JP6114041B2 - 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 - Google Patents
蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6114041B2 JP6114041B2 JP2013008203A JP2013008203A JP6114041B2 JP 6114041 B2 JP6114041 B2 JP 6114041B2 JP 2013008203 A JP2013008203 A JP 2013008203A JP 2013008203 A JP2013008203 A JP 2013008203A JP 6114041 B2 JP6114041 B2 JP 6114041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- power storage
- heat transfer
- bottom plate
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 109
- 210000000352 storage cell Anatomy 0.000 claims description 32
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
板状の複数の蓄電セル及び複数の伝熱板が積み重ねられて構成された蓄電積層体と、
前記蓄電積層体の、積み重ね方向の両端にそれぞれ配置された一対の端板と、
前記端板を介して、前記蓄電積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記蓄電積層体を、前記高さ方向に挟む底板及び上板と
を有し、
前記積み重ね方向に直交する高さ方向に関して、前記伝熱板の上端が、前記端板の上端より突出しており、前記上板と前記底板とから前記伝熱板に対して高さ方向に加わる荷重により、前記伝熱板が前記底板と前記上板との間に固定される蓄電モジュールが提供される。
固定することができる。さらに、伝熱板を挟む部材と、伝熱板との熱伝達率を高め、蓄電セルを効率よく冷却することが可能になる。
図1A及び図1Bに、それぞれ実施例1による蓄電装置の上蓋及び下部筐体の斜視図を示す。
図4Aを参照して、実施例2による蓄電装置について説明する。以下、実施例1との相違点について説明し、同一の構成については説明を省略する。
図5に、実施例3による蓄電装置の断面図を示す。以下、実施例1との相違点について説明し、同一の構成については説明を省略する。
図6に、実施例4による蓄電装置の一方の端板50の近傍の断面図を示す。以下、実施例1との相違点について説明し、同一の構成については説明を省略する。
図7に、実施例5による蓄電装置の断面図を示す。以下、実施例1との相違点について説明し、同一の構成については説明を省略する。
図8に、実施例6による蓄電装置の部分断面図を示す。以下、実施例1との相違点について説明し、同一の構成については説明を省略する。
図9に、実施例7による蓄電装置の部分断面図を示す。図9は、蓄電積層体43の積層方向に直交する断面を示している。底板21と上板31との間に、伝熱板42が挟まれている。伝熱板42に、蓄電セル41が重ねられている。蓄電セル41の両側から電極端子44が引き出されている。
図10に、実施例8による作業機械の例として、ショベルの側面図を示す。下部走行体100に、上部旋回体101が旋回可能に搭載されている。上部旋回体101にブーム103が連結され、ブーム103にアーム105が連結され、アーム105にバケット107が連結されている。ブームシリンダ104の伸縮により、ブーム103、アーム105、及びバケット107からなるアタッチメントが、上部旋回体101に対して上下にスイングする。アームシリンダ106の伸縮により、アーム105の姿勢が変化する。バケットシリンダ108の伸縮により、バケット107の姿勢が変化する。ブームシリンダ104、アームシリンダ106、及びバケットシリンダ108は、油圧駆動される。
21 底板
22 側壁
23 鍔
24 貫通孔
25 開口
26 コネクタボックス
30 上蓋
31 上板
32 側壁
33 鍔
34 貫通孔
40 蓄電モジュール
41 蓄電セル
42 伝熱板
42A 厚い伝熱板
42a 耳部
43 蓄電積層体
44 電極端子
45 中継版
46 絶縁碍子
47 ねじ穴
48 貫通孔
49 ボルト
50 端板
50A、50B 先端部分
51 タイロッド
53 バスバー
54 ヒューズ
55 バスバー
56 リレー回路
57 コネクタ
58、59 流路
60、61 ボルト
62 締結具
63 締め付け余裕
64 貫通孔
65 凹部
70 防水構造
71 ガスケット
72 蓋
73 ボルト
75 凸部
80、81 伝熱ゴムシート
85 弾性部材
86 凸部
87 凹部
90 ボルト
100 下部走行体
101 上部旋回体
102 旋回電動機
103 ブーム
104 ブームシリンダ
105 アーム
106 アームシリンダ
107 バケット
108 バケットシリンダ
109A、109B 油圧モータ
110 エンジン
111 電動発電機
112 蓄電回路
113A、113B インバータ
115 蓄電装置
121 トルク伝達機構
122 メインポンプ
123 高圧油圧ライン
124 コントロールバルブ
125 パイロットポンプ
126 パイロットライン
127 圧力センサ
128 操作装置
129、130 油圧ライン
131 減速機
132 レゾルバ
133 メカニカルブレーキ
135 制御装置
Claims (10)
- 板状の複数の蓄電セル及び複数の伝熱板が積み重ねられて構成された蓄電積層体と、
前記蓄電積層体の、積み重ね方向の両端にそれぞれ配置された一対の端板と、
前記端板を介して、前記蓄電積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記蓄電積層体と前記端板とを前記積み重ね方向に直交する高さ方向に挟み、互いに締結される底板及び上板と
を有し、前記端板は前記底板又は前記上板に固定されるものであって、
前記高さ方向に関して、前記伝熱板の上端が、前記端板の上端より突出しており、前記上板と前記底板とから前記伝熱板に対して前記高さ方向に加わる荷重により、前記伝熱板が前記底板と前記上板との間に固定される蓄電モジュール。 - 板状の複数の蓄電セル及び複数の伝熱板が積み重ねられて構成された蓄電積層体と、
前記蓄電積層体の、積み重ね方向の両端にそれぞれ配置された一対の端板と、
前記端板を介して、前記蓄電積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記蓄電積層体を、前記積み重ね方向に直交する高さ方向に挟む底板及び上板と、
前記底板に対して前記上板を締結することにより、前記蓄電積層体に前記高さ方向の荷重を加える締結具と
を有し、
前記高さ方向に関して、前記伝熱板の上端が、前記端板の上端より突出しており、
一対の前記端板は、前記底板に固定されるとともに、前記上板にも固定されている蓄電モジュール。 - さらに、前記底板、及び前記底板の外周部から立ち上がった側壁を含み、上方が開口している下部筐体を有し、
前記上板が、前記下部筐体の開口部を塞いでおり、
前記側壁の上端と、前記上板との間に、締め付け余裕が残されている請求項2に記載の蓄電モジュール。 - 前記端板が前記上板に固定されている箇所に、前記上板の面内方向に関する前記上板と前記端板との位置ずれを吸収するための位置調整しろが確保されている請求項2または3に記載の蓄電モジュール。
- 前記端板が、前記上板を貫通するボルトによって前記上板に固定されており、
前記ボルトが前記上板を貫通する箇所に、水の侵入を防止する防水構造が設けられている請求項2乃至4のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。 - 複数の前記伝熱板のうち少なくとも1枚の前記伝熱板が、他の前記伝熱板よりも厚く、厚い前記伝熱板が、前記底板に固定されている請求項2乃至5のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。
- 蓄電モジュールと、
前記蓄電モジュールに蓄積された電力によって駆動される電動機と
を有する作業機械であって、
前記蓄電モジュールは、
板状の複数の蓄電セル及び複数の伝熱板が積み重ねられて構成された蓄電積層体と、
前記蓄電積層体の、積み重ね方向の両端にそれぞれ配置された一対の端板と、
前記端板を介して、前記蓄電積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記蓄電積層体と前記端板とを前記積み重ね方向に直交する高さ方向に挟み、互いに締結される底板及び上板と
を有し、前記端板は前記底板又は前記上板に固定されるものであって、
前記高さ方向に関して、前記伝熱板の上端が、前記端板の上端より突出しており、前記上板と前記底板とから前記伝熱板に対して前記高さ方向に加わる荷重により、前記伝熱板が前記底板と前記上板との間に固定される作業機械。 - 蓄電モジュールと、
前記蓄電モジュールに蓄積された電力によって駆動される電動機と
を有する作業機械であって、
前記蓄電モジュールは、
板状の複数の蓄電セル及び複数の伝熱板が積み重ねられて構成された蓄電積層体と、
前記蓄電積層体の、積み重ね方向の両端にそれぞれ配置された一対の端板と、
前記端板を介して、前記蓄電積層体に、積み重ね方向の圧縮力を印加する加圧機構と、
前記蓄電積層体を、前記積み重ね方向に直交する高さ方向に挟む底板及び上板と、
前記底板に対して前記上板を締結することにより、前記蓄電積層体に前記高さ方向の荷重を加える第1の締結具と
を有し、
前記高さ方向に関して、前記伝熱板の上端が、前記端板の上端より突出しており、
一対の前記端板は、前記底板に固定されるとともに、前記上板にも固定されている作業機械。 - さらに、前記底板を底面とし、前記底板の外周部から立ち上がった側壁を含み、上方が開口している下部筐体を有し、
前記上板が、前記下部筐体の開口部を塞いでおり、
前記側壁の上端と、前記上板との間に、締め付け余裕が残されている請求項8に記載の作業機械。 - 前記端板が前記上板に固定されている箇所に、前記上板の面内方向に関する前記上板と前記端板との位置ずれを吸収するための位置調整しろが確保されている請求項8または9に記載の作業機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013008203A JP6114041B2 (ja) | 2013-01-21 | 2013-01-21 | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013008203A JP6114041B2 (ja) | 2013-01-21 | 2013-01-21 | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014139881A JP2014139881A (ja) | 2014-07-31 |
JP6114041B2 true JP6114041B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=51416500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013008203A Active JP6114041B2 (ja) | 2013-01-21 | 2013-01-21 | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6114041B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5835315B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2015-12-24 | 株式会社豊田自動織機 | 蓄電モジュールユニット及び蓄電モジュールユニットの製造方法 |
CN105470420B (zh) * | 2014-09-30 | 2020-01-07 | 株式会社杰士汤浅国际 | 蓄电装置 |
JP2016072230A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置 |
JP2016096082A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | 日本電気株式会社 | 蓄電池ユニットおよび該蓄電池ユニットを備えた蓄電装置 |
JP2016134259A (ja) * | 2015-01-19 | 2016-07-25 | 住友重機械工業株式会社 | ハイブリッド型ショベル |
JP6362549B2 (ja) * | 2015-01-28 | 2018-07-25 | 住友重機械工業株式会社 | 蓄電装置 |
JP6606896B2 (ja) * | 2015-07-16 | 2019-11-20 | 株式会社豊田自動織機 | 電池モジュール |
JP6759571B2 (ja) * | 2015-12-15 | 2020-09-23 | 株式会社豊田自動織機 | 電池パック |
JP6657919B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2020-03-04 | 株式会社豊田自動織機 | 電池パック |
DE102019214744A1 (de) * | 2019-06-28 | 2020-12-31 | Mahle International Gmbh | Traktionsbatterie |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0214669U (ja) * | 1988-07-08 | 1990-01-30 | ||
JP4186413B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2008-11-26 | 新神戸電機株式会社 | 電池モジュール |
JP2006035941A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 車両用の電源装置 |
DE102010029872A1 (de) * | 2009-07-03 | 2011-01-05 | Visteon Global Technologies, Inc., Van Buren Township | Batteriebaugruppe für Hybrid- oder Elektrofahrzeuge |
US8734978B2 (en) * | 2009-11-05 | 2014-05-27 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery pack |
JP2011165361A (ja) * | 2010-02-05 | 2011-08-25 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 蓄電モジュール及びハイブリッド型作業機械 |
JP5462711B2 (ja) * | 2010-05-21 | 2014-04-02 | 古河電池株式会社 | 組電池モジュール |
JP2012004398A (ja) * | 2010-06-18 | 2012-01-05 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 蓄電モジュール |
CN102986083A (zh) * | 2010-08-30 | 2013-03-20 | 住友重机械工业株式会社 | 挖土机 |
JP5308430B2 (ja) * | 2010-11-18 | 2013-10-09 | 本田技研工業株式会社 | 電池モジュールの接続構造、電池モジュールおよび電池モジュール端子の組付方法 |
JP5537497B2 (ja) * | 2011-05-26 | 2014-07-02 | 株式会社日立製作所 | 電池モジュール |
-
2013
- 2013-01-21 JP JP2013008203A patent/JP6114041B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014139881A (ja) | 2014-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6114041B2 (ja) | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 | |
JP5102902B2 (ja) | ショベル | |
JP6095813B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP5968211B2 (ja) | 蓄電モジュール、その製造方法、及び作業機械 | |
US9340115B2 (en) | Shovel | |
US9318768B2 (en) | Shovel | |
JP6045299B2 (ja) | 蓄電モジュール及び蓄電モジュールを搭載した作業機械 | |
WO2012029270A1 (ja) | ショベル | |
JP6112987B2 (ja) | 蓄電モジュール、及び蓄電モジュールの製造方法 | |
JP5484301B2 (ja) | 蓄電モジュール及び作業機械 | |
US9657457B2 (en) | Shovel | |
US9552933B2 (en) | Storage module and method for manufacturing storage module | |
JP6112988B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6444038B2 (ja) | ショベル | |
JP6029678B2 (ja) | 蓄電モジュール及び作業機械 | |
JP6084513B2 (ja) | 蓄電モジュール用電圧均等化装置、蓄電装置及び作業機械 | |
JP6021737B2 (ja) | 蓄電装置及び作業機械 | |
JP6618236B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JP6385069B2 (ja) | ショベル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160610 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170117 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6114041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |