JP6177414B1 - 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム - Google Patents
電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6177414B1 JP6177414B1 JP2016246880A JP2016246880A JP6177414B1 JP 6177414 B1 JP6177414 B1 JP 6177414B1 JP 2016246880 A JP2016246880 A JP 2016246880A JP 2016246880 A JP2016246880 A JP 2016246880A JP 6177414 B1 JP6177414 B1 JP 6177414B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deletion
- communication terminal
- information
- field
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
Description
また、特許文献1には受信者が有効期限ヘッダーフィールドの値を送信者が許可する場合には変更することができることが記載されている。
前記送信側通信端末は、送信する第1電子メールのヘッダーに、送信者が該第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、前記第1電子メールを前記受信側通信端末に向けて送信するとともに、前記第1電子メールを保存し、
前記受信側通信端末は、前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を認める情報を有し、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記送信側通信端末に向けて送信し、
前記送信側通信端末は、前記第2電子メールを受信したときに、前記第1電子メールが削除を認めた電子メールであり、且つ前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、前記送信側通信端末に保存されている前記第1電子メールを削除する、電子メール通信システムである。
第1電子メールを送信し、前記第1電子メールの送信先の通信端末から第2電子メールを受信する通信部と、
前記第1電子メールを保存する記憶部と、
送信する前記第1電子メールのヘッダーに、送信者が前記第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、前記通信部を介して前記第1電子メールを送信するとともに、前記第1電子メールを前記記憶部に保存するように、メールクライアントを動作させる制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介して前記第2電子メールを受信し、
前記第2電子メールのヘッダーに削除判断フィールドと前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含み、前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、保存されている前記第1電子メールを削除するように前記メールクライアントを動作させる、通信端末である。
第1電子メールを受信し、前記第1電子メールの送信元に第2電子メールを送信する通信部と、
前記第1電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの送信者が前記第1電子メールの削除を認める情報を有する削除判断フィールドが含まれ、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する前記第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記第1電子メールの前記送信元の通信端末に向けて送信するようにメールクライアントを動作させる制御部と、
を備えた通信端末である。
送信する第1電子メールのヘッダーに、送信者が該第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、通信部を介して前記第1電子メールを送信するとともに、前記第1電子メールを記憶部に保存するように、メールクライアントを動作させる処理と、
前記通信部を介して前記第1電子メールの送信先の通信端末から第2電子メールを受信する処理と、
前記第2電子メールのヘッダーに削除判断フィールドと前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含み、前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、保存されている前記第1電子メールを削除するように前記メールクライアントを動作させる処理と、
を実行させる電子メール通信用プログラムである。
通信部を介して第1電子メールを受信する処理と、
前記第1電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの送信者が前記第1電子メールの削除を認める情報を有する削除判断フィールドが含まれ、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する前記第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記第1電子メールの送信元の通信端末に向けて前記通信部により送信するようにメールクライアントを動作させる処理と、
を実行させる電子メール通信用プログラムである。
図1は本発明の電子メール通信システムを示すブロック図である。図1に示すように、本実施形態の電子メール通信システムは送信側通信端末10、第1メールサーバ11、第2メールサーバ13、及び受信側通信端末14を備えている。第1メールサーバ11と第2メールサーバ13とは、通信ネットワークとなるインターネット12を介して接続されている。通信ネットワークはインターネットに限られず、専用のコンピュータネットワークでもよい。また複数の通信ネットワークをゲートウェイで接続してもよい。なお、通信端末は送信側通信端末10及び受信側通信端末14として説明しているが、実際は受信側通信端末14が電子メールを送信するときは送信側通信端末となり、送信側通信端末10が電子メールを受信するときは受信側通信端末となる。しかし、説明の簡易化のために電子メールを受信する場合も送信側通信端末10とし、電子メールを送信する場合も受信側通信端末14として説明する。
第1及び第2メールサーバ11、13は、電子メールを送信するためのプロトコル(例えば、SMTP(Simple Mail Transfer Protocol))及び電子メールを受信するためのプロトコル(例えば、POP (Post Office Protocol)又はIMAP(Internet Message Access Protocol))を用いて電子メールを送信及び/又は受信するサーバである。
受信者が電子メールの内容を見て、不要と判断し、受信側のメールクライアントが電子メールの削除の指示を受けると、受信側のメールクライアントは削除のための電子メール(削除指示メール)のヘッダーに削除判断フィールドを設ける。削除判断フィールドの削除判断の値のフォーマットXは受信電子メールの削除判断フィールドの値と同じ「1」又は「0」とし、Yを「1」とする。また、受信側のメールクライアントは、送信者側で削除すべき電子メールを特定するために、削除指示メールのヘッダーに削除メール対象フィールドを設けて、受信した電子メールのメッセージID(Message-ID)をコピーする。こうして受信側通信端末14は、削除判断フィールドと削除メール対象フィールドとをヘッダーに含む電子メール(削除指示メール)を送信側通信端末10に送信する。
なお、ここでは、削除メール対象フィールドにメッセージIDを記述したが、削除すべき送信電子メールを特定できればよく、例えば、受信した電子メールの送信日時(date)(送信側通信端末10が送信した日時)を削除メール対象フィールドにコピーしてもよい。この送信日時(date)と、削除指示メールの送信元アドレス、送信先アドレスに基づいて、削除すべき電子メールの送信日時、送信先アドレス、送信元アドレスが特定でき、電子メールを削除することができる。
送信者は削除判断フィールドのフォーマットYが「1」であることを検出することで、受信者が送信を望まない電子メールであったことを知ることができる。
以下、具体的に図3を用いて電子メール通信システムの動作フローを説明する。ここでは、電子メールを送信するためのプロトコルとして、SMTPを用い、電子メールを受信するためのプロトコルとして、POPを用いて電子メールを送信及び/又は受信するものとする。また、送信者は受信者からの電子メール削除を認め、メールクライアントは削除判断フィールドに「10」が記述されたヘッダーを含む電子メールを送信するものとする。受信者は送信者側での電子メールの削除を求め、メールクライアントは削除判断フィールドの削除判断の値のフォーマットXは受信電子メールの削除判断フィールドの値と同じ「1」又は「0」とし、Yを「1」とするものとし、また、削除のための電子メール(削除指示メール)のヘッダーに削除メール対象フィールドを設けるものとする。
まず、ステップS101において、送信側通信端末10のCPU101で動作する、送信側のメールクライアントは、「10」が記述された削除判断フィールドをメールヘッダに含む電子メールを受信側通信端末14に向けて送信する。メールクライアントは送信した電子メールを記憶部106に保存する。ステップS201において、第1メールサーバ11は受信した電子メールを第2メールサーバ13にインターネット12を介して送信する。ステップS301において、第2メールサーバ13は受信したメールをメールボックスに保存する。
ステップS401で、受信側通信端末14は第2メールサーバ13にアクセスして、自身宛ての電子メールが来ているかを問いあわせる。受信側通信端末14宛ての電子メールがメールボックスに保存されているので、ステップS302で第2メールサーバ13は当該電子メールを受信側通信端末14に送信する。
第1メールサーバ11は、ステップS202において、受信した電子メールをメールボックスに保存する。
電子メールを送信側通信端末10が受信すると、ステップS103において、送信側通信端末10のメールクライアントは削除判断フィールドを参照し、削除判断フィールドに「11」が記述されていると、削除メール対象フィールドで特定されるメッセージID(Message-ID)の電子メールを削除する。
ステップS501において、送信側通信端末10の送信側のメールクライアントは電子メールを送信するときに、送信者が入力した削除判断フィールドの値「10」又は「00」を持つヘッダーを有する電子メールを受信側通信端末14に送信する。
ステップS502で、メールクライアントは第1メールサーバ11にアクセスして、自身宛ての電子メールが来ているかを問いあわせる。そして、メールクライアントは、電子メールを受信した場合に(ステップS502:YES)、その電子メールが送信した電子メールの削除を指示する電子メール(削除指示メール)かどうかを判断する。具体的には、ステップS503で削除判断フィールドを参照し、削除判断フィールドに「11」が記述されているかどうかを判断する。
削除判断フィールドに「11」が記述されている場合には(ステップS503:YES)、ステップS504で、削除メール対象フィールドのメッセージID(Message-ID)により、削除すべき電子メールを特定し、その電子メールを削除する。
削除判断フィールドに「11」が記述されていない場合、例えば削除判断フィールドに「01」が記述されている場合には(ステップS503:NO)、処理を終了する。
ステップS601において、受信側通信端末14の受信側のメールクライアントは受信した電子メールを保存し、その電子メールのヘッダーの削除判断フィールドに「10」が記述されているかどうかを判断する。
削除判断フィールドに「10」が記述されている場合(ステップS601:YES)、ステップS602において、受信者が送信側通信端末10に保存される電子メールの削除を指示したかどうかを判断する。その判断は、入力装置で削除指示が入力される、表示装置のタップパネルの削除指示アイコンがタッチされる等の有無で行われる。
11 第1メールサーバ
12 インターネット
13 第2メールサーバ
14 受信側通信端末
101 CPU
102 メモリ
103 通信I/F部
104 入力装置
105 表示装置
106 記憶部
Claims (7)
- 送信側通信端末から少なくとも1つの通信ネットワークを介して受信側通信端末に電子メールを送信する電子メール通信システムにおいて、
前記送信側通信端末は、送信する第1電子メールのヘッダーに、送信者が該第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、前記第1電子メールを前記受信側通信端末に向けて送信するとともに、前記第1電子メールを保存し、
前記受信側通信端末は、前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を認める情報を有し、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記送信側通信端末に向けて送信し、
前記送信側通信端末は、前記第2電子メールを受信したときに、前記第1電子メールが削除を認めた電子メールであり、且つ前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、前記送信側通信端末に保存されている前記第1電子メールを削除する、電子メール通信システム。 - 前記受信側通信端末は、受信した前記第1電子メールを保存し、前記第2電子メールを前記送信側通信端末に向けて送信するとともに、保存された前記第1電子メールを削除する請求項1に記載の電子メール通信システム。
- 前記第2電子メールの前記削除判断フィールドに、前記送信者が前記第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す前記情報が含まれている請求項1又は2に記載の電子メール通信システム。
- 少なくとも1つの通信ネットワークを介して電子メールを送受信する通信端末において、
第1電子メールを送信し、前記第1電子メールの送信先の通信端末から第2電子メールを受信する通信部と、
前記第1電子メールを保存する記憶部と、
送信する前記第1電子メールのヘッダーに、送信者が前記第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、前記通信部を介して前記第1電子メールを送信するとともに、前記第1電子メールを前記記憶部に保存するように、メールクライアントを動作させる制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記通信部を介して前記第2電子メールを受信し、
前記第2電子メールのヘッダーに削除判断フィールドと前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含み、前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、保存されている前記第1電子メールを削除するように前記メールクライアントを動作させる、通信端末。 - 少なくとも1つの通信ネットワークを介して電子メールを送受信する通信端末において、
第1電子メールを受信し、前記第1電子メールの送信元に第2電子メールを送信する通信部と、
前記第1電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの送信者が前記第1電子メールの削除を認める情報を有する削除判断フィールドが含まれ、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する前記第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記第1電子メールの前記送信元の通信端末に向けて送信するようにメールクライアントを動作させる制御部と、
を備えた通信端末。 - 少なくとも1つの通信ネットワークを介して電子メールを送受信する通信端末としてのコンピュータに、
送信する第1電子メールのヘッダーに、送信者が該第1電子メールの削除を認めるかどうかを示す情報を有する削除判断フィールドを含めて、通信部を介して前記第1電子メールを送信するとともに、前記第1電子メールを記憶部に保存するように、メールクライアントを動作させる処理と、
前記通信部を介して前記第1電子メールの送信先の通信端末から第2電子メールを受信する処理と、
前記第2電子メールのヘッダーに削除判断フィールドと前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含み、前記第2電子メールの前記削除判断フィールドが前記第1電子メールの削除を求める情報を有する場合は、前記削除メール対象フィールドの情報に基づいて、保存されている前記第1電子メールを削除するように前記メールクライアントを動作させる処理と、
を実行させる電子メール通信用プログラム。 - 少なくとも1つの通信ネットワークを介して電子メールを送受信する通信端末としてのコンピュータに、
通信部を介して第1電子メールを受信する処理と、
前記第1電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの送信者が前記第1電子メールの削除を認める情報を有する削除判断フィールドが含まれ、且つ前記第1電子メールの削除を求める場合は、送信する第2電子メールのヘッダーに、前記第1電子メールの削除を求める情報を有する削除判断フィールドと、前記第1電子メールを特定するための情報を有する削除メール対象フィールドとを含めて、前記第2電子メールを前記第1電子メールの送信元の通信端末に向けて前記通信部により送信するようにメールクライアントを動作させる処理と、
を実行させる電子メール通信用プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016246880A JP6177414B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム |
PCT/JP2017/044643 WO2018116917A1 (ja) | 2016-12-20 | 2017-12-13 | メール通信システム及び通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016246880A JP6177414B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017135121A Division JP6442570B2 (ja) | 2016-12-20 | 2017-07-11 | 電子メール通信システム、メールサーバ、及び電子メール通信用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6177414B1 true JP6177414B1 (ja) | 2017-08-09 |
JP2018101282A JP2018101282A (ja) | 2018-06-28 |
Family
ID=59559128
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016246880A Expired - Fee Related JP6177414B1 (ja) | 2016-12-20 | 2016-12-20 | 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6177414B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012529121A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | クアルコム,インコーポレイテッド | 拡張sms/拡張ems/拡張mmsを提供するための方法および装置 |
JP2015510647A (ja) * | 2012-02-20 | 2015-04-09 | マイクロソフト コーポレーション | 時間管理される電子メール・メッセージ |
-
2016
- 2016-12-20 JP JP2016246880A patent/JP6177414B1/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012529121A (ja) * | 2009-06-02 | 2012-11-15 | クアルコム,インコーポレイテッド | 拡張sms/拡張ems/拡張mmsを提供するための方法および装置 |
JP2015510647A (ja) * | 2012-02-20 | 2015-04-09 | マイクロソフト コーポレーション | 時間管理される電子メール・メッセージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018101282A (ja) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8769418B2 (en) | Enhanced message handling | |
JP5246332B2 (ja) | 拡張されたメッセージングプラットフォーム | |
US8886234B2 (en) | Techniques for unified messaging | |
JP2006331003A (ja) | 情報処理装置および電子メール制御方法 | |
US10243895B2 (en) | Method of and system for processing an electronic message destined for an electronic device | |
US9998885B2 (en) | Method of and system for processing an electronic message destined for an electronic device | |
JP2009169866A (ja) | 電子メールクライアントおよびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
US10567318B2 (en) | Apparatus and method for quickly sending messages | |
JP6177414B1 (ja) | 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム | |
JP6442570B2 (ja) | 電子メール通信システム、メールサーバ、及び電子メール通信用プログラム | |
JP4640433B2 (ja) | 電子メール受信装置 | |
JP6518424B2 (ja) | プログラム及びサーバ | |
JP2014238807A (ja) | 電子メール通信システム | |
JP6208914B1 (ja) | ウェブメール通信システム、ウェブメールサーバ、及びウェブメール通信用プログラム | |
JP6847601B2 (ja) | 制御装置、判定方法及びプログラム | |
JP6379592B2 (ja) | ネットワーク管理装置、ネットワーク管理プログラムおよびネットワーク管理方法 | |
WO2018116917A1 (ja) | メール通信システム及び通信装置 | |
KR20070075637A (ko) | 예약전송이 가능한 메신저 서비스 시스템 및 방법 | |
JP2003036233A (ja) | 電子メール作成装置および電子メール通信システム | |
KR102715669B1 (ko) | 인공지능 기반 다중 채널 메세지를 위한 고속 및 복잡 암호화 시스템 | |
KR102715668B1 (ko) | 인공지능 기반 암호화 결정을 통한 다중 채널 메세지 시스템 | |
US9143472B2 (en) | Updating an e-mail recipient list | |
JP4626834B2 (ja) | サーバ装置、情報処理方法 | |
US20120296990A1 (en) | Shared content server for electronic messages | |
JP2013235483A (ja) | 添付ファイル送付システム、サーバ装置、クライアント装置、添付ファイル送付方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6177414 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |