JP6132522B2 - 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6132522B2
JP6132522B2 JP2012259534A JP2012259534A JP6132522B2 JP 6132522 B2 JP6132522 B2 JP 6132522B2 JP 2012259534 A JP2012259534 A JP 2012259534A JP 2012259534 A JP2012259534 A JP 2012259534A JP 6132522 B2 JP6132522 B2 JP 6132522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
processing apparatus
position information
display unit
input operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012259534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014106763A (ja
Inventor
司朗 大政
司朗 大政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2012259534A priority Critical patent/JP6132522B2/ja
Publication of JP2014106763A publication Critical patent/JP2014106763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6132522B2 publication Critical patent/JP6132522B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、一般に、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関し、特に、位置情報を利用する情報処理装置、情報処理方法およびプログラムに関するものである。
スマートフォンなどに代表される情報処理装置においてアプリケーションを起動すると、所定の初期画面が表示される。ユーザは、所望の情報を含む画面を表示させるために、初期画面から多くの操作を行うことを必要とされることが多い。
また、近年、GPS(Global Positioning System)受信機能を備える情報処理装置が増えており、GPS受信機能によって取得した位置情報をアプリケーションに利用する発明が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−150941号公報
位置情報をアプリケーションに利用する従来の情報処理端末は、地図アプリケーションにおいて現在地を表示したり、写真と撮影場所を関連付けたりすることなどに位置情報を利用しているものが多い。
しかしながら、アプリケーション起動時にどのような初期画面が表示されるかについては、位置情報が十分有効に利用されているわけではなく、ユーザは未だに、所望の情報を含む画面を表示させるために、初期画面から多くの操作を行うことを必要とされることが多い。
したがって、かかる点に鑑みてなされた本発明の目的は、アプリケーション起動時に位置情報などを有効に利用して初期画面を表示させることにより、ユーザの操作工数を低減することができる情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、表示部と、前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出する動作検出部と、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、前記動作検出部は、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算し、前記制御部は、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、表示部と、前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出する動作検出部、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、前記動作検出部は、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算し、前記制御部は、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、表示部と、前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、前記制御部は、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理装置は、表示部と、前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、前記制御部は、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする
また、本発明に係る情報処理装置において、前記制御部は、前記動作が特定のキーワードに関連付けられていると判定した場合、前記エリア内における前記キーワードの検索結果を前記初期表示に重ねて前記表示部に表示させることを特徴とする。
また、本発明に係る情報処理装置において、前記制御部は、ユーザによって前記操作部が押下されている時間に対応させて前記距離を計算することを特徴とする。
また、本発明に係る情報処理装置において、前記制御部は、ユーザによって前記操作部が押下されている時間に対応させて前記距離を計算することを特徴とする。
また、本発明に係る情報処理装置において、前記制御部は、前記エリアに関連付けられたデータのみを前記表示部に表示させることを特徴とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理方法は、表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える。
上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させる。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理方法は、表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える。
上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させる。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理方法は、表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える。
上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させる。
上記課題を解決するため、本発明に係る情報処理方法は、表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える。
上記課題を解決するため、本発明に係るプログラムは、表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させる。
本発明によれば、アプリケーション起動時に位置情報などを有効に利用して初期画面を表示させることにより、ユーザの操作工数を低減することができる。
本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の概略構成を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る既定動作情報テーブルの一例である。 本発明の第1実施形態に係る地図アプリケーション起動時の初期画面を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の地図アプリケーション起動時におけるフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の地図アプリケーション起動時におけるフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の初期対象エリア情報の格納を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置の初期対象エリア情報の格納を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置のアプリケーション起動時のフローチャートである。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置において、アプリケーションが初期対象エリア情報を参照する様子を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置において、位置情報を有する写真データの表示の様子を示す図である。 本発明の第2実施形態に係る情報処理装置における、アプリケーション起動時の初期表示の選択の様子を示す図である。 従来の情報処理装置における、アプリケーション起動時の初期表示の選択の様子を示す図である。
(第1実施形態)
情報処理装置において、ユーザが地図アプリケーションを起動すると、通常、現在地を中心とするエリアが表示されるか、または、前回のアプリケーション終了時において表示されていたエリアが表示される。
しかしながら、ユーザの現在地を中心として表示されると、現在地周辺の情報は効率良く表示されるが、現在地と目的地の両方を含む情報が効率良く表示されているとはいえない。また、前回アプリケーション終了時の画面が表示されると、表示されたエリアが、ユーザが表示を所望するエリアである可能性は低い。その結果、ユーザは最適なエリアを表示させるために、アプリケーション起動後にいくつかの操作をすることを必要とされることが多い。
本実施形態は、上記の点を鑑みて、位置情報を利用して地図アプリケーションを起動する際の操作工数を低減することを目的とするものである。
以下、本発明に係る第1実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報処理装置10の概略構成を示す図である。図1に示すように、情報処理装置10は、操作部11、操作検出部12、表示部13、位置情報取得部14、動作検出部15、方向検出部16、記憶部17および制御部18を備える。
操作部11は、例えば、ハードウェアキーまたはタッチセンサ上のアイコン表示などであり、ユーザによる情報処理装置10への入力操作を受け付ける。操作部11は、ユーザが押下する操作を受け付けることができる。例えば操作部11を情報処理装置10の側面に配置されるサイドキーなどとすると、ユーザの操作性は高まる。なお、操作部11が押下する操作を受け付けるのは、あくまで一例であって、他の操作を受け付けるものとしてもよい。
操作検出部12は、ユーザによる操作部11に対する入力操作を検出する。操作検出部12は、ユーザが操作部11を押下するとタイマを起動させ、ユーザが操作部11の押下を終了するとタイマを停止する。
表示部13は、例えば液晶ディスプレイなどであり、アプリケーションなどを表示する。表示部13は、例えば地図アプリケーションが起動された場合は、指定されたエリアの地図情報を表示する。
位置情報取得部14は、例えばGPS受信機能を有し、情報処理装置10の位置情報を取得する。制御部18は、位置情報取得部14が取得する位置から情報処理装置10の速度を計算することができる。
動作検出部15は、例えば3軸(x軸、y軸、z軸)の加速度センサであり、ユーザが、情報処理装置10を保持した状態で、情報処理装置10に対して行う動作を検出する。具体的な動作の例としては、例えば、ユーザが情報処理装置10を保持した状態で投げるような動作、または、ユーザが情報処理装置10を振る動作などが挙げられる。
また、動作検出部15は、情報処理装置10の速度を検出することもできる。さらに、動作検出部15は、方向検出部16と協調して情報処理装置10の方向を検出することもできる。
方向検出部16は、例えば地磁気センサであり、情報処理装置10が向いている方向を検出する。
記憶部17は、動作検出部15が検出する動作として、いくつかの動作を既定動作(投げる動作や振る動作)として登録している。図2に示すように、記憶部17は、各既定動作に対し、動作検出部15が検出した加速度センサの値がどの範囲であれば各既定動作であると判定するかの条件、各既定動作に対応するキーワード、および、各既定動作に対応する予測到達点の計算手順などを関連付けたテーブル(以下、「既定動作情報テーブル」と称する)を格納している。なお、予測到達点については後述する。
なお、既定動作情報テーブルに登録されている既定動作は、サーバからダウンロードすることにより追加可能である。また、既定動作に関連付けられるキーワードなどは、ユーザが編集して変更することができる。
再び図1に戻って説明する。
制御部18は、操作検出部12からタイマ起動およびタイマ停止の情報を受け取り、ユーザが操作部11を押下し続けていた時間を計算する。制御部18は、操作部11が押下されていた時間から、ユーザが目的としていると予想される地点(以下、「予想到達点」と称する)までの距離を計算する。
ユーザは、目的地が近い場合は操作部11を短時間(例えば、1秒)押し、目的地が遠い場合は操作部11を長時間(例えば、5秒)押す。これにより、ユーザは、目的地までの距離を直感的に制御することができる。制御部18は、このようなユーザによる直感的な制御に対応するため、操作部11が押下されていた時間に比例させて予測到達点までの距離を計算してもよいし、より高次の関数を用いて押下時間と予測到達点までの距離とを対応付けてもよい。
また、制御部18は、予測到達点までの距離を計算するに際し、情報処理装置10の移動速度を反映させてもよい。例えば、情報処理装置10を持っているユーザが自動車に乗っており高速で移動している場合など情報処理装置10の移動速度が速い場合は、情報処理装置10が静止している場合よりも、予測到達点までの距離が長くなるように算出してもよい。
制御部18は、位置情報取得部14から受け取る位置情報から情報処理装置10の進行方向を計算する。
制御部18は、動作検出部15が検出した情報処理装置10に対する動作を受け取ると、記憶部17に格納されている規定動作情報テーブル内の各規定動作に対応付けられた条件と比較し、受け取った動作がいずれかの規定動作であるか否かを判定する。
制御部18は、位置情報取得部14から受け取った位置情報と、情報処理装置10から予測到達点までの距離と、情報処理装置10の進行方向とに基づいて、地図アプリケーション起動時の初期表示の対象となるエリア(以下、「初期対象エリア」と称する)を決定する。制御部18は、地図アプリケーション起動時に、初期対象エリアを初期表示として表示部13に表示させる。
また、制御部18は、動作検出部15が検出した動作が既定動作情報テーブルのいずれかの既定動作に対応すると判定した場合は、当該既定動作に関連付けられる予測到達点の計算手順によって予測到達点までの距離を計算してもよい。制御部18は、位置情報取得部14から受け取った位置情報と、既定動作に関連付けられた計算手順によって計算した予測到達点までの距離と、動作検出部15が検出した方向とに基づいて、初期対象エリアを決定してもよい。
制御部18は、動作検出部15が検出した動作がいずれかの既定動作に対応すると判定した場合、当該既定動作に対応するキーワード(例えば、「ガソリンスタンド」や「コンビニエンスストア」など)を取得する。制御部18は、地図アプリケーション起動時に、初期対象エリア内における当該キーワードの検索結果を、初期対象エリアに重ねて表示部13に表示させてもよい。
図3は、地図アプリケーション起動時の初期画面を示す図である。図3(a)に示すように、制御部18は、現在位置A(X1、Y1)と、現在位置から予測到達点までの距離L1と、現在位置から予測到達点までの方向(角度G)とから、予測到達点Bの座標(X2、Y2)を計算する。
また、制御部18は、現在位置Aおよび予測到達点Bの中心点C(X3、Y3)の位置を、
X3=(X1+X2)/2
Y3=(Y1+Y2)/2
として計算する。
図3(b)は、制御部18が地図アプリケーション起動時に表示部13に表示させる初期対象エリアを示す。制御部18は、現在位置Aおよび予測到達点Bを含む最適なエリアが初期対象エリアとなるように縮尺Zを計算する。制御部18は、例えば、以下の数式で縮尺Zを計算する。
Z=(L2−M)/L1
ここで、L2は、表示部13の長辺の長さであり、Mは、表示部13に対するマージンであり、図3(b)に示すように、現在位置Aおよび予測到達点Bが、それぞれ、表示部13の上側および下側の境界からM/2だけ内側に表示されるようにするためのものである。
図4は、本発明の第1実施形態に係る情報処理装置の地図アプリケーション起動時におけるフローチャートである。
操作検出部12は、操作部11が押下されているか否かを検出する(ステップS101)。操作検出部12は、ユーザの操作により操作部11が押下されたことを検出すると、タイマを起動させる(ステップS102)。
制御部18は、操作検出部12からタイマを起動したとの情報を受け取ると、動作検出部15を起動させる(ステップS103)。これにより、動作検出部15は、ユーザが情報処理装置10を保持しながら行う動作を検出できるようになる。
操作検出部12は、ユーザによる操作部11を押下する操作が終了したか否かを検出し続ける(ステップS104)。操作検出部12は、操作部11の押下が終了したことを検出すると、タイマを停止させる(ステップS105)。
制御部18は、操作検出部12からタイマを停止したとの情報を受け取ると、動作検出部15を停止させる(ステップS106)。
制御部18は、動作検出部15が検出した動作を、記憶部17に格納されている既定動作情報テーブルの条件と比較し、既定動作情報テーブルに登録されているいずれかの既定動作が検出されたか否かを判定する(ステップS107)。
図5は、図4のフローチャートの続きである。なお、ステップS107にて、いずれかの既定動作が検出されたと判定した場合(ステップS107のYes)の以後のステップ(ステップS108〜S116)は、歩行中のユーザが既定動作を行った場合を想定して説明する。また、ステップS107にて、いずれの既定動作も検出されなかったと判定した場合(ステップS107のNo)の以後のステップ(ステップS117〜S123)は、ユーザが自動車に乗って移動中であり既定動作を行わなかった場合を想定して説明する。
ステップS107にて、いずれかの既定動作が検出されたと判定した場合は、制御部18は、位置情報取得部14から情報処理装置10の現在位置を取得する(ステップS108)。制御部18は、既定動作に関連付けられた計算手順によって予測到達点を計算する(ステップS109)。
制御部18は、現在位置と予測到達点とから中心点を計算する(S110)。制御部18は、現在位置Aから予測到達点Bまでの距離L1と表示部13の長辺の長さL2とから、初期対象エリアを表示部13に表示させる際の縮尺を計算する(ステップS111)。
制御部18は、既定動作情報テーブルに検出した既定動作に対応したキーワードがあるか否かを判定する(ステップS112)。
ステップS112にて、検出した既定動作に対応するキーワードがあると判定した場合は、制御部18は、既定動作に対応するキーワードを記憶部17に格納されている既定動作情報テーブルから取得する(ステップS113)。
制御部18は、初期対象エリアを表示部13に表示させて地図アプリケーションを起動する(ステップS114)。制御部18は、取得したキーワードを用いて初期表示エリアの範囲で検索を実施し、検索結果を地図情報に重ねて表示部13に表示させる(ステップS115)。
ステップS112にて、検出した既定動作に対応するキーワードがないと判定した場合は、制御部18は、初期対象エリアを表示部13に表示させて地図アプリケーションを起動する(ステップS116)。この場合、制御部18は、キーワードを用いた検索は実行しない。
ステップS107にていずれの既定動作も検出されなかったと判定した場合は、制御部18は、位置情報取得部14が取得する位置情報を用いて情報処理装置10の進行方向を計算する(ステップS117)。制御部18は、位置情報取得部14が取得する位置情報を用いて情報処理装置10の移動速度を計算する(ステップS118)。
制御部18は、位置情報取得部14から情報処理装置10の現在位置を取得する(ステップS119)。制御部18は、ステップS102およびステップS105で取得したタイマの起動/停止時間から予測到達点までの距離を計算し、当該距離と、ステップS117で取得した進行方向と、ステップS119で取得した現在位置とに基づいて予測到達点を計算する(ステップS120)。
ステップS121およびS122は、ステップS110およびS111に対応するため説明を省略する。
制御部18は、ステップS122にて縮尺を計算すると、初期対象エリアを表示部13に表示させて地図アプリケーションを起動する(ステップS123)。
なお、上記フローチャートの説明において、ステップS107にていずれかの既定動作が検出されたと判定した場合は、ステップS108〜S109の方法で予測到達点を計算するとしたが、これは一例であり、ステップS117〜S120の方法で予測到達点を計算してもよい。
このように、本実施形態によれば、情報処理装置10が、地図アプリケーション起動時に、位置情報やユーザによる入力操作などを有効に利用して初期画面を表示させることにより、地図アプリケーション起動後に、ユーザが必要とされていたエリアや縮尺を変更する操作を低減することができる。
また、情報処理装置10を保持するユーザが行う動作を動作検出部15が検出し、その検出結果を利用することにより、ユーザは、初期画面で表示させるエリアを直感的に指定することができる。
また、動作検出部15が検出した動作に関連付けられるキーワードの検索結果を地図アプリケーション起動時に表示することにより、アプリケーション起動後に、ユーザがキーワードを入力する工数や検索結果を得るまでの時間を低減することができる。
(第2実施形態)
情報処理装置において、アプリケーションにより表示される画面(ページ)は、一般的にツリー構造となっていることが多い。アプリケーションが起動されると、通常は、ルート画面または前回のアプリケーション終了時に表示されていた画面が表示される。ユーザは、アプリケーションの起動後、所望の情報を含む画面が表示されるまで、画面間の遷移を繰り返す必要がある。この様子を図12に示す。
また、アプリケーションが大量のデータ(コンテンツ)を有する場合、以下のような問題が生じる。(1)大量のデータを1つの画面に集めると、その画面内からデータを探すために多くの工数が必要となる。(2)大量のデータを1つの画面に集めるとデータの読み込みに時間がかかるようになり、画面が表示されるまでのユーザの待ち時間が長くなる。(3)データをどの画面に配置するかの整理を頻繁に行うと階層が複雑化する。(4)データをどの画面に配置するかの整理を頻繁に行うと、どのデータがどの画面に格納されているかをユーザが覚える必要が生じる。(5)階層構造が広く深くなると所望の画面に遷移するまでの操作工数が増える。
本実施形態は、上記の点を鑑みて、大量のデータを有するアプリケーションにおいて、位置情報を利用することにより、アプリケーション起動時および起動後における操作工数を低減することを目的とするものである。
以下、本発明に係る第2実施形態について、図面を参照して説明する。第1実施形態と共通の内容については説明を適宜省略し、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
本発明の第2実施形態に係る情報処理装置は、第1実施形態に係る情報処理装置と同様の構成である。したがって、同一の構成要素には同じ符号を付し、各構成要素の説明は省略する。
図6は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置における初期対象エリア情報の格納を示すフローチャートである。図6のステップS201〜S207は、図4のステップS101〜107に対応するため説明を省略する。
図7は、図6のフローチャートの続きである。なお、ステップS207にていずれかの既定動作が検出されたと判定した場合(ステップS207のYes)の以後のステップ(ステップS208〜S212)は、歩行中のユーザが既定動作を行った場合を想定して説明する。また、ステップS207にていずれの既定動作も検出されなかったと判定した場合(ステップS207のNo)の以後のステップ(ステップS213〜S219)は、ユーザが自動車に乗って移動中であり既定動作を行わなかった場合を想定して説明する。
図6のステップS208〜S211は、図5のステップS108〜111に対応するため説明を省略する。
制御部18は、ステップS211において縮尺を計算すると、初期対象エリアに対応する情報を記憶部17に格納する(ステップS212)。
図6のステップS213〜S218は、図5のステップS117〜122に対応するため説明を省略する。
制御部18は、ステップS218において縮尺を計算すると、初期対象エリアに対応する情報を記憶部17に格納する(ステップS219)。
図8は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置のアプリケーション起動時のフローチャートである。アプリケーションとして、写真を表示するアプリケーションを想定して説明する。
制御部18は、アプリケーション起動時に、初期対象エリアに対応する情報が記憶部17に格納されているか否かを判定する(ステップS301)。
ステップS301において、初期対象エリアに対応する情報が記憶部17に格納されていると判定した場合、制御部18は、初期対象エリア情報を利用してアプリケーションを起動する(ステップS302)。例えば、初期対象エリア内に関連付けられた位置情報を有する写真を含む画面を初期画面として表示させる。また、初期対象エリア内に関連付けられた位置情報を有する写真のみを表示させ、その他の写真は表示させない。
ステップS301において初期対象エリアに対応する情報が記憶部17に格納されていないと判定した場合、制御部18は、通常通り、ルート画面や前回終了時の画面などを初期画面としてアプリケーションを起動する(ステップS303)。
なお、位置情報を利用できるアプリケーションは写真を表示するアプリケーションに限らず、例えば、メールアプリケーションなどもある。
例えば、メールアプリケーション起動時に、住所録を検索して、住所が初期対象エリア内である人のメールアドレスを宛先としたメール作成フォーマットを表示部13に表示させてもよい。
図9は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置において、複数のアプリケーションがアプリケーション起動時に初期対象エリアTを参照する様子を示す図である。図9に示すように情報処理装置10が、初期対象エリアTをアプリケーション起動時の参照データとして保持している場合、アプリケーションAやBなどエリア情報を利用できるアプリケーションは、アプリケーション起動時に初期対象エリアTを参照してアプリケーションが起動される。アプリケーションCのようにエリア情報を利用できないアプリケーションは、アプリケーション起動時に初期対象エリアTを参照せずにアプリケーションが起動される。
図10は、写真データを表示する画面Gにおいて、位置情報を利用して表示する写真を限定する例を示す図である。
画面Gは、位置情報によって表示する写真を限定する前の様子を示す。画面Gは、(1)位置情報を持たない写真P、(2)初期対象エリア外の位置情報を持つ写真Q、(3)初期対象エリア内の位置情報を持つ写真R、の3種類の写真データを合わせて12枚有している。
初期対象エリアが指定された状態で、写真アプリケーションが起動されると、画面Gの代わりに画面G’が表示される。画面G’には、初期対象エリア内の位置情報を持つ写真Rのみが表示されるため、画面G’においては2枚の写真のみが表示される。このように初期表示画面において、ユーザが所望するエリアの写真のみが表示されるため、ユーザが写真を選択する際の工数を低減することができる。
図11は、本発明の第2実施形態に係る情報処理装置における、アプリケーション起動時の初期表示の選択の様子を示す図である。図11に示すように、本実施形態によれば、アプリケーション起動時に、初期対象エリアに関連付けられたデータを有する画面Fが初期画面として表示される。また、画面Fにおいて全てのデータが表示されるわけではなく、初期対象エリアに関連付けられたデータのみが表示される。
このように、本実施形態によれば、情報処理装置10が、アプリケーション起動時に、位置情報やユーザによる入力操作などを有効に利用して初期画面を表示させることにより、アプリケーション起動後に、ユーザが必要とされていた操作を低減することができる。
また、情報処理装置10が、アプリケーション起動時に、位置情報やユーザによる入力操作などを有効に利用して表示させるデータを制限することにより、所望のデータをユーザが探す工数や、データ表示に必要とされていた時間を低減することができる。
本発明を諸図面や実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。従って、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。
10 情報処理装置
11 操作部
12 操作検出部
13 表示部
14 位置情報取得部
15 動作検出部
16 方向検出部
17 記憶部
18 制御部

Claims (16)

  1. 情報処理装置であって、
    表示部と、
    前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、
    ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出する動作検出部と、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え
    前記動作検出部は、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算し、
    前記制御部は、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  2. 情報処理装置であって、
    表示部と、
    前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、
    ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出する動作検出部
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、
    前記動作検出部は、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算し、
    前記制御部は、
    前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、
    地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  3. 情報処理装置であって、
    表示部と、
    前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、
    ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、
    前記制御部は、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、
    前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、
    地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  4. 情報処理装置であって、
    表示部と、
    前記情報処理装置の位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付ける操作部と、
    ユーザによる前記入力操作を検出する操作検出部と、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させる制御部とを備え、
    前記制御部は、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、
    前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、
    前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、
    地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  5. 請求項に記載の情報処理装置において、
    前記制御部は、前記動作が特定のキーワードに関連付けられていると判定した場合、前記エリア内における前記キーワードの検索結果を前記初期表示に重ねて前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  6. 請求項1、3および5のいずれか1項に記載の情報処理装置において、前記制御部は、ユーザによって前記操作部が押下されている時間に対応させて前記距離を計算することを特徴とする情報処理装置。
  7. 請求項またはに記載の情報処理装置において、前記制御部は、ユーザによって前記操作部が押下されている時間に対応させて前記距離を計算することを特徴とする情報処理装置。
  8. 請求項2、4および7のいずれか1項に記載の情報処理装置において、前記制御部は、前記エリアに関連付けられたデータのみを前記表示部に表示させることを特徴とする情報処理装置。
  9. 表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと
    地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える情報処理方法。
  10. 表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと
    地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させるプログラム。
  11. 表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える情報処理方法。
  12. 表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    前記情報処理装置を保持するユーザが行う動作を検出し、前記動作に基づいて、前記情報処理装置からの距離と方向とを計算するステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作と前記動作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記位置情報と前記距離と前記方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させるプログラム。
  13. 表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える情報処理方法。
  14. 表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、地図アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づいたエリアを初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させるプログラム。
  15. 表示部を有する情報処理装置に対する情報処理方法であって、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを備える情報処理方法。
  16. 表示部を有する情報処理装置が備える制御部に、
    前記情報処理装置の位置情報を取得するステップと、
    前記情報処理装置へのユーザによる入力操作を受け付けるステップと、
    アプリケーション起動時に、前記位置情報と前記入力操作とに基づいたデータを前記表示部に表示させるステップと、
    前記入力操作から前記情報処理装置からの距離を計算し、前記位置情報から前記情報処理装置の進行方向を計算し、前記位置情報と前記距離と前記進行方向とに基づくエリアを計算し、地理情報に関連付けられたデータを表示するアプリケーションの起動時に、前記エリアに関連付けられたデータを含む画面を初期表示として前記表示部に表示させるステップとを実行させるプログラム。
JP2012259534A 2012-11-28 2012-11-28 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP6132522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012259534A JP6132522B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012259534A JP6132522B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014106763A JP2014106763A (ja) 2014-06-09
JP6132522B2 true JP6132522B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=51028192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012259534A Expired - Fee Related JP6132522B2 (ja) 2012-11-28 2012-11-28 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6132522B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10254614A (ja) * 1997-03-06 1998-09-25 Hitachi Ltd 携帯型電子処理装置及びその操作方法
JPH11327433A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Denso Corp 地図表示装置
JP2003299136A (ja) * 2002-03-29 2003-10-17 Ntt Comware Corp 携帯電話端末用方位表示システムおよび方位表示機能付き携帯電話端末と携帯電話端末における方位表示方法、プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2006333355A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Toshiba Corp 携帯情報処理装置およびその操作方法
JP2007156634A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Alps Electric Co Ltd 入力装置
US8351910B2 (en) * 2008-12-02 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining a user input from inertial sensors
JP5333068B2 (ja) * 2009-08-31 2013-11-06 ソニー株式会社 情報処理装置、表示方法及び表示プログラム
JP2013200265A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションアプリがインストールされた電子機器、電子機器の制御方法及びコンピュータプログラム
JP2014056375A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Sharp Corp 携帯端末、携帯端末の制御方法、携帯端末の制御プログラムおよびその制御プログラムを記録した記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014106763A (ja) 2014-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2960783B1 (en) Mobile terminal and method for controlling the same
US9251722B2 (en) Map information display device, map information display method and program
US10043314B2 (en) Display control method and information processing apparatus
EP3039563B1 (en) Multi display method, storage medium, and electronic device
JP5315111B2 (ja) 端末装置、情報提示システム及び端末画面表示方法
US20170284822A1 (en) Input/Output Functions Related to a Portable Device In An Automotive Environment
US20130154926A1 (en) Device and method for executing function of portable terminal
JP2019194896A (ja) ページの一部領域を利用したデータ処理方法及び装置
JP5885714B2 (ja) 画像形成システムおよび出力指示プログラム
EP2846242B1 (en) Method of adjusting screen magnification of electronic device, machine-readable storage medium, and electronic device
US20150199067A1 (en) Operating method of terminal based on multiple inputs and portable terminal supporting the same collected by portable terminals
US20130050131A1 (en) Hover based navigation user interface control
US20110302529A1 (en) Display control apparatus, display control method, display control program, and recording medium storing the display control program
EP2891970A1 (en) Method for providing glance information, machinereadable storage medium, and electronic device
KR101861377B1 (ko) 이동 단말에서 모션 기반의 화면 제어 방법 및 이를 위한 이동 단말
KR101848696B1 (ko) 위치 정보를 콜라주에 중첩시키는 방법, 단말기 및 서버
JP5278460B2 (ja) 携帯装置のプログラム、携帯装置および携帯装置の制御方法
US20150106761A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and storage medium
US20150002431A1 (en) Method and apparatus for operating lock screen of electronic device
US20140040808A1 (en) Electronic device for searching map through map browsing history and method thereof
WO2014102455A2 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for retrieving views extending a user´s line of sight
JP5497708B2 (ja) 携帯型電子機器、携帯型電子機器の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US9860447B1 (en) Calibration of optical image stabilization module with motion sensor using image comparisons
JP2007025023A (ja) ナビゲーション装置
JP6284426B2 (ja) 経路出力装置及び経路出力方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6132522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees