JP6148686B2 - 吸音パネル及びその製造方法 - Google Patents

吸音パネル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6148686B2
JP6148686B2 JP2014555198A JP2014555198A JP6148686B2 JP 6148686 B2 JP6148686 B2 JP 6148686B2 JP 2014555198 A JP2014555198 A JP 2014555198A JP 2014555198 A JP2014555198 A JP 2014555198A JP 6148686 B2 JP6148686 B2 JP 6148686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
thickness
layer
pad layer
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014555198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015509154A (ja
Inventor
カイミ レナート
カイミ レナート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eleda SRL
Original Assignee
Eleda SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eleda SRL filed Critical Eleda SRL
Publication of JP2015509154A publication Critical patent/JP2015509154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6148686B2 publication Critical patent/JP6148686B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials
    • G10K11/168Plural layers of different materials, e.g. sandwiches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1284Application of adhesive
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/82Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to sound only
    • E04B1/84Sound-absorbing elements
    • E04B1/86Sound-absorbing elements slab-shaped
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7416Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2/7407Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts
    • E04B2/7416Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers
    • E04B2/7433Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers with panels and support posts
    • E04B2/7437Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge assembled using frames with infill panels or coverings only; made-up of panels and a support structure incorporating posts with free upper edge, e.g. for use as office space dividers with panels and support posts with panels hooked onto posts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • B32B2307/102Insulating
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B2/00Walls, e.g. partitions, for buildings; Wall construction with regard to insulation; Connections specially adapted to walls
    • E04B2/74Removable non-load-bearing partitions; Partitions with a free upper edge
    • E04B2002/7461Details of connection of sheet panels to frame or posts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、吸音パネル及びこのような吸音パネルを製造する方法に関する。
閉鎖された環境内で発せられた音波が表面に当たるとき、エネルギーの一部は表面を透過し、一部は表面との衝突によって吸収され、また一部は環境内に反射される。
環境が大きな反射表面積を有する場合、環境における音響特性は大きく影響を受け、なぜなら環境内部で発生した音波は、エコー効果に類似の効果で増幅されるからである。
構造的な変更なしに環境の音響特性を改善するためには、エネルギーの大部分を吸収する1つ又は複数の吸音パネルを環境に設けることが知られている。
音響特性を修正するとき、環境の内面に吸音材料を内張りし、これら材料は、音響的のみならず、審美的観点からも適当な特性を有していなければならず、なぜなら内張り材料は建築物及び備え付け家具と融合しなければならないからである。
吸音材料は、音響エネルギーの少なくとも一部を吸収し、また反射するエネルギー量を減少する特性を有する。
例えば、壁に取付けられる既知の吸音パネルは、シートで裏打ちし、金属(例えば、アルミニウム)、プラスチック又は木材で形成した周縁フレームによって剛性を維持される発泡層により構成した構造を有する。シートは、一般的に、周縁フレーム周りに折返して、少なくとも見える側、縫い目又は他の継ぎ目を隠すようにする。しかし、吸音パネルが2つの見える側面を有するとき、シートの2つの端部部分がオーバーラップするゾーンでシートにおける継ぎ目を隠すのはより一層困難である。
他の既知のパネルにおいて、パッド層を、堅固な表面(例えば、金属、プラスチック又は木材で形成する)と組合せ、剛性及び/又は音響性能を高める。堅固な表面は、パッドの一方の側又はパッド自体の内部に配置し、サンドイッチ構造にすることができる。
特許文献1(米国特許第6,490,828号)は、オフィス環境に使用するパネル被覆について記載している。このパネル被覆は、装飾表面処理を施した外側層を有する。パネル被覆は、さらに、外側層に結合したポリマー材料を含む内側ベース層を有する。パネル被覆は、さらにまた外側層と内側層との間に設けた多孔質ウェブを含む補強層を有する。ポリマー材料としては、ポリエチレンテレフタレート、すなわちPETがある。パネル被覆を形成する方法は、同様に特許文献1に記載されている。
この特許文献1により設計された吸音パネルの第1の欠点は、フレーム又は支持表面の存在にある。これらパネルは、実際、大きな重量があり、取扱い、取付け及び支持が困難であり、さらに、フレーム又は支持表面はパネルにおける最もコストがかかる品目となることがよくある。
もう一つの欠点は、上述したように、吸音パネルは良好な吸音特性だけでなく建築物及び備え付け家具と融合しなければならないという理由から、審美的特性も求められるということにある。フレーム、及びパネルをカバーするのに使用するシートの2つの端部部分間の継ぎ目は負の要因であり、疑いもなく周囲環境との調和を欠く。
さらに、吸音パネルのフレーム(とくに、金属で形成した場合)吸音材料としては作用せず、音波が効果的に伝播する吸音パッドの表面積を減少することがよくある。
特許文献2(欧州特許第1657375号)は、ラミネートフロア又は他の用途用の遮音プレートを記載している。このプレートは、プレート厚みにわたり密度が連続的に変化し、また木製繊維、粘着繊維及び/又は支持繊維による結合剤、並びに再生プラスチック材料の混合物により構成する。
米国特許第6,490,828号明細書 欧州特許第1657375号明細書
本発明は、構成及び設置が比較的簡単であり、また上述の問題点のうち少なくとも1つを解決する吸音パネルを得ることを目的とする。
本発明の発明者は、密度が外側層の近傍でより高くなり、中心層の近傍でより低くなる可変密度を有するパッド層を備える吸音パネルにより問題を解決できるという驚くべき発見をした。外側層の近傍でより高くなる密度が、吸音性能に悪影響を与えることなくパネルの剛性を大幅に増加させる。好適には、パネルはほぼ対称的な断面を有するものとする。とくに、第1外側層の近傍における密度は、第2外側層の近傍における密度とほぼ同一にする。パネルは、好適には、厚さが減少した端縁をパネルの周縁の少なくとも一部に沿って設ける。好適には、減少した厚さの端縁をパネルの全周にわたり設ける。厚さが減少した端縁は、パネルの剛性を大きく高める。
好適には、パネルは対称的断面形状にする。パネルの形状は、デュアルレンズ形状とも称することができる。換言すれば、この形状は、互いに閉じた形状となるよう結合した2個のレンズに類似する。異なる用語では、本発明によるパネルは、デュアルシェル形状とも称することができる。この表現の下では、互いに結合した2個のシェル(貝殻形状)を設けることになる。
いずれにせよ、端縁近傍で外方に凸であるパネル表面の形状は、デフューザとして作用するので、音響特性を改善するのに寄与する。音は、全体的に平面状の表面とは異なり、不均一に反射する。
次に、増大した剛性によれば、フレームなしにパネルを使用し、ねじ(代表的には共通する木製ねじ)又は他の固着素子を直接パネル自体に固着して実施することができるようになる。さらに、より大きい剛性に起因して、ほぼ平面状の形態に維持できるほぼ平坦なパネルが得られる。
本発明の第1態様によれば、本発明は、熱結合合成繊維を含むパッド層を備える吸音パネルを提供し、前記パッド層は、第1外側表面及び第2外側表面及び第1厚さを有し、前記パネルは、第1外側表面と第2外側表面との間に異なる材料の層を何ら含まずに前記パッド層で形成し、パネルの少なくとも一部における前記パッド層は、前記第1及び第2の外側表面に交差する方向に可変の密度を有し、前記密度は、前記第1及び第2の外側表面の近傍でより高く、最内側層近傍でより低くなるよう構成し、これにより硬質の外側表面を得る。すべての厚さは、パネルの外側表面に交差する方向に測ると理解されたい。すべての測定値において、他に断りのない限り、用語「約」を前置する。
本発明の実施形態において、前記第1外側表面の近傍における密度は、前記第2外側表面の近傍における密度とほぼ等しいものとする。
本発明の実施形態において、前記パネルの前記少なくとも一部では、前記第1厚さの約10%の厚さを有する外側層の重量は、前記少なくとも一部における重量の約20%〜30%とする。
本発明の実施形態において、前記パネルの前記少なくとも一部では、前記第1厚さの約20%の厚さを有する外側層の重量は、前記少なくとも一部における重量の約25%〜45%とする。
本発明の実施形態において、吸音パネルは、さらに、前記パッド層の前記第1外側表面に対面する第1織物層及び、前記パッド層の前記第2外側表面に対面する第1織物層を備える。
好適には、前記パッド層は、前記第1厚さより小さい第2厚さを有する端縁を前記パネルの周縁の少なくとも一部に設けるよう整形する。
前記第2厚さは、前記パネルの中央位置で測った前記第1厚さの約5%〜約20%の範囲内とすることができる。
前記端縁は、前記第1外側層及び第2外側層の近傍における密度とほぼ等しいか又はそれより高い密度を有することができる。好適には、端縁は、前記第1及び第2の外側層の近傍の密度よりかなり高い密度を有する。例えば、端縁密度は、第1及び第2の外側層近傍の密度の2倍とすることができる。
好適には、パネルは、音響性能を向上させるため、前記端縁の近傍で外方に凸をなす形状とする。
本発明の実施形態において、前記熱結合合成繊維は、ポリエステル繊維を有する。
好適には、前記パッド層の前記第1及び第2の外側表面と、前記各織物層との間に配置した粘着層を備える。
本発明による吸音パネルは、前記第1厚さより小さい厚さを有する1個又は複数個の凹所を設けることができる。凹所には、例えば、ねじ等の固着部材用の1個又は複数個の孔を設けることができる。
本発明の実施形態において、フィンを設ける。このようなフィンは支持フレームの孔に貫入するよう構成する。
本発明の第2の態様によれば、本発明は、吸音パネルを製造する方法を提供し、この方法は、
a) 熱結合合成繊維を含むパッド層を準備するパッド層準備ステップであって、前記パッド層は、第1外側表面及び第2外側表面及び初期厚さを有し、前記パネルの少なくとも一部で前記パネルは、第1外側表面と第2外側表面との間に異なる材料の層を何ら含まずに前記パッド層で形成する、該パッド層準備ステップと、
b) 前記パネルの少なくとも一部で前記初期厚さから第1厚さに変化させるよう前記パッド層を処理する処理ステップであって、前記パネルの少なくとも一部における前記パッド層は、前記第1及び第2の外側表面に交差する方向に可変の密度を有し、前記密度は、前記第1及び第2の外側表面の近傍でより高く、最内側層近傍でより低くなるよう処理する、該処理ステップと
を有する。
前記処理ステップは、
c) 前記パッド層の前記第1外側表面に対面して第1織物層を、及び前記パッド層の前記第2外側表面に対面して第1織物層を載置するステップと、
d) 前記パッド層を予加熱するステップと、
e) 前記パネルの周縁における少なくとも一部で、前記第1及び第2の織物層に関連して前記パッド層に圧力を加えて前記パッド層を成形する成形ステップであって、前記パッド層の厚さが、前記パネルの前記少なくとも一部で前記初期厚さから第1厚さに変化するよう成形する、該成形ステップと
を含む
本発明方法は、さらに、以下のステップ、すなわち
f) 前記パッド層(20)と前記各織物層(11,12)との間に粘着層(13)を堆積するステップ、
g) 端縁の端部を仕上げるよう前記端縁を整形するステップ、及び
h) 厚さを減少させた少なくとも1個の凹所(110,120)が存在する場所に少なくとも1個の孔をドリル穿孔するステップ
のうち1つ又はそれ以上を有する。
好適な実施形態において、粘着層はファブリック層の内側に堆積させる。
本発明の実施形態による吸音パネルの線図的平面図である。 本発明による成形ステップ前のパッド層の軸線方向における部分断面図である。 図1のパネルにおける種々の層を示す。 図1によるパネルの一部の線図的縦断面図である。 本発明の態様による成形ステップを行う装置を略図的に示す。 本発明の他の実施形態による吸音パネルを示す。 本発明の他の実施形態による吸音パネルを示す。 本発明の他の実施形態による吸音パネルを示す。 図6によるパネルをフレームに組付ける組立体を示す。 パネル重量の厚さに対する重量割合変化を示すグラフである。 パネルを半分にし、パネル重量の厚さに対する重量割合変化を拡大して示すグラフである。 本発明の一実施形態によるパネルの円形サンプルに対する法線入射に関する周波数(Hz)対吸音係数のグラフである。 パネルの幾つかの異なる比較サンプルに対する法線入射に関する周波数(Hz)対吸音係数のグラフである。
図1,2及び3につき説明すると、本発明は、適当な形状を有するパッド層20を備える吸音パネル1に関する。パッド層は熱結合合成繊維10を有する。本発明の実施形態において、パッド層20は合成繊維10のみで形成する。有益には、本発明のパネル1は、パッド層20の互いに対向する第1外側表面20A及び第2外側表面20Bに対面する第1織物層11及び第2織物層12を有する。パッド層20は、好適には、パネル1の中央位置におけるパッド層厚さより小さい厚さの端縁14を有する形状にする。端縁14は、パネルの全周にわたる連続端縁とする、又は全周の一部にのみ設けることができる。厚さが減少した端縁14は、パネルの剛性を大きく高める。
好適には、パネル1は対称的断面形状にする。好適には、パネル形状は「デュアルレンズ」形状と称することができる。換言すれば、パネルの形状(少なくとも端縁14の近傍における形状)は、鏡対称に閉じるように互いに結合した2個のレンズに類似する。異なる用語では、本発明によるパネル1はデュアルシェル形状とも称することができる。端縁14に沿って閉じた構成となるよう互いに結合した2つのシェル(貝殻)のように見える。
いずれにせよ、パネル表面の形状は端縁14の近傍で外方に凸をなし、デフューザとして作用するので、音響特性を改善するのに寄与する。音は、全体的に平面状の表面とは異なり、不均一に反射する。
パネル1はほぼ長方形の形状(図1参照)、又は正方形(実質的に図6a、6b及び6cに示す)、円形、卵形、楕円形、三角形、台形等のような他の形状とすることができる。
一実施形態において、熱結合合成繊維10は、ポリエステル繊維を有する。一実施形態において、熱結合合成繊維10はポリエステル繊維のみとする。
繊維10は、処理前には約10kg/m〜約100kg/mの範囲内の、例えば、約30kg/m〜約60kg/mの範囲内の密度を有することができる。
本発明の好適な実施形態において、繊維10は、約44±5kg/mにほぼ等しい密度を有することができる。
処理前の平均密度は、約72±10kg/mである。
好適には、繊維10は、約20μm(ミクロン)〜約50μm(ミクロン)の直径、好適には、約30μm(ミクロン)〜約35μm(ミクロン)の直径を有する。
繊維10は、約−40℃〜約80℃の温度範囲内で使用することができる。
好適には、繊維は、無毒かつ無刺激性のものとする。さらに、繊維は完全に再利用可能とする。
本発明による吸音パネル1は、パッド層20の第1表面20Aに対面する第1織物層11を有する。吸音パネル1は、さらに、パッド層20の第2表面20Bに対面する第1織物層12を有する(図3参照)。
好適には、織物層11,12もポリエステルで形成する。
好適には、織物層は、経糸及び緯糸につき750dtexの番手の弾性風合いを有する糸で織成する。この構成は、ちりめん織機を使用して1メートル当たり1600本の経糸及び1500本の緯糸により形成する。1平方メートル当たりの重量は約300gとすることができる。一実施形態において、織物は難燃性トレビラCSタイプとする。
本発明によれば(図3参照)、パネル1は、パッド層20と各織物層11及び12との間に粘着層13を設ける。
とくに、粘着層13は、有利には、織物層上に延展によって塗布するのが好ましい接着層とする。
パネル1は、中央位置P(図1参照)において、好適には約2cm〜約7cmの第1厚さSP1を有する。一実施形態において、第1厚さは約3.4cm〜約3.7cmとする。
本明細書、特許請求の範囲において、用語「中央位置P」は、パネルの中央領域の内側に位置する部分を意味すると理解されたい。用語「中央領域」は、パネルの周縁及び遷移輪郭から十分距離がある領域を意味すると理解されたい。例えば、長辺に平行な第1軸線及び短辺に平行な第2軸線を有する長方形形状のパネルの場合、中央領域は、第1軸線及び第2軸線に関して対称的なほぼ長方形領域である。中央領域は、2×L1に等しい幅(L1はパネルの幅の約30%)を有し、また2×L2に等しい長さ(L2はパネルの高さの約30〜40%)を有する。図1において、パネル1の中央領域を例えば、破線で示す。正方形のパネルに対しては、中央領域は、パネルの中心に中心を有する正方形領域であり、パネル側壁の約50%に等しい長さの側壁を有する。円形形状のパネルの場合、中央領域は、パネルの中心に中心を有する円形領域であり、パネル直径の約50%に等しい直径を有する。中央領域において、締着凹所(例えば、図1に示すような凹所110及び120であり、後で説明する)を設けることができるが、これら小さい厚みの局部的凹所は、中央領域におけるパネル厚さ評価目的のために考慮してはならない。
とくに、図4につき説明すると、本発明によれば、有利にはパネル1は、第1厚さSP1よりも小さい第2厚さSP2を有する端縁14を設けるよう整形する。この端縁は、例えば、約0.5〜2.0cmの幅L3(図4参照)を有する。
本発明によれば、端縁14の近傍の第2厚さSP2は、第1厚さSP1の約5%〜20%とする。一実施形態において、端縁14の近傍の第2厚さSP2は2mm〜7mmとする。
本発明によれば、端縁14はパネル1の周縁の少なくとも一部に成形する。
好適には、端縁14はパネル1の周縁全体に沿って成形する。
本発明によれば、パネル1は遷移厚さSP3を有し、この遷移厚さSP3は端縁14と中央位置Pとの間の距離に基づいて変動する。
とくに、遷移厚さSP3は、第2厚さSP2の値から第1厚さSP1の値まで端縁14からの距離の増加に伴ってほぼ対数関数的に増加する。
パネル1は、中央位置Pからスタートして端縁14まで進むにつれて異なる密度値を有する。最大密度は図4でより濃い領域で示し、この場所では繊維は密接し、より圧縮されている。
さらに好適には、パッド層20は、パネルの少なくとも1つの部分(例えば、中央領域P)は可変密度を有し、2つの外側表面20A,20Bの近傍でより高い密度になり、中央(又は最内側)層の近傍でより低い密度となるようにする。
図8及び9のグラフは、パーセント表示でこの密度の差を示す。とくに、図8に示すグラフでは、重量の%をx軸に沿って、及び厚さの%をy軸に沿って示す。図8のグラフは、ハッチング領域、連続太線曲線、及び細破線を示す。
細破線はほぼ直線であり、何ら大きな処理、とくに何ら圧縮を受けない既知のパッド層の基準値を表す。
連続太線は織物層がない状態の本発明によるパネルのパッド層における厚さ及び重量(パーセント表示)の平均的推移を示す。本発明によるパッド層の最外側層(約10〜20%にも達する)において、重量は内側層よりも重い。より具体的には、パネルの総重量の約10%の厚さを有する外側層の重量%は、総重量の約20〜25%である。
本発明の発明者は、裏打ち織物なしのサンプルで様々な計算を行い、また幾つかのケースでは図8のグラフに示す実線からの偏差に注目した。測定で得られた値をプロットすることによって、多くの測定値が納まる領域(図8におけるハッチング領域)を同定した。
図9は、図8の一部の拡大スケールである。とくに、内側又はコアよりも密度が大きい外側層(又はスキン)を有する本発明のパッド層の厚さにおける半分の部分に関する。
好適には、中央位置Pにおけるパッド層20は、約40kg/m〜約90kg/mの範囲内の密度、好適には約74±10kg/mの密度を有する。
これとは異なって、端縁14に沿うパッド層20は、約350kg/m〜約900kg/mの範囲内の密度、好適には約530±20kg/mの密度を有する。
本発明によれば、有利にも、生じた構造は何ら支持フレームを必要としない。実際端縁14は高密度であり、かなり堅固でフレームとして機能する。さらに、高密度でほぼ閉じたデュアルシェルを生じ、このデュアルシェルは、中密度層及び低密度のパッド層をカバーする。本発明によるパネルの硬質剛性の外側表面及び/又は端縁及び/又は圧縮領域にセルフタッピンねじをねじ込む。
本発明による吸音パネルは、パッド層に何らの支持パネルをも必要としないことに留意されたい。換言すれば、パッド層は第1外側表面及び第2外側表面を有し、また第1外側表面と第2外側表面との間に異なる材料による他の層が一切なく、パッド層で形成する。パッド層は、パネルの少なくとも一部分では、第1外側表面及び第2外側表面に交差する方向に可変の密度を有する。密度は、第1及び第2の外側表面の近傍でより高くなり、内側層の近傍でより低くなる。密度は、好適には、外側表面からパネルに中心にある層に向かって一定に減少するようにする。密度は一方の外側表面(20A)から反対側の外側表面(20B)までほぼ対称的になるようにする。
さらに、本発明によるパネルは、一実施形態において、カバーシートを使用しないので、シートの端部部分相互を継合せる必要は全くない。実際、カバーは、一実施形態において、パッド層20と一体をなす織物層11及び12により構成する。したがって、審美的特徴は特に魅力的なものにし、周囲環境の特徴と(色及び形状の双方に関して)調和することができる。他の実施形態において、2つの織物層11,12に対して代替的に又は付加的に、パネルをカバーし、また種々の要件に適合する着脱可能なカバー(図面には示さない)を設けることができる。例えば、企業のロゴ、画像又は装飾を施した独自カバーを設けることができる。さらに、有利には、本発明による吸音パネルの端縁14は、少なくとも部分的に吸音材料として作用し、また音波が反射するのを防止する。実際、端縁は、異なる密度及び異なる機械的特性であっても、中心部分と同一の材料で形成する。
本発明の一実施形態において、吸音パネル1は、少なくとも1個の締着凹所110,120(図1参照)を、例えば、端縁14と中心位置Pとの間に配置して設ける。凹所110,120は、端縁厚さSP2の前後の厚さに等しい中央部及び端縁14の近傍の遷移厚さSP3にほぼ対応する厚さの遷移部を有する。
換言すれば、凹所110,120はパネルの厚さが減少したゾーンであり、このゾーンは、締着装置のために、及び/又は端縁得られる剛性に加えてさらに剛性を付加するために、及び/又はパネルの表面を装飾するために使用する。
他の実施形態によれば、パネル1はパネルの周縁から外方に突出する端縁フィン15を有する。これらフィン15は、支持フレーム16における対応の溝孔17に貫入するよう構成する。
図6a,6b及び6cは、ほぼ等しい間隔で離間し、また外方に突出するフィン15を有するほほ正方形の形状を有するパネル1を示す。図7はフィン15を有する2個のパネル1を示し、これらパネル1は、2個の垂直材16a及び3個の水平交差部材16bを有するフレーム16に取付ける。垂直材及び水平交差部材は、2つ又はそれ以上のほぼ正方形又は長方形であって、2つ又はそれ以上のパネル1を収容及び保持できるフレームを形成するよう構成する。このようにして、部屋を分割し、また騒音を防止するパーティションを設ける。
本発明は、他の態様によれば、吸音パネルを製造する方法に関する。
第1ステップ(a)では、熱係合した合成繊維10を有する、又は全体的に熱係合した合成繊維10で形成したパッド層20を準備する。パッド層20は、ほぼ一定の初期厚さSP0を有し、この初期厚さSP0は成形後の中央領域におけるパッド層の厚さSP1よりも大きい。SP0は約60mmとすることができる。
パネルを製造する方法のステップ(b)では、第1織物層11をパッド層の第1外側表面に対面するよう載置し、また第2織物層12をパッド層20の第2外側表面に対面するよう載置する。
ステップ(b)の前に、有利には粘着層13を織物層11,12とパッド層20との間に堆積させ、織物層11,12をパッド層に対して良好な粘着が確実にできるようにする。
方法のステップ(c)では、パッド層20及び織物層11,12の組合せを予加熱する。
好適には、パッド層20の予加熱は、約130℃〜170℃の温度C1、好適には、約150℃で所定時間インターバルΔtiにわたり行う。
時間インターバルΔtiは、約2分〜約5分の範囲内、例えば、Δtiは約3.5分とすることができる。
好適には、粘着層13は、接着剤層(好適には、PEタイプ)とし、織物層に延展により塗布する。
パッド層20の予加熱(パッド層を柔らかくし、またとくに、両側の側面を変形可能にする)は、粘着層13の存在とともに、パッド層20と織物層11,12との間の結合をより一層強力にするのに役立つ。
パネル1を製造する方法の更なるステップでは、圧力P1をパネル1の周縁の少なくとも一部で第1及び第2の織物層11,12に加えることによってパッド層20を成形するステップ(d)が考えられる。好適には、圧力P1はパネル1の周縁全体に沿って加える(図5参照)。
加える圧力p1は、約150トン/m〜250トン/mの範囲であり、例えば、220トン/mとする。
周縁の一部に沿って(又は好適には、周縁全体に沿って)加える圧力により、減少した厚さの周端縁14を成形する。さらに、加える圧力により、第1及び第2の織物層を展伸させ、(予加熱した)パッド層20の中央領域(及び端縁に至るまで)を圧縮し、端縁近傍のゾーンは別としてほぼ均一厚さSP1のパネルを得る。したがって、パネルの厚さは厚さSP0(約6cm又は約4cm)から厚さSP1(約3.5cm)まで変化し、この変化は、織物層11,12により加わる張力に起因して、またパッド層20が予加熱され、したがってより容易に変形可能になるという事実に起因して生ずる。
このようにして、厚さSP2の端縁14が成形される。成形の終了時に厚さSP2は、パネル1の中央位置Pにおけるパッド層20の第1厚さSP1の約5%〜20%の間の値となる。
本発明によれば、加熱ステップ(b)及び成形ステップ(d)により、織物層11,12とパッド層20の中央位置Pに対する最外側ゾーンとの間で圧密化を生じ、パネル1を端縁14に沿って硬化する。粘着層13はパッド層と織物層との間の端縁14全体に沿う結合を補強するのに役立ち、したがって、端縁14の剛性を増加する。
本発明による方法において、端縁14を成形するステップ(d)は、頂部プレート101及び底部プレート102を有する装置100(図5参照)により行うことができる。
好適には、プレート101及び102は、互いに対面し、また端縁14の圧力P1を加え、印加圧力又は所望厚さに達するまで圧力を加えることができる対応のフレーム103及び104を有する。
好適には、プレート及びフレームは、金属、例えばアルミニウム又はスチールで形成する。
好適には、プレート101,102は、端縁14と中央位置Pとの間に位置する領域に上述の圧力P1を加えてそれぞれ凹所110,120を生ずることができる対応の対面凸部105を有する。
成形ステップ(d)に続いて、好適には、端縁14の端部を仕上げる更なる端縁整形ステップ(e)を行う(この場合、必要であれば、フィン15を成形する)。
パネルを吊るすことができるようにするため、更なるステップ(f)として、凹所110,120が存在する位置でパネル1にドリル穿孔ステップが考えられる。上述の端縁整形ステップは、それに続いて凹所領域のドリル穿孔を行うか、ドリル穿孔と同時に行うことができる。
有利なことに、本発明によれば、ドリル穿孔ステップ(f)によって生じた孔により、パネルを壁に固着するか、又はパネルを適当なフック、結着材、又は自己支持構体によって吊るすことができる。
より有利には、端縁整形ステップ及びドリル穿孔ステップは、圧力P1でのプレスステップと同時に行うことができる。
本発明によるパネル1の重量が軽いことによって、パネルを吊す、又は結合するのに必要な支持手段はすべて容易に設けることができる。
好適には、パッド層20及び織物層11,12は不燃性材料で形成する。
好適には、パッド層20及び織物層11,12は抗菌材料で処理する。
結論として、本発明によるパネルは多くの利点が得られる。
端縁がフレームとして作用するので何ら支持フレームを必要としない。パネルの端縁で連結される連続外側表面層が得られ、この外側表面層は高密度繊維で形成されるためほぼ硬質である。このような連続外側表面層は、パネルに高い剛性を与える。それはある種幾分硬質のシェルを成形する。シェル内の材料はパネルの最内側部分に向かって減少する密度を有する。
(少なくとも一実施形態において)カバーシートは不要と考えられるので、シートの端部部分相互に結合は何ら必要ではなく、実際カバーはパッド層に一体のピースをなす織物層で構成する。
審美的特徴は特に魅力的なものにし、また周囲環境の特徴に調和させることができる。
さらに、端縁は、少なくとも部分的に吸音材料として作用し、音波の反射を防止する。
従来技術のパネルと比べると極めて軽量であるため、壁若しくは天井に対する吊下げ、又は支持ベースに対する結合を容易にすることができる。
パネルの重量が軽いことにより、パネルを吊るす又は結合するのに必要な支持手段を容易に設けることができる。
全体的にポリエステルで形成できるため、100%再生利用可能である。
本願人は吸音試験を実施した。とくに、本願人は、先ず、整形せず、SP0に等しいほぼ一定の厚さを有し、ほぼ一定の密度を有する吸音材料の層を試験した。次に、本願人は、同一の試験を本発明によるパネル、すなわち、整形した端縁、端縁及び外側表面近傍で厚さが薄くかつ高密度を有するパネルで行った。驚くべきことに、本願人は、本発明によるパネルは、整形していない同様の吸音材料層に比べて音声周波数レンジでほぼ不変の吸音特性が得られることを見出した。
さらに本願人は他の試験を実施した。法線入射の吸音係数を国際標準であるUNI EN ISO 10534-2に準拠して準備したクント管内で計算した。図10及び11のグラフは、どのように本発明によるパネルが部屋の音響に影響するかを示す。試験用に本発明の一実施形態によるパネルの円形サンプルを使用した。サンプルは約44.5mmとし、また端縁から全厚までの遷移を生ずる領域ではなく、パネルのほぼ中心(この場合、パネルは全厚が約37mm)で採取した。サンプルを採取したパネルは、パッド層、パッド層における第1及び第2の外側表面と2つの織物層との間に配置した2つの粘着層を有するものとした。上述したように、サンプルの厚さは織物層及び粘着層を含めて約37mmであった。
図10のグラフから推察されるように、幾分少ない厚さであっても、通常減衰させるのが困難である低い音に特徴がある低周波数(約500Hz未満)を吸収するのにうまく作用する。
本発明によるパネルは、一般的に人の声であり、あらゆる職場で現れる中間レンジ周波数(500〜2,000Hz)を極めてうまく吸収する。その性質上大部分が既に壁、備え付け家具、及び部屋内に存在する人によって吸収される高周波数(2,000Hzより高い周波数)をパネルは反射し、吸収は徐々に少なくなる傾向がある。
このように得られた結果は、総合的に環境音の自然平衡と判断される。
図11は、異なる材料の円形サンプルに対して行った試験から得られた幾つかのグラフを示す。試験条件はすべての試験した材料に対して同一に維持した。とくに、以下の材料のパッド、すなわち(a)ポリエステル繊維(約40kg/mの平均密度)、(b)ロックウール(約70kg/mの平均密度)、(c) メラミン(約10kg/mの平均密度)、(d)難燃性メラミン(約10kg/mの平均密度)を試験した。
図11は、本発明が低周波数(500Hz未満)を吸収するのに良好な性能を有していることを示す。約1,600Hzより高い周波数における性能は比較サンプルとほぼ同一であった。極めて高い周波数(2,000Hzより高い周波数)では比較材料よりも低い性能であった。

Claims (15)

  1. 熱結合合成繊維(10)を含むパッド層(20)を備える吸音パネル(1)であって、前記パッド層(20)は、第1外側表面(20A)、第2外側表面(20B)及び第1厚さ(SP1)を有し、前記パネル(1)は、前記第1外側表面(20A)と前記第2外側表面(20B)との間に異なる材料の層を何ら含まずに前記パッド層(20)で形成し、パネルの少なくとも一部(P)における前記パッド層は、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)に交差する方向に可変の密度を有し、前記密度は、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)の近傍でより高く、最内側層近傍でより低くなるよう構成されており、
    前記パッド層(20)は、前記第1厚さ(SP1)より小さい第2厚さ(SP2)を有する端縁(14)を有し、該端縁(14)は前記パネル(1)の周縁全体に沿って延在しており、
    前記第1外側表面(20A)及び前記第2外側表面(20B)は、前記パネルの少なくとも一部(P)から前記端縁(14)まで、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)に交差する方向において対称形状となっており、
    前記パネル(1)は、前記第1厚さ(SP1)と前記第2厚さ(SP2)の間の遷移厚さ(SP3)を有し、
    該遷移厚さ(SP3)は、前記第2厚さ(SP2)から前記第1厚さ(SP1)まで、前記端縁(14)からの距離の増加に伴って徐々に大きくなるように構成されており、前記パネル(1)は、前記第2厚さ(SP2)から前記第1厚さ(SP1)に向けて外側に凸となる形状となっている、吸音パネル。
  2. 請求項1記載の吸音パネル(1)において、前記第1外側表面(20A)の近傍における密度は、前記第2外側表面(20B)の近傍における密度とほぼ等しいものとする、吸音パネル。
  3. 請求項1又は2記載の吸音パネル(1)において、前記パネル(1)の前記少なくとも一部(P)では、前記第1厚さ(SP1)の約10%の厚さを有する外側層の重量は、前記パネルの前記少なくとも一部(P)の重量の約20%〜30%とする、吸音パネル。
  4. 請求項1又は2記載の吸音パネル(1)において、前記パネル(1)の前記少なくとも一部(P)では、前記第1厚さ(SP1)の約20%の厚さを有する外側層の重量は、前記パネルの重量の約25%〜45%とする、吸音パネル。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか一項に記載の吸音パネル(1)において、さらに、前記パッド層(20)の前記第1外側表面(20A)に対面する第1織物層(11)及び、前記パッド層(20)の前記第2外側表面(20B)に対面する第2織物層(12)を備える、吸音パネル。
  6. 請求項記載の吸音パネル(1)において、前記第2厚さ(SP2)は、前記パネル(1)の中央位置(P)で測った前記第1厚さ(SP1)の約5%〜約20%の範囲内である、吸音パネル。
  7. 請求項記載の吸音パネル(1)において、前記端縁(14)は、前記第1外側層及び第2外側層の近傍における密度とほぼ等しいか又はそれより高い密度を有する、吸音パネル。
  8. 請求項1〜のうちいずれか一項に記載の吸音パネル(1)において、前記熱結合合成繊維(10)は、ポリエステル繊維を有する、吸音パネル。
  9. 請求項5記載の吸音パネル(1)において、さらに、前記パッド層(20)の前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)と、それぞれの前記織物層(11,12)との間に配置した粘着層(13)を備える、吸音パネル。
  10. 請求項1〜9のうちいずれか一項に記載の吸音パネル(1)において、前記第2厚さ(SP)を有する1個又は複数個の凹所(110,120)を設ける、吸音パネル。
  11. 請求項1に記載の吸音パネル(1)において、
    前記遷移厚さ(SP3)は、前記第2厚さ(SP2)から前記第1厚さ(SP1)まで、前記端縁(14)からの距離の増加に伴ってほぼ対数関数的に増加する、吸音パネル。
  12. 請求項1〜1のうちいずれか一項に記載の吸音パネル(1)において、支持フレーム(16,16a,16b)の孔(17)に貫入するよう構成したフィン(15)を備える、吸音パネル。
  13. 吸音パネル(1)を製造する方法において、
    a) 熱結合合成繊維(10)を含むパッド層(20)を準備するパッド層準備ステップであって、前記パッド層(20)は、第1外側表面(20A)及び第2外側表面(20B)並びに初期厚さ(SP0)を有し、前記パネル(1)の少なくとも一部(P)で前記パネル(1)は、前記第1外側表面(20A)と前記第2外側表面(20B)との間に異なる材料の層を何ら含まずに前記パッド層(20)で形成する、該パッド層準備ステップと、b) 前記パネル(1)の少なくとも一部(P)で前記初期厚さ(SP0)から第1厚さ(SP1)に変化させるよう前記パッド層(20)を処理する処理ステップであって、前記パネルの少なくとも一部(P)における前記パッド層は、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)に交差する方向に可変の密度を有し、前記密度は、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)の近傍でより高く、最内側層近傍でより低くなるよう処理する、該処理ステップと、を有
    前記パッド層(20)は、前記第1厚さ(SP1)より小さい第2厚さ(SP2)を有する端縁(14)を有し、該端縁(14)は前記パネル(1)の周縁全体に沿って延在しており、
    前記第1外側表面(20A)及び前記第2外側表面(20B)は、前記パネルの少なくとも一部(P)から前記端縁(14)まで、前記第1及び第2の外側表面(20A,20B)に交差する方向において対称形状となっており、
    前記パネル(1)は、前記第1厚さ(SP1)と前記第2厚さ(SP2)の間の遷移厚さ(SP3)を有し、
    該遷移厚さ(SP3)は、前記第2厚さ(SP2)から前記第1厚さ(SP1)まで、前記端縁(14)からの距離の増加に伴って徐々に大きくなるように構成されており、前記パネル(1)は、前記第2厚さ(SP2)から前記第1厚さ(SP1)に向けて外側に凸となる形状となっている、方法。
  14. 請求項1記載の方法において、前記処理ステップは、
    c) 前記パッド層(20)の前記第1外側表面(20A)に対面して第1織物層(11)を載置し、また前記パッド層(20)の前記第2外側表面(20B)に対面して第2織物層(12)を載置する載置ステップと、
    d) 前記パッド層(20)を予加熱する予加熱ステップと、
    e) 前記パネル(1)の周縁における少なくとも一部で、前記第1及び第2の織物層(11,12)に関連して前記パッド層(20)に圧力(P1)を加えて前記パッド層(20)を成形する成形ステップであって、前記パッド層(20)の厚さが、前記パネルの前記少なくとも一部(P)で前記初期厚さ(SP0)から第1厚さ(SP1)に変化するよう成形する、該成形ステップと、を含む、方法。
  15. 請求項1又は1記載の方法において、さらに、以下のステップ、すなわち
    f) 前記パッド層(20)とそれぞれの前記織物層(11,12)との間に粘着層(13)を堆積する堆積ステップ、
    g) 端縁(14,15)の終端を仕上げるよう前記端縁を整形する整形ステップ、及び
    h) 厚さを減少させた少なくとも1個の凹所(110,120)が存在する場所に少なくとも1個の孔をドリル穿孔する穿孔ステップ
    のうち1つ又はそれ以上を有する、方法。
JP2014555198A 2012-02-03 2013-01-31 吸音パネル及びその製造方法 Active JP6148686B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000148A ITMI20120148A1 (it) 2012-02-03 2012-02-03 Pannello fonoassorbente e relativo metodo di realizzazione
ITMI2012A000148 2012-02-03
PCT/EP2013/051872 WO2013113800A1 (en) 2012-02-03 2013-01-31 Sound-absorbing panel and associated manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015509154A JP2015509154A (ja) 2015-03-26
JP6148686B2 true JP6148686B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=45998512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555198A Active JP6148686B2 (ja) 2012-02-03 2013-01-31 吸音パネル及びその製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US9613609B2 (ja)
EP (2) EP2820199B1 (ja)
JP (1) JP6148686B2 (ja)
CN (1) CN104080984B (ja)
AU (1) AU2013214258B2 (ja)
CA (1) CA2862734C (ja)
DK (1) DK2820199T3 (ja)
ES (1) ES2715627T3 (ja)
HK (1) HK1201083A1 (ja)
HU (1) HUE043745T2 (ja)
IT (1) ITMI20120148A1 (ja)
MX (1) MX2014009108A (ja)
PL (1) PL2820199T3 (ja)
PT (1) PT2820199T (ja)
RS (1) RS58453B1 (ja)
SG (2) SG10201606263UA (ja)
SI (1) SI2820199T1 (ja)
TR (1) TR201903425T4 (ja)
WO (1) WO2013113800A1 (ja)
ZA (1) ZA201405557B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9194142B2 (en) * 2013-06-04 2015-11-24 Glenmore Industries LLC Modular wall system for exhibition booths
US9702143B2 (en) * 2013-10-09 2017-07-11 Stillpoints LLC Acoustic panel
ITMI20140092U1 (it) 2014-03-11 2015-09-11 Eleda S R L Dispositivo per appendere un pannello fonoassorbente o simile
US10508453B2 (en) 2014-12-05 2019-12-17 Eleda S.R.L. Sound-absorbing element and system
US10096310B2 (en) * 2015-10-16 2018-10-09 Auralex Acoustics Acoustic system and method
CN106008896B (zh) * 2016-06-30 2018-09-14 洛阳双瑞橡塑科技有限公司 一种水中声波用聚氨酯宽频吸声层
JP1587094S (ja) * 2016-07-26 2017-10-02
FR3060042B1 (fr) * 2016-12-08 2021-02-26 Saint Gobain Ecophon Ab Panneau de plafond acoustique et eclairant
EP3691886A1 (en) * 2017-10-06 2020-08-12 3M Innovative Properties Company Acoustic composite and methods thereof
JP1611470S (ja) * 2017-12-18 2018-08-20
IT201800003410A1 (it) 2018-03-09 2019-09-09 Eleda S R L Pannello fonoassorbente irrigidito e relativo metodo di realizzazione
USD895158S1 (en) 2018-04-13 2020-09-01 Caimi Brevetti S.P.A. Sound absorbing panel
USD895159S1 (en) 2018-04-13 2020-09-01 Caimi Brevetti S.P.A. Sound absorbing panel
USD894429S1 (en) 2018-04-13 2020-08-25 Caimi Brevetti S.P.A. Sound absorbing panel
IT201800009147A1 (it) 2018-10-03 2020-04-03 Metalway Srl Pannello fonoassorbente
EP3636364A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-15 Outokumpu Oyj Method for manufacturing a crash frame of a battery compartment for battery electric vehicles
USD897563S1 (en) * 2019-06-10 2020-09-29 3Form, Llc Acoustic wing system
WO2023047343A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 Eleda S.R.L. Sound-absorbing panel with modifiable size and/or shape and associated manufacturing method
US20230108070A1 (en) * 2021-10-01 2023-04-06 GM Global Technology Operations LLC Bubble cover to reduce noise and vibration
US20240038209A1 (en) * 2022-07-26 2024-02-01 GM Global Technology Operations LLC Damping enhancement for bubble sheet components

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1617384A (en) 1923-09-10 1927-02-15 Fisk Ernest Thomas Sound-screening attachment for windows and doorways
US3077426A (en) * 1957-05-24 1963-02-12 Owens Corning Fiberglass Corp Acoustical panel
FR1342968A (fr) * 1962-10-04 1963-11-15 élément monolithe pour construction
US3353236A (en) * 1963-08-20 1967-11-21 U S Perlite Corp Apparatus for producing acoustical tile
US3459274A (en) * 1967-07-31 1969-08-05 Monsanto Co Sound barrier structure and method of making same
JPS525601Y2 (ja) * 1973-12-03 1977-02-05
USRE30300E (en) 1975-09-09 1980-06-10 Acoustical reflector for wind instruments
US4193474A (en) * 1978-04-11 1980-03-18 Toray Industries, Inc. Sound insulating unit and sound barrier
US4213516A (en) * 1978-11-29 1980-07-22 American Seating Company Acoustical wall panel
SE427364B (sv) 1980-04-09 1983-03-28 A & K Byggnadsfysik Ab Diagonalmonterad ljudabsorbent
US4428454A (en) * 1981-09-24 1984-01-31 Capaul Raymond W Acoustical panel construction
US4516656A (en) 1982-12-09 1985-05-14 Bernard Fleshler Acoustical attenuating device and chair equipped therewith
US4905334A (en) * 1989-06-23 1990-03-06 Oppenhuizen Donald E Refurbishing panel system for space divider partition walls
US5683772A (en) * 1992-08-11 1997-11-04 E. Khashoggi Industries Articles having a starch-bound cellular matrix reinforced with uniformly dispersed fibers
US5992561A (en) 1998-01-06 1999-11-30 Kinetics Noise Control Sound absorber, room and method of making
US6669265B2 (en) 2000-06-30 2003-12-30 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Multidensity liner/insulator
US6490828B1 (en) * 2000-07-20 2002-12-10 Steelcase Development Corporation Partition wall system
US6776258B1 (en) * 2001-12-28 2004-08-17 Lockheed Martin Corporation Acoustic blanket system
JP2005523196A (ja) * 2002-04-22 2005-08-04 ライダル・インコーポレイテッド 密度勾配型パッド材及びその製造方法
WO2004086354A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Takehiro Co. Ltd. 超軽量な防音材
FI1743076T4 (fi) * 2004-04-02 2023-08-31 Akustiset elementit ja niiden valmistus
DE102004056131B4 (de) * 2004-11-16 2006-08-31 Kronotec Ag Schalldämmplatte
US7497509B2 (en) * 2005-03-08 2009-03-03 Toyoda Gosei Co., Ltd. Exterior component
WO2006132938A2 (en) 2005-06-03 2006-12-14 Steel Case Development Corporation Support arm assembly
CN1982123B (zh) * 2005-12-13 2011-10-26 株式会社竹广 超轻量隔音材料
US8091605B1 (en) 2006-01-25 2012-01-10 Jim Melhart Piano and Organ Company Acoustic panel assembly
US20080045101A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 Near Shannon D Decorative dual scrim composite panel
US20080190690A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Richard Waters Acoustic panel
ITMI20070887A1 (it) 2007-05-04 2008-11-05 Mappy Italia S P A Procedimento per la fabbricazione e la messa in opera di una struttura di pannello modulare fonoassorbente - antiriverbero stampato e struttura di pannello modulare fonoassorbente antiriverbero stampato cosi' ottenuta
FR2917758B1 (fr) * 2007-06-19 2009-09-25 Gerald Pierre Dispositif de fermeture etanche pour complexe d'isolation thermique et phonique
CN101946033B (zh) * 2007-12-28 2012-11-28 3M创新有限公司 复合非织造纤维料片及其制备和使用方法
US8486516B2 (en) * 2008-08-29 2013-07-16 Certainteed Gypsum, Inc. Plastic coated composite building boards and method of making same
KR20100086584A (ko) * 2009-01-23 2010-08-02 에스케이케미칼주식회사 마감용 흡음단열재 및 그 시공방법
TWM368005U (en) 2009-06-25 2009-11-01 Chen Source Inc Swing arm structure for support rack
EP2366541A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-21 Groz-Beckert KG Faserverbund-Akustik-Dämmmaterial
US20130327705A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Edward J. Clark Heated collectors, nonwoven materials produced therefrom, and methods relating thereto
US8845016B2 (en) 2012-10-25 2014-09-30 Domash Design Source LLC Visual and/or acoustic privacy features
JP6175790B2 (ja) * 2013-02-14 2017-08-09 セイコーエプソン株式会社 吸音体、印刷装置
ITMI20130122U1 (it) * 2013-04-03 2014-10-04 Eleda S R L Pannello fonoassorbente orientabile e complesso di pannelli fonoassorbenti orientabili
ITMI20140092U1 (it) * 2014-03-11 2015-09-11 Eleda S R L Dispositivo per appendere un pannello fonoassorbente o simile
ITMI20140112U1 (it) * 2014-03-21 2015-09-21 Eleda S R L Sistema per disporre una pluralita' di pannelli fonoassorbenti e/o fonoriflettenti o simili
ITMI20140125U1 (it) * 2014-03-31 2015-10-01 Eleda S R L Elemento di giunzione per collegare due o piu' pannelli

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015509154A (ja) 2015-03-26
AU2013214258B2 (en) 2017-07-13
US20150008070A1 (en) 2015-01-08
SG10201606263UA (en) 2016-09-29
HUE043745T2 (hu) 2019-09-30
EP2820199B1 (en) 2018-12-19
TR201903425T4 (tr) 2019-04-22
CN104080984A (zh) 2014-10-01
CA2862734A1 (en) 2013-08-08
PT2820199T (pt) 2019-03-26
EP2820199A1 (en) 2015-01-07
SG11201404125QA (en) 2014-08-28
MX2014009108A (es) 2014-10-24
US9613609B2 (en) 2017-04-04
RS58453B1 (sr) 2019-04-30
HK1201083A1 (en) 2015-10-16
PL2820199T3 (pl) 2019-06-28
DK2820199T3 (en) 2019-04-01
ITMI20120148A1 (it) 2013-08-04
CN104080984B (zh) 2017-06-16
ZA201405557B (en) 2016-10-26
WO2013113800A1 (en) 2013-08-08
EP3354814A1 (en) 2018-08-01
ES2715627T3 (es) 2019-06-05
SI2820199T1 (sl) 2019-04-30
AU2013214258A1 (en) 2014-08-14
CA2862734C (en) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6148686B2 (ja) 吸音パネル及びその製造方法
AU2013394373B2 (en) Acoustical structure
RU2106021C1 (ru) Панель, поглощающая акустическую энергию в области низких, средних и высоких частот, в частности энергию частот в диапазоне 400 - 5000 гц
US4522284A (en) Composite panel structure
US6244378B1 (en) Dual sonic character acoustic panel and systems for use thereof
US20130133978A1 (en) Acoustic Panel
CN102639795A (zh) 声学面板
WO1996034261A1 (en) Arrangement for damping sound and a method for manufacturing the arrangement
JP2004126487A (ja) ハニカム材層が空気層と発泡体層の複合構造層からなる吸音構造体
RU2721615C1 (ru) Звукопоглощающая конструкция и звукоизолированное помещение
US11257475B2 (en) Micro-perforated wood veneer acoustic panel
RU186830U1 (ru) Нетканый звукопоглощающий композитный многослойный материал
CA2391601A1 (en) Acoustical wall board and wall system
Yakimovich et al. Sound-absorbing composites based on flax and polymer fibers
JP2004116118A (ja) 構造用パネル
RU2652003C1 (ru) Звукопоглощающая конструкция для производственных помещений
RU2655647C2 (ru) Звукопоглощающая конструкция производственного помещения

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6148686

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250