JP6167397B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6167397B2 JP6167397B2 JP2013093144A JP2013093144A JP6167397B2 JP 6167397 B2 JP6167397 B2 JP 6167397B2 JP 2013093144 A JP2013093144 A JP 2013093144A JP 2013093144 A JP2013093144 A JP 2013093144A JP 6167397 B2 JP6167397 B2 JP 6167397B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- semiconductor chip
- die pad
- leads
- lead frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 113
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/34—Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Die Bonding (AREA)
Description
図6は従来の半導体装置の構成を説明する図である。
図6に示すように、縦型半導体素子が形成される半導体チップ21は、第1の主面にドレイン電極(図示せず)が形成され、第1の主面に対する裏面にソース電極24およびゲート電極26が形成される。金属板22は、ダイパッド25に半導体チップ21を搭載することにより、ドレイン電極(図示せず)と電気的に接続される。また、金属板22は、板状であり、2つの端部が折り曲げられる形状でドレイン端子23が形成される。金属板22に搭載された半導体チップ21を基板27に実装する際には、ドレイン端子23の実装面29が、基板27のドレインパッド39にクリームはんだにより接続される。同時に、ソース電極24およびゲート電極26は、基板27に形成されるソースパッド34およびゲートパッド36にクリームはんだによりリフロー実装される。このようにして、金属板22に半導体チップ21が搭載された半導体装置が基板27に実装されていた(例えば、特許文献1参照)。
(実施の形態1)
まず、本発明の実施の形態1における半導体装置について、図1〜図4を用いて説明する。
また、ドレインリード3の配置は、線対称あるいは点対称の位置に行うことが好ましい。ダイパッド5の中心に対して点対称にドレインリード3の実装面9を設け、あるいはダイパッド5の中心線に対して線対称にドレインリード3の実装面9を設ける構成とすることにより、はんだリフローの際に、はんだの収縮による応力が低減され、半導体装置の実装不良を低減することができる。
(実施の形態2)
次に、実施の形態2における半導体装置について、図5を用いて説明する。
図5に示すように、実施の形態2の半導体装置におけるリードフレーム12では、半導体チップ1の搭載時にゲート電極4Aを挟んでソース電極4Bと向かい合うダイパッド5の辺に、複数のドレインリード3を全て配置することを特徴とする。このように、ソース電極4Bと反対側の位置にドレインリード3を配置することにより、ゲート電流よりソース電流の方が大きいためにゲート電極4Aより面積が大きくなるソース電極4Bの実装面に生じる応力と、ドレインリード3の実装面9に生じる応力とをつり合わせて、実装時に生じる応力を低減して半導体装置の実装不良を低減することができる。同時に、ドレインリード3が配置されていない辺から、フラックスガスや有機バインダー,はんだボール等が抜け易くなり、半導体装置裏面に残留することを抑制し、半導体装置の実装不良の発生を抑制することができる。
2 リードフレーム
3 ドレインリード
4A ゲート電極
4B ソース電極
5 ダイパッド
6A ゲートパッド
6B ソースパッド
7 ドレインパッド
8 ドレイン電極
9 実装面
12 リードフレーム
21 半導体チップ
22 金属板
23 ドレイン端子
24 ソース電極
25 ダイパッド
26 ゲート電極
27 基板
29 実装面
34 ソースパッド
36 ゲートパッド
39 ドレインパッド
C 間隔
W 幅
w 幅
Claims (4)
- 縦型の半導体チップと、
前記半導体チップの第1の主面に形成される第1の電極と、
前記第1の主面に対する裏面である第2の主面に形成される第2の電極と、
前記半導体チップが搭載されるリードフレームと、
前記第1の電極と電気的に接続されて前記半導体チップの搭載領域となる前記リードフレームのダイパッドと、
前記ダイパッドから導出されて前記第1の電極の外部端子となる前記リードフレームの複数のリードとを有し、
前記半導体チップの外周全体が前記ダイパッドの外周からはみ出し、
前記リードが互いに離間して配置され、
前記リードが屈曲して前記リードの先端の実装面が前記第2の電極の実装面と同一平面上に位置し、
前記第2の電極が第3の電極と前記第3の電極より実装面積の小さい第4の電極とからなり、
全ての前記リードが、前記第4の電極を挟んで前記第3の電極と向かい合う前記ダイパッドの辺に配置される
ことを特徴とする半導体装置。 - 縦型の半導体チップと、
前記半導体チップの第1の主面に形成される第1の電極と、
前記第1の主面に対する裏面である第2の主面に形成される第2の電極と、
前記半導体チップが搭載されるリードフレームと、
前記第1の電極と電気的に接続されて前記半導体チップの搭載領域となる前記リードフレームのダイパッドと、
前記ダイパッドから導出されて前記第1の電極の外部端子となる前記リードフレームの複数のリードとを有し、
前記半導体チップの外周全体が前記ダイパッドの外周からはみ出し、
前記リードが互いに離間して配置され、
前記リードが屈曲して前記リードの先端の実装面が前記第2の電極の実装面と同一平面上に位置し、
前記第2の電極が第3の電極と前記第3の電極より実装面積の小さい第4の電極とからなり、
前記第4の電極を挟んで前記第3の電極と向かい合う前記ダイパッドの辺に配置される前記リードの数がその他の前記ダイパッドの各辺に配置される前記リードの数より多い
ことを特徴とする半導体装置。 - 縦型の半導体チップと、
前記半導体チップの第1の主面に形成される第1の電極と、
前記第1の主面に対する裏面である第2の主面に形成される第2の電極と、
前記半導体チップが搭載されるリードフレームと、
前記第1の電極と電気的に接続されて前記半導体チップの搭載領域となる前記リードフレームのダイパッドと、
前記ダイパッドから導出されて前記第1の電極の外部端子となる前記リードフレームの複数のリードとを有し、
前記半導体チップの外周全体が前記ダイパッドの外周からはみ出し、
前記リードが互いに離間して配置され、
前記リードが屈曲して前記リードの先端の実装面が前記第2の電極の実装面と同一平面上に位置し、
前記第2の電極が第3の電極と前記第3の電極より実装面積の小さい第4の電極とからなり、
前記第4の電極を挟んで前記第3の電極と向かい合う前記ダイパッドの辺に配置される前記リードの実装面積合計がその他の前記ダイパッドの各辺に配置される前記リードの実装面積合計より多い
ことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1の電極がドレイン電極であり、
前記第3の電極がソース電極であり、
前記第4の電極がゲート電極である
ことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093144A JP6167397B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093144A JP6167397B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014216508A JP2014216508A (ja) | 2014-11-17 |
JP2014216508A5 JP2014216508A5 (ja) | 2016-04-28 |
JP6167397B2 true JP6167397B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=51941988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093144A Active JP6167397B2 (ja) | 2013-04-26 | 2013-04-26 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6167397B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6624522B2 (en) * | 2000-04-04 | 2003-09-23 | International Rectifier Corporation | Chip scale surface mounted device and process of manufacture |
JP3757212B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2006-03-22 | 東光株式会社 | 半導体装置 |
-
2013
- 2013-04-26 JP JP2013093144A patent/JP6167397B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014216508A (ja) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9795049B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5169353B2 (ja) | パワーモジュール | |
TWI570877B (zh) | Multi-component chip package structure | |
JP2015050384A5 (ja) | ||
JP2015233132A (ja) | 半導体装置 | |
JP2010278133A (ja) | 回路基板 | |
JP5572890B2 (ja) | 半導体モジュールおよび半導体装置 | |
JP2006245618A (ja) | 受動素子内蔵半導体装置 | |
JP2008130694A (ja) | 電子部品モジュール | |
JP2007027404A (ja) | 半導体装置 | |
JP6167397B2 (ja) | 半導体装置 | |
TW201535626A (zh) | 半導體裝置及模組 | |
TWI683373B (zh) | 電子模組 | |
KR102096069B1 (ko) | 접속 단자 | |
JP6599736B2 (ja) | 半導体モジュール | |
JP6822254B2 (ja) | 半導体装置 | |
US9872388B2 (en) | Printed wiring board | |
US20210175198A1 (en) | Electronic module | |
JP2011044519A (ja) | 電子部品実装構造 | |
JP5874552B2 (ja) | 接合部材 | |
WO2016174908A1 (ja) | パワーモジュール | |
JP6254807B2 (ja) | 半導体装置および電子機器 | |
JP2017117995A (ja) | 電子装置 | |
US20130153278A1 (en) | Ball grid array package and method of manufacturing the same | |
JP6246654B2 (ja) | パワー半導体モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170606 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6167397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |