JP6173650B1 - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP6173650B1
JP6173650B1 JP2017518559A JP2017518559A JP6173650B1 JP 6173650 B1 JP6173650 B1 JP 6173650B1 JP 2017518559 A JP2017518559 A JP 2017518559A JP 2017518559 A JP2017518559 A JP 2017518559A JP 6173650 B1 JP6173650 B1 JP 6173650B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding body
endoscope
bending
shaft
operation lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017518559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017130460A1 (ja
Inventor
翔 中出
翔 中出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6173650B1 publication Critical patent/JP6173650B1/ja
Publication of JPWO2017130460A1 publication Critical patent/JPWO2017130460A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0055Constructional details of insertion parts, e.g. vertebral elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00057Operational features of endoscopes provided with means for testing or calibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0057Constructional details of force transmission elements, e.g. control wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/008Articulations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

内視鏡1は、操作部3に設けられ、操作軸32を有して傾倒動作に連動させて湾曲部7の湾曲角度を調整可能な操作レバー部30と、操作軸32の軸方向に進退自在に配設された摺動体37と、摺動体37および操作軸32の外周を覆うように操作部3に水密固定され、操作部3の内部圧力の変動により変形可能である柔軟な外装カバー33と、操作部3の内部圧力が除圧されたときに、摺動体37を操作部3側に復帰させる復帰部材38と、を備えている。

Description

本発明は、操作レバーへの傾倒操作に連動して湾曲部を湾曲動作させる内視鏡に関する。
従来、生体の体内、構造物の内部など、観察が困難な被検体の内部の箇所を観察するために、被検体内に挿入可能な内視鏡が、例えば、医療分野または工業分野において広く利用されている。
このような内視鏡の挿入部には、被検体内の挿入性及び観察性を向上させるための湾曲部が設けられている。この湾曲部は、操作部に設けられた湾曲操作装置により湾曲操作される。
湾曲操作装置としては、例えば、日本国特開2004−321612号公報に開示されているように、操作レバーへの傾倒操作によって湾曲部を湾曲操作するジョイスティック型のものが広く知られている。
このような従来のジョイスティック型の湾曲操作装置では、操作部の外部に突出する湾曲レバーの傾倒動作を許容しつつ、内視鏡の内部の水密性を確保するため、操作レバーの外側が、ゴム等の弾性部材からなる外装カバーによって水密に覆われている。
ところで、この種の内視鏡は、使用後の洗浄を行う前に、内部の水密が確保されているか否かを判定するためのリークテストが行われる。このリークテストは、一般に、内視鏡に設けられた通気部を介して、ユーザによる手動または内視鏡洗浄装置により自動的に内視鏡の内部に陽圧を付与することにより行われる。
しかしながら、上述のようなジョイスティック型の湾曲操作装置を備えた内視鏡の内部を陽圧に加圧した場合、内部圧力の上昇に伴い、操作レバーの外側部を覆う外装カバーが弾性変形によって膨張する。その際に、内部圧力を上昇させすぎると外装カバーの伸び代部分が変形して折れ畳まれてしまうことがある。
そのため、手動のリークテスト後に内視鏡内部を除圧してからリークテストを行なわない自動内視鏡洗浄装置にて洗浄するか、自動リークテスト後に内部を完全に除圧してから洗浄工程を実施する自動内視鏡洗浄装置にて洗浄する必要があり、煩雑で手間がかかり、特殊な自動内視鏡洗浄装置を選ばなければならないという課題がある。
そこで、本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、リークテスト工程時の内部に陽圧が付与された状態において、操作レバーの外側部を覆う外装カバーが折れ畳まれることを防止して、手動のリークテストの手間がなく、自動内視鏡洗浄装置の機種を選ばない内視鏡を提供することを目的とする。
本発明の一態様による内視鏡は、湾曲部を有する挿入部の基端側に設けられた操作部と、前記操作部に設けられ、操作軸を有して傾倒動作に連動させて前記湾曲部の湾曲角度を調整可能な操作レバー部と、前記操作軸の軸方向に進退自在に配設された摺動体と、前記摺動体および前記操作軸の外周を覆うように前記操作部に水密固定され、前記操作部の内部圧力の変動により変形可能である柔軟な外装カバーと、前記操作部の内部圧力が除圧されたときに、前記摺動体を前記操作部側に復帰させる復帰部材と、を備えている。
本発明の一態様の内視鏡の外観構成を示す正面図 同、内視鏡の操作部の外観構成を示す右側面図 同、湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図 同、リークテスト時に陽圧が付与された状態の湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図 同、第1の変形例の湾曲操作レバー部の構成を示す斜視図 同、第2の変形例の湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図 同、第2の変形例の湾曲操作レバー部の構成を示す分解斜視図 同、第3の変形例の内視鏡の操作部の外観構成を示す右側面図 同、第3の変形例のロックレバーによって摺動体をロック/解除する構造を示す概念図 同、第4の変形例のロックレバーによって摺動体をロック/解除する構造を示す斜視図
以下に、本発明の好ましい形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明に用いる各図においては、各構成要素を図面上で認識可能な程度の大きさとするため、構成要素毎に縮尺を異ならせてあるものであり、本発明は、これらの図に記載された構成要素の数量、構成要素の形状、構成要素の大きさの比率、および各構成要素の相対的な位置関係のみに限定されるものではない。また、以下の説明においては、図の紙面に向かって見た上下方向を構成要素の上部および下部として説明している場合がある。
先ず、本発明の一態様の内視鏡について図面に基づいて以下に説明する。
なお、図1は、内視鏡の外観構成を示す正面図、図2は内視鏡の操作部の外観構成を示す右側面図、図3は湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図、図4はリークテスト時に陽圧が付与された状態の湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図である。
図1および図2に示す本実施形態の内視鏡1は、電子内視鏡であって、細長管状に形成された挿入部2と、この挿入部2の基端に連設された操作部3と、この操作部3から延設された内視鏡ケーブルであるユニバーサルコード4と、このユニバーサルコード4の先端に配設された内視鏡コネクタ5と、を備えて構成されている。
内視鏡1の挿入部2は、先端側から順に、先端部6、湾曲部7および可撓管部8が連設された可撓性を有する管状部材によって構成されている。
挿入部2の先端部6内には、ここでは図示しないが、対物光学系、CCD、CMOSなどのイメージセンサなどを内蔵した撮像ユニット、ライトガイドバンドルによって伝送された照明光を照射する照明光学系、処置具チャンネルを接続保持するチャンネルパイプなどが配設されている。
挿入部2の湾曲部7は、操作部3に対する術者である使用者などの操作入力に応じて、上下左右方向(UP−DOWN/RIGHT−LEFT)を含む挿入軸O周りの全周方向へと能動的に湾曲させ得るように構成されている。
挿入部2の可撓管部8は、受動的に湾曲可能な可撓性を有する管状部材によって構成されている。この可撓管部8の内部には、撮像ケーブル、ライトガイドバンドル、処置具挿通チャンネルおよび送気送水用チューブが挿通されている(何れも不図示)。
内視鏡1の操作部3は、可撓管部8の基端を覆った状態にて可撓管部8に接続された折止部11と、この折止部11の基端側に設けられた挿入部2の挿入軸O回りの回転位置を調整自在に行える挿入部回転ダイヤル12と、この挿入部回転ダイヤル12の基端側に連設され、使用者などの手によって把持可能な把持部13と、この把持部13の基端側に連設された操作部本体14と、を有して構成されている。
なお、本実施形態において、操作部3における長手軸としての挿入軸O周りの方向などは使用者などが把持部13を把持した状態を基準として定義されており、具体的には、操作部3には、把持部13を把持した使用者などを基準とする前後左右方向(正面、背面および左右側面など)が定義されている。
把持部13は、挿入軸Oに対して左右対称な形状に形成され、使用者などが左手または右手の何れの手によっても同様に把持することが可能となっている。
この把持部13の先端側の正面には、処置具挿通部15が設けられている。この処置具挿通部15は、図示しない各種の処置具を挿入する処置具挿通口16を備えて構成されている。
操作部3の内部において、処置具挿通口16には、分岐部材を介して、処置具挿通チャンネルが連通されている(何れも不図示)。また、処置具挿通部15には、処置具挿通口16を閉塞するための蓋部材である図示しない例えば、ディスポーザブルの鉗子栓が着脱自在となっている。
操作部本体14は、把持部13の基端側において、主として左右側方および前方に膨出された略部分球状を成す中空部材によって構成されている。この操作部本体14の正面側には、内視鏡1の吸引機能、各種光学系機能などを実行するための操作ボタン類20が配設されている。
これら操作ボタン類20は、例えば、操作部本体14に着脱自在に装着された例えば、ディスポーザブルの吸引バルブ22と、内視鏡1に関する各種機能の中から任意の機能、例えば、レリーズボタンなどを選択的に割り当てることが可能な2つのボタンスイッチ23と、を有して構成されている。
なお、吸引バルブ22は、操作入力部材としての吸引ボタン24と、図示しない外部機器である内視鏡吸引器から延設された吸引チューブが接続されるチューブ接続部25と、を有して構成されている。
操作部本体14の背面側には、図2に示すように、湾曲部7に対する湾曲操作を行うための湾曲操作手段としての湾曲操作レバー部30が配設されている。
操作部本体14の一側部(例えば、左側部)からは、ケーブル折止部17を介して、ユニバーサルコード4が延出されている。
ここで、図1に示したように、操作部本体14の左右形状は、挿入軸Oに対して左右対称な膨出形状となっており、この操作部本体14の先端側の左右側面には、把持部13を把持した使用者などの人差し指などを操作ボタン類20に導くガイド用凹部18がそれぞれ形成されている。
ユニバーサルコード4は、挿入部2の内部を通じて先端部6側から操作部3に至り、さらに操作部3から延出する撮像ケーブルを含む各種信号線、ライトガイドバンドルおよび送気送水用の流体が流入される送気送水用チューブ(いずれも不図示)が内部に挿通する複合ケーブルである。
ユニバーサルコード4の端部に設けられた内視鏡コネクタ5は、側面部に設けられた電気コネクタ部5aと、図示しない外部機器である光源装置と接続される光源コネクタ部5bと、を有している。
なお、電気コネクタ部5aには、図示しない外部機器であるビデオプロセッサか延設された電気ケーブルのコネクタが着脱自在に接続される。また、光源コネクタ部5bには、ライトガイドバンドルが収容されたライトガイドコネクタ部5cが配設されている。
次に、操作部本体14に設けられる湾曲操作レバー部30の構成について、図3にもとづいて、より詳細に説明する。
操作部本体14の背面側に設けられる湾曲操作レバー部30は、例えば、上下左右方向を含む全方向に傾動可能な所謂ジョイスティック型のレバーによって構成されている。
この湾曲操作レバー部30の突端部には、図3に示すように、使用者などの親指などを当接させることが可能な指当て部31が設けられている。なお、湾曲操作レバー部30は、使用者などが把持部13を把持した手の親指によって指当て部31を操作できるように設けられている。
湾曲操作レバー部30は、指当て部31に接続された水密ホルダ部36に摺動部である略円柱状の棒状の摺動体37に接続され、この摺動体37がレバー軸である略筒状の操作軸32の軸(長手軸)方向に沿って進退自在に収容されている。
なお、操作軸32および摺動体37が接続された水密ホルダ部36には、それぞれに形成された外向フランジ32a,36aに端部が固定された引張バネ38が操作軸32の上方部分を外挿するように介装されており、引張バネ38の引っ張り応力によって、摺動体37が操作軸32内に収容された状態が維持されている。
即ち、引張バネ38は、操作軸32の軸(長手軸)方向に沿って操作部2の操作部本体14側に引っ張り応力を摺動体37に付与して復帰させる復帰部材を構成している。
そして、湾曲操作レバー部30は、水密ホルダ部36から摺動体37および操作軸32の周囲を水密に密封して内視鏡1の内部に密閉空間を形成するための防水ブーツとしての外装カバー33が設けられている。
なお、操作部3の内部において、湾曲操作レバー部30の操作軸32には、図示しない湾曲操作機構が連結されている。湾曲操作レバー部30は、湾曲操作機構による各牽引ワイヤの牽引動作を介して、湾曲部7を任意の方向に湾曲動作させることが可能となっている。
湾曲操作レバー部30の外装カバー33は、指当て部31に近接する内周縁部が操作軸32の外側を水密に覆い、外周縁部が操作部3の操作部本体14に水密固定される柔軟なゴムなどの弾性部材である樹脂材料によって構成されている。
具体的に説明すると、例えば、図3に示すように、外装カバー33は、外周側から内周側へと向かう中途部に山折部33aおよび谷折部33bが形成された断面つづら折り状をなす、ドーナツ盤状の部材によって構成されている。
この外装カバー33は、内周側および外周側の周端部に肉厚のビード状をなすシールリング34,35がそれぞれ一体形成されている。
これらのシールリング34,35のうち、指当て部31に近接する内周側のシールリング34は、水密ホルダ部36により指当て部31に対して圧接されることで、指当て部31から水密ホルダ部36、摺動体37および操作軸32までの間が水密保持される。
一方、シールリング34,35のうち、操作部本体14側の外周側のシールリング35は、操作部本体14に設けられる図示しない複数のホルダリングを有するカバーホルダによって圧接固定されることで水密保持される。
このように、操作部本体14から突出して可動する湾曲操作レバー部30は、指当て部31の近接位置から操作部本体14までが水密保持された状態で設けられている。
以上のように構成された本実施の形態の内視鏡1は、使用後の洗浄時などにおいて、内部の水密が確保されているか否かを判定するためのリークテスト時に、内部に陽圧が付与されて加圧されることで内圧が上昇する。
このとき、湾曲操作レバー部30は、図4に示すように、指当て部31に水密ホルダ部36を介して接続された摺動体37が引張バネ38の引っ張り応力に抗して収容されている操作軸32から延出して、指当て部31が操作部3の操作部本体14から離間する方向に移動する。
そのため、外装カバー33は、内圧の上昇を受けて、山折部33aおよび谷折部33bがなくなり、所謂ドーム状に膨らむように変形する。即ち、外装カバー33は、リークテスト時に内圧が上昇しても、折れ畳まれてしまうことが防止される。
なお、内視鏡1は、リークテスト後に内部が陰圧に除圧される。このとき、引張バネ38の引っ張り応力によって、摺動体37が操作軸32内に収容され、使用時の状態に復帰する。
このような構成とすることで、内視鏡1は、洗浄工程中にリークテストを行う内視鏡洗浄装置によって自動洗浄しても、外装カバー33に畳まれた部分が生じないため、手動(マニュアル)で再洗浄する必要がなく、煩雑な手間が掛かることを防止することができる。
したがって、本実施の形態の内視鏡1は、リークテストから洗浄までの一連の工程を実施する内視鏡洗浄装置に用いられても、リークテスト工程時の内部に陽圧が付与された状態において、湾曲操作レバー部30の外側部を覆う外装カバー33が折れ畳まれることを防止して、洗浄に手間のかからない構成とすることができる。
なお、内視鏡1は、リークテストから洗浄までの一連の工程を実施する内視鏡洗浄装置で洗浄を実施することに限定されることなく、勿論、手動(マニュアル)で洗浄してもよいし、洗浄工程中にリークテストを行わない内視鏡洗浄装置を用いて洗浄してもよい。
なお、上述の実施の形態に記載の湾曲操作レバー部30は、引張バネ38の引っ張り応力が付与されていても、摺動体37が操作軸32に対して進退自在となっているため、内視鏡1の使用時においても指当て部31がスライドして自由に突没する構造となっている。
このように内視鏡1は、湾曲操作レバー部30の指当て部31が自由に突没すると、使用時に使い辛いため、使用時に指当て部31を固定する構造を有していることが好ましい。
そこで、以下の変形例に示すように、湾曲操作レバー部30の指当て部31が自由に突出しないように、摺動体37の進退移動を規制して操作部3側に移動した状態に固定する幾つかのロック機構を例示する。
(第1の変形例)
図5は、第1の変形例の湾曲操作レバー部の構成を示す斜視図である。
図5に示すように、湾曲操作レバー部30は、操作軸32にL字状の溝部であるロック溝32bを形成し、このロック溝32bに係入するロックピン36bを指当て部31に水密ホルダ部36を介して接続される摺動体37に設けられている。
湾曲操作レバー部30は、指当て部31が没入しているときに、摺動体37の軸回りに回動させて、ロックピン36bをロック溝32bの操作軸32に直交する部分に挿抜することで、摺動体37をロックする状態と摺動自在に解除する状態を切り替えることができる。
このように、湾曲操作レバー部30は、指当て部31が自由に突出しないようにする使用時と、指当て部31がスライドして自由に突没するリークテストなどが行われる洗浄時に切り替え自在となる。
(第2の変形例)
図6は、第2の変形例の湾曲操作レバー部の構成を示す部分断面図、図7は湾曲操作レバー部の構成を示す分解斜視図である。なお、ここでの湾曲操作レバー部30を説明する図面には、外装カバー33を図示しないで省略している。
図6および図7に示すように、湾曲操作レバー部30は、所謂、ノック式繰り出しロック機構部であって、略筒状の外装部41と、ノック棒42と、回転子43と、略円柱形状のバネオサエ44と、コイルバネ45と、軸受46と、を有して構成されている。
外装部41は、一端に開口部41aを有しており、内周面に図示しない溝が形成されている。ノック棒42は、外装部41の開口部41aから棒状の操作棒体42aが突出するように外装部41内に収容されて外装部41に対して突没するように操作される。
また、ノック棒42は、外周部に外装部41の溝(不図示)に沿って直線移動する複数の突起部42bを有し、操作棒体42aと反対側の面に凹凸部32cが形成されている。
なお、ノック棒42は、水密ホルダ部36に螺着などされて接続され、指当て部31に水密ホルダ部36を介して接続される。
回転子43は、ノック棒42内に挿入して回動保持される棒体43aを有し、外周部にノック棒42の突没に応じて、凹凸部42cに当接して回転するためのカム43bが形成されている。即ち、カム43bは、ノック棒42の凹凸部42cに当接して、回転子43が軸回りに回転される。
バネオサエ44は、外周部の中途に外向フランジ44aが形成されている。この外向フランジ44aは、コイルバネ45の一端に当接して、一方に付勢力を受けている。なお、軸受46は、外装部41の開口部に螺着などされて接続される。
即ち、外装部41から突出して、指当て部31に水密ホルダ部36を介して接続されるノック棒42から外装部41の開口部を塞ぐ軸受46によってここでの操作軸が構成されている。
このように構成された湾曲操作レバー部30は、ノック棒42が操作者によって押下されると、回転子43が所定の方向へ回転し、その回転位置に合わせて外装部41の内面に形成された図示しないV字状の端面を有する凸部にカム43bが引っ掛かる。
このとき、回転子43は、バネオサエ44を押圧して、コイルバネ45を圧縮した状態で制止される。これにより、湾曲操作レバー部30は、外装部41に対してノック棒42の一部が没入した状態となり、指当て部31が操作部本体14側に移動した状態となる。この状態において、内視鏡1の使用時となる。
そして、湾曲操作レバー部30は、外装部41に対してノック棒42の一部が没入している状態から操作者によって指当て部31が押下されると、回転子43が、さらに所定の方向に回転し、外装部41の凸部に形成されたV字状の端面(不図示)からカム43bが外れる。
このとき、回転子43は、バネオサエ44を介してコイルバネ45の付勢力を受けて戻されノック棒42が外装部41に対して突出した状態となる。これにより、指当て部31が操作部本体14に対して離間する方向に移動した状態となる。この状態において、内視鏡1をリークテストなどが行われる洗浄時となる。
即ち、湾曲操作レバー部30は、ノック式ボールペンなどに採用されるノック式繰り出すロック機構部を備えて、指当て部31が操作部本体14側に移動した使用時と、指当て部31が操作部本体14に対して離間する方向に移動したリークテストなどが行われる洗浄時に切り替え自在となる。
(第3の変形例)
図8は、第3の変形例の内視鏡の操作部の外観構成を示す右側面図、図9はロックレバーによって摺動体をロック/解除する構造を示す概念図である。
図8に示すように、内視鏡1の操作部3にロックレバー39を設けて、図9に示すようにロックレバーを回動操作することで摺動体をロック/解除する構成となっている。
具体的には、図9に示すように、ロックレバー39を回動すると、ロック軸39aの回動に連動してロックピン51が進退移動する。
そして、ロックピン51が摺動体37に形成された周溝37aに嵌合することで、ここでは図示していない操作軸32に対する摺動体37の進退移動を規制したロック状態と、ロックピン51が周溝37aから外れることで、操作軸32に対して摺動体37が進退自在となる解除状態を切り替える構成となっている。
このように、内視鏡1は、ロックレバー39の回動操作によって、摺動体37の進退移動を規制して指当て部31が自由に突出しないようにする使用時と、摺動体37が進退自在となって指当て部31がスライドして自由に突没するリークテストなどが行われる洗浄時に切り替え自在となる。
なお、摺動体37の進退移動を規制するためにロックピン51が嵌合する構造は、周溝37aに限定されることなく、Dカット、穴部など種々の形状を適用してもよい。
(第4の変形例)
図10は、第4の変形例のロックレバーによって摺動体をロック/解除する構造を示す斜視図である。なお、本変形例では、第3の変形例のロックレバー39の回動操作によって摺動体37をロック/解除する別の構成について例示する。
図10に示すように、ロックレバー39のロック軸39aの端部にかさ歯車(ベベルギア)52を設け、このかさ歯車52に対して略直交するように配設され、かさ歯車52と噛合して回動するかさ歯車(ベベルギア)状のギヤ溝が形成されたロック板53が設けられている。
ロック板53は、中央にDカット形状の孔部53aが形成されており、摺動体37の周溝37aに配設されている。なお、ロック板53は、図示しない回動保持部材によって回動自在に保持されている。
摺動体37は、周溝57aよりも、ここでは下方側となる外周部分の長手軸方向に平面37bが形成された断面Dカット形状となっている。なお、この摺動体37の断面Dカット形状とロック板53の孔部53aのDカット形状は、相似形状となっている。
このように構成された内視鏡1は、ロックレバー39を回動操作すると、かさ歯車52の回動に連動してロック板53が回動する。
そして、ロック板53の孔部53aと摺動体37のDカット形状が一致しないロック板53の回動位置においては、摺動体37に形成された周溝37aにロック板53が当接して引っ掛かることで、ここでは図示していない操作軸32に対する摺動体37の進退移動を規制したロック状態となる。
一方、ロック板53の孔部53aと摺動体37のDカット形状が一致するロック板53の回動位置においては、孔部53aに摺動体37が挿通自在となり、操作軸32に対して摺動体37が進退自在となる解除状態となる。
このような構成としても、内視鏡1は、第3の変形例と同様に、ロックレバー39の回動操作によって、摺動体37の進退移動を規制して指当て部31が自由に突出しないようにする使用時と、摺動体37が進退自在となって指当て部31がスライドして自由に突没するリークテストなどが行われる洗浄時に切り替え自在となる。
なお、上述の実施の形態に記載した発明は、その実施の形態および変形例に限ることなく、その他、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得ることが可能である。さらに、上記実施の形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組合せにより種々の発明が抽出され得るものである。
例えば、実施の形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、述べられている課題が解決でき、述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得るものである。
本発明によれば、リークテストから洗浄までの一連の工程を実施する内視鏡洗浄装置に用いられても、リークテスト工程時の内部に陽圧が付与された状態において、操作レバーの外側部を覆う外装カバーが折れ畳まれることを防止することができ、手動リークテストの手間がなく、自動内視鏡洗浄装置の機種を選ばない内視鏡を提供できる。
本出願は、2016年1月25日に日本国に出願された特願2016−011465号を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記の開示内容は、本願明細書、請求の範囲に引用されるものとする。

Claims (4)

  1. 湾曲部を有する挿入部の基端側に設けられた操作部と、
    前記操作部に設けられ、操作軸を有して傾倒動作に連動させて前記湾曲部の湾曲角度を調整可能な操作レバー部と、
    前記操作軸の軸方向に進退自在に配設された摺動体と、
    前記摺動体および前記操作軸の外周を覆うように前記操作部に水密固定され、前記操作部の内部圧力の変動により変形可能である柔軟な外装カバーと、
    前記操作部の内部圧力が除圧されたときに、前記摺動体を前記操作部側に復帰させる復帰部材と、
    を備えたことを特徴とする内視鏡。
  2. 前記摺動体が前記操作軸に進退自在に収容されていることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
  3. 前記復帰部材が前記摺動体に一端が接続された引張バネであることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
  4. 前記摺動体の進退移動を規制して、前記摺動体が前記操作部側に移動した状態を固定するロック機構を備えていることを特徴とする請求項に記載の内視鏡。
JP2017518559A 2016-01-25 2016-09-28 内視鏡 Active JP6173650B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016011465 2016-01-25
JP2016011465 2016-01-25
PCT/JP2016/078633 WO2017130460A1 (ja) 2016-01-25 2016-09-28 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6173650B1 true JP6173650B1 (ja) 2017-08-02
JPWO2017130460A1 JPWO2017130460A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=59397597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518559A Active JP6173650B1 (ja) 2016-01-25 2016-09-28 内視鏡

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180049625A1 (ja)
EP (1) EP3263008A1 (ja)
JP (1) JP6173650B1 (ja)
CN (1) CN107529945B (ja)
WO (1) WO2017130460A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113329675A (zh) * 2019-02-07 2021-08-31 奥林巴斯株式会社 内窥镜

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110022749B (zh) * 2016-12-27 2021-12-24 奥林巴斯株式会社 医疗器械
JP3215550U (ja) * 2017-01-25 2018-03-29 珠海嘉潤医用影像科技有限公司Zhuhai Kaden Medical Imaging Technology Co., Ltd 気管支鏡の引張コードのための制御機構
WO2018154824A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 オリンパス株式会社 内視鏡操作部およびこれを具備する内視鏡
US10646104B1 (en) * 2018-10-29 2020-05-12 G.I. View Ltd. Disposable endoscope
TWI699051B (zh) * 2019-03-15 2020-07-11 太康精密股份有限公司 電連接器的鎖固機構
US11324394B2 (en) * 2020-09-15 2022-05-10 Ambu A/S Endoscope
CN214906578U (zh) * 2021-04-16 2021-11-30 深圳市显文数码科技有限公司 一种全向内窥镜机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135385A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2014026004A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Olympus Corp レンズカバーおよびその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5060632A (en) * 1989-09-05 1991-10-29 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
US5347989A (en) * 1992-09-11 1994-09-20 Welch Allyn, Inc. Control mechanism for steerable elongated probe having a sealed joystick
US6540670B1 (en) * 1999-03-19 2003-04-01 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system
JP4323209B2 (ja) * 2003-04-25 2009-09-02 オリンパス株式会社 電動湾曲内視鏡
JP4616017B2 (ja) * 2005-01-17 2011-01-19 オリンパス株式会社 電動湾曲内視鏡装置
JP4772464B2 (ja) * 2005-11-11 2011-09-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 操作装置
FR2940846B1 (fr) * 2009-01-05 2011-03-18 Guillemot Corp Dispositif permettant la detection du mouvement d'un manche par effet hall, procede de fabrication et manette correspondants
CN102665524B (zh) * 2010-12-24 2013-09-25 奥林巴斯株式会社 内窥镜装置
JP5762888B2 (ja) * 2011-09-02 2015-08-12 オリンパス株式会社 内視鏡装置
TWI589259B (zh) * 2013-10-14 2017-07-01 Endoscopic rocker waterproof structure

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003135385A (ja) * 2001-10-31 2003-05-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2014026004A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Olympus Corp レンズカバーおよびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113329675A (zh) * 2019-02-07 2021-08-31 奥林巴斯株式会社 内窥镜
CN113329675B (zh) * 2019-02-07 2024-05-24 奥林巴斯株式会社 内窥镜

Also Published As

Publication number Publication date
US20180049625A1 (en) 2018-02-22
EP3263008A1 (en) 2018-01-03
WO2017130460A1 (ja) 2017-08-03
CN107529945B (zh) 2019-05-21
JPWO2017130460A1 (ja) 2018-02-01
CN107529945A (zh) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6173650B1 (ja) 内視鏡
JP6017742B1 (ja) 内視鏡操作部および内視鏡
CN108697303B (zh) 弯曲操作装置和内窥镜
US11122966B2 (en) Endoscope and exterior cover for endoscope
WO2016042833A1 (ja) 内視鏡
JP2019509090A (ja) 内視鏡器具
US10918266B2 (en) Endoscope
JP6913244B2 (ja) 挿入装置、及び、挿入装置の先端カバー
WO2016203818A1 (ja) 内視鏡
JP6165397B1 (ja) 処置具挿通具
JP5634928B2 (ja) 内視鏡
JP6689589B2 (ja) 内視鏡
JP6600118B2 (ja) 内視鏡
WO2015174128A1 (ja) 内視鏡
US20210353131A1 (en) Endoscope
JP2011182981A (ja) 内視鏡操作部
JP5877288B1 (ja) 内視鏡
WO2017145431A1 (ja) 内視鏡
JP2021164493A (ja) 内視鏡用操作部、内視鏡および親子式内視鏡
JPWO2015076018A1 (ja) 導入装置
JP2002078666A (ja) 内視鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170704

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6173650

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250