JP6145490B2 - 電子ペン、手書き署名の登録システム、及び手書き署名の認証方法 - Google Patents
電子ペン、手書き署名の登録システム、及び手書き署名の認証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6145490B2 JP6145490B2 JP2015216009A JP2015216009A JP6145490B2 JP 6145490 B2 JP6145490 B2 JP 6145490B2 JP 2015216009 A JP2015216009 A JP 2015216009A JP 2015216009 A JP2015216009 A JP 2015216009A JP 6145490 B2 JP6145490 B2 JP 6145490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- signature
- electronic pen
- authentication
- handwritten
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 97
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 77
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 56
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 12
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 21
- 230000009471 action Effects 0.000 description 14
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3247—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F17/00—Digital computing or data processing equipment or methods, specially adapted for specific functions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/83—Protecting input, output or interconnection devices input devices, e.g. keyboards, mice or controllers thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
- G06F3/03545—Pens or stylus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/038—Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/12—Applying verification of the received information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L9/00—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
- H04L9/32—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
- H04L9/3226—Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using a predetermined code, e.g. password, passphrase or PIN
- H04L9/3231—Biological data, e.g. fingerprint, voice or retina
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
前記セキュアサーバが、事前登録されたユーザに関連して認証情報を保存する認証データベースと、手書き署名を登録する署名登録データベースとを備える電子ペンデバイスであって、
−入出力(I/O)インターフェースと;メモリと;手書き署名をキャプチャーするために、前記入出力(I/O)インターフェース及び前記メモリに接続する先端のキャプチャー手段と;データネットワークに接続するように構成されたネットワークインターフェースと;前記入出力(I/O)インターフェース、前記キャプチャー手段、前記メモリ、及び前記ネットワークインターフェースに接続するプロセッシングユニットとを備え、
−署名を望むユーザ由来の個人識別情報を獲得し、前記個人識別情報を用いて前記リモートセキュアサーバに問い合わせることによって自動的に前記ユーザを認証し、認証が成功した場合は前記手書き署名をキャプチャーし、固有署名識別子を前記手書き署名に関連付け、前記データネットワークを介して、前記キャプチャーされた手書き署名を前記リモートセキュアサーバに送信し、前記ユーザ及び前記固有署名識別子に関連付けて保存し、そして、前記手書き署名の将来の認証に際して基準として用いられるために、前記固有署名識別子を前記ユーザに伝達することを特徴とする電子ペンデバイスが提供される。
−事前登録ユーザと関連付けられる認証情報を含む認証データベースと;
−手書き署名を登録する署名登録データベースと;
−データネットワークに接続されるように構成されたネットワークインターフェースと;
−前記認証データベースと、前記署名登録データベースと、前記ネットワークインターフェースとに接続されるように構成された第1プロセッシングユニットであって、ユーザと関連付けられた個人識別情報を含む手書き署名を登録するリクエストを受信し、前記個人識別情報の機能として前記認証データベースに問い合わせ、認証が成功した場合は固有署名識別子を生成し、所定のサポート上のユーザにより手書きされた手書き署名を受信し、前記固有署名識別子を前記手書き署名と結び付け、前記ユーザ及び前記固有署名識別子と関連して前記手書き署名を前記署名登録データベースに保存し、そして、前記手書き署名の将来の認証の際に、基準として使用されるために、前記固有署名識別子を前記ユーザにより保持されるデバイスに伝達する第1プロセッシングユニットとを備える手書き署名の登録システムが提供される。
−プロセッシングユニットで、所定のサポート上にユーザにより手書きされた署名と、前記ユーザと関連付けられた個人識別情報とを受信し;
−前記プロセッシングユニットにより、前記個人識別情報を使用する前記ユーザを、事前登録されたユーザと関連した認証情報を保存する認証データベースに問い合わせることによって自動的に認証を行い;
−認証が成功した場合、前記プロセッシングユニットにより固有署名識別子を自動的に生成し、前記固有署名識別子を前記手書き署名に自動的に関連付け、前記手書き署名を前記ユーザ及び前記固有署名識別子と関連付けて署名登録データベースに自動的に保存し、そして、前記オリジナルの手書き署名の将来の認証に際して、基準として使用されるために、前記前記固有署名識別子を前記ユーザに自動的に伝達し;
−他の関係者が前記所定のサポート上の前記手書き署名を認証できるために前記署名登録データベースへのアクセスを提供し、前記所定のサポート上に表示される前記署名が前記固有署名識別子と関連付けられて保存される前記電子リプロダクションと実質的に同一であるかを検証することにより前記認証が実行されることを備える手書き署名の認証方法が提供される。
−第1ユーザから、複数の契約ユーザによって文書を署名するリクエストを受信し;
−前記契約ユーザと関連付けられるユーザ識別情報を受信し;
−署名される前記文書と関連する固有文書識別子を生成し;
−前記契約ユーザの各人に前記文書に署名する招待を前記固有文書識別子と共に送信し;
−署名前に前記文書のコンテンツへのアクセスを前記契約ユーザに提供し;
−前記契約ユーザと関連付けられる手書き署名を受信し;
−前記手書き署名が前記契約ユーザ由来であるかを検証することを含む、前記契約ユーザの認証を行い;
−前記文書及び前記ユーザの各人と関連して署名登録データベース内部に前記手書き署名を登録することを備える複数の契約ユーザによって文書を署名する方法が提供される。
本発明の主な態様の一つは、手書き署名を登録(及び認証)するためのデバイス、システム及び方法を提供することである。主目的は、署名者が第三者が不在時に署名したときに、第三者が手書き署名を認証できることである。大部分の実施形態は文書(ペーパーサポート)上に手書きされた署名を使用して与えられるけれども、本発明のシステム、デバイス及び方法のアプリケーションがペーパーサポート上に書かれた手書き署名に限定されず、また電子的サポート又はその他のサポート上に書かれた署名に拡張されることを、当業者は理解するだろう。
図1及び図2によって示されるように、ユーザ(例えば署名者)エンドから、システムは、管理機関と関連付けられたリモートセキュアサーバ80と通信するように構成された電子ペンデバイス(以下、「電子ペン(electronic pen)」又はe−ペン(e-pen))10を備える。電子ペン10はユーザによって使用され、管理機関に関連する管理文書に署名する。電子ペンは、センサ手段12と、ボールポイント14と、電子ペンプロセッシングユニット16と、電子ペンメモリ18と、ハウジング20と、ユーザインターフェース22と、電子ペンネットワークインターフェース24とバッテリ26とを備える。リモートセキュアサーバ80は、サーバネットワークインターフェース84と、サーバプロセッシングユニット86と、メモリ88と、認証データベース110と署名登録データベース112とを備える。
本発明のさらなる実施形態によれば、サーバプロセッシングユニット86はさらに、停止条件データベース114に接続する停止条件検証モジュール93を備える。サーバ管理モジュール90は、停止条件検証モジュール93に接続される。停止条件データベース114は、事前登録されたユーザと関連付けられた停止条件を保存し、要求されたときにこれらの条件の問合せをできるように構成されている(図3参照)。
小切手に署名して処理することが、上述した実施形態の特定のアプリケーションとして明細書に示される。本アプリケーションとして、署名を条件とする文書は小切手であり、停止条件は署名される小切手の金額を支払う銀行口座の十分な資金を使用できることから構成される。この観点で、ユーザ認証が成功した後、ユーザは、電子ペンのタッチスクリーンを使用して、ユーザが署名することを望む小切手の値を特定すべきである。その値は、ユーザと関連付けられて定義された停止条件について停止条件検証モジュール93を介して停止条件データベース114にはじめに問い合わせるサーバ管理モジュール90に送信される。この特定の場合、停止条件データベース114はユーザが使用できる資金量を備える。ユーザが1以上の銀行口座を有する場合、ある実施形態では、ユーザは電子ペンのユーザインターフェースを使用して希望する銀行口座を識別することができる。他の実施形態では、個別の各銀行口座用に個別の電子ペンを提供し、電子ペンは特定の銀行口座と関連付けられて機能するように構成される。
被後見人(例えば未成年及び無能力者等)によって契約に署名し処理することは、上述した実施形態の他の特定のアプリケーションである。本発明によれば、停止条件は、被後見人の法定後見人の事前承諾を取得することからなる。実際、最も多くの管轄において、法定後見人の事前承諾が契約の署名の前に得られない限り、被後見人によって署名されたある種の契約は、法的強制力がない。
本発明の好ましい実施形態によれば、図3に示されるように、解除条件データベース116に接続する解除条件検証モジュール95が提供される。
上記実施形態の特定のアプリケーションとして、署名した文書を特定の有効期限にマップし、有効期限の後、文書は有効ではなくなり、無効であると考えられる。この場合、署名は、有効期限に到達するまで、有効のままである。有効期限前に文書が処理されない場合、無効になる。
本実施形態の別の特定のアプリケーションは、解除条件として、現在の換金レートの上限を署名した小切手にマップすることである。この場合、システムは署名登録データベース112内部にユーザの署名を登録するが、解除条件として、署名に換金レートの上限を関連付ける。実際の現在の換金レートがユーザによって特定された上限を下回るとき、小切手は有効であると考えられ、そして、現在の換金レートが特定された上限を超えたとき、小切手は無効であると考えられる。このアプリケーションでは、ユーザに対して小切手を無効にして新しい小切手を発行する必要なく、小切手の有効性が、現在の換金レートの関数として時間によって変えることができる。受取人は、金融機関で小切手を預け入れるとき、金融機関は現在の換金レートの上限が違反しないかを検証し、違反する場合は小切手を現金に換金することを拒否し、そして、特定された上限が尊重されるように、現在の換金レートが変化するまで待つことを、受取人に勧める。受取人が待ちたくない場合、受取人は新しい金額をユーザと交渉する。
本実施形態のさらなる特定のアプリケーションは、第三者の事前承認の条件付きの小切手を発行する。この特定のアプリケーションは、ユーザが受取人によって所定のアクションの事前遂行を条件とする小切手を発行することを望み、受取人が所定のアクションを実行するならば確実に支払いを受けたい場合に、有益である。この場合、第三者が仲介者(又は媒介者)として契約当事者によって選定され、第三者は所定のアクションが実行されたかを検証し、アクションが効果的に実行された場合に小切手を現金に換金することを承認する。第1の国に位置付けられた第1の関係者が第2の国に位置付けられた第2の関係者から商品を注文する国際貿易では、しばしばこのような種類の契約を条件とする。この場合、仲介者は通常、出荷商品が当事者によって署名された契約に従っているが指示することを当事者により委託され、契約に従っている場合は、同意した金額を送金するために、仲介者は指示を金融機関に与える。
ある場合では、署名された文書(又は所定のキャプチャーされた署名)が一回だけ処理可能であると特定することは有益である。言い換えれば、文書(又は署名)は、第1回目の処理された後は、有効ではなくなる。実際、詐欺行為を行う人が文書上に手書きされた署名を写すことができ、署名の不正な写しを有する他の文書を形成する。このような状況を回避するために、文書に署名する一方、ユーザは、使用回数が一回に制限されることを特定できる。この場合、文書が一度処理されると、文書が既に処理されたことを示す記録が解除条件116内部に保存される。不正な関係者が複写された署名と共に不正なドキュメントを処理するように企てた場合、解除条件データベース116に問い合わせることにより、システムは不正企てを無効にすることができる。
本発明のさらなる実施態様として、図4Cで説明されるように、同じ文書に関連して複数のユーザによって手書きされた署名を登録する方法が提供される。本方法は、a)複数の契約ユーザによって文書に署名するリクエストを受信し(240);b)契約ユーザの数及び身元を受信し(242);c)署名される文書に関連する文書識別子を生成し(244);d)契約ユーザの各人に文書識別子と共に文書に署名する招待を送信し(246);e)署名前に契約ユーザに文書コンテンツへのアクセスを提供し(248);f)各ユーザに対してそれぞれの電子ペンを使用してキャプチャーされた文書と関連付けられた手書き署名を受信し(250);g)文書とユーザの各人とに関連する署名登録データベース内部に手書き署名を登録する(252)ことを備える。
本発明の他の実施形態では、電子ペンはさらに電子ペンの位置を追跡するGPSモジュールを備え、セキュアサーバはさらに位置検証モジュールを備える。実際、署名登録システム(及び認証システム)をさらに保護するために、ユーザは、電子ペンを使用して管理文書に署名することを見越し、1以上の位置に事前登録することができる。このような物理的位置は、電子ペンが使用される所定の物理的領域の境界を定める物理座標から構成されることができる。管理機関は、認証データベースにこのような情報を保存し、認証処理の間、セキュアサーバは電子ペンの位置を追跡して、電子ペンの位置と登録された物理的位置とを比較する。電子ペンがデータベースに登録された物理位置の外部に位置付けられる場合、セキュアサーバは、そのプロセスでさらに進むことなく認証リクエストを拒否する。
そして、アーメドは、偽の関係者の物理的位置の表示と共に、盗難された電子ペン及び不正行為を警察機関に報告できる。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、フローチャート図の形式で、手書き署名を登録(及び認証)する方法が提供される。図4A,4B及び4Cは、本発明200の手書き署名を登録及び認証する方法の好ましい実施形態を説明する。明細書で説明される本方法は、手書き署名をキャプチャーし、かつリモートセキュアサーバと共にユーザ認証処理を開始するデバイスとして電子ペンを使用する。しかしながら、当業者は、電子ペンが本発明の本質を説明するための例として使用され、かつ、ユーザ認証機能を有する任意のスキャンデバイスが使用され得ることを理解するだろう。
本発明の他の態様として、そして、図5で説明されるように、手書き情報をアーカイブに保管するセキュアサーバと共に使用されるように構成された電子ペンデバイス300が提供される。本発明の本態様の主目的は、ユーザが情報を手書きできることであり、手書き情報は自動的に電子ペンによってキャプチャーされ、処理されて電子フォーマット文書に変換され、そして、アーカイブデータベースに送信されて、分類され、電子ペンを使用してユーザによって選択される適当なフォルダーに保存される。メインアプリケーションは情報がペーパー形式文書上にユーザにより手書きされるときであるが、当業者はデバイスが例えば電子サポート等の任意の他のサポートと共に動作することができることを理解するだろう。
Claims (3)
- 手書き署名を登録するためのリモートセキュアサーバと共に使用されるように構成された電子ペンデバイスにおいて、
前記リモートセキュアサーバが、事前登録されたユーザに関連して認証情報を保存する認証データベースと、手書き署名を登録する署名登録データベースと、を備え、
前記電子ペンデバイスが、
入出力(I/O)インターフェースと;メモリと;先端部および手書き署名をキャプチャーするために、前記入出力(I/O)インターフェース及び当該先端部に接続されているキャプチャー手段と;データネットワークに接続されるように構成されているネットワークインターフェースと;前記入出力(I/O)インターフェース、前記キャプチャー手段、前記メモリ、及び前記ネットワークインターフェースに接続されているプロセッシングユニットとを備え、
署名を望むユーザに由来する個人識別情報を獲得し、前記個人識別情報を用いて前記リモートセキュアサーバに問い合わせることによって前記ユーザを自動的に認証し、その際に前記ネットワークインターフェースを通じてペンクロックをサーバクロックに同期させ、
前記リモートセキュアサーバにより生成された、所定のユーザに固有の暗号化コードおよび認証成功通知を受信し、その後に送信されるすべてのメッセージに対して前記暗号化コードを用いて前記リモートセキュアサーバと通信し、
認証に成功した後、手書き署名をキャプチャーし、当該キャプチャーされた手書き署名を暗号化したうえで、前記ユーザに関連付けて登録するために前記リモートセキュアサーバに前記データネットワークを介して送信し、かつ、
前記リモートセキュアサーバにより生成された固有署名識別子を、前記データネットワークを介して受信し、前記手書き署名の将来の認証に際して基準として用いられるように前記固有署名識別子を前記ユーザに認識させることを特徴とする電子ペンデバイス。 - 電子ペンデバイスから受信した手書き署名を登録するためのリモートセキュアサーバであって、
事前登録ユーザと関連付けられた認証情報を含む認証データベースと、
手書き署名を登録する署名登録データベースと、
データネットワークに接続されるように構成されているネットワークインターフェースと、
前記認証データベース、前記署名登録データベースおよび前記ネットワークインターフェースに接続されるように構成されている第1プロセッシングユニットと、を備え、
前記第1プロセッシングユニットは、
ユーザに関連付けられた個人識別情報を含む手書き署名を登録するリクエストを受信し、前記第1プロセッシングユニットのクロックを前記電子ペンデバイスに同期させ、認証が成功した場合は固有署名識別子を生成し、かつ、所定のユーザに固有の暗号化コードを送信し、すべてのメッセージに対して前記暗号化コードを用いて前記電子ペンデバイスと通信し、
所定のサポートを受ける前記ユーザにより手書きされた手書き署名を、前記ユーザに関連付けて登録するために前記データネットワークを介して受信し、かつ、
固有署名識別子を生成したうえで、前記手書き署名の将来の認証の際に基準として用いられるように前記固有署名識別子を、前記電子ペンデバイスを通じて前記ユーザに通知するように構成され、
前記リモートセキュアサーバが、前記ユーザおよび前記固有署名識別子に関連付けて前記手書き署名を前記署名登録データベースに登録するように構成されているリモートセキュアサーバ。 - 電子ペンデバイスを用いて手書き署名の認証方法であって、
ユーザと関連付けられた個人識別情報を含む手書き署名の登録リクエストを、マイクロプロセッサを備えている第1プロセッシングユニットにより受信する過程と、
事前登録ユーザと関連付けられている認証情報を有する認証データベースおよび手書き署名を登録するための署名登録データベースを備えているリモートセキュアサーバと、データネットワークに接続されているネットワークインターフェースを介して通信する過程と、
前記第1プロセッシングユニットのクロックを前記リモートセキュアサーバに同期させる過程を含む、前記個人認証情報の機能として前記認証データベースに問い合わせる過程と、
前記リモートセキュアサーバにより生成された所定のユーザに固有の暗号化コードであって、前記第1プロセッシングユニットが当該ユーザと通信する際にすべてのメッセージに対して用いるところの暗号化コードと、認証成功通知と、を発行する過程と、
認証成功後、所定のサポートを受けている前記ユーザによる手書き署名をキャプチャーし、当該キャプチャーされた手書き署名を暗号化したうえで、前記ユーザに関連付けて登録させるために前記データネットワークを介して前記リモートセキュアサーバに対して送信する過程と、
前記リモートセキュアサーバにより生成された固有署名識別子を割り当て、前記手書き署名の将来の認証に際して基準として用いられるように前記固有署名識別子を前記ユーザに対して送信する過程と、
前記固有署名識別子を用いた前記手書き署名の将来の認証の基準となる前記手書き署名を、前記ユーザおよび前記固有署名識別子と関連付けて前記署名登録データベースに登録する過程と、を含んでいる方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SA110310576A SA110310576B1 (ar) | 2010-07-06 | 2010-07-06 | جهاز، نظام وطريقة لتسجيل وتوثيق التواقيع المخطوطة باليد |
SA110310576 | 2010-07-06 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516925A Division JP5833113B2 (ja) | 2010-07-06 | 2011-06-22 | 電子ペンデバイス及び電子ペンデバイスと共に使用するシステム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017076796A Division JP2017174433A (ja) | 2010-07-06 | 2017-04-07 | 電子ペンシステムおよび署名方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016036170A JP2016036170A (ja) | 2016-03-17 |
JP6145490B2 true JP6145490B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=58228715
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516925A Active JP5833113B2 (ja) | 2010-07-06 | 2011-06-22 | 電子ペンデバイス及び電子ペンデバイスと共に使用するシステム |
JP2015216009A Active JP6145490B2 (ja) | 2010-07-06 | 2015-11-02 | 電子ペン、手書き署名の登録システム、及び手書き署名の認証方法 |
JP2017076796A Pending JP2017174433A (ja) | 2010-07-06 | 2017-04-07 | 電子ペンシステムおよび署名方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013516925A Active JP5833113B2 (ja) | 2010-07-06 | 2011-06-22 | 電子ペンデバイス及び電子ペンデバイスと共に使用するシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017076796A Pending JP2017174433A (ja) | 2010-07-06 | 2017-04-07 | 電子ペンシステムおよび署名方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9485097B2 (ja) |
EP (2) | EP2564345B1 (ja) |
JP (3) | JP5833113B2 (ja) |
KR (1) | KR101737858B1 (ja) |
CN (3) | CN102959896B (ja) |
CA (2) | CA2778851C (ja) |
DK (1) | DK2564345T3 (ja) |
ES (1) | ES2554686T3 (ja) |
SA (1) | SA110310576B1 (ja) |
WO (1) | WO2012003570A2 (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5658547B2 (ja) * | 2009-12-29 | 2015-01-28 | シャープ株式会社 | ネットワークシステム、通信方法、および通信端末 |
JP2011248768A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム |
US9958990B2 (en) * | 2011-10-28 | 2018-05-01 | Atmel Corporation | Authenticating with active stylus |
US11132672B2 (en) * | 2011-11-29 | 2021-09-28 | Cardlogix | Layered security for age verification and transaction authorization |
US8639928B2 (en) * | 2011-12-05 | 2014-01-28 | Certicom Corp. | System and method for mounting encrypted data based on availability of a key on a network |
KR102150289B1 (ko) * | 2012-08-30 | 2020-09-01 | 삼성전자주식회사 | 사용자 단말에서 사용자 인터페이스 장치 및 이를 지원하는 방법 |
US8543716B1 (en) * | 2012-09-20 | 2013-09-24 | Fmr Llc | Method and system enabling a first computing device to instruct a second computing device to display data |
US10036907B2 (en) * | 2012-09-26 | 2018-07-31 | Apple Inc. | Electronic equipment with status indicators |
EP2901259A4 (en) * | 2012-09-28 | 2016-06-01 | Intel Corp | PROOF, VALIDATION AND CONFIRMATION OF A HANDWRITTEN SIGNATURE |
RU2522024C2 (ru) * | 2012-10-15 | 2014-07-10 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Лаборатория Эландис" | Способ подписания электронных документов аналого-цифровой подписью с дополнительной верификацией |
WO2014066621A2 (en) * | 2012-10-26 | 2014-05-01 | Livescribe Inc. | Establishing and maintaining an authenticated connection between a smart pen and a computing device |
US9779378B1 (en) * | 2012-11-16 | 2017-10-03 | Isaac S. Daniel | Automatic transmission mobile post office system |
US9275210B2 (en) * | 2013-01-29 | 2016-03-01 | Blackberry Limited | System and method of enhancing security of a wireless device through usage pattern detection |
JP5757966B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2015-08-05 | シャープ株式会社 | 入出力装置 |
US9760187B2 (en) * | 2013-03-11 | 2017-09-12 | Barnes & Noble College Booksellers, Llc | Stylus with active color display/select for touch sensitive devices |
US9552049B1 (en) * | 2013-09-25 | 2017-01-24 | Amazon Technologies, Inc. | Activating and using device with a grip switch |
US20150135332A1 (en) * | 2013-11-11 | 2015-05-14 | Adobe Systems Incorporated | Deferred Delivery of Electronic Signature Agreements |
US9544149B2 (en) | 2013-12-16 | 2017-01-10 | Adobe Systems Incorporated | Automatic E-signatures in response to conditions and/or events |
US9515833B2 (en) * | 2014-01-06 | 2016-12-06 | Lett.rs LLC | Electronic personal signature generation and distribution for personal communication |
US9176942B1 (en) | 2014-03-24 | 2015-11-03 | Realquidity Corp. | System and method for synchronizing and editing electronic documents |
US20170213069A1 (en) * | 2014-07-14 | 2017-07-27 | Juan Miguel Giron Espon | Handwriting analysis test with obstacle to visa signature with a naked eye |
CN105447433B (zh) * | 2014-09-01 | 2020-01-31 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种注册身份的方法及装置 |
EP3002966B1 (en) * | 2014-09-30 | 2019-09-18 | Airbus Operations GmbH | Wireless access for a mobile terminal to functional domains |
PL410220A1 (pl) * | 2014-11-25 | 2016-06-06 | Trusted Information Consulting Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnoscią | Elektroniczne urządzenie piszące, system oraz sposób do zabezpieczania dokumentu w postaci cyfrowej z wykorzystaniem podpisu odręcznego |
CN105868590B (zh) * | 2015-01-19 | 2019-09-10 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种笔迹数据处理方法和装置 |
DE102015002516A1 (de) * | 2015-03-02 | 2016-09-08 | Esselte Leitz Gmbh & Co. Kg | Schreib- oder Eingabestift |
US10506068B2 (en) | 2015-04-06 | 2019-12-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Cloud-based cross-device digital pen pairing |
CN108292352A (zh) * | 2015-07-20 | 2018-07-17 | 公证公司 | 用于验证电子签名会话身份的系统和方法 |
CN105187422B (zh) * | 2015-08-28 | 2018-07-10 | 深圳市泰久信息系统股份有限公司 | 依托隐形图像编码技术上的反钓鱼网站识别方法及系统 |
CN105205427B (zh) * | 2015-08-28 | 2018-12-14 | 深圳市泰久信息系统股份有限公司 | 一种身份证信息存储与识别的方法 |
US9935777B2 (en) | 2015-08-31 | 2018-04-03 | Adobe Systems Incorporated | Electronic signature framework with enhanced security |
CA2913291A1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-05-27 | Douglas Gilbertson | System for generating employee confirmation signature pages |
KR102466995B1 (ko) | 2015-12-21 | 2022-11-14 | 삼성전자주식회사 | 사용자 인증 장치 및 방법 |
WO2017117669A1 (en) * | 2016-01-05 | 2017-07-13 | Agreement Express Inc. | Method and system for authentication of electronic documents |
JP2017151884A (ja) * | 2016-02-26 | 2017-08-31 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | 認証媒体、情報処理装置、認証方法、及びプログラム |
US10404702B1 (en) * | 2016-03-30 | 2019-09-03 | EMC IP Holding Company LLC | System and method for tenant network identity-based authentication and authorization for administrative access in a protection storage system |
RU2748559C2 (ru) * | 2016-04-08 | 2021-05-26 | Петер КОЛАРОВ | Устройство для квалифицированной электронной подписи в форме стилуса и способ его применения |
CN107302433A (zh) * | 2016-04-15 | 2017-10-27 | 平安科技(深圳)有限公司 | 电子签名的校验方法、校验服务器及用户终端 |
US10148649B2 (en) * | 2016-05-18 | 2018-12-04 | Vercrio, Inc. | Automated scalable identity-proofing and authentication process |
US11843597B2 (en) * | 2016-05-18 | 2023-12-12 | Vercrio, Inc. | Automated scalable identity-proofing and authentication process |
US10115249B2 (en) * | 2016-05-23 | 2018-10-30 | Yevgeny Levitov | Card-compatible biometric access control system |
US10347215B2 (en) * | 2016-05-27 | 2019-07-09 | Adobe Inc. | Multi-device electronic signature framework |
US10503919B2 (en) | 2017-04-10 | 2019-12-10 | Adobe Inc. | Electronic signature framework with keystroke biometric authentication |
US10665047B1 (en) | 2017-04-28 | 2020-05-26 | 1 Micro, LLC | Methods and apparatus for accessing secured physical assets |
DE102017110048A1 (de) * | 2017-05-10 | 2018-11-15 | Matthias Olschowy | Verfahren zur handschriftlichen elektronischen Signatur |
CN107197051A (zh) * | 2017-07-27 | 2017-09-22 | 童迎伟 | 基于物联网的智能签字笔及远程签字方法 |
KR102456020B1 (ko) | 2017-08-17 | 2022-10-19 | 삼성전자주식회사 | 전자 문서에 서명을 포함시키기 위한 전자 장치 및 그 전자 장치의 제어 방법 |
CN108288162A (zh) * | 2018-01-15 | 2018-07-17 | 安趣盈(上海)投资咨询有限公司 | 一种安全验证系统和方法 |
JP2019160264A (ja) * | 2018-03-10 | 2019-09-19 | 聡子 荻原 | メール自動固定パソコン |
ES2825177T3 (es) * | 2018-03-28 | 2021-05-14 | Selahattin Fatih | Sistema de firma para verificar una firma, y procedimiento de firma correspondiente |
CN108763898A (zh) * | 2018-05-22 | 2018-11-06 | 李招兵 | 一种信息处理方法及系统 |
CN109388935B (zh) * | 2018-09-29 | 2024-07-09 | 平安科技(深圳)有限公司 | 单证验证方法及装置、电子设备及可读存储介质 |
CN111435384B (zh) * | 2019-01-14 | 2022-08-19 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 数据安全处理和数据溯源方法、装置及设备 |
CN110443234A (zh) * | 2019-06-29 | 2019-11-12 | 万翼科技有限公司 | 数据处理方法及相关产品 |
CN114461128A (zh) * | 2020-10-30 | 2022-05-10 | 北京小米移动软件有限公司 | 签字的处理方法、装置及存储介质 |
DE102020215460A1 (de) | 2020-12-08 | 2022-06-09 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum involvierungsabhängigen dynamischen Sperren einer Bedieneinrichtung |
US20230059465A1 (en) * | 2021-02-05 | 2023-02-23 | Jonathan SIEGEL | System and method for an electronic signature device |
KR20230144036A (ko) * | 2021-02-05 | 2023-10-13 | 조나단 시겔 | 전자 서명 디바이스를 위한 시스템 및 방법 |
CN115312110A (zh) * | 2021-05-08 | 2022-11-08 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 芯片验证系统及其验证方法 |
TWI824741B (zh) * | 2021-10-28 | 2023-12-01 | 凱鈿行動科技股份有限公司 | 線上簽署系統、方法、運算裝置及電腦可讀取記錄媒體 |
CN114374686B (zh) * | 2022-01-05 | 2024-03-01 | 北京百度网讯科技有限公司 | 基于浏览器的文件处理方法、装置和设备 |
CN115484029A (zh) * | 2022-08-25 | 2022-12-16 | 南京森林警察学院 | 一种电子证据存储电子签名的方法 |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5544255A (en) * | 1994-08-31 | 1996-08-06 | Peripheral Vision Limited | Method and system for the capture, storage, transport and authentication of handwritten signatures |
DE29611727U1 (de) * | 1996-07-05 | 1996-09-05 | Krumbein, Wolfgang, 99891 Tabarz | Vorrichtung zum Schneiden von auf einem Blech befindlicher Backware |
NO963903D0 (no) | 1996-09-18 | 1996-09-18 | Gary A Mcconnell | Fremgangsmåte til registrering av validering av en personlig signatur, kompilering av databaser for bruk ved fremgangsmåten, en elektronisk skriveinnretning for signaturegistrering samt anvendelse av fremgangsmåter og innretning |
US20100008551A9 (en) * | 1998-08-18 | 2010-01-14 | Ilya Schiller | Using handwritten information |
US6516341B2 (en) | 1998-09-14 | 2003-02-04 | Juno Online Services, Inc. | Electronic mail system with advertising |
US7640318B1 (en) * | 1999-09-17 | 2009-12-29 | Ricoh Co., Ltd. | Method and apparatus for publishing documents over a network |
US20030078880A1 (en) | 1999-10-08 | 2003-04-24 | Nancy Alley | Method and system for electronically signing and processing digital documents |
JP3412592B2 (ja) * | 2000-02-08 | 2003-06-03 | 松下電器産業株式会社 | 個人情報認証方法 |
EP1264270B1 (en) * | 2000-02-16 | 2004-04-28 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Printer pen |
US20020143683A1 (en) | 2000-02-24 | 2002-10-03 | Richard Taylor | Stockholder bonus and participation system |
US6938157B2 (en) * | 2000-08-18 | 2005-08-30 | Jonathan C. Kaplan | Distributed information system and protocol for affixing electronic signatures and authenticating documents |
SE523378C2 (sv) * | 2001-05-29 | 2004-04-13 | Ibusiness Ab | System och förfarande för samtidig signering av en urkund i pappersform och digital form |
US20030012374A1 (en) * | 2001-07-16 | 2003-01-16 | Wu Jian Kang | Electronic signing of documents |
US6694045B2 (en) | 2002-01-23 | 2004-02-17 | Amerasia International Technology, Inc. | Generation and verification of a digitized signature |
HUP0103350A2 (hu) * | 2001-08-17 | 2003-04-28 | Péter Ladányi | Fokozott biztonságú elektronikus aláírás létrehozására alkalmas elektronikus íróeszköz |
SG111920A1 (en) * | 2001-09-03 | 2005-06-29 | Trusted Hub Pte Ltd | Authentication of electronic documents |
JP4102105B2 (ja) | 2002-05-24 | 2008-06-18 | 株式会社日立製作所 | 電子ペンを利用した書類記入システム |
US20050020303A1 (en) * | 2003-05-12 | 2005-01-27 | Chan Steven Sunyuen | Mobile electronic device with integrated stylus input device |
EP1492347A1 (fr) * | 2003-06-23 | 2004-12-29 | Nagravision S.A. | Décodeur et système destiné au traitement de données de télévision à péage et procédé pour la gestion d'au moins deux décodeurs |
JP2005293240A (ja) | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Fujitsu Ltd | 端末間情報転送システム |
SE0402710D0 (sv) * | 2004-11-05 | 2004-11-05 | Anoto Ab | Management of internal logic for electronic pens |
US20060227121A1 (en) | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Microsoft Corporation | Systems and methods for providing a dual mode input device in a computing system |
JP2007115201A (ja) | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子文書管理システム、医療情報システム、カルテ用紙の印刷方法、およびカルテ用紙 |
US7552467B2 (en) | 2006-04-24 | 2009-06-23 | Jeffrey Dean Lindsay | Security systems for protecting an asset |
JP4772592B2 (ja) * | 2006-06-01 | 2011-09-14 | 株式会社日立製作所 | 業務フロー管理装置、業務フロー管理方法、プログラム |
US20080072334A1 (en) * | 2006-09-18 | 2008-03-20 | Todd Bailey | System and method for electronic collaboration |
US7979054B2 (en) * | 2006-10-19 | 2011-07-12 | Qualcomm Incorporated | System and method for authenticating remote server access |
US20100161993A1 (en) * | 2006-10-25 | 2010-06-24 | Darcy Mayer | Notary document processing and storage system and methods |
US20080231429A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-09-25 | Barton Leonard | System for electronic documentation and validation of information |
JP2008242929A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Oki Data Corp | 手書き入力システム |
JP2008242988A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Hitachi Maxell Ltd | 電子ペンシステム |
US20090077386A1 (en) * | 2007-06-08 | 2009-03-19 | Jeffrey Alan Simonian | Notary enforcement - fraud prevention |
JP5032245B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-09-26 | 株式会社日立製作所 | 計算機システム及び書類へのアクセス制御方法 |
CN101242273A (zh) * | 2008-02-21 | 2008-08-13 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种移动终端的签字数据生成方法、系统及移动终端 |
US8360669B2 (en) * | 2008-06-23 | 2013-01-29 | Silverbrook Research Pty Ltd | Retractable electronic pen with sensing arrangement |
US8737614B1 (en) | 2008-07-07 | 2014-05-27 | Voltage Security, Inc. | Document imaging system with identity-based encryption |
US20100263022A1 (en) * | 2008-10-13 | 2010-10-14 | Devicescape Software, Inc. | Systems and Methods for Enhanced Smartclient Support |
US20100122327A1 (en) * | 2008-11-10 | 2010-05-13 | Apple Inc. | Secure authentication for accessing remote resources |
JP5396852B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2014-01-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 署名システム、署名装置、署名検証装置及びプログラム |
US20100280859A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Bank Of America Corporation | Future checks integration |
-
2010
- 2010-07-06 SA SA110310576A patent/SA110310576B1/ar unknown
-
2011
- 2011-06-22 CA CA2778851A patent/CA2778851C/en active Active
- 2011-06-22 ES ES11803037.8T patent/ES2554686T3/es active Active
- 2011-06-22 CN CN201180029608.1A patent/CN102959896B/zh active Active
- 2011-06-22 WO PCT/CA2011/000748 patent/WO2012003570A2/en active Application Filing
- 2011-06-22 JP JP2013516925A patent/JP5833113B2/ja active Active
- 2011-06-22 KR KR1020127026197A patent/KR101737858B1/ko active IP Right Grant
- 2011-06-22 CN CN201610118183.6A patent/CN105703907B/zh active Active
- 2011-06-22 DK DK11803037.8T patent/DK2564345T3/en active
- 2011-06-22 CA CA2955282A patent/CA2955282C/en active Active
- 2011-06-22 EP EP11803037.8A patent/EP2564345B1/en active Active
- 2011-06-22 US US13/497,024 patent/US9485097B2/en active Active
- 2011-06-22 EP EP15181565.1A patent/EP2981023A1/en not_active Withdrawn
- 2011-06-22 CN CN201610987342.6A patent/CN106325562B/zh active Active
-
2014
- 2014-04-03 US US14/244,643 patent/US9307028B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-11-02 JP JP2015216009A patent/JP6145490B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-07 US US15/062,255 patent/US9866394B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-07 JP JP2017076796A patent/JP2017174433A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017174433A (ja) | 2017-09-28 |
US9866394B2 (en) | 2018-01-09 |
CA2955282C (en) | 2018-04-24 |
JP2013531304A (ja) | 2013-08-01 |
CA2778851A1 (en) | 2012-01-12 |
US20140222968A1 (en) | 2014-08-07 |
ES2554686T3 (es) | 2015-12-22 |
US20160191251A1 (en) | 2016-06-30 |
CN105703907A (zh) | 2016-06-22 |
CN102959896A (zh) | 2013-03-06 |
CA2778851C (en) | 2017-04-18 |
CN106325562A (zh) | 2017-01-11 |
US9307028B2 (en) | 2016-04-05 |
KR101737858B1 (ko) | 2017-05-19 |
JP5833113B2 (ja) | 2015-12-16 |
SA110310576B1 (ar) | 2015-08-10 |
KR20130090320A (ko) | 2013-08-13 |
EP2981023A1 (en) | 2016-02-03 |
CN106325562B (zh) | 2019-08-06 |
EP2564345B1 (en) | 2015-09-02 |
US9485097B2 (en) | 2016-11-01 |
CN105703907B (zh) | 2017-08-25 |
EP2564345A4 (en) | 2013-04-17 |
JP2016036170A (ja) | 2016-03-17 |
WO2012003570A3 (en) | 2012-03-01 |
EP2564345A2 (en) | 2013-03-06 |
CN102959896B (zh) | 2017-03-08 |
WO2012003570A9 (en) | 2012-07-26 |
DK2564345T3 (en) | 2015-12-07 |
WO2012003570A2 (en) | 2012-01-12 |
CA2955282A1 (en) | 2012-01-12 |
US20120192250A1 (en) | 2012-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6145490B2 (ja) | 電子ペン、手書き署名の登録システム、及び手書き署名の認証方法 | |
US10789346B2 (en) | Online identity scoring | |
US7590852B2 (en) | Method for remote electronic verification and authentication and screening of potential signatories for remote electronic notary transactions via remote PC encrypted platform to a broadband digitally wireless cellular/PDA device or portable PC device | |
US20060010487A1 (en) | System and method of verifying personal identities | |
WO2016128569A1 (en) | Digital identity system | |
WO2000062220A1 (en) | Collaborative creation, editing, reviewing, and signing of electronic documents | |
JPH10505175A (ja) | 手書き署名を採取し、記憶し、伝送し、および、認証する方法ならびにそのシステム | |
US8074878B1 (en) | System and method of pre-approving applicants for visa processing using an emerging country's international travel approval control card | |
US20230071377A1 (en) | Methods for Signature Verification and Authentication | |
AU2023219787A1 (en) | Identity verification and associated platform | |
WO2006075396A1 (ja) | 認証システム | |
Beyer | Electronic Wills: The Changing Future of the Estate Practice | |
Echikson | Europe’s Digital Verification Opportunity. CEPS Research Paper 17 JUN 2020. | |
JP2007505420A (ja) | ネットワークセキュリティ及び電子署名の認証システム及び方法 | |
SA113340472B1 (ar) | جهاز قلم لتسجيل البيانات المكتوبة بخط اليد |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161115 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6145490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |