JP6173907B2 - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents
重荷重用空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6173907B2 JP6173907B2 JP2013266884A JP2013266884A JP6173907B2 JP 6173907 B2 JP6173907 B2 JP 6173907B2 JP 2013266884 A JP2013266884 A JP 2013266884A JP 2013266884 A JP2013266884 A JP 2013266884A JP 6173907 B2 JP6173907 B2 JP 6173907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber layer
- land portion
- cross
- sectional area
- cap rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
図1は、第1実施形態に係る重荷重用空気入りタイヤ(以下、単にタイヤということがある。)のトレッド部10を示すタイヤ幅方向(子午線方向)に沿った断面図である。本実施形態のタイヤは、より詳細には重荷重用のラジアルタイヤであり、摩擦抵抗の低いアイス路面での走行に適するスタッドレスタイヤである。
図4は、第2実施形態に係る重荷重用空気入りタイヤのトレッド部10Aを示した断面図である。第2実施形態は、トレッドゴム部16に2本の周方向主溝22を設けた点で第1実施形態とは異なる。
テストタイヤを19.5×6.75のリムに組み付け、内圧850KPaまでエアを充填し、車両総重量25tのABS装置が装備されているトラックの全ての車輪に装着した後、最大積載量の50%の荷重条件にて直線状のアイス路面に速度30km/hにて進入し、制動を開始した位置から車両が停止した位置までの距離を測定した。評価は、比較例1の制動距離の逆数を100としたときの指数で示し、数値が大きいほどアイス制動性能が良好であることを示す。
上記トラックを用い、アスファルト路を10万km走行した後の摩耗量を測定し、比較例1の摩耗量の逆数を100としたときの指数で示し、数値が大きいほど耐摩耗性が良好であることを示す。
実施例1〜3及び比較例1,2に係るタイヤの構成を表1に示す。実施例1〜3は、上記第1実施形態に係る図1に示すトレッドゴム部構成を持つ例である。比較例1は、図5に示すようにベースゴム層20の厚みを一定にした例である。比較例2は、図1に示すトレッドゴム部構成をベースとするものであるが、表1に示すようにキャップゴム層の断面積がセンターブロックからショルダーブロックにかけて小さくなるように設定した例である。なお、実施例及び比較例は表1に示すトレッドゴム部構成以外は同一構成とした。また、キャップゴム層18としては300%モジュラスが15.5MPaのゴムを用い、ベースゴム層20としては300%モジュラスが13.0MPaのゴムを用いた。
実施例4〜6及び比較例3,4に係るタイヤの構成を表2に示す。実施例4〜6は、上記第2実施形態に係る図4に示すトレッドゴム部構成を持つ例である。比較例3は、図4に示す構成に対してベースゴム層20の厚みを一定にした例である。比較例4は、図4に示すトレッドゴム部構成をベースとするものであるが、表2に示すようにキャップゴム層の断面積がセンターブロックからショルダーブロックにかけて小さくなるように設定した例である。なお、実施例及び比較例は表2に示すトレッドゴム部構成以外は同一構成とした。また、アイス制動性能と耐摩耗性の性能評価は、上記比較例1に代えて、比較例3を基準として指数化した。
Claims (5)
- 4本の周方向主溝によりタイヤ幅方向に区画された陸部を有するトレッドゴム部を備えた重荷重用空気入りタイヤにおいて、
前記トレッドゴム部は、トレッド面をなすキャップゴム層とその半径方向内側に設けられたベースゴム層とからなり、前記キャップゴム層の300%モジュラスが前記ベースゴム層の300%モジュラスよりも大きく、
前記陸部が、タイヤ幅方向内側の2本の周方向主溝に挟まれたタイヤ赤道上に位置するセンター陸部と、タイヤ幅方向外側の2本の周方向主溝の外側に位置する一対のショルダー陸部と、前記センター陸部と前記ショルダー陸部の間に位置する一対の中間陸部とからなり、
前記センター陸部の断面積H1と該センター陸部のキャップゴム層の断面積H1Cとの比H1C/H1が0.7〜0.9であり、前記センター陸部のキャップゴム層の断面積H1Cと前記中間陸部のキャップゴム層の断面積H2Cとの比H2C/H1Cが1.0〜1.2であり、前記中間陸部のキャップゴム層の断面積H2Cと前記ショルダー陸部のキャップゴム層の断面積H3Cとの比H3C/H2Cが1.0〜1.2である
ことを特徴とする重荷重用空気入りタイヤ。 - 前記ベースゴム層の厚みが前記周方向主溝を挟んで隣接する陸部毎に階段状に変化して設けられたことを特徴とする請求項1記載の重荷重空気入りタイヤ。
- 前記キャップゴム層の300%モジュラスM300cと前記ベースゴム層の300%モジュラスM300bとの比M300c/M300bが1.1〜1.4であることを特徴とする請求項1又は2記載の重荷重用空気入りタイヤ。
- 2本の周方向主溝によりタイヤ幅方向に区画された陸部を有するトレッドゴム部を備えた重荷重用空気入りタイヤにおいて、
前記トレッドゴム部は、トレッド面をなすキャップゴム層とその半径方向内側に設けられたベースゴム層とからなり、前記キャップゴム層の300%モジュラスが前記ベースゴム層の300%モジュラスよりも大きく、
前記陸部が、前記2本の周方向主溝に挟まれたタイヤ赤道上に位置するセンター陸部と、前記2本の周方向主溝の外側に位置する一対のショルダー陸部とからなり、
前記センター陸部の断面積H1と該センター陸部のキャップゴム層の断面積H1Cとの比H1C/H1が0.7〜0.9であり、前記センター陸部のキャップゴム層の断面積H1Cと前記ショルダー陸部のキャップゴム層の断面積H3Cとの比H3C/H1Cが1.0〜1.2である
ことを特徴とする重荷重用空気入りタイヤ。 - 前記ベースゴム層の厚みが前記周方向主溝を挟んで隣接する陸部毎に階段状に変化して設けられたことを特徴とする請求項4記載の重荷重空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013266884A JP6173907B2 (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013266884A JP6173907B2 (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015120486A JP2015120486A (ja) | 2015-07-02 |
JP6173907B2 true JP6173907B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=53532539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013266884A Active JP6173907B2 (ja) | 2013-12-25 | 2013-12-25 | 重荷重用空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6173907B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6623735B2 (ja) * | 2015-12-14 | 2019-12-25 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP6508254B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2019-05-08 | 横浜ゴム株式会社 | スタッドタイヤ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4410505B2 (ja) * | 2003-07-15 | 2010-02-03 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
JP4643372B2 (ja) * | 2005-06-23 | 2011-03-02 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2013
- 2013-12-25 JP JP2013266884A patent/JP6173907B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015120486A (ja) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4328371B2 (ja) | 自動二輪車用空気入りタイヤ | |
JP4397954B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4163244B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2013180637A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6634711B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US7942178B2 (en) | Pneumatic tire for motorcycle having central, intermediate and shoulder tread rubber | |
JP5277892B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6173907B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5251178B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007076594A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6411947B2 (ja) | タイヤ | |
JP2011057183A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6634710B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2010116065A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006327256A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5298797B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2007069665A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5634840B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009090742A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006327255A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6294792B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2013199154A (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN111989230B (zh) | 充气轮胎 | |
JP2013166397A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP6294791B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6173907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |