JP6124185B2 - 直線運動を回転運動に変換するデスモドロニック軸及びヨークアセンブリ - Google Patents

直線運動を回転運動に変換するデスモドロニック軸及びヨークアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6124185B2
JP6124185B2 JP2014517333A JP2014517333A JP6124185B2 JP 6124185 B2 JP6124185 B2 JP 6124185B2 JP 2014517333 A JP2014517333 A JP 2014517333A JP 2014517333 A JP2014517333 A JP 2014517333A JP 6124185 B2 JP6124185 B2 JP 6124185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arcuate
yoke structure
lever means
assembly
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014517333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014520988A (ja
Inventor
ジョージ フレンチェ
ジョージ フレンチェ
Original Assignee
エクゾドゥス アール アンド ディー インターナショナル ピーティーイー. リミテッド
エクゾドゥス アール アンド ディー インターナショナル ピーティーイー. リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2011902573A external-priority patent/AU2011902573A0/en
Application filed by エクゾドゥス アール アンド ディー インターナショナル ピーティーイー. リミテッド, エクゾドゥス アール アンド ディー インターナショナル ピーティーイー. リミテッド filed Critical エクゾドゥス アール アンド ディー インターナショナル ピーティーイー. リミテッド
Publication of JP2014520988A publication Critical patent/JP2014520988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6124185B2 publication Critical patent/JP6124185B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/16Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H21/18Crank gearings; Eccentric gearings
    • F16H21/22Crank gearings; Eccentric gearings with one connecting-rod and one guided slide to each crank or eccentric
    • F16H21/30Crank gearings; Eccentric gearings with one connecting-rod and one guided slide to each crank or eccentric with members having rolling contact
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/02Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/02Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft
    • F01B9/023Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with crankshaft of Bourke-type or Scotch yoke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B9/00Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups
    • F01B9/04Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft
    • F01B9/06Reciprocating-piston machines or engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding groups with rotary main shaft other than crankshaft the piston motion being transmitted by curved surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/32Engines characterised by connections between pistons and main shafts and not specific to preceding main groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/16Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for interconverting rotary motion and reciprocating motion
    • F16H21/18Crank gearings; Eccentric gearings
    • F16H21/36Crank gearings; Eccentric gearings without swinging connecting-rod, e.g. with epicyclic parallel motion, slot-and-crank motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/36Modified dwell of piston in TDC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/1828Cam, lever, and slide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

本発明は、直線運動を回転運動に変換するアセンブリ、特に、ヨーク構造体及び関連するピストン等の直線往復運動部材とクランク軸等の回転可能軸との間の改善された関係に関する。本発明は、例えばコンプレッサーにおけるような、運動が回転運動から直線運動に、その逆もまた同様に変換される任意の用途において用いることができる。
内燃機関は今や、開発されてから数十年経ち、往復運動ピストンがコネクティングロッドを用いてピストンをクランク軸のクランクピンに接続し、ピストンの直線往復運動をクランク軸の回転運動に変換する、最もよく知られた設計となっている。
ほとんどの場合、コネクティングロッドは、それがピストン及びクランクピンに取り付けられる両端において関節接合可能である。このピストンは、ピストン及びコネクティングロッドを通るリストピンによってコネクティングロッドに接続されている。ほとんどの場合、そのような内燃機関のこれらの種類の設計はスライダークランクエンジンとして知られている。それにもかかわらず、時代とともに、これらのタイプの内燃機関には重大な欠点及び限界があることが分かってきた。
従来のスライダークランクエンジンを改良する動きがあったが、特に、現在では化石燃料は希少になってきており、従来の内燃エネルギーに由来する排気から環境を保護しようという社会全体の注目が大きくなってきている。
スライダークランクエンジン上での周期的な原動力を利用しようと特定の機関設計においてスコッチヨークが用いられてきた。ほとんどの場合、従来のスコッチヨークエンジンは、2つの水平に対向するピストンを、関節接合可能ではないコネクティングロッドによって、クランク軸のクランクピンを収容する溝穴を有するシャトルに接続する。案内サービスがシャトルの運動を直線経路に制限し、クランクピンは、クランク軸がその範囲内で回転すると溝穴内で摺動し、ピストンの直線往復運動をクランク軸の回転運動に変換する。
当業者であれば認識するように、シャトル内の溝穴は、少なくともクランクピン径ほどの幅であり、少なくともクランクピン行程の径ほどの長さでなければならない。さらに、ピストンロッドは、直線往復運動に制限されるピストンプレート等の一部であるため、クランク軸の任意の運動によって、ピストンは点火位置を含む任意の設定可能な瞬間的位置に対して自動的に伸張又は後退する。
機関設計の現在の傾向は、スコッチヨーク構造を有する従来のピストンロッドを用いて機関のrpmを増加させることである。従来のスコッチヨークの使用は、ほとんどの場合に、ピストンストロークが短く、燃焼室に空気を引き込むのに利用可能な時間が非常に短いため、必ずしも可能というわけではない。これによって、燃料にとって理想的な15:1の空燃比に満たない状態での燃焼が生じ、これは更に、未燃焼の燃料が汚染物質として大気中に排気されることになる。排気された未燃焼燃料とともに浪費されたエネルギーが出ていくが、これはピストンを駆動するために動力に変換されるべきであったものである。
ともに現在利用可能なスライダークランクエンジン及びスコッチヨークベースの設計において事実上起こっていることは、ピストンロッドとクランク軸が非効率的に連結されていることである。コンロッドエンジンでは、ストローク長、すなわちコネクティングロッドの高さ、したがって機関の高さを増大させることによって特定のクランク角においてより大きいトルクを達成することができる。しかし、これは多くの用途では実用的ではなく、関連する種々の欠点がある。
当業者は、スコッチヨークが、その最大のトルクのためにその力を90°のクランク角度でクランクピン(従来のクランク)の中心線位置に伝達することを認識するであろう。したがって、スコッチヨークの直線行程は、それが停留に関して変更されるか否かにかかわらず常に一定であり、その最大のてこ作用は常に90°においてである。クランク軸は通常、クランク軸の360度全体の回転のためにヨーク上で摺動/転動する、クランク軸に関連する摺動/転動要素を有する。スコッチヨークはしたがって用途が非常に限られている。
本発明者らは、直線運動を回転運動に、またその逆に変換する改良された手段、並びに、燃焼機関用途における、ヨークとクランクとの、及びヨークとピストンとの関係を改善し、例えばスコッチヨークよりもはるかに大きい力でトルクが最大限に高められることを確実にすることが必要とされていることを認識している。
本出願人によって所有されており参照により本明細書に援用される、国際特許出願である特許文献1は、燃焼を改善するための増大したてこ作用(より大きいてこ作用点に伝達される圧力)及びピストン停留時間を達成するように、クランク軸の一回転においてクランクモードとカムモードとの間で交替可能な動作モードを提供することによって、上述した問題の幾つかを克服するカムヨークタイプの係合の一例を提供している。この発明には、クランク軸に関連するクランクアームの端部を中心に回転可能であるとともに、ピストンが関連する直線運動可能なヨーク構造体の内面に係合可能であるベアリング又は輪部材の使用を伴うものである。内面は、ピストンの直線運動をクランクの回転運動に変換することを瞬間的に妨げるように働く肩部を含み、ベアリングはしたがってクランクモードからカムモードへの機能の変更を受ける。
したがって、本出願人の以前の国際出願は、燃焼を改善するとともに、てこ効果を導入し、従来のスコッチヨークよりもはるかに大きい力で最大トルクを増大するアセンブリを提案している。しかし、本出願人自身の従来技術はその目的を果たし、従来のこのタイプのアセンブリに勝る独自の利点を提供するが、本発明は、限定はされないが以下の、
・てこ作用が完全には最大化されない;
・燃焼及びエネルギー効率が最適ではない;
・構成部材の設計及び構成が、アセンブリが多数の部品を含み、簡単な製造に適していないようなものであり;
・構成部材の設計及び構成が、アセンブリを、様々な用途に合うようにてこ作用/停留を容易に調整可能ではないようなものであり;かつ
・複数の構成部材の使用及び単一の転動要素に対するかなりの耐荷重性によって振動/ガタ音の問題が生じる
といった問題に対処することによって、更に改善されたアセンブリを提供しようとするものである。
PCT/AU2011/000398号
したがって、本発明の目的は、上述した問題の少なくとも幾つかを克服するか又は公衆に有用な代替案を提供することである。
最初に、本明細書における「カム効果」へのいかなる言及も、本出願人の従来技術の特許出願におけるベアリングの前述した「カムモード」と同じ現象であるものと解釈されるべきではないことを理解されたい。
本発明の更なる目的及び利点は、以下の明細書を全て読むことによって明らかとなるであろう。
本発明は、回転可能軸と直線往復運動部材との間の改善された関係に関し、それによって、軸の直線運動の結果として、軸を回転させるように最大のエネルギーが軸に伝達される。本明細書において具現される本発明は内燃機関に関するものであるが、本発明は、直線運動を回転運動に、その逆もまた同様に変換することを伴う任意の用途にも同様に適用することができることを理解されたい。
本明細書を読めば、クランクとピストンとの相互作用が部分的にカムに関連するという点で、アセンブリが、スコッチヨークタイプ又はコンロッドエンジンタイプよりも大きいてこ作用を提供することが明らかとなるであろう。本発明は、剛性である直線運動機構を提供し、これは、ピストン運動が直線的であり、ヨーク構造体の運動と一体的であることを意味し、また直線運動機構は、エネルギーを、同じストローク長で従来のエンジンよりも大きいてこ作用点まで変換することが可能である。その結果、てこ効果が確立され、クランクに伝達される圧力が最大になる。
したがって、本発明の一形態では、但しこれは唯一の形態である必要はなく、また実際に本発明の最も広範な形態である必要もないが、第1の軸に沿って上死点と下死点位置との間で運動可能な直線運動可能部材の直線運動を、上記第1の軸に対して実質的に垂直に延びる第2の軸を中心に回転可能な回転可能軸の回転運動に変換するアセンブリであって:
上記直線運動可能部材に関連するヨーク構造体であって、上記第2の軸によって画定される半径を有する少なくとも1つの弧状の内面を有する内面を含む、ヨーク構造体;
回転可能軸に関連し、上記第2の軸を中心に回転可能軸とともに回転可能なてこ手段であって、当該てこ手段の外周縁が、上記第2の軸と平行に延びるが当該第2の軸から離間した距離に配置される第3の軸によって画定される半径を有する少なくとも1つの弧状の接触面を含み、上記外周縁は、ヨーク構造体の内面に係合するようになっており、当該係合は、直線運動可能部材の伸縮運動が軸の回転運動に変換される、少なくとも第1の範囲の軸回転角度にわたるクランクに関連するもの、及び、直線運動可能部材の位置が伸張位置又は後退位置において停留する、少なくとも第2の範囲の軸回転角度にわたるカムに関連するものであり、上記弧状の面は、上記係合が、各軸の回転の開始から90度の軸の回転まではカムに関連し、上死点において上記直線運動可能部材を停留させるものであり、また、90度〜180度の軸の回転の間はクランクに関連するものであるように寸法決めされ、それによって、少なくとも90度〜180度の間の角度範囲内では、上記ヨーク構造体の弧状の内面は、上記第1の軸に平行に延びるが上記第2の軸から離間した距離に配置される第4の軸に沿って上記弧状の接触面に接触し、上記距離は、第2の軸と第3の軸との間の離間した距離よりも大きい、てこ手段
を特徴とする、アセンブリが提供される。
本アセンブリを従来のスコッチヨークタイプのアセンブリから区別し、2つの構成部材間の改善された相互作用及びはるかに大きいトルク範囲を生じるのは、摺動又は転動ではなく、特定の角度範囲を通るこれらの構成部材間の、90度〜180度の軸の回転の間に起こる揺動運動すなわち「カム効果」である。
したがって、本発明のアセンブリは、ヨーク構造体の内面に係合可能な回転可能軸を組み込み、軸は、軸の回転中の任意の1つの時点でてこ手段に関連する弧状の面に沿ってヨーク構造体の内面に接触するようになっている外周縁を含むてこ手段として本明細書において称されるものを含む。構成部材は、少なくとも広範な角度の間で、てこ手段の弧状の面とヨークの内面との間に、重要なことには、一定の接触力をヨーク構造体から軸に伝達する、(床に対して揺動する揺り木馬の運動と同様の)「揺動運動」の相互作用が存在するように寸法決めされる。この効果は本明細書では「カム効果」と称される。
本発明の一形態では、てこ手段は、本明細書においてカムフォロア部材と称されるもの、及びヨーク構造体の弧状の内面に接触するようになっている弧状の面を含む関連するより大きい転動要素を含み、そのような相互作用は、少なくとも広範な軸回転角度の間で上記「カム効果」を引き起こす。
本発明の更なる形態では、てこ手段は「カムフォロア部材」であって、軸の回転中に実質的に常にカムフォロア部材の弧状の面に沿ってヨーク構造体の内面に接触するようになっている外周縁を有する「カムフォロア部材」を含み、そのような相互作用は、少なくとも広範な軸回転角度の間で上記「カム効果」を引き起こす。
好ましくは、カムフォロア部材及びヨーク構造体の内面は、少なくとも軸の90度〜180度の回転の間に上記「カム効果」が生じるように寸法決めされる。
好ましくは、カムフォロア部材及びヨーク構造体の内面は、軸が0度〜90度の間で回転するが、そのような回転運動がいずれもヨーク構造体の直線的な運動に変換されないように寸法決めされる。したがって、本発明は、燃焼機関に適用される場合、上死点において停留時間を導入することによっても燃焼効率を改善する。
好ましくは、カムフォロア部材及びヨーク構造体の内面は、軸が180度〜270度の間で回転するが、そのような回転運動がいずれもヨーク構造体の直線的な運動に変換されないように寸法決めされる。したがって、本発明は、燃焼機関に適用される場合、下死点において停留時間を導入することによっても燃焼効率を改善する。
好ましくは、上記少なくとも1つの弧状の接触面は、上記カムフォロア部材の半円形の縁である。好ましくは、上記カムフォロア部材は少なくとも第2の弧状の接触面を含み、上記ヨーク構造体の内面は少なくとも1つの直線的な面を含み、上記第2の弧状の接触面は、上記直線的な面に接触することによって第2の接触点を提供するようになっている。好ましくは、上記少なくとも第2の弧状の接触面は、上記半円形の縁の基底線に沿って中心軸が配置される四分円の縁である。好ましくは、上記少なくとも第2の弧状の接触面は更なる四分円の縁を含み、当該四分円の縁の中心軸は、上記半円形の縁の上記基底線に沿って配置されているとともに上記回転可能軸の第2の軸と位置合わせされている。好ましくは、上記四分円の縁は直線的な縁によって接合される。
アセンブリは、カムフォロア部材に関連する四分円及び半円のそれぞれの半径を同じ割合だけ調整することによって、てこ作用に関して調整可能である。さらに、直線運動可能部材のストロークも、軸の中心点と遠位の四分円の中心点との間の距離を調整することによって調整可能である。
本発明のまた更なる好ましい形態では、軸はデスモドロニック軸であり、上記少なくとも第2の弧状の接触面は、カムフォロア部材内に実質的に収容されている転動要素を露出させるように鋸断される四分円の縁であり、それによって、転動要素の接触点のみがカムフォロア部材のフットプリントから延出する。転動要素は、上記「カム効果」の間に上記ヨーク構造体の内面に接触し、転動要素は、上記弧状の面に等しい半径を有し、上記弧状の面は、鋸断先端部であって、本来であれば当該先端部が上記内面に接触するであろうときに上記転動要素が上記ヨーク構造体に接触することを可能にする鋸断先端部を含む。減摩要素又は転動要素の使用は、接触する面間に生じかねないカタカタ音を低減するために軸の90度〜180度の回転の間で特に重要である。
一定の接触による「カム効果」はしたがって、従来のスコッチヨークのように「摺動」することなく、90度〜180度の間の広範な回転角度にわたって揺動運動でピストンの力をヨーク構造体からクランク軸に伝達する。これは、任意の従来の/スコッチヨーク設計のエンジンよりもはるかに大きいトルク範囲を可能にする。本明細書において具現されるカムフォロア部材及びヨーク構造体の使用時には、本発明のてこ作用及び停留の態様の双方を、明らかとなるように、製造業者の要件に合わせて変えることができる。
本発明は、本明細書においててこ手段と称される相互作用手段が、その周囲に沿ってヨーク構造体の内面と相互作用するカムフォロア部材を含むか又は備えるという点で、プリアンブルにおいて言及した国際出願において開示されているアセンブリに対する改良である。そのようなてこ手段を組み込むアセンブリは、本発明のプリアンブルにおいて特定された問題の少なくとも幾つかに対処することが明らかとなるであろう。
好ましくは、アセンブリは内燃機関であり、上記直線運動可能部材は、直線運動可能部材に関連する少なくとも1つのピストンを有するヨークアセンブリであり、上記回転可能軸はクランク軸である。有利には、上記軸はデスモドロニッククランク軸である。
本明細書に組み込まれて本明細書の一部をなす添付の図面は、本発明の幾つかの実施態様を示し、説明とともに、本発明の利点及び原理を説明する役割を果たす。
本発明の第1の実施形態による、クランク軸に組み込まれるてこ手段を含むクランクアセンブリの端面図である。 2つの単一のピストンヨーク構造体を有する、図1のてこ手段を組み込んでいるクランクアセンブリを含む直線ヨークアセンブリの斜視図である。 図2の部分分解図である。 図2及び図3に示されているクランクアセンブリとヨーク構造体との間の関連する運動の変換の概略図であり、0°〜360°の間の完全なクランク軸の回転が、その対応する回転について変換されるヨーク構造体の行程に対して認められる。 本発明の第2の実施形態による、クランク軸に組み込まれるてこ手段を含むクランクアセンブリの端面図である。 図5のてこ手段が係合可能なヨーク構造体の内寸を示す図である。 図5のクランクアセンブリ及びてこ手段と図6のヨーク構造体との間の関連する運動の変換の概略図であり、0℃〜360℃の間の完全なクランク軸の回転が、その対応する回転について変換されるヨーク構造体の行程に対して認められる。 本発明の第3の好ましい実施形態による、内部転動要素を用いるてこ手段を含むクランクアセンブリの斜視図である。 図8の2つのてこ手段を有するクランクアセンブリ及び対応する単一のピストンヨーク構造体を含む直線ヨークアセンブリの斜視図である。 図8及び図9に示されているクランクアセンブリ及びてこ手段の拡大斜視図である。
本発明の以下の詳細な説明は、添付の図面を参照する。この説明は例示的な実施形態を含むが、他の実施形態が可能であり、本発明の主旨及び範囲から逸脱することなく記載される実施形態に対して変更を加えることができる。可能であれば常に、実施形態及び以下の説明を通して同じ参照符号を用いて同じ部分及び同様の部分を指す。
本発明は、内燃機関(図示せず)の一部を形成することができるアセンブリ10に関し、アセンブリは、クランク軸12、クランク軸に関連するか又は組み込まれるてこ手段14、及び、ヨーク構造体18を含む少なくとも1つの直線ヨークアセンブリ16を含み、てこ手段はヨーク構造体と相互作用し、例えばヨーク構造体に関連するピストン20の直線運動を、クランク、又は広範には軸12の回転運動に変換する。
図2を見ることによって、例えば、本発明を内燃機関の変換アセンブリとして用いることができることが認識されるであろう。てこ手段14及び直線ヨークアセンブリ16は、内燃機関環境に適用される場合には、運動するピストンの直線的な運動をクランク軸12に対する回転運動に効率的に変換するよう働く。図示されていないが、ピストンヨークの直線摺動運動を助けるように案内部材を含めることができる。好ましい実施形態では、ピストンは、シリンダーの側面に接触しないという点で無摩擦であるように構成されている。
図2及び図3に示されているアセンブリは、2つ以上のヨークアセンブリが、どのようにクランク軸に沿って並んで配置されるようになっているか、また、一方のピストンがTDCにあるときに隣接するピストンがBDCにあり、その逆もまた同様であるように動作可能に連結されるかを示している。ヨークを通って延びるクランク軸12は、モジュールセクションに分割することができ、モジュールセクションは分離可能であり、複数のモジュールセクションを接続し、付加的な直線ヨークアセンブリ、それによって必要に応じて機関のシリンダー容量を構築することができる。
本明細書において記載されている各実施形態では、てこ手段14は、クランク軸12とともに回転可能であり、その少なくとも1つの弧状の面が回転中に直線ヨーク構造体18に関連する内面に接触するように構成されている。これは、燃焼サイクルにわたって実質的に常にクランクとヨークとが全体的に接触することを確実にし、前述した「カム効果」を生み出す。
カムフォロア部材22の使用は、様々な要件/用途に合うようにアセンブリを変更する簡単な手段を提供することが明らかとなるであろう。部材22、及び部材22に接触する適切に変更されたヨーク構造体18の使用によって、アセンブリ10は1回又は2回停留するように構成することができるため、燃焼効率も最適にすることができる。部材は製造も容易であり、多数の個々の移動部品又は重い荷重を支持するベアリングを含まないという点で複雑ではない。
アセンブリ10、てこ手段14、ヨークアセンブリ16及びヨーク構造体18を示すのに用いられる参照符号は、参照符号a、b及びcを用いて、本明細書において記載される3つの実施形態のそれぞれの間で区別される。例えば、第1の実施形態のアセンブリは10aとして言及され、一方で第2の実施形態のてこ手段は14bとして言及される、といった具合である。分かりやすくするために、本発明の重要な態様及び発明の態様をよりはっきりと説明することができるように、それぞれのピストンがその内部で伸張及び後退する実際のシリンダー室等の幾つかの構成部材は取り除いてあることに留意されたい。
図1〜図4は、クランク軸12の0度〜90度の回転の1回の停留に関して構成されているアセンブリ10aである本発明の第1の実施形態を示しており、このアセンブリは、力がヨークから運ばれてクランクを回転させるようにクランク軸12に取り付けられているとともにヨーク構造体18aと相互作用する2つのカムフォロア部材22を有するてこ手段14aを含む。
特に、てこ手段14aは、ヨーク構造体18aのそれぞれの内面24に接触するようになっている弧状の面を含む2つの平行な横方向に離間したカムフォロア部材22を含み、面24は、ヨークアセンブリ16aの「基部」、すなわちピストン20の反対端に位置するヨーク構造体の内面である。てこ手段14aは、2つのカムフォロア部材間に延びるとともにヨーク構造体の弧状の内面28に接触するようになっている大径の転動要素又はベアリング26を更に含む。大径の転動要素26の内部に配置されているのは、小径のベアリング30であり、小径のベアリングを通って、クランク軸12、及び2つのカムフォロア部材22を接続する接続ピン32が延びる。当業者であれば、クランク軸12が回転すると、小径のベアリング30が大径の転動要素26の内部でクランク軸とともに回転し、2つのカムフォロア部材22及び2つの部材を接続しているピン32も回転することを認識するであろう。
図1は、接続ピン32を中心に軸支されている別の更に小径のベアリングを示しているが、これは図2〜図4には示されていない。3つの実施形態を互いから区別したままにするために、任意選択的な構成部材として図1に示されているこの付加的なベアリングは、本明細書において後で図8〜図10に示されている好ましいデスモドロニック軸の実施形態を特に参照するまで説明されない。
ヨーク構造体の弧状の内面28は、実質的にJ字形のインサート34によって提供され、インサートの湾曲した縁がそれぞれの内面24に隣接する縁を形成する。インサート34は好ましくは、大きい方のベアリング26の応力を取り除くためにばね鋼から作られる。内面24は、ヨーク構造体の「基部」を形成する直線的なロッド36によって提供される。
カムフォロア部材22及び転動要素26を含むてこ手段14a、並びにヨーク構造体18aの内面は、クランクの回転毎に少なくとも1回のピストンの停留時間があり、少なくとも回転期間中にカム効果があることを確実にするように構成されている。これは、図示の実施形態では、中心線を含む剛性の構造を有するカムフォロア部材22の使用によって達成され、この中心線に沿って、部材22の3つの弧状の外面の半径の中心をそれぞれ画定する3つの中心点38、40及び42が配置されている。これはおそらくは、本発明の第2の実施形態に関するが、この第1の実施形態のカムフォロア部材と直接比較可能な図5において最も良く分かる。
第1の中心点38は、部材22の基部の角部において四分円を形成する第1の弧状の面44の半径の中心である。第2の中心点40は、部材の反対側の基部の角部において第2の四分円を形成する第2の弧状の面46の半径の中心である。第3の中心点42は、半円及び中心線上に部材22の完全な上側部分を形成する第3の弧状の面48の半径の中心である。第1の面44及び第2の面46は、好ましくは半円の面48の半分の半径である等しい半径の四分円であり、好ましくは第4の直線的な外面50によって接合される。
図4を見ることによって、クランクの回転中は常に、各カムフォロア部材22の3つの弧状の面のうちの1つに沿う点、及び大径の転動要素26の面がヨーク構造体18の内面のうちの1つと接触することを認識することができる。特に、転動要素26はJ字形のインサート34の面28に接触し、一方で各カムフォロア部材22の3つの弧状の面のうちの1つはヨーク構造体のロッド36の面24に接触する。したがって、てこ手段の各「円弧」に2つの接触点38が存在する。図1に示されているヨーク接触点はクランク軸が90°回転した状態に対応する。2つの接点を有するという点で、アセンブリは、これまでに知られているこの種のアセンブリよりもはるかにロバストでありバランスが取れており、振動の可能性がはるかに低い。
この第1の実施形態では、ヨーク構造体の内面は0度〜90度のクランクの回転間で停留するように構成されている。少なくともこの停留時間の期間中に、外側ベアリング26は、外側ベアリング26とJ字形のインサートの接触面28との間に「カム効果」が確立されるまでJ字形のインサート上を転動する。カム効果の結果として、少なくとも90度〜180度の軸回転角度にわたってヨーク構造体からクランク軸に一定の接触力が印加される。燃焼機関環境において用いられる場合の本発明の1つの利点は、ピストン行程とともに生じる燃焼圧の低下がてこ作用の増大によって相殺されることである。
各カムフォロア部材22の第1の中心点38と第2の中心点40との間の距離は、ピストンのストローク長を画定する。したがって、当業者であれば、本発明のアセンブリ10aを様々なトルク範囲を必要とする様々な用途に合うように変更することができる容易さを認識するであろう。トルク容量を増大させるには、四分円の面44及び46のそれぞれの半径を増大させ、次に半円の面48の半径を増大させて部材の増大した長さを補償すればよい。中心点38及び40間の距離は同じままであるため、ストローク長は同じままであり、これは、アセンブリを、ストローク、したがって機関又はアセンブリの高さを変更する必要なく様々なトルク範囲に合わせて変更することができることを意味する。同様に、ストロークを調整することが望まれる場合には、中心点38及び40間の距離を容易に調整することができる。当業者であれば、カムフォロア部材を調整する場合、ヨーク構造体の内面を同等に寸法決めし直すことが必要であることを認識するであろう。
要するに、アセンブリ10aは、クランク軸の0度〜90度の回転でピストンの1回の停留を提供し、次に、従来のスコッチヨークタイプの構成のように摺動することなく、むしろ、プリアンブルにおいて述べたように例えば揺り木馬の「揺動する」動きと同様であるものとみなすことができる揺動運動で、直線ヨーク構造体からてこ手段に一定の接触力を伝達する。任意の従来のすなわちスコッチヨーク設計の機関よりもはるかに大きいトルク範囲を可能にするのがこの「カム効果」である。ピストンの90度以降の行程の残りは、90度〜180度への上死点から下死点への移動、及び180度〜360度への下死点から上死点へ戻る移動を含む。
てこ手段、具体的には外側ベアリング26及びヨーク構造体とのその相互作用の使用は、てこ部材が単一の剛性部材であるという点で部品の総数が少なく、製造及び組み立てが簡単であり、てこ手段の設計の僅かな変更によって任意の用途の要件に合うようにてこ作用及び停留時間が変化するという点で調整機能が十分であることを含む、従来技術に勝る利点を提供する。
図5及び図6は、クランク軸12を、本発明の第2の実施形態に従って構成されるカムフォロア部材22を含むてこ手段14b及びヨーク構造体18bとともに示している。これらの構成部材は、前述したフォロワ部材22の外周縁が燃焼サイクルにわたって常に図7に示されているようにヨーク構造体18bの内周縁54に接触するように寸法決めされる。接触点55が90度のクランク角度では第1の実施形態の接触点38と同様の位置にあることが明らかである。
この第2の実施形態のアセンブリ10bは、ヨーク構造体18bの内面が外部転動要素の必要性に取って代わり、内面に係合するのに1つのカムフォロア部材22しか必要とされないという点で、第1の実施形態よりも少ない構成部材を提供する。さらに、この構成は、以下でより詳細に説明するように、クランクの回転毎にピストンの2倍の停留を導入する。
ヨークの内周縁54は、カムフォロア部材22の面44及び46のうちの一方とヨークの内縁54との、さらに面48と縁54との接触が維持されることを確実にするように寸法決めされる。図示の実施形態では、ヨークの内縁54は、図7のTDC位置に示されているようなカムフォロア部材22の長さに対応する距離だけ離間している2つの平行な面56及び58、並びに、それぞれ90°及び270°に位置決めされるときにクランク軸の中心から測定して等しい半径を有する2つの曲線状の縁60及び62を含む。図示されている付加的な曲線状の縁64は必須ではないが、ヨークの製造を簡単にするように寸法決めされる。カムフォロア部材22は、弧状の面48がヨーク構造体の弧状の面62と接触する軸の90度の回転で確立される「カム効果」に関して前述したものと同じように働く。
幾つかの特定の半径が図5及び図6において提供されているが、本発明は任意の特定のカムフォロア又はヨークの内縁の半径に限定されることは意図しないことを理解されたい。前述したように、これらの寸法は、てこ作用、及び特定の用途に合うことが必要とされる停留構成に応じて十分に調整可能であることが意図される。
したがって、ピストン20はこの場合も同様に0度〜90度のクランクの回転で停留するが、行程の残りは、90度以降のその行程が、90度〜180度への上死点から下死点への移動、180度〜270度のクランクの回転の第2の停留時間、及び270度〜360度への下死点から上死点へ戻る移動を含むという点で第1の実施形態の行程とは異なる。
ここで図8及び本発明の好ましい形態を参照すると、図9に示されているアセンブリ10cの一部を形成するてこ手段14cが示されており、てこ手段14cは、第2の実施形態において示されているような同様のカムフォロア部材及びヨーク構造体のプロファイルを含むが、内部ローラー72が間に回転可能に取り付けられている中空のチャネル70を含む。ローラーはピン73を中心に回転可能である。内部ローラー72を含むように構成されているカムフォロアを含む軸はここではデスモドロニッククランク軸と称される。
図9及び図10は、使用時のてこ手段14cを直線ヨークアセンブリ16cとともに示し、ヨーク構造体は、第2の実施形態に関して説明したものと本質的に同じであるが僅かに異なるように構成される内面を有することが認識されるはずである。内面は第2の実施形態の主な曲線状の縁60及び62並びに平行な面56及び58を依然として含むが、その付加的な縁64が異なる半径を有することを理解されたい。したがって、この第3の実施形態は、ヨーク構造体の内寸を、本発明の働きを必ずしも変えることなくどのように変える(例えば製造を簡単にする)ことができるかについての例を提供するものである。
この第3の実施形態における更なる注目すべき違いは、面46及び48間の接合部においてカムフォロア部材の先端部にある鋸断部分74である。平坦なスポット74は、例えば90度〜180度で部材14cの先端部、すなわち面46及び48間の接合部が本来であればヨークの内面に接触するであろう時点において、ローラー70とヨークの内周縁54との接触を可能にする。ローラー70はしたがって、クランクの360度の回転にわたって適切な時点でこれらの表面間の摩擦及びカタカタ音を低減する働きをする。
図面及び上記の説明を考慮すると、当業者は、本発明のアセンブリ10がどのように動作し、直線運動を回転運動に変換し、その逆もまた同様に変換する、これまでに知られているアセンブリに勝る種々の利点を提供するかを認識するはずである。直線運動可能部材がヨークピストン構造であり回転可能軸がクランク軸である内燃機関に適用される場合、当業者であれば、本発明のアセンブリの使用によって、機関の各シリンダーが、単に或る時点ではなく点火の時点で或る期間その最上位置にあるピストンを有するため、ピストンがその最上位置に留まることができ、空気/燃料吸入口の全ての炭化水素燃料が、排気されることになるいかなる未燃焼燃料も残すのではなく燃焼されることを確実にすることを理解するであろう。本発明の更なる形態では、アセンブリは、2回停留するように構成することもでき、この場合、ピストンの最下位置において第2の停留時間がある。
したがって、図7において最も良く分かるように、クランク軸が0°〜90°の間でその回転を続けるが、ピストン自体はその最上位置から移動せず、これは、クランク軸がその回転を続けているにもかかわらずピストンが或る時間にわたってその最上位置に停留することが可能であることを意味し、これは、この付加的な時間によって炭化水素燃料の完全な燃焼が可能となることを意味する。同様に、この実施形態では、クランク軸が180°〜270°の間でその回転を続けるが、ピストンはその最下位置から移動せず、これは、ガスがシリンダーからより効率的に出ることができることを意味する。これは、カムフォロアセンブリとヨーク構造体との間の嵌合するプロファイルによって達成される。
このようにピストンの停留時間を作り出すことができることは、本発明の1つの利点に過ぎない。カムフォロア部材22の構成、及びヨーク構造体18とのその相互作用によって、てこ作用が最大化され、これらの構成部材の寸法の簡単な調整、並びに本発明の好ましい形態では摩擦及びカタカタ音を低減する転動要素を用いることによって停留及びてこ作用が十分に調整可能となる。
本発明の範囲から逸脱することなく、本発明に対して更なる利点及び改良を非常に良好に加えることができる。本発明は最も実用的で好ましい実施形態であると考えられるものに関して図示及び説明されているが、本発明の範囲及び主旨内でそれらの実施形態から逸脱することができ、本発明の範囲及び主旨は、本明細書において開示されている詳細に限定されるべきではなく、あらゆる均等なデバイス及び装置を包含するように特許請求の範囲の全範囲が与えられるべきであると認識される。
特許請求の範囲では、明白な文言又は必要な含意に起因して文脈が他を意味する場合を除いて、「備える」という用語は「含む」の意味で用いられており、すなわち、明記される特徴は本発明の種々の実施形態の更なる特徴に関連付けることができる。

Claims (16)

  1. 線運動可能部材(20)の直線運動を、1の軸(38)を中心に回転可能な回転可能軸(12)の回転運動に変換する、又は前記回転可能軸(12)の回転運動を、前記直線運動可能部材(20)の直線運動に変換するアセンブリであって、前記アセンブリは、ヨーク構造体(18)、及びてこ手段(14)を備え、


    前記直線運動可能部材(20)は、前記直線運動可能部材(20)の長手軸方向に沿って上死点と下死点の間で直線運動可能であり、
    前記ヨーク構造体(18)は、前記直線運動可能部材(20)に取り付けられ、前記直線運動可能部材とともに移動可能であなくとも1つの弧状の内面(28,62)を含
    前記てこ手段(14)は、前記回転可能軸(12)組み込まれ、前記第の軸(38)を中心に前記回転可能軸(12)とともに回転可能、該てこ手段(14)の外周縁なくとも1つの弧状の接触面を含み、
    前記てこ手段(14)と前記ヨーク構造体(18)は、前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)と、前記てこ手段(14)の弧状の接触面が、前記直線運動可能部材(20)のストロークの間、互いに接触するように、寸法決めされ、
    0度〜90度の軸の回転までは、前記ヨーク構造体(18)と前記てこ手段(14)の接触は、前記てこ手段(14)の弧状の接触面に沿った第1の接触点で起こり、前記第1の接触点は、前記第1の軸(38)と、少なくとも1つの弧状の接触面の中心軸とを通過する直線上に位置し、また、
    90度〜180度の軸の回転の間は、前記てこ手段(14)の弧状の接触面と前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)との接触点は、前記てこ手段(14)の弧状の接触面と前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)間のカム効果によって、前記てこ手段(14)の弧状の接触面に沿って単一方向に移動することを特徴とする、アセンブリ。
  2. 前記てこ手段(14)の弧状の接触面は、少なくとも1つの半円形の円周部(48)を含み、前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,54)は、少なくとも1つの四分円形の円周部を含み、前記ストロークの間に、少なくとも前記てこ手段(14)の半円形の円周部(48)と、少なくとも前記ヨーク構造体(18)の四分円形の円周部が接触している、請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 前記てこ手段(14)は、前記半円形の円周部(48)を有するカムフォロア部材(22)を含む、請求項2に記載のアセンブリ。
  4. 前記半円形の円周部(48)の基底線は、前記第1の軸(38)を通過する、
    請求項2又は3に記載のアセンブリ。
  5. 前記カムフォロア部材(22)は少なくとも第2の弧状の接触面(44、46)を含み、前記ヨーク構造体(18)の内面は少なくとも1つの直線的な面(56、58)を含み、前記第2の弧状の接触面(44、46)は、前記回転可能軸(12)の回転中に、前記直線的な面(56、58)に接触することによって前記てこ手段(14)と前記ヨーク構造体(18)の間に更なる接触点を提供するようになっている、請求項3又は4に記載のアセンブリ。
  6. 前記カムフォロア部材(22)の前記2の弧状の接触面(44、46)前記半円形の円周部(48)の基底線に沿って中心軸が配置される第1及び第2の四分円の縁(44、46)である、請求項に記載のアセンブリ。
  7. 前記カムフォロア部材(22)は、前記半円形の円周部(48)の基底線に沿って中心軸が配置され、第3の四分円の縁を形成する第3の弧状の接触面を含み、前記半円形の円周部(48)の中心軸は、前第1及び第2の四分円の縁(44、46)の中心軸の間に配置され、前記第1及び第2の四分円の縁(44、46)は、前記第1及び第2の四分円の縁(44、46)の間に延びる直線的な縁(50)と接合する、請求項5又は6に記載のアセンブリ。
  8. 前記第1及び第2の四分円の縁(44、46)の各々は、前記半円形の円周部(48)と接合され前記第2の四分円の縁(46)の少なくとも一部又は全部は、前記カムフォロア部材(22)内に実質的に収容されている転動要素(72)を露出させるように面取りされ、それによって、前記転動要素(72)円周の一部のみが前記カムフォロア部材(22)のフットプリントから延出し、前記転動要素(72)の中心軸は前記半円形の円周部(48)の基底線に沿って配置される、請求項に記載のアセンブリ。
  9. 前記転動要素(72)は、少なくとも部分的に前記上死点から90〜180度までの軸の回転の間に、前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)と接触する、請求項8に記載のアセンブリ。
  10. 0度〜90度の軸の回転の間において、前記第1の接触点で発生する、前記てこ手段(14)と前記ヨーク構造体(18)との間の接触は、前記上死点において、前記直線運動可能部材(20)の停留を引き起こす、請求項1〜9に記載のアセンブリ。
  11. 90度〜180度の軸の回転の間における、前記てこ手段(14)の弧状の接触面と前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)の間の接触は、
    前記直線運動可能部材(20)の伸張又は後退運動を引き起こして、前記回転可能軸(12)の回転運動に変換する、又は前記回転可能軸(12)の回転運動を前記直線運動可能部材(20)の伸張又は後退運動に変換する、請求項1〜10に記載のアセンブリ。
  12. 前記てこ手段(14)は、前記ヨーク構造体の弧状の内面(28)に係合する少なくとも1つの弧状の接触面を有する前記外周縁を含む転動要素(26)、及び、前記ヨーク構造体の直線的な面(24)に接触外周縁(50)を含むカムフォロア部材を含み、前記直線的な面(24)は、前記転動要素(26)及び前記カムフォロア部材(22)が前記回転可能(12)組込まれて並んだ構成で前記回転可能(12)とともに回転可能であるように前記弧状の内面から前記回転可能(12)方向に配置される、請求項に記載のアセンブリ。
  13. 前記アセンブリは、80度〜270度の間の軸回転角度で生じるような2回停留アセンブリであり、前記下死点において、前記直線運動可能部材(20)の停留がある、請求項1〜11に記載のアセンブリ。
  14. 前記線的な面(24)は、該ヨーク構造体(18)のフレームの一部を形成し、前記弧状の内面(28)は、前記フレーム内に収容される実質的にJ字形のインサート(34)によって形成され、前記転動要素(26)の弧状の接触面が、前記転動要素(26)の円周であり、ヨーク構造体の弧状の内面(28)が、前記J字形のインサート(34)によって画定される内側の四分円形の円周部であり、前記第1の軸(38)及び前記半円形の円周部(48)の中心軸は、前記ストロークの間に、前記転動要素(26)の弧状の接触面と、前記ヨーク構造体の弧状の内面(28)が接触するように配置される、請求項12に記載のアセンブリ。
  15. 前記アセンブリは内燃機関であり、前記直線運動可能部材(20)は少なくともピストンを含み、前記回転可能軸はクランク軸である、請求項1〜1のいずれか一項に記載のアセンブリ。
  16. 上死点位と下死点位置との間で運動可能な直線運動可能部材(20)の直線運動を、第1の軸(38)を中心に回転可能な回転可能軸(12)の回転運動に変換するアセンブリであって、前記アセンブリは、ヨーク構造体(18)、及びてこ手段(14)を備え、
    前記ヨーク構造体(18)は、前記直線運動可能部材(20)に取り付けられ、前記直線運動可能部材(20)とともに移動可能であり、前記第1の軸(38)に平行に延びる第2の軸を中心とする半径を有する少なくとも1つの弧状の内面(28,62)を含み、
    前記てこ手段(14)は、前記回転可能軸(12)に組み込まれ、前記第1の軸(38)を中心に前記回転可能軸(12)とともに回転可能であり、前記てこ手段(14)の外周縁は、前記第1及び第2の軸のそれぞれに平行に延びる第3の軸を中心とする半径を有する少なくとも1つの弧状の接触面を含み、前記てこ手段(14)は、前記第1及び第3の軸の各々を通って延び、前記少なくとも1つの弧状の接触面の中心軸が配置される線である中心線を含み、
    90度〜180度の軸の回転の間において、前記てこ手段(14)と前記ヨーク構造体(18)は、前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)が、前記てこ手段(14)の弧状の接触面と接触するように、寸法決めされ、
    0度〜90度の軸の回転の間において、前記ヨーク構造(18)と前記てこ手段(14)の間で、前記中心線に沿って配置される、前記てこ手段(14)の弧状の接触面に沿った第1の接触点において、前記ヨーク構造(18)から前記てこ手段(14)へのエネルギー変換をもたらす接触が起こり、
    90度の軸の回転からは、前記ヨーク構造体(18)の弧状の内面(28,62)と前記てこ手段(14)の弧状の接触面との間で、前記第1の接触点から円周方向に配置され、前記てこ手段(14)の弧状の接触面に沿った第2の接触点において接触が起こることを特徴とする、アセンブリ。
JP2014517333A 2011-06-30 2012-06-29 直線運動を回転運動に変換するデスモドロニック軸及びヨークアセンブリ Active JP6124185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2011902573 2011-06-30
AU2011902573A AU2011902573A0 (en) 2011-06-30 Internal combustion engine including a linear yoke assembly
PCT/AU2012/000769 WO2013000029A1 (en) 2011-06-30 2012-06-29 Desmodronic shaft and yoke assembly for translating linear to rotary motion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014520988A JP2014520988A (ja) 2014-08-25
JP6124185B2 true JP6124185B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=47423297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517333A Active JP6124185B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-29 直線運動を回転運動に変換するデスモドロニック軸及びヨークアセンブリ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9068635B2 (ja)
EP (1) EP2726759B1 (ja)
JP (1) JP6124185B2 (ja)
KR (1) KR20140045520A (ja)
CN (1) CN103765046B (ja)
AU (2) AU2012202154A1 (ja)
BR (1) BR112013033833A2 (ja)
IN (1) IN2014MN00186A (ja)
MX (1) MX339475B (ja)
MY (1) MY167505A (ja)
RU (1) RU2597032C2 (ja)
WO (1) WO2013000029A1 (ja)
ZA (1) ZA201400685B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017199268A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 IMI STI S.r.l. Device for a valve shutter displacement
EP3489509A1 (en) * 2017-11-23 2019-05-29 Robert Bosch GmbH Cam profile for a hydrostatic radial piston machine, and hydrostatic radial piston machine
CN112591824B (zh) * 2021-03-02 2021-05-11 烟台南山学院 废水的自动化处理设备及其使用方法
US11694876B2 (en) 2021-12-08 2023-07-04 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for delivering a plurality of waveform signals during plasma processing
BR102022015357A2 (pt) * 2022-08-03 2024-02-15 Manuel Exposito Carballada Motor de pistões livres

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US546055A (en) * 1895-09-10 Steam-engine
GB152799A (en) 1919-07-29 1920-10-28 Arthur Cummings Improvements in means for converting reciprocating into rotary motion
GB200704A (en) * 1922-07-17 1923-07-19 Henry Briggs Improvements in and relating to the driving mechanism of internal combustion engines
US1758482A (en) * 1928-07-06 1930-05-13 Earl C Cleaveland Engine
US2513514A (en) * 1945-10-08 1950-07-04 Robert A Poage Piston and crankshaft connecting means for internal-combustion engines
GB1125263A (en) * 1966-04-26 1968-08-28 Roger Eastham Improvements in or relating to valve gear for internal combustion engines
US4459945A (en) * 1981-12-07 1984-07-17 Chatfield Glen F Cam controlled reciprocating piston device
US4791898A (en) 1986-12-02 1988-12-20 R P & M Engines, Inc. V-engine with yoke
JPH01216029A (ja) * 1988-02-24 1989-08-30 Saburo Shirayanagi エンジン
JPH11218032A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Kayseven Co Ltd 往復運動と回転運動との変換機構を用いたエンジン及びこれに用いるピストン組立体
US6125802A (en) * 1998-05-20 2000-10-03 Pen; Pao Chi Piston engine powertrain
AU2003270961B1 (en) * 2003-06-26 2004-06-24 Arvid Murray Johnson Rotatory crank shaft
AU2003903244A0 (en) * 2003-06-26 2003-07-10 Arvid Murray Johnson Rotatory crank shaft
DE102007011927A1 (de) * 2007-03-13 2008-11-20 Erftkemper, Norbert Kurbeltrieb für Otto- und Dieselverbrennungsmotoren
KR20110028429A (ko) * 2008-06-12 2011-03-18 베르카나, 엘엘씨 스털링 엔진
US8667948B2 (en) * 2008-12-29 2014-03-11 W. Daniel Hamby Dwell cycle crank
PT106149A (pt) * 2012-02-14 2013-08-14 Calculo Instantaneo Lda Motor de combustão interna ou pressão de vapor em que o momento de combustão ocorre próximo da posição em que é conseguido um torque máximo.

Also Published As

Publication number Publication date
US9068635B2 (en) 2015-06-30
RU2597032C2 (ru) 2016-09-10
RU2014102643A (ru) 2015-08-10
IN2014MN00186A (ja) 2015-06-19
MX339475B (es) 2016-05-27
EP2726759B1 (en) 2018-02-21
CN103765046A (zh) 2014-04-30
MY167505A (en) 2018-09-04
EP2726759A4 (en) 2015-03-25
AU2012202154A1 (en) 2013-01-17
JP2014520988A (ja) 2014-08-25
KR20140045520A (ko) 2014-04-16
MX2014000120A (es) 2014-02-17
EP2726759A1 (en) 2014-05-07
ZA201400685B (en) 2015-08-26
CN103765046B (zh) 2017-02-22
AU2014202953B2 (en) 2016-12-01
AU2014202953A1 (en) 2014-06-19
WO2013000029A1 (en) 2013-01-03
US20130000594A1 (en) 2013-01-03
BR112013033833A2 (pt) 2017-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6124185B2 (ja) 直線運動を回転運動に変換するデスモドロニック軸及びヨークアセンブリ
JP5901742B2 (ja) カム軸本体とカム軸本体の回転軸受の間で2つ以上の離間した変位位置に変位可能なカム支持体を備えた内燃機関のガス交換弁用の弁装置および内燃機関
JP5923801B2 (ja) 改良されたアセンブリ
JP5830531B2 (ja) 駆動装置、排ガス再循環弁及び排ガスターボ過給機
JP5014225B2 (ja) 内燃機関
US7543559B2 (en) Gear crank mechanism for engine
RU2299989C2 (ru) Поршневая машина
JP2005344724A (ja) カム軸の回動角度を調節するための制御装置
JP2007298003A (ja) 可変圧縮比内燃機関
JP6384116B2 (ja) エンジン
US8522732B2 (en) Flywheel for barrel engine
KR200424326Y1 (ko) 캠식 엔진
JP5337215B2 (ja) 駆動システム
KR101465356B1 (ko) 대칭되는 경사형 실린더를 구비하는 트랙식 엔진
JP2015215071A (ja) 内燃機関
RU2464466C2 (ru) Устройство для преобразования возвратно-поступательного движения во вращательное движение и наоборот
JP2013536925A (ja) 長さが可変とされたレバーアームを備えた機械的デバイス
CN1910350A (zh) 发动机的气门传动装置
CN108223117A (zh) 用于发动机的动力输出机构
KR20050075999A (ko) 캠식 엔진
ITCE20100002A1 (it) Sistemi di distribuzione variabile di tipo meccanico a 3 ed a 4 elementi attivi
JPH0539774A (ja) 流体圧を利用した回転装置
KR20150019377A (ko) 경사형 트랙식 엔진
JP2015021459A (ja) ガス給排気弁を操作するための、内燃機関のための弁駆動装置の位置調節軸操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6124185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150