JP6109904B2 - バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 - Google Patents
バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6109904B2 JP6109904B2 JP2015207912A JP2015207912A JP6109904B2 JP 6109904 B2 JP6109904 B2 JP 6109904B2 JP 2015207912 A JP2015207912 A JP 2015207912A JP 2015207912 A JP2015207912 A JP 2015207912A JP 6109904 B2 JP6109904 B2 JP 6109904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control element
- circuit
- connection point
- bias
- supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
- G05F3/10—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
- G05F3/16—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
- G05F3/20—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
- G05F3/30—Regulators using the difference between the base-emitter voltages of two bipolar transistors operating at different current densities
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Description
バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法
本発明は、温度依存性の一次影響が消された電圧または電流を提供するためのバンドギャップリファレンス回路に関する。バンドギャップリファレンス回路は、通常ガリウムヒ素(GaAs)を用いて製造される、携帯電話のパワーアンプのような高周波数アプリケーションにおいて用いられる。
は、エンハンスメントモードトランジスタである。エンハンスメントモードトランジスタを用いることによっても、ヘテロ接合バイポーラトランジスタと比較して、最小要求供給電圧が低減される。
、第3抵抗の第2接続点は、第2供給電位に接続される。
本発明の実施例は、添付の図面を参照して一例として説明される。図面は以下のものを示す。
比較的低い温度においては、最小要求供給電圧はいくらか高くなる。供給電圧を3.2Vから2.8Vに低下させ、さらには2Vまで低下させるというトレンドがあるため、3.3Vの最小要求供給電圧は、たとえば無線通信装置等の、バッテリを用いて作動する製品において短所となり得る。
率は、0.01<W/L<0.1の範囲内に収まるように選択されることができる。
場合に大きな抵抗を達成するのに必要な、曲がりくねった配置の結果である。VCC=3.4Vの同じ供給電圧において等しいコレクタ電流ICを得るために、図3におけるロングゲートデプレッションモードpHEMTに対して必要なチップ領域は、約342μm2
であり、非常に小さい。
許容する。
2 第2接続点
3 制御入力
A1 HBT1のエミッタ領域
A2 HBT2のエミッタ領域
B ベース
BB バイアス回路BCのバイアス要素
BC バイアス回路
BS 供給回路SCのバイアス要素
C コレクタ
CB バイアス回路BCの制御要素
CS 供給回路SCの制御要素
D ドレイン
E エミッタ
G ゲート
GND 第2供給電位
HBT1 電圧ジェネレータVGの第1制御要素
HBT2 電圧ジェネレータVGの第の第2制御要素
HBT3 供給回路SCの別の制御要素
HBT4 バイアス回路BCの別の制御要素
HBT5 バイアス回路BCのさらに別の制御要素
R1 電圧ジェネレータVGの第1抵抗
R2 電圧ジェネレータVGの第2抵抗
R3 電圧ジェネレータVGの第3抵抗
R4 バイアス回路BCの抵抗
S ソース
SC 供給回路
VBG バンドギャップリファレンス電圧
VG 電圧ジェネレータ
VCC 第1供給電位
Claims (14)
- 絶対温度に比例する電圧または電流を生成するように設計された電圧ジェネレータ(VG)と、
前記電圧ジェネレータ(VG)を作動するための供給を生成するように設計され、バイアス要素(BS)および制御要素(CS)を含む供給回路(SC)と、
前記電圧ジェネレータ(VG)を作動するためのバイアスを生成するように設計され、バイアス要素(BB)および制御要素(CB)を含むバイアス回路(BC)とを含み、
前記供給回路(SC)の前記バイアス要素(BS)と前記バイアス回路(BC)の前記バイアス要素(BB)とのうちの少なくとも一方は、ロングゲート擬似格子整合型高電子移動性トランジスタを含み、前記ロングゲート擬似格子整合型高電子移動性トランジスタは、デプレッションモードトランジスタであり、0.01<W/L<0.1となる幅Wと長さLのアクティブ領域を含む、バンドギャップリファレンス回路。 - 前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)と前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)とのうちの少なくとも一方は、擬似格子整合型高電子移動性トランジスタまたはヘテロ接合型バイポーラトランジスタを含む、請求項1に記載の回路。
- 前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の前記擬似格子整合型高電子移動性トランジスタおよび/または前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)の前記擬似格子整合型高電子移動性トランジスタは、デプレッションモードトランジスタであることを特徴とする、請求項2に記載の回路。
- 前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の前記擬似格子整合型高電子移動性トランジスタおよび/または前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)の前記擬似格子整合型高電子移動性トランジスタは、エンハンスメントモードトランジスタであることを特徴とする、請求項2に記載の回路。
- 前記ロングゲート擬似格子整合型高電子移動性トランジスタ(BS,BB)のゲート(G)およびソース(S)は、
前記ゲート(G)と前記ソース(S)との間の電圧(Vgs)が、負のしきい値電圧Vthと0Vとの間になるように、すなわちVth<Vgs<0Vとなるように、
電気的に短絡され、または
少なくとも一つの電気的要素によって互いに連結されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の回路。 - 前記供給回路(SC)の前記バイアス要素(BS)の第1接続点(1)と、前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の第1接続点(1)とは、各々、第1供給電位(VCC)に接続され、
前記供給回路(SC)の前記バイアス要素(BS)の第2接続点(2)は、前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の制御入力(3)に接続されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の回路。 - 前記供給回路(SC)の前記バイアス要素(BS)の前記第2接続点(2)は、前記供給回路(SC)の別の制御要素(HBT3)の第1接続点(1)に接続され、前記供給回路(SC)の前記別の制御要素(HBT3)の第2接続点(2)は、第2供給電位(GND)に接続されることを特徴とする、請求項6に記載の回路。
- 前記バイアス回路(BC)の前記バイアス要素(BB)の第1接続点(1)と、前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)の第1接続点(1)とは、各々、第1供給電位(VCC)に接続され、
前記バイアス回路(BC)の前記バイアス要素(BB)の第2接続点(2)は、前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)の制御入力(3)に接続されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の回路。 - 前記バイアス回路(BC)の前記バイアス要素(BB)の前記第2接続点(2)は、前記バイアス回路(BC)の別の制御要素(HBT4)の第1接続点(1)に接続され、前記バイアス回路(BC)の前記別の制御要素(HBT4)の第2接続点(2)は、第2供給電位(GND)に接続されることを特徴とする、請求項8に記載の回路。
- 前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)の前記第2接続点(2)は、前記バイアス回路(BC)の抵抗(R4)の第1接続点(1)に接続され、
前記バイアス回路(BC)の前記抵抗(R4)の第2接続点(2)は、前記バイアス回路(BC)のさらに別の制御要素(HBT5)の第1接続点(1)に接続され、
前記さらに別の制御要素(HBT5)の第1接続点(1)は、前記さらに別の制御要素(HBT5)の制御入力(3)に接続され、
前記バイアス回路(BC)の前記さらに別の制御要素(HBT5)の第2接続点(2)は、前記第2供給電位(GND)に接続されることを特徴とする、請求項9に記載の回路。 - 前記電圧ジェネレータ(VG)は、各々が第1接続点(1)と、第2接続点(2)と、制御入力(3)とを含む第1制御要素(HBT1)および第2制御要素(HBT2)を含み、前記第1制御要素(HBT1)および前記第2制御要素(HBT2)は、互いに異なるエミッタ領域(A1,A2)を有し、
前記第1制御要素(HBT1)の前記制御入力(3)および前記第2制御要素(HBT2)の前記制御入力(3)は、前記バイアス回路(BC)の前記さらに別の制御要素(HBT5)の前記制御入力(3)に接続され、
前記第1制御要素(HBT1)の前記第1接続点(1)は、前記供給回路(SC)の前記別の制御要素(HBT3)の前記制御入力(3)に接続され、
前記第1制御要素(HBT1)の前記第2接続点(2)は、第2供給電位(GND)に接続され、
前記第2制御要素(HBT2)の前記第1接続点(1)は、前記バイアス回路(BC)の前記別の制御要素(HBT4)の前記制御入力(3)に接続されることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の回路。 - 前記電圧ジェネレータ(VG)は、第1抵抗(R1)と、第2抵抗(R2)と、第3抵抗(R3)とをさらに含み、
前記第1抵抗(R1)の第1接続点(1)は、前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の前記第2接続点(2)に接続され、前記第1抵抗(R1)の第2接続点(2)は、前記第1制御要素(HBT1)の前記第1接続点(1)に接続され、
前記第2抵抗(R2)の第1接続点(1)は、前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)の前記第2接続点(2)に接続され、前記第2抵抗(R2)の第2接続点(2)は、前記第2制御要素(HBT2)の前記第1接続点(1)に接続され、
前記第3抵抗(R3)の第1接続点(1)は、前記第2制御要素(HBT2)の前記第2接続点(2)に接続され、
前記第3抵抗(R3)の第2接続点(2)は、前記第2供給電位(GND)に接続されることを特徴とする、請求項11に記載の回路。 - 前記電圧ジェネレータ(VG)の第1制御要素(HBT1)および第2制御要素(HBT2)と、
前記供給回路(SC)の別の制御要素(HBT3)と、
前記バイアス回路(BC)の別の制御要素(HBT4)およびさらに別の制御要素(HBT5)と、
擬似格子整合型高電子移動性トランジスタではない、前記供給回路(SC)の前記制御要素(CS)、前記バイアス回路(BC)の前記制御要素(CB)、前記供給回路(SC)の前記バイアス要素(BS)、前記バイアス回路(BC)の前記バイアス要素(BB)のいずれかとは、ヘテロ接合型バイポーラトランジスタであることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載の回路。 - 前記擬似格子整合型高電子移動性トランジスタおよび前記へテロ接合型バイポーラトランジスタは、GaAs BiFET技術プロセスを用いて製造される、請求項2〜4のいずれかに記載の回路を製造する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2010/052856 WO2011107160A1 (en) | 2010-03-05 | 2010-03-05 | Bandgap reference circuit and method for producing the circuit |
WOPCT/EP2010/052856 | 2010-03-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043731A Division JP2011187055A (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-01 | バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016029584A JP2016029584A (ja) | 2016-03-03 |
JP6109904B2 true JP6109904B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=42111480
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043731A Pending JP2011187055A (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-01 | バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 |
JP2015207912A Expired - Fee Related JP6109904B2 (ja) | 2010-03-05 | 2015-10-22 | バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043731A Pending JP2011187055A (ja) | 2010-03-05 | 2011-03-01 | バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8305069B2 (ja) |
JP (2) | JP2011187055A (ja) |
WO (1) | WO2011107160A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8542850B2 (en) * | 2007-09-12 | 2013-09-24 | Epcos Pte Ltd | Miniature microphone assembly with hydrophobic surface coating |
DE102007058951B4 (de) * | 2007-12-07 | 2020-03-26 | Snaptrack, Inc. | MEMS Package |
DE102010006132B4 (de) | 2010-01-29 | 2013-05-08 | Epcos Ag | Miniaturisiertes elektrisches Bauelement mit einem Stapel aus einem MEMS und einem ASIC |
JP5437506B2 (ja) * | 2010-03-05 | 2014-03-12 | エプコス アクチエンゲゼルシャフト | 回路ユニットを有するバイアス回路、並びに第1及び第2の回路ユニットを有する差動増幅回路 |
US9612606B2 (en) | 2012-05-15 | 2017-04-04 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Bandgap reference circuit |
US9166067B2 (en) | 2012-06-12 | 2015-10-20 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Device layout for reference and sensor circuits |
US8736355B2 (en) * | 2012-06-12 | 2014-05-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Device layout for reference and sensor circuits |
TWI514106B (zh) * | 2014-03-11 | 2015-12-21 | Midastek Microelectronic Inc | 參考電源產生電路及應用其之電子電路 |
US11271566B2 (en) * | 2018-12-14 | 2022-03-08 | Integrated Device Technology, Inc. | Digital logic compatible inputs in compound semiconductor circuits |
CN115328258B (zh) * | 2022-09-22 | 2024-08-20 | 武汉泽声微电子有限公司 | 带隙基准电路 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994003850A2 (en) * | 1992-08-06 | 1994-02-17 | Massachusetts Institute Of Technology | Bootstrapped current and voltage reference circuit utilizing an n-type negative resistance device |
JP2799535B2 (ja) * | 1992-10-16 | 1998-09-17 | 三菱電機株式会社 | 基準電流発生回路 |
US5883546A (en) * | 1996-03-29 | 1999-03-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Array device having functional circuit for a plurality of channels |
US6122497A (en) | 1997-08-21 | 2000-09-19 | Analog Devices, Inc. | RF mixer with inductive degeneration |
JP3324562B2 (ja) * | 1999-05-19 | 2002-09-17 | 日本電気株式会社 | 半導体集積回路 |
US6922045B2 (en) * | 2002-02-13 | 2005-07-26 | Primarion, Inc. | Current driver and method of precisely controlling output current |
US7368980B2 (en) * | 2005-04-25 | 2008-05-06 | Triquint Semiconductor, Inc. | Producing reference voltages using transistors |
JP2010518622A (ja) * | 2007-02-07 | 2010-05-27 | マイクロリンク デバイセズ, インク. | Hbtと電界効果トランジスタとの統合 |
JP5301147B2 (ja) * | 2007-12-13 | 2013-09-25 | スパンション エルエルシー | 電子回路 |
US7750721B2 (en) * | 2008-04-10 | 2010-07-06 | Infineon Technologies Ag | Reference current circuit and low power bias circuit using the same |
US8415940B2 (en) * | 2008-06-18 | 2013-04-09 | Freescale Semiconductor, Inc. | Temperature compensation circuit and method for generating a voltage reference with a well-defined temperature behavior |
EP2187432B1 (en) | 2008-11-13 | 2013-01-09 | Epcos AG | P-type field-effect transistor and method of production |
US7948305B2 (en) * | 2009-04-24 | 2011-05-24 | Triquint Semiconductor, Inc. | Voltage regulator circuit |
-
2010
- 2010-03-05 WO PCT/EP2010/052856 patent/WO2011107160A1/en active Application Filing
-
2011
- 2011-03-01 JP JP2011043731A patent/JP2011187055A/ja active Pending
- 2011-03-03 US US13/039,785 patent/US8305069B2/en active Active
-
2015
- 2015-10-22 JP JP2015207912A patent/JP6109904B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016029584A (ja) | 2016-03-03 |
US20110215789A1 (en) | 2011-09-08 |
JP2011187055A (ja) | 2011-09-22 |
US8305069B2 (en) | 2012-11-06 |
WO2011107160A1 (en) | 2011-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6109904B2 (ja) | バンドギャップリファレンス回路および回路を製造する方法 | |
TWI514107B (zh) | 具有飽和半導體電阻器之電流鏡及其放大器電路 | |
KR101829416B1 (ko) | 보상된 밴드갭 | |
US7193402B2 (en) | Bandgap reference voltage circuit | |
US20090051342A1 (en) | Bandgap reference circuit | |
US9450568B1 (en) | Bias circuit having second order process variation compensation in a current source topology | |
US20070229167A1 (en) | Bias circuitry for cascode transistor circuit | |
US10938382B2 (en) | Electronic circuit and electronic device | |
US11768513B2 (en) | Signal generating device, bandgap reference device and method of generating temperature-dependent signal | |
JPH07161973A (ja) | トランジスタ回路 | |
US20070152741A1 (en) | Cmos bandgap reference circuit | |
TW201506577A (zh) | 能隙參考電壓電路與其電子裝置 | |
US10437274B2 (en) | Reference voltage generator | |
US7750721B2 (en) | Reference current circuit and low power bias circuit using the same | |
CN109240407A (zh) | 一种基准源 | |
US8054156B2 (en) | Low variation resistor | |
US5949277A (en) | Nominal temperature and process compensating bias circuit | |
Fathi et al. | Sensors and amplifiers: Sensor output signal amplification systems | |
US20200218304A1 (en) | Butterfly Universal Temperature Profile | |
US6768139B2 (en) | Transistor configuration for a bandgap circuit | |
US20190033907A1 (en) | Butterfly Universal Temperature Profile | |
CN105656291B (zh) | 一种电源调节器及射频前端模块 | |
US20240045461A1 (en) | Biasing control for compound semiconductors | |
US10095259B1 (en) | Circuit arrangement for compensating current variations in current mirror circuit | |
US20240241535A1 (en) | Curvature compensation circuits for bandgap voltage reference circuits |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6109904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |