JP6127548B2 - ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム - Google Patents
ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6127548B2 JP6127548B2 JP2013019209A JP2013019209A JP6127548B2 JP 6127548 B2 JP6127548 B2 JP 6127548B2 JP 2013019209 A JP2013019209 A JP 2013019209A JP 2013019209 A JP2013019209 A JP 2013019209A JP 6127548 B2 JP6127548 B2 JP 6127548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen
- tip
- input device
- pen tip
- type input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0354—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
- G06F3/03545—Pens or stylus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0421—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
前記ペン先可動部は、
弾性材により形成され、先端部が前記表示面に接触されるペン先部材と、
前記ペン先部材より剛性を有し、前記ペン先部材の基端部外周に嵌合して前記ペン先部材の基端部外周の変形を抑制するように保持するペン先保持部材と、
を有し、
前記ペン先保持部材は、前記ペン先部材が前記表示面に接触したとき、先端側端部が前記本体の先端より先端側に突出していることを特徴とする。
図1は本発明によるペン形入力装置の一実施形態が適用される電子情報ボードシステムを示す斜視図である。図1に示されるように、電子情報ボードシステム10は、ディスプレイ部20と、スタンド40と、機器収納部50とを有する。ディスプレイ部20は、液晶パネル又はプラズマパネルなどのフラットパネルからなり、ディスプレイ部20の筐体前面には画像を表示する表示面22及びタッチパネル(座標検知手段)24が形成されている。
図2は本発明によるペン形入力装置の実施形態1を示す縦断面図である。図2に示されるように、ペン形入力装置100は、円筒形状のペン本体110の一端に筆記ユニット100Aが設けられ、ペン本体110の他端に消去ユニット100Bが設けられている。筆記ユニット100Aは、ペン本体110の先端凹部112に、ペン先可動部120と、ペン先検知スイッチ140とを有する。また、消去ユニット100Bは、ペン本体110の後端凹部114に、ペン尻可動部130と、ペン尻検知スイッチ150とを有する。
図3はペン形入力装置100のペン先構造を示す縦断面図である。図3(A)に示されるように、ペン先可動部120は、ペン本体110の先端111に設けられた先端凹部112に挿入され、軸方向(X方向)に摺動可能に設けられている。また、ペン先可動部120は、弾性材により形成されたペン先部材122と、ペン先部材122の基端部122a外周に嵌合するペン先保持部材124とを有する。ペン先部材122は、先端部112bが半球面形状の曲面に形成され、基端部112aの外周がX1、X2方向に延在する円柱形状に形成されている。すなわち、ペン先部材122は、外周に段差の無い棒状に形成されており、落下時の衝撃が印加されても折損せず、耐衝撃性が向上している。尚、ペン先部材122は、外周に段差の無い形状であれば良いので、外周形状を先端側の外径が基端側の外径より小さくなるような勾配を有するテーパ形状としても良い。ペン先部材122の外周をテーパ形状とした場合、ペン先保持部材124に嵌合させた状態を接着材により固定できるように、テーパ面の軸線(中心線)に対する傾斜角度が例えば5°以下程度であれば良い。
ペン先部材122及びペン先保持部材124は、上記材質とすることで、ペン先の変形と筆記時の書き心地とを比較する実験を行った。また、ペン先部材122の材料になるプラスチック焼結体の弾性率は、気孔率を調整して比較的書き心地の良いと想定される100MPa〜300MPaに設定した。本実験では、ペン形入力装置100のペン先可動部120に対して繰り返し入力の耐久評価と、落下による変形の評価を行った。また、書き心地は、評価者による官能評価を実施した。この実験結果は、以下の表1に示す。
図4は電子情報ボードシステムの主要部を模式的に示す図である。図5は電子情報ボードの制御系を示すブロック図である。図4及び図5に示されるように、ディスプレイ部20は、コントローラ60により制御されており、入力操作される各種画面操作部26やユーザPC90から取り込まれた画像を表示面22に表示する。
図6は電子情報ボードのコントローラの構成を示すブロック図である。図6に示されるように、電子情報ボードシステム10のコントローラ60は、ペン信号受信部210と、コントローラオペレーションシステム部220と、アプリケーション部230と、映像入力デバイス部240と、タッチパネルドライバ部250を有する。また、アプリケーション部230は、イベント信号判断部231と、映像入力処理部232と、画像描画処理部234と、画面消去処理部236と、画面操作処理部238とを有する。
図7は座標位置を検知するタッチパネルの構成を示す図である。図7に示されるように、タッチパネル24は、表示面22の上側の左右角部に一対の受発光センサ300、310が配置されている。表示面22の左右側方及び下方には、反射板320、330、340が配置されている。
図8は本発明によるペン形入力装置の筆記ユニットを表示面に接触させた場合を示す図である。図8に示されるように、操作者の手Hがペン形入力装置100のペン本体110の軸方向の中間部分の外周を把持している場合、ペン形入力装置100のペン先可動部120のペン先部材122をディスプレイ部20の表示面22に接触させ、ペン本体110を表示面22側に押圧する。これにより、ペン先可動部120がペン本体110の凹部112内をX2方向に摺動し、ペン先保持部材124の押圧部124bがペン先検知スイッチ140の可動切片142をオンの位置まで押圧する。そのため、ペン先検知スイッチ140は、オンになり筆記検知信号を出力する。そして、この筆記検知信号は、送信回路ユニット180により無線信号に変換されて送信される。
20 ディスプレイ部
22 表示面
24 タッチパネル
28 ユーザPC画面
60 コントローラ
100、400 ペン形入力装置
100A、400A 筆記ユニット
100B、400B 消去ユニット
110 ペン本体
111 先端
112 先端凹部
120 ペン先可動部
122 ペン先部材
122a 基端部
122b 先端部
122c 膨出部
124 ペン先保持部材
124a 嵌合凹部
124b 押圧部
124c 先端側端部
124d 壁部
130 ペン尻可動部
140 ペン先検知スイッチ
142、152 可動切片
150 ペン尻検知スイッチ
180 送信回路ユニット
182 信号入力部
184 信号処理部
186 検知信号送信部
200 通信回線
202 ネットワークソケット
204 ネットワーク
210 ペン信号受信部
220 コントローラオペレーションシステム部
230 アプリケーション部
231 イベント信号判断部
232 映像入力処理部
234 画像描画処理部
236 画面消去処理部
238 画面操作処理部
240 映像入力デバイス部
250 タッチパネルドライバ部
300、310 受発光センサ
320、330、340 反射板
350 受発光センサ回路
Claims (7)
- ペン形に形成された本体と、前記本体の先端凹部に挿入されたペン先可動部と、前記ペン先可動部を電子情報ボードの表示面に接触させた際に当該接触位置の筆記検知信号を送信する送信手段とを有するペン形入力装置であって、
前記ペン先可動部は、
弾性材により形成され、先端部が前記表示面に接触されるペン先部材と、
前記ペン先部材より剛性を有し、前記ペン先部材の基端部外周に嵌合して前記ペン先部材の基端部外周の変形を抑制するように保持するペン先保持部材と、
を有し、
前記ペン先保持部材は、前記ペン先部材が前記表示面に接触したとき、先端側端部が前記本体の先端より先端側に突出していることを特徴とするペン形入力装置。 - 前記ペン先保持部材は、前記ペン先部材が前記表示面に接触しないとき、先端側端部が前記本体の先端より突出することを特徴とする請求項1に記載のペン形入力装置。
- 前記ペン先保持部材は、前記ペン先部材の先端部が前記表示面に接触すると共に、前記送信手段から筆記検知信号を送信する際、先端側端部が前記本体より先端側にあることを特徴とする請求項1又は2に記載のペン形入力装置。
- 前記ペン先部材は、前記表示面に接触される先端部が曲面に形成され、且つ当該先端部より基端部との間が円柱形状又はテーパ形状に形成されたことを特徴とする請請求項1〜3の何れかに記載のペン形入力装置。
- 前記ペン先保持部材は、弾性率が前記ペン先部材の弾性率よりも高い値であることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のペン形入力装置。
- 前記ペン先部材は、ゴム粒又は樹脂粒を焼結させたプラスチック焼結多孔質体により形成され、
前記ペン先保持部材は、前記プラスチック焼結多孔質体よりも高い剛性を有する樹脂材又は金属により形成されることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のペン形入力装置。 - 請求項1〜6の何れかに記載のペン形入力装置と、
前記ペン形入力装置が接触される前記表示面を有するディスプレイ部と、
前記ペン形入力装置が前記表示面に接触したときの座標を検知する座標検知手段と、
前記座標検知手段により検知された座標位置に前記ペン形入力装置の接触によるグラフィックを前記ディスプレイ部に表示するコントローラと、
を備えた電子情報ボードシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019209A JP6127548B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム |
US14/170,767 US9563288B2 (en) | 2013-02-04 | 2014-02-03 | Pen-type input device and electronic information board system |
EP14153795.1A EP2763002A3 (en) | 2013-02-04 | 2014-02-04 | Pen-type input device and electronic information board system |
CN201410151175.2A CN103970305B (zh) | 2013-02-04 | 2014-02-07 | 笔型输入设备和电子信息板系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013019209A JP6127548B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149760A JP2014149760A (ja) | 2014-08-21 |
JP6127548B2 true JP6127548B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=50064454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013019209A Active JP6127548B2 (ja) | 2013-02-04 | 2013-02-04 | ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9563288B2 (ja) |
EP (1) | EP2763002A3 (ja) |
JP (1) | JP6127548B2 (ja) |
CN (1) | CN103970305B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6524639B2 (ja) * | 2014-10-24 | 2019-06-05 | 株式会社リコー | 入力装置、及び電子情報ボードシステム |
JP2016085662A (ja) | 2014-10-28 | 2016-05-19 | 株式会社リコー | 入力装置、及び電子情報ボード |
JP6550725B2 (ja) * | 2014-11-07 | 2019-07-31 | セイコーエプソン株式会社 | 電子ペン |
GB2534032A (en) * | 2015-01-07 | 2016-07-13 | Promethean Ltd | User interaction device |
TWI564773B (zh) * | 2015-08-05 | 2017-01-01 | 緯創資通股份有限公司 | 光學觸控系統及其光學觸控裝置 |
WO2017154095A1 (ja) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | 株式会社ワコム | ペン入力装置用シート及びペン入力装置用シートの製法 |
CN205692135U (zh) * | 2016-05-25 | 2016-11-16 | 广州视睿电子科技有限公司 | 加强笔头及压感笔 |
WO2019117191A1 (ja) * | 2017-12-15 | 2019-06-20 | 三菱鉛筆株式会社 | タッチペン |
JP7325951B2 (ja) | 2017-12-15 | 2023-08-15 | 三菱鉛筆株式会社 | タッチペン |
CN109872574B (zh) * | 2019-02-28 | 2020-12-18 | 安徽信息工程学院 | 一种智能黑板结构 |
CN109957165B (zh) * | 2019-03-28 | 2021-12-10 | 广州视焓科技有限公司 | 触控笔尖复合材料、触控笔及其笔尖成型方法 |
CN109880221B (zh) * | 2019-03-28 | 2021-08-27 | 广州视源电子科技股份有限公司 | 触控笔笔头用复合材料、笔头和制备方法 |
CN112346582B (zh) * | 2019-08-08 | 2022-07-22 | 华为技术有限公司 | 一种触控笔以及电子设备 |
EP3822746A1 (en) * | 2019-11-15 | 2021-05-19 | Microsoft Technology Licensing, LLC | Mouse input function for pen-shaped writing, reading or pointing devices |
CN111831139B (zh) * | 2020-07-09 | 2024-01-23 | 京东方科技集团股份有限公司 | 具有测力笔头的智能笔及其交互方法 |
CN113296619B (zh) * | 2021-05-13 | 2022-12-20 | Oppo广东移动通信有限公司 | 笔型输入设备及其笔尖装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337058Y2 (ja) | 1985-08-08 | 1991-08-06 | ||
JPH1027059A (ja) | 1996-07-12 | 1998-01-27 | Hitachi Seiko Ltd | 座標入力装置の座標指示器 |
JPH10161795A (ja) * | 1996-12-03 | 1998-06-19 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | 静電容量型座標入力パッド用入力ペン |
IL122625A0 (en) | 1997-12-16 | 1998-08-16 | Shapira Ran | Smart pen |
JPH11259227A (ja) | 1998-03-12 | 1999-09-24 | Ricoh Co Ltd | ペン型入力装置 |
JP2000105671A (ja) | 1998-05-11 | 2000-04-11 | Ricoh Co Ltd | 座標入力/検出装置および電子黒板システム |
JP4627781B2 (ja) | 1998-05-11 | 2011-02-09 | 株式会社リコー | 座標入力/検出装置および電子黒板システム |
JP3420078B2 (ja) * | 1998-09-02 | 2003-06-23 | タチカワ株式会社 | 筆記具 |
JP4315423B2 (ja) * | 2003-07-23 | 2009-08-19 | キヤノン株式会社 | 入力ペン |
JP2005131943A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Pilot Ink Co Ltd | 顔料インキ用ペン先及び筆記具 |
JP4872111B2 (ja) * | 2007-04-19 | 2012-02-08 | 株式会社ワコム | 位置指示器 |
JP4522442B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2010-08-11 | 三菱鉛筆株式会社 | 衝撃緩和装置付きノック式筆記具 |
US20090277697A1 (en) * | 2008-05-09 | 2009-11-12 | Smart Technologies Ulc | Interactive Input System And Pen Tool Therefor |
WO2011071753A2 (en) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Northwestern University | Generation of combinatorial patterns by deliberate tilting of a polymer-pen array |
US8830212B2 (en) * | 2010-06-01 | 2014-09-09 | Vladimir Vaganov | System and method for digital recording of handpainted, handdrawn and handwritten information |
KR200455484Y1 (ko) | 2010-10-12 | 2011-09-07 | 김경훈 | 정전식 터치펜 |
US20120146957A1 (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-14 | Kelly Allan Dunagan | Stylus tip device for touch screen |
JP5575630B2 (ja) * | 2010-12-14 | 2014-08-20 | 株式会社サクラクレパス | 筆記具用ペン先 |
JP2012126096A (ja) * | 2010-12-17 | 2012-07-05 | Sakura Color Products Corp | 塗布具及び塗布具用チップ |
JP4840891B1 (ja) | 2011-04-19 | 2011-12-21 | 株式会社ワコム | コードレス型の位置指示器 |
-
2013
- 2013-02-04 JP JP2013019209A patent/JP6127548B2/ja active Active
-
2014
- 2014-02-03 US US14/170,767 patent/US9563288B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-02-04 EP EP14153795.1A patent/EP2763002A3/en not_active Withdrawn
- 2014-02-07 CN CN201410151175.2A patent/CN103970305B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2763002A2 (en) | 2014-08-06 |
JP2014149760A (ja) | 2014-08-21 |
US9563288B2 (en) | 2017-02-07 |
EP2763002A3 (en) | 2014-12-31 |
CN103970305A (zh) | 2014-08-06 |
CN103970305B (zh) | 2017-04-12 |
US20140218344A1 (en) | 2014-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127548B2 (ja) | ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム | |
US8922530B2 (en) | Communicating stylus | |
US9671877B2 (en) | Stylus tool with deformable tip | |
US20130201162A1 (en) | Multi-purpose pen input device for use with mobile computers | |
US10108295B2 (en) | Input device including sensing electrodes | |
EP2624105B1 (en) | System and method for spurious signal detection and compensation on an input device | |
JP2010529539A (ja) | マルチモーダルスマートペンのコンピューティングシステム | |
US20150212600A1 (en) | Stylus tool with deformable tip | |
US20110304544A1 (en) | Handwriting input device | |
US8884930B2 (en) | Graphical display with optical pen input | |
KR102101334B1 (ko) | 멀티 레벨 드라이버를 구비한 입력 장치 및 이를 포함하는 사용자 기기 | |
US20160041635A1 (en) | Active stylus pen, electronic device and data input system | |
US20130141400A1 (en) | Stylus | |
JP6079185B2 (ja) | ペン形入力装置及び電子情報ボードシステム | |
JP7449236B2 (ja) | 電子消去具及び筆記情報処理システム | |
JP2018156304A (ja) | タッチパネルシステム、タッチパネルシステムの制御方法及びプログラム | |
JP6524639B2 (ja) | 入力装置、及び電子情報ボードシステム | |
KR20230043667A (ko) | 인터랙티브 화이트보드에 사용되는 터치펜 | |
JP2012108647A (ja) | タッチパネルシステム | |
US11782536B2 (en) | Mouse input function for pen-shaped writing, reading or pointing devices | |
JP2014232425A (ja) | 入力装置及び電子情報ボードシステム | |
TW201915681A (zh) | 具有模式切換功能的觸控方法與系統 | |
JP2016085662A (ja) | 入力装置、及び電子情報ボード | |
TWI461971B (zh) | 感壓指標控制裝置 | |
JP2018142179A (ja) | ペン型ポインティングデバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6127548 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |