JP6218275B2 - 製本装置 - Google Patents
製本装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6218275B2 JP6218275B2 JP2013168688A JP2013168688A JP6218275B2 JP 6218275 B2 JP6218275 B2 JP 6218275B2 JP 2013168688 A JP2013168688 A JP 2013168688A JP 2013168688 A JP2013168688 A JP 2013168688A JP 6218275 B2 JP6218275 B2 JP 6218275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- comb
- ring
- convex portion
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
用紙を揃えて用紙束に整合する整合部を備え、
前記整合部は、
搬送される用紙の左右両側を揃えて整合する左右一対のサイドフェンスを含み、
前記左右一対のサイドフェンスは、用紙の左右端部を整合する断面コ字形状であり、
用紙の端部の側面を整合する側壁と、
用紙の端部の上面を整合する上壁と、
用紙の端部の下面を整合する下壁と、を有し、
前記上壁または前記下壁の一方の壁には、搬送方向に前側凸部と後側凸部が形成され、
前記下壁又は前記上壁の他方の壁には、搬送方向に中央凸部が形成され、
前記一方の壁の前側凸部と後側凸部と、前記他方の壁の中央凸部とで整合溝が形成され、
前記整合溝は、用紙を揃えて整合する際に前記用紙の端部を導き用紙の左右端部を保持可能とし、
前記前側凸部、前記後側凸部、前記中央凸部は、
それぞれ整合方向に沿って傾斜する面を有することを特徴とする製本装置である。
前記後側凸部は、前記用紙の後側端部を整合方向にガイドすると共に前記他方の壁方向へ曲げるガイド面を有し、
前記中央凸部は、前記用紙の中央部を整合方向にガイドすると共に前記他方の壁方向へ曲げるガイド面を有することを特徴とする請求項1に記載の製本装置である。
この用紙搬送路20には、綴じ孔形成部30と、コンパイル部40と、バインド部50と、製本排出部70とを順に備え、装置本体の上方位置に配置されている用紙搬送路の左側には、搬入搬送路Aを搬入上側ガイド29a1と、搬入下側ガイド29a2で構成し、この搬入搬送路Aに搬送ローラ21が配置され、右側には搬出搬送路Bを、搬出上側ガイド29c1と、搬出下側ガイド29c2で構成し、この搬出搬送路Bに搬送ローラ22が配置されている。搬送ローラ21はローラ駆動手段23によって搬送駆動ベルト23aを介して駆動され、搬送ローラ22はローラ駆動手段24によって搬送駆動ベルト24aを介して駆動され、画像形成装置から送られる用紙を装置本体の左側から搬入可能にしている。左側の搬送ローラ21と、右側の搬送ローラ22との間には、反転部Dを構成する反転切替爪25、反転ローラ26、切替ガイド27が配置されている。装置本体の上部には、反転搬送路Cの一部を構成する反転路カバー29dが形成されている。このように、反転搬送路Cの一部を、装置本体の上部に設けた反転路カバー29dにより形成しており、装置本体を大型にすることなく、反転搬送路Cを確保することができる。
この実施の形態の綴じ孔形成部30には、パンチユニット31が配置され、駆動機構32によって駆動される。パンチユニット31の上側には、上流側上排紙ローラ33a、上流側下排紙ローラ33bが配置され、下側には、下流側排紙ローラ対34が配置され、駆動モータ35により駆動ベルト35aを介して上流側下排紙ローラ33bと下流側排紙ローラ対34を駆動する。
この実施の形態では、綴じ孔形成部30の前段に整合部800を備え、この整合部800の構成を、図11乃至図18に基づいて詳細に説明する。この整合部800は、用紙Pを揃えて用紙束に整合する構成であり、搬送される用紙Pの左右両側を揃えて整合する左右一対のサイドフェンス801,802を含み、この左右一対のサイドフェンス801,802は、用紙Pの左右端部P1,P2を整合する断面コ字形状である。
このコンパイル部40は、図22乃至図24に示すように、フロントジョガー41、リアジョガー42、エンドフェンス43及びパドルユニット44を有する。パドルユニット44には、パドル440が回転軸441に設けられ、回転軸441のプーリー442と駆動プーリー443との間にベルト444が掛け渡され、駆動プーリー443を減速機構、駆動モータで構成される駆動手段445で回転し、パドル440によりコンパイル部40に送られてくる用紙を整列させる。
このバインド部50は、図23乃至図28に示すように、くし状リング供給部60から1個ずつ供給されるくし状リング200を受け取り、またコンパイル部40から用紙束100を受け取り、用紙の綴じ孔100aにくし状リング200のリング部200aを挿入して綴じて製本する。
この実施の形態のくし状リング供給部60は、綴じる用紙の用紙サイズと用紙枚数に応じたくし状リングを用意し、製本の用紙サイズと用紙枚数の情報に基づきくし状リングを選択し、選択されたくし状リングを、リング部200aを閉じた状態でバインド部50に1個ずつ供給する。この実施の形態を図29に基づいて説明する。図29はくし状リング供給部を示す図である。
製本排出部70は、押出手段71、搬送手段72を有し、バインド部50により製本した用紙束を押出手段71により搬送手段72に押出して収納スタッカ80へ搬送する。押出手段71は、支持台446に支持され、プッシュレバー710に一体化されたラック447とピニオン448により前進し、製本された用紙束を搬送手段72へ押し出した後、後退して待機位置に戻る。
B 搬出搬送路
C 反転搬送路
D 反転部
10 製本装置
20 用紙搬送路
21,22 搬送ローラ
23,24 ローラ駆動手段
25 反転切替爪
26 反転ローラ
27 切替ガイド
28 手差し用カバー
29a1 搬入上側ガイド
29a2 搬入下側ガイド
29c1 搬出上側ガイド
29c2 搬出下側ガイド
29d 反転路カバー
30 綴じ孔形成部
31 パンチユニット
32 駆動機構
33,34 ローラ駆動手段
33a 上流側上排紙ローラ
33b 上流側下排紙ローラ
38 ストッパー
39 パンチ
40 コンパイル部
41 フロントジョガー
42 リアジョガー
43 エンドフェンス
44 パドルユニット
50 バインド部
51 綴じ手段
52 移動手段
55 制御手段
60 くし状リング供給部
61 カートリッジ
62 昇降手段
63 送出手段
70 製本排出部
71 押出手段
72 搬送手段
80 収納スタッカ
100 用紙束
100a 綴じ孔
200 くし状リング
200a リング部
310 連動機構
311 リンク
312 カム
313 回転軸
314 駆動スプロケット
315 減速機構
316 動力伝達手段
317 駆動ピン
318 支持ピン
319a パンチ駆動板
319b スプリング
320 駆動源
321 モータ
S1 基準位置検知センサ
S2 用紙通過検知センサ
S3 用紙束排出検知センサ
S4 回転管理センサ
510 保持爪部材
520 開閉爪部材
521 可動プレート
530 リング部開閉機構
531 駆動プレート
532 ガイドプレート
800 整合部
801,802 左右一対のサイドフェンス
801a,802a側壁
801b,802b上壁
801c,802c下壁
801b1,802b1 前側凸部
801b11,802b11, 801b12,802b12 ガイド面
801b13,802b13 傾斜する面
801b2,802b2 後側凸部
801b21,802b21, 801b22,802b22 ガイド面
801b23,802b23 傾斜する面
801c1,802c1中央凸部
801c11,802c11, 801c12,802c12 ガイド面
801c13,802c13 傾斜する面
803,804 整合溝
900 積載トレイ
Claims (3)
- 画像形成された用紙を揃えて用紙束とし、この用紙束を綴じて製本する製本装置であり、
用紙を揃えて用紙束に整合する整合部を備え、
前記整合部は、
搬送される用紙の左右両側を揃えて整合する左右一対のサイドフェンスを含み、
前記左右一対のサイドフェンスは、用紙の左右端部を整合する断面コ字形状であり、
用紙の端部の側面を整合する側壁と、
用紙の端部の上面を整合する上壁と、
用紙の端部の下面を整合する下壁と、を有し、
前記上壁または前記下壁の一方の壁には、搬送方向に前側凸部と後側凸部が形成され、
前記下壁又は前記上壁の他方の壁には、搬送方向に中央凸部が形成され、
前記一方の壁の前側凸部と後側凸部と、前記他方の壁の中央凸部とで整合溝が形成され、
前記整合溝は、用紙を揃えて整合する際に前記用紙の端部を導き用紙の左右端部を保持可能とし、
前記前側凸部、前記後側凸部、前記中央凸部は、
それぞれ整合方向に沿って傾斜する面を有することを特徴とする製本装置。 - 前記前側凸部は、前記用紙の前側端部を整合方向にガイドすると共に前記他方の壁方向へ曲げるガイド面を有し、
前記後側凸部は、前記用紙の後側端部を整合方向にガイドすると共に前記他方の壁方向へ曲げるガイド面を有し、
前記中央凸部は、前記用紙の中央部を整合方向にガイドすると共に前記他方の壁方向へ曲げるガイド面を有することを特徴とする請求項1に記載の製本装置。 - 前記整合溝は、整合方向に見て円弧状であることを特徴とする請求項1に記載の製本装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013168688A JP6218275B2 (ja) | 2013-08-14 | 2013-08-14 | 製本装置 |
PCT/JP2014/069241 WO2015008865A1 (ja) | 2013-07-19 | 2014-07-18 | 製本装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013168688A JP6218275B2 (ja) | 2013-08-14 | 2013-08-14 | 製本装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015036233A JP2015036233A (ja) | 2015-02-23 |
JP6218275B2 true JP6218275B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=52686903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013168688A Expired - Fee Related JP6218275B2 (ja) | 2013-07-19 | 2013-08-14 | 製本装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6218275B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7392408B2 (ja) * | 2019-11-15 | 2023-12-06 | マックス株式会社 | 電動ステープラ |
EP4428078A1 (en) | 2023-03-09 | 2024-09-11 | FUJIFILM Business Innovation Corp. | Post-processing device and corresponding image forming apparatus |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5831543U (ja) * | 1981-08-24 | 1983-03-01 | 株式会社リコー | 手差給紙兼用自動両面複写機 |
JP3619674B2 (ja) * | 1998-06-10 | 2005-02-09 | 株式会社リコー | 用紙処理装置 |
JP4141113B2 (ja) * | 2001-02-20 | 2008-08-27 | 株式会社リコー | 用紙処理装置 |
JP2003192205A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-08-14 JP JP2013168688A patent/JP6218275B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015036233A (ja) | 2015-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6283650B2 (ja) | シート処理装置及びこれを備えた画像形成システム | |
JP6218275B2 (ja) | 製本装置 | |
JP5151711B2 (ja) | シート処理装置及び画像形成装置 | |
JP4598715B2 (ja) | シート状媒体処理装置および画像形成システム | |
JP6308347B2 (ja) | 製本装置 | |
JP2006096444A (ja) | シート後処理装置 | |
JP6106887B2 (ja) | 製本装置 | |
JP6218271B2 (ja) | 製本装置 | |
JP5887631B2 (ja) | 製本装置 | |
JP6222596B2 (ja) | 製本装置 | |
WO2015008865A1 (ja) | 製本装置 | |
US7134655B2 (en) | Waiting tray for sheet processing tray | |
US7150452B2 (en) | Waiting tray for sheet processing tray | |
WO2014189113A1 (ja) | 製本装置 | |
JP6149285B2 (ja) | 製本装置 | |
JP6330128B2 (ja) | 製本装置 | |
JP3680409B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP5145584B1 (ja) | シート後処理装置 | |
KR100883846B1 (ko) | 자동 인증 연동기 | |
JP4820639B2 (ja) | シート搬送装置、シート処理装置、及び画像形成装置 | |
JP2005194105A (ja) | シート後処理装置 | |
JP2008162741A (ja) | 用紙処理装置 | |
US20060066030A1 (en) | Sheet post-process apparatus | |
JP4135722B2 (ja) | シート後処理装置 | |
JP2008001478A (ja) | シート搬送装置、シート処理装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6218275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |