JP6210983B2 - 環状マクロライド系化合物の分離方法 - Google Patents

環状マクロライド系化合物の分離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6210983B2
JP6210983B2 JP2014523801A JP2014523801A JP6210983B2 JP 6210983 B2 JP6210983 B2 JP 6210983B2 JP 2014523801 A JP2014523801 A JP 2014523801A JP 2014523801 A JP2014523801 A JP 2014523801A JP 6210983 B2 JP6210983 B2 JP 6210983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tacrolimus
silica gel
ascomycin
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014523801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014007362A1 (ja
Inventor
勇也 佃
勇也 佃
啓太 村松
啓太 村松
宏徳 佐々木
宏徳 佐々木
博英 中村
博英 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Godo Shusei KK
Original Assignee
Godo Shusei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Godo Shusei KK filed Critical Godo Shusei KK
Publication of JPWO2014007362A1 publication Critical patent/JPWO2014007362A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210983B2 publication Critical patent/JP6210983B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/18Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3833Chiral chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/286Phases chemically bonded to a substrate, e.g. to silica or to polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/29Chiral phases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/328Polymers on the carrier being further modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H1/00Processes for the preparation of sugar derivatives
    • C07H1/06Separation; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/884Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample organic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、医薬品等として有用な環状マクロライド系化合物の分離精製方法に関する。
環状マクロライド系化合物の中には、エリスロマイシン等の抗生物質、タクロリムス等の免疫抑制剤などのように医薬品として有用な物質が数多く存在する。当該環状マクロライド系化合物は、微生物の培養物から採取されるものが多い。そのような培養物中には目的とする環状マクロライド系化合物以外に多くの類縁物質が含まれていることから、目的とする化合物のみを分離する技術が種々報告されている。
例えば、天然化合物の古典的な精製方法として、銀を担持させたシリカゲルカラムクロマトグラフィーに被検液を付し、骨格に二重結合を有する化合物と有しない化合物を分離する手法がある(非特許文献1、2等)。
タクロリムス及びその類縁物質は側鎖骨格中に二重結合を有する成分と有しない成分がある。そのため、強酸性イオン交換樹脂に銀を担持させ、タクロリムス及びその類縁物質の混合物を通液し、タクロリムスと類縁物質を分離する技術が報告されている(特許文献1)。また、非イオン性吸着樹脂へ混合物を吸着させ、銀イオン含有含水溶媒等でタクロリムスと類縁物質を分離する技術が報告されている(特許文献2)。
特許第3750527号公報 特許第3925198号公報
物質の単離と生成,大竹他 p70(東京大学出版会,1976) J.Chromatograph.69,207(1972)
しかしながら、前記特許文献記載の技術は、側鎖に二重結合を有する化合物と有しない化合物の分離には有効であるが、タクロリムスと同様に側鎖に二重結合を有する化合物とタクロリムスとの分離には有効ではない。実際にタクロリムス含有培養物中には、タクロリムスと同様に側鎖に二重結合を有する化合物が含まれていることが知られている。また、銀化合物を使用することから、後処理の工程で銀を完全に除去する操作を行う必要がある。廃液処理などの環境面でも配慮が必要である。
従って、本発明は、銀化合物を使用することなく、目的環状マクロライド系化合物と同様に二重結合を有する化合物が混在していても分離できる方法を提供することにある。
そこで本発明者は、タクロリムス等の環状マクロライド系化合物及びその類縁化合物を含有する混合物を対象として、種々の分離精製手段を検討してきたところ、不斉識別剤固定化シリカゲルカラムクロマトグラフィーを用いれば、意外にも光学異性体ではないタクロリムスとその複数の類縁体が効率良く分離でき、高純度のタクロリムスが製造できることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、次の〔1〕〜〔8〕を提供するものである。
〔1〕環状マクロライド系化合物及び1種以上のその類縁化合物を含有する混合物を、不斉識別剤固定化シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付すことを特徴とする該混合物から環状マクロライド系化合物の分離方法。
〔2〕環状マクロライド系化合物が、タクロリムスである〔1〕記載の分離方法。
〔3〕環状マクロライド系化合物がタクロリムスであり、その類縁化合物がアスコマイシン、FR−901156及びFR−900525から選ばれる1種又は2種以上である〔1〕又は〔2〕記載の分離方法。
〔4〕不斉識別剤固定化シリカゲルが、カルバメート修飾多糖類固定化シリカゲル又はエナンチオマー修飾合成高分子固定化シリカゲルである〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の分離方法。
〔5〕環状マクロライド系化合物及び1種以上のその類縁化合物を含有する混合物を、不斉識別剤固定化シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付すことを特徴とする、前記類縁化合物の合計量が0.27%未満である環状マクロライド系化合物の製造方法。
〔6〕環状マクロライド系化合物が、タクロリムスである〔5〕記載の製造方法。
〔7〕環状マクロライド系化合物がタクロリムスであり、その類縁化合物がアスコマイシン、FR−901156及びFR−900525から選ばれる1種又は2種以上である〔5〕又は〔6〕記載の製造方法。
〔8〕不斉識別剤固定化シリカゲルが、カルバメート修飾多糖類固定化シリカゲル又はエナンチオマー修飾合成高分子固定化シリカゲルである〔5〕〜〔7〕のいずれかに記載の製造方法。
本発明の分離方法によれば、目的環状マクロライド系化合物との相違点が側鎖に二重結合を有するか否か、さらに炭素数が1又は2個多いか少ないか等の相違である類縁化合物を収率良く分離することができる。用いるカラムが本来不斉識別剤を有するカラムであるにもかかわらず、炭素数のわずかに相違する類縁化合物が分離できることは全く予想外である。
実施例1の分離方法による分離状況を示す図である。 比較例1の分離方法による分離状況を示す図である。 比較例2の分離方法による分離状況を示す図である。
本発明は、不斉識別剤固定化シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、環状マクロライド系化合物及び1種以上のその類縁化合物を含有する混合物から、目的の環状マクロライド系化合物を分離精製する方法である。
環状マクロライド系化合物としては、タクロリムス、エリスロマイシン類、アジスロマイシン、ジョサマイシン、キタサマイシン、ラパマイシン類が挙げられるが、ラパマイシン及びタクロリムスが好ましく、タクロリムスが特に好ましい。
環状マクロライド系化合物の類縁化合物としては、培養技術により当該環状マクロライド系化合物を製造する際に培養物中に含まれる類縁化合物が挙げられる。例えば、環状マクロライド系化合物との構造上の相違点が、側鎖に二重結合を有するか否か、構造中の炭素数が1〜2個の相違等の化合物が挙げられる。タクロリムスの類縁化合物としては、アスコマイシン(FK520)、FR−901156、FR−900525等が挙げられる。以下に、タクロリムス、アスコマイシン、FR−901156及びFR−900525の構造を示す。
Figure 0006210983
本発明に使用される環状マクロライド系化合物及び1種以上のその類縁化合物を含有する混合物としては、タクロリムスと、アスコマイシン、FR−901156及びFR−900525から選ばれる1種又は2種以上とを含有する混合物がさらに好ましい。より具体的には、これらの混合物を含む培養液の粗精製物である。
当該混合物は、タクロリムスを60質量%(以下、単に%という)以上含有するのが好ましく、70%以上含有するのがより好ましく、80%以上含有するのがさらに好ましい。またタクロリムスの含有量の上限は98%以下、さらに95%以下、さらに90%以下が好ましい。該混合物中のタクロリムスの具体的な含有量としては、60〜90%が好ましく、70〜95%がより好ましく、80〜98%がさらに好ましい。また、前記類縁化合物は混合物中に合計で2%以上、さらに4%以上、さらに5%以上含有するのが好ましい。前記類縁化合物は混合物中に2〜10%、さらに4〜10%、さらに5〜10%含有するのが好ましい。
当該混合物としては、例えばタクロリムス生産菌の培養物の粗精製物が挙げられる。タクロリムス生産菌としては、例えば特公平3−38276号公報記載の菌、例えばストレプトミセス属に属するタクロリムス生産菌、ストレプトミセス・ツクバエンシスに属するタクロリムスツクバエンシスに属するタクロリムス生産菌、ストレプトミセス・ツクバエンシスNo.9993が挙げられる。粗精製物としては当該公報記載の粗精製物が挙げられる。
本発明は、分離用カラムとして不斉識別剤固定化シリカゲルカラムを使用する。タクロリムスとその類縁化合物は、光学異性体ではなく、構造的に相違する化合物である。それにもかかわらず、タクロリムスとその類縁化合物とが効率良く分離できることは予想外である。
不斉識別剤固定化シリカゲルとしては、カルバメート修飾多糖類固定化剤シリカゲル、エナンチオマー固定化シリカゲル、エナンチオマー修飾合成高分子固定化シリカゲル、包接多糖類固定化シリカゲル、蛋白固定化シリカゲル、クラウンエーテル固定化シリカゲル、光学活性ポリマレイミド固定化シリカゲル等が挙げられる。カルバメート修飾多糖類としては、カルバメート修飾セルロース、カルバメート修飾アミロース、カルバメート修飾アガロース、カルバメート修飾アミロペクチン、カルバメート修飾シクロデキストリン類等が挙げられる。より具体的には、下記式(1)
Figure 0006210983
(式中、R1、R2及びR3は、同一又は異なって水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アルコキシ基、アリール基又はアルカノイル基を示す)
で表されるフェニルカルバメート修飾多糖類が挙げられる。ここで、アルキル基としては炭素数1〜6のアルキル基が好ましく、アルケニル基及びアルキニル基としては、炭素数2〜6のアルケニル基、アルキニル基が好ましい。アルコキシ基としては炭素数1〜6のアルコキシ基が好ましい。アリール基としてはフェニル基が好ましい。アルカノイル基としては炭素数2〜6のアルカノイル基が好ましい。
エナンチオマー修飾合成高分子としては、L−アミノ酸、D−アミノ酸等のアミノ酸類;(R)又は(S)ナフチルエチルアミン、(R)又は(S)フェニルエチルアミン等の光学活性アミン類;L−酒石酸等の光学活性有機酸などのエナンチオマーが修飾されたポリ(メタ)アクリレート及び、その固定化シリカゲル等が挙げられる。
本発明の分離方法は、カラムとして前記不斉識別剤固定化シリカゲルカラムを使用する以外は、通常のシリカゲルカラムクロマトグラフィーと同様に行うことができる。例えば、環状マクロライド系化合物及びその類縁化合物を含有する混合物を不斉識別剤固定化シリカゲルカラムに通液し、次いでその化合物の溶離に有用な溶離液で溶離させればよい。タクロリムスの場合、溶離液として、ヘキサン等飽和炭化水素、アルコール及び/またはエーテル類の混液、アセトニトリル、アルコール、エーテル類、水等の混液を用いるのが好ましい。
本発明方法により得られるタクロリムスの純度は、99.0%以上が好ましく、99.5%以上がより好ましく、99.7%以上がさらに好ましい。また、化合物I及び化合物IIの各々の含有量は0.1%以下が好ましく、アスコマイシン、化合物I及び化合物IIの類縁化合物の合計量は、0.27%未満が好ましい。
次に実施例を挙げて本発明を詳細に説明する。
参考例1
グリセリン(1%)、コーンスターチ(1%)、グルコース(0.5%)、綿実粉(1%)、コーンスチープリカー(0.5%)、乾燥酵母(0.5%)、炭酸カルシウム(0.2%)を含む培地(150mL、pH6.5)を120℃で30分間滅菌する。Streptomyces tsukubaensis No.9993株(独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター受託番号 FERM BP−927)の斜面培養物から1白金耳を滅菌済みの培地に接種し30℃で4日間振盪培養する。可溶性デンプン(4.5%)、コーンスチープリカー(1.0%)、乾燥酵母(1%)、炭酸カルシウム(0.1%)、アデカノール(0.1%)を含む培地(15L、pH6.8)に前培養物を接種し、30℃で4日間培養する。
得られた培養ブロスに活性炭及び珪藻土を加え、ろ過する。菌糸体混合物をアセトン8Lで抽出し、抽出液を濃縮する。濃縮物に塩化ナトリウム170g、酢酸エチル1.7Lを加え、撹拌後水層を除去する。有機層を塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、酢酸エチル層を濃縮する。得られた濃縮物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し、酢酸エチル:n−ヘキサンの混液(1:1)及び(4:1)で溶出するタクロリムスの画分を濃縮し、タクロリムス、アスコマイシン、17−プロピル−1,14−ジヒドロキシ−12−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−23,25−ジメトキシ−13,19,21,27−テトラメチル−11,28−ジオキサ−4−アザトリシクロ[22.3.1.04,9]オクタコス−18−エン−2,3,10,16−テトラオン(以下、化合物Iと略す)、16−アリル−1,13−ジヒドロキシ−11−[2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシシクロヘキシル)−1−メチルビニル]−22,24−ジメトキシ−12,18,20,26−テトラメチル−10,27−ジオキサ−4−アザトリシクロ[21.3.1.04,8]ヘプタコス−17−エン−2,3,9,15−テトラオン(以下、化合物IIと略す)を含む混合物を得る。その組成比は、タクロリムス90.5%、アスコマイシン6.4%、化合物I2.6%、化合物II0.4%である。
分離した活性画分に含まれるアスコマイシン、化合物I及び化合物IIの濃度の和は低いほど好ましく、0.27%未満であることが実用上必要である。
実施例1
キラルパック(登録商標)ICを使用するカラムクロマトグラフィーによる分離
参考例1で示した方法で得られたタクロリムス、アスコマイシン、化合物I、化合物IIを含む混合物4mgを、不斉識別剤であるトリス(3,5−ジクロロフェニルカルバメート)セルロースを化学結合させたシリカゲルである、キラルパック(登録商標)IC 4mLのカラムクロマトグラフィーに付し、溶離液としてn−ヘキサン:2−プロパノール:メチルt−ブチルエーテルの混液(70:15:15)を用い、溶出させた。
その結果を図1に示した。分離した活性画分の純度をHPLC分析にて測定した。溶出画分組成中、タクロリムス99.88%、アスコマイシン0.08%、化合物Iは0.04%、化合物IIは未検出であった。
実施例2
キラルパック(登録商標)IEを使用するカラムクロマトグラフィーによる分離
実施例1と同様にタクロリムス、アスコマイシン、化合物I、化合物IIの混合物4mgを、不斉識別剤であるトリス(3,5−ジクロロフェニルカルバメート)アミロースを化学結合させたシリカゲルである、キラルパック(登録商標)IE 4mLのカラムクロマトグラフィーに付し、溶離液としてn−ヘキサン:2−プロパノール:メチル−t−ブチルエーテルの混液(45:15:40)を用い、溶出させた。
分離した活性画分の純度をHPLC分析にて測定した。溶出画分組成中、タクロリムス100.00%、アスコマイシン、化合物I、化合物IIは何れも未検出であった。
比較例1
ダイヤイオン(登録商標)HP20SS及び硝酸銀含有溶離液を使用するカラムクロマトグラフィーによる分離
実施例1と同様にタクロリムス、アスコマイシン、化合物I、化合物IIの混合物200mgを、ダイヤイオン(登録商標)HP20SS 20mLのカラムクロマトグラフィーに付し、溶離液として0.294mol/L硝酸銀含有50%アセトン水溶液、次いで60%アセトン水溶液を用い、溶出させた。その結果を図2に示した。分離した活性画分の純度をHPLC分析にて測定した。溶出画分組成中、タクロリムス99.73%、アスコマイシン及び化合物Iは未検出、化合物IIは0.27%であった。
比較例2
ダイヤイオン(登録商標)RCP160Mイオン交換樹脂の銀塩を使用するカラムクロマトグラフィーによる分離
ダイヤイオン(登録商標)RCP160Mイオン交換樹脂15.6mLに硝酸銀溶液により銀イオンを吸着させた後、実施例1と同様にタクロリムス、アスコマイシン、化合物I、化合物IIの混合物200mgを付し、溶離液として酢酸エチル:メタノールの混液(1:1)を用い、溶出させた。その結果を図3に示した。分離した活性画分の純度をHPLC分析にて測定した。溶出画分組成中、タクロリムス99.35%、アスコマイシン0.2%、化合物I0.06%、化合物II0.4%であった。
実施例3
YMC キラルNEA(登録商標)(R)を使用するカラムクロマトグラフィーによる分離
実施例1と同様にタクロリムス、アスコマイシン、化合物I、化合物IIの混合物1mgを、不斉識別剤である(R)−1−(α−ナフチル)エチルアミンを結合させたメタクリレートポリマーを固定化したシリカゲルである、キラルNEA(登録商標)(R)2.5mLのカラムクロマトグラフィーに付し、溶離液として35%アセトニトニトリルを用い、溶出させた。分離した活性画分の純度をHPLC分析にて測定した。溶出画分組成中、タクロリムス99.94%、アスコマイシン0.02%、化合物Iは未検出、化合物IIは0.04%であった。

Claims (2)

  1. タクロリムスとアスコマイシン、下記式のFR−901156及び下記式のFR−900525から選ばれる1種又は2種以上のその類縁化合物を含有する混合物を、カルバメート修飾多糖類固定化シリカゲル及びエナンチオマー修飾合成高分子固定化シリカゲルから選ばれるシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付すことを特徴とする該混合物からタクロリムスの分離方法。
    Figure 0006210983
  2. タクロリムスとアスコマイシン、下記式のFR−901156及び下記式のFR−900525から選ばれる1種又は2種以上のその類縁化合物を含有する混合物を、カルバメート修飾多糖類固定化シリカゲル及びエナンチオマー修飾合成高分子固定化シリカゲルから選ばれるシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付すことを特徴とする、前記類縁化合物の合計量が0.27%未満であるタクロリムスの製造方法。
    Figure 0006210983
JP2014523801A 2012-07-06 2013-07-05 環状マクロライド系化合物の分離方法 Expired - Fee Related JP6210983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012152913 2012-07-06
JP2012152913 2012-07-06
PCT/JP2013/068466 WO2014007362A1 (ja) 2012-07-06 2013-07-05 環状マクロライド系化合物の分離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014007362A1 JPWO2014007362A1 (ja) 2016-06-02
JP6210983B2 true JP6210983B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=49882113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523801A Expired - Fee Related JP6210983B2 (ja) 2012-07-06 2013-07-05 環状マクロライド系化合物の分離方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP2871188B1 (ja)
JP (1) JP6210983B2 (ja)
KR (1) KR20150028245A (ja)
CN (1) CN104428308B (ja)
ES (1) ES2624229T3 (ja)
HU (1) HUE032954T2 (ja)
IN (1) IN2014DN11183A (ja)
TW (1) TWI614255B (ja)
WO (1) WO2014007362A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109406650A (zh) * 2018-10-25 2019-03-01 美康生物科技股份有限公司 用于准确测定人全血中四种免疫抑制剂类药物浓度的试剂盒及检测方法
CN114516884B (zh) * 2022-01-05 2024-03-19 福建省微生物研究所 一种高纯度他克莫司的提纯方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR901156A (fr) 1943-01-19 1945-07-19 Degussa Procédé pour la fabrication de matières artificielles
FR900525A (fr) 1943-12-13 1945-07-02 Réchaud, notamment pour le plein air
GB8430455D0 (en) 1984-12-03 1985-01-09 Fujisawa Pharmaceutical Co Fr-900506 substance
ATE464900T1 (de) * 1998-03-26 2010-05-15 Astellas Pharma Inc Retardpräparat mit makroliden wie tacrolimus
CZ300783B6 (cs) * 1999-05-25 2009-08-12 Astellas Pharma Inc. Zpusob oddelování sloucenin
TW553946B (en) 1999-09-08 2003-09-21 Fujisawa Pharmaceutical Co Method for separating lactone-containing high-molecular weight compounds
US6825172B2 (en) * 2002-05-31 2004-11-30 Janssen Pharmaceutica, Nv 3-descladinosyl-6-O-carbamoyl and 6-O-carbonoyl macrolide antibacterial agents
CN1856500A (zh) * 2003-07-24 2006-11-01 特瓦药厂私人有限公司 纯化大环内酯类化合物的方法
CA2552305A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-14 Astellas Pharma Inc. Use of macrolides for treating or preventing airflow obstruction
JP4515812B2 (ja) * 2004-04-28 2010-08-04 ダイセル化学工業株式会社 光学異性体用分離剤
CN101087796A (zh) * 2004-12-22 2007-12-12 特瓦药厂私人有限公司 纯化他克莫司的方法
CN101712685B (zh) * 2009-06-22 2012-07-04 鲁南制药集团股份有限公司 一种他克莫司粗品的精制方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201410682A (zh) 2014-03-16
KR20150028245A (ko) 2015-03-13
CN104428308A (zh) 2015-03-18
EP2871188A1 (en) 2015-05-13
JPWO2014007362A1 (ja) 2016-06-02
IN2014DN11183A (ja) 2015-10-02
EP2871188B1 (en) 2017-04-19
HUE032954T2 (hu) 2017-11-28
EP2871188A4 (en) 2015-12-02
TWI614255B (zh) 2018-02-11
CN104428308B (zh) 2016-11-09
ES2624229T3 (es) 2017-07-13
WO2014007362A1 (ja) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3750527B2 (ja) 類似有機化合物を分離する方法
JP3925198B2 (ja) ラクトン含有高分子量化合物の分離方法
US8362238B2 (en) Method for refining of high purity of tacrolimus
JP2917305B2 (ja) Fr−901155物質およびその生産法
CN101048415A (zh) 藤霉素的纯化方法
JP6210983B2 (ja) 環状マクロライド系化合物の分離方法
Justino et al. Classical methodologies for preparation of extracts and fractions
JP5532337B2 (ja) 発酵培地に担体として作用する固体吸着樹脂の提供によるトリシクロ化合物の生産及び抽出方法
RU2694354C1 (ru) Способ сорбционно-хроматографического выделения и очистки такролимуса
Salionov et al. Biosynthesis of tacrolimus by the Streptomyces tsukubensis VKM Ac-2618D strain in the presence of polymeric sorbents and development of a method for its isolation and purification
JP2001124752A (ja) 光学活性なオキシブチニンの製造方法
EP2353686B1 (en) Method for purifying fk506 by extraction with silver ion solution
WO2008059516A2 (en) Process for purification of macrolides
JPH06157358A (ja) 光学活性ベータ遮断薬の製造法
KR20040028303A (ko) 의사(擬似)이동마루식 크로마토그래피에 의한 광학 분할에있어서의 광학 이성체와 용매와의 회수 방법 및 용매의순환 사용 방법
EP1765802A1 (en) Process for the isolation of paclitaxel

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees