JP6133358B2 - 情報ビットを修復する方法 - Google Patents

情報ビットを修復する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6133358B2
JP6133358B2 JP2015103247A JP2015103247A JP6133358B2 JP 6133358 B2 JP6133358 B2 JP 6133358B2 JP 2015103247 A JP2015103247 A JP 2015103247A JP 2015103247 A JP2015103247 A JP 2015103247A JP 6133358 B2 JP6133358 B2 JP 6133358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
signal processing
signal
nyquist
processing includes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015103247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015156718A (ja
Inventor
ジィア,ゼンシェン
ユ,ジャンジュン
チェイン,ハン−チャン
Original Assignee
ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド
ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド, ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド filed Critical ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド
Publication of JP2015156718A publication Critical patent/JP2015156718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6133358B2 publication Critical patent/JP6133358B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/06Polarisation multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0227Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
    • H04J14/0254Optical medium access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、通信システム、とくに情報ビットを修復する方法に関する。
通信システムにおける、とくに映像、モバイルデータ、およびクラウドサービスについ
てのトラフィック(traffic)が急速に増加するにつれて、たとえば16QAMの
ようなより高いスペクトル効率(SE)を提供する先進的な変調フォーマットが全体的な
ファイバ容量を増加させて需要を満たすと考えられてきた。
しかしながら、高い変調次数(modulation order)は、実装するため
のペナルティ(implementation penalty)を増加させ、受信機の
感度を低下させ、結果的により高い光信号対雑音比(OSNR:optical sig
nal to noise ratio)が要求される。
この高い要求を回避するため、WDNシステムにおけるSEのもう一つのアプローチは
、周波数領域(コヒーレント光学OFDM)あるいは時間領域(ナイキストWDM)にお
ける隣接チャネルの直交性によって個々のチャネルの間隔を狭めることである。
CO−OFDM(コヒーレント光学OFDM)は、広い受信機帯域幅を必要とし、かつ
ナイキストWDMよりも高いADコンバーター(ADC)サンプリング・レートを必要と
する。
しかしながら、ナイキストWDMは、実用的な実装についてより粗い性能を示す。図1
は、上記2つの技術を示す。コヒーレント検波を備えたナイキストWDM伝送システムを
実装することが有利であろう。
本発明は、信号を伝送するためにナイキストWDMを利用し、長距離にわたり高いスペ
クトル効率を実現する。
本発明の一つの態様は、ポスト・ディジタル・フィルタおよび最尤系列推定(MLSE)復号化を使用して情報ビットが修復される、受信信号から情報ビットを修復する方法であって、ナイキスト・コヒーレント光受信機においてナイキストWDM信号またはナイキストWDM信号よりも高速の信号を受信し、偏波ビームスプリッタ、90度光ハイブリッド、フォトダイオードおよびアナログ・ディジタル・コンバータ(ADC)を使用して受信された前記信号から複数のディジタルサンプルを生成し、前記ナイキスト・コヒーレント光受信機においてディジタル信号処理(DSP)を実行して複数の値を生成し、前記DSPの信号出力から高周波成分の十分な部分を除去するために前記ポスト・ディジタル・フィルタを適用して、前記フォトダイオードおよび前記ADCの帯域幅の要求を減少させ、前記複数のディジタルサンプルに最尤系列推定(MLSE)を実施する。
本発明によれば、長距離にわたり高いスペクトル効率を実現できる。
コヒーレント光直交波周波数分割多重(OFDM)およびナイキストWDMを例示する図である。 本発明の実施形態による、コヒーレント検波を備えたナイキストWDM伝送システムを示す。 本発明の実施形態による、ディジタル信号処理工程を示す。 フィルタ処理前後における信号のスペクトルを示す。 25GHzの光学的間隔にわたる28Gbaud PDM QPSK信号におけるコヒーレント検波のための12〜13GHzバンド幅ほど小さいADCを説明する実験検証結果を示す。 本発明の実施形態による、ディジタルフィルタ、MLSE復号、および反転チャネル応答を示す。
本発明の実施形態は、長距離にわたり高スペクトル効率を実現するためにナイキストW
DMを使用する。
図2は、本実施形態の送信機および受信機のブロック構成図である。レーザ101は連
続的な光波を生成する。レーザ101は、広い線幅を有する分布帰還型レーザダイオード
(DFB−LD:distributed feedback type laser
diode)でありうる。100Gbit/s QPSKには2MHzよりも小さい線幅
で十分である。しかしながら、2MHzよりも大きい線幅でも十分である。あるいは、レ
ーザ光源101は、高レベルの変調フォーマット信号に対して好適である、細い線幅で低
い位相ノイズを有する調節可能な外部レーザでありうる。
上記光波は、偏波ビームスプリッタ(PBS:polarization beam
splitter)によって分割され、4位相偏移変調(QPSK:quadratur
e phase shift keying)によって変調される。
これらの変調光波は、その後、偏光多重QPSK変調信号を実現するため偏波ビーム結
合器(PBC)によって重ね合される。
この非リターンゼロ(NRZ)QPSK変調は、カスケード接続された直列または並列
変調器によって実現されうる。
たとえば8PSK、8QAM、またはさらに高いレベルの異なる変調フォーマットの変
調器も使用されうる。
そして、積極的なスペクトル成形および多重化を実施するために狭帯域の光学フィルタ
機能を備えた光合波器103が使用されて、ナイキスト(シンボルバンド幅=チャネル間
隔)またはナイキストWDM信号より高速(シンボルバンド幅<チャネル間隔)を得る。
この光合波器103は、いくつかのチャネルに使用されうる波長選択スイッチ(WSS
:wavelength−selective switch)フィルタ、1つのチャネ
ルに使用されうる調節可能な光学フィルタ、WDMチャネルに使用されうる光インターリ
ーバ(optical interleaver)、1つのチャネルに使用されうるファ
イバブラッグ回折格子(Fiber Bragg grating)でありうる。伝送リ
ンク104は、各々の期間において光増幅器(OA)およびファイバを含む波長分散(C
D:chromatic dispersion)を補償できない可能性がある。
上記光増幅器は、エルビウムドープファイバ増幅器(EDFA:erbium dop
ed fiber amplifier)、ラマン増幅器などである。光ファイバは、た
とえばG.652 またはG.655ファイバなどのどのような種類でもよい。
信号の伝送の後、光分波器105はWDMチャネルを逆多重化(demultiple
x)し、コヒーレント検波のための経路を決める。
上記光分波器105は、いくつかのチャネルに使用されうる(WSS:wavelen
gth−selective switch)フィルタ、1つのチャネルに使用されうる
調節可能な光学フィルタ、WDMチャネルに使用されうる光インターリーバ、1つのチャ
ネルに使用されうるファイバブラッグ回折格子でありうる。
受信機において、PBSが、偏光分波され到達した伝送信号を備えた90度光ハイブリ
ッド(optical hybrid)106に打ち込まれたのち、コヒーレント検波技
術は、局所発振(LO)信号を採用する。
分散型の信号は、フォトダイオード(PD)107に送信され、アナログ・ディジタル
・コンバータ(ADC)108でディジタル的にサンプリングされる。
図3に示されるように、ディジタル信号処理(DSP)装置109が、その後フロント
エンド106および107、およびリタイミング108を補償し、静的および動的線形損
失を均一にする。
DSP装置は、リサンプリング(re−sampling)およびクロック修復(cl
ock recovery)、周波数領域および時間領域における線形波長分散補償、適
応性偏光分波用の定包絡線信号用アルゴリズム、残余波長分散(residual ch
romatic dispersion)を含む。
以下の搬送波回復は、周波数オフセットおよび搬送位相ノイズを補償しうる。
CMAおよび搬送波位相回復にディジタルフィルタが追加されうる。
ディジタルフィルタは、信号スペクトル中の高周波成分の一部を除去する機能を実行し
、ADCおよびPDのバンド幅の要求を緩和する。
ノイズやクロストークを抑制してナイキストWDMの強化フィルタリング・チャネルに
おける最適検出110を実現するため、この追加のディジタルフィルタおよび最尤系列推
定(MLSE:maximum likelihood sequence estim
ation)が使用される。
要求されたADCバンド幅は、最適な検出を実現するため縮小される。
図4は、コサイン型フィルタのような通常のDSP装置の後の反転チャネル応答を有す
る理想的なフィルタの波形を示す。
フォトダイオードのバンド幅の要件も縮減しうる。フィルタ処理されたスペクトルは図
5に示される。
実験結果が図6に示される。十分な性能のためには強いフィルタバンド幅の約半分が必
要であることが分かる。これは、DSP装置の後にディジタルフィルタを適用することに
より、処理されたチャネルの高周波成分が除去されるからである。
本発明の方法および装置が単純および複雑なコンピュータを含む機械および装置を使用
して実行されうると理解されなければならない。
さらに、上述したアーキテクチャおよび方法は、一部または全部、機械読取可能な媒体
の形に格納されることができる。
例えば、本発明の動作は機械読取可能な媒体(例えば磁気ディスクまたは光ディスク)
に保存されることができる。そして、それはディスク駆動装置(またはコンピュータ読取
可能の中程度のドライブ)を経てアクセスできる。
あるいは、上述のように動作を実行する論理は、追加的なコンピュータおよび/または
機械読取可能媒体、たとえば離散的なハードウェア構成要素としての大規模集積回路(L
SI)、特定用途向け集積回路(ASIC)、電気的に消去可能なプログラム可能な読取
り専用メモリ(EEPROM)のようなファームウェアにおいて、実装されることができ
る。
ある実施形態の実装は、さらに、ウェブ実装、コンピュータ・ソフトウェアを含む機械
実装の形を取りうる。
本発明の態様が示され、説明されたが、より多くの変更態様が本願明細書において、発
明の概念から逸脱することなく、可能であることは当業者にとって明らかである。したが
って、本発明は、以下の請求項の精神を除いて、制限されることはない。

Claims (6)

  1. ポスト・ディジタル・フィルタおよび最尤系列推定(MLSE)復号化を使用して情報ビットが修復される、受信信号から情報ビットを修復する方法であって、
    ナイキスト・コヒーレント光受信機においてナイキストWDM信号またはナイキストWDM信号よりも高速の信号を受信するステップと、
    偏波ビームスプリッタ、90度光ハイブリッド、フォトダイオードおよびアナログ・ディジタル・コンバータ(ADC)を使用して受信された前記信号から複数のディジタルサンプルを生成するステップと、
    前記ナイキスト・コヒーレント光受信機においてディジタル信号処理(DSP)を実行して複数の値を生成するステップと、
    前記DSPの信号出力から高周波成分の十分な部分を除去するために前記ポスト・ディジタル・フィルタを適用して、前記フォトダイオードおよび前記ADCの帯域幅の要求を減少させるステップと、
    前記複数のディジタルサンプルに最尤系列推定(MLSE)を実施するステップと、を含む、方法。
  2. 前記ディジタル信号処理を実行するステップは、リサンプリングおよびクロック修復を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ディジタル信号処理を実行するステップは、時間または周波数領域における線形波長分散補償を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記ディジタル信号処理を実行するステップは、適応性偏光分波用の定包絡線信号用アルゴリズムを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ディジタル信号処理を実行するステップは、偏波モード分散を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記ディジタル信号処理を実行するステップは、残余波長分散を含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
JP2015103247A 2012-02-29 2015-05-20 情報ビットを修復する方法 Expired - Fee Related JP6133358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261604978P 2012-02-29 2012-02-29
US61/604,978 2012-02-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013033392A Division JP2013183455A (ja) 2012-02-29 2013-02-22 ナイキスト波長分割多重システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015156718A JP2015156718A (ja) 2015-08-27
JP6133358B2 true JP6133358B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=47845737

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013033392A Pending JP2013183455A (ja) 2012-02-29 2013-02-22 ナイキスト波長分割多重システム
JP2015103247A Expired - Fee Related JP6133358B2 (ja) 2012-02-29 2015-05-20 情報ビットを修復する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013033392A Pending JP2013183455A (ja) 2012-02-29 2013-02-22 ナイキスト波長分割多重システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9391731B2 (ja)
EP (1) EP2634944A1 (ja)
JP (2) JP2013183455A (ja)
CN (1) CN103326803A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9270379B2 (en) * 2013-03-18 2016-02-23 Nec Laboratories America, Inc. Optical nyquist superchannel generation using microwave low-pass filtering and optical equalization
US9647426B1 (en) 2013-06-28 2017-05-09 Aurrion, Inc. Polarization insensitive colorless optical devices
US20150043918A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-12 Arris Enterprises, Inc. Double Capacity Pluggable Optics
WO2015027903A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Zte Corporation Optical communication using super-nyquist signals
CN105122691B (zh) * 2013-10-29 2017-08-25 华为技术有限公司 一种多带超通道外差光信号接收系统和光信号接收方法
WO2015120894A1 (en) * 2014-02-13 2015-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and apparatus for upgrading an optical node in an installed wdm network
WO2015143664A1 (zh) * 2014-03-27 2015-10-01 华为技术有限公司 监测光性能参数的装置、方法和光传输系统
JP6108555B2 (ja) * 2014-06-18 2017-04-05 国立大学法人東北大学 Otdm多重分離方法およびotdm多重分離装置
US9496965B2 (en) * 2014-08-15 2016-11-15 Alcatel-Lucent Usa Inc. Chromatic dispersion compensator with integrated anti-aliasing filter and resampler
CN105610517B (zh) 2014-11-14 2018-05-08 中兴通讯股份有限公司 相干光接收机的迭代后均衡
WO2016141945A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 Danmarks Tekniske Universitet All-optical conversion between an ofdm signal and a nyquist-wdm signal
GB2538793A (en) 2015-05-29 2016-11-30 Oclaro Tech Ltd Multiple carrier
CN105553563B (zh) * 2015-12-14 2017-09-12 北京交通大学 一种多功能毫米波、奈奎斯特波形光学发生装置
CN105610516A (zh) * 2015-12-24 2016-05-25 湖北工业大学 基于超奈奎斯特系统的光调制方法及其相应的解调方法
WO2018123718A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本電気株式会社 受信装置、送信装置、光通信システムおよび光通信方法
US20200278589A1 (en) * 2020-05-18 2020-09-03 Intel Corporation Optical architecture with hybrid on-silicon iii-v modulator

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325318A (en) * 1992-01-31 1994-06-28 Constream Corporation Variable rate digital filter
JP3403849B2 (ja) * 1995-03-17 2003-05-06 富士通株式会社 多重無線装置の受信部に設けられるクロック位相検出回路及びクロック再生回路
US6330273B1 (en) * 1996-03-28 2001-12-11 Roke Manor Research Limited Apparatus for code tracking in a direct sequence spread spectrum receiver
GB2370473B (en) * 2000-12-21 2004-04-07 Marconi Caswell Ltd Improvements in or relating to optical communication
US7062165B2 (en) * 2001-12-26 2006-06-13 Nortel Networks Limited Receiver monitoring and optimization using forward error correction information
US8494372B2 (en) * 2002-04-30 2013-07-23 Pivotal Decisions Llc Apparatus and method for optimizing optical and electrical filtering of optical signals
KR100510690B1 (ko) * 2003-01-20 2005-08-31 엘지전자 주식회사 디지털 티브이 수신기 및 심볼 클럭 복구 장치
US7215623B2 (en) * 2003-02-26 2007-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Reproduction signal processing apparatus
US7315575B2 (en) * 2004-03-08 2008-01-01 Nortel Networks Limited Equalization strategy for dual-polarization optical transport system
US7627252B2 (en) * 2005-02-28 2009-12-01 Nortel Networks Limited Clock recovery from an optical signal with dispersion impairments
US7606498B1 (en) * 2005-10-21 2009-10-20 Nortel Networks Limited Carrier recovery in a coherent optical receiver
US20080199191A1 (en) * 2005-12-19 2008-08-21 Lucent Technologies Inc. Maximum likelihood sequence estimation for high spectral efficiency optical communication systems
JP4303760B2 (ja) * 2007-02-16 2009-07-29 富士通株式会社 Ad変換制御装置、光受信装置および光受信方法
US7492292B2 (en) * 2007-05-29 2009-02-17 Intel Corporation Calibrating an analog component using digital feedback information
JP5034770B2 (ja) * 2007-08-16 2012-09-26 富士通株式会社 コヒーレント光受信器および光通信システム
JP4934557B2 (ja) * 2007-09-27 2012-05-16 株式会社日立製作所 4値位相変調器
EP2086130B1 (en) * 2008-01-29 2013-01-09 Alcatel Lucent Combined phase and polarization modulation for optical communication
EP2109233B1 (en) * 2008-04-11 2010-08-04 Alcatel Lucent Modulation scheme with increased number of states of polarization
US20100296819A1 (en) * 2008-04-24 2010-11-25 Kahn Joseph M Optical Receivers and Communication Systems
US8682175B2 (en) * 2008-08-28 2014-03-25 Cisco Technology, Inc. Variable rate transponders for optical communication systems using digital electric filters
JP2010074565A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光分岐挿入多重化装置
WO2010095039A2 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Exfo Electro-Optical Engineering, Inc. All-optical, phase sensitive optical signal sampling
US8306418B2 (en) * 2009-03-10 2012-11-06 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Data pattern dependent distortion compensation in a coherent optical signal receiver
JP5365319B2 (ja) * 2009-04-10 2013-12-11 富士通株式会社 光伝送システム
GB2520650B (en) * 2009-07-23 2015-11-04 Coreoptics Inc Clock recovery for optical transmission systems
US8811827B2 (en) * 2009-09-25 2014-08-19 Infinera Corporation System for generating optical RZ signals based on electrical RZ signals
US8463121B2 (en) * 2009-10-09 2013-06-11 Nec Laboratories America, Inc. Ultra wide-range frequency offset estimation for digital coherent optical receivers
US8260153B2 (en) * 2009-12-10 2012-09-04 Alcatel Lucent Method and apparatus for polarization-division-multiplexed optical coherent receivers
EP2514093B1 (en) * 2009-12-15 2018-01-24 Multiphy Ltd. Method and system for coherent equalization of chromatic dispersion of optical signals in a fiber
JP5421792B2 (ja) * 2010-01-12 2014-02-19 株式会社日立製作所 偏波多重送信器及び伝送システム
US8639120B2 (en) * 2010-01-20 2014-01-28 Fujitsu Limited Method and system for electrical domain optical spectrum shaping
JP5482273B2 (ja) * 2010-02-12 2014-05-07 富士通株式会社 光受信器
JP5437858B2 (ja) * 2010-03-05 2014-03-12 富士通テレコムネットワークス株式会社 光伝送システム
US8249467B2 (en) * 2010-03-11 2012-08-21 Ciena Corporation Self test of a dual polarization transmitter
JP5527832B2 (ja) * 2010-03-16 2014-06-25 日本電気株式会社 デジタル受信機及びそれを用いた光通信システム
US20110236025A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Opnext Subsystems, Inc. Sub-rate sampling in coherent optical receivers
CN102215189B (zh) * 2010-04-02 2014-12-17 富士通株式会社 滤波器、相干接收机装置和相干接收方法
JP5585190B2 (ja) 2010-04-30 2014-09-10 富士通株式会社 光伝送システム,光送信装置,光受信装置及び光伝送方法
US8588624B2 (en) * 2010-05-07 2013-11-19 Tyco Electronics Subsea Communications Llc Pilot symbol aided carrier phase estimation
US8477056B2 (en) * 2010-06-01 2013-07-02 Infinera Corporation Method, system, and apparatus for interpolating an output of an analog-to-digital converter
WO2012004890A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 株式会社日立製作所 光受信器及び光伝送システム
US8655190B2 (en) * 2010-10-05 2014-02-18 Infinera Corporation Wavelength division multiplexed optical communication system architectures
US8768177B2 (en) * 2010-10-05 2014-07-01 Infinera Corporation Wavelength division multiplexed optical communication system having variable channel spacings
US8639118B2 (en) * 2010-10-05 2014-01-28 Infinera Corporation Wavelength division multiplexed optical communication system having variable channel spacings and different modulation formats
JP5699583B2 (ja) * 2010-12-17 2015-04-15 富士通株式会社 光受信機及び光受信方法
JP5671071B2 (ja) * 2011-02-07 2015-02-18 日本電信電話株式会社 デジタル信号処理装置
EP2502364B1 (en) * 2011-02-17 2018-11-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Skew estimator, skew compensator and coherent receiver
US8781326B2 (en) * 2011-04-11 2014-07-15 Nec Laboratories America, Inc. Energy efficient OFDM transceiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013183455A (ja) 2013-09-12
US20130223843A1 (en) 2013-08-29
EP2634944A1 (en) 2013-09-04
US9391731B2 (en) 2016-07-12
CN103326803A (zh) 2013-09-25
JP2015156718A (ja) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133358B2 (ja) 情報ビットを修復する方法
Olmedo et al. Towards 400GBASE 4-lane solution using direct detection of MultiCAP signal in 14 GHz bandwidth per lane
JP6251269B2 (ja) 400gの信号生成およびコヒーレント検出のためのシステムおよび方法
Ip et al. 100G and beyond transmission technologies for evolving optical networks and relevant physical-layer issues
EP2883314B1 (en) Methods and apparatus for coherent duobinary shaped pm-qpsk signal processing
US9564976B2 (en) Blind equalization of dual subcarrier OFDM signals
Zhang et al. Transmission of 20× 440-Gb/s super-Nyquist-filtered signals over 3600 km based on single-carrier 110-GBaud PDM QPSK with 100-GHz grid
JP5324179B2 (ja) 自己光搬送波抽出を用いたコヒーレント光直交周波数分割多重受信
Liu et al. Superchannel for next-generation optical networks
Zhang et al. 400 G transmission of super-Nyquist-filtered signal based on single-carrier 110-GBaud PDM QPSK with 100-GHz grid
CN103475410A (zh) 用于光通信系统中的预均衡和后均衡的方法和装置
US8577224B2 (en) Optical shaping for amplification in a semiconductor optical amplifier
JP5892299B1 (ja) 光伝送方法および光伝送システム
Dong et al. 7$\,\times\, $224 Gb/s/ch Nyquist-WDM Transmission Over 1600-km SMF-28 Using PDM-CSRZ-QPSK Modulation
US20120263468A1 (en) Generation of Optical Quadrature Duobinary Format Using Optical Delay
US9825707B2 (en) System and method for coherent detection with digital signal procession
US10256907B2 (en) System and method for coherent detection with digital signal procession
JP4110913B2 (ja) 光送信器
AT&T Drivers for 40G
Zhang et al. Performance study of 100-Gb/s super-Nyquist QPSK and Nyquist 8QAM over 25-GHz spacing
WO2019166433A1 (en) Receiver and method for reception an optical signal in a kramers-kronig receiver
Xia et al. 92-Gb/s field trial with ultra-high PMD tolerance of 107-ps DGD
Diniz et al. Digital signal processing for spectrally-sliced coherent optical receivers
Winzer et al. High-speed and high-capacity optical transmission systems
Lobato et al. Performance comparison of single carrier and OFDM in coherent optical long-haul communication systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6133358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees