JP6172620B2 - 車両用バッテリの固定構造 - Google Patents

車両用バッテリの固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6172620B2
JP6172620B2 JP2013269722A JP2013269722A JP6172620B2 JP 6172620 B2 JP6172620 B2 JP 6172620B2 JP 2013269722 A JP2013269722 A JP 2013269722A JP 2013269722 A JP2013269722 A JP 2013269722A JP 6172620 B2 JP6172620 B2 JP 6172620B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
vehicle
fixing member
spring
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013269722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015123871A (ja
Inventor
邦浩 仁田脇
邦浩 仁田脇
鈴木 健太
健太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2013269722A priority Critical patent/JP6172620B2/ja
Publication of JP2015123871A publication Critical patent/JP2015123871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6172620B2 publication Critical patent/JP6172620B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

この発明は、車両用バッテリの固定構造に係り、特に車両に搭載されたバッテリを保護する車両用バッテリの固定構造に関する。
従来、電動車両、特に電池容量の少ないハイブリッド車においては、高電圧のバッテリを車室内に配置することが多い。その際、セダンタイプの車両では、トランクルーム、ハッチバックにおいて後席後方の荷室にバッテリを配置させることが多いが、その場合、荷室容積が犠牲になり、商品価値が下がるおそれがあった。
このようなバッテリの固定構造としては、例えば、以下の先行技術文献がある。
特開2009−35094号公報 特開2010−195150号公報
特許文献1に係るバッテリ搭載部のエネルギ吸収構造は、車体フロア(車体パネル)側とバッテリ側とを連結し、バッテリ側からの所定値以上の荷重の入力時に変形することによりエネルギ吸収を行う連結部材を設けた構造である。
特許文献2に係る車両フロア構造は、収納部品内に車幅方向に延びる通路を形成し、この通路にクロスメンバを通し、このクロスメンバに弾性部材を介して収納部品を支持し、クロスメンバの両端をフロアトンネル側壁内面に結合した構造である。
ところで、上記の特許文献1では、連結部材が衝撃吸収機能を持っており、バッテリに加えて、連結部材と車体とがセットで衝撃を吸収する構造となっているが、車両の側面衝突時のシート構造部材の移動によってバッテリが大きく移動し、バッテリの機能が損なわれるおそれがあり、改善が望まれていた。
また、上記の特許文献2でも、車両の側面衝突時にバッテリが大きく移動するおそれがあった。
そこで、この発明は、車両の側面衝突時の衝撃に伴うバッテリの移動を規制し、バッテリを保護することができる車両用バッテリの固定構造を提供することを目的とする。
この発明は、バッテリを車体パネルに固定部材を介して固定する車両用バッテリの固定構造において、前記バッテリは車両前後方向における後端から車両後方に向かって延びるフランジ部を備え、前記固定部材は前記フランジ部に重なって前記フランジ部を前記車体パネルに押し付ける押え部と前記車体パネルに取り付けられる取付部とを備え、前記固定部材には前記押え部の左右両端でばね構造を有するばね部を形成し、前記バッテリの前記フランジ部には前記ばね部の外側で且つ前記ばね部に隣接する位置で突部を形成したことを特徴とする。
この発明は、車両の側面衝突時の衝撃に伴うバッテリの移動を規制し、バッテリを保護することができる。
図1は車両の車室内の斜視図である。(実施例) 図2は車両のバッテリの平面図である。(実施例) 図3は車両のバッテリの側面図である。(実施例) 図4はバッテリが移動した状態を示す概略平面図である。(実施例) 図5はバッテリの固定部位の斜視図である。(実施例) 図6は固定部材の斜視図である。(実施例) 図7は固定部材にバッテリが取り付けられた状態の斜視図である。(実施例) 図8は固定部材にバッテリが取り付けられた状態の側面図である。(実施例) 図9は側面衝突時で衝撃力が一定値未満の場合の説明図である。(実施例) 図10は側面衝突時で衝撃力が一定値以上の場合のバッテリが移動した際の説明図である。(実施例) 図11はバッテリを支持する支持手段を設けた概略側面図である。(変形例)
この発明は、車両の側面衝突時の衝撃に伴うバッテリの移動を規制し、バッテリを保護する目的を、固定部材のばね部によってバッテリの移動を規制して実現するものである。
図1〜図10は、この発明の実施例を示すものである。
図1、図4に示すように、車両1には、アウタボディ2内で、且つ車体パネル(フロントフロア)3の上方で車室4が形成されている。この車室4の前部には、左側シート5と右側シート6とが車両左右方向Yに並んで且つ所定の間隔で配置されている。
左側シート5と右側シート6との間には、細長のバッテリ7が車両前後方向Xに延びるように配置される。
バッテリ7は、図2、図3に示すように、左側シート5・右側シート6部位よりも車両前後方向Xの車両前方の大幅部7Aと、左側シート5・右側シート6部位の小幅部7Bとからなる。
バッテリ7の前端である大幅部7Aの前端は、所定の締結手段によって移動不可能に車体パネル3に締結されている。このバッテリ7の前端は、側面衝突時においてシート5・6による反力が少ないことから、締結手段によって必要十分に締結されている。
バッテリ7は、図4、図5に示すように、車両前後方向Xにおける後端である小幅部7Bの後端から車両後方に向かって延びるフランジ部8を備える。このフランジ部8は、長手方向が車両左右方向Yに延びている。
バッテリ7の後端のフランジ部8は、図4、図5に示すように、固定部材9を介して移動可能に車体パネル3に固定される。
固定部材9は、例えば、金属製であって、バッテリ7のフランジ部8に重なってこのフランジ部8を上方から車体パネル3に押し付ける押え部10と、この押え部10に連結して車体パネル3に取り付けられる取付部11と、押え部10及び取付部11に連結した支持部12とで構成され、長手方向が車両左右方向Yに延びている。
押え部10は、図9に示すように、断面U字形状に形成され、下部位がフランジ部8の上面に重なっており、上部位が支持部12の下面に連結している。この支持部12は、取付部11に段差部13を介して連結している。この取付部11は、図5に示すように、、取付手段として、例えば2つの取付ボルト14・14で車体パネル3に固定される。なお、この取付手段としては、溶接やカシメ等の他の手段でもよい。固定部材9で段差部13を形成したことにより、車両垂直方向へのバッテリ7の十分な固定を可能とし、車両平行方向である側面衝突時に発生するシート5・6との反力方向にのみ、バッテリ7を移動させることが可能となる。
固定部材9において、押え部10に連結する支持部12の車両左右方向Yにおける両端には、図6、図9に示すように、ばね構造を有するばね部15・15が、断面V字形状に折り曲げられて形成される。
バッテリ7のフランジ部8には、ばね部15・15の外側で且つばね部15・15に隣接する位置で突部16・16が形成される。この突部16・16は、衝撃受け部としての機能を有し、上面が円弧形状であって且つばね部15・15の先端部位よりも上方に位置している。ばね部15・15は、緩衝機能を有する。
なお、突部16・16の高さや形状を変更することにより、バッテリ7を移動させる衝撃力(荷重)Fを調整することが可能となる。
このような構造により、図4に示すように、車両1に、例えば、左方向からの側面衝突があって、側面衝突時の衝撃力Fが一定値未満では、図9に示すように、ばね部15が、突部16を乗り越えることができず、突部16の内側に位置して、バッテリ7は動かない。
しかし、側面衝突時の衝撃力Fが一定値以上では、図10に示すように、ばね部15が、突部16を乗り越えて突部16の外側に位置し、これにより、バッテリ7の後端がバッテリ7の前端を中心にスムーズに移動する。
この結果、固定部材9のばね構造のばね部15によって、側面衝突時の衝撃力Fが一定値未満ではバッテリ7の移動を規制できる。また、固定部材9の押え部10によってバッテリ7のフランジ部8を押さえ付ける構造のため、側面衝突時のバッテリ7の車両上下方向の移動を抑制することができる。
また、図9に示すように、固定部材9には、ばね部15の内側でフランジ部8の突部16・16を収容可能な空間17・17が形成されている。
このような構造により、側面衝突時に一定値以上の衝撃力Fが加わった場合、突部16・16がばね部15・15を乗り越え、その先の空間17・17がバッテリ7の移動を規制することができる。
さらに、固定部材9には、図9に示すように、空間17・17の内側で壁部18・18が形成されている。この壁部18・18は、車両垂直方向の上方に延びて、バッテリ7の移動のストッパ機能を有するものである。
このような構造により、図10に示すように、固定部材9の壁部18・18がストッパとなり、側面衝突時のバッテリ7の過度な移動を抑制することができる。これにより、バッテリ7の過度な移動による乗員障害値を低下することができる。
なお、この実施例の変形例として、図11に示すような構造とすることも可能である。
即ち、図11に示すように、バッテリ7は、車両パネル3に形成した凹部19内に配置される。このバッテリ7は、下側から断面U字形状の支持手段(バッテリ7と一体又は別体のブラケット)20によって保持される。この支持手段20のフランジ部21は、車両パネル3の上面に配置される。このフランジ部21は、連結部材22の先端に折り曲げて形成したばね部(固定部として機能する)23により上方から車両パネル3に押し付けられる。連結部材22は、取付ボルト24によって車両パネル3に取り付けられている。
この発明に係るバッテリの固定構造を、各種車両に適用可能である。
1 車両
3 車体パネル(フロントフロア)
4 車室
5 左側シート
6 右側シート
7 バッテリ
8 フランジ部
9 固定部材
10 押え部
11 取付部
12 支持部
13 段差部
14・14 取付ボルト
15・15 ばね部
16・16 突部
17・17 空間
18・18 壁部

Claims (3)

  1. バッテリを車体パネルに固定部材を介して固定する車両用バッテリの固定構造において、前記バッテリは車両前後方向における後端から車両後方に向かって延びるフランジ部を備え、前記固定部材は前記フランジ部に重なって前記フランジ部を前記車体パネルに押し付ける押え部と前記車体パネルに取り付けられる取付部とを備え、前記固定部材には前記押え部の左右両端でばね構造を有するばね部を形成し、前記バッテリの前記フランジ部には前記ばね部の外側で且つ前記ばね部に隣接する位置で突部を形成したことを特徴とする車両用バッテリの固定構造。
  2. 前記固定部材には、前記ばね部の内側で前記フランジ部の前記突部を収容可能な空間を形成したことを特徴とする請求項1に記載の車両用バッテリの固定構造。
  3. 前記固定部材には、前記空間の内側で壁部を形成したことを特徴とする請求項2に記載の車両用バッテリの固定構造。
JP2013269722A 2013-12-26 2013-12-26 車両用バッテリの固定構造 Active JP6172620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013269722A JP6172620B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 車両用バッテリの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013269722A JP6172620B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 車両用バッテリの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015123871A JP2015123871A (ja) 2015-07-06
JP6172620B2 true JP6172620B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=53534896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013269722A Active JP6172620B2 (ja) 2013-12-26 2013-12-26 車両用バッテリの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6172620B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118139A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車におけるバッテリーフレーム
JP4858203B2 (ja) * 2007-02-07 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 自動車
DE102009007422A1 (de) * 2009-02-04 2010-08-05 Li-Tec Battery Gmbh Batterieaufnahmevorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015123871A (ja) 2015-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6511078B2 (ja) 電気自動車のフロア構造
JP5907126B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP5858006B2 (ja) 自動車の車体前部構造
CN109421806B (zh) 车辆后部结构
JP2018158688A (ja) 車両下部構造
JP2014015088A (ja) 車体前部構造
JP6269246B2 (ja) 前部車体構造
US9446795B2 (en) Structure for reinforcing front vehicle body
JP6137105B2 (ja) 車両駆動用バッテリの取付構造
WO2018016173A1 (ja) 車体前部構造
JP5499991B2 (ja) 車両のボディ構造
CN112498496A (zh) 车辆的后部结构
JP6172620B2 (ja) 車両用バッテリの固定構造
JP2009096437A (ja) 車体の前部構造
JP6410128B2 (ja) キャブの車載部品の固定構造
JP6270592B2 (ja) 自動車のフロア構造
JP2015036281A (ja) 車両前部構造
JP6006882B2 (ja) アシストグリップ
JP5347613B2 (ja) 自動車の車体構造
JP5244665B2 (ja) 燃料電池車の車体構造
JP2016030500A (ja) 車両下部構造
JP2020104602A (ja) 車両側部構造
JP2015091710A (ja) 車体前部構造
JP2013091359A (ja) フロントピラー構造
JP2015085828A (ja) 車両用バッテリ固定構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170420

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170625

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6172620

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151