JP6117881B2 - 互いに離隔するパターンを備えるマスク - Google Patents

互いに離隔するパターンを備えるマスク Download PDF

Info

Publication number
JP6117881B2
JP6117881B2 JP2015181854A JP2015181854A JP6117881B2 JP 6117881 B2 JP6117881 B2 JP 6117881B2 JP 2015181854 A JP2015181854 A JP 2015181854A JP 2015181854 A JP2015181854 A JP 2015181854A JP 6117881 B2 JP6117881 B2 JP 6117881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
substrate
mask
apertures
sparse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015181854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015231638A (ja
Inventor
アール. コリガン,トーマス
アール. コリガン,トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2015231638A publication Critical patent/JP2015231638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117881B2 publication Critical patent/JP6117881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/20Masks or mask blanks for imaging by charged particle beam [CPB] radiation, e.g. by electron beam; Preparation thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/62Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/70Adapting basic layout or design of masks to lithographic process requirements, e.g., second iteration correction of mask patterns for imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Description

エキシマレーザーは、像形成システムを用いて高分子シートにパターンをアブレーションするために使用されてきた。通常、これらシステムは、製品を変更するために、主にインクジェットノズル又はプリント基板用の孔を設けるために用いられてきた。この変更は、像形成システムを用いて一連の同一形状をオーバーレイすることによって実施される。一定形状のマスク及び高分子基材が定位置に保持され得、レーザーからの多数のパルスの焦点をこの基材の上面に合わせる。パルスの数は孔深さと直接関連する。レーザー光のフルエンス(又はエネルギー密度)は、切削速度、又はパルスあたりの切込みのミクロン(典型的には各パルスごとに0.1〜1ミクロン)と直接関連する。
更に、様々な分離した形状のアレイを使用してアブレートすることによって、三次元構造を生成することができる。例えば、基材表面に大きな孔をアブレーションし、次に、だんだん小さくなる孔を続いてアブレーションすると、レンズ様形状が形成され得る。単一のマスク内の様々な形状の開口部の配列を使用したアブレーションは、当該技術分野において既知である。原型(例えば球面レンズ)を均等に分布した深さで一連の断面に切削することによって単一のマスクを形成するという概念もまた既知である。
しかしながら、ディスプレイ用フィルムを作製するために使用されるときに、繰り返し構造がこれらのレーザーアブレーションシステムで作製されることでモアレを生成する傾向がある。モアレは、2つの繰り返しパターンが組み合わされるときに生成される視野欠損である。最新のディスプレイは、一定ピッチ、画素の反復アレイを利用している。このディスプレイに加えられるあらゆる材料は、モアレによるパターンの欠陥を生成し得る。
本発明と一致する、基材上へのレーザーの像形成に使用するための、互いに離隔するパターンを備えるマスクは、光を透過するための複数の開口と、該開口の周りの非透過区域とを備える。
複数の開口は、複数の特徴を含む完成パターンの一部分を個別に形成し、互いに異なる面積を有する第1群の開口であって、完成パターンを形成するために複数の開口を透過したレーザー光を基材上に繰り返し像形成するときに、第1の特徴に対応する基材上の領域内で互いに重なるレーザー光の像を各々形成する、第1群の開口を有する。
また、複数の開口は、互いに異なる面積を有する第2群の開口であって、完成パターンを形成するために複数の開口を透過したレーザー光を基材上に繰り返し像形成するときに、第2の特徴に対応する基材上の領域内で互いに重なるレーザー光の像を各々形成する、第2群の開口を有する。
非透過区域の少なくとも一部分は、マスクの開口の間の領域にあり、該領域は、基材上の未結像領域に対応し、該未結像領域は、結果的に、前記完成パターンを生成するために開口によって像形成される。
第1群の開口のうち最大面積を有する第1開口は、第2群の開口のうち最大面積を有する第2開口と異なる寸法を有するか、または、第1開口が形成するレーザー光の像の第1の特徴に対する位置は、第2開口が形成するレーザー光の像の第2の特徴に対する位置とは異なる。
添付の図面は、本明細書に組み込まれて本明細書の一部をなすものであって、説明文と併せて本明細書の利点と原理を説明するものである。これらの図面では、
平坦な基材にレーザーアブレーションを行うためのシステムの図。 円筒の基材にレーザーアブレーションを行うためのシステムの図。 円筒のツール上への3つの組み合わされたまばらなパターンの形成を例示する図。 円筒のツール上への3つの組み合わされたまばらなパターンの形成を例示する図。 円筒のツール上への3つの組み合わされたまばらなパターンの形成を例示する図。 第1のタイプの繰り返しパターンの図。 第2のタイプの繰り返しパターンの図。 六角形構造を有する完成パターンの一部分の図。 輪状構造を有する完成パターンの一部分の図。 図6のパターンを生じさせることができるまばらなマスクを例示する図。 図7のパターンを生じさせることができるまばらなマスクを例示する図。 3分の1のまばらな六角形充填パターンの一部分を示す図。 図10のパターンと組み合わされた、第2の3分の1まばらな六角形充填パターンの一部分を示す図。 図11の2つのパターンと組み合わされた、第3の3分の1まばらな六角形充填パターンの一部分を示す図。 図10のまばらなパターンを生じさせることができるまばらなマスクを例示する図。 まばらなパターンを有する表面の一部分上でネジ切りされた円筒の基材を例示する図。パターンの詳細な図もまた示されている。 まばらなパターンを有する表面の一部分上でネジ切りされた円筒の基材を例示する図。パターンの詳細な図もまた示されている。
本発明の実施形態は、レーザーアブレーション又はリソグラフィーベースのシステムによってパターンを生じさせるための、マスクベースの像形成システムを設計及び使用するための技術に関する。この技術は、パターンをまばらにするために、マスク上のパターンを分割することを伴う。第1の実施形態では、像形成のために使用される規則的なパターンはより小さな小領域に分割されることができ、小領域の間に空隙が加えられる。次に、元のパターンは、像形成プロセスのラスタリング(raster)の間に再構築される。第2の実施形態では、まばらなパターンを有する個々のマスクの像形成を行い、これらのパターンを組み合わせて新しいパターンを生成することで、完成パターンを得る。異なる繰り返し距離を有するまばらなパターンを備える多数のマスクを使用してもよい。これらの繰り返し距離は、全体的なパターンが個々のマスクの像形成寸法よりもはるかに長い距離にわたって繰り返すように、理想的には素数である。この技術は、例えば、同定するのが困難で、別のパターン又はそれ自体と組み合わされてモアレを形成する可能性の低いパターンを生じさせるために用いられ得る。
サブパターン内の隙間は、アブレーションプロセス中に有利である。具体的には、マスク内の隙間により、レーザーアブレーションプルーム(放射線が衝突する表面のあらゆる場所から「上がる(explodes)」拡張波)がより自由に拡張することが可能になる。隙間はまた、レーザーアブレーションにおいて日常的に見られる2つの深刻な問題を軽減する、つまり、レーザーアブレーションツール上のステップオーバ距離に対応するマクロのスケールの欠陥(線)が大幅に低減され、ツールの表面上に残される屑の特性が、より簡単に除去されることができるように、変化する。
レーザーアブレーションシステム
図1は、実質的に平坦な基材上にレーザーアブレーションを行うためのシステム10の図である。システム10は、レーザー光14を提供するレーザー12と、光学体16と、マスク18と、結像光学系20と、載物台24上の基材22とを含む。マスク18はレーザー光14をパターン化し、結像光学系20は、基材上の材料をアブレーションするために、パターン化された光線の焦点を基材22上に合わせる。載物台24は、典型的には、相互に直交するx方向及びy方向(当該方向は共にレーザー光14に対しても直角する)及びレーザー光14に対して平行なz方向に基材を、載物台24を介して移動させるx−y−zステージを実装する。したがって、x方向及びy方向への移動は、基材22全域にわたるアブレーションを可能にし、z方向への移動は、基材22の表面上へのマスクの像形成に焦点を合わせるのを支援することができる。
図2は、実質的に円筒の基材上にレーザーアブレーションを行うためのシステム26の図である。システム26は、レーザー光30を提供するレーザー28と、光学体32と、マスク34と、結像光学系36と、円筒の基材40とを含む。マスク34はレーザー光30をパターン化し、結像光学系36は、基材上の材料をアブレーションするために、パターン化された光線の焦点を基材40上に合わせる。基材40は、基材40の周囲の材料をアブレーションするために、回転運動するように取り付けられ、基材40の全域にわたって材料をアブレーションするために、基材40の軸に平行な方向に移動するように取り付けられる。基材は更に、マスクの像形成の焦点が基材表面上に合わせられた状態を維持するために、光線30に対して平行に及び直角に移動することができる。
マスク18及び34、又はその他のマスクは、レーザー光線を透過させる開口と、レーザー光線を実質的に遮断するための、これら開口の周りの非透過区域とを有する。マスクの一例には、リソグラフィによって開口(パターン)を形成するためにフォトレジストを有するガラス上の金属層が挙げられる。マスクは、種々の寸法及び形状の開口を有していてもよい。例えば、マスクは、様々な直径の円形開口を有することができ、基材に半球形構造を切削するために、基材上の同じ位置を様々な直径の開口でレーザーアブレーションすることができる。
基材22及び40は、レーザーアブレーションを用いて機械加工されることができるあらゆる材料(典型的には高分子材料)を実装することができる。円筒の基材40の場合、金属ロール上にコーティングされた高分子材料を実装することができる。基材材料の例は、米国特許出願第2007/0235902A1号及び同第2007/0231541A1号に記載されており、当該特許は共に本明細書で完全に記載されたかのように参照により本明細書に組み込まれる。
基材が機械加工されることで微細構造物品が生成されると、基材を、光学フィルムなどの他の微細複製された物品を生成するためのツールとして使用することができる。そのような光学フィルム内の構造物、及びかかるフィルムを製造するための方法の例は、本願と同日に出願されたKenneth Epsteinらの米国特許出願、名称「Curved Sided Cone Structures for Controlling Gain and Viewing Angle in an Optical Film」に提供されており、当該特許は本明細書で完全に記載されたかのように参照により本明細書に組み込まれる。
微細複製された物品は、下記に記載されるようなまばらなマスクを使用するレーザー結像プロセスによって生成された特徴を有することができる。用語「特徴」は、基材上のセル内の分離した構造を意味し、セル内の構造体の形状及び位置を共に含む。分離した構造は、典型的には相互に離間しているが、しかしながら、分離した構造は、2つ以上のセルの境界面で接触する構造も包含する。
平坦な基材及び円筒の基材のレーザー加工は、米国特許第6,285,001号、及び2007年11月16日出願の米国特許出願第11/941206号、名称「Seamless Laser Ablated Roll Tooling」により完全に記載されており、これらは共に本明細書で完全に記載されたかのように参照により本明細書に組み込まれる。
単一のマスクによる規則的なパターンのためのまばらなマスク
例えば、レーザーアブレーションシステム10で繰り返しパターンを生じさせるためのマスクは、パターンの2分の1、3分の2、又は4分の3、又はその他の割合で隙間を有するように、まばらなマスクを使用してまばらに作製され得る。したがって、隙間を埋めるためには、基材全体のこのマスクの像形成の1つ、2つ、若しくは3つ、又はそれ以上のパスあるいはその他のものがそれぞれ必要である。この1つ、2つ、若しくは3つ(又はそれ以上)のパス上の繰り返し構造の間の距離が有意に異なる(好ましくは素数)場合は、この構造の真の繰返しの間の距離はマスクの像形成の寸法よりも何倍も大きく、実際には数センチメートルを超える可能性がある。この構造は、繰り返し構造のセル内に、ランダムに成形された又は配置された特徴を有することができる。単一のマスク上の繰り返しの間の距離は、通常幅5ミリメートル未満、さらに一般的には、1mm以下である。
表1は、単列の繰り返しパターン(特徴A)を有するまばらではないレーザーアブレーションマスクを例示しており、特徴Aは、マスク上で光を遮断する又は透過する1つ以上の準特徴(sub features)、又ははっきりと区別できる領域で構成される。
Figure 0006117881
次に、このパターンは、図4に示されるように、1つのパスあたりそれぞれ4つ、2つ、又は1つの特徴Aの像形成をオーバーレイする、単位ステップ1(50)、単位ステップ2(52)、又は単位ステップ4(54)を有するラスタリングの間に使用され得る。レーザーアブレーションシステムでは、特徴を適切な深さまで切削するために、各箇所で同一特徴の多くの像形成をオーバーレイしなければならない場合が多い。米国特許第6,285,001号に記載のようにラスタリングは、基材を移動させている間又はその後にマスクを像形成することを含む。
同一パターンの2つの考えられるまばらなバージョンが表2に示されている。
Figure 0006117881
次に、図5に示されるように、これらのパターンは、1つのパスあたりそれぞれ2つ、3つ、又は1つの特徴Aの像形成をオーバーレイする、サイズが1単位ステップ(56)、及び1単位ステップ(58)又は3単位ステップ(60)を有するラスタリングの間に使用され得る。
まばらなパターンの配列には制約が存在し得る。ほとんどの用途では、図4及び図5に示されるように、各縦列に繰り返される特徴、例えば同じ数のパターンAの一様な適用を有するのが望ましい。そのような用途では、基本単位ステップサイズ1でラスタリングされる場合は、あらゆるタイプのまばらなパターンを使用することができる。更に、それらの間に同じサイズの隙間を有する、奇数(N)の繰り返しが存在する場合は(総マスク幅は2Nになる)、図5の3単位ステップ(60)で示されるように、パターンはN単位のステップでラスタリングされ得る。特徴の一様でない分布が望ましい場合は、これらの制約は軽減され得る。
あらゆるタイプのパターンを、まばらになるように分割することができる。しかしながら、まばらにされることによって最も利益を享受する2つのタイプのパターンが存在する。1つのタイプは、微細パターン、つまり基材のほぼ全表面上の材料のアブレーションを必要とする用途、を包含する。これらの用途は、光の大部分をマスクの少なくとも一部分に透過するマスクを必要とする。例えば、連続溝のパターンは、溝の上部がまさに形成し始める上面の大部分を除去することが必要である。互いに接触し合う分離した形状もまた、マスクの像形成の少なくとも一部分から材料の大部分を除去する必要がある。これらの微細パターンは、アブレーションされた屑が基材から逃散する区域がほとんどなく、マクロスケールの欠陥及び固着性の屑がもたらされる場合が多いので、レーザーアブレーションするのが困難であり得る。更に、微細パターンは、アブレーション中により多くの聴覚ノイズを引き起こし、更には結像光学系のより多くの摩擦を引き起こす。
まばら(sparseness)から利益を得る第2のタイプのパターンは、閉じ込めパターン(confined pattern)である。閉じ込めパターンは、像形成エリアによって完全に囲まれた未結像領域である。実験は、これら閉じ込め領域がアブレーションプルームを制限することができることを示している。パターンがアブレーションプルームのための「脱出経路」を有するとき、これら閉じ込め領域は、屑の固着性及びマクロスケールの欠陥の観点からより良好に機能する。そのような「脱出経路」を提供するために、パターンはまばらにされて、アブレーション領域に囲まれた非アブレーション領域がないようにする。閉じ込めパターンは、例えば図6に示される六角形の特徴64の連続アレイを有する一般的な六角形パターン62のように連続的であり得る。閉じ込めパターンは、例えば図7に示されるような輪状形状68のアレイを有するパターン66のように分離した構造であることもできる。
これらのパターン62及び66は共に、図8及び図9に示されるように、アブレーションプルームのための「脱出経路」を提供するまばらなマスクを用いて形成され得る。図8に示されるように、パターン62は、開口72を有するまばらなマスク70から作製され、開口72は、個別に六角形パターンの一部分のみを形成し、他の写しと共に、連続した六角形パターンの特徴を形成する。パターン62は、完全な六角形パターンの特徴の一部分としての構成要素パターンの例である。図9に示されるように、パターン66は、開口74及び76を使用してまばらなマスク73から作製され得、これら開口は、個別に輪状パターンの一部分のみを形成し、他の写しと共に完成パターンの輪状特徴を形成する。パターン66は、完全な正方形パターンの特徴の一部分としての構成要素パターンの例である。次に、ステップ及び繰り返し、又はラスタリングプロセスを用いて完成パターンが基材の上にアブレーションされるように、まばらなパターンを有するマスクは、レーザーアブレーションプロセスによって基材の異なる領域上に像形成される。
複数のマスクによる複雑なパターン用のまばらなマスク
複数のまばらなマスクが組み合わされることで単一のマスクが提供することができるものよりも複雑なパターンを作り出すことができる。例えば、(場合によりレンズを作製するための)六角形状のアレイが望ましい場合は、3つの3分の1まばらなマスクを使用することができる。図13に示されるもののようなマスクAを用いた最初のパスの後、図10に示されるように繰り返しパターン78が生じ得る。このパターン78は、2×1パターンを繰り返す4つの異なる特徴を示している。これら特徴は、所望の特徴の複数の断面を重ね合わせることで生成される。例えば、図13の領域92は、4つの特徴A1(94)、A2(96)、A3(98)及びA4(100)のそれぞれの最大断面積のための1つの開口を含んでいる。これら軸対称の特徴(即ち、レンズ)のそれぞれの寸法、及び六角形のセル内のそれらの位置は、図13のマスク内でわずかに異なる。マスク90を用いた単一のパスは、図13に示される9つの領域をスーパーインポーズして、パターン78に示される繰り返し特徴のアレイを生じさせることになる。マスクBを用いたパスは、図11に示される組み合わせパターン80をもたらす。マスクBは、特徴の3×2繰り返しパターン(B1〜B12)を生じるように設計される。ここでもまた、12の特徴(B1〜B12)を有するそれぞれの寸法及び六角形のアレイに対する位置はわずかに異なることができる。マスクCを用いた最終パスは、図12に示されるパターン82を生じることになる。マスクCは、4×3パターン(C1〜C24)で繰り返す特徴を生じるように設計される。24(C1〜C24)の特徴の全ては、六角形のセル内のランダムな位置とランダムな寸法を有することができる。
組み合わせパターン82が完了すると、このパターンはランダムに見えるが、六角形のセル寸法に3つの繰り返しの最小公約数を乗じたような繰り返しを有することになる。この場合、一方向の12のステップと、反対方向の6つのステップのみが必要となる。特徴の公称ピッチ(又は六角形のセル間隔)が100ミクロンであるとすると、パターンは、一方向に約2.08mmごと、及び反対方向に0.60mmごとに繰り返すことになる。
六角形パターンの別のシナリオには、直径約10ミクロンの繰り返しレンズが挙げられる。この場合もやはり3つのマスクが作製されるが、37×17、19×41、及び43×23繰り返しなどの素数の繰り返しを用いるとすると、パターンの全部の繰り返しの間の繰り返し数は30,229×16,031となる。これは、繰り返しの間の水平方向約524mm(20.6インチ)及び垂直方向481mm(18.9インチ)に相当する。
まばらなパターンを有する円筒のツール
個々のパターンのいずれかよりも大規模に繰り返すパターンを生成するために、円筒の表面にまばらなパターンを適用する方法は、少なくとも2つ存在する。円筒の表面にパターンを適用するために、円筒のツールの表面を機械加工するためのダイヤモンドターニング技術を用いることができ、ダイヤモンド回転は一般に、例えば、本明細書で完全に記載されたかのように参照により本明細書に組み込まれるPCT国際公開特許WO 00/48037に記載されている。
第1の方法では、パターンのそれぞれは、図3a〜図3cに例示されるように分離した列に適用される。具体的には、図3aは、円筒の基材42上の第1のパターン44を例示している。図3bは、周方向(43)及び軸方向(45)の両方に、パターン44よりも大きな繰り返し距離を有する第2のパターン46を例示している。図3cは、パターン46と組み合わされたパターン44を示すパターン48を例示している。これらパターンは、複数のパターンの平面適用と同様に組み合わせることができる。唯一の付加制約は、周囲(θ方向、43)に沿った全距離が、個々のパターンの全てのこの方向のステップ距離の倍数でなければならないことである。製造中に縁部が破棄される場合、組み合わされたパターンを形成するためのz方向(45)の制約は存在しない。まばらに組み合わされたパターンは、例えば、レーザーアブレーションを用いてパターンを基材に機械加工するためのシステム26を用いて生成され得る。
第2の方法では、複数のまばらなパターンは、ネジ切りによって円筒の表面上に組み合わされ得る。ネジ切りは、図14及び図14aに示されるように、円筒の基材の表面の螺旋形の経路に沿ってステップを付けてマスクを像形成することを伴うことができる。マスクの設計、及びステップの寸法、並びに螺旋のピッチは、分離した特徴又は連続した特徴のアレイであるパターンを、基材表面上に生成するように調整され得る。これらの特徴は、適切に設計されたまばらなマスクの1つ以上のパス内に生成され得る。適切に設計されたまばらなマスクの複数のまばらなパターンを組み合わせることにより、より複雑なパターンを円筒の基材上に生成することができる。

Claims (1)

  1. 基材上へのレーザーの像形成に使用するための、互いに離隔するパターンを備えるマスクであって、
    光を透過するための複数の開口と、該開口の周りの非透過区域とを備え、
    前記複数の開口は、
    複数の特徴を含む完成パターンの一部分を個別に形成し、
    互いに異なる面積を有する第1群の開口であって、前記完成パターンを形成するために前記複数の開口を透過したレーザー光を前記基材上に繰り返し像形成するときに、第1の前記特徴に対応する前記基材上の領域内で互いに重なるレーザー光の像を各々形成する、第1群の開口と、
    互いに異なる面積を有する第2群の開口であって、前記完成パターンを形成するために前記複数の開口を透過したレーザー光を前記基材上に繰り返し像形成するときに、第2の前記特徴に対応する前記基材上の領域内で互いに重なるレーザー光の像を各々形成する、第2群の開口と、を有し、
    前記非透過区域の少なくとも一部分は、前記マスクの前記開口の間の領域にあり、該領域は、前記基材上の未結像領域に対応し、該未結像領域は、結果的に、前記完成パターンを生成するために前記開口によって像形成され、
    前記第1群の開口のうち最大面積を有する第1開口は、前記第2群の開口のうち最大面積を有する第2開口と異なる寸法を有するか、または、
    前記第1開口が形成するレーザー光の像の前記第1の特徴に対する位置は、前記第2開口が形成するレーザー光の像の前記第2の特徴に対する位置とは異なる、マスク。
JP2015181854A 2008-11-21 2015-09-15 互いに離隔するパターンを備えるマスク Active JP6117881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/275,669 2008-11-21
US12/275,669 US20100129617A1 (en) 2008-11-21 2008-11-21 Laser ablation tooling via sparse patterned masks

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537454A Division JP2012509194A (ja) 2008-11-21 2009-10-13 まばらなパターンを有するマスクを介したレーザーアブレーションツール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015231638A JP2015231638A (ja) 2015-12-24
JP6117881B2 true JP6117881B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=42196564

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537454A Pending JP2012509194A (ja) 2008-11-21 2009-10-13 まばらなパターンを有するマスクを介したレーザーアブレーションツール
JP2015181854A Active JP6117881B2 (ja) 2008-11-21 2015-09-15 互いに離隔するパターンを備えるマスク

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011537454A Pending JP2012509194A (ja) 2008-11-21 2009-10-13 まばらなパターンを有するマスクを介したレーザーアブレーションツール

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100129617A1 (ja)
EP (1) EP2359389A4 (ja)
JP (2) JP2012509194A (ja)
KR (1) KR101716908B1 (ja)
CN (1) CN102217036B (ja)
WO (1) WO2010059310A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11844237B2 (en) 2020-05-15 2023-12-12 Samsung Display Co., Ltd. Display device, mask frame, and apparatus and method of manufacturing the display device

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100129617A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Corrigan Thomas R Laser ablation tooling via sparse patterned masks
US20110070398A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 3M Innovative Properties Company Laser ablation tooling via distributed patterned masks
KR101135537B1 (ko) * 2010-07-16 2012-04-13 삼성모바일디스플레이주식회사 레이저 조사 장치
CN102789125B (zh) * 2012-07-27 2013-11-13 京东方科技集团股份有限公司 隔垫物制作方法
US9142778B2 (en) * 2013-11-15 2015-09-22 Universal Display Corporation High vacuum OLED deposition source and system
EP3253901A2 (en) * 2015-02-05 2017-12-13 Mycronic AB Recurring process for laser induced forward transfer and high throughput and recycling of donor material by the reuse of a plurality of target substrate plates or forward transfer of a pattern of discrete donor dots
US20190151994A1 (en) * 2016-07-08 2019-05-23 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and Apparatus for Performing Light Processing on Surface of Housing
KR102437366B1 (ko) * 2017-02-09 2022-08-29 유에스 신써틱 코포레이션 에너지 가공된 다결정 다이아몬드 컴팩트들 및 이에 관련된 방법
US11097950B2 (en) * 2017-05-15 2021-08-24 Korea Electronics Technology Institute Graphene fabrication method
CN108907482B (zh) * 2018-09-26 2024-01-02 无锡先导智能装备股份有限公司 激光跳转型极耳切割成型装置的使用方法及激光模切机
US11353995B2 (en) * 2019-04-15 2022-06-07 Elo Touch Solutions, Inc. Laser-ablated gradient region of a touchscreen
FR3098137B1 (fr) * 2019-07-02 2022-07-15 Aptar France Sas Procédé de fabrication d’une paroi de distribution

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539491Y2 (ja) * 1991-10-09 1997-06-25 惠和商工株式会社 光拡散シート材
JPH0783950B2 (ja) * 1989-10-11 1995-09-13 三菱電機株式会社 光処理装置
US5223693A (en) * 1990-04-28 1993-06-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical machining apparatus
US5254390B1 (en) * 1990-11-15 1999-05-18 Minnesota Mining & Mfg Plano-convex base sheet for retroreflective articles
JP3211525B2 (ja) * 1993-04-22 2001-09-25 オムロン株式会社 薄材メッシュ、その製造方法及びその製造装置
US5828488A (en) * 1993-12-21 1998-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Reflective polarizer display
US5607764A (en) * 1994-10-27 1997-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical diffuser
KR19990007929A (ko) * 1995-04-26 1999-01-25 데이빗로스클리블랜드 다면 반복 노광 방법 및 장치
DE69626124T2 (de) * 1995-06-26 2003-10-09 Minnesota Mining & Mfg Diffus reflektierende mehrschicht-polarisatoren und spiegel
IL122244A0 (en) * 1995-06-26 1998-04-05 Minnesota Mining & Mfg Multilayer polymer film with additional coatings or layers
US6052321A (en) * 1997-04-16 2000-04-18 Micron Technology, Inc. Circuit and method for performing test on memory array cells using external sense amplifier reference current
JP3373106B2 (ja) * 1996-03-27 2003-02-04 株式会社きもと 光学フィルム
US5919551A (en) * 1996-04-12 1999-07-06 3M Innovative Properties Company Variable pitch structured optical film
US6555449B1 (en) * 1996-05-28 2003-04-29 Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for producing uniform large-grained and grain boundary location manipulated polycrystalline thin film semiconductors using sequential lateral solidfication
US6280063B1 (en) * 1997-05-09 2001-08-28 3M Innovative Properties Company Brightness enhancement article
US6808658B2 (en) * 1998-01-13 2004-10-26 3M Innovative Properties Company Method for making texture multilayer optical films
US6222157B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-24 L.A. Batchelder And Sons Consulting, Inc. Seamless holographic transfer using laser generated optical effect patterns
US6086773A (en) * 1998-05-22 2000-07-11 Bmc Industries, Inc. Method and apparatus for etching-manufacture of cylindrical elements
US6590635B2 (en) * 1998-06-19 2003-07-08 Creo Inc. High resolution optical stepper
JP2000021696A (ja) * 1998-07-03 2000-01-21 Komatsu Ltd レーザマーキング装置及びそれを用いたレーザマーキング方法
JP3515401B2 (ja) * 1998-12-18 2004-04-05 大日本印刷株式会社 防眩フィルム、偏光板及び透過型表示装置
US6752505B2 (en) * 1999-02-23 2004-06-22 Solid State Opto Limited Light redirecting films and film systems
US6076238A (en) * 1999-04-13 2000-06-20 3M Innovative Properties Company Mechanical fastener
US6972813B1 (en) * 1999-06-09 2005-12-06 3M Innovative Properties Company Optical laminated bodies, lighting equipment and area luminescence equipment
ATE367591T1 (de) * 1999-09-29 2007-08-15 Fujifilm Corp Blendschutz- und antireflexionsschicht, polarisator und bildanzeigevorrichtung
US6280466B1 (en) * 1999-12-03 2001-08-28 Teramed Inc. Endovascular graft system
JP4408166B2 (ja) * 2000-04-27 2010-02-03 大日本印刷株式会社 指向性拡散フィルム及びその製造方法、面光源装置及び液晶表示装置
JP4652527B2 (ja) * 2000-05-16 2011-03-16 株式会社きもと 光拡散性シート
JP4573946B2 (ja) * 2000-05-16 2010-11-04 株式会社きもと 光拡散性シート
FR2819350B1 (fr) * 2001-01-05 2003-04-11 Valeo Equip Electr Moteur Machine tournante perfectionnee pour vehicules automobiles
TW521310B (en) * 2001-02-08 2003-02-21 Toshiba Corp Laser processing method and apparatus
KR100765304B1 (ko) * 2001-02-21 2007-10-09 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정 표시 장치
KR200248620Y1 (ko) * 2001-06-09 2001-10-31 김경환 목지압 넥타이
JP2004063736A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Riipuru:Kk ステンシルマスク及び該ステンシルマスクを使用した転写方法
JP2004071766A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Sony Corp アライメントマークを有する相補分割マスク、該相補分割マスクのアライメントマークの形成方法、該相補分割マスクを使用して製造される半導体デバイス、及びその製造方法
TW582552U (en) * 2003-03-24 2004-04-01 Shih-Chieh Tang Brightness unit structure for a brightness enhancement film
US7318866B2 (en) * 2003-09-16 2008-01-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Systems and methods for inducing crystallization of thin films using multiple optical paths
KR100631013B1 (ko) * 2003-12-29 2006-10-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 주기성을 가진 패턴이 형성된 레이저 마스크 및 이를이용한 결정화방법
WO2005085916A1 (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Kimoto Co., Ltd. 光制御フィルムおよびそれを用いたバックライト装置
KR100662782B1 (ko) * 2004-04-14 2007-01-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 레이저 마스크 및 이를 이용한 결정화방법
TWI310471B (en) * 2004-05-25 2009-06-01 Au Optronics Corp Backlight module equipped with brightness convergence function
JP2006106597A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Canon Inc 三次元光学素子形状形成マスク
US7906270B2 (en) * 2005-03-23 2011-03-15 Asml Netherlands B.V. Reduced pitch multiple exposure process
JP4617272B2 (ja) * 2005-04-12 2011-01-19 エーエスエムエル マスクツールズ ビー.ブイ. 二重露光リソグラフィを実行するための方法、プログラム製品及びデバイス製造方法
US20060250707A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 3M Innovative Properties Company Optical film having a surface with rounded pyramidal structures
WO2007029028A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Plastic Logic Limited Laser ablation of electronic devices
US20070000884A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Salama Islam A Pattern ablation using laser patterning
US20070024994A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 3M Innovative Properties Company Structured optical film with interspersed pyramidal structures
US7293487B2 (en) * 2005-11-15 2007-11-13 3M Innovative Properties Company Cutting tool having variable and independent movement in an x-direction and a z-direction into and laterally along a work piece for making microstructures
US7290471B2 (en) * 2005-11-15 2007-11-06 3M Innovative Properties Company Cutting tool having variable rotation about a y-direction transversely across a work piece for making microstructures
US7350442B2 (en) * 2005-11-15 2008-04-01 3M Innovative Properties Company Cutting tool having variable movement in a z-direction laterally along a work piece for making microstructures
US7350441B2 (en) * 2005-11-15 2008-04-01 3M Innovative Properties Company Cutting tool having variable movement at two simultaneously independent speeds in an x-direction into a work piece for making microstructures
US20070231541A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 3M Innovative Properties Company Microstructured tool and method of making same using laser ablation
US20070235902A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Microstructured tool and method of making same using laser ablation
JP2008012543A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Fuji Xerox Co Ltd レーザー加工装置、レーザー加工方法及び液滴吐出ヘッドの製造方法
US7604381B2 (en) * 2007-04-16 2009-10-20 3M Innovative Properties Company Optical article and method of making
US20080257871A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 Leiser Judson M Ablation device
GB0804955D0 (en) * 2008-03-18 2008-04-16 Rumsby Philip T Method and apparatus for laser processing the surface of a drum
US20100129617A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Corrigan Thomas R Laser ablation tooling via sparse patterned masks

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11844237B2 (en) 2020-05-15 2023-12-12 Samsung Display Co., Ltd. Display device, mask frame, and apparatus and method of manufacturing the display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20170285457A1 (en) 2017-10-05
EP2359389A4 (en) 2014-08-20
KR20110095365A (ko) 2011-08-24
EP2359389A2 (en) 2011-08-24
JP2012509194A (ja) 2012-04-19
JP2015231638A (ja) 2015-12-24
KR101716908B1 (ko) 2017-03-17
CN102217036A (zh) 2011-10-12
US20100129617A1 (en) 2010-05-27
WO2010059310A2 (en) 2010-05-27
WO2010059310A3 (en) 2010-07-15
CN102217036B (zh) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117881B2 (ja) 互いに離隔するパターンを備えるマスク
JP4180654B2 (ja) ステップアンドリピート露光の方法および装置
TWI520805B (zh) 用於滾筒表面之雷射處理的方法和設備
TWI580095B (zh) 使用雷射之立體圖案成形方法
EP2222433B1 (en) Seamless laser ablated roll tooling
DE19534165A1 (de) Verfahren zur Bestrahlung einer Oberfläche eines Werkstücks und Einrichtung zur Bestrahlung einer Oberfläche eines Werkstücks
DE19513354A1 (de) Materialbearbeitungseinrichtung
DE102016107595B4 (de) Strahlformungsoptik für Materialbearbeitung mittels eines Laserstrahls sowie Vorrichtung mit derselben
US20150301444A1 (en) Systems and methods for dry processing fabrication of binary masks with arbitrary shapes for ultra-violet laser micromachining
Bruening et al. Ultra-fast laser micro processing by multiple laser spots
TWI546147B (zh) 用於照射半導體材料之裝置及其用途
JP2016190270A (ja) 分散したパターンを有するマスクを介したレーザーアブレーションツール
Gafner et al. Ultrafast stamping by combination of synchronized galvanometer scanning with doe’s or slm
US20170334142A1 (en) Method for three-dimensional printing
EP0683007B1 (de) Materialbearbeitungseinrichtung
CN113523579A (zh) 进行激光烧蚀的方法和装置
KR102012691B1 (ko) 레이저와 분말을 이용한 3차원 형상 제조방법
JP5100917B1 (ja) レーザ加工方法
JP2005059469A (ja) 防眩性フィルム及び防眩性フィルムの製造方法
EP4000773A1 (en) Additive manufacturing device with acousto-optic deflector and related methods
JP2023039239A (ja) レーザアブレーションを実施するための方法および装置
Boehlen THE UNIVERSITY OF HULL
Boehlen et al. High speed laser cutting of micro structures with submicron details

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250