JP6143017B2 - 注入可能食品包装装置のための折り畳みユニット - Google Patents

注入可能食品包装装置のための折り畳みユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6143017B2
JP6143017B2 JP2014558067A JP2014558067A JP6143017B2 JP 6143017 B2 JP6143017 B2 JP 6143017B2 JP 2014558067 A JP2014558067 A JP 2014558067A JP 2014558067 A JP2014558067 A JP 2014558067A JP 6143017 B2 JP6143017 B2 JP 6143017B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
folding unit
along
slide
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014558067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015508045A (ja
Inventor
アンドレア・カッテラーニ
リチャード・ジョン・ペドレッティ
マッシモ・プラデッリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2015508045A publication Critical patent/JP2015508045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6143017B2 publication Critical patent/JP6143017B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B50/262Folding sheets, blanks or webs involving folding, leading, or trailing flaps of blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/02Feeding or positioning sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/20Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by fluid pressure acting directly on folds or on opposed surfaces, e.g. using hot-air jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/20Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by folding-down preformed flaps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • B29C65/103Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined direct heating both surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7879Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path
    • B29C65/7882Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path said parts to be joined moving in a circular path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • B29C66/72341General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer for gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/24Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for shaping or reshaping completed packages

Description

本発明は、密封パックそれぞれから注入可能食品の折り畳まれたパッケージを製造するための折り畳みユニットに関する。
知っての通り、例えばフルーツジュース、低温殺菌された牛乳やUHT(超高温処理された)牛乳、ワイン、トマトソース等のような多くの食品が、殺菌された包装材料から作られた包装内において固形状とされている。
このタイプの包装の一例としては、ストラップ状の積層包装材料を折り曲げ、密封することによって形成された商品名Tetra brik Aseptic(登録商標)として知られている、流動食品又は注入可能食品のための平行六面体状の包装が挙げられる。
包装材料は、剛性及び強度を確保するための基材層を備えている多層構造を有している。基材層は、例えば紙のような繊維材料層、又は無機フィラーが配合されたポリプロピレン材料から成る層と、基材層の両側を覆っている、例えばポリエチレンフィルムのような熱融着プラスチック材料から成る多数の層とを備えている。
例えばUHT牛乳のような長期保存製品のための無菌包装2の場合には、包装材料は、熱溶着プラスチック材料に重ね合わされていると共に、最終的に食品と接触する密封包装2の内面を形成している熱溶着プラスチック材料から成る他の層で覆われている、例えばアルミニウム箔やエチルビニルアルコール(EVOH)箔のような気体及び光を遮断する材料から成る層も備えている。
既知のように、この種の包装は、連続的なチューブがウエブ状で供給された包装材料から形成される完全自動化包装装置によって製造される。包装材料から成るウエブは、例えば過酸化水素水溶液のような化学的殺菌剤を塗布することによって、包装装置で殺菌される。化学的殺菌剤は、殺菌が完了すると包装材料の表面から除去される、例えば熱によって蒸発される。このようにして殺菌された包装材料のウエブは、閉塞された無菌環境で維持され、長手方向において折り畳まれ、密閉されることによって、垂直のチューブに形成される。
チューブは、殺菌又は殺菌処理された食品で連続的に且つ下向きに充填され、密閉された後に、等間隔に離隔された断面に沿って切断されることによって、ピローパックが形成され、最終的な包装を形成するために折り畳みユニットに送られる。
より具体的には、ピローパックは、本体と、互いに対して反対側に位置する頂端部及び底端部とを備えており、頂端部及び底端部は、本体から頂部及び底部のシールバンドそれぞれに向かってテーパ状になっており、頂部及び底部のシールバンドは、パックの軸線に対して略直角に延在している。具体的には、端部それぞれが、パックの本体とシールバンドそれぞれとの間に延在している一組の関連する台形状の壁によって形成されている。
ピローパックそれそれは、また、頂端部及び底端部それぞれについて、シールバンドそれぞれによって形成された細長い略矩形状のフィンと、関連する端部の両側から突出している一組の略三角状のフラップであって、台形状の壁の端部分それぞれによって、及び本体から突出している対応する三角状部分によって形成されている一組の略三角状のフラップとを備えている。
頂部分のフラップを本体の側壁それぞれの上に折り曲げ、底部分のフラップを底部シールバンドの上に折り曲げると同時に、パックの対向する平坦な端部壁を形成するために、端部は、折り畳みユニットによって互いに向かって押圧されている。
上述のタイプの包装を製造するための包装装置は、一般に、
− 送り込みコンベアと、
− 送り込みコンベアからピローパックを受容する折り畳みユニットであって、平行六面体状の包装を形成するために、ピローパックを折り曲げるように構成されている折り畳みユニットと、
− 密閉及び折り畳まれた包装を搬送及び逆転させるための搬送装置であって、折り畳みユニットの下流に配置されていると共に折り畳みユニットから密閉された包装を受容する搬送装置と、
折り畳まれた包装を搬送装置から受容し、包装装置から離隔するように包装を移動させるする送り出しコンベアと、
を備えているが、既知である。
例えば特許文献1は、
− 供給ステーションから出力ステーションに至る成形経路に沿ってパックを連続的に供給するためのチェインコンベアと、
− パックそれぞれの端部それぞれを平坦化し、フィンそれぞれを端部の上に折り畳むように、パックそれぞれと周期的に協働する第1の折り畳み手段及び第2の折り畳み手段と、
を備えている折り畳みユニットを開示している。
具体的には、第1の折り曲げ手段は、チェインの搬送部分に面していると共にチェインの搬送部分から所定距離で離隔している固定式ガイド部材を備えており、搬送部分に向かって収束している。固定式ガイド部材は、パックを押圧することによってチェインに向かって平坦となるようにパックそれぞれの底端部と協働する。
第2の折り畳み手段は、平行に延在している細長い区間によって形成されている一組のコントラスト要素を備えており、細長い区間は、チェインコンベアの側縁部それぞれに隣接して固定式フレームに取り付けられている。より具体的には、コントラスト要素は、頂部フィンを関連するパックの本体に向かって当該本体の上に折り畳むように、パックそれぞれの頂端部と滑動状態で協働する。
このようにして、チェインコンベアは、第1の方向にパックを送るので、関連する頂部フィンは、第1の方向の反対方向である第2の方向において、平坦化された本体の上に折り畳まれる。
具体的には、頂部フィンは、長手方向シールバンドの反対側において、平坦化された本体の上に折り畳まれる。
効果的ではあるが、上述のタイプの包装装置には改善の余地がある。
特に頂部フィンを対応するパックの平坦化された本体の上に折り畳むことについて可能な限り調整可能としたいというニーズが、当該技術分野において存在する。
特に頂部フィンを平坦化された本体の上に可能な限り共平面状に折り畳みたいというニーズが、当該技術分野において存在する。
欧州特許出願公開第0887261号明細書 欧州特許出願第11187351.9号明細書 欧州特許出願公開第11187350.1号明細書
本発明の目的は、典型的には既知の折り畳みユニットに関連する上述のニーズのうち少なくとも1つのニーズに適合する簡便且つ低コストの解決手段を提供する、注入可能食品製造装置のための折り畳みユニットを提供することである。
本発明は、請求項1に規定される、関連する密閉パックから注入可能食品の折り畳まれた包装を製造するための折り畳みユニットを提供する。
密閉されたピローパックから注入可能食品の折り畳まれた包装を製造するための本発明における折り畳みユニットの、明瞭にするために部品を省略した側面図である。 図1に表わす折り畳みユニットの、明瞭にするために部品を省略した拡大側面図である。 図2に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品の、明瞭にするために部品を省略した拡大図である。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 明瞭にするために部品を省略した状態における、図1〜図3に表わす折り畳みユニットの幾つかの構成部品を表わす。 図1〜図17に表わす折り畳みユニットにおけるパックの斜視拡大図である。
図1は、例えば低温殺菌された牛乳やUHT牛乳、フルーツジュース、ワイン等のような注入可能食品の密封包装2を包装材料から成る既知のチューブから連続的に製造するように構成された包装装置(図示しない)のための折り畳みユニット1を概略的に表わす。
チューブは、例えば紙のような繊維材料層によって形成されている剛性及び強度を確保するための基材層を備えている熱融着シート材料、又は無機フィラーが配合されたポリプロピレン材料と、基材層の両側を覆っている、例えばポリエチレンフィルムのような熱融着プラスチック材料から成る多数の層とから成る既知のウエブ(図示しない)を長手方向において折り畳み及び密封することによって、折り畳みユニット1の上流において既知の方法で形成されている。例えばUHT牛乳のような長期保存製品のための無菌包装2の場合には、包装材料は、例えばアルミニウム箔やエチルビニルアルコール(EVOH)箔のような気体及び光を遮断する材料から成る層も備えている。このような気体及び光を遮断する材料から成る層は、熱溶着プラスチック材料に重ね合わされており、最終的に食品と接触する密封包装2の内面を形成している熱溶着プラスチック材料から成る他の層で覆われている。
従って、包装材料から成るチューブは、食品で満たされ、密封され、等間隔で離れた断面に沿って切断され、これにより、多数のピローパック3(図18参照)を形成することができる。その後に、ピローパック3は、ピローパック3を機械的に折り畳むための折り畳みユニット1に搬送され、平行六面体状の包装2それそれが形成される。
代替的には、包装材料は、切断されることによってブランクとなり、成形スピンドルによって包装2に形成され、包装2には食品が充填され、包装2は密封される。このタイプの包装の一例としては、商品名Tetra Rex(登録商標)として知られている、いわゆる“ゲーブルトップ”が挙げられる。
具体的には、折り畳みユニット1が、送り込みコンベア41からピローパック3を受容し、送り出しコンベア42に折り畳まれた包装2を供給する。
図18は、ピローパック3の一の実施例を表わす。ピローパック3は、包装材料から成るチューブを円筒体に折り畳まれたウエブから製造するように形成されている、長手方向シールバンド4を有しており、パック3それぞれの一方の側面に沿って延在しており、長手方向シールバンド4に対して垂直に配置されていると共に長手方向シールバンド4に結合されている横方向シールバンド5,6それぞれによって両端において閉じられている。
ピローパック3それぞれが、軸線Aを有しており、本体7とそれぞれ反対側に位置する頂端部8及び底端部9とを備えている。頂端部8及び底端部9は、本体7から横方向シールバンド5,6それぞれに向かってテーパ状になっている。
ピローパック3の本体7の横方向における境界は、相互に代替可能とされる2つの側壁10aと2つの側壁10bとによって形成されている。
頂端部8及び底端部9それぞれは、2つの壁12によって形成されており、略等脚台形の形態とされ、互いに対して向かっていると共に軸線Aに対して垂直な平面に関して僅かに傾斜している。頂端部8及び底端部9それぞれは、側壁10aそれぞれの頂端縁部及び底端縁部それぞれによって形成された小さい角度の縁部と、横方向シールバンド5,6それぞれによって互いに結合された大きい角度の縁部とを有している。
長手方向シールバンド4は、横方向シールバンド5,6同士の間において、一方の側壁10aと一方の側壁10aと同一側の対応する壁12との全体に沿って延在している。
また、ピローパック3それぞれは、頂端部8及び底端部9それぞれについて、略長方形状の端部フィン17,18それぞれと、略三角状のフラップ19,20とを備えている。略長方形状の端部フィン17,18は、横方向シールバンド5,6それぞれによって形成されており、軸線Aの方向においてピローパック3から突出しており、略三角状のフラップ19,20は、本体7の両側において横方向に突出しており、壁12それぞれの端部分と側壁10bの対応する三角状の端部分とによって形成されている。
より具体的には、端部フィン17,18それぞれが、軸線Aに対して垂直な方向に沿って延在している。
包装2を形成するために、折り畳みユニット1は、ピローパック3それぞれの頂端部8及び底端部9を互いに向かって平らな状態を保ちつつ押し下げると同時に、端部フィン17,18それぞれを平坦化された頂端部8及び底端部9の上に折り曲げる。特に端部フィン18は、シールバンド4の反対側において底端部9の上に折り曲げられる。
さらに、折り曲げユニット1は、側壁10bそれぞれの頂端部においてフラップ20を頂端部8に向かって折り曲げ、底端部9の反対側において既に折り曲げられた端部フィン17の上にフラップ19を折り曲げる。
図1、図2、図8、及び図9を参照すると、折り畳みユニット1は、概略的に
− フレーム29と、
− 成形経路Bに沿って供給ステーション21から出力ステーション22に至るまで(両方とも概略のみ表わす)パック3を連続的に供給するための無端コンベア34と、
− 頂端部8を平坦化し、端部フィン17それぞれを頂端部8の上に折り畳み、底端部9の反対側においてフラップ19を既に平坦化された頂端部8の上に折り畳むように、パック3それぞれと周期的に協働する折り畳み手段23と、
− 端部フィン18それぞれを平坦化された底端部9の上に折り畳むための折り畳み手段24と、
− フラップ20を軸線A及び頂端部8に向かって屈曲させるための折り畳み手段37と、
− フラップ19,20が側壁10bそれぞれに対して相対的に押圧され、頂端部8に対して密封される前に、フラップ19,20の包装材料の外部層を溶融するためにフラップ19,20に作用する加熱装置27と、
− フラップ19が冷却された場合にフラップ19を平坦化された端部フィン17に保持するように、パック3それぞれと協働する加圧装置28と、
を備えている。
長手方向シールバンド4が設けられていない側壁10aの下流に長手方向シールバンド4が配置されている状態で、パック3は成形経路Bに沿って前進する。
加熱装置27は、特に折り畳み手段23と加圧装置28との間に成形経路Bに沿って配置されている。
特に図2、図4、図5、及び図6を参照すると、無端コンベア34は、基本的に図示の実施例ではチェイン60とされる無端輸送要素を備えている。チェイン60は、相互に回動可能とされる複数の高剛性モジュール又は高剛性リンク35によって形成されており、同軸駆動のスプロケット26とカム25とから成る一組を中心として環状に設けられている。
チェイン60は、直線状且つ水平に設けられた頂部ブランチ30と、頂部ブランチ30に対して略平行に設けられた底部ブランチ31と、自身の凹面同士が面していると共に頂部ブランチ30及び底部ブランチ31を接続している状態で位置決めされている2つの湾曲したC字状部分23,33とを備えている。より具体的には、C字状部分32は駆動スプロケット26と協働する一方、C字状部分33はカム25と協働する。
高剛性リンク35それぞれが、パック3それぞれを受容するように構成されている略平坦なプレート36と、駆動スプロケット26及びカム25の反対側にプレート36から垂直に突出しているパドル43とを備えている。パドル43は、パック3を成形経路Bに沿って供給するように、パック3それぞれの対応する側壁10aと協働し、当該側壁10aを押圧する。
特に、高剛性リンク35それぞれのパドル43は、長手方向シールバンド4が設けられていない側壁10aと協働する。
カム25の詳細については、特許文献2に開示されている。
折り畳みユニット1は、一組のシェル50を複数備えている(図5及び図9〜図14を参照)。シェル50は、成形経路Bに沿って一体的に移動可能とされ、成形経路Bに対する横方向である方向Cに沿って移動可能とされる。各組のシェル50は、
− シェル50がパック3それぞれに圧力を作用させることによって折り畳み作業を完了させる、完全閉位置と、
− シェル50が折り畳まれた包装2から取り外される、開位置と、
に配置されている場合がある。
さらに、シェル50は、閉位置に配置されている場合もある。閉位置では、シェル50は、折り畳まれた包装2を保持しているが、包装2に圧力を実質的に作用させていない。
具体的には、C字状部分33よりC字状部分32に近接した位置において、ステーション21はC字状部分32によって形成されており、ステーション22は底部ブランチ31によって形成されている。
ステーション21からステーション22に至るまで突出している成形経路B(図2参照)は、
− 湾曲した延伸部分P1とパック3を包装2それぞれに折り畳む直線状の延伸部分P2と備えている、ステーション21を起点とする部分Pと、
− 折り畳まれた包装2を180°逆転させる湾曲部分Qと、
− 湾曲部分Qの下流に且つステーション22の上流に配置されている直線部分Rと、
を備えている。
具体的には、湾曲した延伸部分P1はC字状部分32の一部分によって形成されており、直線状の延伸部分P2はチェイン60の頂部ブランチ30によって形成されている。湾曲部分QはC字状部分33によって形成されており、直線部分Rはチェイン60の底部ブランチ31の一部分によって形成されている。
折り畳み手段23は、部分Pに沿ってパック3それぞれと周期的に協働する。
折り畳み手段24は、高剛性リンク35によって形成されているので、成形経路Bに沿ってチェイン60と共に移動する。
具体的には、包装2それぞれが部分Pの湾曲した延伸部分P1に沿って搬送された場合には、折り畳み手段24は、底端部9を平坦化し、底端部9の上に端部フィン18を折り畳み、軸線A及び頂端部8に向かってフラップ20を折り曲げる。
部分Pの直線状の延伸部分P2に沿って搬送された場合には、包装2がフラップ19,20が頂端部8及び側壁10bそれぞれの頂端に対して押圧及び密封される前に、加熱装置27は、フラップ19,20の包装材料の外部層を溶融するように、折り曲げられたフラップ19,20に作用する(図9参照)。
具体的には、各組のシェル50は、以下の作業サイクルに従って周期的に移動する。
ステーション21において開位置に配置されている各組のシェル50は、湾曲した延伸部分P1及び直線状の延伸部分P2の最初の部分に沿って、開位置から完全閉位置に移動する。図示の実施例では、シェル50は、チェイン60の正転方向に従って進行すると、加熱装置27の下流に且つ加圧装置28の上流に位置する完全閉位置に到達する。
シェル50が完全閉位置に配置された場合に、シェル50は、所定の圧力をシェル50に隣接する側壁10bそれぞれに作用させる。
より具体的には、部分Pの直線状の延伸部分P2に沿って開位置と完全閉位置との間において移動する場合には、高剛性リンク35それぞれのシェル50は、2つの機能すなわち、
− 側壁10bそれぞれに設けられたフラップ20の折り曲げを完了させるという第1の機能と、
− その後に、シェル50は、事前に折り曲げられ加熱されているフラップ20を側壁10bそれぞれの頂端に対して押圧するという第2の機能と、
を発揮させる。
さらに、各組のシェル50は、直線部分Qの開始部分において完全閉位置から閉位置に移動する。
シェル50は、横方向Cに対して平行に且つパドル43それぞれに対して相対的に、湾曲部分Qに沿って一体に移動する。
図示の実施例では、シェル50が完全閉位置から閉位置に至るまで移動する場合に、シェル50は、例えば2mm〜4mmのような所定距離で互いから離隔するように移動する。
本明細書では、すべての高剛性リンク35が共に同一であるので、一の高剛性リンク35のみについて、以下に詳述する。
高剛性リンク35は、
− プレート36と、
− パドル43と、
− 横方向Cに沿ってパドル43に対して相対的に移動する一組のシェル50と、
− シェル50それぞれに接続されている一組のアーム51であって、スライド53をそれぞれ備えており、横方向Cに対して平行に細長く延在している一組のアーム51と、
横方向Cに沿ってパドル43それぞれの両側に延在している一組のガイド54であって、スライド53がガイド54に対して相対的に且つ横方向Cに対して平行に移動する、ガイド54と、
を備えている(図10〜図14参照)。
図1及び図2を参照すると、プレート36は、下方に配置されているので、成形経路Bの部分P及び湾曲部分Qの開始延伸部分に沿ってパック3(包装2)を支持している。
逆に、プレート36は、成形経路Bの直線部分Rに沿って包装2の上方に配置されている。従って、折り畳まれた包装2は、ステーション22において重力の作用によって送り出しコンベア42に放出される。
シェル50は、パック3と協働するように構成されていると共に互いに面している表面52それぞれをアーム51の反対側に形成している。
表面52は、平坦であるので、包装2の最終形状を調整することができる。
アーム51それぞれは、シェル50の反対側の端部にローラ55を備えている。
スライド53それぞれは、シェル50それぞれとアーム51それぞれのローラ55との間に配置されている。スライド53それぞれは、横方向Cに対して平行に且つガイド54に対して相対的に滑動する。
図示の実施例では、アーム51それぞれは、シェル50それぞれと一体になっている。
パドル43は平坦とされる。
優位には、折り畳み手段24は、互いに対して連接している高剛性リンク35a,35bから成る組それぞれについて、
− 上流側の高剛性リンク35aによって形成されているスロット40であって、パック3それぞれの端部フィン18を受容するよう構成されているスロット40と、
− 下流側の高剛性リンク35bに機能的に接続されているスライド72であって、(直線状の延伸部分P2に沿って移動する高剛性リンク35に関連すると共に、図2及び図3に表わす)スライド72がスロット40内に収容された端部フィン18を折り畳むようにスロット40と係合する第1の位置と、スライド72がスロット40から解放される第2の位置との間において移動可能とされる、スライド72と、
を備えている。
特に“上流側の高剛性リンク35a”及び“下流側の高剛性リンク35b”との表現は、成形経路Bに沿ってチェイン60の正転方向に関して上流及び下流それぞれに配置されている一組の連接している高剛性リンク35を示している。
従って、高剛性リンク35それぞれが、部分Pに沿ったチェイン60の正転方向に関して、
− 連接しているさらなる上流側の高剛性リンク35のスロット40に係合するように構成されているスライド72と、
− 連接しているさらなる下流側の高剛性リンク35のスライド72によって係合されるように構成されているスロット40と、
を備えている。
より具体的には、高剛性リンク35それぞれが、成形経路Bに沿った高剛性リンク35の正転方向に従って進行するように、スロット40の上流に配置されているスライド72を備えている。
高剛性リンク35a,35bそれぞれのプレート56は、
− カム25及びスプロケット26の反対側に突出しているパドル43それぞれの起点となる上流側部分140と、
− 本体142が接続されている下流側部分141と、
を備えている(図2及び図3参照)。
本体142は、上流側部分140と共にスロット40を形成している。特に、スロット40は、成形経路Bが延在する平面に対して直角に延在している。
特に、本体142は、
− 上流側部分140に接続されている一組のプレート143と、
− プレート36の反対側においてプレート143から突出しているC字状ブリッジ144と、
を備えている(図16参照)。
同様に、C字状ブリッジ144は、
− 成形経路Bに対して接していると共に関連するプレート143に接続されている一組のアーム145と、
− 成形経路Bに対して直角に配置されていると共にアーム145同士の間に延在しているアーム146と、
を備えている。
アーム145と関連するプレート143とは、成形経路Bに対して接している対応する溝147を形成している。
溝147は、関連するプレート143の反対側において開放されている。言い換えれば、溝147の開放側は互いに面している。
特に、アーム146は、端部フィン18がスロット40の内側の空間に収容されている際に折り畳まれている、パック3の底端部9を支持している。
アーム145は、プレート36の反対側において開放している関連する凹所148をプレート143の反対側に備えている。
凹所148は、横方向においてスロット40を形成しており、端部フィン18の横方向端部それぞれと協働するように構成されている。
スライド72は、下流側の高剛性リンク35bの上流側部分140から上流側の高剛性リンク35aに向かって、
− 成形経路Bを含む平面に対して直角とされる軸線を中心として上流部分140に回転可能に接続されているレバー160と、
− 成形経路Bに対して接している平面上に延在しているプレート162であって、スライド72が第1の部分に到達した場合にプレート162の端部がスロット40に挿入される、プレート162と、
− レバー160の反対側においてプレート162から突出している一組のピン161であって、直近の上流側の高剛性リンク35aに接続されている本体142の関連する溝147の内部において滑動する一組のピン161と、
を備えている(図7及び図9〜図15参照)。
具体的には、プレート162は、本体142の反対側においてプレート36から突出している。
また、折り畳み手段37は、フラップ20と相互作用する端部171それぞれを有している一組の持ち上げ要素170を備えている(図8及び図17参照)。
具体的には、持ち上げ要素170は、シリンダ状の形態とされる。
持ち上げ要素170は、成形経路Bに対して静止しており、図示の実施例ではフレーム29に取り付けられている。
図2及び図3に表わすように、スライド72は、ステーション21において第2の位置に配置されており、成形経路Bの湾曲した延伸部分P1に沿って第2の位置から第1の位置に移動し、成形経路Bの湾曲部分Qに沿って第1の位置から第2の位置に移動し、成形経路Bの直線部分Rに沿ってステーション22からステーション21に至るまで第2の位置に維持されている。
具体的には、連接している高剛性リンク35a,35bがチェイン60の正転方向において湾曲した延伸部分P1に沿って移動するに従って、連接している高剛性リンク35a,35bの間における角距離が小さくなるので、スライド72が湾曲した延伸部分P1に沿って第2の位置から第1の位置に移動する。
より具体的には、パック3の端部フィン18が、ステーション21において、高剛性リンク35の開放されているスロット40の内部に配置されている。
スライド72が、下流側の高剛性リンク35bに装着されており、スロット40が、上流側の高剛性リンク35aに装着されており、長手方向シールバンド4が、成形経路Bに沿った高剛性リンク35の正転に従って進行する方向における下流に配置されている、側壁10aに形成されているので、スライド72は、端部フィン18を上流側の高剛性リンク35aに向かって底端部9の上に折り畳む。従って、スライド72は、端部フィン18を長手方向シールバンド4の反対側の上に折り畳む。
この段階において、フラップ20が図8に表わす位置に到達するまで、端部171は、フラップ20を頂端部8に向かって上昇させ、軸線Aに関してフラップ20を折り曲げる。
同様に、連接している高剛性リンク35a,35bがチェイン60の正転方向において湾曲部分Qに沿って移動するに従って、連接している高剛性リンク35a,35bの間における角距離が大きくなるので、スライド72は、湾曲部分Qに沿って第1の位置から第2の位置に移動する。
対応するシェル50は、開位置から完全閉位置に移動するに従って、チェイン60の正転方向に関する折り畳み手段23及び加熱装置17の下流において、フラップ20を関連する側壁10bの頂端に対して押圧する。
また、折り畳みユニット1は、一組のカム61を備えている(図4及び図5参照)。一組のカム61は、一組のシェル50それぞれが成形経路Bに沿って前進するに従って、関連する完全閉位置、閉位置、及び開位置の間において一組のシェル50それぞれの移動を制御するように構成されている。
さらに、カム61は、一組のシェル50それぞれを互いに対して一体化された状態で横方向Cに沿って且つ対応する高剛性リンク35のパドル43に対して相対的に移動するように制御する。
具体的には、カム61は、チェイン60の両側面に配置されている。
一方のカム61は、第1のシェル50のローラ55によって係合されている溝62を備えている。
他方のカム61は、第2のシェル50のローラ55によって係合されているさらなる溝62を備えている。
図4及び図5を参照すると、溝62は、ステーション21からステーション22に至る方向において、
− 開位置において各組のシェル50を維持するように構成されている関連する直線部分63と、
− 部分Pの直線状の延伸部分P2に沿って関連する開位置から関連する完全閉位置にシェル50を移動させるように構成されている関連する収束部分64と、
− 完全閉位置それぞれにおいて各組のシェル50を維持するように構成されている関連する直線部分65と、
− 完全閉位置それぞれから閉位置それぞれにシェル50を移動させるように構成されている関連する湾曲部分66であって、横方向Cそれぞれに対して平行にシェル50をパドル43に対して一体的に移動させるように構成されている湾曲部分66と、
− 閉位置それぞれから開位置それぞれにシェル50を移動させるように構成されている関連する湾曲部分67と、
を備えている。
折り畳み手段23は、ステーション21と加熱装置27との間において定位置に設けられているガイド部材45を備えている(図1参照)。
ガイド部材45は、チェイン60に向かって収束しているコントラスト面46を形成している。コントラスト面46は、パック3それぞれの頂端部8と滑動状態で協働し、頂端部8をチェイン60に向かって平坦化する。
フレーム29は、チェイン60の両側に配置されていると共にステーション21と加熱装置27との間に延在している、横方向の容器パック3についての一組の固定側面68を成形経路Bに沿って備えている(図1には、一の固定側面68のみを表わす)。
加熱装置27は、
− フレーム29に装着されている空気装置69と、
− 空気装置69に接続されている一組の第1のノズル70であって、パック3それぞれが最終仕上げのための加圧装置28に到達する前に、高温の空気をパック3それぞれのフラップ20に方向づけるように構成されている一組の第1のノズル70と、
− 空気装置69に接続されている一組の第2のノズル71であって、関連する一組のシェル50が完全閉位置に到達する前に、高温の空気をパック3それぞれのフラップ19に方向づけるように構成されている一組の第2のノズル71と、
を備えている(図1、図8、及び図9参照)。
加圧装置28は、駆動ホイール81及び従動ホイール82に巻き付けられているベルト80を備えている(図1参照)。ベルト80は、駆動ホイール81及び従動ホイール82の反対側の外面に、パック3それぞれのフラップ19を関連する端部フィン17の上に押圧するように構成されている複数の突起83を備えている。
整列された包装2それぞれの容積は、加熱装置27の下流において所定の区画の内部で制御される。所定の区画の境界は、
− 関連する高剛性リンク35のパドル43、及び、チェイン60の正転方向に関して下流に且つ隣り合って配置されている高剛性リンク35のパドル43と、
− 完全閉位置に配置されている関連する高剛性リンク35のシェル50と、
− 第1の位置に配置されている関連する高剛性リンク35と、
− ベルト80と、
によって形成されている。
折り畳みユニット1について、パック3が送り込みコンベア41から成形経路Bのステーション21におけるチェイン60に供給される最初の瞬間(initial instant)に関する一のパック3及び関連する高剛性リンク35a(35b)を参照して説明する。
この状態では、高剛性リンク35a(35b)は、湾曲した延伸部分P1の開始部分に移動しているので、スロット40は開放されている。さらに、シェル50は、開位置に配置されている。
具体的には、パック3は、端部フィン18が高剛性リンク35のプレート72に面している状態で配置されており、一の側壁10aにおいて関連するパドル43に沿って滑動するので、端部フィン18が開放されているスロット40に挿入されるまで、端部フィン18はパドル43に対して平行とされる。
この状態では、パック3は上方に配置されているので、高剛性リンク35a(35b)に装着された本体142のアーム145によって支持されている。
より具体的には、パドル43は、パック3の長手方向シールバンド4の反対側の側壁10aと協働する。
高剛性リンク35a(35b)が湾曲した延伸部分P1と直線状の延伸部分P2の一部分とに沿って移動する場合に、コントラスト面46は、パック3の頂端部8と滑動状態で協働する。このようにして、図9に表わすように、頂端部8及び底端部9は互いに向かって平坦化され、端部フィン17は平坦化された頂端部8の上に折り畳まれ、フラップ20は軸線Aに向かって且つ頂端部8の反対側に頂端部8に対して相対的に折り曲げられる。
この状態において、端部フィン18がスロット40の内側の空間に収容されている。
同時に、連接している高剛性リンク35a,35bから成る組それぞれが、湾曲した延伸部分1に沿って互いに向かって移動する。このようにして、連接している高剛性リンク35a,35bが成す角度が、湾曲した延伸部分P1に沿って小さくなる。
従って、レバー160は、下流側の高剛性リンク35bの上流側部分140を中心として回転し、プレート162は、ピン161が上流側の高剛性リンク35aの本体142に形成された関連する溝147の内側において滑動する際に、上流側の高剛性リンク35aのスロット40に向かって移動する。
湾曲した延伸部分P1において、上流側の高剛性リンク35aのプレート72は、プレート72がスロット40に係合する第1の位置に位置している。
プレート72がスロット40に係合すると、端部フィン18が底端部9の上に折り曲げられる。特に、端部フィン18は、長手方向シールバンド4の反対側に、すなわちチェイン60の正転方向に関する上流に配置されている側壁10aに向かって折り曲げられる。
同時に、図8及び図9に表わすように、固定された持ち上げ要素170は、フラップ20を頂端部8に向かって上昇させ、フラップ20を軸線Aに関して折り曲げる。
下流側の高剛性リンク35bが直線状の延伸部分P2に沿って移動するに従って、シェル50は開位置から完全閉位置に移動し、プレート72は第1の位置に配置される。
シェル50がパック3に到達する前に、第1のノズル70及び第2のノズル71が、空気をパック3のフラップ19,20に向かって方向づけられるので、フラップ19,20及びフラップ19,20に面している本体7の一部分の包装材料を部分的且つ局所的に溶融することができる(図9参照)。
その直後に、シェル50がパック3の側壁10bに接触し、フラップ20が冷却されると、シェル50がフラップ20を側壁10bの関連する頂端に対して押圧する。この状態において、シェル50は、完全閉位置に配置されている。
その後にフラップ20が冷却されると、パック3がベルト80の下方に配置され、突起83がフラップ20を底端部9に押圧する。
この状態において、折り畳まれた包装2の容積は、関連する連接している高剛性リンク35a,35bそれぞれの2つのパドル43によって、完全閉位置に配置されているシェル50によって、及びベルト80の突起83によって調整される。
その後に、折り畳まれた包装2は成形経路Bの湾曲部分Qに沿って移動する。
シェル50は、湾曲部分Qに沿って、完全閉位置から閉位置に互いに対して相対的に移動する。閉位置では、シェル50が包装2を保持するが、包装2に対して圧力を実質的に作用させていない。
さらに、シェル50は、湾曲部分Qに沿って且つ横方向Cに対して平行に、パドル43に対して相対的に包装2と共に移動する。
このようにして、シェル50と折り畳まれた包装2とは、湾曲部分Qの端部においてパドル43から千鳥状に配置されるので、パドル43と干渉することなく高剛性リンク35によって解放可能とされる。
さらに、完全閉位置において、包装2は、シェル50と共に湾曲経路Qに沿って、図7、図10、図11、図12、及び図13に表わす回転装置100に係合する。
回転装置100の詳細については、特許文献3に開示されている。
図1に表わすように、連接している高剛性リンク35a,35bから成る各組が、湾曲経路Qに沿って互いから離隔するように移動する。
従って、下流側の高剛性リンク35bのプレート72は、第1の位置から第2の位置に復帰する。第2の位置では、下流側の高剛性リンク35bのプレート72が上流側の高剛性リンク35aのスロット40から解放される。
最後に、閉位置に配置されている折り畳まれた包装2とシェル50とが、直線部分Rに沿って搬送される。
湾曲部分Qの下降部分の際には、折り畳まれた包装2は成形経路Bの直線部分Rに沿ってプレート36の下方に配置され、閉位置に配置されているシェル50によって支持されているということが重要である。
ステーション22において、シェル50は開位置に復帰し、重力の作用によって包装2は送り出しコンベア42に放出される。
パドル43は、シェル50及び包装2に対して千鳥状に配置されているので、包装2の放出を阻害しない。
その後に、シェル50は、チェイン60によってステーション21に向かって搬送される。
本発明における折り畳みユニット1の利点は、上述の説明から明らかである。
特に、折り畳みユニット1は、下流側の高剛性リンク35bのプレート72を第2の位置から第1の位置に移動させることによって、パック3それぞれの端部フィン18全体を底端部9の上に折り畳む。第1の位置では、下流側の高剛性リンク35bのプレート72が上流側の高剛性リンク35aのスロット40に係合している。
このようにして、一組の要素すなわちスロット40及びプレート72を利用することによって、端部フィン18を折り畳むことができる。一組の要素すなわちスロット40及びプレート72の両方が、上流側の高剛性リンク35a及び下流側の高剛性リンク35bそれぞれと共に成形経路Bに沿って移動可能とされる。
従って、端部フィン18の折り曲げは、本明細書の導入部分で説明した既知の解決手段と比較した場合に、特に正確であり、高い繰り返し可能性を有している。
その結果として、折り曲げ全体の品質が、包装2の最終的な全体態様と同様に特に高い。
特に、出願人は、本明細書の導入部分で説明したユニットを利用した場合と比較して、パック3それぞれの端部フィン18が底端部9の上に折り曲げられることが共平面性を有しているを発見した。
しかしながら、言うまでもなく、特許請求の範囲に規定される保護範囲から逸脱することなく、折り畳みユニット1に変更を加えることができる。
折り畳みユニット1が、一のカム61のみを備えている場合がある。
折り畳みユニット1は、丸い又は多角形状の断面を有している包装2を形成することができる。
1 折り畳みユニット
2 包装
3 パック
4 長手方向シールバンド
5 横方向シールバンド
6 横方向シールバンド
7 本体
8 頂端部
9 底端部
10a 側壁
10b 側壁
12 壁
17 端部フィン
18 端部フィン
19 フラップ
20 フラップ
21 ステーション
22 ステーション
23 折り畳み手段
24 折り畳み手段
25 カム
26 スプロケット
28 加圧装置
29 フレーム
30 頂部ブランチ
31 底部ブランチ
32 C字状部分
33 C字状部分
34 無端コンベア
35 高剛性モジュール(高剛性リンク)
35a (上流側の)高剛性リンク
35b (下流側の)高剛性リンク
36 プレート
37 折り畳み手段
40 スロット
41 送り込みコンベア
42 送り出しコンベア
43 パドル
45 ガイド部材
46 コントラスト面
50 シェル
51 アーム
52 表面
53 スライド
54 ガイド
55 ローラ
60 チェイン
61 カム
62 溝
63 直線部分
64 収束部分
65 直線部分
66 湾曲部分
67 湾曲部分
68 固定側面
69 空気装置
70 第1のノズル
71 第2のノズル
72 スライド
80 ベルト
81 駆動ホイール
82 従動ホイール
83 突起
100 回転装置
140 上流側部分
141 下流側部分
142 本体
143 プレート
144 C字状ブリッジ
145 アーム
146 アーム
147 溝
148 凹所
160 レバー
161 ピン
162 プレート
170 持ち上げ要素
171 端部
A 軸線
B 成形経路
C 成形経路Bに対する横方向
P 部分
P1 湾曲した延伸部分
P2 直線状の延伸部分
Q 湾曲部分
R 直線部分

Claims (12)

  1. 本体(7)と前記本体(7)の側部に配置されていると共に互いに対して反対側に配置されている端部(8,9)とをそれぞれが有している、密閉されたパック(3)から、注入可能食品の包装(2)を製造するための折り畳みユニット(1)であって、
    前記パック(3)それぞれが、前記端部(8,9)それぞれについて、端部フィン(17,18)と前記本体(7)から横方向に突出している一組のフラップ(19,20)とを備えており、
    前記折り畳みユニット(1)が、
    − 複数の前記パック(3)を備えているコンベア(60)であって、成形経路(B)に沿って前記パック(3)を送る前記コンベア(60)と、
    − 関連する前記端部フィン(18)を前記端部(9)の上に折り畳むために、前記成形経路(B)に沿って前記パック(3)それぞれと相互作用する折り畳み手段(24)と、
    を備えており、
    前記コンベア(60)が、互いに対して連接している少なくとも1つの第1のリンク(35a)と少なくとも1つの第2のリンク(35b)とを備えており、
    前記第2のリンク(35b)が、前記成形経路(B)に沿った前記コンベア(60)の第1の正転方向に関して前記第1のリンク(35a)の下流に配置されている、前記折り畳みユニット(1)において、
    前記折り畳み手段(24)が、
    − 前記第1のリンク(35a)によって形成されていると共に、前記端部フィン(18)を受容するように構成されているスロット(40)と、
    − 前記第2のリンク(35b)に機能的に接続されているスライド(72)であって、前記端部フィン(18)を関連する前記端部(9)の上に折り畳むように、前記スライド(72)が前記スロット(40)と少なくとも部分的に係合している第1の位置と、前記第1の位置の反対側に位置する第2の位置であって、前記スライド(72)が前記スロット(40)から取り外される前記第2の位置との間において移動可能とされる前記スライド(72)と、
    を備えていることを特徴とする折り畳みユニット。
  2. 前記スライド(72)が、前記第2のリンク(35b)に回転可能に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の折り畳みユニット。
  3. 前記スライド(72)が、
    − 前記端部フィン(18)と相互作用すると共に前記端部フィン(18)を折り畳むように構成されているプレート(162)と、
    − 前記プレート(162)と一体化されていると共に前記第2のリンク(35b)に回転可能に接続されているアーム(160)と、
    を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の折り畳みユニット。
  4. 前記第1のリンク(35a)に接続されている本体(142)であって、前記第1のリンク(35a)と共に前記スロット(40)を形成している前記本体(142)を備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  5. 前記本体(142)が、一組の凹所(148)を形成しており、
    前記凹所(148)が、前記第1のリンク(35a)の両方の側面において開放されており、前記端部フィン(18)の横方向部分それぞれを収容するように構成されていることを特徴とする請求項4に記載の折り畳みユニット。
  6. 前記スライド(72)が、一組のピン(161)を備えており、
    前記本体(142)が、前記スロット(40)の側面それぞれに配置されている一組の溝(147)を形成しており、
    前記溝(147)が、前記スライド(72)が前記第1の位置と前記第2の位置との間において移動した場合に、前記ピン(161)を案内するように構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  7. 前記スロット(40)が、前記成形経路(B)に対して横方向に延在しており、
    前記溝(147)が、前記成形経路(B)に対して接線方向に延在していることを特徴とする請求項6に記載の折り畳みユニット。
  8. 前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)それぞれが、関連する前記スロット(40)と関連する前記スライド(72)とを備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  9. 前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)それぞれが、
    − 前記スロット(40)と、
    − 前記成形経路(B)に沿った前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)の正転方向に関して前記スロット(40)の上流に配置されている前記スライド(172)と、
    を備えていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  10. 利用時に前記フラップ(20)を前記本体(8)に向かって持ち上げるように構成されている固定要素(170)を備えていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  11. 閉じた経路とされる前記成形経路(B)が、
    − 利用時に折り畳むための関連する前記パック(3)と共に前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)が送られる際の経路とされる第1の湾曲部分(P1)であって、前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)が前記第1の湾曲部分(P1)に沿って互いに向かって移動する際の経路とされる前記第1の湾曲部分(P1)と、
    − 入口部分(P1)の下流に配置されている第2の直線部分(P2)であって、前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)が前記入口部分(P1)に沿って互いに対して一体に移動する、前記第2の直線部分(P2)と、
    を備えており、
    前記スライド(72)が、利用時に前記第2の位置から前記第1に位置に前記第1の湾曲部分(P1)に沿って移動し、
    前記スライド(72)が、利用時に前記第2の直線部分(P2)に沿って前記第1の位置に配置されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の折り畳みユニット。
  12. 前記成形経路(B)が、第2の湾曲部分(Q)を備えており、
    前記第2の湾曲部分(Q)が、搬送部材(35)の正転方向に沿った方向において前記第2の直線部分(P2)の下流に配置されており、
    前記第1のリンク(35a)及び前記第2のリンク(35b)が、利用時に前記第2の湾曲部分(Q)に沿って互いから離隔するように移動し、
    前記スライド(72)が、利用時に前記第1の位置から前記第2の位置に前記第2の湾曲部分(Q)に沿って移動することを特徴とする請求項11に記載の折り畳みユニット。
JP2014558067A 2012-02-24 2013-02-14 注入可能食品包装装置のための折り畳みユニット Active JP6143017B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12157008.9A EP2631188B1 (en) 2012-02-24 2012-02-24 Folding unit for pourable food product packaging machines
EP12157008.9 2012-02-24
PCT/EP2013/052928 WO2013124200A1 (en) 2012-02-24 2013-02-14 Folding unit for pourable food product packaging machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015508045A JP2015508045A (ja) 2015-03-16
JP6143017B2 true JP6143017B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=47720508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558067A Active JP6143017B2 (ja) 2012-02-24 2013-02-14 注入可能食品包装装置のための折り畳みユニット

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9409368B2 (ja)
EP (1) EP2631188B1 (ja)
JP (1) JP6143017B2 (ja)
KR (1) KR101888723B1 (ja)
CN (1) CN104136327B (ja)
BR (1) BR112014018112A8 (ja)
ES (1) ES2503616T3 (ja)
MX (1) MX353517B (ja)
RU (1) RU2617339C2 (ja)
WO (1) WO2013124200A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2535810T3 (es) * 2011-10-31 2015-05-18 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Unidad de plegado y método para producir envases de productos alimenticios que se pueden verter
ES2484698T3 (es) * 2011-10-31 2014-08-12 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Unidad de plegado para producir envases plegados de productos alimenticios vertibles a partir de envases sellados correspondientes
ES2508141T3 (es) * 2011-10-31 2014-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Unidad de plegado para máquinas de envasado de productos alimenticios que se pueden verter
DE102013107223B4 (de) * 2013-07-09 2017-12-07 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zum Auffalten, Befüllen und Verschließen von Packungsmänteln
CN104787404B (zh) * 2014-01-21 2018-03-30 朱双海 一种链式输送机
PL2923959T3 (pl) * 2014-03-25 2017-03-31 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Jednostka składająca do wytwarzania opakowań produktów spożywczych nadających się do nalewania do tuby materiału opakowaniowego, ze szczelnie spajanych paczek
EP3145819B1 (en) * 2014-05-19 2020-12-02 Primapak, LLC Apparatus and method for making a flexible package
EP3020642A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-18 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Folding unit for producing folded packages from sealed packs
EP3219632B1 (en) * 2016-03-17 2018-12-12 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Folding unit and method for producing packages from sealed packs
DE102016109979A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zum Formen von geschlossenen Verpackungen
JP7346456B2 (ja) * 2018-05-11 2023-09-19 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 包装アセンブリ用の送出装置、及び送出装置を含む包装アセンブリ
EP3566958A1 (en) * 2018-05-11 2019-11-13 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Folding unit and packaging assembly comprising a folding unit
CN110562557A (zh) * 2019-10-16 2019-12-13 山东碧海机械科技有限公司 一种无菌灌装机的高速后成型系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776147A (en) * 1986-12-17 1988-10-11 International Paper Company High capacity continuous package seam and tab folding and tacking apparatus
IT1207628B (it) * 1987-03-09 1989-05-25 Cestind Centro Studi Ind Dispositivo di sigillatura ad azione multipla differenziata per macchine confezionatrici di sacchetti-filtro biuso per prodotti da infusione
US5768852A (en) * 1992-06-29 1998-06-23 Pacmac, Inc. Vertical form, fill and seal machine, components and method for making reclosable bags
US5324250A (en) * 1992-11-25 1994-06-28 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and apparatus for folding bottom panels of a carton blank
ITBO940281A1 (it) * 1994-06-16 1995-12-16 Ica Spa Dispositivo applicabile a macchine confezionatrici a tubo formatore per piegare il lembo del fondo del sacchetto in formazione e bloccarlo
JP3742171B2 (ja) 1996-12-27 2006-02-01 日本テトラパック株式会社 パッケージ製造装置の折り畳み機構
ES2248838T3 (es) 1997-06-27 2006-03-16 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE SA Unidad plegadora de alta velocidad para maquinas de envasado de productos alimenticios que se pueden verter.
FR2803862B1 (fr) 2000-01-18 2002-04-12 Hussor S A Dispositif de coffrage en materiau composite
JP4336864B2 (ja) 2000-04-14 2009-09-30 四国化工機株式会社 容器供給装置
ITBO20020478A1 (it) * 2002-07-23 2004-01-23 Tecnomeccanica Srl Apparato di sigillatura di una forma tubolare appiattita di carta filtro termosaldabile per formare buste filtro per prodotti da infusione
JP2004238065A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Koji Onuma ピロー包装体を折上げてなる包装体
DE602005004766T2 (de) * 2005-05-19 2009-02-19 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Falteinrichtung für Maschine zum Verpacken von flüssigen Produkten
ES2317418T3 (es) * 2006-02-28 2009-04-16 TETRA LAVAL HOLDINGS & FINANCE SA Unidad de plegado para producir envases cerrados de productos alimenticios que pueden ser vertidos.
ITTO20070243A1 (it) * 2007-04-05 2008-10-06 Tetra Laval Holdings & Finance Unita' piegatrice per la realizzazione di confezioni sigillate contenenti prodotti alimentari versabili
EP2284084B1 (en) * 2009-08-11 2012-07-25 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Folding unit for pourable food product packaging machines
DE102009042057A1 (de) * 2009-09-10 2011-03-24 Sig Technology Ag Vorrichtung und Verfahren zum Verpressen
US8668071B2 (en) * 2009-10-09 2014-03-11 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Turning wheel
ES2508141T3 (es) * 2011-10-31 2014-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Unidad de plegado para máquinas de envasado de productos alimenticios que se pueden verter

Also Published As

Publication number Publication date
US9409368B2 (en) 2016-08-09
CN104136327B (zh) 2016-08-24
RU2617339C2 (ru) 2017-04-24
KR101888723B1 (ko) 2018-09-20
MX2014008989A (es) 2014-09-08
EP2631188A1 (en) 2013-08-28
WO2013124200A1 (en) 2013-08-29
EP2631188B1 (en) 2014-07-23
BR112014018112A8 (pt) 2017-07-11
ES2503616T3 (es) 2014-10-07
CN104136327A (zh) 2014-11-05
MX353517B (es) 2018-01-17
RU2014138510A (ru) 2016-04-10
JP2015508045A (ja) 2015-03-16
US20140371046A1 (en) 2014-12-18
BR112014018112A2 (ja) 2017-06-20
KR20140135992A (ko) 2014-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143017B2 (ja) 注入可能食品包装装置のための折り畳みユニット
JP6092884B2 (ja) 注入可能食品パッケージを製造するための折曲げユニットおよび方法
JP6054977B2 (ja) 注入可能食品包装マシン用の折曲げユニット
JP6194317B2 (ja) 物品処理ユニット用の、特に注入可能食品のパッケージを製造するための折曲げユニット用のコンベヤ
JP6219833B2 (ja) 関連する封止済みパックから注入可能食品の折曲げ済みパッケージを製造するための折曲げユニット
JP2017508678A (ja) シールされたパックから包装材料のチューブ内へ注ぎ込み可能な食品のパッケージを製造するための折り曲げユニット
EP3020642A1 (en) Folding unit for producing folded packages from sealed packs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6143017

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250