JP6210684B2 - 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6210684B2
JP6210684B2 JP2012536379A JP2012536379A JP6210684B2 JP 6210684 B2 JP6210684 B2 JP 6210684B2 JP 2012536379 A JP2012536379 A JP 2012536379A JP 2012536379 A JP2012536379 A JP 2012536379A JP 6210684 B2 JP6210684 B2 JP 6210684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scenario
content
event
control information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012536379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012043355A1 (ja
Inventor
北里 直久
直久 北里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saturn Licensing LLC
Original Assignee
Saturn Licensing LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saturn Licensing LLC filed Critical Saturn Licensing LLC
Publication of JPWO2012043355A1 publication Critical patent/JPWO2012043355A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6210684B2 publication Critical patent/JP6210684B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/845Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2355Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages
    • H04N21/2358Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages for generating different versions, e.g. for different recipient devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2665Gathering content from different sources, e.g. Internet and satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • H04N21/4355Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages on a television screen
    • H04N21/4358Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream involving reformatting operations of additional data, e.g. HTML pages on a television screen for generating different versions, e.g. for different peripheral devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • H04N21/4725End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content using interactive regions of the image, e.g. hot spots
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/854Content authoring
    • H04N21/8541Content authoring involving branching, e.g. to different story endings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/38Arrangements for distribution where lower stations, e.g. receivers, interact with the broadcast

Description

本技術は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関し、特に、多様なシナリオを有するリンク型コンテンツを提供することができるようにした情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。
従来、放送番組を視聴する場合には番組表を閲覧してから、所望の放送チャンネルの選局を行うのが一般的である。また、近年普及してきたIPTV(Internet Protocol TeleVision)におけるオンデマンドストリーミングでは、通常、コンテンツリストからコンテンツを選択することで視聴が行われる。
放送サービスの高度化を達成するにあたり、放送と通信の融合技術が必要であることは認知されており、放送と通信を連携させるために、それらのサービスを切り替える様々な手段が提案されているが、それぞれの特性を生かしきったサービスが実現されるには至っていないのが現状である。
また、例えばゲームの世界においては、マルチメディアエンジンを端末装置に実装し、プログラミング言語の実行によって複数の時間軸からなる複数のストリームをリンクして再生することが行われている。これをゲーム以外のコンテンツに対しても適用すれば、リンク型のコンテンツを提供することができる。
ところが、複雑なマルチメディアエンジンを実装するには、コストがかかるため、ゲームほど複雑な処理を必要としないコンテンツにとっては、マルチメディアエンジンにより提供される高機能な表現力は必要としていない。このため、例えば、特許文献1には、動画ファイルの再生分岐画面において、ユーザ操作に応じて、異なるコンテンツの再生や終了等の処理を行うものが開示されている。
特開2008−113247号公報
しかしながら、特許文献1に開示された技術では、単純に、一のコンテンツから他のコンテンツに遷移させるためのユーザ操作が規定されているのみであって、単純な遷移しか実現することができないため、多様なシナリオを提供することができない。そのため、放送と通信の融合技術を用いるなどして、多様なシナリオを有するリンク型コンテンツが提供されることが求められている。
本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、多様なシナリオを有するリンク型コンテンツを提供することができるようにするものである。
本技術の一側面の情報処理装置は、コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、前記制御情報を取得する制御情報取得部と、前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御する再生制御部と、イベントの発生を判定するイベント判定部とを備え、前記制御情報取得部は、現シナリオから、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、特定の日時に発生する絶対時刻イベントであって、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する前記絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、前記イベント判定部は、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したかどうかを判定し、前記再生制御部は、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合に、ユーザ操作により、現シナリオから他のシナリオへの遷移の指示があったとき、現シナリオを、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオに遷移させる。
前記他のシナリオは、現シナリオの進行とは無関係なシナリオである。
放送網を介して放送される、放送コンテンツを受信する受信部と、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合、現シナリオから遷移される他のシナリオを表示するためのコンテンツを、前記リンク型コンテンツから、前記放送コンテンツに切り替える表示制御部とをさらに備える。
前記制御情報取得部は、前記放送コンテンツを特定するための情報を含む前記制御情報を取得し、前記表示制御部は、前記制御情報に従って受信された前記放送コンテンツを表示させる。
情報処理装置は、独立した装置であってもよいし、1つの装置を構成している内部ブロックであってもよい。
本技術の一側面の情報処理方法又はプログラムは、上述した本技術の一側面の情報処理装置に対応する情報処理方法又はプログラムである。
本技術の一側面の情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムにおいては、コンテンツデータと、コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツが取得され、制御情報に従って、コンテンツデータを再生させることにより、リンク型コンテンツの再生が制御され、イベントの発生が判定される。また、現シナリオから、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、特定の日時に発生する絶対時刻イベントであって、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する絶対時刻イベントを含む制御情報が取得され、所定の時間帯で絶対時刻イベントが発生したかどうかが判定され、所定の時間帯で絶対時刻イベントが発生したと判定された場合に、ユーザ操作により、現シナリオから他のシナリオへの遷移の指示があったとき、現シナリオが、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオに遷移させられる。
本技術の一側面によれば、多様なシナリオを有するリンク型コンテンツを提供することができる。
通常のコンテンツとリンク型コンテンツの相違点を示す図である。 通常のコンテンツの構成を示す図である。 リンク型コンテンツの構成を示す図である。 放送コンテンツとリンク型コンテンツの連携を示す図である。 コンテンツ再生システムの構成例を示す図である。 コンテンツ再生装置の構成例を示す図である。 制御部の構成例を示す図である。 リンク型コンテンツにおける構成要素を説明する図である。 VSI情報の構成例を示す図である。 VSIの詳細仕様(シナリオ)の一例を示す表である。 VSIの詳細仕様(イベント部分)の一例を示す表である。 VSIの詳細仕様(ブリッジ部分)の一例を示す表である。 VSIの詳細仕様(ブランチ部分)の一例を示す表である。 メディアタイプにより分類される放送シナリオを説明する図である。 時間イベントを説明する図である。 空間イベントを説明する図である。 時空間イベントを説明する図である。 絶対時刻イベントを説明する図である。 リンク型コンテンツと放送コンテンツの連携を説明する図である。 オートイベントを説明する図である。 ブリッジ画面の一例を示す図である。 コンテンツのシナリオの一例を示す図である。 図22のシナリオの例の動作を示すシーケンス図である。 リンク型コンテンツ再生処理を説明するフローチャートである。 リンク型コンテンツ再生処理を説明するフローチャートである。 コンテンツ再生システムにより実現されるユーザ体験の一例を示す図である。 コンピュータの構成例を示す図である。
以下、図面を参照しながら本技術の実施の形態について説明する。
[通常のコンテンツとリンク型コンテンツの比較]
はじめに、図1乃至図3を参照して、通常のコンテンツとリンク型コンテンツの一致点と相違点について説明する。
図1の左側に示すように、通常のコンテンツは、1つの始点と1つの終点とからなる単一の時間軸のストリームにより構成される。これに対して、図1の右側に示すように、リンク型コンテンツは、複数の時間軸の複数のストリームをリンクして構成される。また、リンク型コンテンツは、1つの時間軸のストリームにより構成されるシナリオを複数含んでいる。
具体的には、図2に示すように、通常のコンテンツを再生する場合には、HTML(Hyper Text Markup Language)文書により提供されるコンテンツのリストから、ユーザが所望のコンテンツを選択することにより、そのコンテンツの再生が開始される。
それに対して、図3に示すように、リンク型コンテンツでは、HTML文書により提供されるコンテンツのリストから、ユーザにより所望のコンテンツが選択されると、まず、選択されたコンテンツのうち最初に再生されるシナリオの制御情報であるVSI(Video Scenario Information)情報が取得される。そして、このVSI情報に従って、コンテンツデータの再生が行われる。例えば、シナリオS1からシナリオS2にリンクする場合であっても、シナリオS1のVSI情報に記述された、シナリオS2のVSI情報の位置が参照されて、シナリオS2のVSI情報が取得される。そして、このシナリオS2のVSI情報に従ってシナリオS2のコンテンツデータが取得され、コンテンツデータが再生される。
このように、1つのシナリオは、1つのコンテンツデータと、このコンテンツデータの再生を制御するための制御情報であるVSI情報とから構成される。なお、VSI情報の詳細な内容等については後述する。
[リンク型コンテンツと放送コンテンツの連携]
上述のリンク型コンテンツは、番組やCM等の放送コンテンツと連携することで、多様なシナリオを提供することが可能となる。
図4に示すように、番組等の放送コンテンツは、チャンネルごとの複数のストリームが多重化された放送ストリームにより放送される。例えば、ある番組と、インターネットを介してストリーミング再生されるリンク型コンテンツをリンクさせておくことで、リンク型コンテンツの再生中に、リンク先の番組に遷移させて、番組を視聴させることができる。また、その反対に、番組の途中に、リンク型コンテンツの開始時点に遷移させて、リンク型コンテンツの再生が開始されるようにしてもよい。
このように、放送と通信の融合技術を用いて、放送コンテンツとリンク型コンテンツをリンクさせて、それらを相互に切り替え可能に連携することで、ストリーミング再生されるコンテンツだけでなく、放送コンテンツにも遷移させることが可能となるので、多様なリンク型コンテンツを提供することができる。
[コンテンツ再生システムの構成例]
次に、図5乃至図7を参照して、放送コンテンツと連携可能なリンク型コンテンツを再生することが可能となるコンテンツ再生システムについて説明する。
図5は、コンテンツ再生システムの構成例を示す図である。
コンテンツ再生システム1は、コンテンツ再生装置11、Webサーバ12、VSIサーバ13、コンテンツサーバ14、及び放送装置15から構成される。
コンテンツ再生装置11は、例えば、パーソナルコンピュータ、テレビジョン受像機、DVDレコーダ等の家庭用映像処理装置、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistant)、携帯電話機、家庭用若しくは携帯用音楽再生装置、又は家庭用若しくは携帯用のゲーム機器などの情報処理装置である。
なお、コンテンツ再生装置11は、単体として存在してもよいし、例えば、テレビジョン受像機や家庭用映像処理装置などに内蔵されるようにしてもよい。
コンテンツ再生装置11は、Webサーバ12、VSIサーバ13、又はコンテンツサーバ14と通信網21を介して接続され、それらのサーバに対して各種の情報を要求して、その要求に応じた情報を取得する。コンテンツ再生装置11は、通信網21を介して取得されたリンク型コンテンツのコンテンツデータを再生する。
また、コンテンツ再生装置11は、チューナを内蔵しており、放送網22を介して放送装置15から放送されたデジタルテレビジョン放送信号を受信し、その放送信号から得られる放送コンテンツのコンテンツデータに対応する映像を表示するとともに、その音声を出力する。
Webサーバ12は、コンテンツ再生装置11により再生されるコンテンツのリストなどの画面を提供する専用のサーバである。Webサーバ12は、通信網21を介してコンテンツ再生装置11と接続され、コンテンツ再生装置11からの要求に応じて、コンテンツサーバ14が提供するコンテンツのリストを含む画面を生成し、コンテンツ再生装置11に提供する。
VSIサーバ13は、リンク型コンテンツの有するシナリオごとの制御情報であるVSI情報を提供する提供する専用のサーバである。VSIサーバ13は、通信網21を介してコンテンツ再生装置11と接続され、コンテンツ再生装置11からの要求に応じて、VSI情報を提供する。
コンテンツサーバ14は、リンク型コンテンツに含まれる各シナリオのコンテンツデータを提供する専用のサーバである。コンテンツサーバ14は、通信網21を介してコンテンツ再生装置11と接続され、コンテンツ再生装置11からの要求に応じて、コンテンツデータを提供する。
放送装置15は、地上デジタル放送網等の放送網22を介してデジタルテレビジョン放送信号を送信するようになされている。このデジタルテレビジョン放送信号により番組やCMなどの放送コンテンツが放送される。
コンテンツ再生システム1は、以上のように構成される。
[コンテンツ再生装置の構成例]
図6は、図5のコンテンツ再生装置の構成例を示す図である。
コンテンツ再生装置11は、通信I/F31、再生部32、制御部33、操作部34、セレクタ35、チューナ36、デマルチプレクサ37、ビデオデコーダ38、オーディオデコーダ39、表示部40、及びスピーカ41から構成される。
通信I/F31は、制御部33からの制御に従い、通信網21を介して、Webサーバ12、VSIサーバ13、又はコンテンツサーバ14と接続して、コンテンツのリスト画面、VSI情報、又はコンテンツデータを受信する。通信I/F31は、受信されたデータのうち、コンテンツデータを再生部32に供給し、コンテンツのリスト画面及びVSI情報を制御部33に供給する。
再生部32は、制御部33からの制御に従い、通信I/F31及び通信網21を介してコンテンツサーバ14に接続し、リンク型コンテンツのコンテンツデータのストリーミング配信を要求する。再生部32は、通信I/F31から供給されるコンテンツデータに対してリンク型コンテンツを再生するための所定の処理を施して、その結果得られるビデオ信号とオーディオ信号を、セレクタ35に供給する。
制御部33は、コンテンツ再生装置11の各部の動作を制御する。
制御部33は、通信I/F31から供給されるVSI情報に従って、再生部32を制御する。また、制御部33は、VSI情報に従い、セレクタ35を制御する。
また、制御部33は、通信I/F31から供給されるコンテンツのリスト画面をセレクタ35に供給する。
なお、制御部33の詳細は後述する。
操作部34は、ユーザ操作に応じた操作信号を、制御部33に供給する。制御部33は、操作部34から供給される操作信号に応じて、コンテンツ再生装置11の各部の動作を制御する。なお、リモートコントローラなどの入力装置(不図示)を用いる場合、操作部34の代わりに、入力装置からの操作信号が制御部33に供給される。
チューナ36は、制御部33からの制御に従い、ユーザによる選局又はVSI情報に応じたチャンネルに対応するデジタルテレビジョン放送信号を受信して復調し、その結果得られる多重化ストリームをデマルチプレクサ37に供給する。
デマルチプレクサ37は、チューナ36から供給される多重化ストリームから、オーディオ符号化信号とビデオ符号化信号を分離し、ビデオ符号化信号をビデオデコーダ38に、オーディオ符号化信号をオーディオデコーダ39に、それぞれ供給する。
ビデオデコーダ38は、デマルチプレクサ37から供給されるビデオ符号化信号を復号し、その結果得られるビデオ信号をセレクタ35に供給する。
オーディオデコーダ39は、デマルチプレクサ37から供給されるオーディオ符号化信号を復号し、その結果得られるオーディオ信号をセレクタ35に供給する。
セレクタ35には、再生部32からのビデオ信号とオーディオ信号、ビデオデコーダ38からのビデオ信号、及びオーディオデコーダ39からのオーディオ信号が供給される。
セレクタ35は、制御部33からの制御に従い、再生部32からのビデオ信号及びビデオデコーダ38からのビデオ信号のうちのいずれか一方のビデオ信号を、表示部40に供給する。また、セレクタ35は、制御部33からの制御に従い、再生部32からのオーディオ信号及びオーディオデコーダ39からのオーディオ信号のうちのいずれか一方のオーディオ信号を、スピーカ41に供給する。
表示部40は、セレクタ35から供給されるビデオ信号に対応する映像を表示する。
スピーカ41は、セレクタ35から供給されるオーディオ信号に対応する音声を出力する。
コンテンツ再生装置11は、以上のように構成される。
[制御部の構成例]
図7は、図6の制御部の構成例を示す図である。
制御部33は、制御情報取得部51、再生制御部52、及び表示制御部53から構成される。
制御情報取得部51は、通信I/F31から供給されるVSI情報を取得し、再生制御部52及び表示制御部53に供給する。具体的には、制御情報取得部51は、最初は、操作部34から供給される操作信号に基づいて、ユーザ操作に応じたリンク型コンテンツに対応するVSI情報を取得し、それ以降は、VSI情報に従って指定されたシナリオのVSI情報を取得する。
なお、オートイベントにより他のシナリオに遷移する場合には、制御情報取得部51は、VSI情報により指定されたシナリオのVSI情報を自動的に取得する。一方、オートイベントではない場合には、ユーザが操作部34や入力装置を用いてシナリオを指定した場合に、指定されたシナリオに対応するVSI情報を取得する。イベントの一種であるオートイベントについては、後述する。
再生制御部52は、制御情報取得部51から供給されるVSI情報に従い、再生部32を制御することにより、リンク型コンテンツの再生を制御する。
表示制御部53は、制御情報取得部51から供給されるVSI情報に従い、セレクタ35を制御する。具体的には、表示制御部53は、リンク型コンテンツを表示部40に表示させる場合には、セレクタ35の入力先を再生部32側に切り替え、放送コンテンツを表示部40に表示させる場合には、セレクタ35の入力先をビデオデコーダ38及びオーディオデコーダ39側に切り替える。また、表示制御部53は、放送コンテンツを表示させる場合、チューナ36を制御して、VSI情報に応じたチャンネルを選局させる。
また、表示制御部53は、表示部40の画面表示を制御する。例えば、表示制御部53は、操作部34から供給される操作信号に基づいて、制御情報取得部51を介して通信I/F31を制御して、通信網21を介してWebサーバ12に接続し、再生可能なコンテンツのリスト画面を取得する。表示制御部53は、取得されたコンテンツのリスト画面を、セレクタ35に供給して、表示部40に表示させる。
制御部33は、以上のように構成される。
なお、制御情報取得部51及び再生制御部52により、後述するVSIクライアント50が構成される。
[リンク型コンテンツの詳細な構成]
次に、図8乃至図21を参照して、コンテンツ再生装置11により再生される、放送コンテンツと連携可能なリンク型コンテンツの詳細な構成を説明する。
[用語の定義]
まず、図8を参照しながら、リンク型コンテンツにおける構成要素の用語の定義をする。
図8に示すように、シナリオ(Scenario)は、1つの時間軸で成立する、リンク型コンテンツの一部であり、通常1つのストリームとなる。シナリオは、1つのコンテンツファイルと、そのコンテンツファイルのメタデータファイルであってVSI情報が記述された1つのVSIファイルとから構成される。図8のリンク型コンテンツは、1つの始点から複数の終点の間に、TS1乃至TS5,LS1乃至LS4,CS1,CS2の11個のシナリオから構成される。
なお、リンク型コンテンツに含まれるシナリオは、主にシナリオ終了時の挙動から、ループシナリオ、コネクトシナリオ、及び終端シナリオの3タイプに分類される。ループシナリオは、図8にループシナリオLSとして示されるように、シナリオのある時点から遷移して、シナリオの再生が終了すると、再び同じシナリオの遷移点に戻るシナリオをいう。
また、コネクトシナリオは、図8にコネクトシナリオCSとして示されるように、シナリオの再生が終了すると、遷移元とは異なるシナリオ、又は遷移元のシナリオであっても異なる時間位置に遷移するシナリオである。
さらに、終端シナリオは、図8に終端シナリオTSとして示されるように、シナリオ再生を終了すると、リンク型コンテンツの再生を終了するシナリオである。
このように、シナリオは、単一の時間軸で再生される1つの再生単位を意味している。
イベント(Event)は、シナリオの時間空間の一部区域を示し、他のシナリオへ遷移するリンクとして機能するものであって、シナリオの中で指定される、他のシナリオに遷移することを可能とする時間位置(時間範囲)又は空間位置(空間範囲)である。図8のリンク型コンテンツでは、1つの始点から複数の終点の間のシナリオの途中に複数のイベントが指定され、イベントの発生により現シナリオから他のシナリオに遷移される。
ブリッジ(Bridge)は、シナリオ分岐時のUI(User Interface)である。ブリッジには、他のシナリオに遷移するか否かのユーザ確認、及び複数のシナリオがリンクしている場合の選択などの操作と、画面全体の表示の指定が含まれる。図8のリンク型コンテンツの一部を拡大して示すように、終端シナリオTS1の途中でイベントが発生したとき、終端シナリオTS5へのブリッジ画面が表示され、ユーザ操作により終端シナリオTS5が指定されると、終端シナリオTS1から終端シナリオTS5に遷移される。
ブランチ(Branch)は、当該シナリオに対する遷移先のシナリオを指し示すものである。図8のリンク型コンテンツでは、例えば、シナリオTS1から見ると、シナリオTS2,TS3,TS4,及びTS5は、ブランチシナリオである。また、TS1から見たブランチシナリオであるTS2から見ると、LS1,CS1,及びLS2は、ブランチシナリオである。
[VSI情報の構成例]
次に、VSI情報の詳細な内容について説明する。上述したように、リンク型コンテンツは、コンテンツデータと、コンテンツデータの再生に関する制御情報であるVSI情報とからなるシナリオを複数含むようにして構成される。ここで、VSI情報は、図9に示すように、シナリオごとに作成され、例えばXML(Extensible Markup Language)文書の形式で提供される。
VSI情報は、当該シナリオ再生起動に必要な情報(当該シナリオのコンテンツデータのURL(Uniform Resource Locator)など)、現シナリオから他のシナリオへ遷移するためのイベントに関する複数のイベント要素、ユーザ認証のためのトークン要素などを含む。
イベント要素は、ブランチシナリオへの遷移が有効となる時間範囲及び空間範囲の少なくともいずれか、他のシナリオに遷移するためのユーザインタフェースを規定するブリッジに関するブリッジ要素、及び、他のシナリオを示すブランチに関する1又は複数のブランチ要素を含む。
ブリッジ要素は、シナリオ分岐時のUIを規定する情報を含む。
ブランチ要素は、当該シナリオから分岐するブランチシナリオへ遷移するために必要な情報(例えば、ブランチシナリオのVSI情報のURLなど)を含む。ブランチシナリオのVSI情報も同様の情報を含む。例えば、ブランチシナリオのVSI情報は、ブランチシナリオからさらに分岐するブランチシナリオへ遷移するための情報を含んでいてよい。
ここで、VSI情報の詳細仕様について、図10乃至図13に示す。図10は、VSI情報の全体仕様を示す表である。
VSI情報は、シナリオごとに作成され、シナリオに関するメタデータと、シナリオに含まれる分岐イベントに関するイベント要素と、トークン要素とを主に含む。
シナリオに関するメタデータとしては、シナリオを特定するための情報、及びシナリオを提供する事業者を識別するための情報、シナリオのコンテンツデータを特定するための情報、又はシナリオのメディアタイプの情報などが含まれる。シナリオのメディアタイプの情報を付与することにより、コンテンツ再生装置11では、メディアタイプの情報が参照されて再生が制御され、複数のメディアタイプに対応可能となる。
また、シナリオに含まれるイベント要素は、さらに図11に示される仕様により規定される。イベント要素は、イベントに関するメタデータと、イベントにおいて用いられるブリッジ要素、及び、当該イベントから遷移することのできるブランチシナリオに関するブランチ要素とを含む。
そして、イベント要素に含まれるブリッジ要素のさらに詳細な仕様については、図12に示される。ブリッジ要素は、イベント起動時のユーザインタフェースを規定する情報である。このため、ブリッジ画面を表示するために必要な情報が含まれる。
また、イベント要素に含まれるブランチ要素のさらに詳細な仕様については、図13に示される。ブランチ要素は、イベント要素中に1又は複数含まれる。また、ブランチ要素には、シナリオのメディアタイプの情報などが含まれる。シナリオのメディアタイプの情報を付与することにより、分岐先のシナリオのメディアタイプを指定することができる。
なお、ブリッジ画面における各ブランチに関するフォントサイズ、フォントタイプ、及びフォントカラーなどの情報は、ブリッジ要素に含まれることとしたが、それに限定されず、それらの情報は、例えば、それぞれのブランチ要素中に含まれてもよい。
[シナリオの種類]
次に、コンテンツ再生装置11において再生されるリンク型コンテンツに含まれるシナリオの種類について説明する。
コンテンツ再生装置11において再生されるリンク型コンテンツは、基本的に複数のシナリオがリンクされて構成される。このとき、各シナリオのコンテンツデータとしては、例えば、動画、静止画、スライドショー、アプリケーション、及び放送が用いられる。
1つのシナリオの再生は、シナリオのコンテンツデータが再生開始されてから、分岐、中断、又は終了するまで継続される。シナリオ再生中のリモートコントローラの操作としては、例えば、Stop操作、Enter操作、Pause操作、FF操作、FR操作、Skip操作、及びPlay操作が想定される。
Stop操作は、再生中断するための操作である。このStop操作がなされた場合には、リンク型コンテンツの再生が中断され、リンク型コンテンツ起動前の画面に戻る。
Enter操作は、例えば、イベント対象時間範囲(又は空間範囲)において、シナリオ分岐のチェックをするために行われる。イベント対象時間範囲又は空間範囲においてEnter操作が行われると、ブリッジ画面が表示される。
Pause操作、FF操作、FR操作については、通常のコンテンツ再生時と同様である。つまり、Pause操作が行われると、再生中のコンテンツの再生が一時停止される。また、FF操作及びFR操作はオプションであり、コンテンツがFF操作及びFR操作に対応している場合に、FF操作が行われると、再生中のコンテンツが早送りされ、FR操作が行われると、再生中のコンテンツが巻き戻される。
コンテンツ再生中にSkip操作が行われると、次のイベント開始時点のシーンにスキップする。Play操作は、シナリオ再生中においては、Pause操作からのレジュームに利用される。
また、上述したように、シナリオのコンテンツデータは、メディアタイプにより分類され、例えば、動画、静止画、スライドショー、アプリケーション、及び放送が用いられる。
動画シナリオは、動画像及び音声による動画コンテンツで構成される。このとき、動画像は2D(Dimensions)コンテンツ及び3Dコンテンツの少なくともいずれかに対応している。
また、動画シナリオの再生においては、動画の最後の画像を表示後、例えば元のシナリオに遷移する、リンク型コンテンツを終了するなど、当該シナリオを抜けることが望ましい。また、VSI情報によりイベントが指定されている場合には、イベントの対象時間内(又は対象空間内)において、Enter操作が行われることにより、指定された別のシナリオのブリッジ画面が表示される。
静止画シナリオは、JPEG(Joint Photographic Experts Group)などの形式による1枚の静止画像で構成されるシナリオである。静止画シナリオが再生されると、コンテンツデータである静止画像が表示部40に全画面表示される。シナリオのリンクタイプによる分類は後述されるが、静止画シナリオは、全てのリンクタイプのシナリオに適用することができる。静止画シナリオにおいては、シナリオ再生中においてユーザがEnter操作を行うと、シナリオを抜ける。また、静止画シナリオのVSI情報においてイベントが指定されている場合には、ユーザがEnter操作を行うことにより、指定された別のシナリオへのブリッジ画面が表示される。
スライドショーシナリオは、1枚又は複数の静止画像で構成される。スライドショーシナリオが再生されると、コンテンツデータである静止画像が表示部40に全画面表示される。そして、あらかじめ指定された時間間隔で各静止画像の表示が順次切替えられる。スライドショーコンテンツデータに含まれる最後の静止画像が表示されると、例えば元のシナリオに戻る、又はリンク型コンテンツを終了するなどにより当該シナリオの再生は終了される。
また、アプリケーションシナリオは、アプリケーションにより構成されるシナリオである。ここで用いられるアプリケーションとしては、例えば、Widgetアプリケーション、Java(登録商標)アプリケーションなどが挙げられる。
放送シナリオは、放送装置15から放送網22を介して受信される放送コンテンツにより構成され、ブランチシナリオとしてのみ規定される。放送シナリオに分岐されると、放送コンテンツが表示部40に表示される。
図14に示すように、放送シナリオは、VSI情報のブランチ要素により規定される。具体的には、VSI情報では、図13のbranch要素のentry要素のlocation属性に、放送に関するURI(Uniform Resource Identifier)を記述することで、特定のチャンネルが指定される。このURIは、例えば、「dvb」や「arib」等のスキームから開始され、コロンによる区切りの後に、スキームごとに定義された書式によってリソースを示す。
放送シナリオへの分岐では、例えば、特定のチャンネルの放送コンテンツが選局され、表示された後、リンク型コンテンツを終了するなどして、当該シナリオを抜けることが望ましい。
[イベントの種類]
次に、イベントの種類について、図15乃至図20を参照しながら説明する。
イベントは、時間イベント、空間イベント、時空間イベント、絶対時刻イベント、及び絶対時刻・時間イベントの5種類に分類される。また、基本的にイベントは、時間又は空間により規定される区域内においてユーザが操作を行うことによって他のシナリオに遷移するためのものであるが、ユーザ操作によらず自動的にシナリオ遷移するオートイベントも規定されている。
まず時間イベントは、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られたある時間帯をいう。VSIにおいては、時間イベントは、始点と終点とにより規定される。例えば、図15に示すように、Event1においてシナリオS2へとリンクされている場合に、シナリオS1の再生中にユーザによりEnter操作が行われると、ユーザがEnter操作を行った時点が、VSIにより指定されるイベント区間内であるか否かが判定される。そして、その時点がVSIにより指定されたイベント区間内であると判定されると、VSI情報により指定されたブリッジ画面が表示される。そして、ユーザ操作により指定された他のシナリオS2のシナリオ再生が行われる。
空間イベントは、シナリオの画面空間上の領域により示されるイベントである。VSI情報においては、空間イベントは、矩形領域の左上座標と右下座標とにより規定される。空間イベントは、シナリオが静止画シナリオである場合に主に用いられる。あるいは、動画シナリオの場合には、イベントがシナリオの全時間区間において有効である場合にそのイベントを空間イベントと称する。例えば、図16に示すように、静止画シナリオS1において、Event1及びEvent2の2つのイベントが規定されている。この静止画シナリオS1の再生中において、ユーザによりEnter操作が行われると、その時点におけるカーソル位置が、VSIにより規定されたイベントの矩形領域内であるか否かが判定される。そして、イベント領域内であると判定された場合には、VSIで指定されたブリッジ画面が表示される。そして、ここでユーザ操作によりシナリオが指定された場合には、ユーザ操作により指定された他のシナリオS2の再生が開始される。
時空間イベントは、シナリオの時間軸上の時間内における、画面空間上の矩形領域により示されるイベントである。VSIにおいては、時空間イベントは、時間軸上の始点及び終点と、画面上矩形領域の左上座標及び右下座標の組合せにより規定される。時空間イベントは、時間及び空間の概念のある動画シナリオの場合にのみ有効である。図17には、シナリオS1における時空間イベントEvent1及びEvent2が示される。このシナリオS1の再生中において、ユーザがEnter操作を行うと、ユーザによりEnter操作が行われた時点が、VSIにより規定されたイベントの時間範囲内であるか否か、及び、その時点におけるカーソル位置が、VSIにより規定されたイベントの空間範囲内であるか否かが判定される。そして、イベント範囲内であると判定された場合には、VSIで指定されたブリッジ画面が表示される。そして、ここでユーザ操作によりシナリオが指定された場合には、ユーザ操作により指定された他のシナリオS2の再生が開始される。
また、例えば、VSI情報中に空間イベント又は時空間イベントが認識された場合、表示画面上にカーソルが表示されるようにしてもよい。このカーソルの表示方法は、実装依存であるが、例えば操作部34やリモートコントローラなどの入力装置の上下左右キーなどにより画面上を移動することができるようにする。
絶対時刻イベントは、シナリオの進行とは無関係に、あらかじめ設定された特定の日時に発生するイベントである。例えば、図18に示すように、図11のevent要素のabsolute_timeframe要素のstart_time属性に"2010/5/12 13:55"が設定され、end_time属性に"2010/5/12 14:00"が設定されている場合、2010/5/12の13:55〜14:00の5分間、時間時刻イベントEvent1が発生する。この場合、シナリオS1の再生中に、ユーザによりEnter操作が行われると、ユーザがEnter操作を行った時点が、2010/5/12 13:55から2010/5/12 14:00の時間範囲内であるか否かが判定され、その時間範囲内であると判定された場合には、ブリッジ画面が表示される。そして、ここでユーザ操作によりシナリオが指定された場合には、ユーザ操作により指定された他のシナリオS2の再生が開始される。
このとき、シナリオS1から遷移される分岐先のシナリオS2は、例えば、放送シナリオとすることができる。すなわち、図19に示すように、シナリオの途中で絶対時刻イベントが発生した場合に、ブリッジ画面から任意のチャンネルの放送コンテンツが選択されたとき、リンク型コンテンツから放送コンテンツに表示が切り替えられ、放送コンテンツが表示される。ここで表示される放送コンテンツは、その切り替え時点で放送されている特定のチャンネルの放送コンテンツであってもよいし、あるいは、ある特定の時刻に放送される放送コンテンツであってもよい。また、ある番組の開始のタイミングで放送コンテンツに切り替えたい場合には、放送の番組開始時刻の直前に絶対時刻イベントを発生させればよい。
絶対時刻・時間イベントは、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する絶対時刻イベントである。換言すると、絶対時刻・時間イベントは、時間イベントと絶対時刻イベントのAND条件が成立した場合に発生するイベントであるとも言える。例えば、図18の場合、2010/5/12 13:55から2010/5/12 14:00の時間範囲内であっても、時間イベントにより規定されるシナリオの時間軸上の始点と終点により区切られた時間帯の範囲外である場合には、絶対時刻・時間イベントは発生しないことになる。具体的には、例えば、仮想空間のスタジオ内のある特定の場所にいる場合であって、番組開始時刻などの特定の時刻となったとき、絶対時刻・時間イベントが発生して、スタジオの奥にあるシアターに案内される、といったシナリオを実現できる。
このように、絶対時刻・時間イベントによって、シナリオの進行とは関係なく、特定のシーンにおいて、特定の時刻になったときに、イベントを発生させることができる。
以上、時間イベント、空間イベント、時空間イベント、絶対時刻イベント、及び絶対時刻・時間イベントについて、主にユーザ操作により他のシナリオに遷移するためのイベントについて説明してきたが、イベントには、ユーザ操作により他のシナリオに遷移するものだけでなく、自動的に他のシナリオに遷移するオートイベントが規定されている。次にこのオートイベントについて説明する。
オートイベントは、ユーザ操作によらず、自動的に他のシナリオに遷移するイベントである。VSIによりオートイベントが規定されている場合、オートイベントにより規定される時間範囲に入ったことが認識されると、ユーザ操作によらず自動的に当該シナリオの再生を中断し、ブリッジ画面を表示して他のシナリオに遷移する。
例えば、図20に示されるシナリオS1において、オートイベントであるEvent1が規定されている。シナリオS1の再生中に、シナリオS1のVSI情報により規定されるEvent1の範囲内に入ったことが認識されると、VSI情報により規定されるブリッジ画面を表示させた後、自動的にシナリオS2の再生を開始する。
このようなオートイベントEvent1は、例えば、シナリオS1において、ある時点以降の動画を差し替えたい場合などに用いられる。また、例えば、オートイベントの分岐先のシナリオは、放送シナリオとすることができる。この場合、例えば、仮想空間のスタジオ内のある特定の場所にいる場合であって、番組開始時刻などの特定の時刻となったとき、絶対時刻・時間イベントが発生し、さらにオートイベントにより強制的に、スタジオの奥にあるシアターに案内された後、奥のシアターでは、放送コンテンツの視聴が開始される、といったシナリオを実現することができる。
[ブリッジのパターン]
次に、イベント要素に含まれるブリッジについて、図21を参照しながら説明する。図21は、ブリッジの一例を示す図である。
ブリッジは、シナリオ分岐時のUIであり、VSI情報中のブリッジ要素は、イベントごとに規定される。そして、ブリッジ要素は、イベント範囲中においてユーザが入力操作を行った場合又はオートイベントにおいてイベント範囲に入った場合に提供されるシナリオ分岐時の画面を規定する。
例えば、図21の例において、ベースシナリオであるシナリオS1のコンテンツデータが再生されている間に、イベント範囲内であるイベント画面182において、ユーザがEnter操作を行った場合、ブリッジ要素により規定された第1のブリッジ画面184が表示される。
図21の第1のブリッジ画面184においては、ブリッジ要素により規定された、ユーザ操作のUIを含む画面構成において、1つのブランチシナリオS2へ遷移するための選択肢と、元のベースシナリオへ戻るための選択肢との2つの選択肢が表示されている。ここで、ユーザが入力操作によりブランチシナリオS2へ遷移する選択肢を選択すると、選択肢のUIのみを消した第2のブリッジ画面186が表示される。そして、ブランチシナリオS2の再生を開始するためのセットアップが完了すると、ブランチシナリオS2の再生が開始され、ブランチシナリオ開始画面188が表示される。
[コンテンツ再生システムの動作例]
図22は、リンク型コンテンツの一例を示す説明図であり、図23は、図22のリンク型コンテンツの再生動作の一例を示すシーケンス図である。
図22に示されるリンク型コンテンツは、ベースシナリオである終端シナリオTS1とループシナリオLS1とを有し、ループシナリオLS1は、終端シナリオTS1のある時点におけるEventから分岐している。終端シナリオTS1のコンテンツデータ及びVSI情報と、ループシナリオLS1のコンテンツデータ及びVSI情報とは、互いに異なるVSIサーバ13及びコンテンツサーバ14によりそれぞれ提供される。
まず、コンテンツ再生装置11の表示制御部53は、Webサーバ12に対してコンテンツリスト画面を要求する(S101)。すると、Webサーバ12は、コンテンツ再生装置11からの要求に応じてコンテンツリストを含むHTML文書を提供する(S102)。ここで提供されたコンテンツリスト画面を参照したユーザ300が、コンテンツリストからリンク型コンテンツを選択する操作を行うと(S103)、表示制御部53は、VSIクライアント50の機能を起動する(S104)。なお、上述したように、VSIクライアント50は、図7における制御情報取得部51及び再生制御部52の機能を含む概念である。
そして、VSIクライアント50は、表示制御部53からの要求に応じて、ユーザ300が指定したリンク型コンテンツに対応するVSI情報をVSIサーバ13Aに対して要求する(S105)。VSIクライアント50からVSI情報を要求されたVSIサーバ13Aは、この要求メッセージに記載されたリンク型コンテンツのうち初めに再生されるシナリオTS1に対応するVSI情報を転送する(S106)。そして、VSI情報を受信したVSIクライアント50は、受信したVSI情報を解析する(S107)。VSI情報には、当該シナリオのコンテンツデータがどこに格納されているかを示す情報が記載されている。VSIクライアント50は、コンテンツデータの格納場所の情報と共に、再生部32にストリーム再生要求を入力する(S108)。
再生部32は、VSIクライアント50から受け取った情報に基づいて、コンテンツサーバ14Aにストリーミング起動を要求する(S109)。コンテンツサーバ14Aは、ストリーミング起動の要求に応じて、指定されたシナリオTS1に対応するコンテンツデータのストリーミング配信を開始する(S110)。また、このストリーミング配信によるシナリオTS1の再生の途中にユーザ300がEnter操作を行うと(S111)、VSIクライアント50は、VSI情報に含まれるブリッジ要素に基づいてブリッジ画面の表示を制御する(S112)。ここでは、ブリッジ画面には、ブランチシナリオであるループシナリオLS1に遷移する選択肢と、元のベースシナリオである終端シナリオTS1に戻る選択肢とが表示される。
このブリッジ画面に対して、ユーザ300がブランチシナリオを選択する操作を行うと(S113)、VSIクライアント50は、ユーザ300が選択したブランチシナリオであるループシナリオLS1に対応するVSI情報をVSIサーバ13Bに要求する(S114)。VSIサーバ13Bは、VSI情報を要求するメッセージに応じて、指定されたシナリオLS1に対応するVSI情報をVSIクライアント50に転送する(S115)。
VSI情報を受信したVSIクライアント50は、受信したVSI情報を解析する(S116)。そして、VSIクライアント50は、ブランチシナリオであるループシナリオLS1のコンテンツデータの格納場所をVSI情報から取得して、コンテンツデータの格納場所の情報と共に、ストリーム再生要求を再生部32に入力する(S117)。このとき、VSIクライアント50は、遷移時点の情報、及び、ベースシナリオTS1のVSI情報を保持しておく。再生部32は、この再生要求に応じて、コンテンツサーバ14Bに対してループシナリオLS1のストリーミング起動要求を送信する(S118)。
ストリーミング起動要求を受信したコンテンツサーバ14Bは、指定されたシナリオLS1のストリーミングを開始する(S119)。シナリオLS1の再生が終了すると、VSIクライアント50は、自動的に元のベースシナリオTS1の再生を開始する。具体的には、VSIクライアント50は、保持しておいた遷移時点の情報と、ベースシナリオTS1のVSI情報とを用いて、遷移時点からベースシナリオTS1の再生を再開するように再生部32を制御する(S120)。
なお、図23の例においては、VSIクライアント50は、ベースシナリオTS1のVSI情報そのものを保持している。このため、VSIクライアント50は、ブランチシナリオであるループシナリオLS1の再生終了後、再びVSI情報を取得することなくベースシナリオTS1の再生を再開することができる。これに対し、コンテンツ再生装置11の性能に応じて、VSIクライアント50は、VSI情報の格納場所の情報だけを保持しておくこともできる。この場合には、VSIクライアント50は、保持しておいた格納場所の情報に基づいて再びVSI情報を取得し、ベースシナリオTS1の再生を再開することができる。
VSIクライアント50の制御に従って、再生部32は、コンテンツサーバ14AにベースシナリオTS1の遷移時点からのコンテンツデータのストリーミング起動を要求する(S121)。そして、この要求に応じてコンテンツサーバ14Aは、ベースシナリオTS1のストリーミング配信を再開する(S122)。
以上、図23に示したリンク型コンテンツの一例におけるコンテンツ再生システム1の動作について説明してきた。次に、コンテンツ再生装置11の動作を図24及び図25を参照しながら説明する。図24及び図25は、コンテンツ再生装置の動作を示すフローチャートである。
ユーザの操作によってリンク型コンテンツの再生が開始されることにより、図24のフローチャートの動作は開始される。リンク型コンテンツの再生が指示されると、コンテンツ再生装置11のVSIクライアント50は、指定されたURLからVSI情報を取得する(S201)。そして、VSIクライアント50により取得されたVSI情報をVSIクライアント50が解析する(S202)。
ステップS203において、VSIクライアント50は、VSI情報に基づいて、シナリオのメディアタイプを判定する。上述したように、VSI情報には、当該シナリオのメディアタイプが記載されている。ここでは、シナリオのメディアタイプは、アプリケーション(App)、静止画像(Still)、スライドショー(Slide)、動画像(Video)、及び放送(Broadcast)の5種類であるとする。
ステップS203において、シナリオのメディアタイプがアプリケーションであると判定された場合、処理は、ステップS204に進められる。ステップS204において、VSIクライアント50は、対象のアプリケーションを実行する。シナリオのメディアタイプがアプリケーションである場合には、シナリオの種類は終端シナリオであると規定されているため、アプリケーションの実行が終了すると、リンク型コンテンツの再生は終了する。
ステップS203において、シナリオのメディアタイプが静止画像であると判定された場合、処理は、ステップS205に進められる。ステップS205において、VSIクライアント50は、対象のシナリオ静止画像を表示する。
ステップS203において、シナリオのメディアタイプがスライドショーであると判定された場合、処理は、ステップS206に進められる。ステップS206において、VSIクライアント50は、対象のシナリオスライドショーの表示を起動させる。
ステップS203において、シナリオのメディアタイプが動画像であると判定された場合、処理は、ステップS207に進められる。ステップS207において、VSIクライアント50は、対象のシナリオストリーミングの再生を起動させる。このとき、VSIクライアント50は、状況に応じて指定時間位置からストリーミング再生を開始させる。
ステップS203において、シナリオのメディアタイプが放送であると判定された場合、処理は、ステップS208に進められる。ステップS208において、表示制御部53は、チューナ36を制御して、ブランチ要素のentry要素のLocation属性に記述されたURIに対応するチャンネルを選局させる。これにより、チューナ36により選局されたチャンネルに対応するビデオ信号と、オーディオ信号がセレクタ35に入力される。また、表示制御部53は、セレクタ35を制御して、セレクタ35の入力先を、再生部32側から、ビデオデコーダ38及びオーディオデコーダ39側に切り替える。これにより、表示部40には、指定されたチャンネルの放送コンテンツに対応する映像が表示され、スピーカ41からは、その音声が出力される。
なお、上述したように、放送シナリオは、ブランチシナリオとしてのみ規定される。また、放送シナリオへの分岐では、例えば、特定のチャンネルの放送コンテンツが選局され、表示された後、リンク型コンテンツを終了するなどして、当該シナリオを抜けることが望ましい。
ステップS205,S206,S207において、それぞれ静止画像、スライドショー、又は動画像の再生が開始されると、処理は、ステップS209に進められる。ステップS209において、VSIクライアント50は、ユーザ300により操作部34や入力装置等を用いて上下左右キー操作が行われたか否かを判定する。ステップS209において、上下左右キー操作が行われたと判定された場合、表示制御部53は、カーソルを表示させ、キー操作に応じてカーソル位置を移動させる(S210)。ステップS210の処理が終了すると、処理は、ステップS209に戻り、それ以降の処理が行われる。
そして、ステップS209において、上下左右キー操作が行われていないと判定された場合、処理は、ステップS211に進められる。ステップS211において、VSIクライアント50は、決定キー操作が行われているか否かを判定する。ステップS211において、決定キー操作が行われていると判定された場合、その決定キー操作が対象イベント内で行われたか否かが判定される(S212)。
この対象イベントとしては、上述した時間イベント、空間イベント、時空間イベント、絶対時刻イベント、及び絶対時刻・時間イベントが該当する。なお、オートイベントの場合には、ユーザ操作によらず、自動的に他のシナリオに遷移することになる。
ステップS212において、対象イベント内でないと判定された場合には、再びステップS216の判定に戻る。一方、ステップS212において、対象イベント内で決定キー操作が行われたと判定された場合には、図25のステップS215に進む。
また一方、ステップS211において、決定キー操作が行われていないと判定された場合には、次にVSIクライアント50は、シナリオが終了したか否かを判定する(S213)。ステップS213において、シナリオが終了していないと判定された場合には、ステップS209の判定処理に戻る。すなわち、ステップS209乃至S213の処理が、対象イベント内において決定キー操作がなされる、又はシナリオの再生が終了するまで繰り返される。
そして、ステップS213において、VSIクライアント50がシナリオの再生が終了したと判定すると、処理は、ステップS214に進められる。ステップS214において、VSIクライアント50は、リンク型コンテンツ終了ケースか否かを判定する。すなわち、リンク型コンテンツ終了ケースとは、再生しているシナリオが終端シナリオである場合である。
ステップS214において、リンク型コンテンツ終了ケースであると判定された場合にリンク型コンテンツの再生は終了する。一方、ステップS214においてリンク型コンテンツ終了ケースではないと判定された場合、処理は、図25のステップS215に進められる。
ステップS215において、VSIクライアント50は、ブリッジを表示させる。ここで、VSIクライアント50は、この時点まで再生されていたシナリオがループシナリオであり、ループシナリオの再生が終了したのか否かを判定する(S216)。ステップS216において、ループシナリオの終了であると判定された場合には、VSIクライアント50は、戻り先のシナリオのVSI URLとレジューム位置(すなわち、遷移時点)を指定して(S217)、処理は、ステップS227に進められる。
一方、ステップS216において、ループシナリオの終了ではないと判定された場合には、次に、VSIクライアント50は、ステップS215において表示されたブリッジがImmediate Bridgeであるか否かを判定する(S218)。この判定処理は、ステップS215において表示されたブリッジのブリッジ要素に基づいて行われる。
ステップS218において、ステップS215で表示されたブリッジがImmediate Bridgeであると判定された場合、処理は、ステップS225に進められる。一方、ステップS218において、ステップS215で表示されたブリッジがImmediate Bridgeではないと判定された場合には、次にVSIクライアント50は、ユーザが操作部34や入力装置を用いて上下キー操作を行ったか否かを判定する(S219)。そして、ステップS219において、上下キー操作が行われたと判定された場合、表示制御部53は、上下キー操作に応じてカーソルを移動させる(S220)。一方、ステップS219の判定において、上下キー操作が行われていないと判定された場合、処理は、ステップS221に進められる。ステップS221において、VSIクライアント50は、決定キー操作が行われたか否かを判定する。
ステップS221において、決定キー操作が行われていないと判定された場合には、ステップS219の処理に戻る。一方、ステップS221において、決定キー操作が行われたと判定された場合、処理は、ステップS222に進められる。ステップS222において、VSIクライアント50は、選択された選択肢が元のシナリオに戻るための選択肢であるか否かを判定する。
ステップS222において、選択された選択肢が元のシナリオに戻るための選択肢であると判定された場合、処理は、図24のステップS203の動作に戻る。一方、ステップS222において、選択された選択肢が元のシナリオに戻るための選択肢ではないと判定された場合、処理は、ステップS223に進められる。ステップS223において、VSIクライアント50は、遷移先のシナリオがループシナリオか否かを判定する。
ステップS223において、遷移先のシナリオがループシナリオではないと判定された場合には、VSIクライアント50は、VSI情報をリリースする(S224)。一方、ステップS223において、遷移先のシナリオがループシナリオであると判定された場合には、VSIクライアント50は、現時点において再生しているシナリオのVSI URL、及びレジューム情報を保持する(S225)。
そして、VSIクライアント50は、遷移先のシナリオのVSI URL、及びストリーミング開始位置を指定して、トークンを検証し、トークンをVSI URLに設定する(S227)。ステップS227が終了すると、処理は、ステップS201に進められる。
以上で、リンク型コンテンツ再生処理の説明を終了する。
上述したリンク型コンテンツ再生処理によれば、シナリオのメディアタイプに応じて、動画、静止画、スライドショー、アプリケーション、及び放送のいずれかのコンテンツを表示させることができる。また、時間イベント、空間イベント、時空間イベント、絶対時刻イベント、及び絶対時刻・時間イベントのいずれかのイベントが発生した場合には、シナリオを他のシナリオに遷移させることができる。
以上、コンテンツ再生システム1の機能と、リンク型コンテンツの詳細な仕様について説明してきた。かかるコンテンツ再生システム1を用いれば、放送コンテンツと連携して多様なリンク型コンテンツを提供することが可能となる。そのため、今までにない新しいコンテンツを提供することが可能となる。そこで、次に、コンテンツ再生システム1を適用して提供することのできるリンク型コンテンツの例を説明する。
例えば、図26に示すように、あるニュース番組により提供されるスタジオツアーの仮想空間のメインシナリオであるシナリオS1を開始して、仮想空間内を移動する場面を想定する。この仮想空間内のある特定の場所にいる場合に、絶対時刻イベント又は絶対時刻・時間イベントが発生したとき、その場所からシアター内に案内される。そのシアター内では、放送シナリオが開始され、放送コンテンツの視聴が行われる。
以上のように、絶対時刻イベント又は絶対時刻・時間イベントによって、あらかじめ定められた特定の日時にイベントを発生させたり、他のシナリオに遷移させる際に放送コンテンツに切り替えることができるので、多様なシナリオを有するリンク型コンテンツを提供することができる。
なお、上述した説明では、コンテンツデータは、動画コンテンツ、静止画コンテンツ、スライドショーコンテンツ、アプリケーションコンテンツ、及び放送コンテンツのいずれかであるとして説明したが、それに限らず、例えば、音楽、講演、又はラジオ番組などの音声コンテンツを含んでいてもよい。
[コンピュータの構成例]
ところで、上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、又は、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
図27は、上述した一連の処理をプログラムにより実行するコンピュータのハードウェアの構成例を示す図である。
このコンピュータ200において、CPU(Central Processing Unit)201,ROM(Read Only Memory)202,RAM(Random Access Memory)203は、バス204により相互に接続されている。
バス204には、さらに、入出力インタフェース205が接続されている。入出力インタフェース205には、キーボード、マウス、マイクロホンなどよりなる入力部206、ディスプレイ、スピーカなどよりなる出力部207、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部208、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部209、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア211を駆動するドライブ210が接続されている。
以上のように構成されるコンピュータでは、CPU201が、例えば、記憶部208に記憶されているプログラムを、入出力インタフェース205及びバス204を介して、RAM203にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであってもよいし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであってもよい。
また、プログラムは、1台のコンピュータにより処理されるものであってもよいし、複数のコンピュータによって分散処理されるものであってもよい。さらに、プログラムは、遠方のコンピュータに転送されて実行されるものであってもよい。
なお、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
また、本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
さらに、本技術は、以下の構成とすることも可能である。
[1]
コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
前記制御情報を取得する制御情報取得部と、
前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御する再生制御部と
を備え、
前記制御情報取得部は、現シナリオから他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、シナリオの時間軸上の特定の日時に発生する絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
前記再生制御部は、前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオを、他のシナリオに遷移させる
情報処理装置。
[2]
前記制御情報取得部は、前記イベントとして、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する前記絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
前記再生制御部は、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオを、他のシナリオに遷移させる
[1]に記載の情報処理装置。
[3]
放送網を介して放送される、放送コンテンツを受信する受信部と、
前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオから遷移される他のシナリオを表示するためのコンテンツを、前記リンク型コンテンツから、前記放送コンテンツに切り替える表示制御部と
をさらに備える[1]又は[2]に記載の情報処理装置。
[4]
前記制御情報取得部は、前記放送コンテンツを特定するための情報を含む前記制御情報を取得し、
前記表示制御部は、前記制御情報に従って受信された前記放送コンテンツを表示させる
[3]に記載の情報処理装置。
[5]
前記再生制御部は、前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオから、特定の日時に再生される他のシナリオに強制的に遷移させる
[1]乃至[4]のいずれかに記載の情報処理装置。
[6]
前記再生制御部は、前記絶対時刻イベントが発生した場合、ユーザ操作により指示があったとき、現シナリオから、特定の日時に再生される他のシナリオに遷移させる
[1]乃至[4]のいずれかに記載の情報処理装置。
[7]
情報処理装置が、
コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得し、
前記制御情報を取得し、
前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御し、
現シナリオから他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、シナリオの時間軸上の特定の日時に発生する絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオを、他のシナリオに遷移させる
ステップを含む情報処理方法。
[8]
情報処理装置の制御用のプログラムであって、
コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得し、
前記制御情報を取得し、
前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御し、
現シナリオから他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、シナリオの時間軸上の特定の日時に発生する絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
前記絶対時刻イベントが発生した場合、現シナリオを、他のシナリオに遷移させる
ステップを含む処理を情報処理装置のコンピュータに実行させるプログラム。
1 コンテンツ再生システム, 11 コンテンツ再生装置, 12 Webサーバ, 13 VSIサーバ, 14 コンテンツサーバ, 15 放送装置, 21 通信網, 22 放送網, 31 通信I/F, 32 再生部, 33 制御部, 34 操作部, 35 セレクタ, 36 チューナ, 37 デマルチプレクサ, 38 ビデオデコーダ, 39 オーディオデコーダ, 40 表示部, 41 スピーカ, 50 VSIクライアント, 51 制御情報取得部, 52 再生制御部, 53 表示制御部, 200 コンピュータ, 201 CPU

Claims (6)

  1. コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得するコンテンツ取得部と、
    前記制御情報を取得する制御情報取得部と、
    前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御する再生制御部と、
    イベントの発生を判定するイベント判定部と
    を備え、
    前記制御情報取得部は、現シナリオから、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、特定の日時に発生する絶対時刻イベントであって、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する前記絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
    前記イベント判定部は、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したかどうかを判定し、
    前記再生制御部は、前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合に、ユーザ操作により、現シナリオから他のシナリオへの遷移の指示があったとき、現シナリオを、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオに遷移させる
    情報処理装置。
  2. 前記他のシナリオは、現シナリオの進行とは無関係なシナリオである
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 放送網を介して放送される、放送コンテンツを受信する受信部と、
    前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合、現シナリオから遷移される他のシナリオを表示するためのコンテンツを、前記リンク型コンテンツから、前記放送コンテンツに切り替える表示制御部と
    をさらに備える請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記制御情報取得部は、前記放送コンテンツを特定するための情報を含む前記制御情報を取得し、
    前記表示制御部は、前記制御情報に従って受信された前記放送コンテンツを表示させる
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 情報処理装置が、
    コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得し、
    前記制御情報を取得し、
    前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御し、
    現シナリオから、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、特定の日時に発生する絶対時刻イベントであって、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する前記絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
    前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したかどうかを判定し、
    前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合に、ユーザ操作により、現シナリオから他のシナリオへの遷移の指示があったとき、現シナリオを、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオに遷移させる
    ステップを含む情報処理方法。
  6. 情報処理装置の制御用のプログラムであって、
    コンテンツデータと、前記コンテンツデータの再生を制御するための制御情報とからなるシナリオを複数含んでいるリンク型コンテンツを取得し、
    前記制御情報を取得し、
    前記制御情報に従って、前記コンテンツデータを再生させることにより、前記リンク型コンテンツの再生を制御し、
    現シナリオから、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオへ遷移するためのイベントとして、特定の日時に発生する絶対時刻イベントであって、シナリオの時間軸上の始点及び終点により区切られた所定の時間帯である時間イベントにおいてのみ発生する前記絶対時刻イベントを含む前記制御情報を取得し、
    前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したかどうかを判定し、
    前記所定の時間帯で前記絶対時刻イベントが発生したと判定された場合に、ユーザ操作により、現シナリオから他のシナリオへの遷移の指示があったとき、現シナリオを、当該現シナリオとは異なるメディアタイプからなる他のシナリオに遷移させる
    ステップを含む処理を情報処理装置のコンピュータに実行させるプログラム。
JP2012536379A 2010-10-01 2011-09-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Active JP6210684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38899910P 2010-10-01 2010-10-01
US61/388,999 2010-10-01
US201161498163P 2011-06-17 2011-06-17
US61/498,163 2011-06-17
PCT/JP2011/071568 WO2012043355A1 (ja) 2010-10-01 2011-09-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016152785A Division JP6490635B2 (ja) 2010-10-01 2016-08-03 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012043355A1 JPWO2012043355A1 (ja) 2014-02-06
JP6210684B2 true JP6210684B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=45890961

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012536379A Active JP6210684B2 (ja) 2010-10-01 2011-09-22 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2016152785A Active JP6490635B2 (ja) 2010-10-01 2016-08-03 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016152785A Active JP6490635B2 (ja) 2010-10-01 2016-08-03 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8875204B2 (ja)
EP (1) EP2624549A4 (ja)
JP (2) JP6210684B2 (ja)
KR (1) KR101926203B1 (ja)
CN (1) CN103119960B (ja)
CA (1) CA2809311C (ja)
MX (1) MX2013003406A (ja)
WO (1) WO2012043355A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8705933B2 (en) 2009-09-25 2014-04-22 Sony Corporation Video bookmarking
US8760498B2 (en) 2011-03-14 2014-06-24 Sony Corporation Disparity data transport in standard caption service
US8839338B2 (en) 2012-03-28 2014-09-16 Sony Corporation Service usage reporting data transport
US8941779B2 (en) 2012-03-21 2015-01-27 Sony Corporation Non-closed caption data transport in standard caption service
US8878913B2 (en) 2010-03-12 2014-11-04 Sony Corporation Extended command stream for closed caption disparity
US20110247028A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Mark Eyer Receiver and System Using an Electronic Questionnaire for Advanced Broadcast Services
US9723360B2 (en) 2010-04-01 2017-08-01 Saturn Licensing Llc Interests and demographics profile for advanced broadcast services
US8863171B2 (en) 2010-06-14 2014-10-14 Sony Corporation Announcement of program synchronized triggered declarative objects
US8893210B2 (en) 2010-08-20 2014-11-18 Sony Corporation Server load balancing for interactive television
US8898723B2 (en) 2010-08-20 2014-11-25 Sony Corporation Virtual channel declarative script binding
US8875169B2 (en) 2010-08-27 2014-10-28 Sony Corporation Transmission and reception apparatus, methods, and systems for filtering content
US8909694B2 (en) 2010-08-27 2014-12-09 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US8595783B2 (en) 2010-08-30 2013-11-26 Sony Corporation Receiving device, receiving method, program, and broadcasting system
US9179188B2 (en) 2010-08-30 2015-11-03 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US8892636B2 (en) 2010-08-30 2014-11-18 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US8918801B2 (en) 2010-08-30 2014-12-23 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, reception method, program, and broadcasting system
US9179198B2 (en) 2010-10-01 2015-11-03 Sony Corporation Receiving apparatus, receiving method, and program
US9078031B2 (en) 2010-10-01 2015-07-07 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, and program
US8872888B2 (en) 2010-10-01 2014-10-28 Sony Corporation Content transmission apparatus, content transmission method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content delivery system
CA2809311C (en) 2010-10-01 2019-01-08 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
US8908103B2 (en) 2010-10-01 2014-12-09 Sony Corporation Content supplying apparatus, content supplying method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content viewing system
JP5783402B2 (ja) 2011-01-25 2015-09-24 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、供給装置、供給方法、プログラム、および放送システム
JP5668512B2 (ja) 2011-02-15 2015-02-12 ソニー株式会社 情報処理装置、及び、情報処理方法
TWI545955B (zh) 2011-04-28 2016-08-11 Sony Corp Signal receiving apparatus and method, a signal transmission apparatus and method, and program
US9554175B2 (en) 2011-07-20 2017-01-24 Sony Corporation Method, computer program, reception apparatus, and information providing apparatus for trigger compaction
US8917358B2 (en) 2011-07-27 2014-12-23 Sony Corporation Reception apparatus, terminal apparatus, control method, program, and communication system
US10491966B2 (en) 2011-08-04 2019-11-26 Saturn Licensing Llc Reception apparatus, method, computer program, and information providing apparatus for providing an alert service
CN103718564B (zh) 2011-08-05 2018-01-09 索尼公司 接收装置、接收方法以及信息处理系统
EP3439294B1 (en) 2011-08-24 2023-06-14 Saturn Licensing LLC Reception apparatus, reception method, program and information processing system
TWI528749B (zh) 2011-09-06 2016-04-01 Sony Corp A signal receiving device, a signal receiving method, an information processing program and an information processing system
US9374620B2 (en) 2011-10-21 2016-06-21 Sony Corporation Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program, and interlocked application feed system
US9015785B2 (en) 2011-11-29 2015-04-21 Sony Corporation Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program, and linking application supply system
US9113230B2 (en) 2011-12-21 2015-08-18 Sony Corporation Method, computer program, and reception apparatus for delivery of supplemental content
US8930988B2 (en) 2011-12-21 2015-01-06 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, program, and information processing system
EP3468177B1 (en) 2012-01-24 2020-04-29 Saturn Licensing LLC Receiver, reception method, program and information processing system
WO2013118617A1 (ja) 2012-02-07 2013-08-15 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、及びプログラム
US9936231B2 (en) 2012-03-21 2018-04-03 Saturn Licensing Llc Trigger compaction
KR102222166B1 (ko) 2012-06-19 2021-03-04 소니 주식회사 대화형 텔레비전을 위한 트리거 파라미터 테이블의 확장
US9456245B2 (en) 2012-07-05 2016-09-27 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method for controlling applications
KR20150035567A (ko) 2012-07-12 2015-04-06 소니 주식회사 고급 텔레비전 서비스들에 대한 파라미터화된 서비스 디스크립터
US9154840B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
US9432744B2 (en) 2012-07-31 2016-08-30 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
US9883247B2 (en) 2012-08-13 2018-01-30 Saturn Licensing Llc Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
US9264648B2 (en) 2012-10-09 2016-02-16 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
US10002206B2 (en) 2012-10-26 2018-06-19 Saturn Licensing Llc Information processing device and information processing method
US9253518B2 (en) 2012-11-09 2016-02-02 Sony Corporation On-demand access to scheduled content
US9769503B2 (en) 2012-11-14 2017-09-19 Saturn Licensing Llc Information processor, information processing method and program
US9936256B2 (en) 2012-11-28 2018-04-03 Saturn Licensing Llc Receiver, reception method, transmitter and transmission method
US9148676B2 (en) 2012-12-04 2015-09-29 Sony Corporation Broadcast transition channel
US8914832B2 (en) 2012-12-14 2014-12-16 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US9942601B2 (en) 2013-01-24 2018-04-10 Saturn Licensing Llc Storing non-real time content
US10257564B2 (en) 2013-01-24 2019-04-09 Saturn Licensing Llc Distributed non-real-time content
US9300896B2 (en) 2013-06-03 2016-03-29 Sony Corporation Method, computer-readable storage medium, reception apparatus, and information providing apparatus for identifying available channels and/or services
US9137566B2 (en) 2013-06-28 2015-09-15 Sony Corporation Distribution system, reception apparatus, and methods for transitioning to new services
US9980014B2 (en) 2013-06-28 2018-05-22 Saturn Licensing Llc Methods, information providing system, and reception apparatus for protecting content
US9038095B2 (en) 2013-07-03 2015-05-19 Sony Corporation Methods, information providing system, and reception apparatus for distribution of at least one content version
US8884800B1 (en) 2013-07-31 2014-11-11 Sony Corporation Method and apparatus for performing analog-to-digital conversion on multiple input signals
EP3145199A4 (en) 2014-05-16 2018-04-25 Unimoto Incorporated 360-degree video-distributing system, 360-degree video distribution method, image-processing device, and communications terminal device, as well as control method therefor and control program therefor
US9326295B1 (en) 2014-12-10 2016-04-26 Sony Corporation Method and apparatus for transmitting a-priori information in a communication system
US20160204804A1 (en) 2015-01-13 2016-07-14 Sony Corporation Data processing apparatus and method
US9762354B2 (en) 2015-01-27 2017-09-12 Sony Corporation Signaling methods and apparatus
US9912986B2 (en) 2015-03-19 2018-03-06 Sony Corporation System for distributing metadata embedded in video
US9756401B2 (en) 2015-04-07 2017-09-05 Sony Corporation Processing and providing an image in which a plurality of symbols are encoded
US9590782B2 (en) 2015-06-22 2017-03-07 Sony Corporation Signaling methods and apparatus
US10205991B2 (en) 2015-07-27 2019-02-12 Sony Corporation Hidden replaceable media slots
US20170127150A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-04 Ubitus Inc. Interactive applications implemented in video streams
US10262208B2 (en) * 2016-09-23 2019-04-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic selection of cinemagraphs

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040194131A1 (en) * 1999-03-11 2004-09-30 Ellis Michael D. Television system with scheduling of advertisements
AU4790101A (en) 2000-03-31 2001-10-15 United Video Properties Inc Interactive media system and method for presenting pause-time content
US7584491B2 (en) * 2001-04-25 2009-09-01 Sony Corporation System and method for managing interactive programming and advertisements in interactive broadcast systems
JP2002330419A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチストーリー視聴装置及びマルチストーリー視聴方法
JP2003009113A (ja) 2001-06-21 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ再生装置及び方法、並びにプログラム
JP2003018583A (ja) 2001-07-05 2003-01-17 Sony Corp 多視点任意選択型映像視聴システム、ストリームデータ合成装置、及び、合成ストリームデータ配信サーバ
US7631327B2 (en) 2001-08-08 2009-12-08 Accenture Global Services Gmbh Enhanced custom content television
JP2003115050A (ja) 2001-10-04 2003-04-18 Sony Corp 映像データ処理装置及び映像データ処理方法、データ配信装置及びデータ配信方法、データ受信装置及びデータ受信方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
WO2003096669A2 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Reisman Richard R Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device
JP2004056274A (ja) 2002-07-17 2004-02-19 Live Auction Kk 視聴者参加型のテレビ番組システム
KR100475060B1 (ko) 2002-08-07 2005-03-10 한국전자통신연구원 다시점 3차원 동영상에 대한 사용자 요구가 반영된 다중화장치 및 방법
JP4612791B2 (ja) 2002-10-22 2011-01-12 キヤノン株式会社 受信装置及び受信方法
US7610598B2 (en) * 2002-10-22 2009-10-27 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus that switches decoding methods between data received over the internet and data received over a broadcast network
GB0307694D0 (en) 2003-04-03 2003-05-07 Koninkl Philips Electronics Nv Broadcast delivery to a wireless device
JP4655534B2 (ja) 2004-08-04 2011-03-23 ソニー株式会社 端末装置およびデータ処理方法、プログラム並びに記録媒体
US7562385B2 (en) * 2005-04-20 2009-07-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for dynamic authentication using physical keys
JPWO2007026398A1 (ja) 2005-08-30 2009-03-05 富士通株式会社 磁気ディスク装置
FR2890505B1 (fr) 2005-09-08 2007-10-26 Alcatel Sa Systeme et procede de diffusion de contenus personnalises et eventuellement interactifs a destination de terminaux rattaches a un reseau de communication
JP2007116669A (ja) 2005-09-22 2007-05-10 Sharp Corp サブコンテンツ再生装置及びコンテンツ関連サービス提供システム
US20080028074A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Microsoft Corporation Supplemental Content Triggers having Temporal Conditions
JP2008053916A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Nec Corp コンテンツ配信システム、情報端末装置、コンテンツ配信方法および画像切替プログラム
JP2008113247A (ja) 2006-10-30 2008-05-15 Xing Inc ストリーミング再生方法、ストリーミング再生システム、サーバ装置、動画再生装置およびコンピュータプログラム
US8381244B2 (en) 2006-11-21 2013-02-19 Abacast, Inc. Content injection system and methodology
US7779058B2 (en) * 2007-02-22 2010-08-17 Ronald Raymond Shea Method and apparatus for managing a digital inventory of multimedia files stored across a dynamic distributed network
WO2009042858A1 (en) 2007-09-28 2009-04-02 Gracenote, Inc. Synthesizing a presentation of a multimedia event
JP4572928B2 (ja) 2007-11-08 2010-11-04 ソニー株式会社 遠隔制御端末、情報取得装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法、およびプログラム
US9113041B2 (en) 2008-02-12 2015-08-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital broadcast reception apparatus and method of providing additional content
JP4730626B2 (ja) 2008-06-13 2011-07-20 ソニー株式会社 コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、およびプログラム
US20090320064A1 (en) * 2008-06-19 2009-12-24 Microsoft Corporation Triggers for Media Content Firing Other Triggers
US8631453B2 (en) * 2008-10-02 2014-01-14 Sony Corporation Video branching
US20100205628A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Davis Bruce L Media processing methods and arrangements
JP5156594B2 (ja) 2008-11-19 2013-03-06 キヤノン株式会社 再生装置及びその制御方法
US8966099B2 (en) 2009-03-25 2015-02-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Session change method and session change device
JP2010288192A (ja) 2009-06-15 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 映像受信装置
US8705933B2 (en) 2009-09-25 2014-04-22 Sony Corporation Video bookmarking
US9277183B2 (en) 2009-10-13 2016-03-01 Sony Corporation System and method for distributing auxiliary data embedded in video data
US20110167357A1 (en) * 2010-01-05 2011-07-07 Todd Benjamin Scenario-Based Content Organization and Retrieval
US8941779B2 (en) 2012-03-21 2015-01-27 Sony Corporation Non-closed caption data transport in standard caption service
US8839338B2 (en) 2012-03-28 2014-09-16 Sony Corporation Service usage reporting data transport
US9706158B2 (en) 2010-04-01 2017-07-11 Saturn Licensing Llc Receiver and method for reporting the usage of advanced television services
US20110247028A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Mark Eyer Receiver and System Using an Electronic Questionnaire for Advanced Broadcast Services
US9723360B2 (en) 2010-04-01 2017-08-01 Saturn Licensing Llc Interests and demographics profile for advanced broadcast services
US20110298981A1 (en) 2010-06-07 2011-12-08 Mark Kenneth Eyer Scripted Access to Hidden Multimedia Assets
US8863171B2 (en) 2010-06-14 2014-10-14 Sony Corporation Announcement of program synchronized triggered declarative objects
US8893210B2 (en) 2010-08-20 2014-11-18 Sony Corporation Server load balancing for interactive television
US8898723B2 (en) 2010-08-20 2014-11-25 Sony Corporation Virtual channel declarative script binding
US8909694B2 (en) 2010-08-27 2014-12-09 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US8875169B2 (en) 2010-08-27 2014-10-28 Sony Corporation Transmission and reception apparatus, methods, and systems for filtering content
JP5765558B2 (ja) 2010-08-27 2015-08-19 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、プログラム、および放送システム
JP5897468B2 (ja) 2010-08-30 2016-03-30 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、及びプログラム
US8918801B2 (en) 2010-08-30 2014-12-23 Sony Corporation Transmission apparatus, transmission method, reception apparatus, reception method, program, and broadcasting system
US8892636B2 (en) 2010-08-30 2014-11-18 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US20120050619A1 (en) 2010-08-30 2012-03-01 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method, program, and broadcasting system
US8595783B2 (en) 2010-08-30 2013-11-26 Sony Corporation Receiving device, receiving method, program, and broadcasting system
US9179188B2 (en) 2010-08-30 2015-11-03 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
US10511887B2 (en) 2010-08-30 2019-12-17 Saturn Licensing Llc Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method, program, and broadcasting system
JP5757075B2 (ja) 2010-09-15 2015-07-29 ソニー株式会社 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法、プログラム、および放送システム
US9986270B2 (en) 2010-09-21 2018-05-29 Saturn Licensing Llc Reception and transmission of trigger information for application program control
JP5703664B2 (ja) 2010-09-30 2015-04-22 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、プログラム、および放送システム
US9179198B2 (en) 2010-10-01 2015-11-03 Sony Corporation Receiving apparatus, receiving method, and program
US8842974B2 (en) 2010-10-01 2014-09-23 Sony Corporation Content transmission apparatus, content transmission method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program, and content delivery system
US8872888B2 (en) 2010-10-01 2014-10-28 Sony Corporation Content transmission apparatus, content transmission method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content delivery system
CA2809311C (en) 2010-10-01 2019-01-08 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
US8908103B2 (en) 2010-10-01 2014-12-09 Sony Corporation Content supplying apparatus, content supplying method, content reproduction apparatus, content reproduction method, program and content viewing system
US9078031B2 (en) 2010-10-01 2015-07-07 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, and program
US20120185888A1 (en) 2011-01-19 2012-07-19 Sony Corporation Schema for interests and demographics profile for advanced broadcast services
JP5783402B2 (ja) 2011-01-25 2015-09-24 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、供給装置、供給方法、プログラム、および放送システム
JP5793871B2 (ja) 2011-01-25 2015-10-14 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、供給装置、供給方法、プログラム、および放送システム
JP5668512B2 (ja) 2011-02-15 2015-02-12 ソニー株式会社 情報処理装置、及び、情報処理方法
TWI574565B (zh) 2011-03-31 2017-03-11 Sony Corp A transmitting apparatus, a transmitting method, a receiving apparatus, a receiving method, a computer-readable medium, and a broadcasting system
US8886009B2 (en) 2011-04-26 2014-11-11 Sony Corporation Creation of video bookmarks via scripted interactivity in advanced digital television
TWI545955B (zh) 2011-04-28 2016-08-11 Sony Corp Signal receiving apparatus and method, a signal transmission apparatus and method, and program
US9554175B2 (en) 2011-07-20 2017-01-24 Sony Corporation Method, computer program, reception apparatus, and information providing apparatus for trigger compaction
US8917358B2 (en) 2011-07-27 2014-12-23 Sony Corporation Reception apparatus, terminal apparatus, control method, program, and communication system
US10491966B2 (en) 2011-08-04 2019-11-26 Saturn Licensing Llc Reception apparatus, method, computer program, and information providing apparatus for providing an alert service
CN103718564B (zh) 2011-08-05 2018-01-09 索尼公司 接收装置、接收方法以及信息处理系统
EP3439294B1 (en) 2011-08-24 2023-06-14 Saturn Licensing LLC Reception apparatus, reception method, program and information processing system
US20130055313A1 (en) 2011-08-31 2013-02-28 Sony Corporation Method, computer program, reception apparatus, and information providing apparatus for accessing content from a plurality of content sources
TWI528749B (zh) 2011-09-06 2016-04-01 Sony Corp A signal receiving device, a signal receiving method, an information processing program and an information processing system
US9374620B2 (en) 2011-10-21 2016-06-21 Sony Corporation Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program, and interlocked application feed system
US9015785B2 (en) 2011-11-29 2015-04-21 Sony Corporation Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program, and linking application supply system
US8930988B2 (en) 2011-12-21 2015-01-06 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, program, and information processing system
US9113230B2 (en) 2011-12-21 2015-08-18 Sony Corporation Method, computer program, and reception apparatus for delivery of supplemental content
EP3468177B1 (en) 2012-01-24 2020-04-29 Saturn Licensing LLC Receiver, reception method, program and information processing system
WO2013118617A1 (ja) 2012-02-07 2013-08-15 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、及びプログラム
US9936231B2 (en) 2012-03-21 2018-04-03 Saturn Licensing Llc Trigger compaction
US20130282870A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, transmission method, and program
KR102222166B1 (ko) 2012-06-19 2021-03-04 소니 주식회사 대화형 텔레비전을 위한 트리거 파라미터 테이블의 확장
US9456245B2 (en) 2012-07-05 2016-09-27 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method for controlling applications
KR20150035567A (ko) 2012-07-12 2015-04-06 소니 주식회사 고급 텔레비전 서비스들에 대한 파라미터화된 서비스 디스크립터
US9432744B2 (en) 2012-07-31 2016-08-30 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
US9154840B2 (en) 2012-07-31 2015-10-06 Sony Corporation Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
US9883247B2 (en) 2012-08-13 2018-01-30 Saturn Licensing Llc Reception apparatus, reception method, transmission apparatus, and transmission method
SG11201500229YA (en) 2012-08-15 2015-03-30 Sony Corp Broadband delivery of personalization information for advanced tv services
US9264648B2 (en) 2012-10-09 2016-02-16 Sony Corporation Receiving device, receiving method, transmitting device, and transmitting method
US10002206B2 (en) 2012-10-26 2018-06-19 Saturn Licensing Llc Information processing device and information processing method
US9253518B2 (en) 2012-11-09 2016-02-02 Sony Corporation On-demand access to scheduled content
US9769503B2 (en) 2012-11-14 2017-09-19 Saturn Licensing Llc Information processor, information processing method and program
US9936256B2 (en) 2012-11-28 2018-04-03 Saturn Licensing Llc Receiver, reception method, transmitter and transmission method
US9148676B2 (en) 2012-12-04 2015-09-29 Sony Corporation Broadcast transition channel
US8914832B2 (en) 2012-12-14 2014-12-16 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method, and program
US9942601B2 (en) 2013-01-24 2018-04-10 Saturn Licensing Llc Storing non-real time content
US10257564B2 (en) 2013-01-24 2019-04-09 Saturn Licensing Llc Distributed non-real-time content
US20140229580A1 (en) 2013-02-12 2014-08-14 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130137615A (ko) 2013-12-17
US20120084824A1 (en) 2012-04-05
US8875204B2 (en) 2014-10-28
EP2624549A4 (en) 2014-06-04
KR101926203B1 (ko) 2018-12-06
MX2013003406A (es) 2013-05-09
EP2624549A1 (en) 2013-08-07
CA2809311A1 (en) 2012-04-05
CN103119960B (zh) 2016-10-26
JPWO2012043355A1 (ja) 2014-02-06
WO2012043355A1 (ja) 2012-04-05
JP2016213884A (ja) 2016-12-15
CN103119960A (zh) 2013-05-22
CA2809311C (en) 2019-01-08
US10547880B2 (en) 2020-01-28
US20150012955A1 (en) 2015-01-08
JP6490635B2 (ja) 2019-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6490635B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6449494B2 (ja) 再生装置
US8583555B1 (en) Synchronizing multiple playback device timing utilizing DRM encoding
CN101917391B (zh) 一种网络视频的播放方法及一种网络视频播放系统
JP5488180B2 (ja) コンテンツ再生装置、制御情報提供サーバ、及びコンテンツ再生システム
US20080282292A1 (en) Receiving apparatus and method
WO2011033730A1 (ja) 情報処理装置、データ管理方法、およびプログラム
WO2012043354A1 (ja) 受信装置、受信方法、及びプログラム
JP2009159367A (ja) 画面生成装置および画面レイアウト共有システム
MX2015004210A (es) Dispositivo de recepcion, metodo de recepcion, dispositivo de transmision, y metodo de transmision.
US20140139742A1 (en) Methods and systems for displaying advertisements
KR102640835B1 (ko) 송신 장치, 수신 장치, 및 데이터 처리 방법
JP7366003B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、送信装置、及び送信方法
JP7290260B1 (ja) サーバ、端末及びコンピュータプログラム
CN106454495B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和程序
KR102628917B1 (ko) 송신 장치, 수신 장치, 및 데이터 처리 방법
KR101614946B1 (ko) 장면 간의 링크를 이용한 멀티미디어 컨텐츠 재생 방법 및 장치
JP4421666B1 (ja) コンテンツ受信装置及びコンテンツ再生方法
JP2010109993A (ja) コンテンツ受信装置及びコンテンツ再生方法
JP2004088383A (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002335515A (ja) 情報提供装置および方法、情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160510

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160803

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160818

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6210684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250