JP6127199B2 - 一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ - Google Patents

一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6127199B2
JP6127199B2 JP2016501960A JP2016501960A JP6127199B2 JP 6127199 B2 JP6127199 B2 JP 6127199B2 JP 2016501960 A JP2016501960 A JP 2016501960A JP 2016501960 A JP2016501960 A JP 2016501960A JP 6127199 B2 JP6127199 B2 JP 6127199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pair
wire
ground shield
support frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016501960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511528A (ja
Inventor
レゼンデ ハヴィエル
レゼンデ ハヴィエル
ディー ロスト マイケル
ディー ロスト マイケル
エー ダイヒマン エリック
エー ダイヒマン エリック
エフ ヤノータ ケネス
エフ ヤノータ ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2016511528A publication Critical patent/JP2016511528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127199B2 publication Critical patent/JP6127199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • H01R13/65914Connection of shield to additional grounding conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/66Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with pins, blades or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

関連出願
本開示は、「一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ」と題され、米国特許商標局に2013年3月13日付で出願された先の米国仮特許出願第61/779,757号の優先権を主張する。上記特許出願の内容は、その全体が本明細書に完全に組み込まれる。
本開示は、概して、バックプレーンコネクタに関し、より具体的には、バックプレーン適用に利用される改良したケーブルアセンブリコネクタに関する。
ウェーハ化構造体を利用する現存のバックプレーンコネクタは、設備が法外に高価になり得る。ウェーハは、設定数の信号対および信号対と関連付けられた接地素子を支持するように設計される。これらの素子は、通常は、熱可塑性プラスチックから形成された枠により支持され、成型が信号および接地素子の部分上に施される。したがって、各特定のウェーハは、それ自身の成型体ならびにスタンプ加工および成形加工の作業を要する。このように、ウェーハ化コネクタの設備に要するコストは高い。
顧客は通常、新規なウェーハの設備を整えるための回収不能の設備料を支払うために極めて大きい操業度または意欲を有する必要がある。各ウェーハ数を、スタンプ加工金型、型穴、めっき細工、アセンブリ細工を含めて、新部品として細工しなければならず、コネクタを完成ケーブルアセンブリに4対ウェーハ成型体として組み立てるための細工は、3対ウェーハまたは5対ウェーハのいずれにも使用できない。本質的に、異なる対数のウェーハを生産するためには、複数組の細工が必要である。異なる対数のウェーハの端子アセンブリ用の同一のスタンプ加工および成形加工の機器を用いることは、各特定数のウェーハに対してスタンプ加工および成形加工の部材も変更されなければならないため、費用が幾分かさみ、労力を招くのみならず製造時間も増大させる。
ウェーハ構築を利用する現存のバックプレーンケーブルコネクタは、一の列から別の列に全対を接続するよりも複雑な配線方式を、容易には支持しない。対が特定の文字の構成を追跡する場合の、W、X、およびY配線方式等の、「文字式」配線方式は、構築が困難である。したがって、製造コストを低減する信号対部品を利用するコネクタに対して、需要が存在する。
本開示は、種々の異なる構成のコネクタ筐体に挿入され得、前述の不都合を克服する、個々の信号対素子を利用する改良したコネクタを対象とする。
本開示の原理によれば、コネクタ設計者がバックプレーンコネクタアセンブリのコネクタ筐体のみを修正して、種々の信号対配列を受容することを可能とする、信号端子および接地端子または遮蔽の一体化された構造を持つ信号対素子が提供される。この概念は、複数対ウェーハの必要性を除去し、それを単一対素子、または「チックレット」、概念で置き換えるもので、信号端子および接地面は、コネクタ筐体に対して挿脱自在な単一ユニットに一体化される。新規な対数のコネクタアセンブリに対しては、細工される必要がある唯一の構造体は、前部コネクタ筐体であり、それと関連付けられた細工、即ち、成型体およびインサートは、25,000.00ドル未満のコストとなるに相違ない。このことにより、特定数のウェーハに対する細工は500,000.00ドルに近く、場合によってはこれを超えるので、少量でのプログラムに対する場合でも、新規なコネクタ設計プログラムに対する参入コストを大幅に低減させる。
複数対ウェーハ内の任意の単一対が不良(例えば、断線、短絡、誤配線、不良インピーダンスまたは挿入損失)である場合、ウェーハ全体を、その関連付けられた信号端子および接地面の全てと共に、廃棄しなければならない。その場合、修理者は、当該不良のウェーハと関連付けられた電線の全てを切断し、それらを交換ウェーハに終端処理しなければならず、修理の時間およびコストを増大させる。本開示の設計では、単一の対素子が不良であれば、これを交換すればよく、論理的には、2〜3本の電線しか、交換信号対素子に終端させる必要はない。このことだけでも、欠陥の単一対の影響を受けず、労力および材料の量を最小化することになる。更に、本開示のコネクタの最小のユニット、または構築ブロックは、信号対および接地面を一体化する信号対素子、またはチックレット、であるので、コネクタ筐体内に複雑な配線パターンを任意のW、XまたはY的に支持することが、今や実現可能である。システム構築の点で、行カード上の一の列からの対は、多くの他の行カードに分割され得ることが意味される。
以下の本開示に説明される実施形態によれば、信号対素子は、縦方向に延在する2つの細長い導電信号端子により離間的に画定される。絶縁性支持枠が提供され、2つの信号端子を、それらの離間配列に支持する。枠は、端子の部分を包囲する1つ以上の開口部を有し得、その場所での信号対素子の特性インピーダンスを制御する。端子の先端は、好ましくはピンとして形成されたコンタクト部分を含み、対向する嵌合コネクタの対応するコンタクト部分と係合する。端子は、それらの対向端部に末端部分を含み、ケーブルの電線は、好ましくは、はんだ付け、溶接等によりそれらに終端される。
接地部材は、好ましくは接地遮蔽の形態であり、信号端子の各対と関連して提供される。接地遮蔽は、概してU字形構成を有し得、信号対端子が中に支持される細長い接地チャネルを画定する。この点で、接地遮蔽は、信号端子の長手軸に対して横方向に延在する幅広の基底、および端子から横方向に離間された、信号対素子の側面を画定する離間側壁を有する。枠は、接地遮蔽の内部に受容され、信号端子を接地遮蔽基底および側壁から離間するように働く。したがって、端子は、それらの4つの側面のうちの少なくとも3つの側面で、接地遮蔽の部分により境を接する。ケーブル電線が信号端子に終端される領域は、ホットメルト、低密度ポリエチレン、ポリプロピレンまたは液晶ポリマー等の、絶縁性材料で充填されて電線終端部を保護し、信号端子、接地遮蔽およびケーブル電線がその中で単一部品として形成される一体化アセンブリを形成し、これが、コネクタ筐体中の単一開口部に対して挿脱自在である。
信号対素子の横断面構成は、好ましくは、矩形であり、正方形構成も利用され得るので、製造者は、信号対素子を受容するためのコネクタ筐体に単純な開口部を作製するだけでよい。したがって、信号対素子は、信号対およびそれに関連付けられた接地構造体の両方を導入し、接地構造体は、当該信号端子の対間および信号端子と接地遮蔽との間に、所望の間隔を維持する。したがって、対内間隔は維持が容易で、近傍の他の信号対間の対外間隔は同様に維持が容易である。コネクタ筐体中の開口部は、一の開口部が一の信号対素子を収容するように接地面が既に信号対構造体に一体化されているので、複雑な仕方で別個に作製または形成される必要はない。
したがって、本開示の信号対素子およびそれらを組み込むコネクタは、それらが、複数対ウェーハの列または行ではなく、個々の信号対素子、またはチックレットを利用する点で、それら自体を、公知のウェーハ化コネクタから区別する。そのような公知のウェーハは、それらの列に2つ以上の差動信号対を配置し、信号端子と接地構造体との間隔を維持するためにオーバー成型された関連付けられた接地端子または接地面を必然的にさらに含む。多くの場合、2つのウェーハ半体が、共に組み付けられて押圧されて完全なウェーハに形成されなければならず、1つのウェーハの接地構造体が、隣接するウェーハにより部分的に共有される。容易に理解できるように、そのような構造体は、細工するのに複雑でコストがかかる。
対照的に、本開示の個々の信号対素子は、カスタム嵌合適用文字配列または従来の行および列の、いずれかの任意の好適なコネクタ筐体に挿入され得る。信号対素子は、手動または機械のいずれかにより挿入され得、接地遮蔽のチャネル状構成が、コネクタ筐体への挿入中に信号端子のコンタクト部分を保護する保護外殻を提供する。接地遮蔽の端子支持枠との一体化は、接地素子を、特定のパターンに配列されたコネクタ筐体中に形成して、対向する嵌合コネクタの接地素子と嵌合させる必要がないことを意味する。
本開示の個々の信号対素子は、各信号対素子の接地遮蔽のみならず、ケーブル電線の外側導電ラップにも係合する金属共通化ストラップまたはバーにより行中または帯中に共に一団化され得、複数の信号対素子をそれらの接地遮蔽を介して相互接続する。絶縁性樹脂が、その後、支持枠、端子、ケーブル電線、接地遮蔽および共通化ストラップの部分上に成型されて、コネクタ筐体中の同様の数の開口部に容易に挿入され得る単一行の信号対素子を形成し得る。
本開示のこれらのおよび他の目的、特徴および利点が、以下の詳細な説明の考察を通じて、明確に理解されるであろう。
本開示の構造および動作の編成および仕方は、その更なる目的および利点と共に、以下の詳細な説明を、添付の図面と関連付けて、参照することにより最良に理解され得るが、その場合、類似の参照番号は類似の要素を特定する。
本開示の原理に従って構築された、複数の個々の信号対素子を利用するバックプレーンコネクタの斜視図である。 図1と同様の図であるが、信号対素子の全部をバックプレーンコネクタ枠から除去しているバックプレーンコネクタの斜視図である。 図1の線A−Aに沿って取った断面図である。 図1の断面部分の側面図である。 コネクタ枠内に支持された個々の信号対素子の配列を示す、図1のバックプレーンコネクタの底面図である。 明確にするために後部のオーバーモールド部をファントム画法で示す、図1のバックプレーンコネクタ中に利用される個々の信号対素子の斜視図である。 図4の信号対アセンブリの上面図である。 信号対アセンブリをその接地遮蔽素子から除去している図4の信号対素子の部分分解図である。 図4Bと同様の図であるが、明確にするために信号対ケーブル電線を信号対アセンブリから除去している図4の信号対素子の部分分解図である。 絶縁性枠により支持された2つの信号端子の上面図である。 図4Dの信号端子アセンブリの側面図である。 図4Dの端子アセンブリに使用され、それらの支持枠から取り外された一対の信号端子の上面図である。 明確にするために端子を除去した支持枠の、底から取った、斜視図である。 信号対素子の正面図である。 複数の信号対素子が、単一の信号対素子の行に共に一体化されている別の実施形態の斜視図である。 図6と同様の図であるが、明確にするために絶縁性オーバー成型体を除去して、共通化ストラップがどのように個々の信号対素子を相互接続するのかを示す、別の実施形態の斜視図である。 図6Aの一団化されたアセンブリの分解図である。 図6の一団化されたアセンブリに使用される単一の信号対素子の斜視図である。 図7と同様の図であるが、明確にするために共通化ストラップを除去している単一の信号対素子の斜視図である。 図7Aと同様な図であるが、ケーブル電線対を除去して電線ネストの構造を示す単一の信号対素子の斜視図である。
本開示は異なる形の実施形態が可能であるのだが、本開示は、本開示の原理の例示として考察されるべきで、本開示を図示されるように限定するようには意図されないという理解で、特定の実施形態が、図面に示され、本明細書で詳細に説明される。
したがって、特徴または態様に対する言及は、本開示の実施例の特徴または態様を説明するように意図されたもので、そのあらゆる実施形態が説明された特徴または態様を有しなければならないことを意味するのではない。更に、説明は多数の特徴を示すことに留意すべきである。特定の特徴が組み合わされて可能なシステム設計が示されるが、それらの特徴は、明示的には開示されない他の組み合わせにも使用され得る。したがって、描写された組み合わせは、他に注記がない限り、限定するようには意図されない。
図面に示した実施形態において、本開示の様々な要素の構造および動作を説明するために使用される、上、下、左、右、前、および後等の方向表現は、絶対的ではなく相対的である。これらの表現は、要素が図面中に示された位置にあるときに、適合する。しかし、要素の位置の説明が変わる場合は、これらの表現はそれに従って変更される。
図1は、平坦な基端部分24および1つ以上の側壁25a、2bを有する絶縁性コネクタ筐体22を利用するバックプレーンコネクタ20を示し、当該側壁は、基端部分24から外に延在して、それらの間にスロットを画定する。筐体基端部分24は、図2に示すように、所望の配列にその中に形成された複数の開口部26を有する。図2中、配列は、千鳥配置の開口部の1つである。導電信号素子および接地素子は、追ってより詳細に説明される、これらの開口部を通り、かつこれらから延在する。
従来のウェーハ化バックプレーンコネクタでは、一連の信号素子が、絶縁性枠部分により支持されている。接地素子はまた、通常は、これらの様式のコネクタに使用される組み込みウェーハであり、それらは絶縁性枠により支持されるので、接地素子は、平坦で平面状の素子の形態を必然的に取らなければならない。複雑な構成の成型接地素子を挿入することは困難であり、この場合、「複雑」とは接地素子が、少なくとも2つの異なる方向および3つの別個の面に延在する部分を有することを意味する。この構成上の制限は、バックプレーンコネクタ設計者を、コネクタアセンブリのウェーハ側で阻害し得る。このことは、コネクタでのクロストークに至り得る。
したがって、本開示は、新規なバックプレーンコネクタおよびそれに使用される信号対素子を対象とする。図4に示すように、本開示は、複数の個々の信号対素子、またはチックレット、30を提供するが、これらは、その導電素子が、対向する嵌合コネクタ(図示せず)と整列してコネクタ筐体開口部26を通して突き出るように、コネクタ筐体22に挿入可能である。各信号対素子30は、素子30の縦方向に延在する一対の細長い導電信号端子32a、bを含む。信号端子32a、bは、それぞれの対向するコンタクト部分38および末端部分40を有し、これらは介在する本体部分39により相互接続される。
実際には、端子は、接地遮蔽側壁の内表面から距離Lを離間され、対の端子は、好ましくは、約2L以上の距離を好ましい間隔として、離間される。端子はまた、好ましくは、接地遮蔽基底の内表面から最上縁までの高さの約40%の高さを接地遮蔽上に離間されるが、この場合、「最上」は、図3に示されるように方向づけを取られる。
端子32a、bは、長手方向に相互に離間された、前部装着部分35および後部装着部分36を含む絶縁性枠34中に支持される。これらの2つの装着部分35、36は、端子32a、bに対して横方向に延在し、端子上にオーバー成型される。装着部分35、36は、端子対間の空間に配設された本体部分を含み、支持枠30の側壁37a、bを、実際に、画定する長手部分に、図4C〜Dに示すように、接合される。2つの装着部分35、36は、側壁37a、bに接合され、端子本体部分39の部分を空気に露出させる開放窓42を共同して画定する。側壁37a、bは、それらの上表面上のクラッシュリブ43として働く部分を含み得、信号対素子30をコネクタ筐体22内に定位置に保持する上で助けになる。支持枠34の底面41は、好ましくは、図4Gに示すように平坦である。底表面41の後部部分は、支持枠ボタン63を受容する凹部41aを含み得る。
支持枠34は、横方向に延在する端壁44a、および端壁44aから縦方向に後方に延在する一対の肩部分44bを更に含むように示され、端子末端部分40が延在する終端ネスト44cを画定する。この領域は、絶縁性材料45でオーバー成型され、ケーブル電線48の信号対素子30の終端を固定するように働くと共に、信号対間隔および整列を維持する。信号対導電素子は、前述の信号端子32a、bおよび、また、細長い接地遮蔽56として図示する接地面素子を含む。接地遮蔽56は、概ね平坦な基底75を含み、遮蔽は、接地遮蔽56のほぼ長さに対して延在する側壁58a、bを画定する一対の上向きのフランジを含む。接地遮蔽56が有する概ねU字形は、端子対の4表面のうちの3表面に沿って延在する各端子対に対する接地面を提供する。そのような構造体は、異なる3方向での、端子による結合を促進する。接地遮蔽56の前端部は、図示のように嵌合ブレードの形態を取り得、従来の嵌合コネクタの対向する接地素子と接触するための平坦表面を提供する。
接地遮蔽56の後端部には、ケーブルネスト59が提供され、絶縁外被50により包囲された2本の信号電線49a、bを有する電線ケーブル48を受容してこれを支持する。ドレン、または接地電線51は、通常、各電線対49a、bに対して提供され、外側導電ラップ52の真下の対を通って長手方向に延在する。ケーブル48の自由端は、終端部として準備され、露出された各電線導体49a、bの自由端の長さを有し、ケーブルドレン電線51がケーブル外側導電ラップ52上にケーブル48から折り返される。ケーブルネスト59は、接地遮蔽基底57から離間され、図4Cに最良に示されるように、タブ62を経由して接地遮蔽基底57から垂直方向にオフセットされる。ネスト59は、2つのアーム部分60aを有するケーブルクランプ60を更に含み、当該アーム部分は、ケーブル48上に折り重ねられてケーブル外側ラップ52に圧着され、あるいはそれに接触される。一対の安定化ウイング61が、ケーブルネスト59から外方に延在し、素子の後部オーバーモールド部分45に対して補強を提供するように作用する。これらのウイング61は、信号対素子のオーバーモールド部分45に対する補強を提供することになるが、ケーブルドレン電線がはんだ付けのために位置付けられるコンタクトプラットフォーム、または表面、も提供することになる。重要なことに、ドレン電線51は、ケーブル外側導電ラップ52に沿って後方に折り重ねられるので、それが、信号電線49a、49bの露出自由端近傍のいずれの場所にも延在することにはならない。この構造体では、ドレン電線51は、ケーブル信号電線の自由端が延在する方向と対向する方向に延在する。
端壁44aおよび肩部44bは、水平の、概ねU字形を水平方向に形成して、端子末端部分40を部分的に包囲し、かつ共同してオーバーモールド部分45に対する基礎を形成して支持枠34に密着させる一方、終端領域、ケーブルネスト59、およびケーブル電線48の自由端を包囲する。ケーブルネストウイング61は、オーバーモールド部分45により取り込まれ、これらは、当該領域を少なくとも部分的に補強して、アセンブリ工程中に応力が信号対素子に適用された場合に破損を阻止する。この領域はまた、図4Aに示すように、露出電線導体とそれらの関連付けられた末端部分との間の領域を、特定の誘電率を有するプラスチックタイプの材料で充填するため、システムのインピーダンスは、終端領域で所望レベルまたはその近傍に維持され得る。
図4D〜Fを参照して、信号端子32a、32bが不規則な形状を有するが、実質的に相互に鏡像であることが注目される。特に、端子32a、bの幅が2領域、A1およびB1、で狭小化されているが、これらの領域は、支持枠34の前側部分および後側部分35、36が端子32a、bと係合する場所に生じる。これらの領域には、所望量の容量結合を信号端子32a、b間ならびに接地遮蔽56および2つの信号端子32a、b間に維持するために、端子32a、b間の空間は、支持枠34のプラスチックまたは樹脂で充填される。支持枠材料の誘電率は、空気の誘電率(1.0)より大きくなるので、信号対間に所望レベルの結合、および信号対素子を通るインピーダンス特性を維持するためには、これらの領域での端子幅を狭小化することが好ましい。これらの2領域での端子の狭小化は、また、端子をそれらの所望間隔に固定するための支持枠材料の能力を高める縁部を、端子32a、bの側面に沿って作成する。同様に、支持枠34の窓42中の信号端子32a、bの幅は、当該領域での端子は空気のみにより離間されるので、他の領域におけるよりも大きい。
支持枠34は、接地遮蔽56と、それおよびその端子32a、bを所望の適当な位置に保持するように、係合するのが好ましい。図示のように、支持枠34を接地遮蔽56に固定するための一手段は、対の第1および第2の止め部46、47をそれぞれ含み、これらは支持枠側壁37a、bから外方に突出する。これらの止め部は、好ましくは、対応する対の第1および第2のスロット65、66内に受容されるため、止め部46、47およびスロット65、66の対向縁部が、相互に接触する。スロット65、66は、図示のように構成され得、止め部46、47上の突出部と係合するへこみ等を含む。交互の係合手段は、支持枠34上に形成されたくぼみ、および接地遮蔽側壁58a、b上に形成された相補形状のへこみを含み得る。
接地遮蔽56はまた、支持枠を接地遮蔽と整列させるための細長いボタン63の形状の盛り上げ部材を含み得る。細長いボタン63は、スロット66の場所で接地遮蔽の強度および剛性の助けになるように、エンボス加工され得る。信号対素子30をコネクタ筐体22内の定位置に保持するために、接地遮蔽56は、舌部またはタブ部材64として示す捕獲部分を含み得るが、これは接地遮蔽基底57内にスタンプ加工され、かつ図2A〜Bに最良に示すように外向き角度に形成されて、信号対素子30をそれらのコネクタ筐体開口部26から引き出す傾向の力を、抵抗する二次側肩部28上で捕獲する。支持枠端壁44aは、コネクタ筐体22に形成された一次側肩部27と対面してそれと接触して、信号対素子が筐体開口部26に挿入され得る範囲を制限する。開口部26は、図示のように、スロット26aおよび肩部26bを有する段差構成を有するため、肩部26bの内部表面は、支持枠側壁クラッシュリブ43と係合することになり、スロット26a(図2のスロットの底に示される)の内部表面は、接地遮蔽ボタン63と係合することになる。
信号対素子、またはチックレット、30の各々が、差動信号を伝送するのに好適な2つの端子を有する一体化された信号対を形成し、これらは、その異なる3つの側面上を少なくとも部分的に包囲する関連付けられた接地遮蔽内に支持され、1つの側面のみを露出された端子の選択された表面としていることが判る。これらの露出された端子は、信号対素子の接地遮蔽基底から上方に(または下方に、方向付けに応じて)離間されることになり、結合が、隣接する信号対素子の接地遮蔽で生じる。このことは、図3に最良に示され、図示の千鳥状配列では、奇数番号行中の各信号対素子の2つの端子が、相互に垂直に整列されていることが分かる。同様に、偶数番号行中の各信号対素子の端子が、共に垂直方向に整列されている。更に、偶数番号の行2、4、6、および8中の各対の右側の端子は、奇数番号行の上または下に位置する信号対素子の隣接する接地遮蔽に対してほぼ中央に配置され、奇数番号の行3、5、および7中の各信号対の左側の端子は、その上または下の信号対素子の隣接する接地遮蔽に対してほぼ中央に配置される。一行中の信号対素子は、隣接する行中のそれらから、約4.7mm、または信号対素子の幅の約115〜約120%だけオフセットされる。
このことは、信号対素子を利用するコネクタに、大きな設計上の柔軟性を提供する。これらのチックレット30は、本質的に、バックプレーンコネクタの個々の構築ブロックであり、C、H、O、U、X、Y、またはW構成を表示する、文字様式等の、コネクタ筐体内に種々の異なる配列に配列され得る。そのような個々の構築ブロック信号対素子の使用には、コネクタ筐体だけのために細工コストを要し、異なるインサートを有する単一の成型体を包含し得るだけで、複雑なウェーハに対する複雑なものではない。コネクタ設計での新規な対数に対して、コネクタ筐体のみを細工する必要がある。コネクタ中の任意の信号対が不良である場合には、全体のウェーハを廃棄するのではなく、その不良の信号対素子のみを置き換える必要がある。したがって、単一信号対素子設計は、必要な労力および材料を、複数対ウェーハではなく、単一の対素子のものに最小化し、その場合、その導電素子を、コネクタ筐体中の複数の開口部に挿入する必要がある。
図6〜7Bは、本開示による信号対素子70の代替的実施形態を示し、複数の信号対素子70が相互接続されてそのような素子70の線形アレイ71を形成する場合の一団化された適用での使用に特に好適なものを示す。アレイ70は、コネクタアセンブリ工程を迅速化するように、その後グループとして挿入され得るが、各信号対素子、即ち、端子対および接地遮蔽、がやはり、コネクタ筐体22の対応する単一の開口部26に挿入される。図6で、各信号対素子70が、一対の導電端子72a、bおよび絶縁性支持枠73を支持していることが分かる。先の実施形態のように、支持枠73および端子対72a、bは、2つの側壁74b、cにより縁取られた平坦な基底74aを有する概ねU字形構成の関連付けられた接地遮蔽74により部分的に包囲される。接地遮蔽基底74aおよび側壁74bは、端子72a、bの周囲に延在し、かつそれらを部分的に包囲して、端子対の少なくとも3つの側面上に接地面を提示し、3方向に結合を提供する。
接地遮蔽74の後端部には、ケーブル電線対49a、bの自由端をその中に受容する電線ネスト75を含む。このネスト75は、接地遮蔽側壁74b、cの部分および、接地遮蔽74の一部からスタンプ加工されて形成された内側肩部76を含む。好ましくは、この内側肩部76は、電線対49a、bの外側ラップ52と接触し、それを押圧して接地遮蔽74の対向側壁74cと接触させる。第2の低肩部76aは、図7Bに示すように提供され、電線対49a、bの底部に沿う電線外側ラップ52と接地遮蔽74との間に第2の接点を提供する。内側肩部の最上面74bは、電線対ドレン電線51が接続され得る表面を提供する。
共通化部材78は、複数の信号対素子を、それらの接地遮蔽を経由して相互接続するように提供される。共通化部材78は、接地遮蔽74を横切って延在し、相補形遮蔽タブ77および共通化部材スロット79を経由して接地遮蔽側壁74b、cと係合する。共通化部材78は、信号対素子70に対して横方向に延在し、図示のように、ドレン電線51とケーブル対外側ラップ53との間の高さの差異を調整する、盛り上げバンプまたはディテント、80を含み得る。共通化部材78は、単数部材、即ち、単一の信号対素子接地遮蔽のみを横切って延在、であり得、またはそれは、更に横方向に延在して、複数の信号対素子を、それらの関連付けられた接地遮蔽を経由して線形アレイ状に共通に接続し得る。このように、本実施形態における信号対素子70の共通化部材78は、先の実施形態の電線ネスト接地クランプ60と同様の目的に働く。
絶縁性材料82は、端子末端部分、電線対自由端、接地遮蔽74および共通化部材78上に成型され、信号対素子70を線形アレイ71に共に相互接続する構造体を形成し、個々の信号対素子70を所望の配列に保持する。全体的に線形アレイとして示したが、そのようなアレイの信号対素子は、それらが頂および谷の交互の配列に相互接続されたかのように、またはそれらが対直方向に相互接続されたかのように、平面以外であってもよいことが理解される。そのような素子のコネクタ筐体の単一の開口部への単一の挿入を可能にする単数の信号対素子の一体化された構造体は、複数の素子を共に相互接続または一団化を可能にして、素子のアレイを形成する。そのようなアレイは、単一の信号対素子のコネクタ筐体の単一の開口部への挿入を可能にする信号対素子の一体化された構造体を依然維持しながら、単数の素子の挿入に要する時間を削減することになる。
本開示の信号対素子は、それらの低減されたコストにより、特に、修理および/または交換が考慮されるときに、経済的利点のみならず、電気的性能においても、それらのコネクタ設計者に提供する。図3に示した様式のコネクタ設計は、電気的にモデル化され、従来のウェーハ化モデルに対して比較を行った。モデル化により、2.5〜15GHzの周波数範囲で、本開示の信号対素子概念は、従来のウェーハ化モデルと比較して、4dBと10dBとの間での改善を示し、15〜25GHzの周波数範囲では大部分で、それに対して良好であった。本モデル化は、アグレッサ対からビクティム対へ結合されるエネルギーはより少なく、25GHzでのエネルギーの大部分は、17.5GHz未満であった。したがって、本開示の信号対素子はまた、性能の改善を提供する。
本開示の好ましい実施形態を示してそれらについて説明を行ったが、当業者であれば、これまでの説明および添付の特許請求の範囲の趣旨および適用範囲から逸脱することなく、種々の変形を考案し得るものと思われる。

Claims (23)

  1. コネクタ筐体に挿入するための信号対素子であって、
    一対の細長い導電性の端子であって、各端子が、縦方向に延在し、かつ相互に離間され、各端子が、その対向端部に配設されたそれぞれのコンタクト部分および末端部分を含み、前記コンタクト部分および末端部分は、本体部分により相互接続される、一対の細長い導電性の端子と、
    前記端子を支持する絶縁性の支持枠であって、該支持枠は、少なくとも第1および第2の部分を含み、各部分は、前記端子に対して横方向に延在し、かつ該端子と係合してそれらを離間配列に固定し、前記第1および第2の部分は、相互に縦方向に離間され、前記第1および第2の部分は、前記端子を離間関係に支持する、絶縁性の支持枠と、
    細長い接地遮蔽であって、該細長い接地遮蔽は、チャネル構成を有し、かつ2つの側壁により縁取られた基底と、該基底からオフセットされた電線ネストとを含み、該電線ネストは電線クランプを含み、前記支持枠は、前記チャネル中に配設され、かつ前記側壁間に横方向に延在し、前記支持枠は、前記端子の対を基底上に離間させ、前記接地遮蔽、支持枠、および端子の対は、コネクタ筐体の単一の共通開口部に挿入され得る単一の部品として一体に保持される、細長い接地遮蔽と、
    前記電線ネストによって支持され、前記電線クランプによって保持される電線ケーブルであって、2本の信号電線を含み、各信号電線は、前記電線ネストのオフセットされた位置で、前記細長い導電性の端子の1つの末端部分に接続される、電線ケーブルと、を備える、信号対素子。
  2. 前記支持枠は、前記端子の対と並んで長手方向に延在する側面部分を含み、かつ端子と側壁との間に介装される、請求項1に記載の信号対素子。
  3. 前記支持枠は、前記本体部分の部分を空気に露出させる、前記第1の部分と第2の部分との間に配設された開口部を含む、請求項1に記載の信号対素子。
  4. 記接地遮蔽は、前記電線ネストから外方に延在する一対の安定化ウイングを含み、前記電線ケーブルはドレン電線を含み、該ドレン電線は後方に折り重ねられて安定化ウイングの1つに接続される、請求項1に記載の信号対素子。
  5. 共通化(commoning)部材を更に含み、該共通化部材は、前記側壁と接触し、かつ前記信号対素子の終端領域上で前記接地遮蔽に対して横方向に延在し、前記共通化部材は、電線ケーブルの細長い接地遮蔽への固定を補助する、請求項4に記載の信号対素子。
  6. 前記共通化部材は、他の信号対素子の接地遮蔽と接続して、信号対素子の共通化されたアレイを形成するために少なくとも1つの側壁を超えて横方向に延在し、各信号対素子は、コネクタ筐体のそれぞれの単一の開口部に挿入可能である、請求項5に記載の信号対素子。
  7. 前記支持枠は、前記接地遮蔽と接触して前記支持枠を前記チャネル内の適所に固定する第1および第2の止め部を含む、請求項1に記載の信号対素子。
  8. 前記接地遮蔽は、前記側壁に配設された第1および第2の切り欠き部を含み、該切り欠き部は、前記第1および第2の止め部をそれぞれ受容することにより前記支持枠と係合する、請求項7に記載の信号対素子。
  9. 前記支持枠は、前記側壁と係合し、かつ該側壁間に横方向に延在し、前記接地遮蔽は、それが2つの異なる方向および3つの異なる面内に延在して、前記端子の対をその3つの側面上に部分的に包囲するような構成を有する、請求項1に記載の信号対素子。
  10. 差動信号をコネクタ筐体を通して伝送するための信号対素子であって、
    一対の細長い導電性の端子であって、各端子は、本体部分により相互接続されたコンタクト部分および末端部分を含む、一対の細長い導電性の端子と、
    該端子を、縦方向の離間配列に支持するための絶縁性の支持枠であって、前記支持枠は、前記端子と係合してそれらを離間され配列に固定するための少なくとも第1および第2の部分を含み、前記第1および第2の部分は、縦方向に相互に離間され、かつ前記端子に対して横方向に延在する、絶縁性の支持枠と、
    細長い接地遮蔽であって、該接地遮蔽は、U字形のチャネルを共同して画定する2つの側壁により縁取られた基底及び該基底からオフセットされた電線ネストを含み、該電線ネストは電線クランプを含み、前記支持枠は、チャネルに配設され、前記端子の対を前記基底上かつ前記側壁間に離間させ、前記支持枠は、前記信号対素子および前記接地遮蔽が、コネクタ筐体の単一の開口部に挿入され得るように前記接地遮蔽に更に付着される、細長い接地遮蔽と、
    前記電線ネストによって支持され、前記電線クランプによって保持される電線ケーブルであって、2本の信号電線を含み、各信号電線は、前記電線ネストのオフセットされた位置で、前記細長い導電性の端子の1つの末端部分に接続される、電線ケーブルと、を備える、信号対素子。
  11. 前記支持枠は、前記端子の対に沿って縦方向に延在し、かつ前記本体部分と前記側壁との間に介装された側面部分を含む、請求項10に記載の信号対素子。
  12. 前記第1および第2の部分ならびに前記側面部分は、共に相互接続され、かつ前記端子の部分を空気に露出させる開口部を、前記支持枠中に共同して画定する、請求項11に記載の信号対素子。
  13. 前記コンタクト部分は、幅、Wを有し、2W以下の距離だけ相互に離間され、かつW未満の距離だけ前記側壁から離間される、請求項11に記載の信号対素子。
  14. 前記電線の部分、前記末端部分ならびに支持枠および接地遮蔽のコンタクト部分上に成型された後部絶縁性部分を更に含む、請求項11に記載の信号対素子。
  15. 前記電線接地クランプは、前記側壁に対して横方向に延在し、かつ前記側壁および前記電線の対と接触する共通化部材を含む、請求項11に記載の信号対素子。
  16. 前記共通化部材は、長さを有し、それにより、それが、他の信号対素子の接地遮蔽に接続されて、共に相互接続された個々の信号対素子のアレイを形成し得る、請求項15に記載の信号対素子。
  17. 絶縁性のコネクタ筐体であって、内部に所定のパターンに配設された複数の個々の開口部を含む、絶縁性のコネクタ筐体と、
    複数の個々の信号対素子と、を備える、高速度コネクタであって、各信号対素子は、
    一対の導電性の端子であって、各端子は、その対向端部に配設されたコンタクト部分および末端部分を含み、前記コンタクト部分および末端部分は、端子本体部分により相互接続される、一対の導電性の端子と、
    絶縁性の支持枠であって、前記端子の対と係合してそれらを離間配列に支持する少なくとも第1および第2の部分を含む、絶縁性の支持枠と、
    接地遮蔽であって、該接地遮蔽は、前記支持枠および端子の対を受容するチャネルを共同して画定する2つの側壁により縁取られた基底と、該基底からオフセットされた電線ネストとを含み、該電線ネストは電線クランプを含み、前記支持枠、端子、および接地遮蔽は、前記端子の対および接地遮蔽が前記コネクタ筐体の単一の開口部に受容されるように共に相互接続される、接地遮蔽と、
    前記電線ネストによって支持され、前記電線クランプによって保持される電線ケーブルであって、2本の信号電線を含み、各信号電線は、前記電線ネストのオフセットされた位置で、前記細長い導電性の端子の1つの末端部分に接続される、電線ケーブルと、を含む、高速度コネクタ。
  18. 記接地遮蔽の一部を相互接続して信号対素子のアレイを形成して、個々の信号対素子が、前記コネクタ筐体のそれぞれの単一の開口部に挿入され得る、導電性の共通化部材を更に含む、請求項17に記載のコネクタ。
  19. 前記共通化部材は、前記アレイ化された信号対素子の側壁を横切って延在して、前記電線の対と接触してそれらを押圧して前記接地遮蔽と接触させる、請求項18に記載のコネクタ。
  20. 各アレイ化された信号対素子の前記端子の対、電線、接地遮蔽および共通化部材の部分上に成型された絶縁性材料を更に含む、請求項19に記載のコネクタ。
  21. 前記電線ネストは、前記電線の対のドレン電線と接触する安定化ウイングを含む、請求項18に記載のコネクタ。
  22. 前記開口部は、一連の行に配列され、開口部の交互の行は、相互に整列される、請求項17に記載のコネクタ。
  23. 前記開口部は、一連の離間された行に配列され、開口部は、一行中の一端子が隣接する行中の信号対素子のほぼ中央と整列される、ように整列される、請求項17に記載のコネクタ。
JP2016501960A 2013-03-13 2014-03-13 一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ Active JP6127199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361779757P 2013-03-13 2013-03-13
US61/779,757 2013-03-13
PCT/US2014/025762 WO2014160073A1 (en) 2013-03-13 2014-03-13 Integrated signal pair element and connector using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511528A JP2016511528A (ja) 2016-04-14
JP6127199B2 true JP6127199B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=51625325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501960A Active JP6127199B2 (ja) 2013-03-13 2014-03-13 一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9455534B2 (ja)
JP (1) JP6127199B2 (ja)
CN (2) CN107257038B (ja)
WO (1) WO2014160073A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103563179B (zh) * 2011-03-17 2016-09-07 莫列斯有限公司 连接器及连接器系统
US9831588B2 (en) 2012-08-22 2017-11-28 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
CN107257038B (zh) * 2013-03-13 2020-04-07 莫列斯有限公司 信号对单元
JP2015181096A (ja) * 2014-03-04 2015-10-15 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 配線接続装置、カメラヘッド、及び内視鏡装置
CN111641083A (zh) 2014-11-12 2020-09-08 安费诺有限公司 在配合区域中具有阻抗控制的非常高速、高密度电互连系统
US10673182B2 (en) * 2015-12-07 2020-06-02 Fci Usa Llc Electrical connector having electrically commoned grounds
US10305224B2 (en) 2016-05-18 2019-05-28 Amphenol Corporation Controlled impedance edged coupled connectors
CN109565137A (zh) 2016-05-31 2019-04-02 安费诺有限公司 高性能线缆终端装置
US9748698B1 (en) * 2016-06-30 2017-08-29 Te Connectivity Corporation Electrical connector having commoned ground shields
CN105977665B (zh) * 2016-06-30 2018-05-29 欧品电子(昆山)有限公司 具有双触点差分信号端子的高速背板插座连接器
TWI797094B (zh) 2016-10-19 2023-04-01 美商安芬諾股份有限公司 用於非常高速、高密度電性互連的順應性屏蔽件
US9831608B1 (en) * 2016-10-31 2017-11-28 Te Connectivity Corporation Electrical connector having ground shield that controls impedance at mating interface
EP3327869B1 (de) * 2016-11-23 2019-01-09 MD Elektronik GmbH Elektrischer steckverbinder für ein mehradriges elektrisches kabel
CN108631094B (zh) * 2017-03-16 2020-02-04 莫列斯有限公司 电连接器及电连接器组合
CN115275663A (zh) 2017-08-03 2022-11-01 安费诺有限公司 用于低损耗互连系统的连接器以及电子器件系统
CN109713525B (zh) * 2017-10-26 2024-05-10 格棱电子科技(赣州)有限公司 高速连接器及其传输模块
US10148025B1 (en) * 2018-01-11 2018-12-04 Te Connectivity Corporation Header connector of a communication system
WO2019147774A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 Commscope Technologies Llc Connectors for a single twisted pair of conductors
US10665973B2 (en) 2018-03-22 2020-05-26 Amphenol Corporation High density electrical connector
US10581203B2 (en) 2018-03-23 2020-03-03 Amphenol Corporation Insulative support for very high speed electrical interconnection
WO2019195319A1 (en) 2018-04-02 2019-10-10 Ardent Concepts, Inc. Controlled-impedance compliant cable termination
CN108963667B (zh) * 2018-07-09 2020-07-24 肯上科技股份有限公司 高频连接器接地结构
CN109659740B (zh) 2018-07-27 2020-09-08 中航光电科技股份有限公司 接触模块及母端连接器和公端连接器
WO2020051842A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-19 Harting (Zhuhai) Manufacturing Co., Ltd. Plug-in connector with ground terminal region
US10931062B2 (en) 2018-11-21 2021-02-23 Amphenol Corporation High-frequency electrical connector
CN109390807B (zh) * 2018-12-12 2024-02-06 四川华丰科技股份有限公司 屏蔽件、屏蔽体组件、插接件以及连接器
US10868392B2 (en) * 2019-01-15 2020-12-15 Te Connectivity Corporation Ground commoning conductors for electrical connector assemblies
CN113474706B (zh) 2019-01-25 2023-08-29 富加宜(美国)有限责任公司 被配置用于线缆连接至中间板的i/o连接器
US11101611B2 (en) 2019-01-25 2021-08-24 Fci Usa Llc I/O connector configured for cabled connection to the midboard
WO2020172395A1 (en) 2019-02-22 2020-08-27 Amphenol Corporation High performance cable connector assembly
US10873159B1 (en) * 2019-05-29 2020-12-22 Amphenol Corporation Electrical connector wafer assembly
US11735852B2 (en) 2019-09-19 2023-08-22 Amphenol Corporation High speed electronic system with midboard cable connector
CN112952417B (zh) * 2019-12-11 2023-01-31 山一电机株式会社 高速传输用连接器
CN115428275A (zh) 2020-01-27 2022-12-02 富加宜(美国)有限责任公司 高速连接器
US11469554B2 (en) 2020-01-27 2022-10-11 Fci Usa Llc High speed, high density direct mate orthogonal connector
CN113258325A (zh) 2020-01-28 2021-08-13 富加宜(美国)有限责任公司 高频中板连接器
CN111555068A (zh) 2020-04-15 2020-08-18 东莞立讯技术有限公司 电连接器组件及互连装置
CN111682366B (zh) 2020-06-19 2021-08-03 东莞立讯技术有限公司 背板连接器组件
CN114678707A (zh) * 2020-12-24 2022-06-28 泰科电子(上海)有限公司 连接器和连接器组件
CN114696162B (zh) * 2020-12-28 2023-06-16 华为技术有限公司 连接器单元、连接器模组及电子设备
JP2022171299A (ja) * 2021-04-30 2022-11-11 I-Pex株式会社 コネクタ及び組立方法
CN113193401B (zh) * 2021-05-17 2022-07-08 上海航天科工电器研究院有限公司 一种高密度多芯矩形同轴电缆连接器插头
USD1002553S1 (en) 2021-11-03 2023-10-24 Amphenol Corporation Gasket for connector
WO2024033873A1 (en) * 2022-08-11 2024-02-15 Molex, Llc Connector assembly with u-shield and ground plate

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4932888A (en) * 1989-06-16 1990-06-12 Augat Inc. Multi-row box connector
JPH0722107A (ja) * 1993-07-05 1995-01-24 Yazaki Corp シールド電線用コネクタ構造
TW277168B (ja) 1994-08-12 1996-06-01 Whitaker Corp
US6595801B1 (en) 1997-05-30 2003-07-22 Molex Incorporated Electrical connector with electrically isolated ESD and EMI shields
US6808420B2 (en) 2002-05-22 2004-10-26 Tyco Electronics Corporation High speed electrical connector
JP3762730B2 (ja) * 2002-09-13 2006-04-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP4068618B2 (ja) * 2002-09-25 2008-03-26 モレックス インコーポレーテッド インピーダンス調整端子接点配置及びその配置を含むコネクタ
CN2588596Y (zh) * 2002-12-12 2003-11-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
US7094102B2 (en) * 2004-07-01 2006-08-22 Amphenol Corporation Differential electrical connector assembly
JP4314589B2 (ja) * 2007-03-14 2009-08-19 パナソニック電工株式会社 多極同軸コネクタ
US7744416B2 (en) * 2007-06-07 2010-06-29 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. High speed electrical connector assembly with shieldding system
US7967645B2 (en) 2007-09-19 2011-06-28 Leviton Manufacturing Co., Inc. High speed data communications connector circuits, systems, and methods for reducing crosstalk in communications systems
JP5197742B2 (ja) * 2008-06-04 2013-05-15 ホシデン株式会社 電気コネクタ
US7744414B2 (en) * 2008-07-08 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Carrier assembly and system configured to commonly ground a header
JP5297326B2 (ja) * 2009-10-08 2013-09-25 富士通コンポーネント株式会社 雄コネクタ、コネクタ及びバックプレーン
JP2011086495A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Hosiden Corp コネクタ
CN202076619U (zh) * 2011-03-15 2011-12-14 张乃千 具有保护元件的连接器改良结构
CN103563179B (zh) * 2011-03-17 2016-09-07 莫列斯有限公司 连接器及连接器系统
CN107257038B (zh) * 2013-03-13 2020-04-07 莫列斯有限公司 信号对单元

Also Published As

Publication number Publication date
US9455534B2 (en) 2016-09-27
JP2016511528A (ja) 2016-04-14
CN105531875A (zh) 2016-04-27
CN107257038B (zh) 2020-04-07
US20160028189A1 (en) 2016-01-28
WO2014160073A1 (en) 2014-10-02
CN107257038A (zh) 2017-10-17
US20170005445A1 (en) 2017-01-05
CN105531875B (zh) 2017-09-05
US9865977B2 (en) 2018-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127199B2 (ja) 一体化された信号対素子およびそれを使用するコネクタ
CN208797211U (zh) 卡缘连接器
US9276365B2 (en) Electrical connector with grounding mechanism contacting outer shell
US10153566B2 (en) Electrical connector having an improved terminal
TWI569537B (zh) 插頭與插座組件之接地結構
KR101707407B1 (ko) 실딩을 갖는 플러그인 커넥션
CN107528162B (zh) 插座连接器
US7553190B2 (en) High-density, robust connector with dielectric insert
TWI528663B (zh) 頭座與插座組件之接地結構
TWI527322B (zh) 頭座與插座組件之接地結構
US9728866B2 (en) Electrical connector
CN105470732B (zh) 插头连接器
WO2015123102A1 (en) Header transition connector for an electrical connector system
WO2013119373A1 (en) Midplane orthogonal connector system
US11139628B2 (en) Electrical connector and method of manufacturing the same
CN106848696A (zh) 电连接器及其制造方法
KR20150031199A (ko) 전기 커넥터
US8851906B2 (en) Cable assembly
KR101366944B1 (ko) 리드 프레임, 접점 군을 제조하는 방법 및 커넥터
US20180191103A1 (en) Electrical connector having a shielding shell and a metallic frame extending rearward beyond the shielding shell to shield exposed contact tails
CN206541959U (zh) 电连接器
EP2056407B1 (en) Electrical connector and transmission line for maintaining impedance
CN207442099U (zh) 电连接器及其组件
CN107404022B (zh) 连接器子组件及具有信号和接地导体的连接器
WO2004004072A2 (en) Board connecting connector and method of producing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6127199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250