JP6191874B2 - 鉛蓄電池 - Google Patents
鉛蓄電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6191874B2 JP6191874B2 JP2014099495A JP2014099495A JP6191874B2 JP 6191874 B2 JP6191874 B2 JP 6191874B2 JP 2014099495 A JP2014099495 A JP 2014099495A JP 2014099495 A JP2014099495 A JP 2014099495A JP 6191874 B2 JP6191874 B2 JP 6191874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- wall portion
- battery case
- power generation
- generation element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、電池性能を維持しつつ、電槽の割れを抑制することを目的とする。
初めに、本実施形態の鉛蓄電池の概要について説明する。本鉛蓄電池は、発電要素と、前記発電要素を収容する電槽と、を備え、前記電槽の外壁は、前記電槽内における前記発電要素の収容領域を規定する第1壁部と、前記第1壁部よりも前記発電要素から離れて配置された壁部を形成するための屈曲部と、を有し、前記屈曲部を、前記第1壁部の内面を内側に超えない範囲にて厚くすることにより、前記第1壁部より厚肉の厚肉部とした。
実施形態1を図1ないし図6によって説明する。
1.鉛蓄電池10の構造
鉛蓄電池10は自動車用のバッテリであって、図1から図3に示すように電槽20と、発電要素である極板群40と、蓋部材50とを備える。尚、以下の説明において、極板40P、40Nの積層方向(電槽20の横幅方向)をX方向とし、極板40P、40Nの積層方向に対して直交する方向(極板群40の幅方向)をZ方向とする。また、外壁21の延設方向(電槽の高さ方向)をY方向とする。尚、外壁21の延設方向とは、電槽20の底壁22を基準として外壁先端に向かう方向である。
図3、図4、図6に示すように、電槽20の外壁21B、21Dのうち、傾斜部37の上端部Vと下端部Wは、形状が変化する屈曲点である。そのため、電解液の凍結により体積膨張が発生した時に、応力が集中しやすい。特に、第2壁部35は、第1壁部31よりも表面積が大きく、底壁22からの距離(Y方向の距離)が遠いため、体積膨張時、Z方向の撓み量Δ(図4参照)が第1壁部31に比べて大きい。そのため、傾斜部37のうち、撓み量Δの大きな第2壁部35に接続される上端部Vは、下端部Wに比べて応力が集中しやすい。尚、図4に示す符号Qは、体積膨張により撓んだ時の第2壁部35を示している。また、上端部V、下端部Wが、本発明の「屈曲部」に相当する。
本鉛蓄電池10は、傾斜部37の上端部Vを厚肉化するため、体積膨張に伴う、電槽20の割れを抑制することが出来る。また特に、本鉛蓄電池10は液式の鉛蓄電池であり、電槽20内に流動可能な電解液を多量に収容されており、体積膨張の影響が大きい。したがって、傾斜部37の上端部Vに応力が集中し易いため、効果的である。
次に、本発明の実施形態2を、図7によって説明する。
実施形態2の鉛蓄電池は、実施形態1に対して、傾斜部の形状を一部変更している。具体的に説明すると、傾斜部137の内側面L2を、X方向から見たときに、図7に示すP2とP4を結ぶ直線L2で示される面としている。尚、「P2」は、P1(内側面Loの下側の端点)から上方に所定距離離れた点である。また、「P4」は、P3(内側面Loの上側の端点)から上方に所定距離離れた点である。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
20...電槽
21...外壁
23...隔壁
31...第1壁部
35...第2壁部
37...傾斜部
40...極板群(本発明の「発電要素」の一例)
50...蓋部材
L1...外側面
L2...内側面
V...上端部(本発明の「屈曲部」に相当)
W...下端部(本発明の「屈曲部」に相当)
Claims (4)
- 発電要素と、
前記発電要素を収容する電槽と、を備え、
前記電槽の外壁は、
前記電槽内における前記発電要素の収容領域を規定する第1壁部と、
前記第1壁部よりも前記発電要素から離れて配置された壁部を形成するための屈曲部と、を有し、
前記屈曲部を、前記第1壁部の内面を内側に超えない範囲にて厚くすることにより、前記第1壁部より厚肉の厚肉部とした鉛蓄電池。 - 請求項1に記載の鉛蓄電池であって、
前記外壁は、
前記第1壁部と屈曲して接続され、前記第1壁部に対して外側に向かって傾斜した傾斜部と、
前記傾斜部と屈曲して接続され、前記第1壁部よりも前記発電要素から離れて配置された第2壁部と、をさらに有し、
前記第1壁部と前記第2壁部とは、撓み量が異なっており、
前記第1壁部と前記第2壁部のうち前記撓み量が大きな壁部と前記傾斜部との間の屈曲部が、前記厚肉部である鉛蓄電池。 - 請求項1または請求項2に記載の鉛蓄電池であって、
前記発電要素は、セパレータを介して正極板と負極板とを交互に積層配置した極板群であり、
前記第1壁部は、前記発電要素の収容領域のうち、前記極板群の積層方向と交差する方向の大きさを規定する鉛蓄電池。 - 請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の鉛蓄電池であって、
前記電槽内には、流動可能な電解液が収容されている鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099495A JP6191874B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014099495A JP6191874B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 鉛蓄電池 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216069A JP2015216069A (ja) | 2015-12-03 |
JP2015216069A5 JP2015216069A5 (ja) | 2016-12-08 |
JP6191874B2 true JP6191874B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=54752780
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014099495A Active JP6191874B2 (ja) | 2014-05-13 | 2014-05-13 | 鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6191874B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS646357A (en) * | 1987-06-29 | 1989-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Lead-acid battery |
DE4113006C1 (ja) * | 1991-04-20 | 1992-04-02 | Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De | |
JPH05166499A (ja) * | 1991-12-12 | 1993-07-02 | Japan Storage Battery Co Ltd | 蓄電池用電槽 |
JP3986755B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2007-10-03 | 古河電池株式会社 | 鉛蓄電池 |
JP2014038699A (ja) * | 2010-12-16 | 2014-02-27 | Panasonic Corp | 鉛蓄電池 |
JP5824632B1 (ja) * | 2014-02-25 | 2015-11-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 鉛蓄電池 |
-
2014
- 2014-05-13 JP JP2014099495A patent/JP6191874B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015216069A (ja) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6519161B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP6014990B2 (ja) | 電池、集電体、及び集電体の製造方法 | |
CN108140756B (zh) | 能量储存装置 | |
US10056650B2 (en) | Lead-acid battery | |
JP5625959B2 (ja) | 電池 | |
JP5742260B2 (ja) | 電池 | |
JP5994640B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP2017157342A (ja) | 蓄電素子 | |
JP6269092B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP5742257B2 (ja) | 電池 | |
CN108352466A (zh) | 蓄电装置 | |
JP6697699B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
CN104733654B (zh) | 铅蓄电池以及设置于铅蓄电池的极柱的腐蚀抑制方法 | |
JP6915370B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP6191874B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP6311323B2 (ja) | 蓄電素子 | |
JP6303960B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
US11251509B2 (en) | Energy storage device | |
JP6337496B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP5644792B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP6213769B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP7327454B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2019153518A (ja) | 電気機器 | |
JP7151080B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP6304334B2 (ja) | 電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170707 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6191874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |