JP6174097B2 - 特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニット及び排ガス処理ユニットの製造方法 - Google Patents

特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニット及び排ガス処理ユニットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6174097B2
JP6174097B2 JP2015209712A JP2015209712A JP6174097B2 JP 6174097 B2 JP6174097 B2 JP 6174097B2 JP 2015209712 A JP2015209712 A JP 2015209712A JP 2015209712 A JP2015209712 A JP 2015209712A JP 6174097 B2 JP6174097 B2 JP 6174097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
carrier
gas treatment
region
treatment unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015209712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016084816A (ja
Inventor
フェレンチャク マルツェル
フェレンチャク マルツェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eberspaecher Exhaust Technology GmbH and Co KG
Original Assignee
Purem GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Purem GmbH filed Critical Purem GmbH
Publication of JP2016084816A publication Critical patent/JP2016084816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6174097B2 publication Critical patent/JP6174097B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0217Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters the filtering elements having the form of hollow cylindrical bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1888Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2350/00Arrangements for fitting catalyst support or particle filter element in the housing
    • F01N2350/02Fitting ceramic monoliths in a metallic housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2350/00Arrangements for fitting catalyst support or particle filter element in the housing
    • F01N2350/02Fitting ceramic monoliths in a metallic housing
    • F01N2350/04Fitting ceramic monoliths in a metallic housing with means compensating thermal expansion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/02Fitting monolithic blocks into the housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/22Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by welding or brazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、内燃機関を出た排ガスからすす粒子を除去するため、若しくは前記排ガスを触媒反応させるために、例えば自動車の内燃機関の排ガス流路内に配置され得る排ガス処理ユニットに関する。
内燃機関に統合された排ガス処理ユニットの排ガス流路内には、一般にほぼ筒状に、例えば円筒状に形成された、担体長手方向軸線に沿って延在する管状の担体が形成されている。この担体は、例えば一般にハーフシェルとも呼ばれる、ほぼ同一の2つの担体エレメントによって形成されている。これらの担体エレメントはそれぞれ、製造されるべき担体本体の第1の軸方向の端部領域から、担体本体の第2の軸方向の端部領域まで、担体長手方向軸線に対してほぼ平行に延びる結合部分を有している。このように形成された排ガス処理ユニットの担体本体を組み立てる場合は、まず最初に一方の担体エレメント内に、例えばすす粒子フィルタエレメント又は触媒エレメントとして形成された排ガス処理エレメントが配置され、この場合、排ガス処理エレメントの外周領域は、完成した担体本体内で排ガス処理エレメントを不動に係止する繊維材料の少なくとも1つの層によって取り囲まれている。次に、他方の担体エレメントが、既に排ガス処理エレメントを収容している担体エレメントに向かって組み立て移動方向で接近させられ、この場合、両担体エレメントの結合部分は、それぞれ実質的に組み立て移動方向に対して直交する平面内に配置されている。両担体エレメントの接近運動の終了時には、両担体エレメントの各結合部分が相互接触するので、接触し合う各結合部分によって2つの結合領域が形成されており、これらの結合領域において、繊維材料によって取り囲まれた排ガス処理エレメントを間に閉じ込めて拘束する両担体エレメントを、例えば溶接によって互いに結合することができる。
上述した方法で排ガス処理ユニットを製造する場合には、排ガス処理エレメントを被覆している繊維材料の繊維が、互いに接触させられる2つの結合部分の間の領域に進入するか、若しくは挟み込まれるという問題が生じる。このことは、両担体エレメントの安定的で、特に排気密な結合を困難にするか、若しくは妨げるので、最終的な接近運動の前に、一般には手動で繊維材料の繊維を内側に押し込んで、両担体エレメントの互いに結合されるべき結合部分の突合わせ領域内に繊維が突入しないようにする必要がある。
本発明の課題は、排ガス処理エレメントを被覆している繊維材料の繊維の、2つの担体エレメントの接触領域内での集積が回避されている、特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニットを提供することにある。
本発明の第1の態様に基づき前記課題は、特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニットであって、第1の軸方向の端部領域及び第2の軸方向の端部領域を備えた、担体長手方向軸線に沿って延在する管状の担体本体と、該担体本体内に少なくとも1つの繊維材料層を介在させて支持された少なくとも1つの排ガス処理エレメントとを有しており、前記担体本体は、第1の結合領域と第2の結合領域とにおいて互いに結合された2つの担体エレメントを有しており、前記第1の結合領域及び前記第2の結合領域は、前記第1の軸方向の端部領域から前記第2の軸方向の端部領域まで延在しており、少なくとも一方の結合領域は、前記第1の軸方向の端部領域から前記第2の軸方向の端部領域まで、前記担体長手方向軸線に対して非平行に延在しているものにより解決される。
少なくとも一方の、好適には両方の結合領域が、担体長手方向軸線に対して平行には延在しないように、つまり、担体長手方向軸線に対して実質的に傾いて延在するように形成されていることにより、担体本体の製造時、つまり両担体エレメントを担体長手方向軸線に対して一般にほぼ直交する組み立て移動方向で互いに接近させる際に、排ガス処理エレメントを被覆している繊維材料の繊維が外側に引っ張られるのではなく、内側に押し込まれ、延いては両結合領域において両担体エレメントが相互接触して互いに結合されるところには集積しなくなるような力が、前記繊維材料に加えられる。これにより、両担体エレメントが互いに接近させられる前、若しくは相互接触させられる前に、繊維を内側に押し込む処理過程が回避される。
特に簡単な、延いては廉価に製造されるべき構成に基づき特に有利な変化態様では、第1の結合領域が、第1の軸方向の端部領域から第2の軸方向の端部領域まで、担体長手方向軸線を含む基準平面に対して傾いて延在しており、第2の結合領域が、第1の軸方向の端部領域から第2の軸方向の端部領域まで、基準平面に対して第1の結合領域とは逆向きに傾いて延在していることが提案される。
内燃機関の排ガス流路内への、本発明による排ガス処理ユニットの組込みを簡単に実現することができるようにするためには、担体本体がほぼ筒状に、好適には円形の、例えば円環又は楕円形の周囲輪郭を備えて形成されており、第1の結合領域と、第2の結合領域とが、第1の軸方向の端部領域から第2の軸方向の端部領域まで、担体本体の周囲に沿ってらせん状に同一方向に延在していることが提案される。
2つの担体エレメント相互の安定的な結合は、例えば第1の結合領域及び第2の結合領域において、第1の担体エレメントと第2の担体エレメントとが、それぞれ担体長手方向軸線に対して実質的に半径方向外側に向かって突出する結合部分を有していることにより、簡単に達成され得る。
簡単な構成を実現するためには、第1の担体エレメントと第2の担体エレメントとが、好適には互いに同一の金属薄板変形加工部材として形成されていることが提案される。更に、両担体エレメント相互の特に排気密な結合は、両担体エレメントが、第1の結合領域と第2の結合領域とにおいて、溶接により互いに結合されていることによって達成され得る。
少なくとも1つの排ガス処理エレメントは、すす粒子フィルタエレメントとして形成されていてよい。択一的又は追加的に、少なくとも1つの排ガス処理エレメントは、触媒エレメントとして形成されていてよい。
別の態様に基づき前記課題は、特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニットの製造方法であって、該排ガス処理ユニットは、第1の担体エレメントと第2の担体エレメントとにより形成され、且つ第1の軸方向の端部領域と第2の軸方向の端部領域とを備えた、担体長手方向軸線に沿って延在する管状の担体本体と、該管状の担体本体内に、少なくとも1つの繊維材料層を介在させて支持された少なくとも1つの排ガス処理エレメントとを有しており、当該製造方法は以下の手段、即ち:
イ)前記第1の担体エレメントに第1の結合部分及び第2の結合部分を設け、これらの第1の結合部分と第2の結合部分とが、前記担体長手方向軸線に対して実質的に平行に、前記第1の軸方向の端部領域から前記第2の軸方向の端部領域まで延在するようにし、
ロ)前記第2の担体エレメントに第3の結合部分及び第4の結合部分を設け、これらの第3の結合部分と第4の結合部分とが、前記担体長手方向軸線に対して実質的に平行に、前記第1の軸方向の端部領域から前記第2の軸方向の端部領域まで延在するようにし、
ハ)前記第1の結合部分と前記第2の結合部分とが、組み立て移動方向に互いにずらされて位置するように、前記第1の担体エレメントを配置し、
ニ)前記第3の結合部分と前記第4の結合部分とが、組み立て移動方向に互いにずらされて位置するように、前記第2の担体エレメントを配置し、
ホ)前記第1の担体エレメントと前記第2の担体エレメントとを組み立て移動方向で互いに接近させて、前記第1の結合部分を前記第3の結合部分に接触させ、且つ前記第2の結合部分を前記第4の結合部分に接触させる手段を含んでいることにより、解決される。
本発明によるこの方法では、担体エレメントの各結合部分の、組み立て移動方向でのずれに基づき、排ガス処理エレメントを被覆している繊維材料の繊維が、接近運動の最終段階において、外側に引っ張られるのではなく、内側に向かって排ガス処理エレメントの方に押し込まれ、これにより、互いに接触し合う結合部分が相互に突き合わされる領域には集積しないようになっている。
接近運動の最終段階において一方又は両方の担体エレメントに傾動が発生することを回避することができるようにするためには、前記手段ホ)の実施に際して、第1の結合部分を第3の結合部分に、且つ第2の結合部分を第4の結合部分に、ほぼ同時に接触させることが提案される。つまり、少なくとも両担体エレメントの接近運動の最終段階では、第2の結合部分に対する第1の結合部分のずれは、実質的に第3の結合部分と第4の結合部分との間のずれに等しくなっている。
本発明による方法は、有利には前記手段ホ)の前に、前記第1の担体エレメント又は前記第2の担体エレメント内で、繊維材料の少なくとも1つの層によって取り囲まれた少なくとも1つの排ガス処理エレメントを位置決めする手段ヘ)を含んでいる。
更に、本発明による方法では前記手段ホ)の後に、前記第1の結合部分を前記第3の結合部分に、且つ前記第2の結合部分を前記第4の結合部分に、好適には溶接により結合する手段ト)が想定されていてよい。
前記手段イ)及びロ)に、前記第1の担体エレメントと、前記第2の担体エレメントとを、互いに好適には実質的に同一の金属薄板変形加工部材として提供することが含まれている場合、担体は、一方では簡単且つ廉価に製造可能であり、且つ他方では、一般に内燃機関の排ガス流路内で排ガス中を搬送される熱に基づき発生する高い温度に耐える材料から成っている。
管状の担体本体と、該担体本体内に配置され且つ繊維材料によって取り囲まれた排ガス処理エレメントとを備えた排ガス処理ユニットを軸方向に見た図である。 図1に示すIIの方向で見た、図1に示した排ガス処理ユニットの側面図である。 択一的な構成の排ガス処理ユニットの担体本体の2つの担体エレメントが互いに結合される前の状態を示した図である。 図3に示した担体本体の2つの担体エレメントが互いに結合された後の状態を示した図である。 図4に示すVの方向で見た、図4に示した担体本体の側面図である。
以下に、本発明を実施するための形態を図面につき詳しく説明する。
図1及び図2には、全体的に符号10を付した排ガス処理ユニットの第1の実施形態が示されている。排ガス処理ユニット10は担体本体12を有しており、この担体本体12は、図示の例では互いにほぼ同じ構成を有する2つの担体エレメント14,16により形成されている。一般にハーフシェルとも呼ばれる両担体エレメント14,16は、好適には金属薄板変形加工部材として供与されており、例えば円環又は楕円形の周囲輪郭を有する、ほぼ管状の筒形状を備えた担体本体12を形成している。
担体本体12は、図1では図平面に対してほぼ直交し且つ図2では図平面内に位置する担体長手方向軸線Lに沿って延在している。担体本体12は、第1の軸方向の端部領域18と、第2の軸方向の端部領域20とを有している。これらの軸方向の端部領域18,20において、担体本体12は、内燃機関の排ガス流路の別の管路領域に接続され得る。
担体本体長手方向軸線Lに対して直交方向で互いにほぼ正反対の側に位置する2つの結合領域22,24において、両担体エレメント14,16は互いに固く結合されている。前記結合領域22,24において第1の担体エレメント14は、長手方向軸線Lに対して実質的に半径方向外向きに突出する、第1の結合領域22用の第1の結合部分26と、第2の結合領域24用の第2の結合部分28とを有している。同様に、第2の担体エレメント16も第1の結合領域22用に、長手方向軸線Lに対して実質的に半径方向外向きに突出する第3の結合部分30と、第2の結合領域24用に第4の結合部分32とを有している。第1の担体エレメント14の第1の結合部分26は、組み立て状態において、第2の担体エレメント16の第3の結合部分30と接触している。これに相応して、第1の担体エレメント14の第2の結合部分28は、第2の担体エレメント16の第4の結合部分32と接触している。好適には面状に相接しているこれらの結合部分26,30若しくは28,32の領域において、両担体エレメント14,16は、好適には溶接により互いに固く結合されている。
図1及び図2では、両結合領域22,24、延いては結合部分26,30若しくは28,32が、担体本体長手方向軸線Lに対して平行には延在していないことが、はっきりと認められる。両結合領域22,24は、担体長手方向軸線Lを含み且つ例えば両結合領域22,24が長手方向中央領域を通る基準平面Eに対して傾けられて、つまり角度をつけられて配置されている。両結合領域22,24は、前記基準平面Eに対して互いに逆向きに傾けられているので、担体本体12のほぼ円環の周囲輪郭に基づき、担体本体12の周囲に沿ってほぼらせん状に、同一方向に延びる両結合範囲22,24が得られる。
特に、両結合領域22,24をほぼ正反対に位置する側に配置することに基づき、両担体エレメント14,16を、互いにほぼ同一に形成することが可能になる。このことは、比較的低い製造コストにつながる。両結合領域22,24の傾斜は、排ガス処理ユニット10の製造プロセスにおいて、両担体エレメント14,16を組み立て移動方向Zで互いに接近させる際に、排ガス処理エレメント34(部分的にのみ図示)を被覆している、一般に支持マットとも呼ばれ、例えば織布状又はフリース状のセラミック材料として供与された繊維材料の繊維が、結合部分26,30若しくは28,32相互の突合わせ領域に集積しないようにするために役立つ。結合領域22,24の傾斜に基づき、担体エレメント14,16を組み立て移動方向Zで互いに接近させる際に、前記繊維はむしろ、内側に向かって押し込まれるようになっている。これにより、両担体エレメント14,16の溶接前に、両担体エレメント14,16の突合わせ領域から繊維を除去する手動の後処理過程を省くことができる。
次に、排ガス処理ユニットの択一的な実施形態を、図3〜図5につき説明する。構成若しくは機能形式に関して、前述した構成部材と同じ構成部材には、”a”を補足した同一符号が付されている。
図3〜図5に示した排ガス処理ユニット10aの実施形態では、担体本体12aが、互いにほぼ同一に形成された、例えば金属薄板変形加工部材として供与された2つのハーフシェル状の担体エレメント14a,16aによって形成されている。結合領域22a若しくは24aを提供する結合部分26a,28a,30a,32aは、この実施形態では担体長手方向軸線Lに対してほぼ平行に延在しており、且つ好適には担体長手方向軸線Lに対して互いに正反対の側に位置している。
この排ガス処理ユニット10aの変化態様を組み立てる際には、まず最初に例えば第1の担体エレメント14aを位置決めして、この第1の担体エレメント14aの結合部分26a,28aが、組み立て移動方向Zに互いにずらされて位置しており、例えばずれVを有しているようにする。このようにして担体エレメント14aを位置決めする前又は後に、繊維材料36aによって取り囲まれた排ガス処理エレメント34aを、担体エレメント14a内で位置決めしてよい。
次に、第2の担体エレメント16aが、組み立て移動方向Zで第1の担体エレメント14aに向かって接近させられる。少なくともこの組み立て運動の終了時には、第2の担体エレメント16aもやはり位置決めされて、第2の担体エレメント16aの結合部分30a,32aが組み立て移動方向Zに、担体エレメント14aの両結合部分26a,28aのずれVと好適にはほぼ同一の、ずれVを有しているようにする。その結果、両担体エレメント14a,16aにおける同じずれに基づき、互いに接触させられるべき各結合部分26a,30a若しくは28a,32aは、前記接近運動の過程において、少なくともこの運動の最終段階には、つまり第2の担体エレメント16aが、第1の担体エレメント14a内に配置された排ガス処理エレメント34a若しくは繊維材料36aに被さるように移動したときには、それぞれほぼ同じ相互間隔を有することになる。これにより、第1の結合領域22aを提供する結合部分26a,30a並びに第2の結合領域24aを提供する結合部分28a,32aは、ほぼ同時に相互接触することになる。接触後に両結合領域22a,24aにおいて、両担体エレメント14a,16aは溶接により、互いに固定的に且つ排気密に結合され得る。
図3〜図5に示したユニットによっても、両担体エレメント14a,16aの接近運動時に存在する結合部分26a,28a若しくは30a,32a相互のずれに基づき、それぞれ対向して位置する各結合部分26a,30a若しくは28a,32aの間に繊維材料36aの繊維が挟まることは十分に回避され得る。これにより、繊維材料を内側に押し込む処理過程が回避され得る。
最後に指摘しておくと、本発明の原理は当然、別の構成の排ガス処理ユニットにも適用可能である。例えば、担体本体内に2つ以上の排ガス処理エレメントが配置されていてよい。担体本体は、基本的には担体本体長手方向軸線Lの方向に先細りする輪郭、若しくは適宜に湾曲された担体本体長手方向軸線を有する湾曲された形態を有していてもよい。
10,10a 排ガス処理ユニット、 12,12a 担体本体、 14,14a,16,16a 担体エレメント、 22,22a,24,24a 結合領域、 26,26a,28,28a,30,30a,32,32a 結合部分、 34,34a 排ガス処理エレメント、 36,36a 繊維材料、 L 担体長手方向軸線、 E 基準平面、 V,V ずれ

Claims (9)

  1. 燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニットであって、第1の軸方向の端部領域(18)及び第2の軸方向の端部領域(20)を備えた、担体長手方向軸線(L)に沿って延在する管状の担体本体(12)と、該担体本体(12)内に少なくとも1つの繊維材料層(36)を介在させて支持された少なくとも1つの排ガス処理エレメント(34)とを有しており、前記担体本体(12)は、第1の結合領域(22)と第2の結合領域(24)とにおいて互いに結合された担体エレメント(14,16)を有している、排ガス処理ユニットにおいて、前記第1の結合領域(22)及び前記第2の結合領域(24)は、前記第1の軸方向の端部領域(18)から前記第2の軸方向の端部領域(20)まで延在しており、少なくとも一方の結合領域(22,24)は、前記第1の軸方向の端部領域(18)から前記第2の軸方向の端部領域(20)まで、前記担体長手方向軸線(L)に対して非平行に延在していることを特徴とする、排ガス処理ユニット。
  2. 前記第1の結合領域(22)は、前記第1の軸方向の端部領域(18)から前記第2の軸方向の端部領域(20)まで、前記担体長手方向軸線(L)を含む基準平面(E)に対して傾いて延在しており、前記第2の結合領域(24)は、前記第1の軸方向の端部領域(18)から前記第2の軸方向の端部領域(20)まで、前記基準平面(E)に対して前記第1の結合領域(22)とは逆向きに傾いて延在している、請求項1記載の排ガス処理ユニット。
  3. 前記担体本体(12)は、状に成されており、前記第1の結合領域(22)と、前記第2の結合領域(24)とは、前記第1の軸方向の端部領域(18)から前記第2の軸方向の端部領域(20)まで、前記担体本体(12)の周囲に沿ってらせん状に同一方向に延在している、請求項1又は2記載の排ガス処理ユニット。
  4. 前記担体本体(12)は、円形の周囲輪郭を備えて形成されている、請求項3記載の排ガス処理ユニット。
  5. 前記第1の結合領域(22)及び前記第2の結合領域(24)において、前記第1の担体エレメント(14)と前記第2の担体エレメント(16)とは、それぞれ前記担体長手方向軸線(L)に対して径方向外側に向かって突出する結合部分(26,28,30,32)を有している、請求項1からまでのいずれか1項記載の排ガス処理ユニット。
  6. 前記第1の担体エレメント(14)と前記第2の担体エレメント(16)とは、属薄板変形加工部材として形成されており、
    又は/且つ、
    前記第1の担体エレメント(14)と前記第2の担体エレメント(16)とは、前記第1の結合領域(22)及び前記第2の結合領域(24)において、溶接により互いに結合されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の排ガス処理ユニット。
  7. 前記第1の担体エレメント(14)と前記第2の担体エレメント(16)とは、互いに同一に形成されている、請求項6記載の排ガス処理ユニット。
  8. 前記少なくとも1つの排ガス処理エレメント(34)は、すす粒子フィルタエレメントとして形成されており、
    又は/且つ、
    前記少なくとも1つの排ガス処理エレメント(34)は、触媒エレメントとして形成されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の排ガス処理ユニット。
  9. 前記両担体エレメント(14,16)は、ハーフシェルとして提供されている、請求項1から8までのいずれか1項記載の排ガス処理ユニット。
JP2015209712A 2014-10-27 2015-10-26 特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニット及び排ガス処理ユニットの製造方法 Active JP6174097B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014221828.4 2014-10-27
DE102014221828.4A DE102014221828A1 (de) 2014-10-27 2014-10-27 Abgasbehandlungsanordnung, insbesondere für einen Abgasströmungsweg einer Brennkraftmaschine und Verfahren zur Herstellung einer Abgasbehandlungsanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016084816A JP2016084816A (ja) 2016-05-19
JP6174097B2 true JP6174097B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=54330616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209712A Active JP6174097B2 (ja) 2014-10-27 2015-10-26 特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニット及び排ガス処理ユニットの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9822680B2 (ja)
EP (2) EP3118431B1 (ja)
JP (1) JP6174097B2 (ja)
CN (1) CN105545427B (ja)
DE (1) DE102014221828A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1474904A (en) * 1973-09-05 1977-05-25 Rubery Owen & Co Ltd Method of forming a casing or housing for a catalytic block for use in an exhaust system for an internal combustion engine
GB2047557A (en) * 1979-03-29 1980-12-03 Ti Cheswick Silencers Ltd Catalyst assembly for exhaust systems
US4322388A (en) * 1979-11-26 1982-03-30 Arvin Industries, Inc. Catalytic converter assembly
JPS59208119A (ja) * 1983-05-13 1984-11-26 Sankei Giken Kogyo Kk 触媒コンバ−タ
JPS6047821U (ja) 1983-09-07 1985-04-04 本田技研工業株式会社 触媒コンバ−タ
JPS60149816U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 カルソニックカンセイ株式会社 ハニカム触媒コンバ−タ
DE8701980U1 (ja) * 1987-02-10 1987-05-14 Paul Gillet Gmbh, 6732 Edenkoben, De
WO1996032574A1 (fr) * 1995-04-13 1996-10-17 Mitsubishi Chemical Corporation Materiau maintenant un monolithe, procede pour le realiser, convertisseur catalytique utilisant le monolithe et procede pour le realiser
KR20010082352A (ko) * 1998-12-18 2001-08-29 알프레드 엘. 미첼슨 내연기관용 촉매 전환기 및 이의 제조방법
WO2000039437A1 (en) 1998-12-28 2000-07-06 Corning Incorporated A converter for use in the treatment of gases
DE19945350A1 (de) * 1999-08-04 2001-02-08 Eberspaecher J Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Katalysators, insbesondere Vorfertigung eines Katalysatormantels bzw. -rohrs in Modulbauweise sowie hiernach gefertigtes Rohr
DE19951941C1 (de) * 1999-10-28 2001-07-19 Emitec Emissionstechnologie Wabenkörper mit mehrlagigem Mantel
FR2845120B1 (fr) * 2002-09-30 2006-03-31 Faurecia Sys Echappement Enveloppe de silencieux ou catalyseur de ligne d'echappement pour vehicule automobile et procede de fabrication d'une telle enveloppe
JP3996046B2 (ja) * 2002-12-05 2007-10-24 イビデン株式会社 排気ガス浄化用コンバーターおよびそのコンバーターへの断熱シール材の取り付け方法
JP2007292040A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Ibiden Co Ltd シート材、排気ガス処理装置およびその製造方法
EP1953357B1 (en) * 2007-01-26 2009-08-26 Ibiden Co., Ltd. Sheet member and manufacturing method thereof, exhaust gas treating apparatus and manufacturing method thereof, and silencing device
DE102007062659A1 (de) * 2007-12-24 2009-06-25 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgassammler und zugehöriges Herstellungsverfahren
JP5220855B2 (ja) * 2008-07-10 2013-06-26 日立建機株式会社 排気ガス処理装置
JP6012968B2 (ja) * 2012-01-23 2016-10-25 ニチアス株式会社 気体処理装置用保持材、気体処理装置及びこれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105545427B (zh) 2018-11-13
US20160115834A1 (en) 2016-04-28
JP2016084816A (ja) 2016-05-19
EP3015671A1 (de) 2016-05-04
US9822680B2 (en) 2017-11-21
DE102014221828A1 (de) 2016-04-28
EP3118431B1 (de) 2018-03-07
EP3015671B1 (de) 2017-01-25
CN105545427A (zh) 2016-05-04
EP3118431A1 (de) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8540793B2 (en) Exhaust processing device and manufacturing method thereof
JP4815522B2 (ja) フレキシブルチューブ
US10220334B2 (en) Filter element and method for producing a filter element
JP2017507285A (ja) 消音器
JP5917919B2 (ja) ハニカム担体の支持構造
JP5054323B2 (ja) ハニカム体
JP4672661B2 (ja) 排気ガス処理のためのローラシーム溶接体
JP6174097B2 (ja) 特に内燃機関の排ガス流路用の排ガス処理ユニット及び排ガス処理ユニットの製造方法
WO2015088797A1 (en) Thin wall welding
KR101319817B1 (ko) 배기 가스 시스템의 구성
TWI700428B (zh) 觸媒載體及其製造方法暨排氣淨化裝置
US20170362991A1 (en) Housing connection
US20090110950A1 (en) Sheet metal part, in particular of an exhaust gas system
KR101593769B1 (ko) 배기 가스 이송 장치 및 그 제조 방법
JP2017125506A (ja) ファンネル・パイプ配置
JP5283358B2 (ja) 排気浄化構成要素用のハウジング
JP4831970B2 (ja) 他部材への溶接による二重管管端接続部位置決め構造
JP6334739B2 (ja) 触媒ユニット、触媒ユニットの製造方法、及び、排ガス触媒コンバータ
JP2016113969A (ja) 断熱排気流通管、排気浄化装置及びその製造方法
JP6912543B2 (ja) 電気加熱式触媒装置
JP5929858B2 (ja) 巻型マフラーの製造方法
JP6884176B2 (ja) 電気加熱式触媒装置及び電気加熱式触媒装置の製造方法
JP7138784B2 (ja) 触媒装置
JP4988058B1 (ja) 車両用消音器
JP4537842B2 (ja) 排気管ジョイントおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6174097

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250