JP6120091B2 - 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 - Google Patents
固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6120091B2 JP6120091B2 JP2013555217A JP2013555217A JP6120091B2 JP 6120091 B2 JP6120091 B2 JP 6120091B2 JP 2013555217 A JP2013555217 A JP 2013555217A JP 2013555217 A JP2013555217 A JP 2013555217A JP 6120091 B2 JP6120091 B2 JP 6120091B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- state
- unit
- separation
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 154
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 61
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 50
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 7
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 42
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 38
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 31
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 18
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 15
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 9
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14643—Photodiode arrays; MOS imagers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/57—Control of the dynamic range
- H04N25/59—Control of the dynamic range by controlling the amount of charge storable in the pixel, e.g. modification of the charge conversion ratio of the floating node capacitance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/616—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise involving a correlated sampling function, e.g. correlated double sampling [CDS] or triple sampling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/65—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to reset noise, e.g. KTC noise related to CMOS structures by techniques other than CDS
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/771—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising storage means other than floating diffusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を検出する複数の検出部と、
前記複数の検出部をリセットするリセット部と、
前記複数の検出部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
前記検出部の電位に対応する信号を出力する出力部とを備え、
前記出力部は、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部を接続した状態において、接続状態リセットレベル信号及び接続状態出力信号を出力し、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部が分離した状態において、分離状態リセットレベル信号及び分離状態出力信号を出力し、
前記接続状態リセットレベル信号と前記接続状態出力信号との差分により第1の画素信号が生成され、前記分離状態リセットレベル信号と前記分離状態出力信号との差分により第2の画素信号が生成される
固体撮像素子。
(2)
前記第1の画素信号のレベルに基づいて、前記第1の画素信号、または、前記第2の画素信号のいずれかを選択し、
前記選択された前記第1の画素信号、または、前記第2の画素信号を当該画素に係る画素信号として出力する
(1)に記載の固体撮像素子。
(3)
前記画素が2次元行列状に配列され、
前記画素に列に対応して配置されている差分演算部によって、前記出力部から出力された信号の差分が演算される
(1)または(2)記載の固体撮像素子。
(4)
前記画素が2次元行列状に配列され、
前記画素に列に対応して配置され、
サンプルホルダを有するCDS(Correlated Double Sampling)回路により構成される差分演算部によって、前記出力部から出力された信号の差分が演算される
(1)乃至(3)のいずれかに記載の固体撮像素子
(5)
前記画素が2次元行列状に配列され、
前記画素に列に対応して配置され、
前記接続状態リセットレベル信号、前記分離状態リセットレベル信号、前記分離状態出力信号、および前記接続状態出力信号をそれぞれ保持するラッチ回路を有する差分演算部によって、前記出力部から出力された信号の差分が演算される
(1)乃至(3)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(6)
前記画素が2次元行列状に配列され、
前記画素に列に対応して配置され、
前記接続状態リセットレベル信号のレベルを一方向にカウントするとともに、前記接続状態出力信号のレベルを他方向にカウントする第1のアップダウンカウンタ、および、前記分離状態リセットレベル信号のレベルを一方向にカウントするとともに、前記分離状態出力信号のレベルを他方向にカウントする第2のアップダウンカウンタを有する差分演算部によって、前記出力部から出力された信号の差分が演算される
(1)乃至(3)のいずれかに記載の固体撮像素子。
(7)
複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を検出する複数の検出部と、
前記複数の検出部をリセットするリセット部と、
前記複数の検出部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
前記検出部の電位に対応する信号を出力する出力部とを備える固体撮像素子の駆動方法であって、
前記出力部が、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部を接続した状態において、接続状態リセットレベル信号及び接続状態出力信号を出力し、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部が分離した状態において、分離状態リセットレベル信号及び分離状態出力信号を出力し、
前記接続状態リセットレベル信号と前記接続状態出力信号との差分により第1の画素信号が生成され、前記分離状態リセットレベル信号と前記分離状態出力信号との差分により第2の画素信号が生成される
駆動方法。
(8)
複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を検出する複数の検出部と、
前記複数の検出部をリセットするリセット部と、
前記複数の検出部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
前記検出部の電位に対応する信号を出力する出力部とを有し、
前記出力部は、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部を接続した状態において、接続状態リセットレベル信号及び接続状態出力信号を出力し、
前記接続分離制御部が前記複数の検出部が分離した状態において、分離状態リセットレベル信号及び分離状態出力信号を出力し、
前記接続状態リセットレベル信号と前記接続状態出力信号との差分により第1の画素信号が生成され、前記分離状態リセットレベル信号と前記分離状態出力信号との差分により第2の画素信号が生成される固体撮像素子を備える
電子機器。
Claims (7)
- 複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を蓄積する複数の蓄積部と、
前記複数の蓄積部をリセットするリセット部と、
前記複数の蓄積部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態出力信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態出力信号を出力する出力部と、
前記出力部から出力された、アナログの前記接続状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態出力信号と、アナログの前記接続状態出力信号とを、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とに変換するADC部と、
前記ADC部から出力された、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とを保持するラッチ回路と、
前記ラッチ回路に保持された、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号とデジタルの前記分離状態出力信号の差分を演算して第1の画素信号を生成するとともに、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号とデジタルの前記接続状態出力信号の差分を演算して第2の画素信号を生成する画素信号生成部と
を備える
固体撮像素子。 - 前記第1の画素信号のレベルに基づいて、前記第1の画素信号、または、前記第2の画素信号のいずれかを選択し、
選択された前記第1の画素信号、または、前記第2の画素信号を当該画素に係る画素信号として出力する
請求項1に記載の固体撮像素子。 - 前記画素が2次元行列状に配列され、
前記画素信号生成部は、前記画素の列に対応して配置される
請求項1または2に記載の固体撮像素子。 - 前記転送部は、前記出力部が、アナログの前記分離状態出力信号を出力するか、または、アナログの前記接続状態出力信号を出力する場合、前記光電変換部からの電荷を前記蓄積部に転送する
請求項1乃至3のいずれかに記載の固体撮像素子。 - 前記出力部は、
第1に、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態リセットレベル信号を出力し、
第2に、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態リセットレベル信号を出力し、
第3に、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態出力信号を出力し、
第4に、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態出力信号を出力する
請求項1乃至4のいずれかに記載の固体撮像素子。 - 複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を蓄積する複数の蓄積部と、
前記複数の蓄積部をリセットするリセット部と、
前記複数の蓄積部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
出力部と、
ADC部と、
ラッチ回路と、
画素信号生成部と
を備える固体撮像素子の駆動方法であって、
前記出力部が、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態出力信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態出力信号を出力し、
前記ADC部が、前記出力部から出力された、アナログの前記接続状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態出力信号と、アナログの前記接続状態出力信号とを、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とに変換し、
前記ラッチ回路が、前記ADC部から出力された、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とを保持し、
前記画素信号生成部が、前記ラッチ回路に保持された、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号とデジタルの前記分離状態出力信号の差分を演算して第1の画素信号を生成するとともに、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号とデジタルの前記接続状態出力信号の差分を演算して第2の画素信号を生成する
駆動方法。 - 複数の画素が配列された画素領域を有し、
前記画素は、
光電変換を行う光電変換部と、
前記光電変換部から電荷を転送する転送部と、
前記転送部により転送された電荷を蓄積する複数の蓄積部と、
前記複数の蓄積部をリセットするリセット部と、
前記複数の蓄積部の接続または分離を制御する接続分離制御部と、
前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態リセットレベル信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を分離した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの分離状態出力信号を出力し、前記接続分離制御部が前記複数の蓄積部を接続した状態において、前記蓄積部の電位に対応するアナログの接続状態出力信号を出力する出力部と、
前記出力部から出力された、アナログの前記接続状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態リセットレベル信号と、アナログの前記分離状態出力信号と、アナログの前記接続状態出力信号とを、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とに変換するADC部と、
前記ADC部から出力された、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号と、デジタルの前記分離状態出力信号と、デジタルの前記接続状態出力信号とを保持するラッチ回路と、
前記ラッチ回路に保持された、デジタルの前記分離状態リセットレベル信号とデジタルの前記分離状態出力信号の差分を演算して第1の画素信号を生成するとともに、デジタルの前記接続状態リセットレベル信号とデジタルの前記接続状態出力信号の差分を演算して第2の画素信号を生成する画素信号生成部と
を有する固体撮像素子
を備える電子機器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012014859 | 2012-01-27 | ||
JP2012014859 | 2012-01-27 | ||
PCT/JP2013/050407 WO2013111629A1 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-11 | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013111629A1 JPWO2013111629A1 (ja) | 2015-05-11 |
JP6120091B2 true JP6120091B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=48873351
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013555217A Active JP6120091B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-11 | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10136081B2 (ja) |
EP (1) | EP2809065B1 (ja) |
JP (1) | JP6120091B2 (ja) |
KR (1) | KR102013001B1 (ja) |
CN (1) | CN104137536B (ja) |
TW (1) | TWI533699B (ja) |
WO (1) | WO2013111629A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI533699B (zh) * | 2012-01-27 | 2016-05-11 | Sony Corp | A solid-state imaging element and a driving method, and an electronic device |
EP2890117B1 (en) * | 2013-12-26 | 2020-11-18 | IMEC vzw | Improvements in or relating to imaging sensors |
JP2016012903A (ja) * | 2014-06-02 | 2016-01-21 | ソニー株式会社 | 撮像素子、撮像方法、および電子機器 |
WO2016152184A1 (ja) * | 2015-03-25 | 2016-09-29 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法 |
TWI754696B (zh) * | 2016-12-14 | 2022-02-11 | 日商索尼半導體解決方案公司 | 固體攝像元件及電子機器 |
JP2018186398A (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置、および電子機器 |
JP2019022173A (ja) | 2017-07-21 | 2019-02-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子およびその制御方法、並びに電子機器 |
US10103193B1 (en) * | 2017-08-03 | 2018-10-16 | Omnivision Technologies, Inc. | Apparatus and method for low dark current floating diffusion |
GB2567903A (en) | 2017-10-27 | 2019-05-01 | Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd | Socket monitoring |
JP7146424B2 (ja) | 2018-03-19 | 2022-10-04 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
WO2019193801A1 (ja) * | 2018-04-04 | 2019-10-10 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像素子、電子機器および固体撮像素子の制御方法 |
CN109040631A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-12-18 | 西北核技术研究所 | 多采样cmos图像传感器像元结构及其超高速图像获取方法 |
US10728472B2 (en) * | 2018-10-09 | 2020-07-28 | Shenzhen Goodix Technology Co., Ltd | Image sensor with dynamic charge-domain sampling |
TWI756098B (zh) * | 2021-04-07 | 2022-02-21 | 神泰科技股份有限公司 | 指紋畫素單元、指紋感測裝置及整合積體電路 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6367976A (ja) | 1986-09-10 | 1988-03-26 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
US6115066A (en) * | 1997-06-12 | 2000-09-05 | International Business Machines Corporation | Image sensor with direct digital correlated sampling |
JP3592106B2 (ja) | 1998-11-27 | 2004-11-24 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
US6850278B1 (en) | 1998-11-27 | 2005-02-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup apparatus |
US6519211B1 (en) | 1999-04-01 | 2003-02-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Magneto-optical recording medium having magnetic domain shrinks and disappears |
US7075049B2 (en) * | 2003-06-11 | 2006-07-11 | Micron Technology, Inc. | Dual conversion gain imagers |
JP2005083790A (ja) | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Tamron Co Ltd | レーザ水準器 |
CN100499146C (zh) * | 2004-02-27 | 2009-06-10 | 国立大学法人东北大学 | 固体摄像装置及其工作方法、线传感器、光传感器 |
US7518143B2 (en) | 2004-02-27 | 2009-04-14 | National University Corporation Tohoku University | Solid-state imaging device, line sensor and optical sensor and method of operating solid-state imaging device |
JP4289206B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2009-07-01 | ソニー株式会社 | カウンタ回路 |
JP2006019343A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Pentax Corp | 固体撮像素子 |
JP4691930B2 (ja) * | 2004-09-10 | 2011-06-01 | ソニー株式会社 | 物理情報取得方法および物理情報取得装置、並びに物理量分布検知の半導体装置、プログラム、および撮像モジュール |
US20070035649A1 (en) | 2005-08-10 | 2007-02-15 | Micron Technology, Inc. | Image pixel reset through dual conversion gain gate |
JP2008205639A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Texas Instr Japan Ltd | 固体撮像装置及びその動作方法 |
JP4389981B2 (ja) * | 2007-08-06 | 2009-12-24 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、固体撮像装置のアナログ−デジタル変換方法および撮像装置 |
JP4743227B2 (ja) | 2008-05-12 | 2011-08-10 | ソニー株式会社 | Ad変換方法およびad変換装置、並びに物理量分布検知の半導体装置および電子機器 |
GB2477083A (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-27 | Cmosis Nv | Pixel structure with multiple transfer gates to improve dynamic range |
JP5552858B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-07-16 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び、電子機器 |
JP5664175B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-02-04 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置とその駆動方法、及び電子機器 |
TWI533699B (zh) * | 2012-01-27 | 2016-05-11 | Sony Corp | A solid-state imaging element and a driving method, and an electronic device |
-
2012
- 2012-12-28 TW TW101150785A patent/TWI533699B/zh not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-01-11 US US14/371,615 patent/US10136081B2/en active Active
- 2013-01-11 JP JP2013555217A patent/JP6120091B2/ja active Active
- 2013-01-11 CN CN201380011297.5A patent/CN104137536B/zh active Active
- 2013-01-11 EP EP13741593.1A patent/EP2809065B1/en not_active Not-in-force
- 2013-01-11 KR KR1020147019734A patent/KR102013001B1/ko active IP Right Grant
- 2013-01-11 WO PCT/JP2013/050407 patent/WO2013111629A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2809065B1 (en) | 2021-03-03 |
KR102013001B1 (ko) | 2019-08-21 |
KR20140119028A (ko) | 2014-10-08 |
EP2809065A1 (en) | 2014-12-03 |
TW201338526A (zh) | 2013-09-16 |
CN104137536A (zh) | 2014-11-05 |
CN104137536B (zh) | 2018-06-22 |
US20140327802A1 (en) | 2014-11-06 |
TWI533699B (zh) | 2016-05-11 |
JPWO2013111629A1 (ja) | 2015-05-11 |
WO2013111629A1 (ja) | 2013-08-01 |
EP2809065A4 (en) | 2015-09-23 |
US10136081B2 (en) | 2018-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6120091B2 (ja) | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 | |
US10044947B2 (en) | Electronic apparatus and driving method therefor | |
JP5458582B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
JP6482186B2 (ja) | 撮像装置及びその駆動方法 | |
JP4771535B2 (ja) | 撮像装置及び制御方法 | |
JP5552858B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び、電子機器 | |
JP5664175B2 (ja) | 固体撮像装置とその駆動方法、及び電子機器 | |
US9432602B2 (en) | Solid-state imaging device, driving method, and electronic device | |
US9402038B2 (en) | Solid-state imaging device and method of driving comprising a first and second accumulation sections for transferring charges exceeding the saturation amount | |
JP5066996B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の信号処理方法および撮像装置 | |
US9455295B2 (en) | Solid-state image sensor with MOS capacitor storage section to which a negative bias is applied after a reset sampling period and electronic device incorporating same | |
JP2012129799A (ja) | 固体撮像素子および駆動方法、並びに電子機器 | |
JP2013162148A (ja) | 個体撮像装置および駆動方法、並びに電子機器 | |
JP2014016382A (ja) | 固体撮像装置、電子機器、および画素読み出し方法 | |
JP2013197697A (ja) | 固体撮像装置及び電子機器 | |
JP5402993B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 | |
JP2014078869A (ja) | 固体撮像素子および撮像装置並びに固体撮像素子の駆動制御方法 | |
JP2013106231A (ja) | 撮像装置 | |
JP5306906B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150224 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6120091 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |