JP6118391B1 - Elevator car - Google Patents
Elevator car Download PDFInfo
- Publication number
- JP6118391B1 JP6118391B1 JP2015249798A JP2015249798A JP6118391B1 JP 6118391 B1 JP6118391 B1 JP 6118391B1 JP 2015249798 A JP2015249798 A JP 2015249798A JP 2015249798 A JP2015249798 A JP 2015249798A JP 6118391 B1 JP6118391 B1 JP 6118391B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- floor frame
- car floor
- frame
- end portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
Abstract
【課題】乗りかごに設けられる筋交いの下端部にロープ類やケーブル類が引っ掛かる可能性をなくすようにする。【解決手段】筋交い棒18の下端部は、かご床枠24から下に突き出る部分がないようにかご床枠24に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから筋交い棒18の下端部を保護する防護部をかご床枠24が兼ねるようになっている。【選択図】図1An object of the present invention is to eliminate the possibility that ropes and cables are caught at the lower end of a brace provided in a car. A lower end portion of the brace bar 18 is fixed to the car floor frame 24 so that there is no portion protruding downward from the car floor frame 24, and the lower end portion of the brace bar 18 is protected from being caught by ropes or cables. The car floor frame 24 also serves as a protective part. [Selection] Figure 1
Description
本発明の実施形態は、かご室外面に筋交い棒が設けられているエレベータの乗りかごに関する。 Embodiments of the present invention relate to an elevator car in which bracing bars are provided on the outer surface of a car room.
地震や強風が発生したときには、建造物に大きな揺れが生じることがある。特に、長周期地震動が発生した場合には、共振による建造物の揺れは甚だしくなる。建造物内のエレベータ昇降路では、ガバナロープなどのロープ類や、テールコードなどのケーブル類が大きく揺れることになる。
最悪の場合には、ロープ類やケーブル類が昇降路に設置されている機器や構造物に引っ掛かってこれらを破損させたり、ガバナ装置が機能しなくなることがあった。このため、昇降路には従来からロープ類の振止が設けられているほか、近年では、ロープ類の回り込みを防ぐ横プロテクタを設けることが耐震基準に規定されている。
When an earthquake or a strong wind occurs, the building may shake greatly. In particular, when long-period ground motion occurs, the shaking of the building due to resonance becomes severe. In the elevator hoistway in the building, ropes such as governor ropes and cables such as tail cords are greatly shaken.
In the worst case, ropes and cables may be caught on equipment and structures installed in the hoistway to damage them or the governor device may not function. For this reason, the hoistway has been conventionally provided with ropes, and in recent years, it has been stipulated in the seismic standards to provide a lateral protector for preventing the ropes from turning around.
以上述べたのは、昇降路でのロープ類の引っ掛かり防止対策であるが、乗りかごについても、ロープ類の引っ掛かりは同様に問題となる。とりわけ、乗りかごの場合、かごの外側には、筋交いと呼ばれる補強部材が取り付けられている。この筋交いの下端部は、床枠から下に突き出る構造になっていることが多く、大きく振れたロープ類がこの突き出た部分に引っ掛かる可能性がある。 The above is a measure for preventing the ropes from being caught in the hoistway, but the ropes are also caught in the car as well. In particular, in the case of a car, a reinforcing member called a brace is attached to the outside of the car. The lower end of the brace often has a structure that protrudes downward from the floor frame, and there is a possibility that ropes that have shaken greatly will be caught by the protruding portion.
従来、このような筋交いに対する引っ掛かり防止対策として、例えば、特許文献1では、筋交いの下端部を覆うカバーを取り付けることが提案されている。 Conventionally, for example, Patent Document 1 proposes to attach a cover that covers the lower end of the bracing as a measure for preventing such a bracing from being caught.
しかしながら、引っ掛かり防止対策として、筋交いを覆うカバーを取り付ける場合、専用のカバーを製作し、それを筋交いの下端部に取り付けるなど手間がかかる。その上、取り付けた後のカバー自体にロープ類が引っ掛かる可能性があった。 However, when attaching a cover that covers the brace as a measure for preventing the catch, it takes time and effort to produce a dedicated cover and attach it to the lower end of the brace. In addition, the ropes may be caught on the cover itself after being attached.
本発明は、前記従来技術の有する問題点に鑑みなされたものであって、筋交いの下端部にロープ類やケーブル類が引っ掛かる可能性をなくしたエレベータの乗りかごを提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an elevator car that eliminates the possibility that ropes and cables are caught at the lower end of the brace.
前記の目的を達成するために、本発明の実施形態によるエレベータの乗りかごは、縦枠と下梁および上梁からなるかご枠によって、かご室が支持され、かご室の外面に斜めに設けられ、一端部が前記縦枠に固定され、下端部が前記かご室のかご床枠に固定された筋交い棒を有するエレベータの乗りかごにおいて、前記筋交い棒の下端部は、前記かご床枠から下に突き出る部分がないように当該かご床枠に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから前記筋交い棒の下端部を保護する防護部を前記かご床枠が兼ねることを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, an elevator car according to an embodiment of the present invention is supported by a car frame composed of a vertical frame, a lower beam and an upper beam, and is provided obliquely on the outer surface of the car room. , In an elevator car having a brace bar having one end fixed to the vertical frame and a lower end fixed to the car floor frame of the car room, the lower end of the brace bar is below the car floor frame. The car floor frame is fixed to the car floor frame so that there is no protruding portion, and the car floor frame also serves as a protective part that protects the lower end of the bracing bar from being caught by ropes or cables.
以下、本発明によるエレベータの乗りかごの実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係るエレベータの乗りかごを示す。図1において、参照番号10は、エレベータの乗りかごを示している。この乗りかご10では、縦枠12と、縦枠12の下端に取り付けられた下梁13と、縦枠12の上端に取り付けられた上梁14と、からなるかご枠構造によって、かご室11が支持されている。参照番号15は、かごドアを示している。参照番号16は、かご室11のかご床を示している。かご床16を支える枠構造は、下段のかご床枠23と、上段のかご床枠24と、によって構成されている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of an elevator car according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 shows an elevator car according to a first embodiment of the present invention. In FIG. 1,
このような乗りかご10では、縦枠12に対してかご床枠23、24が水平に保持されるように、次のような筋交い棒17、18が取り付けられている。このうち、筋交い棒17は、かごドア15側に配置されている筋交い棒である。この筋交い棒17と、ガバナロープなどのロープ類あるいはテールコードなどのケーブル類の配置と、の位置関係をみると、筋交い棒17は、ロープ類やケーブル類が引っ掛かる可能性のある位置には配置されていない。図1に示されるように、筋交い棒17の上端部は、縦枠12にブラケット19aを介して固定されている。筋交い棒17の下端部は、上段のかご床枠24に固定され、筋交い棒17は、斜めの姿勢で取り付けられている。
In such a
これに対して、かごドア15から離れた位置に配置されている筋交い棒18の方は、近くにガバナロープやテールコードがあり、これらが大きく振れると、筋交い棒18に引っ掛かる可能性が高い。
この筋交い棒18の上端部は、縦枠12にブラケット19bを介して固定されている。筋交い棒18の下端部は、ロープ類やケーブル類が引っ掛からないように、図2、図3に示すような固定構造が採用され、上段のかご床枠24に固定されている。
On the other hand, the
The upper end portion of the
ここで、図2は、筋交い棒18の下端部の固定構造を構成する要素を分解して表した斜視図である。図3は、図2の固定構造の側面を示す図である。
下段のかご床枠23と、上段のかご床枠24は、ともにC型の形鋼(型材)が用いられている。かご床枠23と、かご床枠24は、直交する方向に延び、それぞれ端部が重なり合うようになっている。
Here, FIG. 2 is an exploded perspective view showing elements constituting the fixing structure of the lower end portion of the
Both the lower
筋交い棒18の下端部には、雄ねじ20が軸方向に固着されている。この雄ねじ20は、円筒状の固定スリーブ(固定部材)21に挿通される。図2に示されるように、かご床枠24は、上下のフランジ24a、24bとウェブ24cとから横断面がコ字形の形状に構成されている。かご床枠24は、コの字がかご室11側に向いた姿勢で固定されている。
A
かご床枠24の上側のフランジ24aには、筋交い棒18の固定のために穴26が形成されている。図3に示されるように、固定スリーブ21は、この穴26から挿入されて、ウェブ24cの内側面に溶接などによって固定されている。
A
固定スリーブ21を貫通した雄ねじ20の先端には、2個のナット22が締着され、これによって、筋交い棒18の下端部はかご床枠24にしっかりと固定されるようになっている。
Two
本実施形態は、以上のように構成されるものであり、次に、筋交い棒18の固定構造が有する引っ掛かり防止機能との関連においてその作用並びに効果について説明する。
図1において、本実施形態では、筋交い棒17、18のうち、かごドア15に近い位置にある筋交い棒17の下端部は、かご床枠24から下に突き出るように取り付けられている。従来の筋交い棒は、このように固定されているのが一般的であり、ロープ類やケーブル類が大きく振れると、筋交い棒17の突き出た下端部に引っ掛かる可能性が大きかった。もっとも、この筋交い棒17の場合は、その近くには、ロープ類やケーブル類が配置されていないので、引っ掛かることはない。
The present embodiment is configured as described above. Next, the operation and effect will be described in relation to the hook preventing function of the fixing structure of the
In FIG. 1, the lower end portion of the
他方、かごドア15から離れた位置に配置されている筋交い棒18の方は、近くにガバナロープやテールコードがある。もし仮に、筋交い棒18が筋交い棒17と同じように、かご床枠24から下に突き出るように取り付けられていると、ガバナロープやテールコードが引っ掛かる可能性が大きい。
On the other hand, the
そこで、本実施形態では、図1乃至図3に示されるように、筋交い棒18の下端部は、かご床枠24のウェブ24cの内側面に取り付けられた固定スリーブ21に固定されている。かご床枠24は、かご室11側に向かってコ字形をなすように取り付けられており、筋交い棒18の下端部がかご床枠24から下に突出しない構造になっている。しかも、筋交い棒18の下端部は、かご床枠24の内側で、フランジ24a、24b、ウェブ24cによって囲まれて固定がなされているので、ウェブ24cが防護部として、いわば、かご床枠24そのものが引っ掛かり防止の防護カバーとして機能するようになっている。
Therefore, in the present embodiment, as shown in FIGS. 1 to 3, the lower end portion of the
以上のように、本実施形態によれば、筋交い棒18の下端部がかご床枠24から下に突き出た部分をなくすことができるので、ガバナロープやテールコードなどのロープ類、ケーブル類が引っ掛かることを確実に防止することができる。
As described above, according to the present embodiment, the portion where the lower end portion of the
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態に係るエレベータの乗りかごについて、図4を参照して説明する。なお、第1実施形態の図2と同一の構成要素には同一の参照番号を付してその詳細な説明は省略する。
上述した第1実施形態では、筋交い棒18の下端部が固定されるかご床枠24は、コの字がかご室11側に向いた姿勢で固定されている。これに対して、第2実施経形態では、上段のかご床枠30は、第1実施形態とは逆向きにコの字がかご室11の外側に向いた姿勢で固定されている。
(Second Embodiment)
Next, an elevator car according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the same reference number is attached | subjected to the component same as FIG. 2 of 1st Embodiment, and the detailed description is abbreviate | omitted.
In the first embodiment described above, the
図4に示されるように、かご床枠30の上側のフランジ30aには、筋交い棒18の固定のために穴31が形成されている。固定スリーブ21は、この穴31から挿入されてウェブ30cの内側面に溶接などによって固定されている。この構造は、第1実施形態と同様である。固定スリーブ21を挿通した雄ねじ20の先端には2個のナット22が締着され、これによって、筋交い棒18の下端部はかご床枠30にしっかりと固定されるようになっている。
As shown in FIG. 4, a
以上のような第2実施形態によれば、筋交い棒18の下端部は、かご床枠30から下に突出しない構造になっている。しかも、筋交い棒18の下端部は、かご床枠30のフランジ30a、30b、ウェブ30cによって囲まれて固定がなされており、フランジ30a、30bが引っ掛かりから守る防護部となっており、第1実施形態と同様に、ガバナロープやテールコードなどのロープ類、ケーブル類が引っ掛かることを確実に防止することができる。
According to the second embodiment as described above, the lower end portion of the
また、第2実施形態では、筋交い棒18の下端部を固定する固定スリーブ21は外側から見えるようになっていて視認性が良いことから、筋交い棒18を作業性良く取り付けられる利点がある。
Moreover, in 2nd Embodiment, since the fixing
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態に係るエレベータの乗りかごについて、図5を参照して説明する。なお、第1実施形態の図2と同一の構成要素には同一の参照番号を付してその詳細な説明は省略する。
上述した第1実施形態と第2実施形態では、筋交い棒18の下端部が固定されるかご床枠24、30には、横断面がコ字形のC形鋼が用いられていたが、この第3実施形態では、かご床枠40に横断面がZ字形のZ形鋼を用いた実施の形態である。
(Third embodiment)
Next, an elevator car according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the same reference number is attached | subjected to the component same as FIG. 2 of 1st Embodiment, and the detailed description is abbreviate | omitted.
In the first embodiment and the second embodiment described above, the cage floor frames 24 and 30 to which the lower ends of the brace bars 18 are fixed are made of C-shaped steel having a U-shaped cross section. In the third embodiment, a Z-shaped steel having a Z-shaped cross section is used for the
図5に示されるように、かご床枠40の上側のフランジ40aは、かご室11の外側に突き出ており、このフランジ40aには、筋交い棒18の固定のために穴41が形成されている。固定スリーブ21は、この穴41に通されてウェブ40cの内側面に溶接などによって固定されている。固定スリーブ21を挿通した雄ねじ20の先端には2個のナット22が締着され、これによって、筋交い棒18の下端部はかご床枠40にしっかりと固定されるようになっている。
As shown in FIG. 5, the
以上のような第3実施形態によれば、筋交い棒18の下端部は、かご床枠40から下に突出しない構造になっていることは第1実施形態、第2実施形態と同様である。
しかも、かご床枠40の上側のフランジ40aが、筋交い棒18の下端部を引っ掛かりから守る防護部となっており、ガバナロープやテールコードなどのロープ類、ケーブル類が引っ掛かることを確実に防止することができる。
According to the third embodiment as described above, the lower end portion of the
Moreover, the
また、第3実施形態では、第2実施形態と同様に、筋交い棒18の下端部を固定する固定スリーブ21は外側から見えるようになっていて視認性が良いことから、筋交い棒18を作業性良く取り付けることができる。
Moreover, in 3rd Embodiment, since the fixing
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態に係るエレベータの乗りかごについて、図6、図7を参照して説明する。
上述した第1実施形態では、筋交い棒18の下端部は、上段のかご床枠24に固定されていたが、この第4実施形態は、下段のかご床枠23に固定するようにした実施の形態である。下段のかご床枠23は、断面のコの字が下を向く姿勢で固定されている。
(Fourth embodiment)
Next, an elevator car according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
In the first embodiment described above, the lower end portion of the
図5に示されるように、下段のかご床枠23の端部は、上段のかご床枠50の側面を形成しているウェブ50cの外側表面から突き出るように取り付けられている。そして下段のかご床枠23のウェブ23cには、筋交い棒18の固定のために穴52が形成されている。固定スリーブ21の先端は、この穴52に通されて上段のかご床枠50のウェブ50cの内側面に溶接などによって固定されている。雄ねじ20の先端は、かご床枠23の内部から外側に出ないように、固定スリーブ21に挿通され、2個のナット22が締着されている。これによって、筋交い棒18の下端部はかご床枠23、50にしっかりと固定されるようになっている。
以上のような第4実施形態によれば、筋交い棒18の下端部は、下段のかご床枠23から下に突出しない構造になっている。しかも、上段のかご床枠50から突き出ている下段のかご床枠23の端部(突出端部)が、筋交い棒18の下端部を引っ掛かりから守る防護部となっており、ガバナロープやテールコードなどのロープ類、ケーブル類が引っ掛かることを確実に防止することができる。
As shown in FIG. 5, the end of the lower
According to the fourth embodiment as described above, the lower end portion of the
なお、第4実施形態の場合、ガバナロープやテールコードは、筋交い棒18の下端には引っ掛からなくなっているが、下段のかご枠23の突き出た端部の角部に引っ掛かる可能性が無いとはいえない。
In the case of the fourth embodiment, the governor rope and the tail cord are not caught on the lower end of the
そこで、図7に示されるように、一端が上段のかご床枠50に固定され、他端が下段のかご枠23の突き出た部分に固定されるようにして、斜めに取り付けられているガード部材60をかご床枠23の両側に取り付けるようにしてもよい。このガード部材60によって、ガバナロープやテールコードなどのロープ類、ケーブル類がかご床枠23の突き出た角部に引っ掛かるのを確実に防止することができる。このガード部材60は、針金や番線のようなもので代用してもよい。
Therefore, as shown in FIG. 7, the guard member attached obliquely so that one end is fixed to the upper
以上、本発明に係るエレベータの乗りかごについて、好適な実施形態を挙げて説明したが、これらの実施形態は、例示として挙げたもので、発明の範囲の制限を意図するものではない。もちろん、明細書に記載された新規な装置、方法およびシステムは、様々な形態で実施され得るものであり、さらに、本発明の主旨から逸脱しない範囲において、種々の省略、置換、変更が可能である。請求項およびそれらの均等物の範囲は、発明の主旨の範囲内で実施形態あるいはその改良物をカバーすることを意図している。 The elevator car according to the present invention has been described with reference to preferred embodiments. However, these embodiments are given as examples and are not intended to limit the scope of the invention. Of course, the novel apparatus, method and system described in the specification can be implemented in various forms, and various omissions, substitutions and changes can be made without departing from the spirit of the present invention. is there. The claims and their equivalents are intended to cover the embodiments or improvements thereof within the spirit of the invention.
10…乗りかご、11…かご室、12…縦枠、13…下枠、14…上枠、15…かごドア、16…かご床、17…筋交い棒、18…筋交い棒、23…下段のかご床枠、24…上段のかご床枠、24a、24b…フランジ、24c…ウェブ、26…穴、30…かご床枠、40…かご床枠
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記筋交い棒の下端部は、前記かご床枠から下に突き出る部分がないように当該かご床枠に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから前記筋交い棒の下端部を保護する防護部を前記かご床枠が兼ねており、
前記かご床枠は、上側フランジに前記筋交い棒の下端部を取り付けるための穴が形成されたC型の型材からなり、このかご床枠をそのコの字の断面の開口部が前記かご室側を向いた姿勢で取り付け、前記かご床枠のウェブの内側面に、前記筋交い棒の下端部を固定する固定部材を固定し、前記かご床枠の前記ウェブを前記防護部としたことを特徴とするエレベータの乗りかご。 A car room is supported by a car frame composed of a vertical frame, a lower beam, and an upper beam, is provided obliquely on the outer surface of the car room, one end is fixed to the vertical frame, and the lower end is a car floor frame of the car room. In elevator cabs with braces fixed to
The lower end portion of the brace bar is fixed to the car floor frame so that there is no portion protruding downward from the car floor frame, and a protective portion that protects the lower end portion of the brace bar from being caught by ropes or cables the car floor frame also serves as,
It said car Yukawaku consists mold material hole of C type formed for mounting the lower end of the bracing rods to the upper side flange, opening the car the car platform frame-shaped cross section of the U It is attached in a posture facing the room side, a fixing member for fixing a lower end portion of the brace bar is fixed to an inner side surface of the web of the car floor frame, and the web of the car floor frame is used as the protection portion. car features and to Rue elevators.
前記筋交い棒の下端部は、前記かご床枠から下に突き出る部分がないように当該かご床枠に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから前記筋交い棒の下端部を保護する防護部を前記かご床枠が兼ねており、
前記かご床枠は、上側フランジに前記筋交い棒の下端部を取り付けるための穴が形成されたC型の型材からなり、このかご床枠をそのコの字の断面の開口部が前記かご室の外側を向いた姿勢で取り付け、前記かご床枠のウェブの内側面に、前記筋交い棒の下端部を固定する固定部材を固定し、前記かご床枠の前記上側フランジと下側フランジを前記防護部としたことを特徴とするエレベータの乗りかご。 A car room is supported by a car frame composed of a vertical frame, a lower beam, and an upper beam, is provided obliquely on the outer surface of the car room, one end is fixed to the vertical frame, and the lower end is a car floor frame of the car room. In elevator cabs with braces fixed to
The lower end portion of the brace bar is fixed to the car floor frame so that there is no portion protruding downward from the car floor frame, and a protective portion that protects the lower end portion of the brace bar from being caught by ropes or cables The car floor frame also serves as
The car floor frame is made of a C-shaped material in which a hole for attaching the lower end portion of the bracing bar is formed in the upper flange, and the opening of the U-shaped cross section of the car floor frame is formed in the cage room. A fixing member for fixing the lower end portion of the brace bar is fixed to the inner side surface of the web of the car floor frame, and the upper flange and the lower flange of the car floor frame are connected to the protective portion. and the car features and to Rue elevators that was.
前記筋交い棒の下端部は、前記かご床枠から下に突き出る部分がないように当該かご床枠に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから前記筋交い棒の下端部を保護する防護部を前記かご床枠が兼ねており、
前記かご床枠は、上側フランジに前記筋交い棒の下端部を取り付けるための穴が形成されたZ型の型材からなり、前記上側フランジのウェブとは反対側の縁部が前記かご室の外側を向くように前記かご床枠を取り付け、前記かご床枠の前記ウェブの外側面に、前記筋交い棒の下端部を固定する固定部材を固定し、前記かご床枠の前記上側フランジを前記防護部としたことを特徴とするエレベータの乗りかご。 A car room is supported by a car frame composed of a vertical frame, a lower beam, and an upper beam, is provided obliquely on the outer surface of the car room, one end is fixed to the vertical frame, and the lower end is a car floor frame of the car room. In elevator cabs with braces fixed to
The lower end portion of the brace bar is fixed to the car floor frame so that there is no portion protruding downward from the car floor frame, and a protective portion that protects the lower end portion of the brace bar from being caught by ropes or cables The car floor frame also serves as
The car floor frame is made of a Z-shaped mold in which a hole for attaching the lower end of the brace bar is formed in the upper flange , and the edge of the upper flange opposite to the web is outside the cage room. the car platform frame mounting manner facing the outside surface of the web of the car platform frame, and wherein the lower end of the bracing bar fixing member is fixed to fixing, the said upper flange of said car platform frame protection unit car features and to Rue elevators that you have.
前記筋交い棒の下端部は、前記かご床枠から下に突き出る部分がないように当該かご床枠に固定され、ロープ類またはケーブル類の引っ掛かりから前記筋交い棒の下端部を保護する防護部を前記かご床枠が兼ねており、
前記かご床枠は、上段のかご床枠と、前記上段のかご床の端部で直角に交差する下段のかご床と、からなり、前記下段のかご床枠は、前記上段のかご床枠との交差部において、前記上段のかご床枠の側面から突き出た突出端部を有し、前記端部に前記筋交い棒の下端部を固定する固定部材を固定し、前記突出端部の端面を前記防護部とし、
前記下段のかご床枠の前記突出端部には、ロープ類またはケーブル類が前記突出端部に引っ掛かることを防ぐガード部材が取り付けられたことを特徴とするエレベータの乗りかご。 A car room is supported by a car frame composed of a vertical frame, a lower beam, and an upper beam, is provided obliquely on the outer surface of the car room, one end is fixed to the vertical frame, and the lower end is a car floor frame of the car room. In elevator cabs with braces fixed to
The lower end portion of the brace bar is fixed to the car floor frame so that there is no portion protruding downward from the car floor frame, and a protective portion that protects the lower end portion of the brace bar from being caught by ropes or cables The car floor frame also serves as
The car floor frame includes an upper car floor frame and a lower car floor that intersects at a right angle at an end of the upper car floor, and the lower car floor frame includes the upper car floor frame and the upper car floor frame. A protruding end portion protruding from a side surface of the upper car floor frame, fixing a fixing member for fixing a lower end portion of the brace bar to the end portion, and connecting the end surface of the protruding end portion to the end portion. Protective part ,
The lower the said projecting end portion of the car floor frame, ropes or cables car features and to Rue elevators that guard member to prevent catching on the protruding end portion is attached.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249798A JP6118391B1 (en) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | Elevator car |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015249798A JP6118391B1 (en) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | Elevator car |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6118391B1 true JP6118391B1 (en) | 2017-04-19 |
JP2017114600A JP2017114600A (en) | 2017-06-29 |
Family
ID=58666816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015249798A Active JP6118391B1 (en) | 2015-12-22 | 2015-12-22 | Elevator car |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6118391B1 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54163469U (en) * | 1978-05-09 | 1979-11-15 | ||
JP2003206089A (en) * | 2002-01-16 | 2003-07-22 | Mitsubishi Electric Corp | Car frame for elevator |
-
2015
- 2015-12-22 JP JP2015249798A patent/JP6118391B1/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54163469U (en) * | 1978-05-09 | 1979-11-15 | ||
JP2003206089A (en) * | 2002-01-16 | 2003-07-22 | Mitsubishi Electric Corp | Car frame for elevator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017114600A (en) | 2017-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9631391B2 (en) | Buckling restrained brace and load-bearing structure provided with the same | |
JP2008285315A (en) | Sheave support device for elevator | |
JP2010047410A (en) | Elevator | |
JP6118391B1 (en) | Elevator car | |
JP5071970B2 (en) | Elevator car | |
JP5827707B2 (en) | Suspension ceiling fall prevention structure | |
JP6234905B2 (en) | Elevator car | |
JP6714905B2 (en) | elevator | |
JP6157962B2 (en) | Elevator equipment | |
JP6783705B2 (en) | Elevator device | |
JP5502568B2 (en) | Elevator rope terminal fixing device | |
JP6541597B2 (en) | Elevator equipment | |
JP5943864B2 (en) | Elevator apparatus having structure for preventing catch on bracket for equipment installation in hoistway | |
JP2017180023A (en) | Flying object protection facility and plant facility | |
JP5651254B1 (en) | Elevator protection wire mounting structure | |
JP6633747B2 (en) | Elevator cab wall | |
JP6169425B2 (en) | Passenger conveyor | |
KR102572778B1 (en) | Elevator Counterweight Departure Prevention Device | |
JP6434858B2 (en) | Elevator guide rail reinforcement device | |
JP6423165B2 (en) | Surface grid mounting structure | |
JP2013121855A (en) | Device for preventing intrusion of foreign matter for elevator | |
JP5988647B2 (en) | Device for preventing fall of upper member in architectural shutter device | |
JPH0718626A (en) | Suspended scaffold for laying cable | |
JP2012041174A (en) | Elevator car | |
JP6803008B2 (en) | elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6118391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |