JP6138932B2 - 表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 - Google Patents
表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138932B2 JP6138932B2 JP2015519586A JP2015519586A JP6138932B2 JP 6138932 B2 JP6138932 B2 JP 6138932B2 JP 2015519586 A JP2015519586 A JP 2015519586A JP 2015519586 A JP2015519586 A JP 2015519586A JP 6138932 B2 JP6138932 B2 JP 6138932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromaticity
- value
- backlight
- display
- deterioration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 105
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 17
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 41
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 35
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 35
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2003—Display of colours
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/64—Circuits for processing colour signals
- H04N9/73—Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/77—Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0233—Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0242—Compensation of deficiencies in the appearance of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/04—Maintaining the quality of display appearance
- G09G2320/043—Preventing or counteracting the effects of ageing
- G09G2320/048—Preventing or counteracting the effects of ageing using evaluation of the usage time
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
- G09G2320/0646—Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0666—Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/08—Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/14—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/14—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
- G09G2360/145—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
このため、輝度を一定に維持する表示装置では、表示装置が経時変化しても、出荷時のホワイトバランスに対する補正値を用いて補正することで、装置色度と設定色度との色度の差を一定に保つことで、輝度の低下を低減していた。
以下、図面を用いて本発明の実施形態について詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係る表示装置1の概略構成のブロック図である。図1に示すように表示装置1は、設定輝度指定部10、駆動部20、バックライト30、光検出部40、設定色度指定部50、色度制御部60、ホワイトバランス補正部70、および表示部80を備えている。
なお、光検出部40が検出するタイミングは、予め定められている周期、予め定められている日時、ランダム、利用者により指定されたとき等であってもよい。
なお、装置色度推定部601は、光検出部40が出力した検出色度を設定色度としてBL劣化推測部602に出力するようにしてもよい。
点111は、設定色度を示し、点112は、装置色度を示す。また、点113は、補正後の色度を示す。
バックライト30の劣化が発生し、kが0.5の場合、表示色度は、0.5×設定色度+0.5×装置色度である。すなわち、設定色度と装置色度が同じ比率で混合され、点113の位置は、点111と点112とを結ぶ直線の中間である。換言すると、表示色度補正部604は、所定の色空間において、目標色度と無補正時色度とを結ぶ線分に載るように補正値である表示色度を生成する。なお、ここで、目標色度と無補正時色度とを結ぶ線分に載るとは、図3のように、点111と点112とを結ぶ線分、およびこの線分の近傍も含む。また、この点111と点112とを結ぶ線分は、図3では直線の例を示したが、これに限られず、曲線であってもよい。
さらに使用時間が長くなってバックライト30の劣化が進みkが0になった場合、表示色度は、装置色度に等しい。すなわち、劣化が進んだ状態では、点113の位置は、点112の位置と等しい。
(ステップS1)装置色度推定部601は、光検出部40が出力した検出色度と、設定色度指定部50が出力した設定色度とに基づいて、周知の手法によって装置色度を推定し、推定した装置色度をBL劣化推測部602に出力する。
すなわち一般的な表示装置では、初期の装置色度である点201に対する点203の色差と、長時間使用した後の装置色度である点202に対する点205の色差はほぼ同一である。同様に点201に対する点206の色差と、前記点202に対する点209の色差もほぼ同一である。
このため、装置色度と表示色度の色差がバックライト30の劣化に依存して変化する。すなわち設定色度によっては、長時間使用に伴い、装置色度と表示色度との色差が拡大していく。この場合は色度補正による輝度損失が大きくなる。これを補い表示装置に表示する白点の輝度を維持するよう、バックライト30の出力を増加するため、短時間でバックライト30の出力上限に達していた。この結果、所定の輝度を維持できる時間(バックライト30の出力上限に達するまでの時間)が短くなっていた。
図9において、横軸は使用時間、曲線401の縦軸はビデオゲイン、曲線402の縦軸はバックライトの輝度、曲線403の縦軸はバックライトの駆動電力、曲線404の縦軸は表示輝度である。
また、曲線402は、指定輝度を得るために必要なバックライト30の輝度の使用時間に伴う変化を表している。また、曲線402のように、初期のバックライト30の輝度はc1である。
また、曲線403は、バックライト30の劣化に伴うバックライト30の駆動電力の変化を表している。また、曲線403のように、初期のバックライト30の駆動電力はp1である。
また、曲線404のように、初期の表示輝度はc3である。なお、初期の表示輝度c3は、予め利用者により指定された指定輝度、または予め表示装置1に設定されている指定輝度である。
上述した色度の補正を本実施形態のように行わない従来の表示装置では、図10に示すように、初期のバックライト30の輝度を最大輝度に制御し、所定の輝度になるように映像信号の大きさを制御していた。従来の表示装置では、このような使用方法のため、前述したように駆動部が発する熱が大きく、使用時間t11において駆動電力が飽和する。
また、本実施形態の表示装置において、生成部は、劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、設定色度と表示色度との色差を大きくし、装置色度と表示色度との色差を小さくするように表示色度を生成する。
また、本実施形態の表示装置は、映像信号のゲインまたはバックライトを駆動する駆動値を、生成部が生成した表示色度に基づいて調整する映像信号調整部を備える。
図11は、本実施形態に係るBL劣化の値を説明する図である。図11において、横軸はバックライト30のLED31が劣化していない度合い、縦軸はBL劣化の値であるkを示している。なお、劣化していない度合いは、0%が劣化していないときの度合いであり、劣化に従って100%に近づいていく。
BL劣化推測部602は、図11の示した劣化の度合いに対するBL劣化の値であるkの値を関連づけたLUT(ルックアップテーブル)を、予め記憶部603に記憶させておくようにしてもよい。そして、BL劣化推測部602は、駆動部20が出力した駆動値に基づいて、記憶部603に記憶されているLUTを用いてBL劣化の値を推定するようにしてもよい。
第1実施形態では、表示装置1が、表示色度に応じてビデオゲインの調整を行う例を説明したが、これに限られない。本実施形態では、表示色度の生成を、例えば映像信号を出力する装置が行う例を説明する。
記憶部914には、設定輝度と設定色度とが記憶される。
色度制御部60aは、記憶部914に記憶されている設定色度、表示装置902から受信した駆動値、および取得した検出色度に基づいて、表示色度を算出し、算出した表示色度をホワイトバランス補正部70aに出力する。なお、色度制御部60aの構成は、第1実施形態で説明した色度制御部60と同様である。このため、色度制御部60aは、表示色度の算出を、第1実施形態と同様に、式(2)を用いて算出する。また、第1実施形態と同様に、算出に用いるBL劣化の値は、直線補間による式(1)に限られず、自部内に記憶されている図11に示したような劣化度合いとk値とが関連づけられているLUTを用いて算出するようにしてもよい。
制御信号入出力部912は、記憶部914に記憶されている設定輝度と、カラーセンサ905が出力した検出値とを、制御信号ケーブル904を介して表示装置902に送信する。制御信号入出力部912は、表示装置902が備えるバックライト30aを駆動するための駆動値を示す情報を、制御信号ケーブル904を介して表示装置902から受信する。
駆動部20a、バックライト30a、および表示部80aは、それぞれ図1に示した機能部のうち駆動部20、バックライト30、および表示部80に相当する機能部である。
バックライト30aは、駆動部20aが出力する駆動値によって発光する。
制御信号入出力部922は、駆動部20aが出力した駆動値に基づく駆動値を示す情報を生成し、生成した駆動値を示す情報を、制御信号ケーブル904を介して映像出力装置901に送信する。また、制御信号入出力部922は、設定輝度と検出値とを、制御信号ケーブル904を介して映像出力装置901から受信する。
表示部80aは、映像信号入力部921が映像出力装置901から受信した映像信号を表示する。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM(Read Only Memory)、CD−ROM等の可搬媒体、USB(Universal Serial Bus) I/F(インタフェース)を介して接続されるUSBメモリ、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、サーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
Claims (8)
- バックライトの劣化の度合いを示す劣化値と、ユーザ設定に基づく白点の色度である設定色度と、自表示装置において最も輝度が高くなる白点の色度である装置色度と、に基づいて、自表示装置に表示する白点の色度である表示色度を生成する生成部を備え、
前記生成部は、前記バックライトを駆動する駆動値の初期値と現在値の比、前記バックライトの色度の初期値と現在値の比、前記バックライトの輝度の初期値と現在値の比、および前記バックライトの初期状態から現在までの使用時間のうち少なくとも1つに基づいて前記劣化値を算出し、
前記表示色度は、
前記劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、前記設定色度から前記装置色度に向けて近づく
ことを特徴とする表示装置。 - 前記生成部は、
前記劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、前記設定色度と前記表示色度との色差を大きくし、前記装置色度と前記表示色度との色差を小さくするように前記表示色度を生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 映像信号のゲインまたは前記バックライトを駆動する駆動値を、前記生成部が生成した前記表示色度に基づいて調整する映像信号調整部
を備えることを特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記装置色度は、
予め定められている固定値、前記バックライトの使用時間、所定の駆動値で前記バックライトを発光したときの前記バックライトの色度、および所定の輝度になるように前記バックライトを駆動したときの駆動値のうち少なくとも1つに基づいて算出された値である
ことを特徴とする請求項1または請求項3のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記生成部は、
前記劣化値として、劣化の度合いが大きくなると1から0に近づく値を用い、次式によって前記表示色度を生成する
劣化値×設定色度+(1−劣化値)×装置色度
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。 - 表示装置と映像出力装置とを有する表示システムであって、
前記表示装置が、
光源を有するバックライトと、
前記バックライトを駆動する駆動部と、を備え、
前記映像出力装置が、
前記バックライトの劣化の度合いを示す劣化値と、ユーザ設定に基づく白点の色度である設定色度と、前記表示装置において最も輝度が高くなる白点の色度である装置色度と、に基づいて、前記表示装置に表示する白点の色度である表示色度を生成する生成部と、
映像信号のゲインまたは前記バックライトを駆動する駆動値を、前記生成部が生成した前記表示色度に基づいて調整する映像信号調整部と、を備え、
前記生成部は、前記バックライトを駆動する駆動値の初期値と現在値の比、前記バックライトの色度の初期値と現在値の比、前記バックライトの輝度の初期値と現在値の比、および前記バックライトの初期状態から現在までの使用時間のうち少なくとも1つに基づいて前記劣化値を算出し、
前記表示色度は、
前記劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、前記設定色度から前記装置色度に向けて近づく
ことを特徴とする表示システム。 - バックライトの劣化の度合いを示す劣化値と、ユーザ設定に基づく白点の色度である設定色度と、表示装置において最も輝度が高くなる白点の色度である装置色度と、に基づいて、前記表示装置に表示する白点の色度である表示色度を生成する生成部と、
映像信号のゲインまたは前記バックライトを駆動する駆動値を、前記生成部が生成した前記表示色度に基づいて調整する映像信号調整部と、
前記映像信号調整部が調整した後の前記映像信号または前記駆動値を、前記バックライトを有する表示装置に出力する出力部と、
を備え、
前記生成部は、前記バックライトを駆動する駆動値の初期値と現在値の比、前記バックライトの色度の初期値と現在値の比、前記バックライトの輝度の初期値と現在値の比、および前記バックライトの初期状態から現在までの使用時間のうち少なくとも1つに基づいて前記劣化値を算出し、
前記表示色度は、
前記劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、前記設定色度から前記装置色度に向けて近づく
ことを特徴とする映像出力装置。 - バックライトを駆動する駆動値の初期値と現在値の比、前記バックライトの色度の初期値と現在値の比、前記バックライトの輝度の初期値と現在値の比、および前記バックライトの初期状態から現在までの使用時間のうち少なくとも1つに基づいて前記バックライトの劣化の度合いを示す劣化値を算出する手順と、
前記劣化値と、ユーザ設定に基づく白点の色度である設定色度と、自表示装置において最も輝度が高くなる白点の色度である装置色度と、に基づいて、自表示装置に表示する白点の色度である表示色度を生成する生成手順と、
映像信号のゲインまたは前記バックライトを駆動する駆動値を、前記生成手順によって生成された前記表示色度に基づいて調整する手順と、を含み、
前記表示色度は、
前記劣化値で示される劣化の度合いが大きくなるに従って、前記設定色度から前記装置色度に向けて近づく
ことを特徴とする表示装置の制御方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/065244 WO2014192148A1 (ja) | 2013-05-31 | 2013-05-31 | 表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014192148A1 JPWO2014192148A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6138932B2 true JP6138932B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51988216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015519586A Active JP6138932B2 (ja) | 2013-05-31 | 2013-05-31 | 表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9779648B2 (ja) |
JP (1) | JP6138932B2 (ja) |
WO (1) | WO2014192148A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109473077A (zh) * | 2018-12-25 | 2019-03-15 | 惠科股份有限公司 | 一种显示面板的驱动方法、系统及显示装置 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9812071B2 (en) * | 2013-05-22 | 2017-11-07 | Nec Display Solutions, Ltd. | Display device, display system, video output device, and control method of display device |
KR102218642B1 (ko) * | 2014-11-27 | 2021-02-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법 |
CN104599643B (zh) * | 2015-02-13 | 2017-07-14 | 合肥京东方光电科技有限公司 | 可调背光源设备、显示设备及其使用方法 |
US10297191B2 (en) | 2016-01-29 | 2019-05-21 | Samsung Display Co., Ltd. | Dynamic net power control for OLED and local dimming LCD displays |
CN108877688A (zh) * | 2017-05-12 | 2018-11-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 背光亮度控制方法及装置 |
CN108520717B (zh) * | 2018-04-17 | 2020-06-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 色度补偿方法及装置、显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05127620A (ja) | 1991-11-06 | 1993-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶投写型カラーデイスプレイの調整方法および調整回路 |
JP4757440B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2011-08-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 画像表示装置 |
JP2008158454A (ja) * | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
EP2207059A4 (en) * | 2008-03-03 | 2011-07-27 | Sharp Kk | LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE |
JP4872982B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2012-02-08 | ソニー株式会社 | 画像処理回路および画像表示装置 |
JP4743318B2 (ja) * | 2008-11-27 | 2011-08-10 | カシオ計算機株式会社 | 投影装置、投影方法及びプログラム |
JP2010152375A (ja) | 2010-02-01 | 2010-07-08 | Sharp Corp | 面照明装置及びそれを備えた液晶表示装置 |
JP2011220823A (ja) * | 2010-04-09 | 2011-11-04 | Seiko Epson Corp | 色測定装置、および、色測定方法 |
JP2012230262A (ja) | 2011-04-26 | 2012-11-22 | Canon Inc | 画像表示装置及びその制御方法 |
-
2013
- 2013-05-31 JP JP2015519586A patent/JP6138932B2/ja active Active
- 2013-05-31 WO PCT/JP2013/065244 patent/WO2014192148A1/ja active Application Filing
- 2013-05-31 US US14/894,457 patent/US9779648B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109473077A (zh) * | 2018-12-25 | 2019-03-15 | 惠科股份有限公司 | 一种显示面板的驱动方法、系统及显示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160117970A1 (en) | 2016-04-28 |
JPWO2014192148A1 (ja) | 2017-02-23 |
WO2014192148A1 (ja) | 2014-12-04 |
US9779648B2 (en) | 2017-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138932B2 (ja) | 表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 | |
US10373568B2 (en) | Display device | |
JP4818351B2 (ja) | 画像処理装置及び画像表示装置 | |
JP5734580B2 (ja) | 画素データの補正方法及びこれを遂行するための表示装置 | |
JP5113940B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置 | |
JP2010145627A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2010032732A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2010145773A (ja) | 表示装置および表示装置の制御方法 | |
JP2011022481A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2010134421A (ja) | 光源駆動装置及びこれを含む表示装置 | |
KR100753318B1 (ko) | 표시 장치 | |
JP2011085693A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20160141915A (ko) | 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동 방법 | |
JP7131793B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2008262032A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2015079732A (ja) | 光源装置、光源装置の制御方法、及び、プログラム | |
WO2014188533A1 (ja) | 表示装置、表示システム、映像出力装置、および表示装置の制御方法 | |
JP5278090B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP2007025303A (ja) | 表示装置 | |
JP2012093590A (ja) | 画像表示装置およびその制御方法 | |
JP2009048131A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2018031946A (ja) | 表示装置 | |
JP2019144314A (ja) | 表示装置およびその制御方法 | |
JP6256997B2 (ja) | バックライト装置、表示装置、及びバックライト制御方法 | |
JP2005134531A (ja) | 表示装置及び表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138932 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |