JP6518424B2 - プログラム及びサーバ - Google Patents
プログラム及びサーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6518424B2 JP6518424B2 JP2014212854A JP2014212854A JP6518424B2 JP 6518424 B2 JP6518424 B2 JP 6518424B2 JP 2014212854 A JP2014212854 A JP 2014212854A JP 2014212854 A JP2014212854 A JP 2014212854A JP 6518424 B2 JP6518424 B2 JP 6518424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delivery
- destination
- pending
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 claims description 347
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 33
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012552 review Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 229940124447 delivery agent Drugs 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012012 milestone trend analyses Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
メールを配送するためのプログラムを提供することにある。
宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
同一内容の電子メールに指定された各宛先の配送タイミングが異なる場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部として、コンピュータを機能させるプログラムに関する。
宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先にメーリングリストのメールアドレスが指定されている場合に、当該メーリングリストに登録された参加者の宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
配送タイミングが異なる複数の参加者の宛先が前記メーリングリストに登録されている場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部として、コンピュータを機能させるプログラムに関する。
前記保留部が、
宛先毎に、当該宛先への配送タイミングが即時か否かを判断し、当該宛先への配送タイミングが即時でない場合に当該宛先への保留期間を決定する処理を行い、
前記配送部が、
配送タイミングが即時であると判断された宛先と配送タイミングが即時でないと判断された宛先とがある場合に、配送タイミングが即時であると判断された宛先への前記電子メ
ールの配送を即時に行い、配送タイミングが即時でないと判断された宛先への前記電子メールの配送を当該宛先の保留期間経過後に行うようにしてもよい。
前記保留部が、
宛先毎に、当該宛先への配送タイミングが即時か否かを判断し、当該宛先への配送タイミングが即時でない場合に当該宛先への保留期間を決定する処理を行い、
前記配送部が、
配送タイミングが即時でないと判断された宛先が複数ある場合、宛先毎に、当該宛先への前記電子メールの配送を当該宛先の保留期間経過後に行うようにしてもよい。
前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止するようにしてもよい。
間違いに気が付いて差出人に連絡している間に保留期間が経過してしまい、せっかく間違いに気が付いたのに誤送信してしまう場合がある。しかし、本発明によれば、電子メール配送済の宛先に対応するユーザが、保留中の宛先への電子メールの配送を中止することができるので、誤送信を防止することができる。
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、差出元に通知する通知部として、コンピュータを更に機能させるようにしてもよい。
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、前記電子メール配送済の他の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させるようにしてもよい。
前記差出元に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部と、
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させ、
前記指示情報を受け付けた場合には、前記配送部が保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止してもよい。
図1は、本実施形態のサーバ10の機能ブロック図の一例である。なお本実施形態のサーバ10は、図1の各部を全て含む必要はなく、その一部を省略した構成としてもよい。
グが即時でないと判断された宛先とがある場合に(保留すると判断された宛先と保留しないと判断された宛先とがある場合に)、配送タイミングが即時であると判断された宛先(留しないと判断された宛先)への電子メールの配送を即時に行い、配送タイミングが即時でないと判断された宛先(保留すると判断された宛先)への電子メールの配送を当該宛先の保留期間経過後に行う。
Language)文書や画像などのデータを送信(提供)する処理、端末のWebブラウザ210において受け付けたデータを受信する処理を行う。そして、サーバは、管理者やユーザの各端末から受信した情報に基づき、保留メールの処理、DBの更新処理等を行う。
図2は、本実施形態のサーバの処理の流れの概要を示す。本実施形態のサーバは、配送処理に用いるエンベロープの宛先及びエンベロープの差出元、メッセージとからなる電子メールを受け付け、当該電子メールを配送するMTA機能を有する。
次に保留判定処理について説明する。本実施形態では、電子メールのエンベロープの宛
先(エンベロープTo)、エンベロープの差出元(エンベロープFrom)、電子メールのメッセージのヘッダ、メッセージのボディの少なくとも一つを参照して保留の要否を判定する。
、10分間)保留(一時保留)するものであり、当該所定期間経過後、直ぐに当該電子メールを配送する処理を行う。
本実施形態では、図3に示すように、同一内容のメッセージデータの電子メールについてエンベロープの宛先が複数存在する場合には、エンベロープの宛先毎に、保留の要否を判断する。つまり、サーバはエンベロープの宛先毎にエンベロープの宛先のドメインが予め登録されたネットワークシステムのドメインか否かを判断する。
本実施形態のサーバは、ユーザ毎に、ユーザに対応付けてユーザ自身が差出人(エンベロープFrom)である保留メールを保留メール格納領域173に格納している。
してもよい。
、即時配送の対象となった他の宛先のユーザDの端末に、ユーザBの宛先(bbb@yyy.com)の保留メールの配送が中止されたことを示す情報を通知する処理を行う。このようにすれば、ユーザDも簡易にユーザBの宛先(bbb@yyy.com)の保留メールの配送が中止されたことを知ることができるからである。
本実施形態では、電子メールの宛先にメーリングリストの宛先を指定されることがあるが、本実施形態では、メーリングリストの宛先、又は、メーリングリストに属する参加者の宛先毎に保留の要否を判断してもよい。
e.jp」、「ddd@xxx.ne.jp」である場合において、エンベロープの宛先「patent@xxx.ne.jp」を、参加者のアドレス「ccc@xxx.ne.jp」、「ddd@xxx.ne.jp」に換えて配送する。
本実施形態では、同一内容の電子メールで複数の宛先への配送が保留される場合、一の指示情報に基づき保留メールの処理を行う。
本実施形態では、差出人が複数の宛先を指定した電子メールを作成した場合、差出人にとって一つの電子メールを送信しているつもりでも、サーバ間(MTA間)の電子メールのリレー(転送)を行う際に、複数のエンベロープ宛先を有する1つの電子メールではなく、エンベロープ宛先毎に分けられた電子メール、或いは1接続で送信可能な宛先数の上限で、同一内容を持つ複数の電子メールに分割されて送信されることがある。このように分割されて送信された場合に、本実施形態のサーバ10は、同一内容の各電子メールを異なるタイミングで受け付ける(受信する)場合がある。
配送を中止する処理を行う。
(1)保留の判断
本実施形態は、同一内容の電子メールであって複数の宛先が指定された場合に宛先毎にエンベロープの宛先が外部メールアドレスか否かを判断することによって、保留の要否を判断する例について説明したが、保留の要否は種々の条件に基づいて判断してもよい。
本実施形態では、電子メールの宛先毎に保留要否を判断し、保留が必要な宛先については所定期間保留し、当該所定期間経過後は自動的に配送する一時保留の例について説明したが、保留が必要な宛先については、特定のユーザからの承認があった場合に限り配送し、特定のユーザからの承認がない場合には保留を維持する承認型の保留処理を行うようにしてもよい。
本実施形態のサーバは、管理者又はユーザからの入力情報に基づいて配送や保留のルール(条件)を決めて制御するようにしてもよい。
本実施形態では、保留期間が異なる複数の宛先が指定された同一内容の電子メールについて先に配送された配送済のユーザが、保留中の他の宛先への配送が保留されている保留メールについて配送を中止するように制御してもよい。
本実施形態のサーバは、差出人Aの端末から保留メールについて、修正の指示情報を受け付けるようにしてもよい。
本実施形態では図3に示すように差出人(ユーザA)だけでなく、即時配送の対象となった宛先のユーザC、Dについても、保留メールを修正できるようにしてもよい。
の電子メールを、配送前に事前に修正することができ、誤送信を阻止することができる。
100 処理部、110 メール処理部(MTA)、111 受け付け部、112 解析部、113 保留判断部、114 配送部、115 保留部、116 通知部、117 削除部、118 指示受け付け部、120 Web処理部、121 管理者用UI部、122 ユーザ用UI部、130 データベース処理部、170 記憶部、172 ユーザDB、173 保留メール格納領域、174 履歴DB、175 ルールDB、210 Webブラウザ、211 MUA
Claims (15)
- 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
同一内容の電子メールに指定された各宛先の配送タイミングが異なる場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止することを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先にメーリングリストのメールアドレスが指定されている場合に、当該メーリングリストに登録された参加者の宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
配送タイミングが異なる複数の参加者の宛先が前記メーリングリストに登録されている場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止することを特徴とするプログラム。 - 請求項1又は2において、
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、差出元に通知する通知部として、コンピュータを更に機能させることを特徴とするプログラム。 - 請求項1〜3のいずれかにおいて、
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、前記電子メール配送済の他の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させることを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
同一内容の電子メールに指定された各宛先の配送タイミングが異なる場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記差出元に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部と、
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止することを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先にメーリングリストのメールアドレスが指定されている場合に、当該メーリングリストに登録された参加者の宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
配送タイミングが異なる複数の参加者の宛先が前記メーリングリストに登録されている場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記差出元に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付ける指示受け付け部と、
保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止したことを示す情報を、前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールの配送を中止することを特徴とするプログラム。 - 請求項1〜6のいずれかにおいて、
前記配送部が、
保留中の一の宛先への前記電子メールの配送を中止する指示情報を受け付けた場合、保留中の当該一の宛先への前記電子メールの配送を中止するとともに、保留中の他の宛先への前記電子メールの配送を中止することを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
同一内容の電子メールに指定された各宛先の配送タイミングが異なる場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの修正の指示情報を受け付ける指示受け付け部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールを修正することを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先にメーリングリストのメールアドレスが指定されている場合に、当該メーリングリストに登録された参加者の宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
配送タイミングが異なる複数の参加者の宛先が前記メーリングリストに登録されている場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの修正の指示情報を受け付ける指示受け付け部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールを修正することを特徴とするプログラム。 - 請求項8又は9において、
保留中の宛先への前記電子メールを修正した場合に、修正されたことを示す情報を、差出元に通知する通知部として、コンピュータを更に機能させることを特徴とするプログラム。 - 請求項8〜10のいずれかにおいて、
保留中の宛先への前記電子メールを修正した場合に、修正されたことを示す情報を、前記電子メール配送済の他の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させることを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
同一内容の電子メールに指定された各宛先の配送タイミングが異なる場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記差出元に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの修正の指示情報を受け付ける指示受け付け部と、
保留中の宛先への前記電子メールを修正した場合に、修正されたことを示す情報を、前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールを修正することを特徴とするプログラム。 - 宛先が指定された電子メールを配送するサーバのためのプログラムであって、
差出元から送信された電子メールを受け付ける受け付け部と、
電子メールの宛先にメーリングリストのメールアドレスが指定されている場合に、当該メーリングリストに登録された参加者の宛先毎に配送タイミングを決定し、配送タイミングが即時でない宛先への配送を保留する保留部と、
配送タイミングが異なる複数の参加者の宛先が前記メーリングリストに登録されている
場合には、各宛先に応じた配送タイミングで前記電子メールの配送を行う配送部と、
前記差出元に対応するユーザから、保留中の宛先への前記電子メールの修正の指示情報を受け付ける指示受け付け部と、
保留中の宛先への前記電子メールを修正した場合に、修正されたことを示す情報を、前記電子メール配送済の宛先に対応するユーザに通知する通知部として、コンピュータを更に機能させ、
前記配送部が、
前記指示情報を受け付けた場合には、保留中の宛先への前記電子メールを修正することを特徴とするプログラム。 - 請求項8〜13のいずれかにおいて、
前記配送部が、
保留中の一の宛先への前記電子メールの修正の指示情報を受け付けた場合、保留中の当該一の宛先への前記電子メールを修正するとともに、保留中の他の宛先への前記電子メールを修正することを特徴とするプログラム。 - 請求項1〜14のいずれかに記載のプログラムを記憶した記憶部と、
前記プログラムを実行するためのプロセッサと、を備えるサーバ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212854A JP6518424B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | プログラム及びサーバ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212854A JP6518424B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | プログラム及びサーバ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016082436A JP2016082436A (ja) | 2016-05-16 |
JP6518424B2 true JP6518424B2 (ja) | 2019-05-22 |
Family
ID=55959302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014212854A Active JP6518424B2 (ja) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | プログラム及びサーバ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6518424B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11053791B2 (en) | 2016-04-07 | 2021-07-06 | Bp Exploration Operating Company Limited | Detecting downhole sand ingress locations |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7552707B2 (ja) | 2020-09-15 | 2024-09-18 | 日本電気株式会社 | 管理装置、管理方法、プログラム |
JP7191307B1 (ja) | 2021-09-03 | 2022-12-19 | 株式会社プロット | 電子メール管理システム、電子メール管理装置、電子メール管理方法、電子メール管理プログラムおよび記録媒体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011100363A (ja) * | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Canon It Solutions Inc | 情報処理装置およびその制御方法、プログラム |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014212854A patent/JP6518424B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11053791B2 (en) | 2016-04-07 | 2021-07-06 | Bp Exploration Operating Company Limited | Detecting downhole sand ingress locations |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016082436A (ja) | 2016-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4886446B2 (ja) | 配信後、電子メール・メッセージの提示を制御するシステム、方法及びプログラム(制約ごとの返信を含む電子メール・メッセージの提示及び監視の容易化) | |
US8458269B2 (en) | Selection of email attachment storage location | |
US7945629B2 (en) | Active removal of e-mail recipient from replies and subsequent threads | |
JP5400654B2 (ja) | 電子メール保留システム | |
Hansen et al. | Message Disposition Notification | |
JP6518424B2 (ja) | プログラム及びサーバ | |
US20130204952A1 (en) | Method and system for electronic collaboration | |
JP2005277976A (ja) | 電子メール誤送信防止方法 | |
JP2007328537A (ja) | イベント通知装置、システムおよび方法 | |
JP4079928B2 (ja) | 電子ファイル配信装置および配信方法 | |
JP5629913B1 (ja) | メール削除サーバ、メール削除方法、及びメール削除プログラム | |
JP4857246B2 (ja) | 承認装置、承認方法、及びプログラム | |
JP5877751B2 (ja) | プログラム及びメールシステム | |
JP6847601B2 (ja) | 制御装置、判定方法及びプログラム | |
JP7508055B2 (ja) | プログラム、サーバ及び方法 | |
JP7534748B2 (ja) | プログラム、サーバ及び方法 | |
JP7139807B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム | |
WO2022059560A1 (ja) | 管理装置、管理方法、記録媒体 | |
JP2008099162A (ja) | 未到達メール通知システム、未到達メール通知方法および未到達メール通知プログラム | |
JP6442570B2 (ja) | 電子メール通信システム、メールサーバ、及び電子メール通信用プログラム | |
JP6208914B1 (ja) | ウェブメール通信システム、ウェブメールサーバ、及びウェブメール通信用プログラム | |
JP6177414B1 (ja) | 電子メール通信システム、通信端末、及び電子メール通信用プログラム | |
JP7442086B2 (ja) | メッセージ追跡アプリケーションソフトウェア、メッセージ追跡システム | |
JP2022037719A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2001167008A (ja) | メールデータ管理装置、及びメールデータ管理プログラムが記憶された記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6518424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |