JP6177229B2 - クラッチのパラメータの適応方法 - Google Patents

クラッチのパラメータの適応方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6177229B2
JP6177229B2 JP2014504156A JP2014504156A JP6177229B2 JP 6177229 B2 JP6177229 B2 JP 6177229B2 JP 2014504156 A JP2014504156 A JP 2014504156A JP 2014504156 A JP2014504156 A JP 2014504156A JP 6177229 B2 JP6177229 B2 JP 6177229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
pressure
stroke
characteristic curve
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014504156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514514A (ja
Inventor
ライボルト エッケハート
ライボルト エッケハート
ホドルス エアハート
ホドルス エアハート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2014514514A publication Critical patent/JP2014514514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6177229B2 publication Critical patent/JP6177229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D29/00Clutches and systems of clutches involving both fluid and magnetic actuation
    • F16D29/005Clutches and systems of clutches involving both fluid and magnetic actuation with a fluid pressure piston driven by an electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0227Source of pressure producing the clutch engagement or disengagement action within a circuit; Means for initiating command action in power assisted devices
    • F16D2048/0233Source of pressure producing the clutch engagement or disengagement action within a circuit; Means for initiating command action in power assisted devices by rotary pump actuation
    • F16D2048/0251Electric motor driving a piston, e.g. for actuating the master cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1026Hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10443Clutch type
    • F16D2500/1045Friction clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/108Gear
    • F16D2500/1086Concentric shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3024Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3026Stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50245Calibration or recalibration of the clutch touch-point
    • F16D2500/50248During assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/51Relating safety
    • F16D2500/5116Manufacture, testing, calibrating, i.e. test or calibration of components during or soon after assembly, e.g. at the end of the production line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載した特徴を備える方法に関する。
本発明は、ラインの最後において、ハイドロスタティック式のクラッチシステムの適応パラメータを算出するために用いられる。
特に本発明により、ハイドロスタティック式のクラッチシステムを備えたデュアルクラッチ伝動装置のクラッチのパラメータの適応を説明する。ハイドロスタティック式のクラッチシステムは、圧力センサを有するクラッチアクチュエータをもって構成されている。このことは例えば図1、独国特許出願公開第102010047800号明細書及び独国特許出願公開第102010047801号明細書に記載されている。クラッチアクチュエータは、いわゆるハイドロスタティック式のクラッチアクチュエータHCA(Hydrostatic Clutch Actuator)である。上記ハイドロスタティックアクチュエータとは、ハイドロスタティック式の伝達区間、例えば液圧液を備えた圧力管路を有するアクチュエータと理解できる。圧力管路内の圧力は、圧力センサにより検出される。ハイドロスタティックアクチュエータは、共に結合されている要素とともに動く場合、移行区間若しくは圧力管路内において液圧液が、例えばスレーブシリンダにおけるピストンを、液圧液により連結されて動かすマスタシリンダにおけるピストンに起因して運動する。上記要素がその位置を保持する場合、移行区間における液圧液は静止していて、その結果、上記アクチュエータにその名前を与える、液圧液のハイドロスタティック的な或いは流体静力学的な状態が存在する。
独国特許出願公開第102010012756号明細書に記載されているように、一般的にデュアルクラッチ伝動装置の始動は手間がかかり、モーメント信号によって行われる。完全な始動に対する前提は、一般的に、伝動装置試験台又はローラ試験台であり、これにより高いコストが発生する。その他に、外部からのモーメント信号の正確性との依存関係がある。
クラッチによって伝達可能なトルクは、特にストローク−クランプ力特性曲線に依存する。このようなストローク−クランプ力特性曲線を、始動時に圧力センサ信号によって、どのように知ることができるかについては、例えば独国特許出願公開第102011081195号明細書明細書に記載されている。
ストローク−クランプ力特性曲線のモデル化は、以下のパラメータを介して特徴付けられる単純な名目上のストローク−力特性曲線に基づく:
−接触点(Tastpunkt):予め設定された小さなモーメント(例えば5Nm)又はこのモーメントの力の等価(Kraefteaequivalent)を伝達することができるクラッチ位置。
−剛性(Steifigkeit):ストローク−クランプ力特性曲線の傾斜を変更することができるスケールファクタ(Skalierungsfaktor)。
−形状ファクタ(Formfaktor):接触点の上側におけるストローク−節点における力の値(Kraftwerte)を変更することができるスケールファクタ。
−板ばね力予荷重(Blattfederkraftvorlast):クラッチが開放された場合の板ばね力(液圧区間におけるスニッファ孔は閉鎖されている)。
ラインの最後(Bandend)における上記適応パラメータの算出は、最初の使用時に既に、モーメントの高い正確性、ひいては高い走行快適性を可能にする。このことを耐用期間にわたって維持するために、上記適応パラメータを走行運転中にも、両方のクラッチに対するアルゴリズムにより適応される。
2つの概念、位置−圧力特性曲線及びストローク−圧力特性曲線、並びに2つの概念、位置−力特性曲線及びストローク−力特性曲線は、上記明細書の枠内において同義に使用される。ストローク又は位置の概念は、クラッチを動かすアクチュエータの部分、例えばマスタシリンダ内のピストンが沿って運動する、アクチュエータストロークに関係する。
上記独国特許出願公開第102011081195号明細書は、上記アダプタパラメータ用の学習プロセスについて、いずれにしても十分に具体的には開示していない。さらに、独国特許出願公開第102011081195.8号明細書に記載されていない学習プロセスを有する別の適応パラメータが存在する。
全てのクラッチパラメータを、走行運転中に他の使用のためにEEpromメモリに格納することができるように、ラインの最後(車両又は試験台)における始動中に又は稼働中に可能な限り最高の状態で算出する必要がある。
したがって、本発明の目的は、使用において廉価であり、好ましくは伝動装置試験台又はローラ試験台も用いずに済む、デュアルクラッチ伝動装置のクラッチパラメータの適応方法を提供することである。
上記目的は、請求項1に記載した特徴を備える方法により達成される。
本発明によれば、自動車における、圧力センサを備えたハイドロスタティック式のクラッチアクチュエータを有するデュアルクラッチ伝動装置系のクラッチのパラメータの適応方法が設定されている。本発明によれば、以下のステップが実施されるようになっている:つまり、
−クラッチの閉鎖及び/又は開放ステップ、
−圧力センサによる圧力推移の検出並びにクラッチの閉鎖及び/又は開放中のクラッチの位置の検出ステップ、
−圧力推移からの、クラッチ用のパラメータの適応ステップ、及び
−クラッチの続く運転中における適応させられたパラメータの使用ステップ、である。
本発明に係る方法でもって、パラメータ適応は伝動装置試験台を用いなくとも実施することができる。
本発明の特に有利な構成において、パラメータの適応を、デュアルクラッチ伝動系の初回始動時及び/又はデュアルクラッチ伝動系の再始動時及び/又は車両の始動時及び/又は車両の静止時、特に惰行において及び/又は車両の走行運転中に実施し、パラメータは、"基礎−圧力ヒステリシス"、"圧力−圧力ヒステリシス"、"接触点"、"剛性"、"形状ファクタ"、"板ばね力予荷重"であるようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、クラッチを圧力の所定の閾値まで閉鎖し、次いで再び完全に開放する、及び/又は、クラッチを圧力の所定の閾値まで開放し、次いで再び完全に閉鎖するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、検出された圧力推移から、クラッチのストローク−圧力特性曲線を算出し、算出されたストローク−圧力特性曲線から、クラッチのストローク−係合力特性曲線を決定し、ストローク−係合力特性曲線の、クラッチを空隙の領域において運転しかつクラッチがまだトルクを伝達しない位置領域において、ストローク−板ばね力特性曲線を示す直線でもって近似化を実施し、ストローク−板ばね力特性曲線から、クラッチは完全に開放されていてかつトルクを伝達せず、ピストンがスレーブシリンダ内においてスニッファ開口をクラッチの閉鎖方向で通過して、その結果、補償容器に対する前記圧力媒体の接続が存在しない位置における、直線の関数値としてパラメータ、"板ばね力予荷重"を算出するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、検出された圧力推移から、所定の位置節点における、クラッチの閉鎖に対するストローク−圧力特性曲線を算出し、かつクラッチの開放に対するストローク−圧力特性曲線を算出し、両ストローク−圧力特性曲線に沿ってストローク−圧力値の対があり、パラメータ"基礎−圧力ヒステリシス"を、位置節点に沿った、閉鎖に対するストローク−圧力特性曲線と、開放に対するストローク−圧力特性曲線との差から平均値として算出し、位置節点は、ストローク−圧力特性曲線が、所定の最小傾斜度閾値よりも小さい傾斜度を有する位置領域にあるようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、パラメータ"圧力−圧力ヒステリシス"を、閉鎖に対するストローク−圧力特性曲線の値と、開放に対するストローク−圧力特性曲線の値との差として、クラッチの閉鎖方向での最大のアクチュエータ位置において算出するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、クラッチのクランプ力特性曲線を、クラッチの算出されたストローク−係合力特性曲線からの、クラッチの算出されたストローク−板ばね力特性曲線の減算により算出するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、パラメータ"接触点位置"を、所定の接触点力に対する算出されたクランプ力特性曲線の補間により算出し、接触点モーメントの設定時に、接触点モーメントに対応する力への換算が行われるようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、クラッチのクランプ力特性曲線を、位置軸線上における接触点を表す所定の位置が、算出されたパラメータ"接触点位置"に相当するように位置方向に移動させ、ストローク−圧力の値の対がありかつ接触点位置の上側でクラッチの閉鎖方向にある位置節点において夫々、2つの力の値からの商を算出し、夫々一方の力の値を、算出されたクランプ力特性曲線の補間として算出し、夫々第2の力の値を、移動されたクランプ力特性曲線の補間として算出し、商の値は夫々、"一時的な形状ファクタ"のパラメータであるようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、パラメータ"剛性"を平均値として"一時的な形状ファクタ"の算出されたパラメータから算出するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、パラメータ"最終的な形状ファクタ"を、パラメータ"一時的な形状係数"から、パラメータ"剛性"の減算により算出するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、パラメータの算出時に、付加的にスケールファクタを考慮するようになっている。
本発明のさらに別の有利な構成において、クラッチのクランプ力とクラッチにより伝達可能なトルクとの関係を、モーメント信号により、クラッチの始動中又は続く運転において検出するようになっている。
ハイドロスタティック式のクラッチシステムの概略的な構造を示す図である。 ストローク−圧力特性曲線を示す図である。 モデル化:圧力ヒステリシスを備えたストローク−圧力特性曲線を示す図である。 圧力ヒステリシスの適応パラメータの識別を示す図である。 クランプ力特性曲線の算出を示す図である。
本発明のさらなる利点及び有利な実施の形態が、以下の図面及び図面の説明の対象である。
図1に、先行技術において公知の、概略的に示したハイドロリック式で、ハイドロスタティック式のクラッチアクチュエータ(HCA)を例にして、ハイドロリック式のクラッチシステム1の構造を概略的に示す。この概略図は、デュアルクラッチ伝動装置の2つのクラッチのうちの一方を操作するための構造のみを示す。第2のクラッチの操作は同様に行われる。ハイドロリック式のクラッチシステム1は、マスタ側15に、アクチュエータ3を制御する制御装置2を有する。右側へのアクチュエータストロークに沿った、シリンダ4におけるアクチュエータ3及びピストン19の位置変化時に、シリンダ4の体積が変化する。これによりシリンダ4内における、圧力媒体7により液圧管路9を介して、ハイドロリック式のクラッチシステム1のスレーブ側16に伝達される圧力Pは増圧される。液圧管路9は、その長さ及び形状に関しては、車両の構成スペース状況に合わされている。スレーブ側16において、シリンダ4′における圧力媒体7の圧力Pがストローク変化を惹起する。このストローク変化は、クラッチ8を操作するためにクラッチ8に伝達される。ハイドロリック式のクラッチシステム1のマスタ側15におけるシリンダ4内の圧力Pは、第1のセンサ5により算出することができる。第1のセンサ5は、好ましくは圧力センサである。アクチュエータストロークに沿ってアクチュエータ3が進むストローク量は、第2のセンサ6によって算出される。
クラッチの一度の閉鎖/開放時に、適切に測定データが記録され、この測定データに基づき、ハイドロスタティック式のクラッチシステムの適応パラメータを、適切な方法により決定することができる。このことを以下に説明する。
フェーズ1:
クラッチの閉鎖/開放時のストローク−圧力特性曲線の算出:
記憶容量の理由から、クラッチの閉鎖/開放時に、有限の数(例えば20)のストローク−圧力の値の対230,240が記憶される。算出のために、例えば固定のストローク値又はストローク差を設定することができる。同様に、固定の圧力値又は圧力差の設定も可能である。ストローク−圧力特性曲線210,220は、しかし著しい勾配変化を有するので、ストローク基準値及び圧力基準値若しくはストローク差の基準値及び圧力差の基準値の組合せが有利である。例えば、ストロークが1mmだけ変化した場合又は圧力が1barだけ変化した場合には、新たなストローク−圧力の値のペアが記憶される。したがって、ストローク−圧力特性曲線210,220が、有限な数の値の対230,240により、図2から看取できるように、良好に表される。
閉鎖及び開放のために、ストローク−圧力特性曲線230,240が、分離されているデータアレイに記憶される。
ストローク−圧力信号210を直接的に記憶するのではなく、簡単にフィルタリング220し(例えばPT1−フィルタ)、かつ、上記手続に続いて、フィルタリングされた値230,240を、同様に図2から看取できるように、記憶することが有利である。
フェーズ2:
算出されたストローク−圧力特性曲線230,240の評価及びクラッチパラメータの決定:
接触点、剛性、形状ファクタ及び板ばね力予荷重といった、上記適応パラメータの他に、別の適応パラメータを決定する必要がある。ストローク−力特性曲線は、実際のシステムにおいては、アクチュエータ運動方向(開放/閉鎖)に依存しているので、ストローク−力特性曲線はヒステリシスを有する。簡単なヒステリシスモデルは、以下の2つのファクタによりもたらされる。
基本−力ヒステリシス:アクチュエータ運動方向に基づく力方向におけるストローク−力特性曲線の平行移動を示す。
力−力ヒステリシス:付与された力に基づく力方向におけるストローク−力特性曲線の付加的な移動。したがって、力が比較的高い場合には、より大きなヒステリシス幅を達成することができる。
力を用いる代わりに、ヒステリシスモデルにおいて、直接的に圧力を使用することもできる。したがって適応パラメータとして、基本−圧力ヒステリシス、圧力−圧力ヒステリシスが得られる。このことは図3に示されている。
ステップ1:圧力ヒステリシスの算出(図4参照)
測定された圧力ヒステリシスは、クラッチの閉鎖及び開放に対するストローク−圧力特性曲線230,240の差からもたらされる。アクチュエータストロークが小さい場合の値から、基本−圧力ヒステリシス440,420を、平均化により決定することができる。アクチュエータストロークが平均的又は大きい場合の値から、圧力−圧力ヒステリシス430を、線形の近似により決定することができる。圧力−圧力ヒステリシス450の適応パラメータは、最大のアクチュエータ位置の場合の値に相当する(図4参照)。
走行運転中に、実際の圧力ヒステリシス値は、基本−圧力ヒステリシス420及び実際の圧力−圧力ヒステリシス430の合計からもたらされる。この実施の形態において、接触点において零の圧力−圧力ヒステリシスは、最大のアクチュエータ位置における圧力−圧力ヒステリシスの適応パラメータにまで、好ましくは線形に上昇する。
ステップ2:接触点の算出
クランプ力特性曲線530の算出は、上記独国特許出願公開第102011081195号明細書に基づき行われる(本願の図5も参照)。
クランプ力特性曲線530の算出は、独国特許出願公開第102011081195号明細書に基づいて以下のように実施される:
図2におけるストローク−圧力特性曲線210は、クランプ力特性曲線530の決定に対して望まれていない典型的なヒステリシスを示す。したがって、第1のステップにおいて、ストローク−圧力特性曲線210は、例えば平均フィット近似(Mean-Fit-Approximation)といった一義的な割当により近似化され、その結果、平均的な圧力特性曲線がもたらされる。
次のステップにおいて、平均的な圧力特性曲線は、クラッチアクチュエータ装置のスレーブピストン19の面積での乗法により、クラッチの係合力(Einrueckkraft)、F係合510(図5)に換算される。この場合、クラッチがどんなモーメントもまだ伝達しない小さなクラッチ位置の領域においても、係合力を供給する必要があるということが明確になる。この力は、ばねエレメント、一般的には板ばねから合成される。ばねエレメントは、クラッチにおけるクラッチディスク及びプレッシャプレートの確実な分離のために提供される。クラッチにモーメントを伝達するために、まずクラッチのプレッシャプレートを、板ばね力、Fリーフスプリングに抗して互いに動かさなければならず、その結果、クラッチディスクとの接触がもたらされる。ようやくこの点から、クランプ力530、ひいてはクラッチディスクとプレッシャプレートとの間の摩擦モーメントを形成することができる。
圧力センサの代わりに力センサが用いられると、ストローク−圧力特性曲線210が表すのと類似のストローク−力特性曲線として、類似の曲線延在がもたらされる。他の措置は、ストローク−圧力特性曲線210を備えた方法に類似する。ストローク−力特性曲線は、つまり、一義的な割当により、例えば上記平均フィット近似といった近似により近似化され、その結果、図5に類似した推移、即ちクラッチの係合力、F係合510が、クラッチ位置550の関数としてもたらされる。こうして、クラッチの係合力、F係合の特性曲線510は、クラッチ位置550の関数として、圧力センサでも力センサでももたらされた。他の方法を、両方の場合においてと同一に実施することができる。使用される力センサは、例えばクラッチアクチュエータ内に組み込まれていてよいか、又はクラッチアクチュエータとクラッチとの間に設けられる、つまり特にクラッチアクチュエータとクラッチのプレッシャプレートとの間に、例えばアクチュエータからクラッチに伝達される力を検出するための別体の構成部材として設けられる。
したがって他の措置の特徴は、板ばね力、Fリーフスプリング520及びクランプ力、Fクランプ530へのF係合510の発生にある。このプロセスは、図5に基づいて明らかにされる。
クラッチが空隙の領域において運転される限りは、係合力510の勾配は、極めて小さい。この領域は、直線520により近似化することができる(図5における板ばね力、Fリーフスプリング520)。
板ばね直線520の特性値として勾配がもたらされ、かつ適応パラメータ、板ばね力予荷重として、所定の位置における直線520の関数値がもたらされる。この所定の位置において、クラッチは完全に開放されていて、スレーブシリンダ4におけるピストン19は、クラッチの閉鎖の方向でスニッファ開口18を通過しているので、補償容器17に対して圧力媒体7は接続していない。
上記前作業の後でクランプ力曲線530は、係合力曲線510からの板ばね力曲線520の減算により得られる。結果は、クランプ力特性曲線(Fクランプ曲線)530により図5において明らかにされる。
接触点位置は、予め決められた接触点力に対するクランプ力特性曲線530の補間によりもたらされる。これに対して、接触点モーメント−例えば5Nmが設定されると、この接触点モーメントをまず所定の接触点力に換算する必要がある。
ステップ3:一時的な形状ファクタの算出
まず、制御装置内に記録されている名目上のクランプ力特性曲線(適合していない各クラッチ用の標準クランプ力特性曲線)を、接触点が、先に算出された値に一致するように位置方向に移動させる。接触点の上側における位置節点に対して、次いで、測定された上記算出されたクランプ力特性曲線530の補間により力の値が算出される。この力の値から及び名目上のクランプ力特性曲線の付属の力からの除算が、一時的な形状ファクタをもたらす。
ステップ4:剛性の算出
基本的に剛性は、測定されたクランプ力特性曲線及び名目上のクランプ力特性曲線の勾配からの比率である。
この比率は、一時的な形状ファクタの平均値として直接的にもたらされる。整数算術に基づき、選択的にさらにスケールファクタが考慮される。
ステップ5:最終的な形状ファクタの算出
最終的な形状ファクタは一時的な形状ファクタから、先に計算された平均値を差し引くことにより、一時的な形状ファクタからもたらされる。整数算術に基づき、選択的にさらにスケールファクタが考慮される。
上記方法は単にラインの最後においてのみ実施される、ということに限定されていない。走行運転時にも、特に走行前(しかし利用可能性を減じる)又は走行直後(惰行中)の規則的な実施が有利であってよい。
つまり、クラッチの閉鎖/開放による、ラインの最後におけるハイドロスタティック式のクラッチ系の適応パラメータを算出するための方法及びもたらされる圧力−ストローク特性曲線を評価するための方法を提案する。
1 ハイドロリック式のクラッチシステム
2 制御装置
3 アクチュエータ
4,4′ シリンダ
5 第1のセンサ
6 第2のセンサ
7 圧力媒体
8 クラッチ
9 液圧管路
10 ストローク−圧力特性曲線
15 マスタ側
16 スレーブ側
17 補償容器
18 スニッファ開口
19 ピストン
210 ストローク−圧力特性曲線
220 フィルタリングされたストローク−圧力特性曲線
230 ストローク−圧力の値の対:クラッチの閉鎖
240 ストローク−圧力の値の対:クラッチの開放
310 基本−圧力ヒステリシス:クラッチの閉鎖
320 基本−圧力ヒステリシス:クラッチの開放
330 基本−圧力ヒステリシス+圧力−圧力ヒステリシス:クラッチの閉鎖
340 基本−圧力ヒステリシス+圧力−圧力ヒステリシス:クラッチの開放
410 測定された圧力ヒステリシス
420 基本−圧力ヒステリシス
430 圧力−圧力ヒステリシス
440 基本−圧力ヒステリシスの適応パラメータ
450 圧力−圧力ヒステリシスの適応パラメータ
510 F係合:クラッチの係合力
520 Fリーフスプリング:板ばね力
530 Fクランプ:クランプ力
540 Fクラッチ:クラッチにおける力
550 Lクラッチ:クラッチアクチュエータ位置

Claims (10)

  1. 自動車における、圧力センサ(5)を備えたハイドロスタティック式のクラッチアクチュエータ(1)を有するデュアルクラッチ伝動系のクラッチ(8)のパラメータの適応方法であって、
    クラッチ(8)を閉鎖及び/又は開放するステップと、
    前記圧力センサ(5)により圧力推移(210,220,230,240)を検出し、かつ前記クラッチ(8)の閉鎖及び/又は開放中の前記クラッチ(8)の位置を検出するステップと、
    前記圧力推移(210,220,230,240)から前記クラッチ(8)用のパラメータを適応するステップと、
    前記適応されたパラメータを、前記クラッチ(8)の引き続きの運転中に使用するステップと、
    を実施し、
    前記クラッチを圧力の所定の閾値まで閉鎖し、次いで再び完全に開放する、及び/又は、前記クラッチを圧力の所定の閾値まで開放し、次いで再び完全に閉鎖することを特徴とする、自動車における、圧力センサを備えたハイドロスタティック式のクラッチアクチュエータを有するデュアルクラッチ伝動系のクラッチのパラメータの適応方法。
  2. 前記パラメータの適応を、
    前記デュアルクラッチ伝動系の初回始動時及び/又は
    デュアルクラッチ伝動系の再始動時及び/又は
    車両の始動時及び/又は
    車両の静止時及び/又は
    車両の走行運転中に実施することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記検出された圧力推移から、前記クラッチの閉鎖に対するストローク−圧力特性曲線(230)を算出し、かつ前記クラッチの開放に対するストローク−圧力特性曲線(240)を算出し、
    前記両ストローク−圧力特性曲線(230,240)に沿ってストローク−圧力値の対(230,240)があり、
    前記パラメータの1つである“第1の圧力ヒステリシス”(440)を、閉鎖に対する前記ストローク−圧力特性曲線(230)と、開放に対する前記ストローク−圧力特性曲線(240)との差から平均値として算出し、
    前記“第1の圧力ヒステリシス”(440)を算出した前記両ストローク−圧力特性曲線(230,240)の部分は、前記ストローク−圧力特性曲線(210,220,230,240)における、所定のストロークよりも小さいストロークの領域であることを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 前記パラメータの1つである“第2の圧力ヒステリシス”(450)を、閉鎖に対する前記ストローク−圧力特性曲線(230)の値と、開放に対する前記ストローク−圧力特性曲線(240)の値との差として、クラッチの閉鎖方向での最大のアクチュエータ位置において算出することを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. 前記検出された圧力推移から、前記クラッチのストローク−圧力特性曲線(210,220,230,240)を算出し、
    該算出されたストローク−圧力特性曲線(210,220,230,240)から、クラッチのストローク−係合力特性曲線(510)を決定し、
    前記クラッチを空隙の領域において運転し、かつ前記クラッチがまだトルクを伝達しない、前記ストローク−係合力特性曲線(510)の位置領域において、ストローク−板ばね力特性曲線(520)を示す直線(520)でもって、前記ストローク−係合力特性曲線(510)の近似化を実施し、
    前記ストローク−板ばね力特性曲線(520)から、前記クラッチが完全に開放されていてかつトルクを伝達せず、ピストン(19)がスレーブシリンダ(4)内においてスニッファ開口(18)を前記クラッチの閉鎖方向で通過して、その結果、補償容器(17)に対する圧力媒体(7)の接続が存在しない位置における前記直線(520)の関数値として、前記パラメータの1つである“板ばね力予荷重”を算出することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. クラッチのクランプ力特性曲線(530)を、前記ストローク−係合力特性曲線(510)からの、前記ストローク−板ばね力特性曲線(520)の減算により算出することを特徴とする、請求項5記載の方法。
  7. 前記パラメータの1つである“接触点位置”を、前記クラッチの所定のクランプ力に対する前記クラッチの位置として、前記クランプ力特性曲線(530)の補間により算出することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  8. 前記パラメータの適応がされていない標準状態のクランプ力特性曲線を、該標準状態のクランプ力特性曲線の位置軸線上における所定の位置が、前記クラッチの位置として算出された“接触点位置”に一致するように位置方向に移動させ、これにより、前記移動された後のクランプ力特性曲線の補間により、前記クラッチの位置として算出された“接触点位置”に対する第1のクランプ力を算出し、
    前記クラッチの位置として算出された“接触点位置”の上側における任意の前記クラッチの位置に対する前記クラッチの第2のクランプ力を、前記クランプ力特性曲線(530)の補間により算出し、
    前記パラメータの1つである“一時的な形状ファクタ”を、前記第1のクランプ力及び前記第2のクランプ力の除算により算出することを特徴とする、請求項7記載の方法。
  9. 前記パラメータの1つである“剛性”を、前記“一時的な形状ファクタ”の平均値として算出することを特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 前記パラメータの1つである“最終的な形状ファクタ”を、前記“一時的な形状ファクタ”から、前記“剛性”の減算により算出することを特徴とする、請求項9記載の方法。
JP2014504156A 2011-04-15 2012-03-28 クラッチのパラメータの適応方法 Active JP6177229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011017286 2011-04-15
DE102011017286.6 2011-04-15
DE102011081195 2011-08-18
DE102011081195.8 2011-08-18
DE102011088430.0 2011-12-13
DE102011088430 2011-12-13
PCT/DE2012/000322 WO2012139546A1 (de) 2011-04-15 2012-03-28 Verfahren zur adaption von parametern einer kupplung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014514514A JP2014514514A (ja) 2014-06-19
JP6177229B2 true JP6177229B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=46025278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504156A Active JP6177229B2 (ja) 2011-04-15 2012-03-28 クラッチのパラメータの適応方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6177229B2 (ja)
CN (1) CN103477107B (ja)
DE (2) DE102012204940A1 (ja)
WO (1) WO2012139546A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6238902B2 (ja) * 2011-11-24 2017-11-29 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG ハイドロリック操作装置の適正な充填を検査する方法
DE102012220177B4 (de) 2012-01-03 2024-05-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Überprüfung einer korrekten Befüllung eines hydraulischen Betätigungssystems
DE112013002007B4 (de) 2012-04-13 2021-07-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung von Parametern einer zwischen einer geöffneten und einer geschlossenen Position betätigbaren Reibungskupplungseinrichtung
DE102013213900A1 (de) 2012-07-17 2014-01-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung von Parametern einer Reibungskupplungseinrichtung
US9562576B2 (en) 2012-08-06 2017-02-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Method for ascertaining a biting point of a friction clutch device
DE102013201215A1 (de) 2013-01-25 2014-07-31 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Ermittlung von Parametern einer Reibungskupplungseinrichtung
DE102013210654A1 (de) 2013-06-07 2014-12-11 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur sicheren Inbetriebnahme einer Drehmomentübertragungseinrichtung
DE112014006234A5 (de) 2014-01-22 2016-10-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungssystem mit druckgeregelter Reibungskupplung
CN105980728B (zh) 2014-02-14 2019-08-16 舍弗勒技术股份两合公司 用于确定尤其是机动车的传动系内的离合器操作系统的离合器的特性曲线的方法
US9222531B2 (en) * 2014-02-20 2015-12-29 GM Global Technology Operations LLC Vehicle transmission with tie-up monitoring logic
WO2015149793A2 (de) * 2014-04-03 2015-10-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG VERFAHREN ZUM REFERENZIEREN EINES NULLPUNKTES EINER SELBSTSCHLIEßENDEN KUPPLUNG IN EINEM KRAFTFAHRZEUG
CN106255839B (zh) * 2014-05-09 2019-02-22 舍弗勒技术股份两合公司 具有迟滞考虑的离合器控制
DE102014211669A1 (de) * 2014-06-18 2015-12-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung einer Tastpunktänderung einer Hybridtrennkupplung eines Hybridfahrzeuges
DE102014218108B4 (de) 2014-09-10 2021-07-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Schutz eines hydrostatischen Kupplungsaktors, insbesondere in einem Kupplungsbetätigungssystem eines Kraftfahrzeuges
DE102015218691A1 (de) 2014-10-28 2016-04-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Bestimmung eines Reibwertes einer Kupplung eines Doppelkupplungsgetriebesystems
DE112015005509A5 (de) * 2014-12-08 2017-11-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Druckmesseinrichtung und Kupplungsaktoreinrichtung mit einer hydraulischen Strecke
DE102015200981B4 (de) 2015-01-22 2016-11-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Kontrollieren einer von einer Reibungskupplungseinrichtung übertragenen mechanischen Leistung
DE102015204779B4 (de) 2015-02-09 2021-05-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Steuerung einer automatisierten Reibungskupplung
DE112016001227B4 (de) * 2015-03-17 2023-03-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption eines Tastpunktes einer im unbetätigten Zustand geschlossenen Kupplung
DE102015205884A1 (de) 2015-04-01 2016-10-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption eines hydrostatischen Tastpunktes einer in einem hydraulischen Kupplungsbetätigungssystem angeordneten Kupplung
DE102016204734A1 (de) * 2015-04-09 2016-10-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betrieb eines Aktors, insbesondere eines Hydrostataktors zur Betätigung einer automatisierten Reibungskupplung
CN107709816B (zh) * 2015-07-23 2019-08-23 舍弗勒技术股份两合公司 用于控制自动化的摩擦离合器的方法
DE102015216071A1 (de) 2015-08-24 2017-03-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption eines Reibwertes einer Reibungskupplung
WO2017059856A1 (de) 2015-10-08 2017-04-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur steuerung einer reibungskupplung
KR101703758B1 (ko) 2015-10-20 2017-02-08 현대오트론 주식회사 건식 클러치의 토크-스트로크 커브 학습 방법
DE102016220214A1 (de) 2015-10-29 2017-05-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption einer Position eines hydrostatischen Kupplungsaktors eines Kupplungsbetätigungssystems
DE102016124811A1 (de) 2016-12-19 2018-06-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ansteuerung einer Mehrplatten-Reibkupplung
DE102017100927A1 (de) 2017-01-18 2018-07-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption eines Tastpunktes einer Reibkupplung
WO2018196913A1 (de) 2017-04-26 2018-11-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur adaption einer momentenkennlinie einer reibungskupplung
DE102017111966A1 (de) * 2017-05-31 2018-12-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Berechnung einer Sollposition eines Kupplungsaktors bei einer Steuerung einer Kupplung
DE102017116229A1 (de) 2017-07-19 2019-01-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Adaption von Parametern einer Reibungskupplung
DE102018211181A1 (de) * 2018-07-06 2020-01-09 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Ermittlung des Ansteuerdrucks am Berührpunkt einer geregelten Anfahrkupplung eines Automatgetriebes eines Kraftfahrzeugs
DE102018117341A1 (de) 2018-07-18 2020-01-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Betrieb eines hydrostatischen Aktorsystems
DE102018128897A1 (de) 2018-11-16 2020-05-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung einer Drehmomentübertragungseigenschaft einer Kupplung durch eine Abtriebsdrehzahlgradientenmessung
DE102019111138B4 (de) 2019-04-30 2022-08-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ermittlung einer Drehmomentübertragungseigenschaft einer Kupplung
CN114151468B (zh) * 2021-12-01 2024-03-26 中国第一汽车股份有限公司 离合器迟滞模型构建方法、控制方法、装置、设备、介质
DE102022206209A1 (de) 2022-06-21 2023-12-21 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines reibschlüssigen Schaltelements eines Getriebes und Steuergerät

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10316459B4 (de) 2002-04-10 2019-03-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Überwachung einer automatisierten Kupplung beim Kriechen
DE102007024794A1 (de) 2007-05-26 2008-11-27 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Einrichtung zum Steuern des Einrückgrades einer automatischen oder automatisierten Kraftfahrzeugkupplung
JP2009041695A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Corp 自動クラッチの制御装置
DE102008041353A1 (de) 2008-08-19 2010-02-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kompensation von Volumenänderungen eines Hydraulikfluids in einer hydraulischen Betätigungseinrichtung zur Betätigung einer Kupplung, sowie hydraulische Betätigungseinrichtung
JP5153525B2 (ja) * 2008-09-01 2013-02-27 本田技研工業株式会社 クラッチ制御装置
WO2010118724A1 (de) * 2009-04-17 2010-10-21 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kupplungsparameter
WO2011050766A1 (de) 2009-10-29 2011-05-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydrostatischer kupplungsaktor
JP5738302B2 (ja) 2009-10-29 2015-06-24 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSchaeffler Technologies AG & Co. KG 流体圧アクチュエータ
JP2013524120A (ja) 2010-04-08 2013-06-17 シェフラー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 自動化されたクラッチを制御する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103477107A (zh) 2013-12-25
WO2012139546A1 (de) 2012-10-18
JP2014514514A (ja) 2014-06-19
CN103477107B (zh) 2016-10-05
DE102012204940A1 (de) 2012-10-18
DE112012001718A5 (de) 2014-01-16
DE112012001718B4 (de) 2021-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6177229B2 (ja) クラッチのパラメータの適応方法
KR102448749B1 (ko) 하이브리드 차량의 하이브리드 분리 클러치의 접촉점 변경을 결정하기 위한 방법
US9233684B2 (en) Method and system for learning and controlling torque transmission kiss point of engine clutch for hybrid electric vehicle
JP5409770B2 (ja) 自動車のハイブリッド駆動装置の運転方法、ハイブリッド駆動装置、およびハイブリッド駆動装置用の制御装置
US9988025B2 (en) Method for ascertaining a pressure-volume characteristic of a braking system of a vehicle, and evaluation and/or control apparatus for at least one braking system component of a braking system of a vehicle
CN103477108B (zh) 用于离合器投入运行的方法
JP6335911B2 (ja) 摩擦クラッチの操作方法
CN107107889B (zh) 制动装置以及用于均匀制动的方法
US9829058B2 (en) Method and apparatus for the operation of a parking brake of a motor vehicle
JP2013524120A (ja) 自動化されたクラッチを制御する方法
US20120312080A1 (en) Method and device for leak testing in an automated electrohydraulic clutch system in a motor vehicle
CN104024065A (zh) 车辆的制动控制装置
US9511752B2 (en) Method for operating a brake system, and brake system
JP2015528545A (ja) 摩擦クラッチ装置の接触点を求めるための方法
US8239112B2 (en) Pressure, tire force and friction estimation during antilock control
US20160160943A1 (en) Automatic clutch calibration
US11639159B2 (en) Method and device for operating an automated parking brake
CN104214243A (zh) 用于确定离合器的磨损的方法
Myklebust et al. Torque model with fast and slow temperature dynamics of a slipping dry clutch
MX2015003444A (es) Dispositivo de almacenamiento de fallos y metodo de almacenamiento de fallos.
JP2010083282A (ja) 電動ディスクブレーキ
KR20150088195A (ko) 자동차의 클러치 액추에이터의 포지셔닝 방법
CN110462244B (zh) 用于确定车辆的摩擦离合器的使用寿命的方法
JP6155804B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US20180335096A1 (en) System and method for controlling engine clutch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20150705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6177229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250