JP6117932B2 - 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法 - Google Patents

使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6117932B2
JP6117932B2 JP2015539286A JP2015539286A JP6117932B2 JP 6117932 B2 JP6117932 B2 JP 6117932B2 JP 2015539286 A JP2015539286 A JP 2015539286A JP 2015539286 A JP2015539286 A JP 2015539286A JP 6117932 B2 JP6117932 B2 JP 6117932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
joining
cutting
sheet
wearing article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015539286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015046283A1 (ja
Inventor
隆男 和田
隆男 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zuiko Corp
Original Assignee
Zuiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zuiko Corp filed Critical Zuiko Corp
Publication of JPWO2015046283A1 publication Critical patent/JPWO2015046283A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117932B2 publication Critical patent/JP6117932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15747Folding; Pleating; Coiling; Stacking; Packaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15585Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15739Sealing, e.g. involving cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7841Holding or clamping means for handling purposes
    • B29C65/7847Holding or clamping means for handling purposes using vacuum to hold at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7879Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path
    • B29C65/7882Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path said parts to be joined moving in a circular path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/032Mechanical after-treatments
    • B29C66/0326Cutting, e.g. by using waterjets, or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8226Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
    • B29C66/82263Follower pin or roller cooperating with a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8226Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
    • B29C66/82265Eccentric mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • B29C66/83513Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums cooperating jaws mounted on rollers, cylinders or drums and moving in a closed path
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F2013/15821Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
    • A61F2013/15861Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing for bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、使い捨て着用物品の製造装置及び製造方法に関する。
従来、使い捨て着用物品の製造装置としては、図7のように、シートWを横向き(シートの幅方向が水平となる向き)に連続的に搬送するラインLIに、吸収体配置部10、弾性体貼付部20、孔形成部30、2つ折り部40、ひねり部50及び接合切断部60を備えたものがある(特許文献1参照)。
吸収体配置部10では、ドラム11からシートWの表面に吸収体Cが所定間隔で配置される。弾性体貼付部20では、シートWの表面にウエスト用弾性体F及びレッグギャザのためのレッグ用弾性体の少なくとも一方が貼り付けられる。孔形成部30では、シートWの搬送方向における吸収体Cの両側にレッグホールとなる孔Hが開けられる。これにより、シートWの吸収体Cを配置した部分がクロッチ部分として機能する。
2つ折り部40では、シートWの両側縁W1,W2が互いに近接又は重なり合うように、2つ折り部材41で吸収体CとともにシートWを縦向き(シートの幅方向が垂直となる向き)に2つに折る。
ひねり部50では、2つ折りされたシートを複数本の案内バー51を用いて案内しながら90度でひねって横向きに戻す。
接合切断部60では、2つ折りされたシートWの吸収体Cの両側の部分(ウエスト部分の両側)をドラム61上で接合した後、この接合部を切断する。これにより、シートWからパンツタイプの使い捨て着用物品Pが分離される。なお、図7では、分離された使い捨て着用物品Pの姿勢をラインLI上で90度回転させている。
前記のような使い捨て着用物品の製造装置において、接合切断部60では、2つ折りされたシートのクロッチ部分の両側をドラム61上で接合した後、この接合部を切断する。
ここで、シートWに対する接合位置や切断位置がずれないように、シートWの搬送方向における接合位置の上流側で2つ折りにされたシートWのクロッチ部分の両側をドラムの周面に押さえ付けるための爪部材を有する装置もある(特許文献2参照)。
この装置は、ドラムの回転に応じて周期的に爪部材を動作させるための駆動カム機構を有している。駆動カム機構は、ドラムの側面に対向するように設けられたカム円板を備え、カム円板は、爪部材のカムフォロアに係合する偏心カム溝を有し、装置の設置面に固定されている。
しかしながら、2つ折りされたシートのクロッチ部分の両側を爪部材がドラムの周面に押さえ付けるタイミングは、例えば着用物品のサイズ(Lサイズ,Mサイズ,Sサイズ等)によって異なる。ここで、カム円板は、装置の設置面に固定されているため、製造対象の着用物品のサイズを変更するためには着用物品のサイズに合った偏心カム溝を有するカム円板に交換しなければならず、着用物品の生産効率が低下する等の問題がある。
日本国特許第3910478号公報 日本国特許第4359357号公報
本発明の目的は、カム円板を交換することなく爪部材がシートを押さえ付けるタイミングを調整することにより、着用物品の生産効率を向上することができる使い捨て着用物品の製造装置及び製造方法を提供することにある。
前記課題を解決するために、本発明は、使い捨て着用物品の製造装置であって、シートを連続的に搬送するラインに設けられ、吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り部と、前記ラインに設けられ、前記2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断部とを備え、前記接合切断部は、周面を有するとともに前記周面に前記2つ折りされたシートを載せた状態で回転可能なドラムと、前記2つ折りされたシートのクロッチ部分の両側を前記ドラムとの間で接合するための少なくとも1つの接合機構と、前記ドラムの回転方向の前記接合機構の下流側に配置され、前記接合機構による前記シートの接合部を前記ドラムとの間で切断するための切断機構と、前記ドラムの周面に対して上下動可能となるように前記ドラムに取り付けられた爪部材と、前記ドラムの回転方向の前記接合機構の上流側で前記シートのクロッチ部分同士の間の部分を前記ドラムの周面に押さえ付けるように前記爪部材を下動させるとともに前記ドラムの回転方向の前記切断機構の下流側で前記押さえ付けを解除するように前記爪部材を上動させる上下動カム機構とを備え、前記上下動カム機構は、偏心カム溝を有するとともに前記ドラムの側面に対向して前記ドラムと同軸に配置されたカム円板と、前記ドラムの回転に応じて前記爪部材が上下動するように前記偏心カム溝に係合する、前記爪部材に設けられたカムフォロアとを備え、前記接合切断部は、前記偏心カム溝の位相を前記ドラムに対して調整可能な位相調整機構をさらに備えている、使い捨て着用物品の製造装置を提供する。
また、本発明は、前記使い捨て着用物品の製造装置を用いた使い捨て着用物品の製造方法であって、シートを連続的に搬送する搬送工程と、前記シートの表面に吸収体を配置する吸収体配置工程と、前記2つ折り部を用いて、前記吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り工程と、前記接合切断部を用いて、2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断工程とを含む、使い捨て着用物品の製造方法を提供する。
本発明によれば、カム円板を交換することなくカム円板を回転させるだけで、爪部材がシートを押さえ付けるタイミングを調整して、サイズの異なる着用物品の生産効率を向上することができる。
図1は、本発明に係る使い捨て着用物品の製造装置における接合切断部の側面図である。 図2は、図1のドラムを円周方向に展開した平面図である。 図3Aは、図1の押し付け機構の側面図である。 図3Bは、図1の押し付け機構の押さえ回転軸と押さえカムの斜視図である。 図4は、ドラムと接合回転軸及び切断回転軸との同期回転機構を模式的に示す正面図である。 図5Aは、爪部材の上下動カム機構を模式的に示す正面図である。 図5Bは、図5Aの側面断面図である。 図6は、爪部材の位相調整機構を模式的に示す正面図である。 図7は、背景技術の使い捨て着用物品の製造装置の斜視図である。
以下添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の実施の形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
本発明に係る使い捨て着用物品の製造装置は、図7の背景技術とほぼ同様の全体構成を有する。
すなわち、図7を参照すれば、製造装置は、シートWを横向き(シートWの幅方向が水平となる向き。以下同様。)の連続的に搬送するラインLIを備えている。
また、使い捨て着用物品の製造装置は、前記ラインLIに設けられた、吸収体配置部10、弾性体貼付部20、孔形成部30、2つ折り部40、ひねり部50、及び接合切断部60を備えている。
吸収体配置部10は、シートWの表面に吸収体Cを間欠的に配置する。弾性体貼付部20は、シートWの表面にウエスト用弾性体Fを貼り付ける。孔形成部30は、シートWにレッグホールとなる孔Hを形成する。2つ折り部40は、シートWの両側縁W1、W2が互いに近接又は重なり合うようにシートWを縦向き(シートWの幅方向が垂直となる向き。以下同様)に2つに折る。ひねり部50は、2つ折りされたシートWを横向きに戻す。接合切断部60は、2つ折りされたシートWの吸収体Cが配置された部分(クロッチ部分)の両側を接合した後、この接合部を切断する。
ここで、吸収体配置部10では、吸収体Cがドラム11等によりシートW上に直接配置されているが、他のシート上に吸収体Cを配置した後、他のシートをシートWに重ね合わせてもよい。
弾性体貼付部20では、吸収体Cが配置されたシートWにウエスト用弾性体Fが貼り付けられているが、他のシートとシートWとの間にウエスト用弾性体Fが貼り付けられてもよい。また、吸収体Cが配置される前に、レッグギャザのためのレッグ用弾性体がシートWに貼り付けられている場合には、レッグ用弾性体を導入する際にウエスト用弾性体FをシートW上に貼り付けてもよい。
孔形成部30では、ウエスト用弾性体Fが貼り付けられたシートWに、図示しないレッグホールカッターにより、所定のピッチでレッグホールとなる孔Hが開けられる。シートWの切り取られた部材は、図示しないバキューム等により、製造ラインの系外に排出される。これにより、シートWの吸収体Cが配置された部分(孔Hの間の部分)がクロッチ部分となる。なお、レッグホールとなる孔Hは、ウエスト用弾性体Fが導入される前に開けられてもよいし、吸収体Cが配置される前に開けられてもよい。
シートWに孔Hが開けられ、ウエスト用弾性体Fが配置された後、シートWは、2つ折り部40に導入される。2つ折り部40の2つ折り部材41の底縁は、シートWの幅方向の概ね中心に接触し、シートWは、その第1の側縁W1と第2の側縁W2とが合致するように、吸収体Cとともに2つに折られる。2つ折り部材41の位置は、上下左右に調整可能であってもよい。
2つに折られたシートWは、ひねり(ツイスト)部50により90度ひねられて横向きに戻される。すなわち、シートWは、2つ折り部40において概ね鉛直な面に沿って縦向きに折られるが、後工程でシールをし易くするために、ひねり部50によって概ね水平な面に沿って横向きに戻され、この状態で搬送される。
ひねり部50によりひねられたシートWは、接合切断部60のドラム61上でシールされる。例えば、日本国特許第4359357号公報に示されるヒートシール方法によりシートWがシールされてもよいし、超音波溶着によりシートWがシールされてもよい。シールにより、隣り合う着用物品P同士が互いに区画される。シールにより区画された着用物品Pがカッター613(図1参照)によりカットされ、着用物品PがシートWから分離される。
なお、必要に応じて、着用物品Pの姿勢を90度回転してもよいし、隣り合う着用物品Pの間隔が変更されてもよい。例えば着用物品Pがドラムの上を運動するパッドに載せられ、そのパッドの姿勢を90度回転させ、あるいは、パッドの速度が変わることにより、着用物品Pの間隔を変更することができる。
以下、接合切断部60の具体的な構成を説明する。図1は、接合切断部60の側面図である。図2は、ドラム61を円周方向に展開した平面図である。2つ折りされたシートWは、矢印で示した搬送方向aのように、右方向から左方向に連続的に横向きに搬送される。
接合切断部60は、2つ折りされたシートWの搬送速度と略同一の周速で搬送方向aに沿って回転されるドラム61を備えている。ドラム61は、周面61aを有し、周面61aに2つ折りにされたシートWを載せた状態で回転可能である。つまり、2つ折りされたシートWの下面は、ドラム61の周面61aに載せられる。
また、接合切断部60は、2つ折りされたシートWの吸収体Cが配置されたクロッチ部分の両側の同じ箇所をドラム61との間で3連続でヒートシールする第1〜第3接合機構601,602,603と、ドラム61の回転方向の接合機構601〜603の下流側に配置された切断機構604とを備えている。切断機構は、接合機構601〜603によるシートWの接合部をドラム61との間で切断するカッター613を有する。
ドラム61には、当該ドラム61の周方向において略間隔(本例では60度間隔)に配置されているとともに、ドラム61の軸方向に延びる凹部605が形成されている。ドラム61は、各凹部605内に取り付けられたアンビル(接合台)606を有し、アンビル606の外側面は、ドラム61の周面61aと略同一の半径を有する仮想周面上に配置されている。各アンビル606は、図2のように、2つ折りされたシートWのクロッチ部分の両側部分の長さKよりも長く、ドラム61の軸方向に沿って延びている。本実施形態では、ドラム61が1回転することにより、シートWの6箇所を接合し切断することができ、6つの着用物品Pを切り分けて製造することができる。
また、接合切断部60は、ドラム61の周面において各アンビル606の位置にそれぞれ設けられた複数の爪部材607を備えている。爪部材607は、2つ折りされたシートWのクロッチ部分同士の間の部分における、着用物品Pの上縁部となる一方の側縁部W3及びレッグホールとなる孔H側の他方の側縁部W4をドラム61の周面61aに押さえ付けるためのものである。
具体的に、ドラム61のアンビル606の各々の設けられた部分には、4つの爪部材607が設けられている。これら爪部材607のうち側縁部W3側に設けられた2つの爪部材607は、アンビル606の搬送方向aの両側で側縁部W3を周面61aに押さえ付けるためのものである。爪部材607のうち側縁部W4側に設けられた2つの爪部材607は、アンビル606の搬送方向aの両側で側縁部W4を周面61aに押さえ付けるためのものである。
さらに、接合切断部60は、図1及び図2のように、ドラム61の回転方向の接合機構601の上流側でシートWのクロッチ部分同士の間の部分をドラム61の周面61aに押さえ付けるように爪部材607を下動(ドラム61の周面61aに近づける方向への移動)させるとともに、ドラム61の回転方向の切断機構604の下流側で前記押さえ付けを解除するように爪部材607を上動(ドラム61の周面61aから離れる方向への移動)させる上下動カム機構630を備えている。上下動カム機構630については、後で詳細に説明する。
第1〜第3接合機構601〜603は、ドラム61の回転方向に並んで配置されている。
また、第1〜第3接合機構601〜603は、ドラム61の回転軸と平行な接合回転軸608〜610と、接合回転軸608〜610を中心として回転可能となるように接合回転軸608〜610に取り付けられ、シートW同士を接合するための一対のシールブロック(シール部材)611,612とをそれぞれ備えている。一対のシールブロック611,612は、180度間隔で接合回転軸608〜610に取付けられている。
各接合回転軸608〜610は、ドラム61と同期して回転駆動される。すなわち、第1〜第3接合機構601〜603の位置にシートWのクロッチ部分同士の間の部分が来たときにシールブロック611,612の一方とアンビル606との間でシートWが挟まれてヒートシールされるように接合回転軸608〜610とドラム61とが同期している。さらに、第1〜第3接合機構601〜603により、シートWの同じ箇所が3連続で順次ヒートシールされるように接合回転軸608〜610とドラム61とが同期している。
切断機構604は、ドラム61の回転軸と平行な切断回転軸618と、切断回転軸618を中心として回転可能となるように当該切断回転軸618に取り付けられ、シートWの接合部を切断するための一対のカッター613とを備えている。一対のカッター613は、180度間隔で切断回転軸618に取付けられている。
切断回転軸618は、ドラム61と同期して回転駆動される。すなわち、切断機構604の位置にシートWのヒートシールされたクロッチ部分同士の間の部分が来たときに一方のカッター613とアンビル606との間でシートWが挟まれて切断されるように切断回転軸618とドラム61とが同期している。
さらに、接合切断部60は、各接合回転軸608〜610、切断回転軸618及び後述する押さえ回転軸616とドラム61とを同期して回転させるための同期回転機構639を有する。同期回転機構639の構成については、後で詳細に説明する。
ドラム61の周面61aには、図2のように、ドラム61の周方向において隣り合うアンビル606同士の略中間位置で、シートWのクロッチ部分を吸引保持する多数個のエア吸引孔614がそれぞれ形成されている。
また、接合切断部60は、ドラム61に対する2つ折りにされたシートWの搬入側、つまり、搬入方向aにおける第1接合機構601の直前位置に設けられた押し付け機構615をさらに備えている。押し付け機構615は、2つ折りにされたシートWがドラム61の周面61aに搬入される際に、クロッチ部分をドラム61の周面61aのエア吸引孔614に押し付ける。
この押し付け機構615は、図3A及び図3Bのように、ドラム61と同期回転される、ドラム61の軸方向と平行な押さえ回転軸(回転シャフト)616と、押さえ回転軸616から当該押え回転軸616の径方向の外側に突出するとともに、シートWのクロッチ部分をピンポイントでドラム61の周面61aのエア吸引孔614に押し付ける押さえカム617とを有している。
前記押し付け機構615によれば、2つ折りされたシートWがドラム61の周面61aに搬入される際に押し付け機構615によってクロッチ部分をドラム61の周面61aのエア吸引孔614に押し付けることができる。これにより、クロッチ部分をドラム61の周面61aに沿った適正姿勢でドラム61の周面61aに搬入することができる。
また、エア吸引孔614を通じてエアが吸引されることによりドラム61の周面61aにシートWを吸引保持できるので、ドラム61の回転に伴う慣性力に抗してドラム61の周面61aにクロッチ部分を保持して当該クロッチ部分の浮き上がりを防止することができる。
その結果、クロッチ部分同士の間のシートWはドラム61の周面の適正位置に保持され、所望の位置で接合され切断される一方、クロッチ部分と後続する各接合機構601〜603及び切断機構604との干渉が抑制され、クロッチ部分の損傷等を防止することができる。
また、クロッチ部分の吸着保持は、切断機構604でシートWから着用物品Pが分離された後も継続可能であるから、その後のドラム61の適当な回転位置で吸着保持を解除することにより着用物品Pを次の工程に確実に送り出すことができる。
また、押さえカム617は、ドラム61に同期して回転する押さえ回転軸616に設けられている。そのため、押えカム617とドラム61の周面61aとが互いに近づくタイミングをクロッチ部分の搬送タイミングに合わせることにより、当該クロッチ部分をピンポイントでドラム61の周面61aのエア吸引孔614に押し付けることができる。したがって、簡単な構造を採用しながらクロッチ部分を確実に周面61aに押し付けることができる。
次に、各接合回転軸608〜610、切断回転軸618及び押さえ回転軸616とドラム61とを同期して回転させる同期回転機構639を説明する。図4は、同期回転機構639の模式的正面図である。
同期回転機構639は、大径のドラム歯車620と、小径の接合用歯車621〜623と、小径の切断用歯車624とを備えている。
ドラム歯車620は、ドラム61の中心回転軸640に設けられている。また、接合用歯車621〜623は、各接合機構601〜603の各接合回転軸608〜610にそれぞれ設けられている。さらに、切断用歯車624は、切断機構604の切断回転軸618に設けられている。ドラム61の中心回転軸640は、電動モータ627によって回転される。
そして、小径の各接合用歯車621〜623及び切断用歯車624は、大径のドラム歯車620にそれぞれ直接に噛み合わされている。
さらに、同期回転機構639は、押し付け機構615の押さえ回転軸616に設けられたプーリ616aと、切断機構604の切断回転軸618に設けられたプーリ625と、両プーリ616a、625に掛け渡されたベルト626とを備えている。これにより、押し付け機構615は、ドラム61に同期して回転される。
前記同期回転機構639によれば、ドラム61のドラム歯車620に対して各接合機構601〜603の接合回転軸608〜610の接合用歯車621〜623がそれぞれ直接に噛み合わされている。また、ドラム歯車620に対して切断機構604の切断回転軸618の切断用歯車624が直接に噛み合わされている。これらの噛み合わせによってドラム61に対して接合機構601〜603及び切断機構604が同期駆動する。
なお、ドラム61に対して接合回転軸608〜610及び切断回転軸618を同期させるためにベルトを用いる場合、ベルトの滑りや延びが生じるとドラム61と接合回転軸608〜610及び切断回転軸618との間で動作のずれが生じる。その結果、シートWの接合位置や切断位置がばらつくおそれがある。
これに対して、本実施形態では、ドラム歯車620に接合用歯車621〜623及び切断用歯車624をそれぞれ直接に噛み合わせることにより、ドラム61の回転に対して完全に同期した状態で、シールブロック611,612及びカッター613を回転させることができる。したがって、シートWの接合位置及び切断位置のばらつきを防止することができ、その結果、着用物品の品質を向上することができる。
なお、本実施形態では、各接合機構601〜603は、ドラム61の回転方向に複数台(本例では3台)が並んで配置され、シートWの同じ箇所を複数回(本例では3回)連続的にヒートシールする。
このような3連ヒートシールの場合でも、シートWの3回の接合位置がばらつくという不具合を抑制することができる。その結果、同じ箇所を複数回ヒートシールすることにより確実にシートW同士を接合して、着用物品の品質をより向上することができる。
次に、各爪部材607の上下動カム機構630と位相調整機構631とを説明する。図5Aは、爪部材607の上下動カム機構630を模式的に示す正面図、図5Bは、図5Aの側面断面図である。図6は、位相調整機構631を模式的に示す正面図である。なお、図1では、12個の爪部材607が示されているが、図面の簡略化のため、図5Aでは6個の爪部材607のみを示す。
上下動カム機構630は、各爪部材607が上下動可能となるように当該各爪部材607をガイドするガイド溝632と、偏心カム溝634を有するとともにドラム61の側面に対向してドラム61と同軸に配置されたカム円板635と、ドラム61の回転に応じて爪部材607が上下動(ドラム61の半径方向への移動)するように偏心カム溝634に係合する、爪部材607に設けられたカムフォロア633とを備えている。
ガイド溝632は、各アンビル606(図1参照)の位置に対応してドラム61の両側面(図5では一側面のみ図示。)に形成されている。カムフォロア633は、各爪部材607から側方に突出する。
カム円板635は、ドラム61の側面に対向する支持フレーム(不図示)に対してドラム61の中心回転軸640を中心として回転可能に取り付けられている。偏心カム溝634は、ドラム61の中心回転軸640に対し偏心するように配置されている。
各爪部材607のカムフォロア633がカム円板635の偏心カム溝634に係合した状態でカム円板635に対してドラム61が回転することにより、ドラム61の回転に同期して各爪部材607が上下動する。
また、接合切断部60は、カム円板635に設けられ、偏心カム溝634の位相をドラム61に対して調整可能な位相調整機構631を備えている。
位相調整機構631は、カム円板635の外周に形成されたカム歯車636と、カム歯車636に噛み合うカム駆動歯車637と、ドラム61に対する偏心カム溝634の位相が変化するようにカム駆動歯車637を回転駆動する電動モータ638とを備えている。
カム円板635が電動モータ638によりいずれかの方向(図6の矢印参照)に回転することによって、偏心カム溝634の位相が調整される。
前記上下動カム機構630及び位相調整機構631によれば、シートWのクロッチ部分同士の間の部分をドラム61の周面に押さえ付けるための爪部材607は、ドラム61の回転に応じて上下動する。具体的に、カムフォロア633は、ドラム61の側面に対向するカム円板635の偏心カム溝634に係合している。
ここで、爪部材607がシートWのクロッチ部分同士の間の部分をドラム61の周面61aに押さえ付けるタイミングは、着用物品Pのサイズ(Lサイズ,Mサイズ,Sサイズ等)によって異なる。
そこで、位相調整機構631によりカム円板635を所定角度だけ回転させて、偏心カム溝634の位相を調整することにより、爪部材607がシートWのクロッチ部分同士の間の部分をドラム61の周面61aに押さえ付けるタイミングを調整することができる。
なお、同じサイズの着用物品Pの製造中に、何らかの事情で偏心カム溝634の位相が変化して爪部材607の上下動タイミングがずれた場合にも偏心カム溝634の位相を調整することができる。
これにより、着用物品Pのサイズに応じて、偏心カム溝634の位相の異なる別のカム円板635に交換する手間が無くなるから、着用物品Pの生産効率を向上することができる。また、製造中に爪部材607の上下動タイミングがずれた場合でも、生産ラインを止めることなく偏心カム溝634の位相を調整できるから、この点でも着用物品Pの生産効率を向上することができる。
さらに、位相調整機構631が、カム円板635の外周に形成されたカム歯車636と、カム歯車636に噛み合うカム駆動歯車637と、カム駆動歯車637を回転駆動する電動モータ638とを有する。
このようにすれば、電動モータ638でカム円板635を回転させることにより、偏心カム溝634のドラム61に対する位相を簡単かつ迅速に調整することができる。
ここで、電動モータ638は、回転量の微調整が可能なステッピングモータであることが好ましい。また、カム円板635を所定の回転位置で固定できるブレーキ付きモータを電動モータ638として採用することが好ましいが、ブレーキ手段は別に設けてもよい。
以下、図7を参照して、上述した使い捨て着用物品の製造装置を用いた使い捨て着用物品の製造方法について説明する。
この製造方法は、搬送工程と、吸収体配置工程と、弾性体貼付工程と、孔形成工程と、2つ折り工程と、ひねり工程と、接合切断工程とを含む。
搬送工程では、ラインLIに沿ってシートWを連続的に搬送する。
吸収体配置工程では、シートWの表面に吸収体Cを間欠的に配置する。
弾性体貼付工程では、シートWの表面にウエスト用弾性体Fを貼り付ける。
孔形成工程では、シートWの吸収体Cの両側の位置にレッグホールとなる孔Hを形成する。
2つ折り工程では、吸収体Cを配置したシートWの両側縁W1、W2が互いに近接又は重なり合うようにシートWを吸収体Cとともに2つに折る。また、2つ折り工程では、横向きに搬送されるシートWが縦向きに配置されるように当該シートWを2つ折りにする。
ひねり工程では、2つ折り工程において縦向きに配置されたシートWを横向きにひねる(戻す)。
接合切断工程では、2つ折りされたシートWの吸収体Cの両側の部分を接合した後、この接合部を切断する。
なお、上述した具体的実施形態には以下の構成を有する発明が主に含まれている。
すなわち、本発明は、使い捨て着用物品の製造装置であって、シートを連続的に搬送するラインに設けられ、吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り部と、前記ラインに設けられ、前記2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断部とを備え、前記接合切断部は、周面を有するとともに前記周面に前記2つ折りされたシートを載せた状態で回転可能なドラムと、前記2つ折りされたシートのクロッチ部分の両側を前記ドラムとの間で接合するための少なくとも1つの接合機構と、前記ドラムの回転方向の前記接合機構の下流側に配置され、前記接合機構による前記シートの接合部を前記ドラムとの間で切断するための切断機構と、前記ドラムの周面に対して上下動可能となるように前記ドラムに取り付けられた爪部材と、前記ドラムの回転方向の前記接合機構の上流側で前記シートのクロッチ部分同士の間の部分を前記ドラムの周面に押さえ付けるように前記爪部材を下動させるとともに前記ドラムの回転方向の前記切断機構の下流側で前記押さえ付けを解除するように前記爪部材を上動させる上下動カム機構とを備え、前記上下動カム機構は、偏心カム溝を有するとともに前記ドラムの側面に対向して前記ドラムと同軸に配置されたカム円板と、前記ドラムの回転に応じて前記爪部材が上下動するように前記偏心カム溝に係合する、前記爪部材に設けられたカムフォロアとを備え、前記接合切断部は、前記偏心カム溝の位相を前記ドラムに対して調整可能な位相調整機構をさらに備えている、使い捨て着用物品の製造装置を提供する。
シートのクロッチ部分同士の間の部分をドラムの周面に押さえ付けるための爪部材は、ドラムの回転に応じて上下動する。具体的に、爪部材に設けられたカムフォロアは、ドラムの側面に対向するカム円板の偏心カム溝に係合している。
ここで、爪部材がシートのクロッチ部分同士の間の部分をドラムの周面に押さえ付けるタイミングは、着用物品のサイズ(Lサイズ,Mサイズ,Sサイズ等)によって異なる。
そこで、位相調整機構により偏心カム溝のドラムに対する位相を調整することにより、爪部材がクロッチ部分同士の間の部分をドラムの周面に押さえ付けるタイミングを調整することができる。
なお、同じサイズの着用物品の製造中に、何らかの事情で偏心カム溝の位相が変化して爪部材の上下動タイミングがずれた場合にも偏心カム溝の位相を調整することができる。
これにより、着用物品のサイズに応じて、偏心カム溝の位相の異なる別のカム円板に交換する手間が無くなるから、着用物品の生産効率を向上することができる。また、製造中に爪部材の上下動タイミングがずれた場合でも、生産ラインを止めることなく偏心カム溝の位相を調整できるから、この点でも着用物品の生産効率を向上することができる。
前記着用物品の製造装置において、前記位相調整機構は、カム円板の外周に形成されたカム歯車と、前記カム歯車に噛み合うカム駆動歯車と、前記ドラムに対する前記偏心カム溝の位相が変化するように前記カム駆動歯車を回転駆動する電動モータとを備えていることが好ましい。
この構成によれば、電動モータでカム円板を回転させることにより、偏心カム溝のドラムに対する位相を簡単かつ迅速に調整することができる。
ここで、図7に記載の装置に対し特許文献2に記載の機構を適用した場合、2つ折りされたシートWの下面がドラム61の周面に載せられた状態で、シートWのクロッチ部分同士の間の部分を押さえ爪等でドラム61の周面に押さえることができる。これにより、ドラム61の回転に伴う慣性力によってドラム61の周面からシートWが浮き上がるのを抑制することができる。
しかしながら、シートWの吸収体Cを備えるクロッチ部分は、吸収体Cを備えないウエスト部分よりもかなり厚く、また、2つ折りされた吸収体Cはその弾性で開こうとする。そのため、クロッチ部分をドラム61の周面に沿った適正姿勢で前記周面に搬入することは容易でない。しかも、クロッチ部分は、ドラム61の回転に伴う慣性力によってドラム61の周面から浮き上がりやすくなる。このように、クロッチ部分がドラム61の周面から浮き上がると、後続する接合機構や切断機構に干渉しやすくなり、クロッチ部分が損傷する等の問題がある。
そこで、前記使い捨て着用物品の製造装置において、前記接合切断部は、前記ドラムに対する前記2つ折りにされたシートの搬入側に設けられ、前記2つ折りにされたシートが前記周面に搬入される際に前記クロッチ部分を前記ドラムの周面に押し付ける押し付け機構をさらに備えていることが好ましい。
この構成によれば、2つ折りされたシートがドラムの周面に搬入される際に押し付け機構によってクロッチ部分をドラムの周面に押し付けることができる。そのため、クロッチ部分をドラムの周面に沿った適正姿勢でドラムの周面に搬入することができる。
その結果、2つ折りにされたシートのクロッチ部分やクロッチ部分同士の間の部分は、ドラム周面の適正位置に保持され、所望の位置で切断される。
前記ドラムの周面に搬入されるクロッチ部分は、任意の手段を用いてドラム周面に押し付けることができる。例えば、前記ドラムの周面には、前記2つ折りにされたシートのクロッチ部分を吸引保持するエア吸引孔が形成され、前記押し付け機構は、前記クロッチ部分を前記エア吸引孔に押し付ける構成とすることができる。
この構成によれば、エア吸引孔を通じてエアが吸引されることによりドラムの回転に伴う慣性力に抗してクロッチ部分をドラムの周面に保持することができる。そのため、クロッチ部分がドラムの周面から浮き上がるのを抑制することができる。
その結果、クロッチ部分と後続する接合機構及び切断機構との干渉を抑制することができ、これにより、クロッチ部分の損傷等を防止することができる。
また、クロッチ部分の吸着保持は、切断機構でシートから着用物品が分離された後も継続可能であるから、その後、ドラムの適当な回転位置で吸着保持を解除することにより着用物品を次の工程に送り出すことができる。
前記使い捨て着用物品の製造装置において、前記押し付け機構は、前記ドラムと同期回転される回転シャフトと、前記回転シャフトから当該回転シャフトの径方向の外側に突出するとともに、前記クロッチ部分を前記ドラムの周面に押し付ける押さえカムとを備えていることが好ましい。
この構成によれば、ドラムに同期して回転する回転シャフトに押えカムが設けられている。そのため、押えカムとドラムの周面とが互いに近付くタイミングをクロッチ部分の搬送タイミングに合わせることにより、当該クロッチ部分をピンポイントでドラムの周面に押し付けることができる。したがって、簡単な構造を採用しながらクロッチ部分を確実に周面に押し付けることができる。
ここで、図7に示す接合切断部60において、ドラム61に対して接合機構及び切断機構をそれぞれ同期させるためにベルトを用いる場合、ベルトの滑りや延びが生じるとドラム61と接合機構及び切断機構との間で動作のずれが生じる。その結果、シートの接合位置や切断位置がばらつくおそれがある。特に、シートWの同じ箇所を複数回、例えば3連続でヒートシールする場合、3回の接合位置がばらついて接着不良となる等の問題がある。
そこで、使い捨て着用物品の製造装置において、前記少なくとも1つの接合機構の各々は、接合回転軸と、前記接合回転軸を中心として回転可能となるように当該接合回転軸に取り付けられ、前記シート同士を接合するためのシール部材とを有し、前記切断機構は、切断回転軸と、前記切断回転軸を中心として回転可能となるように当該切断回転軸に取り付けられ、前記接合部を切断するためのカッターとを有し、前記接合切断部は、前記ドラムと前記シール部材と前記カッターとを同期して回転させるための同期回転機構をさらに備え、前記同期回転機構は、前記ドラムに設けられたドラム歯車と、前記接合回転軸に設けられ、前記ドラム歯車に噛み合う接合用歯車と、前記切断回転軸に設けられ、前記ドラム歯車に噛み合う切断用歯車とを備えていることが好ましい。
この構成によれば、ドラムのドラム歯車に対してそれぞれ直接噛み合わされた接合用歯車及び切断用歯車が設けられ、これらの噛み合わせによってドラムに対して接合機構及び切断機構が同期駆動する。
なお、ドラムに対してシール部材の接合回転軸及びカッターの切断回転軸をそれぞれ同期させるためにベルトを用いる場合、ベルトの滑りや延びが生じるとドラムと接合回転軸及び切断回転軸との間で動作のずれが生じる。その結果、シートの接合位置や切断位置がばらつくおそれがある。
これに対して、前記構成では、ドラム歯車に接合用歯車及び切断用歯車をそれぞれ直接に噛み合わせることにより、ドラムの回転に対して完全に同期した状態で、シール部材及びカッターを回転させることができる。したがって、シートの接合位置や切断位置がばらつくという不具合が生じなくなる。その結果、着用物品の品質を向上することができる。
前記使い捨て着用物品の製造装置において、前記接合切断部は、前記ドラムの回転方向に並んで配置され、前記シートの同じ箇所を複数回連続的にヒートシールするための複数台の前記接合機構を有することが好ましい。
この構成によれば、同じ箇所を複数回、例えば3連続でヒートシールする場合でも、シートの3回の接合位置がばらつくという不具合を抑制することができる。その結果、確実にシートを接合でき、着用物品の品質をより向上することができる。
また、本発明は、前記使い捨て着用物品の製造装置を用いた使い捨て着用物品の製造方法であって、シートを連続的に搬送する搬送工程と、前記シートの表面に吸収体を配置する吸収体配置工程と、前記2つ折り部を用いて、前記吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り工程と、前記接合切断部を用いて、2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断工程とを含む、使い捨て着用物品の製造方法を提供する。
本発明によれば、上述した接合切断部を用いて接合切断工程が行われる。そのため、着用物品のサイズに応じて、偏心カム溝の位相の異なる別のカム円板に交換する手間が無くなるから、着用物品の生産効率を向上することができる。また、製造中に爪部材の上下動タイミングがずれた場合でも、生産ラインを止めることなく偏心カム溝の位相を調整できるから、この点でも着用物品の生産効率を向上することができる。

Claims (8)

  1. 使い捨て着用物品の製造装置であって、
    シートを連続的に搬送するラインに設けられ、吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り部と、
    前記ラインに設けられ、前記2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断部とを備え、
    前記接合切断部は、周面を有するとともに前記周面に前記2つ折りされたシートを載せた状態で回転可能なドラムと、前記2つ折りされたシートのクロッチ部分の両側を前記ドラムとの間で接合するための少なくとも1つの接合機構と、前記ドラムの回転方向の前記少なくとも1つの接合機構の下流側に配置され、前記接合機構による前記シートの接合部を前記ドラムとの間で切断するための切断機構と、前記ドラムの周面に対して上下動可能となるように前記ドラムに取り付けられた爪部材と、前記ドラムの回転方向の前記少なくとも1つの接合機構の上流側で前記シートのクロッチ部分同士の間の部分を前記ドラムの周面に押さえ付けるように前記爪部材を下動させるとともに前記ドラムの回転方向の前記切断機構の下流側で前記押さえ付けを解除するように前記爪部材を上動させる上下動カム機構とを備え、
    前記上下動カム機構は、偏心カム溝を有するとともに前記ドラムの側面に対向して前記ドラムと同軸に配置されたカム円板と、前記ドラムの回転に応じて前記爪部材が上下動するように前記偏心カム溝に係合する、前記爪部材に設けられたカムフォロアとを備え、
    前記接合切断部は、前記偏心カム溝の位相を前記ドラムに対して調整可能な位相調整機構をさらに備えている、使い捨て着用物品の製造装置。
  2. 前記位相調整機構は、カム円板の外周に形成されたカム歯車と、前記カム歯車に噛み合うカム駆動歯車と、前記ドラムに対する前記偏心カム溝の位相が変化するように前記カム駆動歯車を回転駆動する電動モータとを備えている、請求項1に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  3. 前記接合切断部は、前記ドラムに対する前記2つ折りにされたシートの搬入側に設けられ、前記2つ折りにされたシートが前記周面に搬入される際に前記クロッチ部分を前記ドラムの周面に押し付ける押し付け機構をさらに備えている、請求項1又は2に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  4. 前記ドラムの周面には、前記2つ折りにされたシートのクロッチ部分を吸引保持するエア吸引孔が形成され、
    前記押し付け機構は、前記クロッチ部分を前記エア吸引孔に押し付ける、請求項3に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  5. 前記押し付け機構は、前記ドラムと同期回転される回転シャフトと、前記回転シャフトから当該回転シャフトの径方向の外側に突出するとともに、前記クロッチ部分を前記ドラムの周面に押し付ける押さえカムとを備えている、請求項3又は4に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  6. 前記少なくとも1つの接合機構の各々は、接合回転軸と、前記接合回転軸を中心として回転可能となるように当該接合回転軸に取り付けられ、前記シート同士を接合するためのシール部材とを有し、
    前記切断機構は、切断回転軸と、前記切断回転軸を中心として回転可能となるように当該切断回転軸に取り付けられ、前記接合部を切断するためのカッターとを有し、
    前記接合切断部は、前記ドラムと前記シール部材と前記カッターとを同期して回転させるための同期回転機構をさらに備え、
    前記同期回転機構は、前記ドラムに設けられたドラム歯車と、前記接合回転軸に設けられ、前記ドラム歯車に噛み合う接合用歯車と、前記切断回転軸に設けられ、前記ドラム歯車に噛み合う切断用歯車とを備えている、請求項1〜5の何れか1項に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  7. 前記接合切断部は、前記ドラムの回転方向に並んで配置され、前記シートの同じ箇所を複数回連続的にヒートシールするための複数台の前記接合機構を有する、請求項6に記載の使い捨て着用物品の製造装置。
  8. 請求項1〜7の何れか1項に記載の使い捨て着用物品の製造装置を用いた使い捨て着用物品の製造方法であって、
    シートを連続的に搬送する搬送工程と、
    前記シートの表面に吸収体を配置する吸収体配置工程と、
    前記2つ折り部を用いて、前記吸収体を配置した前記シートの両側縁が互いに近接又は重なり合うように前記シートを前記吸収体とともに2つに折る2つ折り工程と、
    前記接合切断部を用いて、2つ折りされたシートの前記吸収体が配置されたクロッチ部分の両側を接合した後、この接合部を切断する接合切断工程とを含む、使い捨て着用物品の製造方法。
JP2015539286A 2013-09-30 2014-09-25 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法 Active JP6117932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013204614 2013-09-30
JP2013204615 2013-09-30
JP2013204615 2013-09-30
JP2013204614 2013-09-30
JP2013204616 2013-09-30
JP2013204616 2013-09-30
PCT/JP2014/075347 WO2015046283A1 (ja) 2013-09-30 2014-09-25 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015046283A1 JPWO2015046283A1 (ja) 2017-03-09
JP6117932B2 true JP6117932B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=52743417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015539286A Active JP6117932B2 (ja) 2013-09-30 2014-09-25 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10111784B2 (ja)
EP (1) EP3042641B1 (ja)
JP (1) JP6117932B2 (ja)
WO (1) WO2015046283A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112020006876B1 (pt) * 2017-10-06 2023-03-14 Zuiko Corporation Dispositivo de fabricação e método de fabricação de folha compósita
CN109514627B (zh) * 2019-01-07 2023-10-17 瑞光(上海)电气设备有限公司 一种可调尺寸的一次性用品生产装置
IT201900002995A1 (it) 2019-03-01 2020-09-01 Gd Spa Ruota di trasferimento per il trasferimento di oggetti lungo un percorso circolare e metodo di regolazione per eseguire un cambio formato della ruota di trasferimento.
CN110367987B (zh) * 2019-08-15 2021-10-29 中国体育国际经济技术合作有限公司 一种体能检测用装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3347649A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 Johnson & Johnson GmbH, 4000 Düsseldorf Tampon fuer die frauenhygiene sowie verfahren und einrichtung zur herstellung desselben
US5429694A (en) * 1994-04-05 1995-07-04 Paragon Trade Brands, Inc. Apparatus and method for applying tensioned elastic to material
DE69605787D1 (de) 1995-05-17 2000-01-27 Minnesota Mining & Mfg Verfahren zur behandlung einer materialbahn auf einer zentralen behandlungstrommel
JP4359357B2 (ja) 1999-03-09 2009-11-04 株式会社瑞光 ヒートシール装置
US6913664B2 (en) 2001-05-23 2005-07-05 Zuiko Corporation Method and apparatus for producing disposable worn article
JP3910478B2 (ja) 2001-05-23 2007-04-25 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造方法および装置
US6895649B2 (en) * 2001-08-29 2005-05-24 Zuiko Corporation Article production method
JP4712757B2 (ja) 2001-08-29 2011-06-29 株式会社瑞光 着用物品の製造方法
JP4331527B2 (ja) * 2002-08-28 2009-09-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつの股下折曲装置および股下折曲方法
JP2008007293A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Komori Corp 搬送装置
US7846082B2 (en) * 2007-09-07 2010-12-07 The Procter & Gamble Company Method for bifolding an article and article made thereby
JP5318490B2 (ja) * 2008-08-07 2013-10-16 ユニ・チャーム株式会社 切断装置及び吸収性物品の製造方法
JP5385591B2 (ja) 2008-11-14 2014-01-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造装置及び吸収性物品の製造方法
JP5193839B2 (ja) 2008-12-18 2013-05-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造装置、及び、吸収性物品の製造方法
JP5498083B2 (ja) * 2009-07-31 2014-05-21 ユニ・チャーム株式会社 折り装置及び吸収性物品の製造方法
CN102078242B (zh) 2010-10-18 2013-03-27 杭州珂瑞特机械制造有限公司 成人尿裤棉芯转移压实一体式装置及转移压实方法
CN103945806B (zh) 2011-11-15 2016-07-13 花王株式会社 短裤型穿着用物品的制造方法
JP5089821B1 (ja) 2012-07-31 2012-12-05 新興機械株式会社 シール装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3042641B1 (en) 2017-06-14
EP3042641A4 (en) 2016-10-12
US10111784B2 (en) 2018-10-30
EP3042641A1 (en) 2016-07-13
JPWO2015046283A1 (ja) 2017-03-09
WO2015046283A1 (ja) 2015-04-02
US20160235593A1 (en) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117932B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法
EP1726278B1 (en) Method and machine for folding and finishing training pant diapers
JP5504433B2 (ja) 使い捨て着用物品の製造方法およびその製造装置
JP5657028B2 (ja) 吸収性物品の製造方法、吸収性物品および使い捨てパンツを製造するための装置
JP5337562B2 (ja) 加工装置、及び、シート部材を加工する方法
US9259359B2 (en) Folding device, folding system, and folding method for disposable worn article
CN104254307B (zh) 用于切割可像裤子一样穿着的预先闭合类型的一次性吸收性卫生制品的方法及设备
WO2009123178A1 (ja) 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品の製造装置
JP5972791B2 (ja) 着用物品の製造方法及び製造装置
CN102973366A (zh) 一种弹性片转位装置
WO2014002713A1 (ja) 包装機
CN105155244A (zh) 纸尿裤耳贴裁切对位系统及其方法
JP2007039050A (ja) エンドシール装置および四方シール包装機
TW201410217A (zh) 吸收性物品之製造裝置、以及吸收性物品之製造方法
CN203524869U (zh) 一次性穿着物品的制造装置
JP4094451B2 (ja) 物品の折り装置および物品の製造方法
CN203524867U (zh) 一次性穿着物品的制造装置
EP3290012B1 (en) Transport device and disposable wearable article production method using same
EP3290011B1 (en) Transport device and disposable wearable article production method using same
WO2010071022A1 (ja) 吸収性物品の製造装置、及び、吸収性物品の製造方法
CN203524868U (zh) 一次性穿着物品的制造装置
CN114683619B (zh) 全自动无废边自动调宽背心袋制袋机
CN110037376A (zh) 全自动条形帽机的新型传动结构
JP2016112237A (ja) パンツ型着用物品の製造方法、及びそれに用いられる融着装置
CN108430409A (zh) 吸收性物品的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250