JP6150066B2 - アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 - Google Patents
アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6150066B2 JP6150066B2 JP2013211111A JP2013211111A JP6150066B2 JP 6150066 B2 JP6150066 B2 JP 6150066B2 JP 2013211111 A JP2013211111 A JP 2013211111A JP 2013211111 A JP2013211111 A JP 2013211111A JP 6150066 B2 JP6150066 B2 JP 6150066B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ammonia
- gaseous
- crude ammonia
- purification
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 750
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 title claims description 369
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 185
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 146
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 144
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 91
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 91
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 90
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 90
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 90
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 72
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 71
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 71
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 claims description 26
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 20
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 52
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 52
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 44
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 27
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 19
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 14
- BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N ammonium carbamate Chemical compound [NH4+].NC([O-])=O BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N carbonic acid monoamide Natural products NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 11
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 8
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 8
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 4
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 4
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 3
- UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;molecular oxygen Chemical compound O=O.O=C=O UBAZGMLMVVQSCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 2
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002496 oximetry Methods 0.000 description 2
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000005514 two-phase flow Effects 0.000 description 2
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- -1 for example Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N tridodecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCC IVIIAEVMQHEPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
Description
上記高純度のアンモニアは、低純度のアンモニア(粗アンモニア)を製造後、蒸留や吸着を実施することで精製される(例えば、特許文献1参照。)。
一般的に、発光デバイス製造装置として使用される成膜装置では、原料ガスであるアンモニアガスを高温(例えば、1000℃)に加熱して、アンモニアを活性化させ、その他の原料ガスと反応させて目的の膜(例えば、ガリウムナイトライド膜)を成膜している。
一方、アンモニアの製造方法としては、窒素と水素とを反応させる方法が一般的である。このような方法で製造されたアンモニアには、微量な窒素や水素が含まれている。
また、発光デバイス製造装置にアンモニア等の原料ガスを供給する際のキャリヤーガスとして水素を使用するため、アンモニアに微量な水素が含まれていても問題とはならない。
これらの不純物のうち、特に、発光デバイス製造時に悪影響を及ぼす恐れのある成分としては、ガス分子内に酸素原子を持つ、水分、一酸化炭素、及び二酸化炭素がある。
また、低純度のアンモニア(純度が99.9%程度のアンモニア)を原料として、発光デバイス製造装置で使用する高純度なアンモニア(純度が99.9999%以上のアンモニア)を精製する場合、低純度のアンモニアに含まれる油(高沸点成分)を除去する必要がある。
油分が発光デバイスの性能に大きな影響があるかどうかは判ってはいないが、油分は、アンモニアを供給する設備(精製装置等)についてはトラブル(バルブ等の出流れ原因)を引き起こす恐れがある。そのため、油分も十分に除去しておく必要がある。
図1は、本発明の実施の形態に係るアンモニア精製装置の概略構成を模式的に示す図である。
図1を参照するに、本実施の形態のアンモニア精製装置10は、貯留タンク11と、気化器13と、ライン14,17,25,29,36,46,51,56と、減圧部16と、ストリッピングライン19と、ベント部21と、バルブ23と、油分除去部27と、第1の精製部31と、再生ガス供給ライン33,48,57と、再生ガス排出ライン34,49,58と、濃度測定部39と、制御部42と、第2の精製部44,54と、を有する。
また、貯留タンク11内に液体の粗アンモニアAの貯留量が変化しても、液体の粗アンモニアAに含まれる不純物濃度に変動は見られなかった。
例えば、初期段階において、10vol.ppmであった気相の水分濃度は、充填されたアンモニアがなくなる直前において、1000vol.ppmを超えるくらいまで増加する。
例えば、初期の段階において、1vol.ppmであった気相に含まれる酸素濃度は、充填されたアンモニアがなくなる直前において、10vol.ppb以下まで減少する。
一方、アンモニアよりも沸点が高い水分は気相よりも液相に存在し易い傾向にあるため、貯留タンク11内の液体の粗アンモニアAの減少に大きな影響を与える。つまり、貯留タンク11内の気体の粗アンモニアB中に、不純物成分が濃縮される。
気化器13は、貯留タンク11から供給された液体の粗アンモニアA(液状とされた粗アンモニア)のうちの一部を気化させて、気体の粗アンモニアCを生成する。
ケトル型気化器は、伝熱面積が小さいために大量のアンモニアを供給する場合には不向きである。強制加熱型気化器は、大量供給向きではあるが、気液二相流という現象が生じ、流量及び圧力等の脈動が生じやすい。
減圧部16により減圧された気体の粗アンモニアCは、ライン25を介して、油分除去部27に供給される。
ストリッピングライン19には、ライン17を流れる気体の粗アンモニアCのうちの一部が供給される。そして、ストリッピングライン19を流れる気体の粗アンモニアCは、複数のガス導出部19Aを介して、貯留タンク11内の液体の粗アンモニアAに供給される。
また、気化された気体の粗アンモニアCの圧力が貯留タンク11内の圧力よりも高くなるため、別途、気体の粗アンモニアCの圧力を上昇させる昇圧設備を設けることなく、ストリッピング処理を容易に行うことができる。
バルブ21Bは、ベントライン21Aに設けられている。バルブ21Bを開くことで、気相を構成するガスの一部が排出される。バルブ21Bは、貯留タンク11内の温度及び圧力を一定に保つための調整用バルブである。
例えば、液体の粗アンモニアAに含まれる酸素及び一酸化炭素の濃度がかなり低い場合(例えば、1vol.ppm以下)には、バルブ23の開度を小さくして、ストリッピングライン19に流れる気体の粗アンモニアCの流量を少なくすることが可能となる。
これにより、アンモニア精製装置10が精製する高純度なアンモニアの精製量を増加させることができる。
図1及び図2を参照するに、ライン25は、一方の端部が減圧部16と接続されている。ライン25の他方の端部は、油分除去部27内において、第1及び第2の分岐ライン25−1,25−2に分岐されている。
第1及び第2の分岐ライン25−1,25−2は、油分除去部27の一部を構成している。
第1及び第2の分岐ライン29−2,29−3は、ライン29を構成するライン本体29−1の一方の端部から分岐したラインである。
第2の分岐ライン29−3は、第2のフィルタユニット66の下端部と接続されている。第2の分岐ライン29−3には、第2のフィルタユニット66を構成するフィルタ76により油分が除去された気体の粗アンモニアCが導出される。
なお、「定格ろ過精度」とは、ろ過効率が99.9%以上となるろ過精度(単位は、μmで表記する)のことをいう。また、ろ過効率とは、(ろ過前のパーティクル数−ろ過後のパーティクル数)/ろ過前のパーティクル数×100(%)で求められる値のことをいう。つまり、定格ろ過精度が小さいほど、フィルタの目が細かい。
第2の分岐ライン25−2を介して第2のフィルタユニット66に導入された気体の粗アンモニアCは、フィルタ76により油分が除去された後、第2の分岐ライン29−3に導出される。
上記バルブ68,69,72,73は、制御部42と電気的に接続されており、制御部42により制御される。
上記説明では、油分除去部27に一例として、油分を除去する部材としてフィルタ76を用いた場合を例に挙げて説明したが、例えば、フィルタ76に替えて、活性炭を用いてもよい。この場合、フィルタ76を用いた場合と同様な効果を得ることができる。
第4の分岐ライン29−5は、第1の精製筒82の上端部と接続されている。第4の分岐ライン29−5は、バルブ86が開けられた際、第1の精製筒82の上端に、油分が除去された気体の粗アンモニアCを供給する。
第3及び第4の分岐ライン29−4,29−5は、第1の精製部31の一部を構成している。
なお、第1の精製部31の構成要素のうち、第1の分岐ライン33−1,34−1,36−2、及び第2の分岐ライン33−2,34−2,36−3については、ライン33,34,36の構成を説明する際に説明する。
第1の精製筒81は、筒本体101と、活性アルミナ103(1段目の吸着剤)と、ニッケル触媒104(2段目の吸着剤)と、モレキュラーシーブス105(3段目の吸着剤)と、を有する。つまり、第1の精製筒81は、3つの異なる吸着剤が積層された構成とされている。
一方、常温(25度)のアンモニア液相中においては、炭酸アンモニウム(炭酸水素アンモニウムとカルバミン酸アンモニウムの平衡状態)となっている。
カルバミン酸アンモニウムは、70℃以上の温度で分解する方向に平衡が偏るため、この現象を利用することで、吸着捕集したカルバミン酸アンモニウムをパージアウトすることができる。
但し、液体で取り出したアンモニアを気化器で気化させた後のガス状アンモニアに含まれる二酸化炭素は、二酸化炭素とカルバミン酸アンモニウムとの両方の形態で存在する。
NH2COONH4⇔2NH3+CO2・・・(1)
また、例えば、気体の粗アンモニアCの温度が100度の場合には、二酸化炭素は、ほとんど二酸化炭素という形態で存在する。
活性アルミナ103を通過する直前の気体の粗アンモニアCに含まれる水分が100〜1000vol.ppmの場合、活性アルミナ103は、例えば、気体の粗アンモニアCに含まれる水分濃度を50〜200vol.ppmまで低減させる。
カルバミン酸アンモニウムは、70℃以上の温度で分解する方向に平衡が偏るため、この現象を利用することで、吸着捕集したカルバミン酸アンモニウムをパージアウトすることができる。
一方、水分を吸着した活性アルミナを再生するためには、活性アルミナ103を100℃以上、好ましくは200℃以上、さらに好ましくは300℃以上の温度となるように加熱する必要がある。
2NH3+CO2⇔CO(NH2)2 +H2O・・・(2)
1段目の吸着剤では、比較的多量の水分を吸着する観点から、吸着熱に対して安定な剤であることが好ましい。
よって、1段目の吸着剤としては、活性アルミナ103を用いることが好ましい。活性アルミナ103としては、使用条件に応じて最適な大きさ及び形状のものを用いるとよい。
まずは、ニッケル触媒104を還元ガス(例えば、水素)雰囲気下で加熱再生して、ニッケル触媒の表面を還元させることで、該ニッケル触媒の表面の酸化を取り除く。
その後、常温に戻った還元された金属の表面に、酸素や一酸化炭素等の酸化物が接触することで、該金属と酸素原子との化学的な吸着反応が生じ、該酸化物が吸着される。
ニッケル触媒104としては、例えば、アルミナ等の母材にニッケルが担持されたものを用いることができる。この場合、ニッケルの含有率としては、例えば、40〜70%、好ましくは60〜70%にするとよい。
また、200℃よりも大きい温度でニッケル触媒104の再生を行うと、シンタリングを起こしてしまうため、ニッケル触媒104が溶けて剤の形が変化してしまうため、酸素及び一酸化炭素等の酸化物の吸着性能が低下してしまう。
モレキュラーシーブス105における水分の吸着は、モレキュラーシーブス105が有する細孔に水分が物理吸着することで行われる。
したがって、モレキュラーシーブス105としては、例えば、3A型モレキュラーシーブス(合成ゼオライト)を用いるとよい。
モレキュラーシーブス105としては、例えば、柱状に押し出し成形されたものを用いることができる。モレキュラーシーブス105の形状及びサイズは、目的に応じて、適宜選択することができる。
上記バルブ85,86,88,89,91,92,95,96は、制御部42と電気的に接続されており、制御部42により開閉の駆動が制御される。
このとき、第1の精製筒81,82のうち、気体のアンモニアDの精製に使用されない他方の精製筒は、再生ガスにより再生される。
第1の分岐ライン33−1は、第1の精製筒81の下端部と接続されている。第1の分岐ライン33−1は、バルブ95が開けられた際、第1の精製筒81内に再生ガス(例えば、N2ガス、H2ガス、N2とH2との混合ガスのうち、いずれか1つのガス)を供給する。これにより、第1の精製筒81の再生処理が実施される。
第1の分岐ライン34−1は、第1の精製筒81の上端部と接続されている。バルブ91が開けられた際、第1の分岐ライン34−1には、第1の精製筒81内の再生に寄与した再生ガスが排出される。
第2の分岐ライン36−3は、第1の精製筒82の下端部と接続されている。第2の分岐ライン36−3には、第1の精製筒82により、水分、二酸化炭素、酸素、及び一酸化炭素の濃度が低減された気体のアンモニアDが導出される。
濃度測定部39は、ライン本体36−1を流れる気体のアンモニアDに含まれる油分、水分、二酸化炭素、酸素、及び一酸化炭素の濃度を第2の濃度として測定可能な状態で、ライン本体36−1と接続されている。
濃度測定部39は、油分や水分を測定するフーリエ変換赤外分光光度計(FT−IR)と、酸素、二酸化炭素、及び一酸化炭素等のガスを測定するGC(ガスクロマトグラフ)と、を有した構成とされている。
記憶部(図示せず)には、アンモニア精製装置10の制御全般を行うためのプログラム、第1の濃度のスペック値となる所定の濃度範囲G(具体的には、油分、水分、二酸化炭素、酸素、及び一酸化炭素のそれぞれに対する濃度範囲(より詳しくは、第1の精製部31に大きな負荷がかからない濃度範囲))、第2の濃度のスペック値となる所定の濃度範囲H(具体的には、油分、水分、二酸化炭素、酸素、及び一酸化炭素のそれぞれに対する濃度範囲H(より詳しくは、第2の精製部44,54に大きな負荷がかからない濃度範囲))等が格納されている。
具体的には、例えば、第1の濃度が所定の濃度範囲Gを超えた際、バルブ23の開度を大きくすることで、第1の濃度が所定の濃度範囲G内となるようにする。
第2の精製筒111は、筒本体127と、ニッケル触媒131と、モレキュラーシーブス132と、を有する。
第2の分岐ライン48−2は、第2の精製筒112の下端部と接続されている。バルブ125が開かれた際、第2の分岐ライン48−2は、第2の精製筒112内に再生ガス(例えば、N2ガス、H2ガス、N2とH2との混合ガスのうち、いずれか1つのガス)を供給する。
第2の分岐ライン49−2は、第2の精製筒112の上端部と接続されている。バルブ122が開けられた際、第2の分岐ライン49−2には、第2の精製筒112を通過した再生ガスが排出される。
バルブ115は、第4の分岐ライン36−5に設けられている。バルブ115は、第2の精製筒112に供給する気体のアンモニアDの供給量を調節するためのバルブである。バルブ115が閉じているときには、第2の精製筒112に気体のアンモニアDは供給されない。
バルブ122は、第2の分岐ライン49−2に設けられている。バルブ122は、ライン49に排出する再生ガスの排出量を調節するためのバルブである。バルブ122は、第2の精製筒112の再生処理を行う際に開かれるバルブである。
バルブ125は、第2の分岐ライン48−2に設けられている。バルブ125は、第2の精製筒112に供給する再生ガスの供給量を調節するためのバルブである。バルブ125は、第2の精製筒112の再生処理を行う際に開かれるバルブである。
第1の分岐ライン51−1は、第2の精製筒141の上端部と接続されている。第1の分岐ライン51−1に設けられたバルブ114が開かれた際、第1の分岐ライン51−1は、第2の精製筒141に第1の精製部31から導出された気体のアンモニアDを供給する。
第2の分岐ライン51−2は、第2の精製筒142の上端部と接続されている。第2の分岐ライン51−2と接続されたバルブ115が開かれた際、第2の分岐ライン51−2は、第2の精製筒142に第1の精製部31から導出された気体のアンモニアDを供給する。
第1の分岐ライン56−1に設けられたバルブ117が開かれた際、第1の分岐ライン56−1は、第2の精製筒141を経由することで得られる高純度の気体のアンモニアE(言い換えれば、水分、酸素、及び一酸化炭素の濃度がさらに低減された気体のアンモニアD)を、ライン56を介して、発光デバイス製造装置(図示せず)に供給する。
第1の分岐ライン57−1に設けられたバルブ124が開かれた際、第1の分岐ライン57−1は、第2の精製筒141内に再生ガス(例えば、N2ガス、H2ガス、N2とH2との混合ガスのうち、いずれか1つのガス)を供給する。
第2の分岐ライン57−2は、第2の精製筒142の下端部と接続されている。第2の分岐ライン57−2に設けられたバルブ125が開かれた際、第2の分岐ライン57−2は、第2の精製筒142内に再生ガス(例えば、N2ガス、H2ガス、N2とH2との混合ガスのうち、いずれか1つのガス)を供給する。
始めに、貯留タンク11内に液体の粗アンモニアAを貯留させる。液体の粗アンモニアAとしては、例えば、無水アンモニア或いは工業用アンモニア(アンモニアの純度が99.9wt%以上であって、不純物(具体的には、例えば、油分、水分、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素)の濃度に関して管理されていないアンモニア)を用いることができる。
ストリッピングライン19に供給された気体の粗アンモニアCは、制御部42により開度が調節されたバルブ23を介して、貯留タンク11内に貯留された液体の粗アンモニアAに供給されて、ストリッピング処理が実施される。このとき、バルブ21Bを開けて、貯留タンク11内の気相に存在するガスの一部を貯留タンク11外に排出する。
このとき、油分除去部27を構成する2つのフィルタユニット(第1及び第2のフィルタユニット65,66)のうち、どちらか一方のみに減圧された気体の粗アンモニアCを供給し、2つの第1及び第2のフィルタユニット65,66を切り替えて使用してもよい。
制御部42では、データF1が所定の濃度範囲G内であるか否かの判定を行う。データF1が所定の濃度範囲G外である場合、制御部42は、バルブ23の開度を調節することで、データF1が所定の濃度範囲G内となるように制御する。
具体的には、例えば、第1の濃度が所定の濃度範囲Gを超えた際、バルブ23の開度を大きくすることで、第1の濃度が所定の濃度範囲G内となるようにする。
水分、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素の濃度が低減された気体のアンモニアDは、ライン36を介して、第2の精製部44,54に供給される。
制御部42では、データF2が所定の濃度範囲H外のときに、第1の精製部31を構成する第1の精製筒81,82を切り替えることで、データF2が所定の濃度範囲H内となるように制御する。
実施例では、図1に示すアンモニア精製装置10を用いて、各測定場所P0〜P5を流れるアンモニアを採取し、採取した各アンモニアに含まれる不純物(具体的には、油分、水分、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素)の濃度を測定した。
各測定場所P0〜P5については、以下のような場所に設定した。測定場所P0(図1に図示せず)は、貯留タンク11内に設定した。測定場所P1は、貯留タンク11の近傍に位置するライン14に設定した。測定場所P2は、減圧部16の近傍に位置するライン25に設定した。
測定場所P5は、第1及び第2の分岐ライン46−2,46−3の分岐位置の近傍に位置するライン46に設定した。
測定場所P1からは、ストリッピング処理を十分な時間行った。具体的には、貯留タンク11(内容積が1860L)内に1000kg充填された液体のアンモニアに対して、気体の粗アンモニアCを30L/minの供給速度で62分間供給することで、ストリッピング処理を行った。
その後、液体の粗アンモニアAを採取し、測定場所P2からは、気体の粗アンモニアCを採取し、測定場所P3からは、油分が除去された気体の粗アンモニアCを採取した。
また、測定場所P4からは、気体のアンモニアDを採取し、測定場所P5からは、高純度とされた気体のアンモニアEを採取した。
また、液体の粗アンモニアA、気体の粗アンモニアC、油分が除去された気体の粗アンモニアC、気体のアンモニアD、及び気体のアンモニアEに含まれる不純物のうち、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素の濃度については、GLサイエンス社製のガスクロマトグラフであるGC−4000(検出器としてパルス放電光イオン化検出器を有する測定器)を用いた。
なお、測定場所P0,P1,P2については、油分、及び二酸化炭素の濃度の測定を行わなかった。
この結果を表1に示す。
測定場所P2から採取された気体の粗アンモニアCに含まれる不純物である酸素、二酸化炭素、一酸化炭素、及び水分の濃度は、測定場所P1から採取された液体の粗アンモニアAと同じであった。
に適用できる。
Claims (4)
- 液体の粗アンモニアを貯留する貯留タンクと、
前記貯留タンク内から抜き出された前記液体の粗アンモニアを気化させて、気体の粗アンモニアを生成する気化器と、
前記気体の粗アンモニアを減圧する減圧部と、
前記気体の粗アンモニアを前記減圧部に供給する第1のラインと、
前記第1のラインから分岐され、かつ前記貯留タンクの底部から前記液体の粗アンモニアに対して、前記気体の粗アンモニアの一部を供給するストリッピングラインと、
前記貯留タンクの上部に配置され、該貯蔵タンク内のガスの一部を排出するベント部と、
前記貯留タンク外に位置する前記ストリッピングラインに設けられ、前記液体の粗アンモニアに供給する前記気体の粗アンモニアの量を調節するバルブと、
前記減圧部により減圧された前記気体の粗アンモニアに含まれる油分を除去する油分除去部と、
前記油分が除去された前記気体の粗アンモニアに含まれる水分、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素を低減することで、気体のアンモニアを精製する第1の精製部と、
前記油分除去部により、前記油分が除去された前記気体の粗アンモニアを前記第1の精製部に供給する第2のラインと、
前記気体のアンモニアに残存する前記水分、前記酸素、前記一酸化炭素、及び前記二酸化炭素を低減する第2の精製部と、
前記第1の精製部を経由した前記気体のアンモニアを前記第2の精製部に供給する第3のラインと、
前記第2のラインを流れる前記気体の粗アンモニアに含まれる前記水分、前記酸素、前記一酸化炭素、及び前記二酸化炭素の濃度を第1の濃度として測定する濃度測定部と、
前記濃度測定部及び前記バルブと電気的に接続され、前記第1の濃度が所定の濃度範囲となるように、前記バルブの開度を調節する制御部と、
を有することを特徴とするアンモニア精製装置。 - 前記第1の精製部は、切り替え可能な複数の第1の精製筒を有し、
前記第1の精製筒は、前記気体の粗アンモニアに含まれる前記水分及び前記二酸化炭素を吸着する活性アルミナと、
前記気体の粗アンモニアに含まれる前記酸素及び前記一酸化炭素を吸着するニッケル触媒と、
前記気体の粗アンモニアに含まれる前記水分を吸着するモレキュラーシーブスと、
前記活性アルミナ、前記ニッケル触媒、及び前記モレキュラーシーブスが充填される筒本体と、
を有することを特徴とする請求項1記載のアンモニア精製装置。 - 前記第2の精製部は、切り替え可能な複数の第2の精製筒を有し、
前記酸素及び前記一酸化炭素を吸着するニッケル触媒と、
前記水分を吸着するモレキュラーシーブスと、
前記ニッケル触媒及び前記モレキュラーシーブスが充填される筒本体と、
を有することを特徴とする請求項1または2記載のアンモニア精製装置。 - 貯留タンク内から抜き出された液体の粗アンモニアを気化させて、気体の粗アンモニアを生成し、該気体の粗アンモニアのうちの一部を、バルブが設けられたストリッピングラインを介して、前記貯留タンク内の前記液体の粗アンモニアに供給することでストリッピング処理を行う工程と、
前記気体の粗アンモニアのうち、前記一部を除いた部分を減圧させた後、該気体の粗アンモニアに含まれる油分を除去する工程と、
前記油分が除去された前記気体の粗アンモニアに含まれる水分、酸素、一酸化炭素、及び二酸化炭素の濃度を第1の濃度として測定する工程と、
前記第1の濃度が所定の濃度範囲となるように、前記バルブの開度を調節するバルブ調節工程と、
前記油分が除去された前記気体の粗アンモニアに含まれる前記水分、前記酸素、前記一酸化炭素、及び前記二酸化炭素を低減することで、気体のアンモニアを精製する第1の精製工程と、
前記第1の精製工程後、前記気体のアンモニアに残存する前記水分、前記酸素、前記一酸化炭素、及び前記二酸化炭素をさらに低減する第2の精製工程と、
を含むことを特徴とするアンモニア精製方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013211111A JP6150066B2 (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013211111A JP6150066B2 (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015074576A JP2015074576A (ja) | 2015-04-20 |
JP6150066B2 true JP6150066B2 (ja) | 2017-06-21 |
Family
ID=52999713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013211111A Active JP6150066B2 (ja) | 2013-10-08 | 2013-10-08 | アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6150066B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102256907B1 (ko) * | 2019-12-24 | 2021-05-27 | (주)원익머트리얼즈 | 암모니아 기반의 On-site 수소충전소 |
KR20220128567A (ko) * | 2021-03-12 | 2022-09-21 | (주)원익머트리얼즈 | 암모니아 기반의 On-site 수소충전소 |
CN114272748B (zh) * | 2021-12-22 | 2024-03-29 | 大连华邦化学有限公司 | 一种氨纯化设备及方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2761896B1 (fr) * | 1997-04-11 | 1999-05-14 | Labeille Sa | Procede et dispositif pour la realisation de produits chimiques de haute purete pour l'industrie micro-electronique |
JP4548555B2 (ja) * | 2000-03-09 | 2010-09-22 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 高純度アンモニア水の製造方法 |
US20050034479A1 (en) * | 2003-08-13 | 2005-02-17 | The Boc Group | Process and apparatus for enriching ammonia |
JP4062710B2 (ja) * | 2003-12-03 | 2008-03-19 | 大陽日酸株式会社 | アンモニアの精製方法及び精製装置 |
JP4605705B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2011-01-05 | 日本エア・リキード株式会社 | アンモニア精製システムおよび精製方法 |
JP5583121B2 (ja) * | 2009-05-21 | 2014-09-03 | 大陽日酸株式会社 | 精製液化ガスの供給方法 |
JP5815968B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-11-17 | 住友精化株式会社 | アンモニア精製システムおよびアンモニアの精製方法 |
JP2014005157A (ja) * | 2012-06-21 | 2014-01-16 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | アンモニア精製システム |
-
2013
- 2013-10-08 JP JP2013211111A patent/JP6150066B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015074576A (ja) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5566815B2 (ja) | ガスの精製方法およびガス精製装置 | |
JP4605705B2 (ja) | アンモニア精製システムおよび精製方法 | |
US20090193967A1 (en) | Removal Of Gaseous Contaminants From Argon | |
JPH05147912A (ja) | 不活性ガスの精製方法 | |
KR101928606B1 (ko) | 프로판의 정제 방법 및 정제 시스템 | |
JP6150066B2 (ja) | アンモニア精製装置、及びアンモニア精製方法 | |
TWI491558B (zh) | Ammonia purification system and ammonia purification method | |
FR2735990A1 (fr) | Procede et dispositif pour la preparation d'un flux substantiellement epure en l'une au moins des impuretes oxygene et monoxyde de carbone | |
US10399032B2 (en) | Pressure swing adsorption process and apparatus for purifying a hydrogen-containing gas stream | |
US10730005B2 (en) | Porous materials for natural gas liquids separations | |
KR100881763B1 (ko) | 암모니아 정제방법 및 장치 | |
CN106167269B (zh) | 油分去除装置以及使用其的氨的精制装置 | |
US10364199B2 (en) | Propane production method and propane production apparatus | |
JP6441116B2 (ja) | メチルアミン精製装置およびメチルアミン精製方法 | |
US5737941A (en) | Method and apparatus for removing trace quantities of impurities from liquified bulk gases | |
EP0894522A1 (fr) | Procédé et dispositif pour la production de gaz inerte ultra-pur | |
JP2012153545A (ja) | アンモニア精製システムおよびアンモニアの精製方法 | |
JP4059663B2 (ja) | 水素ガスの精製方法 | |
US20130167720A1 (en) | Gas purification method | |
JP5544696B2 (ja) | 液化塩素の製造方法 | |
JP5701704B2 (ja) | 液状炭化水素の水銀除去方法、及びその装置 | |
EP0829292B1 (fr) | Epuration d'un fluide inerte à l'état liquide en ses impuretés H2 et/ou CO | |
JP2021165239A (ja) | トリメチルアミンの精製方法 | |
CA3208839A1 (en) | Porous materials for natural gas liquids separations |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6150066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |