JP6159333B2 - トランスミッションシステム - Google Patents

トランスミッションシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6159333B2
JP6159333B2 JP2014532246A JP2014532246A JP6159333B2 JP 6159333 B2 JP6159333 B2 JP 6159333B2 JP 2014532246 A JP2014532246 A JP 2014532246A JP 2014532246 A JP2014532246 A JP 2014532246A JP 6159333 B2 JP6159333 B2 JP 6159333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
gears
transmission system
pinions
isosceles triangle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014532246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530329A (ja
Inventor
ボッチャー,マンフレート
Original Assignee
ボッチャー,マンフレート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボッチャー,マンフレート filed Critical ボッチャー,マンフレート
Publication of JP2014530329A publication Critical patent/JP2014530329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6159333B2 publication Critical patent/JP6159333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/22Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • F03D15/10Transmission of mechanical power using gearing not limited to rotary motion, e.g. with oscillating or reciprocating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/70Bearing or lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/06Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion with worm and worm-wheel or gears essentially having helical or herring-bone teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/40Transmission of power
    • F05B2260/403Transmission of power through the shape of the drive components
    • F05B2260/4031Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/30Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19679Spur
    • Y10T74/19684Motor and gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、トランスミッションシステムに関する。
トランスミッションシステムは、例えば、風力タービン、自動車の場合に、また圧延機において、遊星トランスミッションシステムとして設計されることが多い。現在既知である遊星トランスミッションは、内歯を呈する輪歯車を呈する。輪歯車には、この輪歯車の内側に位置する少なくとも2つの遊星歯車が噛み合う。これらの少なくとも2つの遊星歯車は、遊星キャリヤに取り付けられ、外歯を呈し、太陽歯車に対する動力伝達比を生み出す。太陽歯車は、輪歯車に対して同軸に配置されるとともに、外歯を呈する。
特許文献1は、入力シャフトが出力シャフトに対して同心であるトランスミッションシステムを開示している。全ての歯車が外歯を有する。特許文献2は、複数のピニオンが、第1の歯車と噛み合う電気機械に連結されるトランスミッションシステムを開示している。
米国特許第1,459,964号 国際公開第00/65708号
本発明の目的は、コンパクトな構成であるとともに、厳密な公差内での製造を可能にするトランスミッションシステムを提供することである。このトランスミッションシステムは、極めて静かに稼動するとともに、ほんの僅かな摩耗しか受けない。
この目的は、請求項1に記載の特徴を有するトランスミッションシステムによって達成される。従属請求項は、本発明の有利な設計を明記する。
本発明では、第1の段の歯車すなわち第1の歯車と、第3の段の歯車すなわち第5の歯車とは、同心に配置される。第1の段及び第3の段の歯車と噛み合う歯車、すなわち第3の歯車及び第4の歯車は、第1の段及び第3の段の上述した歯車の軸から等距離にあり、二等辺三角形を形成する。
第3の歯車及び第4の歯車の軸は、電気機械のピニオンの軸と同心であり、第3の歯車及び第4の歯車の軸は、これらの軸のそれぞれの場合に、ピニオンの軸間の二等分線の角度で配置される。
ここでは、第3の歯車と、第3の歯車に同軸に連結される第4の歯車とは、第3の歯車が第2の歯車に係合し、第4の歯車が第5の歯車に係合するように配置される。
2段目と3段目との動力伝達比が、5.40:1の比未満で選択される場合、軸間隔とは無関係にセットすることができる第1の段によって、総動力伝達比を調整することができる。
歯車がはすば(helical tooth)であるように好ましく設計されると、また、第1の歯車及び第2の歯車が、一方でハウジング壁において、他方で第5の歯車に配置される軸受において特に好ましく支持される(mounted)と、トランスミッションシステムに好ましくない影響を及ぼす力を回避することができる。
特に、第1の段及び第3の段の歯車、すなわち、電気機械のピニオン及び第1の歯車、第3の歯車に対する第2の歯車、並びに第5の歯車に対する第4の歯車によって形成される歯車群は、歯車のはすばから発生する軸方向力が打ち消し合うような逆回転(counter-rotating:対向回転)はすば(helical tooth)を呈する。
結果として、トランスミッションシステム全体、またひいてはトランスミッションシステムハウジングを、歯車のマウントに対してより小さい寸法で提供することができる。
本発明は、単一の図1に示されている特に好ましい設計の例示的な実施形態を用いて、より詳細に説明される。
(a)は、本発明によるトランスミッションシステムを示す上面図であり、(b)は、(a)に示されているトランスミッションシステムを示す断面図である。
トランスミッションシステム10は、中央に支持される第1の歯車20を呈している。第1の歯車20は、第1の歯車20の後方に配置される第2の歯車に堅く連結されている。それにより、動作の際、第1の歯車20及び第2の歯車30は同じ速度で回転する。特に、第2の歯車30は、第1の歯車20よりも小さい直径を呈する。
第2の歯車30は、3つの第3の歯車40と噛み合う。第3の歯車40は、仮想的な二等辺三角形を成して配置され、さらに、第3の歯車40のそれぞれの場合に、第3の歯車40よりも小さい第4の歯車50に堅く連結される。それにより、動作の際、第3の歯車40及び第4の歯車50は同じ速度で回転する。
最後に、更なる動力伝達が第4の歯車50から第5の歯車60へと生じる。第5の歯車60は、第1の歯車20に対して同軸に配置されるとともに、シャフト70に堅く連結される。シャフト70は、ドライブシャフト又は出力シャフト70として構成することが可能である。
シャフト70が、例えば、風力タービンのドライブシャフト70として用いられる場合(したがって、ドライブシャフト70が、風力タービンの回転シャフトに相当するか、又は少なくともそのような回転シャフトに連結される場合)、ドライブシャフト70の回転運動が、上述した順序とは逆の方向に、第1の第1の歯車20へと伝達される。
本発明によれば、第1の歯車20に接して、1つの電気機械の3つのピニオン80が配置される。3つのピニオン80は、仮想的な二等辺三角形の形を成して配置され、それぞれ、発電機90として設計されている。発電機90は、3つのピニオン80のそれぞれの場合に、電気を生成するように用いることができる。基本的に、ドライブシャフト70から3つの出力シャフト、すなわち発電機90の3つの駆動装置へと力伝達が生じる。
しかし、電気機械90がモーター90として設計される場合、モーター90は、第1の歯車20を駆動するように、ひいては結果として出力シャフト70を駆動するように用いられる。ここでは、基本的には、3つのドライブシャフト、すなわち3つのモーター90から出力シャフト70へと力伝達が生じる。
しかし、原理において上述した力伝達は、3つ全ての発電機又はモーターを、各時点で同時に動作させることを必ずしも意味しない。むしろ、発電機又はモーターをオン又はオフに切り替えることができる制御システムが、本発明によるトランスミッションシステムを呈する機械とともに設けられる。
風力タービンでは、風量に応じて、1つ、2つ又は3つの発電機がグリッドに給電することを行うことができる。反対に、例えば、シャフト70が出力として用いられる機械の場合、1つ、2つ又は3つのモーターを用いて、機械の特定の電力を達成するように駆動される。
負荷分布を考慮すると、3つの電気機械80、並びに、第3の歯車40及び第4の歯車50によって形成される3つの歯車対が特に有利であるが、第1の歯車20、及び/又は第2の歯車30と噛み合う更なる歯車対と協働する、更なる電気機械が想定可能である。
歯車20、30、40、50、60の、互いに対する及び/又は電気機械90のピニオン80に対する歯は、はすばとして実現されることが好ましい。歯車20、30、40、50、60及び/又はピニオン80は、はすばを有する設計であることが特に好ましい。
示した例示的な実施形態は、第1の動力伝達段の支持、すなわち第1の歯車20及び第2の歯車30の支持に鑑みて特に好ましい。第1の歯車20、及び、第1の歯車20に堅く連結される第2の歯車30は、片側がトランスミッションシステムの壁(図示せず)に、他方の側が第5の歯車60に配置される軸受(*で示されている)に配置される。第1の歯車20及び第2の歯車30は、第1の歯車20及び第2の歯車30、並びに、第5の歯車60及び/又はドライブシャフト若しくは出力シャフト70が、互いと無関係に回転することができるように、第5の歯車60において支持される。
この設計の利点は、歯の芯ずれ又は非一様な負荷発生が調節され、それにより、摩耗の過大なリスクを伴わずに、より大きい製造公差を用いることができることである。
好ましい設計の更なる実施形態において、仮想的な二等辺三角形を形成するとともに第1の歯車20の外歯と噛み合う、電気機械90の3つのピニオン80は、3つの第3の歯車40に対してずれて、特に、60度回転して配置されている。第3の歯車40は、仮想的な二等辺三角形を形成するとともに、第2の歯車30と噛み合う。この設計により、トランスミッションシステムの同期が静かにもたらされる。
本発明によるトランスミッションシステムは、異なる機械において使用することができる。したがって、例えば、風力タービン又は工作機械における使用も想定可能である。

Claims (4)

  1. トランスミッションシステム壁及び複数の外歯車を有するトランスミッションシステム(10)であって、複数の外歯車が、
    第1の歯車(20)と、
    複数のピニオン(小歯車ともいう、以下同様)(80)であって、該複数のピニオン(80)のそれぞれが、発電機又はモーターとして設計されている電気機械(90)に連結されるとともに、前記第1の歯車(20)と噛み合い、該複数のピニオンは、仮想的な二 等辺三角形を形成する3つのピニオン含む、該複数のピニオンと、
    前記第1の歯車(20)に同軸に堅く連結される第2の歯車(30)
    仮想的な二等辺三角形を形成する、前記第2の歯車(30)と噛み合う3つの第3の歯車(40)であって、該3つのピニオン(80)によって形成される仮想的な二等辺三角 形が、前記3つの第3の歯車(40)によって形成される仮想的な二等辺三角形に対して 、60度ずれて配置される、該3つの第3の歯車(40)と、
    3つの第4の歯車(50)であって、該3つの第4の歯車(50)のそれぞれ、前記第3の歯車(40)のうちの1つに同軸に堅く連結される、3つの第4の歯車(50)
    前記第4の歯車(50)と噛み合うとともに、ドライブシャフト又は出力シャフト(70)に連結される第5の歯車(60)とを含み、
    ここで、前記第1の歯車(20)、前記第2の歯車(30)及び前記ドライブシャフト 又は前記出力シャフト(70)が同軸に配置されることを特徴とする、トランスミッションシステム。
  2. 3つの電気機械(90)であって、該3つの電気機械のピニオン(80)が前記第3の歯車(40)に対してずれて、60度回転して配置される、3つの電気機械が設けられることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記歯車(20、30)は、前記トランスミッションシステム壁の前記第1の歯車(20)側と、前記第5の歯車(60)に配置される軸受(*)の前記第2の歯車(30)側とに配置されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のトランスミッションシステム。
  4. 風力タービンのトランスミッションシステムであることを特徴とする、請求項1〜3に記載のトランスミッションシステム。
JP2014532246A 2011-09-28 2012-09-25 トランスミッションシステム Active JP6159333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011114464A DE102011114464A1 (de) 2011-09-28 2011-09-28 Getriebe
DE102011114464.5 2011-09-28
PCT/DE2012/000942 WO2013044900A1 (de) 2011-09-28 2012-09-25 Antrieb mit getriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530329A JP2014530329A (ja) 2014-11-17
JP6159333B2 true JP6159333B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=47148552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532246A Active JP6159333B2 (ja) 2011-09-28 2012-09-25 トランスミッションシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9599192B2 (ja)
EP (1) EP2761204B1 (ja)
JP (1) JP6159333B2 (ja)
KR (1) KR101569302B1 (ja)
CN (1) CN103890451B (ja)
DE (1) DE102011114464A1 (ja)
RU (1) RU2606157C2 (ja)
WO (1) WO2013044900A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015205264A1 (de) * 2015-03-24 2016-09-29 Zf Friedrichshafen Ag Antriebseinheit für ein Flurförderzeug und Flurförderzeug
CN105626837A (zh) * 2016-04-01 2016-06-01 韶关市焬控传动科技有限公司 解决纯电动汽车电机减速箱连接干涉的装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1459964A (en) * 1919-04-05 1923-06-26 Alquist Karl Gearing
US1817216A (en) * 1925-01-09 1931-08-04 Luth & Rosens Elek Ska Aktiebo Geared electric motor unit
US1820061A (en) * 1930-11-26 1931-08-25 Watson Flagg Machine Company Speed change unit
SU34587A1 (ru) * 1933-04-05 1934-02-28 П.В. Верховский Планетарна передача
DE762696C (de) * 1942-03-06 1953-06-01 Brown Windkraftwerk grosser Leistung
US4080847A (en) * 1976-06-03 1978-03-28 William Morgan Thomas Speed responsive planetary transmission
JPS60142341U (ja) * 1984-01-26 1985-09-20 石川島播磨重工業株式会社 差動歯車装置
US5222924A (en) * 1990-01-31 1993-06-29 Chan Shin Over-drive gear device
US5261289A (en) * 1991-04-16 1993-11-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha High reduction gear assembly with lubrication
JPH05164037A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置
DE4329495A1 (de) * 1993-09-01 1995-03-02 Rostock Dieselmotoren Koaxialgetriebe mit 3 Nebenwellen
US5463914A (en) * 1994-02-02 1995-11-07 Tyan; Li Yng Multi-function energy saving power transmission mechanism
BR0010071A (pt) * 1999-04-27 2002-01-15 Dehlsen Associates L L C Dispositivo de geração de energia elétrica
US6379276B1 (en) * 2000-06-09 2002-04-30 Keng Mu Cheng Bi-power transmission mechanism
GB0218401D0 (en) * 2002-08-08 2002-09-18 Hansen Transmissions Int Wind turbine gear unit
US6926636B2 (en) * 2002-09-25 2005-08-09 Jerry Luper Gear driven power converter
DE102004036005A1 (de) * 2004-07-23 2006-02-16 Schäfer, Wilhelm, Dr.-Ing. Windkraftgetriebe
GB2429342A (en) * 2005-08-17 2007-02-21 Drivetec Turbine powered electricity generation apparatus
ES2364319T3 (es) * 2007-12-20 2011-08-31 Vestas Wind Systems A/S Etapa de engranajes epicíclicos para una caja de engranajes de turbina eólica, caja de engranajes de turbina eólica y turbina eólica.
CN201221591Y (zh) * 2008-07-10 2009-04-15 王雪霖 一种大功率增速变速箱
JP5282939B2 (ja) * 2008-07-15 2013-09-04 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP2010023655A (ja) * 2008-07-18 2010-02-04 Jtekt Corp モータユニット、電動パワーステアリング装置及び車両用操舵装置
US8720291B2 (en) * 2010-07-23 2014-05-13 Samir MOUFAWAD Automatic multi-speed gear system
DE102010041474B4 (de) * 2010-09-27 2018-08-09 Renk Aktiengesellschaft Leistungsverzweigungsgetriebe

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013044900A1 (de) 2013-04-04
RU2606157C2 (ru) 2017-01-10
DE102011114464A1 (de) 2013-03-28
EP2761204B1 (de) 2017-04-26
CN103890451B (zh) 2018-12-28
RU2014112523A (ru) 2015-10-10
KR101569302B1 (ko) 2015-11-13
US9599192B2 (en) 2017-03-21
EP2761204A1 (de) 2014-08-06
KR20140056361A (ko) 2014-05-09
JP2014530329A (ja) 2014-11-17
US20140230592A1 (en) 2014-08-21
CN103890451A (zh) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101614265B (zh) 组合型波动齿轮减速机
US8096917B2 (en) Planetary gearbox having multiple sun pinions
US8734288B2 (en) Planet carrier assembly
JP2019100460A (ja) 遊星歯車減速機構
CN104121335A (zh) 双星轮行星减速机
JPWO2012029756A1 (ja) 多段減速機
JP2015530539A (ja) 歯車キャリアを備えた歯車装置
JP6159333B2 (ja) トランスミッションシステム
WO2015091406A1 (en) Planetary gear, wind generator comprising a planetary gear and use of a planetary gear
KR101569064B1 (ko) 복수의 2단 평기어를 이용한 감속기 구조체 및 그를 포함하는 액츄에이터 모듈
EP2884101B1 (en) Planetary gear, wind generator having a planetary gear and use of a planetary gear
KR20100064701A (ko) 다단방식의 유성기어장치
CN108016626B (zh) 一种用于航空器机电复合传动装置
JP2013002601A (ja) ウォームギア減速機構の減速比を備えるエピサイクリック歯車列の変速装置
GB2483866A (en) Electric generator apparatus for a fluid turbine arrangement
GB2487302A (en) Dual rotor wind or water turbine with a planetary gearbox
KR20130124233A (ko) 항공엔진용 단일-스테이지 큰 비율의 감속기 기어박스
CN109424700A (zh) 一种双星轮减速机
JP6138012B2 (ja) 風力発電設備のヨー駆動システム
JP2021019500A (ja) 動力伝達装置
CN204533477U (zh) 一种行星减速传动的均载结构
CN107781035A (zh) 燃气轮机发电机组及其连接结构
KR101985149B1 (ko) 모터와 유성기어 메카니즘을 이용한 풍력발전용 변속장치
CN105822746A (zh) 一种双行星轮差速减速机
JP6050307B2 (ja) 中空遊星減速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6159333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250