JP6104912B2 - ワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを決定するための装置及び方法 - Google Patents

ワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを決定するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6104912B2
JP6104912B2 JP2014525939A JP2014525939A JP6104912B2 JP 6104912 B2 JP6104912 B2 JP 6104912B2 JP 2014525939 A JP2014525939 A JP 2014525939A JP 2014525939 A JP2014525939 A JP 2014525939A JP 6104912 B2 JP6104912 B2 JP 6104912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group owner
service
intent value
determining
intent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014525939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014522208A (ja
Inventor
スン−ジン・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014522208A publication Critical patent/JP2014522208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6104912B2 publication Critical patent/JP6104912B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1044Group management mechanisms 
    • H04L67/1051Group master selection mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1044Group management mechanisms 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/203Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for converged personal network application service interworking, e.g. OMA converged personal network services [CPNS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/20Master-slave selection or change arrangements

Description

本発明は、ワイファイダイレクトネットワークにおけるサービス連結装置及び方法に関し、より詳しくは、ワイファイダイレクトネットワークにおけるサービス連結時にグループオーナーを決定するための装置及び方法に関する。
ワイファイダイレクト(Wi-Fi(登録商標) Direct)は既存の無線LAN技術がAP(Access Pointer)を中心にネットワーキングされた限界を脱してAP無しでデバイスの間に直接的に接続してデータを交換できるようにする通信技術である。ここで、“Wi-Fi(登録商標) Direct”はWi-Fi(登録商標) DirectTM通信プロトコルと互換可能なデバイス及び/又は通信をいう。
図1は、デバイス同士間のワイファイダイレクトネットワークを例示している。
図1を参照すると、ワイファイダイレクトの基本連結方式は、2つデバイス110、120を一対一で連結してワイファイダイレクトネットワーク100を構成する方式である。例えば、2つデバイス110、120の一対はスマートフォンとスマートフォン、ノートブックとマウス、タブレットPCとプリンタをワイファイダイレクトに直接連結してインターネット接続及びネットワークを構成することができる。また、1つのデバイスは周辺のディジタルカメラ、MP3(Motion Picture Experts’ Group Audio Layer 3)プレーヤー、ゲーム機、TVなどの1つ以上のデバイスともネットワークを構成することができる。これによって、多様な形態の通信及び転送が可能である。例えば、スマートフォンに入っている写真や音楽、動映像を他のスマートフォンに難無く転送したり、タブレットPCに格納された文書と写真を直ちにプリントし、PCとスマートフォンとの間の連絡先を同期化し、ゲーム機同士直接連結して互いに対戦を楽しむ用途に使用することができる。
このようなワイファイダイレクト方式に基づいてデバイスを連結する方法は、次の通りである。図1を参照すると、第1デバイス110はワイファイダイレクトをサポートするデバイスが周辺にあるかを検索して第2デバイス120を検出するようになる。上記第1デバイス110は使用しようとするサービスをサポートするか否かを上記第2デバイス120がサポートするかを確認して連結意思があるか否かを確認するようになる。次に、互いに所望のサービスと提供するサービスとが一致すれば、上記第2デバイス120と接続意思を決定した後、上記第1デバイス110と第2デバイス120のうち、誰がオーナー役割(Soft Access Point(AP))を遂行するかを交渉するようになる。この際、上記2つデバイス110、120は各々のインテント値(Intent Value)を交換してオーナー役割を決定するようになる。上記2つデバイス110、120は上記手続を通じて誰がオーナー役割を遂行するかを決定した後、選出されたデバイスはオーナーとして動作を始めてソフトウェアAP(Soft AP)機能を始める。
このようにワイファイダイレクト方式の場合、別途の物理的なAP装置無しでデバイスのうちのいずれか一方がソフトウェアAP(Soft AP)機能を代行するようにする直接的な連結方式であるので、このようなワイファイダイレクトネットワークグループを構成する2つ以上のデバイスのうち、いずれか1つのデバイスはこのようなデバイスに対する統制権を持ってソフトウェアAP(Soft AP)として動作するグループオーナー(Group Owner)として動作しなければならない。
上記したように、ワイファイダイレクトネットワークを構成してサービスを遂行しようとするデバイスの場合には、いずれか1つのデバイスがグループオーナーに指定されるようになる。もし、デバイスが移動通信端末の場合、その移動通信端末と同一な種類の他の端末とワイファイダイレクト連結を遂行しようとする場合には、2つの移動通信端末のうち、どの移動通信端末がグループオーナーになっても問題がなく、性能上の差もない。
しかしながら、図1に示すように、移動通信端末である第1デバイス110がコンピュータである第2デバイス120と連結されなければならない場合には、即ち、移動通信端末に比べて性能がより優れ、電源が固定的に供給される高性能デバイスと連結される場合がありうる。このような場合には、高性能デバイスである第2デバイス120がグループオーナーとして動作し、第1デバイス110は一般的なクライアント機能を遂行することが好ましい。
しかしながら、ワイファイダイレクト連結設定時、いずれか1つのデバイスがグループオーナーとして動作するようになるが、現在にはグループオーナーを指定することができる方法がないので、グループデバイスのうち、状況、例えばサービス種類に合うデバイスがグループオーナーに選出されると保証できない実状である。このように、ワイファイダイレクト連結手続を遂行するに当たって、連結しようとするサービスの種類によってグループオーナーを指定できないので、グループ運用が効率的でないという問題がある。
したがって、本発明はデバイスの間にワイファイダイレクトネットワークグループを構成する時、グループオーナーを効率的に指定できるようにする装置及び方法を提供する。
また、本発明はデバイスの間にワイファイダイレクトネットワークグループを構成する時、サービスの種類に対応してグループオーナーを指定できる装置及び方法を提供する。
本発明の一態様によれば、ワイファイダイレクトをサポートする第1デバイスにおける上記ワイファイダイレクト連結設定時、グループオーナーを決定するための方法を提供する。上記方法は、上記ローカル無線通信をサポートする第2デバイスを探索するステップと、上記探索された第2デバイスがある場合、上記第2デバイスによりサポート可能なサービスを探索するステップと、上記探索されたサポート可能なサービスのうち、連結しようとするサービスに対してグループオーナーの権限に該当する上記第1デバイスのインテント値を決定するステップと、上記決定された上記第1デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを上記第2デバイスに転送するステップと、上記第2デバイスから上記第2デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを受信するステップと、上記決定された上記第1デバイスのインテント値と上記第2デバイスのインテント値とを比較することによって、上記第1及び第2デバイスのうち、グループオーナーの権限を有するデバイスを決定するステップとを含む。
また、本発明の他の態様によれば、ローカル無線通信連結設定時、グループオーナーを決定するための第1デバイスが提供される。上記第1デバイスは上記ローカル無線通信をサポートする第2デバイスを探索し、上記探索された第2デバイスがある場合、上記第2デバイスによりサポート可能なサービスを探索するローカル無線通信連結部と、上記探索されたサポート可能なサービスのうち、連結しようとするサービスに対応するグループオーナーの権限に対する第1デバイスのインテント値を決定し、上記決定された第1デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを上記第2デバイスに転送し、上記第2デバイスから上記第2デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを受信して、上記決定された第1デバイスのインテント値と上記第2デバイスのインテント値とを比較することによって、上記第1及び第2デバイスのうち、グループオーナーの権限を有するデバイスを決定する制御部を含む。
前述したように、ワイファイピアツーピア(WiFi Peer to Peer)デバイスは、多様なサービスに対してグループオーナーを決定するためのインテント値(Intent value)を異に設定することによって、サポート可能なサービス種類によってグループオーナーとして動作するか、またはグループオーナーとして動作しなくてもよいのかなどを定めることができるようになる。また、本発明の実施形態に従って相異するインテント値はサービスの種類によってより最適化した連結設定手続を遂行することができるように設定できる。
一般的なデバイスの間にワイファイダイレクトネットワークを構成する例示図である。 本発明の実施形態に係るワイファイダイレクト連結設定を遂行するデバイスの内部ブロック構成図である。 本発明の実施形態に係るデバイスの間にワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを選出するための信号流れ図である。 本発明の実施形態に係るサービスディスカバリメッセージの構造図である。 本発明の実施形態に係るサービス別インテント値テーブルの例示図である。 本発明の実施形態に係る上記図2の第1デバイスにおける動作流れ図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付した図面を参照してより詳細に説明する。図面中、同一の構成要素はできる限り同一の符号により表していることに留意しなければならない。また、本発明の要旨を曖昧にする公知機能及び構成に対する詳細な説明は省略する。
後述する詳細な説明には前述した技術的課題をなすための本発明における代表的な実施形態を提示する。また、本発明の説明の便宜のためにワイファイダイレクト(Wi-Fi Direct)またはワイファイピアツーピア(Wi-Fi P2P)で定義している個体の名称を使用するが、このような標準及び名称が本発明の範囲を限定するものではなく、類似の技術的背景を有するシステムに適用可能であることは勿論である。
本発明の実施形態は、ローカル無線通信(例えば、ワイファイダイレクト)ネットワークを構成するデバイスのうち、グループオーナーを指定するための方法を提供する。このために、本発明の実施形態に係る方法は、ワイファイダイレクト基盤のネットワークにおいて、いずれか1つのデバイスでワイファイダイレクト連結する対象デバイスが検索されれば、サービス別インテント値(intent value)が格納されたテーブルを参照して上記対象デバイスと連結しようとするサービスに対応するグループオーナーに対するインテント値があるかを検索するステップと、検索されたグループオーナーに対するインテント値を含む交渉メッセージを上記対象デバイスと交換した後、相互交換したインテント値を比較することによってグループオーナーを選出するステップからなる。このようにすることで、連結しようとするサービスに対応してグループオーナーが指定できるようになる。
上記のような機能が具現されたデバイスの動作及びその構成要素を図2を参照して説明する。
図2は、本発明の実施形態に係るワイファイダイレクト連結設定を遂行するデバイスの内部ブロック構成図である。
図2を参照すると、デバイス200は、ワイファイダイレクト制御部210、ワイファイダイレクト連結部220、ユーザインターフェース230、及びインテント値格納部240を含む。ここで、デバイス200は、スマートフォン、携帯電話、ディジタルカメラ、MP3プレーヤー、ゲーム機、TV、ディスプレイ装置、プリンタ、ビームプロジェクタ、車両用ヘッドユニットなど、ワイファイダイレクトをサポートする装置が該当される。
ワイファイダイレクト連結部220は、周辺にデバイスを探索し、サポート可能なサービスを探索する役割を遂行する。
ユーザインターフェース230は、探索されたサービスのうち、ユーザから所望のサービスの選択を受けるための入力手段である。
インテント値格納部240は、少なくとも1つのサービスの各々に対応してグループオーナーに対するインテント値をマッピングしたテーブルを格納する。本発明の実施形態に係るグループオーナー(または、その地位を有するかに対するインテント値はサービスの種類によって異に設定することができ、ユーザインターフェース230を介してユーザにより変更可能である。
ワイファイダイレクト制御部210は、サービスディスカバリ(Service Discovery)段階を通じて所望のサービスが可能な相手機器を検索した後、次の段階としてグループオーナー交渉(Group owner negotiation)段階を遂行する。この段階で、各々のデバイスは交渉(Negotiation)メッセージを互いに交換し、このメッセージに含まれたインテント値を比較してより大きい値のインテント値を転送したデバイスをグループオーナーに選定するようになる。
具体的に、ワイファイダイレクト制御部210は、サービス探索後、インテント値格納部240に格納されたテーブルを参照して、探索されたサービスのうち、連結しようとするサービスに対応するインテント値を決定し、決定されたインテント値を含む交渉要請(Negotiation Request)メッセージを生成して探索されたデバイスに転送する。これに対応して探索されたデバイスのインテント値を含む交渉応答(Negotiation Request)メッセージを受信して、2つのデバイス間のインテント値を比較する。このような比較を通じて高いインテント値を有するデバイスをグループオーナーに選出する。もし、デバイス200自身がグループオーナーに選出されれば、探索されたデバイスはクライアントとして動作するようになる。
図3は、本発明の実施形態に係るデバイスの間にワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを選出するための信号流れ図である。
以下、2つのデバイス間のワイファイダイレクト連結設定時のグループオーナー選出ステップを説明するために図3を参照する。第1デバイス200と第2デバイス250とは互いに直接ピアツーピア連結を設定することによって、ワイファイダイレクトネットワークを構成することができる。
図3を参照すると、第1デバイス200はステップ300で第2デバイス250から転送されるビーコン信号を感知して、ステップ305でデバイスディスカバリ(Device Discovery)手続を通じて第2デバイス250を見付ける。次に、ステップ310で、サポート可能なサービスを探索するサービスディスカバリ手続を遂行する。サービスディスカバリ手続を通じて、第1デバイス200は第2デバイス250によりサポートされるユーザの所望のサービスを探索する。例えば、第1デバイス200では第2デバイス250がサポートする全てのサービスを探索したり、第2デバイス250がサポートする1つの特定サービスを探索したりすることもできる。
本発明の実施形態によれば、多様なサービスディスカバリ方法が多様な技術により選択的に使用できる。以下に言及されるサービスディスカバリの一例は限定されず、本発明の実施形態に従って他の形態のサービスディスカバリが使用されることもできる。以下では、2つのデバイス(例えば、第1デバイス200及び第2デバイス250両方とも)で検出されたサービスに該当するディスカバリ結果が説明の便宜のために用いられる。
以下、本発明の実施形態に従ってサービスディスカバリ手続が図4を参照して後述される。
図4は、本発明の実施形態に係るサービスディスカバリメッセージの構造図である。
図4を参照すると、一般的なサービスディスカバリメッセージの基本的な形態は、IEEE802.11uで定義したGAS(Generic Advertising Service)メッセージ形式を揃えており、その中にWFA(Wi-Fi Alliance)OUI Subtype400値を含めてWFA説明書で定義したメッセージタイプであることを表す。WFA OUI(Organizationally Unique Identifier) Subtype400は、内部にService TLV(Type-Length-Value)405フィールドを有し、このService TLVフィールドは多様なサービスディスカバリ方法を許容する。一例に、Bonjour410やUPnP(Universal Plug and Play)415のような多様なサービスディスカバリ方法が使われることができ、本発明の実施形態に従ってその他のディスカバリ方法が使われることもできる。
各サービスディスカバリ方法は、多様な形態のサービス種類を含んで自身がサポートしようとするサービスの種類を伝達するようになる。図4では、CCT(Convergent Connectivity Technology)、TV(TeleVision)、オーディオ(Audio)、カー連結(Car connectivity)などの多様なサービスが定義できる。本発明の実施形態では、BonjourあるいはUPnP技術を通じてカー連結(Car Connectivity)サービスをサポートする場合を例として説明する。
図3を参照すると、サービスディスカバリ手続を遂行して所望のサービスが検索された後、グループオーナー交渉手続315は次の通りである。第1デバイス200は、検索されたサービスに対応してグループオーナーの地位に対するインテント値を決定する。このために、第1デバイス200はサービス別インテント値マッピングテーブルを参照することによってインテント値を決定することができる。次に、第1デバイス200は決定された第1デバイスのインテント値を含む交渉要請メッセージを生成する。その後、第1デバイス200はステップ320で第1デバイスのインテント値を含む交渉要請メッセージを第2デバイス250に伝達する。交渉要請メッセージに対応して第1デバイス200はステップ325で第2デバイスのインテント値を含む交渉応答メッセージを受信するようになる。これと反対に、第2デバイス250で先に自身のインテント値を含む交渉要請メッセージを送れば、第1デバイス200で決定された第1デバイスのインテント値を含む交渉応答メッセージを送ることもできる。このように、交渉要請メッセージを送る主体は必ず第1デバイス200でなくてもよいし、相手方のインテント値を確認するために交渉メッセージを互いに交換するものである。
このような交渉メッセージの基本フォーマットは、以下の<表1>の形式に基づいて生成される。
上記<表1>の‘OUI Subtype’において、以下の<表2>を参照して、グループオーナー交渉要請メッセージ(GO negotiation request)、グループオーナー交渉応答メッセージ(GO negotiation response)及び確認(Confirmation)メッセージか否かを表現する。
上記<表2>で、グループオーナー交渉要請メッセージで表現された場合には、以下の<表3>のような内容で交渉要請メッセージを構成する。上記<表2>でグループオーナー交渉応答メッセージで表現された場合には、以下の<表4>のような内容で交渉応答メッセージを構成する。
上記<表3>で、‘Group OwnerIntent’フィールドには本発明の実施形態に従ってデバイスでサービスの種類によって決定されたインテント値が設定される。
上記<表3>と同様に、上記<表4>で‘Group Owner Intent’フィールドには本発明の実施形態に従ってデバイスでサービスの種類によって決定されたインテント値が設定される。もし、第1デバイス200にはユーザにより格納されたマッピングテーブルが格納されているが、第2デバイス250にはマッピングテーブルがない場合には第2デバイス250では基本的に設定されたデフォルトインテント値が‘Group Owner Intent’フィールドに設定できる。このようなデフォルト値はデバイス製造時に定まることができ、またユーザの便宜によって変更可能であることは勿論である。
上記<表3>及び<表4>のような交渉要請メッセージ及び交渉応答メッセージを交換すれば、第1デバイス200及び第2デバイス250はステップ330及びステップ335で、各々交渉要請メッセージ及び交渉応答メッセージに含まれたインテント値を確認する。次に、ステップ340で第1デバイス200及び第2デバイス250の間にはオーナーシップ交渉及びグループオーナー選出が遂行される。具体的に、第1デバイス200は自身のインテント値と第2デバイス250からのインテント値とを比較して、高いインテント値を有するデバイスをグループオーナーに選定するようになる。以後、もし第2デバイス250がグループオーナーに選定されれば、ステップ342で第2デバイス250はオーナー動作を始める。即ち、グループオーナー動作遂行のためにクライアントでないAPでのような動作を遂行するようになる。これによって、ステップ345でビーコン信号を転送した後、ステップ350で第1デバイス200との認証(Authentication)及びステップ355で結合(Association)を遂行することによって、ステップ360で連結が成り立つようになる。
上記のように本発明によれば、グループオーナーに対する権限をサービス別に柔軟に運用することができるので、ワイファイダイレクトネットワークを構成するデバイスのうち、連結しようとするサービスを遂行することに最適のデバイスをしてグループオーナーに選定されるようにすることができる。
このように、サービス別にグループオーナーに対する権限を柔軟に運用することができるように各々のサービスに対応して予めグループオーナーに対するインテント値をマッピングしてテーブルにより管理する。
図5は、本発明の実施形態に係るサービス別インテント値テーブルの例示図である。
図5を参照すると、移動端末500のようなデバイスのインテント値格納部240にテーブル510が格納される。移動端末におけるファイルシェアリング(File Sharing)サービスの場合、グループオーナーの地位を有するという強い意思を表すようにインテント値を最大にして設定することができる。また、ワイファイディスプレイ、ゲームなどのサービスの場合には、5、8値を各々設定してグループオーナーの地位に対する所有か否かに大きく関係ないという意思を表すことができる。また、カー連結(Car Connectivity)、プリンティング、ビームプロジェクトサービスの場合にはグループオーナーの地位を有しないという意思を表すようにインテント値を最小にして設定することができる。ここで、インテント値は最小0から最大15値を有することができ、このようなインテント値の範囲はワイファイダイレクト技術に定めることによって変わることができる。
一方、ユーザが車両に搭乗する時、そのユーザが所持した移動端末をグループオーナーに定めるよりは車両内に常に搭載される車両用ヘッドユニットをグループオーナーとして動作することが好ましい。これによって、車両用ヘッドユニット520のテーブル530にはカー連結サービスに対応して最大に設定されたインテント値が格納される。
図6は、本発明の実施形態に係る上記図2の第1デバイスにおける動作流れ図である。
図6を参照して移動端末と車両用ヘッドユニットとの間にワイファイダイレクト連結設定時、移動端末におけるグループオーナー選定のための動作ステップを説明する。図6では第1デバイスが移動端末であり、第2デバイスは車両用ヘッドユニットであり、2つのデバイスの間にカー連結サービスの場合には移動端末は常にクライアントモードで動作するように移動端末に対する意思を表すインテント値は0と格納し、車両用ヘッドユニットは常にグループオーナーとして動作するように車両用ヘッドユニットに対する意図を表すインテント値を15と格納していると仮定する。
車両用ヘッドユニットが取り付けられた車両に移動端末を所持した運転手が搭乗すれば、移動端末はステップ600でデバイスディスカバリを遂行する。このようにデバイスディスカバリ動作を通じてステップ605でワイファイダイレクト通信可能なデバイスが検索されるかを判断する。もし、ワイファイダイレクト通信可能なデバイスが検索された場合、ステップ610でサービスディスカバリ動作を遂行する。サービスディスカバリ遂行時、上記移動端末はユーザの設定あるいは製造者の事前設定に従って特定の1つのサービスのみを目標にして検索することもでき、検索されたデバイスにより提供可能な全てのサービスを検索することもできる。このようなサービスディスカバリ設定によってサービスディスカバリ動作遂行時、1つまたは複数個のサービスが検出できる。これによって、ステップ615で検索されたサービスが複数個であるかを判断する。
もし、移動端末はサービスディスカバリ動作を通じて車両用ヘッドユニットでサポートする1つのサービスが検索された場合、ステップ620で検索されたサービスに対応するインテント値をテーブルで検索する。例えば、車両用ヘッドユニットがサポートするサービスが例えば、カー連結サービスであり、このようなカー連結サービスが検索された場合、移動端末は図5のテーブルを参照してカー連結サービスに対応するインテント値を検索する。図5のように、カー連結サービスに対してインテント値が0に設定されたことは、移動端末自身がクライアントとして動作することを願うという意思を表すものである。
しかしながら、検索されたサービスが複数個の場合、例えば、車両用ヘッドユニットでサポートする全てのサービスまたは複数個の特定サービスが検索された場合、ステップ625で移動端末はユーザからいずれか1つの選択を受ける。もし、検索されたサービスのうち、いずれか1つのサービスが選択されれば、ステップ630で選択されたサービスに対応するインテント値を図5のテーブルで検索する。
このように、テーブルを検索してステップ635で検索されたインテント値が存在すれば、ステップ640で検索されたインテント値を含む交渉メッセージを生成して車両用ヘッドユニットに転送する。しかしながら、ステップ635で検索されたインテント値がない場合には例えば、ユーザがカー連結サービスに対してインテント値を設定して置かないなどの場合にはステップ645でデフォルトインテント値を検索する。これによって検索されたインテント値がない場合にはステップ640でデフォルトインテント値を含む交渉メッセージを生成して転送するようになる。これによって、移動端末及び車両用ヘッドユニットは移動端末のインテント値は0であり、車両用ヘッドユニットのインテント値は15ということが分かる。このように、交渉メッセージを交換することによって、移動端末はステップ650で車両用ヘッドユニットと相互交換されたインテント値を確認することによって、高いインテント値を有する車両用ヘッドユニットをグループオーナーに選定するようになる。このように、本発明によれば移動端末のユーザは連結しようとするサービスの種類によって移動端末をグループオーナーに使用するか否かを指定することができるので、サービスの種類によって柔軟にグループオーナーを変更することが可能である。
前述したように、ワイファイピアツーピア(WiFi Peer to Peer)デバイスは、多様なサービスに対してグループオーナーを決定するためのインテント値(Intent value)を異に設定することによって、サポート可能なサービス種類によってグループオーナーとして動作するか、またはグループオーナーとして動作しなくてもよいのかなどを定めることができるようになる。また、本発明の実施形態に従って相異するインテント値はサービスの種類によってより最適化した連結設定手続を遂行することができるように設定できる。
以上、説明した本発明は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者において本発明の技術的思想から外れない範囲内でいろいろ置換、変形及び変更が可能であるので前述した実施例及び添付された図面により限るのでない。
100 ワイファイダイレクトネットワーク
110 第1デバイス
120 第2デバイス
200 第1デバイス
210 ワイファイダイレクト制御部
220 ワイファイダイレクト連結部
230 ユーザインターフェース
240 インテント値格納部
250 第2デバイス

Claims (15)

  1. ローカル無線通信連結設定時、第1デバイスにより遂行されるグループオーナーを決定するための方法であって、
    前記ローカル無線通信をサポートする第2デバイスを探索するステップと、
    前記探索された第2デバイスがある場合、前記第2デバイスによりサポート可能なサービスを探索するステップと、
    前記探索されたサポート可能なサービスのうち、連結しようとするサービスグループオーナーになろうとする意図を数値で示すインテント値を決定するステップと、
    前記決定されたインテント値を含む交渉メッセージを前記第2デバイスに転送するステップと、
    前記第2デバイスから前記第2デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを受信するステップと、
    前記決定されたインテント値と前記第2デバイスのインテント値とを比較することによって、前記第1及び第2デバイスのうち、前記連結しようとするサービスに対してグループオーナーの権限を有するデバイスを決定するステップとを含む
    ことを特徴とする、グループオーナーを決定するための方法。
  2. 前記ローカル無線通信は、ワイファイダイレクト(Wi-Fi Direct)であることを特徴とする、請求項1に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  3. 前記連結しようとするサービスのグループオーナーになろうとする意図を数値で示すインテント値を決定するステップは、
    サービスの各々に対してグループオーナーの権限に対するインテント値をマッピングしたテーブルを参照して前記連結しようとするサービスに対応するインテント値があるかを検索するステップを含み、前記テーブルの内の各々のインテント値のうち、少なくとも1つはユーザにより変更可能である
    ことを特徴とする、請求項1または2に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  4. 前記第1デバイス及び前記第2デバイスの各々は、
    スマートフォン、携帯電話、ディジタルカメラ、MP3プレーヤー、ゲーム機、TV、ディスプレイ装置、プリンタ、ビームプロジェクタ、車両用ヘッドユニットのうち、少なくとも1つであることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  5. 前記第1デバイスが携帯電話であり、前記第2デバイスが車両用ヘッドユニットである場合、前記連結しようとするサービスはカー連結(Car Connetivity)サービスであることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  6. 前記第1デバイスが携帯電話であり、前記第2デバイスが車両用ヘッドユニットである場合、
    前記第2デバイスが前記グループオーナーに選定されように前記第1デバイスがカー連結サービスに対応して最小に設定されたインテント値を格納するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  7. 前記グループオーナーの権限を有するデバイスは、
    前記決定されたインテント値と前記第2デバイスのインテント値のうち、前記連結しようとするサービスに対応してより高いインテント値を有するデバイスであることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するための方法。
  8. ローカル無線通信連結設定時、グループオーナーを決定するための第1デバイスであって、
    前記ローカル無線通信をサポートする第2デバイスを探索し、前記探索された第2デバイスがある場合、前記第2デバイスによりサポート可能なサービスを探索するローカル無線通信連結部と、
    前記探索されたサポート可能なサービスのうち、連結しようとするサービスグループオーナーになろうとする意図を数値で示すインテント値を決定し、前記決定されたインテント値を含む交渉メッセージを前記第2デバイスに転送し、前記第2デバイスから前記第2デバイスのインテント値を含む交渉メッセージを受信して、前記決定されたインテント値と前記第2デバイスのインテント値とを比較することによって前記第1及び第2デバイスのうち、前記連結しようとするサービスに対してグループオーナーの権限を有するデバイスを決定する制御部とを含む
    ことを特徴とする、グループオーナーを決定するためのデバイス。
  9. 前記ローカル無線通信は、
    ワイファイダイレクト(Wi-Fi Direct)であることを特徴とする、請求項8に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  10. サービスの各々に対してグループオーナーの権限に対応する各々のインテント値をマッピングしたテーブルを格納する格納部をさらに含み、
    前記制御部は、
    前記テーブルを参照して前記連結しようとするサービスに対応するインテント値があるかを検索する
    ことを特徴とする、請求項8または9に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  11. テーブル内の前記サービスの各々に対するグループオーナーの権限に対する各々のインテント値のうち、少なくとも1つはユーザにより変更可能であることを特徴とする、請求項8から10のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  12. 前記第1デバイス及び前記第2デバイスの各々は、
    スマートフォン、携帯電話、ディジタルカメラ、MP3プレーヤー、ゲーム機、TV、ディスプレイ装置、車両用ヘッドユニットのうち、少なくとも1つであることを特徴とする、請求項8から11のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  13. 前記第1デバイスが携帯電話であり、前記第2デバイスが車両用ヘッドユニットである場合、前記連結しようとするサービスはカー連結(Car Connetivity)サービスであることを特徴とする、請求項8から12のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  14. 前記格納部は、
    前記第1デバイスが携帯電話であり、前記第2デバイスが車両用ヘッドユニットである場合、前記第2デバイスが前記グループオーナーに選定されるようにカー連結サービスに対応して最小に設定されたインテント値を格納することを特徴とする、請求項8から13のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
  15. 前記グループオーナーの権限を有するデバイスは、
    前記決定された第1デバイスのインテント値と前記第2デバイスのインテント値のうち、前記連結しようとするサービスに対してより高いインテント値を有するデバイスであることを特徴とする、請求項8から14のいずれか一項に記載のグループオーナーを決定するためのデバイス。
JP2014525939A 2011-08-18 2012-08-17 ワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを決定するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP6104912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110082090A KR101863564B1 (ko) 2011-08-18 2011-08-18 와이파이 다이렉트 연결 설정 시 그룹 오너를 결정하기 위한 장치 및 방법
KR10-2011-0082090 2011-08-18
PCT/KR2012/006550 WO2013025075A2 (en) 2011-08-18 2012-08-17 Apparatus and method for determining group owner in establishment of wi-fi direct connection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014522208A JP2014522208A (ja) 2014-08-28
JP6104912B2 true JP6104912B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=47712971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525939A Expired - Fee Related JP6104912B2 (ja) 2011-08-18 2012-08-17 ワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを決定するための装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9031507B2 (ja)
EP (1) EP2745618B1 (ja)
JP (1) JP6104912B2 (ja)
KR (1) KR101863564B1 (ja)
CN (1) CN103891396B (ja)
WO (1) WO2013025075A2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8868679B2 (en) 2010-05-24 2014-10-21 Nuance Communications, Inc. Systems, methods and articles for providing communications and services via a peer-to-peer network over a data transport link
US9919598B2 (en) * 2011-08-22 2018-03-20 Lg Electronics Inc. Mobile terminal, image display apparatus mounted in vehicle and data processing method using the same
KR101915314B1 (ko) 2011-10-25 2018-11-07 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 WPS(Wi-Fi Protecte d Setup)을 이용한 와이파이 연결 방법 및 장치
US9386616B2 (en) * 2012-08-14 2016-07-05 Lg Electronics Inc. Device and method for performing inter-device communication
US8831585B2 (en) 2012-08-31 2014-09-09 Nuance Communications, Inc. Systems, methods and articles for a communications device providing communications and services involving automobile head units
US8799360B2 (en) * 2012-08-31 2014-08-05 Tweedle Group, Inc. Systems, methods and articles for a server providing communications and services involving automobile head units
EP2712264B1 (en) * 2012-09-18 2017-11-08 LG Electronics, Inc. Device and method for determining the group owner in inter-device communication
US9007959B2 (en) * 2012-09-20 2015-04-14 Peraso Technologies, Inc. Group owner renegotiation in a wireless network
JP6265607B2 (ja) 2013-02-22 2018-01-24 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US9538568B2 (en) 2013-03-12 2017-01-03 Lg Electronics Inc. Method for peer to peer group formation in direct communication system and device therefor
JP6222950B2 (ja) * 2013-03-15 2017-11-01 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
WO2014174746A1 (ja) * 2013-04-22 2014-10-30 日本電気株式会社 アクセスポイント決定方法
JP6288939B2 (ja) * 2013-04-26 2018-03-07 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP6245836B2 (ja) * 2013-04-26 2017-12-13 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム。
JP6253250B2 (ja) * 2013-05-01 2017-12-27 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6347633B2 (ja) * 2013-06-14 2018-06-27 キヤノン株式会社 通信装置、通信方法およびプログラム
EP3028493B1 (en) * 2013-08-04 2018-12-26 LG Electronics Inc. Method and apparatus for unifying proximity services groups in wireless communication system
KR102158688B1 (ko) * 2013-10-15 2020-09-22 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그 제어 방법
JP6213307B2 (ja) * 2014-02-28 2017-10-18 ブラザー工業株式会社 無線通信機器
US10206233B2 (en) 2014-03-04 2019-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for automatic switching between devices
KR101501443B1 (ko) * 2014-03-12 2015-03-12 충남대학교산학협력단 Wi-Fi Direct 통신 인터페이스를 가진 모바일 디바이스 간 그룹 관리 방법
US20150293876A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-15 Qualcomm Incorporated Wireless docking with multiple wireless docking centers
KR101586916B1 (ko) 2014-06-17 2016-01-19 경북대학교 산학협력단 모바일 단말장치, 그룹형성 방법 및 안전메시지 전송방법
WO2016037977A1 (en) 2014-09-10 2016-03-17 Lego A/S A method for establishing a wireless connection between electronic devices
EP3191940B1 (en) 2014-09-10 2019-11-06 Lego A/S A method for establishing a functional relationship between input and output functions
US10015646B2 (en) 2014-09-26 2018-07-03 Qualcomm Incorporated Group owner selection within a peer-to-peer network
CN116879875A (zh) 2014-10-31 2023-10-13 西门子瑞士有限公司 用于在无线电范围中检测对象和/或生物的移动的方法
KR102256989B1 (ko) * 2014-11-27 2021-05-26 현대모비스 주식회사 콘텐츠 재생 기기 간의 연동 시스템
US20160309482A1 (en) * 2015-04-15 2016-10-20 Qualcomm Incorporated Interference-aware group owner, bandwidth, and channel selection in peer-to-peer wireless communication systems
CN106535288B (zh) * 2015-09-10 2020-08-28 阿里巴巴集团控股有限公司 一种发送和获取wifi联网信息的方法和对应装置
US10271336B2 (en) 2015-10-13 2019-04-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Smart channel selection for autonomous group initiators
JP2017192068A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 富士通株式会社 端末装置および通信方法
JP6874381B2 (ja) * 2017-01-16 2021-05-19 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP6862872B2 (ja) 2017-02-02 2021-04-21 ブラザー工業株式会社 通信装置
FR3067542A1 (fr) * 2017-06-29 2018-12-14 Orange Procede de gestion de transmission d'un contenu multimedia et equipements pour la mise en oeuvre du procede
KR102383383B1 (ko) * 2017-08-08 2022-04-06 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 Wi-Fi 다이렉트 그룹 형성 방법
US10595363B2 (en) * 2018-05-11 2020-03-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Autonomous topology management for wireless radio user equipment
US11178712B2 (en) * 2018-10-02 2021-11-16 Deere & Company Systems and methods to establish secure vehicle networks
CN113873685B (zh) * 2021-09-22 2024-02-06 深圳Tcl新技术有限公司 WiFi直连连接的建立方法、装置及设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004046858B4 (de) * 2004-09-27 2007-03-15 Siemens Ag Verfahren zur Bestimmung eines leitenden Teilnehmers in einem Netzwerk
JP2008072536A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Brother Ind Ltd 無線通信システム、通信端末及び無線通信プログラム
US20080144575A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Michael Chen Method and Apparatus for VoIP WiFi Phone Application
US8184656B2 (en) * 2007-10-02 2012-05-22 Microsoft Corporation Control channel negotiated intermittent wireless communication
US8775633B2 (en) 2009-07-08 2014-07-08 Nokia Corporation Service information exchange in wireless network
US20110026504A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Sony Corporation Continuous group ownership in an ieee 802.11 wireless local area network
US9420631B2 (en) * 2009-10-02 2016-08-16 Qualcomm Incorporated WLAN peer-to-peer group owner negotiation
US8700780B2 (en) * 2009-10-15 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Group owner selection with crossing requests
CN102668647B (zh) * 2009-11-17 2015-11-25 三星电子株式会社 用于调查在WiFi直连网络中的WiFi显示服务的方法和装置
JP5343841B2 (ja) * 2009-12-22 2013-11-13 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信方法、プログラム、および無線通信システム
US8559340B2 (en) 2009-12-22 2013-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for service discovery in Wi-Fi direct network
US8780744B2 (en) * 2010-01-25 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Selective allocation of dedicated channel (DCH) resources within a wireless communications system
US8493992B2 (en) * 2010-02-04 2013-07-23 Texas Instruments Incorporated Interrelated WiFi and USB protocols and other application framework processes, circuits and systems
US9019878B2 (en) * 2011-06-14 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Phone supporting mode conversion
US20130045677A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 Ho-Sung Chien Telematics System and Related Mobile Device and Method

Also Published As

Publication number Publication date
US20150244793A1 (en) 2015-08-27
WO2013025075A2 (en) 2013-02-21
US9307022B2 (en) 2016-04-05
WO2013025075A3 (en) 2013-04-11
US20130045678A1 (en) 2013-02-21
KR20130019848A (ko) 2013-02-27
US9031507B2 (en) 2015-05-12
EP2745618A2 (en) 2014-06-25
JP2014522208A (ja) 2014-08-28
CN103891396A (zh) 2014-06-25
EP2745618B1 (en) 2016-09-14
KR101863564B1 (ko) 2018-06-04
EP2745618A4 (en) 2015-05-20
CN103891396B (zh) 2018-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6104912B2 (ja) ワイファイダイレクト連結設定時にグループオーナーを決定するための装置及び方法
JP6368989B2 (ja) 通信装置
JP6377624B2 (ja) 直接通信システムにおいてサービス探索又は広告方法及びそのための装置
CA2897007C (en) Method and apparatus for changing services in wireless communication system
KR101826327B1 (ko) 와이파이 피투피 그룹의 생성 방법
JP6141006B2 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
US10194371B2 (en) Communication apparatus and control method of communication apparatus
JP5849173B2 (ja) 装置とサービスの発見方法及び装置ミドルウェア
KR102037256B1 (ko) 사용자 의향을 반영한 서비스 연결 장치 및 방법
JP6338344B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
JP2014143540A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6271839B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US9451392B2 (en) Communication device, controlling method for communication device, and storage medium
US9900829B2 (en) Communication device, method for controlling the communication device, and program
US20170078864A1 (en) Communication apparatus, control method thereof, and storage medium
US9554254B2 (en) Communication apparatus, control method of communication apparatus, and program
JP2014203201A (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
JP2020088712A (ja) 通信装置およびその制御方法
RU2607248C1 (ru) Устройство связи, способ его управления и программа
US9602687B2 (en) Communication apparatus, method for controlling communication with an external apparatus using generated session and changed session, and program therefor
JP6512882B2 (ja) 通信機器およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6104912

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees