JP6119633B2 - 表示制御装置、画像形成装置およびプログラム - Google Patents
表示制御装置、画像形成装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119633B2 JP6119633B2 JP2014031858A JP2014031858A JP6119633B2 JP 6119633 B2 JP6119633 B2 JP 6119633B2 JP 2014031858 A JP2014031858 A JP 2014031858A JP 2014031858 A JP2014031858 A JP 2014031858A JP 6119633 B2 JP6119633 B2 JP 6119633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- displayed
- target
- screen
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/04845—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range for image manipulation, e.g. dragging, rotation, expansion or change of colour
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
- G03G15/502—User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0486—Drag-and-drop
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00381—Input by recognition or interpretation of visible user gestures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00392—Other manual input means, e.g. digitisers or writing tablets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00453—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00456—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00461—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet marking or otherwise tagging one or more displayed image, e.g. for selective reproduction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00482—Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
請求項2記載の発明は、処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う制御手段とを備え、前記表示手段は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、前記制御手段は、前記画面への接触操作として、前記表示手段に表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うことを特徴とする表示制御装置である。
請求項3記載の発明は、前記制御手段は、さらに、前記画面への接触操作として、前記対象画像が表示された位置に向けて移動した前記処理画像に対する操作が受け付けられた場合に、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用することを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置である。
請求項4記載の発明は、前記制御手段は、前記処理画像に定められた処理を前記対象画像が示すデータに適用可能であれば、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行い、当該処理画像に定められた処理を当該対象画像が示すデータに適用可能でなければ、当該処理画像を移動させないことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の表示制御装置である。
請求項5記載の発明は、処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させ、さらに、移動させた当該処理画像に対する操作が受け付けられると、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用する制御を行う制御手段と、前記処理画像に定められた処理が適用された前記データに基づいて記録材に画像を形成する画像形成手段とを備え、前記制御手段は、前記処理画像に代えて、当該処理画像に定められた処理の一覧を前記対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行うこと
を特徴とする画像形成装置である。
請求項6記載の発明は、処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させ、さらに、移動させた当該処理画像に対する操作が受け付けられると、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用する制御を行う制御手段と、前記処理画像に定められた処理が適用された前記データに基づいて記録材に画像を形成する画像形成手段とを備え、前記表示手段は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、前記制御手段は、前記画面への接触操作として、前記表示手段に表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うことを特徴とする画像形成装置である。
請求項7記載の発明は、コンピュータに、処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示部に表示する機能と、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う機能とを実現させ、前記制御を行う機能は、前記処理画像に代えて、当該処理画像に定められた処理の一覧を前記対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行うことを特徴とするプログラムである。
請求項8記載の発明は、コンピュータに、処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示部に表示する機能と、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う機能とを実現させ、前記表示する機能は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、前記制御を行う機能は、前記画面への接触操作として、表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うことを特徴とするプログラムである。
請求項2記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像に対する処理を行う際のユーザの操作量を削減するとともに、画面に表示された画像の位置を変更し易くなる。
請求項3記載の発明によれば、画面に表示された画像が示すデータに対して、定められた処理を適用することができる。
請求項4記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像が示すデータに対する処理を適用し易くなる。
請求項5記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像に対する処理を行う際のユーザの操作量を削減するとともに、少ない操作量で定められた処理の一覧を確認することを可能にして記録材に画像を形成する画像形成装置を提供できる。
請求項6記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像に対する処理を行う際のユーザの操作量を削減するとともに、画面に表示された画像の位置を変更し易くして記録材に画像を形成する画像形成装置を提供できる。
請求項7記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像に対する処理を行う際のユーザの操作量を削減するとともに、少ない操作量で定められた処理の一覧を確認することを可能にする機能をコンピュータにより実現できる。
請求項8記載の発明によれば、本構成を有していない場合と比較して、画面に表示された画像に対する処理を行う際のユーザの操作量を削減するとともに、画面に表示された画像の位置を変更し易くする機能をコンピュータにより実現できる。
<画像処理装置の構成>
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置10の構成の一例を示したブロック図である。本実施の形態に係る画像処理装置10は、例えば、スキャン機能、プリント機能、コピー機能等を備えた装置であり、制御部100、表示部104、画像読取部105、画像形成部106、画像処理部107、通信部108、記憶部109を備える。なお、これらの各機能部は、バス110に接続されており、このバス110を介してデータの授受を行う。また、本実施の形態において、画像処理装置10は、表示制御装置、画像形成装置の一例として用いられる。
ROM102は、CPU101により実行される制御プログラムを記憶している。CPU101は、ROM102に記憶されている制御プログラムを読み出し、RAM103を作業エリアにして制御プログラムを実行する。CPU101により制御プログラムが実行されると、画像処理装置10の各機能部が制御される。
一方、制御部100は、例えば、移動してきた設定用ボタン内でリリースの動作が行われたと判定すると、サムネイル画像に対して設定用ボタンの設定を適用する処理を行う。
画像形成手段の一例としての画像形成部106は、例えば、電子写真方式等によって、記録材の一例としての用紙に対して画像データに応じたトナー像を形成して印刷処理を行う画像形成機構を備えている。
通信部108は、不図示の通信回線に接続されており、通信回線に接続されている他の装置と通信を行う通信インターフェースとして機能する。
記憶部109は、ハードディスク装置などの記憶装置を具備しており、例えば通信部108で受信したデータや画像処理装置10で生成されたデータを記憶する。
次に、表示部104に表示される画面について説明する。
図2(a)(b)は、ユーザが画像データに対する処理を行う際に表示される画面の一例を説明するための図である。ユーザが、例えば、印刷等の画像データに対する処理を行う際、表示部104には、通常、図2(a)に示す画面が表示される。図2(a)に示す画面には、複数のサムネイル画像1および複数の設定用ボタンが表示されている。
そして、図2(b)に示すように、ユーザは、複数のサムネイル画像1から1つを選択する際、例えば、複数のサムネイル画像1のうちの1つであるサムネイル画像1Aを指で押下してロングタップの動作を行うと、サムネイル画像1Aが選択された状態となる。
図3(a)(b)は、サムネイル画像1Aに対してドラッグの動作を行った際の画面の一例を示した図である。ユーザは、画面上でサムネイル画像1Aを選択した後、例えば、図3(a)に示すように、サムネイル画像1Aを押下して、回転ボタン2が表示された方向(矢印S1に示す方向)にドラッグする動作を行うと、回転ボタン2がサムネイル画像1Aの表示位置付近に移動(矢印T1に示す方向に移動)してくる。図3(a)に示す破線で囲まれた領域は回転ボタン2が表示された領域であり、最初に表示されていた位置からサムネイル画像1Aの表示位置付近に移動するまでの軌跡を表している。また、図3(a)(b)においてサムネイル画像1Aは移動していないが、ドラッグの動作により、サムネイル画像1Aや、サムネイル画像1Aがコピーされた画像等が移動するものとする。
図4(a)(b)は、サムネイル画像1Aに対してドラッグの動作を行った際に設定用リストが移動する場合の画面の一例を示した図である。設定用リストとは、設定用ボタンに定められた選択可能な設定項目の一覧であり、ユーザが設定用ボタンを選択(押下)すると表示されるものである。
このように、制御部100は、設定用リストを有する設定用ボタンについては、設定用ボタンを移動させるのではなく、設定用リストを移動させることとしても良い。
図5は、サムネイル画像1Aに対してドラッグの動作を行った際に2つの設定用リストが移動する場合の画面の一例を示した図である。ユーザは、サムネイル画像1Aを選択した後、例えば、図5に示すように、サムネイル画像1Aを押下して、色設定ボタン4と面設定ボタン5との間の方向(矢印S5に示す方向)にドラッグする動作を行うと、色設定リスト6および面設定リスト7の両方がサムネイル画像1Aの表示位置付近に移動してくる。即ち、色設定リスト6が矢印T5に示す方向に移動し、面設定リスト7が矢印T6に示す方向に移動してくる。
図5に示すように設定用リストが移動すると、もともと表示されていたサムネイル画像1と設定用リストとが重なるために、サムネイル画像1の表示が隠れてしまう場合がある。そのため、制御部100は、図6(a)(b)に示すように、設定用リストを小さくして表示することとしても良い。
このように、設定用リストが小さく表示されることで、サムネイル画像1が隠れずに表示されることとなる。
そして、ユーザは、インジケータ8上でリリースの動作を行うと、制御部100は、インジケータ8が表示された箇所、即ち、サムネイル画像1とサムネイル画像1との間にサムネイル画像1Aを移動させて、サムネイル画像1Aの順番を入れ替える処理を実行する。
さらに、図7(a)(b)に示す例では、制御部100は、設定用リスト上にインジケータ8を表示することとしたが、設定用ボタンとサムネイル画像1とが重なりサムネイル画像1の表示が隠れてしまうような場合に、設定用ボタン上にインジケータ8を表示することとしても良い。
次に、制御部100が設定用ボタンを移動させる処理について説明する。図8は、制御部100が設定用ボタンを移動させる処理手順の一例を示したフローチャートである。図8に示す処理では、初期状態として、ユーザが画像データに対する処理を行う際に表示される画面として、図2(a)に示す画面が表示部104に表示されているものとする。
次に、制御部100が設定用ボタンの設定をサムネイル画像に適用する処理について説明する。図9は、制御部100が設定用ボタンの設定をサムネイル画像に適用する処理手順の一例を示したフローチャートである。図9に示す処理では、初期状態として、ユーザが選択サムネイルに対してドラッグの動作を行い、図8のステップ104にてパラメータ設定モードに遷移し、ステップ107にて設定用ボタンが選択サムネイルの表示位置付近に移動した状態であるものとする。
また、リリースされた箇所が設定用ボタン内ではない場合(ステップ204でNo)、後述するステップ208へ移行する。一方、設定用ボタン内でリリースされた場合(ステップ204でYes)、制御部100は、インジケータ上でリリースされたか否かを判定する(ステップ205)。
図9に示す処理では、ユーザが、移動してきた設定用ボタン内でリリースの動作を行うと、サムネイル画像に対して設定用ボタンの設定が適用される場合について説明したが、設定用ボタンの設定を適用する処理の他の例について説明する。図10は、制御部100が設定用ボタンの設定をサムネイル画像に適用する処理手順の他の例を示したフローチャートである。
Claims (8)
- 処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記処理画像に代えて、当該処理画像に定められた処理の一覧を前記対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行うこと
を特徴とする表示制御装置。 - 処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う制御手段とを備え、
前記表示手段は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、
前記制御手段は、前記画面への接触操作として、前記表示手段に表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うこと
を特徴とする表示制御装置。 - 前記制御手段は、さらに、前記画面への接触操作として、前記対象画像が表示された位置に向けて移動した前記処理画像に対する操作が受け付けられた場合に、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用すること
を特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置。 - 前記制御手段は、前記処理画像に定められた処理を前記対象画像が示すデータに適用可能であれば、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行い、当該処理画像に定められた処理を当該対象画像が示すデータに適用可能でなければ、当該処理画像を移動させないこと
を特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の表示制御装置。 - 処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させ、さらに、移動させた当該処理画像に対する操作が受け付けられると、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用する制御を行う制御手段と、
前記処理画像に定められた処理が適用された前記データに基づいて記録材に画像を形成する画像形成手段とを備え、
前記制御手段は、前記処理画像に代えて、当該処理画像に定められた処理の一覧を前記対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行うこと
を特徴とする画像形成装置。 - 処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示する表示手段と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させ、さらに、移動させた当該処理画像に対する操作が受け付けられると、当該対象画像が示すデータに対して当該処理画像に定められた処理を適用する制御を行う制御手段と、
前記処理画像に定められた処理が適用された前記データに基づいて記録材に画像を形成する画像形成手段とを備え、
前記表示手段は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、
前記制御手段は、前記画面への接触操作として、前記表示手段に表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うこと
を特徴とする画像形成装置。 - コンピュータに、
処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示部に表示する機能と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う機能とを実現させ、
前記制御を行う機能は、前記処理画像に代えて、当該処理画像に定められた処理の一覧を前記対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行うこと
を特徴とするプログラム。 - コンピュータに、
処理対象のデータを示す対象画像と、当該処理対象のデータに対する処理が定められた処理画像とが配置された画面を表示部に表示する機能と、
前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該処理画像を当該対象画像が表示された位置に向けて移動させる制御を行う機能とを実現させ、
前記表示する機能は、前記画面への接触操作として、前記対象画像を前記処理画像が表示された位置に向けて移動させる操作が受け付けられた場合に、当該対象画像とは別の対象画像と対象画像との間を指し示す指示画像を表示し、
前記制御を行う機能は、前記画面への接触操作として、表示された前記指示画像に対する操作が受け付けられた場合に、移動させる操作が受け付けられた前記対象画像を、当該指示画像が指し示す対象画像と対象画像との間に移動させる制御を行うこと
を特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031858A JP6119633B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 表示制御装置、画像形成装置およびプログラム |
US14/618,177 US9390349B2 (en) | 2014-02-21 | 2015-02-10 | Display control of objects on a display |
US15/177,386 US10185483B2 (en) | 2014-02-21 | 2016-06-09 | Display control of objects on display |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014031858A JP6119633B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 表示制御装置、画像形成装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015158713A JP2015158713A (ja) | 2015-09-03 |
JP6119633B2 true JP6119633B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=53882532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014031858A Active JP6119633B2 (ja) | 2014-02-21 | 2014-02-21 | 表示制御装置、画像形成装置およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9390349B2 (ja) |
JP (1) | JP6119633B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9792017B1 (en) | 2011-07-12 | 2017-10-17 | Domo, Inc. | Automatic creation of drill paths |
US9202297B1 (en) * | 2011-07-12 | 2015-12-01 | Domo, Inc. | Dynamic expansion of data visualizations |
US10001898B1 (en) | 2011-07-12 | 2018-06-19 | Domo, Inc. | Automated provisioning of relational information for a summary data visualization |
JP6399834B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2018-10-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
CN105260054A (zh) * | 2015-09-25 | 2016-01-20 | 京东方科技集团股份有限公司 | 用于实现触控反馈的方法和装置 |
JP6772528B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2020-10-21 | ブラザー工業株式会社 | プログラムおよび情報処理装置 |
JP6738219B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-08-12 | シャープ株式会社 | プレビュー画面表示装置、プレビュー画面表示方法及びプレビュー画面表示用プログラム |
US10194038B2 (en) * | 2016-09-15 | 2019-01-29 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system |
JP6809209B2 (ja) | 2016-12-22 | 2021-01-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 表示装置及びプログラム |
JP6708140B2 (ja) * | 2017-01-26 | 2020-06-10 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示入力装置及び画像形成装置 |
JP6702263B2 (ja) * | 2017-05-15 | 2020-05-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3763389B2 (ja) | 2000-03-24 | 2006-04-05 | シャープ株式会社 | 画像データ編集操作方法および情報処理装置 |
US7231609B2 (en) * | 2003-02-03 | 2007-06-12 | Microsoft Corporation | System and method for accessing remote screen content |
KR100539904B1 (ko) * | 2004-02-27 | 2005-12-28 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린을 구비한 단말기에 사용되는 포인팅 디바이스및 그 사용 방법 |
JP4514213B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-07-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2007065724A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Nikon Corp | 情報処理プログラム、および情報処理装置 |
KR100774927B1 (ko) * | 2006-09-27 | 2007-11-09 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기, 메뉴 및 아이템 선택방법 |
JP5208474B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2013-06-12 | ソニー株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム |
JP5314887B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2013-10-16 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 画像処理情報を含む出力イメージの設定方法および該設定制御プログラム |
KR101597553B1 (ko) * | 2009-05-25 | 2016-02-25 | 엘지전자 주식회사 | 기능 실행 방법 및 그 장치 |
JP5249297B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2013-07-31 | シャープ株式会社 | 画像編集装置 |
JP5619649B2 (ja) * | 2011-02-17 | 2014-11-05 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、画像出力システム、プログラムおよび記録媒体 |
JP5434941B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2014-03-05 | 横河電機株式会社 | 操作監視装置及び操作監視方法 |
JP5796562B2 (ja) * | 2012-10-26 | 2015-10-21 | コニカミノルタ株式会社 | データ処理装置、設定方法および設定プログラム |
-
2014
- 2014-02-21 JP JP2014031858A patent/JP6119633B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-10 US US14/618,177 patent/US9390349B2/en active Active
-
2016
- 2016-06-09 US US15/177,386 patent/US10185483B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160313900A1 (en) | 2016-10-27 |
US10185483B2 (en) | 2019-01-22 |
JP2015158713A (ja) | 2015-09-03 |
US9390349B2 (en) | 2016-07-12 |
US20150242712A1 (en) | 2015-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6119633B2 (ja) | 表示制御装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP7342208B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
US11057532B2 (en) | Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium | |
JP5987474B2 (ja) | 画像表示装置、画像制御装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP6053332B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US9552792B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program for controlling the display of image data on a display | |
US20210208749A1 (en) | Non-transitory computer readable medium storing program for adding new icons to a display | |
CN105262922B (zh) | 信息处理装置及其控制方法和存储介质 | |
CN104243749A (zh) | 图像形成装置及图像形成装置的控制方法 | |
JP6575081B2 (ja) | 表示装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP6700749B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015005029A (ja) | 情報処理装置、表示制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5853778B2 (ja) | 印刷設定装置、印刷設定方法、印刷設定プログラムおよび記録媒体 | |
JP6569381B2 (ja) | 情報処理装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP6816798B2 (ja) | 表示装置及びプログラム | |
US10592085B2 (en) | Information processing apparatus, control method thereof and recording medium | |
JP6531425B2 (ja) | 表示装置、画像処理装置及びプログラム | |
JP2017123055A (ja) | 画像処理装置、プレビュー画像の表示制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP2021028851A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2019145183A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2017194874A (ja) | 画像形成装置、制御方法、プログラム、及び操作入力装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6119633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |