JP6102196B2 - 記録装置及び記録方法 - Google Patents

記録装置及び記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6102196B2
JP6102196B2 JP2012249036A JP2012249036A JP6102196B2 JP 6102196 B2 JP6102196 B2 JP 6102196B2 JP 2012249036 A JP2012249036 A JP 2012249036A JP 2012249036 A JP2012249036 A JP 2012249036A JP 6102196 B2 JP6102196 B2 JP 6102196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
obstacle
unit
recording medium
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012249036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014097584A (ja
Inventor
純人 安西
純人 安西
藤森 直幸
直幸 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012249036A priority Critical patent/JP6102196B2/ja
Publication of JP2014097584A publication Critical patent/JP2014097584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102196B2 publication Critical patent/JP6102196B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

本発明は、被記録媒体に記録する記録装置及び記録方法に関する。
従来から、被記録媒体に記録する記録装置が使用されている。このうち、被記録媒体を
支持する支持部を有し、支持部を記録部に対して相対移動させて記録を行う記録装置が使
用されている。このような記録装置において、被記録媒体にゴミや埃などが付着する場合
や、被記録媒体が布帛などであって被記録媒体に皺がよる場合など、被記録媒体に障害物
が発生する場合がある。被記録媒体に障害物が発生すると、被記録媒体に対して記録部に
よる正確な記録ができなくなる場合や、障害物と記録部とが接触して記録部及び被記録媒
体の少なくとも一方を傷つけてしまう場合がある。
そこで、被記録媒体における障害物の有無を検出することが可能な記録装置が使用され
ている(例えば、特許文献1、2参照)。
特許文献1の記録装置は、被記録媒体の全体において障害物の有無を検出する。このた
め、被記録媒体に発生した障害物の位置が記録領域から外れている場合でも、障害物を検
出すると障害物の検出動作及び記録の実行を中止していた。すなわち、正確な記録ができ
なくなる虞や障害物と記録部とが接触して記録部又は被記録媒体を傷つけてしまう虞がな
い場合でも、障害物を検出すると障害物の検出動作及び記録の実行を中止していた。
特許文献2の記録装置は、記録データから記録領域を特定し、該記録領域等に障害物の
有無の検出範囲を限定している。このため、正確な記録ができなくなる虞や障害物と記録
部とが接触して記録部又は被記録媒体を傷つけてしまう虞を低減することは可能である。
しかし、障害物の位置は判りづらい場合が多く、該記録装置は障害物の位置を特定するこ
とはできないので障害物の位置が判らずこれを取り除けない場合がある。また、障害物を
検出すると障害物の検出動作を中止する。すなわち、障害物を検出する度毎に検出動作を
中止するので、検出した障害物を取り除いても、障害物の検出動作が未終了の場所にさら
に他の障害物がある場合もある。このため、障害物の検出動作が複数回にわたる場合があ
った。
特許第4645035号公報 特開2007−216502号公報
しかしながら、特許文献1の記録装置は、本来ならば必要のない場合(障害物の位置が
記録領域から外れている場合)でも記録の実行を中止していた。また、特許文献2の記録
装置は、検出された障害物の位置の特定が困難であり、障害物の検出動作が複数回にわた
る場合があった。すなわち、従来の記録装置は、本来ならば必要のない場合に記録の実行
を中止すること、障害物の検出動作を複数回行うこと等により実質的な記録速度を低下さ
せていた。
そこで、本発明の目的は、被記録媒体に発生した障害物の位置を特定し、障害物の除去
を容易にするとともに、障害物の位置に基づいて記録の実行と記録の実行の停止とを制御
可能にすることである。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様の記録装置は、記録データに基づいて被
記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を支持する支持部と、前記被記録媒体及び
前記記録部の少なくとも一方に対する障害物を検出する検出部と、前記検出部が前記障害
物を検出した場合に、前記記録データに基づいて特定された前記被記録媒体における記録
領域に対する該障害物の位置、及び前記記録部に対する前記障害物の位置の少なくとも一
方を特定する障害物位置特定部と、を備えることを特徴とする。
ここで「記録部」とは、記録を実行することができる部を意味し、例えばインクジェッ
ト記録装置の記録ヘッドや転写式記録装置の転写部などを含む。また、「記録領域」とは
、前記被記録媒体における前記記録部により記録される部分(前記記録部により画像が形
成される部分)だけではなく、記録の際における前記記録部と対向する部分全てが含まれ
る。このため、例えば、前記被記録媒体が前記支持部に対して外枠により固定されて支持
されており、該外枠上を記録の際の走査において前記記録部としての記録ヘッドが通過す
る場合、該外枠上も記録領域に含まれる。
本態様によれば、前記被記録媒体における記録領域に対する前記障害物の位置、及び前
記記録部に対する前記障害物の位置の少なくとも一方を特定する。すなわち、前記障害物
の位置が前記記録領域に含まれるか否か、及び前記障害物の位置が前記記録部に干渉する
位置か否かの少なくとも一方を判断することが可能になる。このため、前記障害物の位置
が前記記録領域に含まれるか否か、及び前記障害物の位置が前記記録部に干渉する位置か
否かの少なくとも一方に基づいて、記録の実行と記録の実行の停止とを制御することが可
能になる。また、前記障害物の位置を特定するので、該障害物の全てを容易に取り除くこ
とができ、障害物の検出動作の回数を低減することができる。
本発明の第2の態様の記録装置は、前記第1の態様において、前記障害物位置特定部は
、前記記録領域に対する前記障害物の位置を特定し、前記障害物位置特定部が特定した前
記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かを判断する判断部を備えることを特徴と
する。
本態様によれば、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かを判断することが
できる。このため、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かに基づいて、記録
の実行と記録の実行の停止とを制御することが可能になる。
本発明の第3の態様の記録装置は、前記第2の態様において、前記判断部が前記障害物
の位置は前記記録領域に含まれないと判断した場合は記録を実行し、前記判断部が前記障
害物の位置は前記記録領域に含まれると判断した場合は記録の実行を停止するよう制御す
る制御部を備えることを特徴とする
本態様によれば、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かに基づいて、記録
の実行と記録の実行の停止とを制御することができる。
本発明の第4の態様の記録装置は、前記第1の態様において、前記障害物位置特定部は
、前記記録部に対する前記障害物の位置を特定し、前記障害物位置特定部が特定した前記
障害物の位置が、前記記録部に干渉する位置か否かを判断する判断部を備えることを特徴
とする。
本態様によれば、前記障害物の位置が前記記録部に干渉する位置か否かを判断すること
ができる。このため、前記障害物の位置が前記記録部に干渉する位置か否かに基づいて、
記録の実行と記録の実行の停止とを制御することが可能になる。
本発明の第5の態様の記録装置は、前記第4の態様において、前記判断部が前記障害物
の位置は前記記録部に干渉しない位置であると判断した場合は記録を実行し、前記判断部
が前記障害物の位置は前記記録部に干渉する位置であると判断した場合は記録の実行を停
止するよう制御する制御部を備えることを特徴とする。
本態様によれば、前記障害物の位置が前記記録部に干渉する位置か否かに基づいて、記
録の実行と記録の実行の停止とを制御することができる。
本発明の第6の態様の記録装置は、前記第3又は第5の態様において、前記記録媒体か
ら前記障害物が取り除かれたことを受付ける受付部を備え、前記制御部は、記録の実行を
停止するよう制御した場合であって、前記障害物が取り除かれたことを前記受付部が受付
けた場合に、記録の実行を再開するよう制御することを特徴とする。
本態様によれば、前記受付部は、前記制御部の制御により記録の実行が停止された後に
ユーザーが障害物を取り除いた場合、このことを受付けることができる。そして、前記制
御部は、この場合に記録の実行を再開するよう制御することができる。このため、本態様
の記録装置は、記録領域又は記録部に干渉する位置に障害物を検出した場合でも、それを
取り除くことで、記録の実行処理を中止することなく、記録の実行を再開することができ
る。
本発明の第7の態様の記録装置は、前記第1から第6のいずれか1つの態様において、
前記検出部は、複数の発光部と該複数の発光部に対応する複数の受光部とを有し、前記複
数の発光部は、異なる方向に発光することを特徴とする。
本態様によれば、前記障害物の位置に関して、一の方向に発光する発光部と対応する受
光部とから得られる一の方向における位置と、他の方向に発光する発光部と対応する受光
部とから得られる他の方向における位置と、を得ることが可能になる。このため、二次元
で前記障害物の位置を特定することができる。
本発明の第8の態様の記録方法は、記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部
と、前記被記録媒体を支持する支持部と、を備えた記録装置の記録方法であって、前記記
録データに基づいて前記被記録媒体における記録領域を特定する記録領域特定工程と、前
記被記録媒体における障害物を検出する検出工程と、前記検出工程で検出した前記障害物
の位置を特定する障害物位置特定工程と、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか
否かを判断する判断工程と、を備えることを特徴とする。
本態様によれば、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かを判断することが
できる。このため、前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かに基づいて、記録
の実行と記録の実行の停止とを制御することが可能になる。また、前記障害物の位置を特
定するので、該障害物の全てを容易に取り除くことができ、障害物の検出動作の回数を低
減することができる。
本発明の第9の態様の記録方法は、被記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を
支持する支持部と、を備えた記録装置の記録方法であって、前記記録部に対する干渉領域
を特定する干渉領域特定工程と、前記被記録媒体における障害物を検出する検出工程と、
前記検出工程で検出した前記障害物の位置を特定する障害物位置特定工程と、前記障害物
の位置が前記干渉領域に含まれるか否かを判断する判断工程と、を備えることを特徴とす
る。
本態様によれば、前記障害物の位置が前記干渉領域に含まれるか否かを判断することができる。このため、前記障害物の位置が前記干渉領域に含まれるか否かに基づいて、記録の実行と記録の実行の停止とを制御することが可能になる。また、前記障害物の位置を特定するので、該障害物の全てを容易に取り除くことができ、障害物の検出動作の回数を低減することができる。
また、本発明の記録装置は、記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を支持する支持部と、前記記録部に対する障害物を検出する検出部と、前記検出部が前記障害物を検出した場合に、前記記録データに基づいて特定された前記被記録媒体における記録領域に対する該障害物の位置を特定する障害物位置特定部と、前記障害物位置特定部が特定した前記障害物の位置が、前記記録領域に含まれるか否かを判断する判断部とを備えることを特徴とする記録装置であってもよい。
また、本発明の記録装置は、記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を支持する支持部と、前記記録部に対する障害物を検出する検出部と、前記検出部が前記障害物を検出した場合に、前記記録データに基づいて特定された前記記録部に対する前記障害物の位置の少なくとも一方を特定する障害物位置特定部と、前記障害物位置特定部が特定した前記障害物の位置が、前記記録部に干渉する位置か否かを判断する判断部と、を備えることを特徴とする記録装置であってもよい。
本発明の実施例1に係る記録装置の概略斜視図である。 本発明の実施例1に係る記録装置の概略側面図である。 本発明の実施例1に係る記録装置の概略平面図である。 本発明の実施例1に係る記録装置において障害物の位置を表示した図である。 本発明の実施例1に係る記録装置の概略平面図である。 本発明の実施例1に係る記録装置のブロック図である。 本発明の被記録媒体の一例を示す斜視図である。 本発明の実施例2に係る記録装置の概略平面図である。 本発明の実施例2に係る記録装置において障害物の位置を表示した図である。 本発明の実施例2に係る記録装置の概略平面図である。 本発明の実施例3及び4に係る記録装置の概略平面図である。 障害物の位置に関するその他の表示例である。 本発明の記録方法に係るフローチャートである。
以下に、本発明の実施例に係る記録装置について、添付図面を参照して詳細に説明する

また、下記の実施例では記録装置として記録ヘッドを往復走査させながらインクを吐出
して記録を行うインクジェット記録装置を用いて説明している。しかし、本発明の記録装
置は、このような構成のインクジェット記録装置に限定されるわけではなく、例えばライ
ンヘッドを備えた記録装置であってもよい。また、インクジェット記録装置に限定される
わけではなく、例えば、転写式の記録装置などであってもよい。
また、下記の実施例では被記録媒体Pとして布帛であるTシャツを使用したが(図7参
照)、本発明で使用可能な媒体はTシャツに限定されず、また布帛に限定されるわけでも
ない。
[実施例1](図1〜図7)
最初に、本発明の実施例1に係る記録装置について説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る記録装置の概略斜視図である。
本実施例の記録装置1は、図1に示すように、被記録媒体Pを支持する支持部としての
トレイ4を備えている。本発明の搬送部3は、搬送方向Aにトレイ4を移動することによ
り被記録媒体Pを搬送する。トレイ4は、支柱7等を介して、搬送部3のガイドテーブル
に支持されている。
また、装置本体2には、記録部としての記録ヘッド6が備えられている。記録装置1は
、キャリッジ5を介して搬送方向Aと交差する走査方向Bに記録ヘッド6を往復移動させ
ながら、記録ヘッド6から被記録媒体Pにインクを吐出させて所望の画像を形成する。な
お、本実施例の記録装置1は、図1中の手前側(左下方向)が被記録媒体Pのセット位置
であり、図1中の奥側(右上方向)の記録開始位置まで被記録媒体Pをセットしたトレイ
4を移動した後、図1中の手前側にトレイ4を移動しながら記録する。
また、装置本体2には、被記録媒体P及び記録ヘッドのうち少なくとも一方に対する障
害物(以後、「被記録媒体Pにおける障害物」とも称する)を検出する検出部としての障
害物センサー22(図6参照)を構成する発光部8a及び受光部9aを備えている。発光
部8a及び受光部9aは装置本体2に固定されており、本実施例の記録装置1は、被記録
媒体Pを搬送部3により搬送して(トレイ4を搬送部3により移動して)被記録媒体Pに
おける障害物を障害物センサー22により検出する。すなわち、搬送部3は本発明の移動
機構としての役割を兼ねている。
ただし、本発明はこのような構成に限定されるものではなく、移動しない被記録媒体P
(トレイ4)に対して障害物センサー22を移動させる構成でもよい。さらに、被記録媒
体P(トレイ4)と障害物センサー22を共に移動させる構成でもよい。また、装置本体
2の上部には、表示部としてのモニター23が設けられている。モニター23は、被記録
媒体Pにおける障害物の位置を表示することが可能である。
本実施例の記録装置1は、記録の実行に伴って被記録媒体Pのセット位置から記録開始
位置までトレイ4を移動する際に、障害物センサー22を用いて被記録媒体Pにおける障
害物を検出する。すなわち、この1回のトレイ4の移動動作により被記録媒体Pにおける
所定の検出範囲(本実施例においては被記録媒体Pにおける記録ヘッド6と対向可能な全
範囲)の障害物を検出する。また、本実施例の記録装置1は、この移動動作により障害物
を検出し記録の実行を中止する場合、トレイ4は記録開始位置から被記録媒体Pのセット
位置まで戻す。この戻される際にも被記録媒体Pにおける障害物を検出することが可能で
ある。この戻される際の被記録媒体Pにおける障害物の検出位置もモニター23に表示す
ることが可能である。なお、この表示はモニター23への表示とは別に外部の表示装置に
表示させてもよい。また、被記録媒体Pのセット位置から記録開始位置までの移動の際の
障害物の位置と逆の移動の際の障害物の位置とを異なる色で表示してもよい。
なお、本実施例の記録装置1は、記録を実行する際、被記録媒体Pを記録開始位置まで
搬送するが、記録ヘッド6は被記録媒体Pの搬送経路上から退避した位置(ホームポジシ
ョン)に存在する。また、記録実行中以外においては、記録ヘッド6のクリーニング動作
中等を除き、記録ヘッド6はホームポジションに存在する。すなわち、記録ヘッド6は記
録実行中以外においては被記録媒体Pと接触する虞はない。
図2は、本発明の実施例1に係る記録装置の概略側面図であり、被記録媒体Pがトレイ
4にセットされた状態を示している。
本実施例の記録装置1は、発光部8a及び受光部9aを含む障害物センサー22を備え
ている。この障害物センサー22は、被記録媒体Pの皺や被記録媒体Pに付着したゴミや
埃などの障害物を検出可能である。この障害物センサー22は、記録ヘッド6のインク吐
出面の高さ方向の位置に対応した高さ方向の位置に設けられている。また、トレイ4は、
支柱7に設けられた高さ調整レバー10をユーザーが回すことによりトレイ4の高さ方向
(鉛直方向)の位置を調整可能である。このため、障害物センサー22の高さ方向の位置
に被記録媒体Pの被記録面の高さ方向の位置を調整可能である。さらに、様々な厚さの被
記録媒体に対応可能である。
なお、トレイ4は支柱7に対して取り外し可能である。
次に、本実施例の記録装置1における障害物の検出方法について説明する。
図3は、本発明の実施例1に係る記録装置の概略平面図である。
被記録媒体Pは、搬送方向Aに移動可能であるが、障害物の検出の際には方向A1に搬
送される。障害物の検出の際には、発光部8aから受光部9aに障害物を検出するための
検出光L1が照射される。なお、検出光L1の照射方向は搬送方向Aと直交する方向であ
る。発光部8aから受光部9aに検出光L1が照射された状態で被記録媒体Pが方向A1
に搬送されることで、受光部9aが受け取る検出光L1に対応した信号S1が制御部11
に送られる。
図3のように被記録媒体Pに障害物O1及びO2がある場合、信号S1は障害物O1及
びO2の位置に対応して受光部9aが検出光L1を受光していないことを示す非受光箇所
N1及びN2を有する。このため、信号S1により、被記録媒体Pの搬送方向Aにおける
障害物の位置の特定が可能になる。
図4は、本発明の実施例1に係る記録装置において障害物の位置を表示した図である。

モニター23の画面24には、被記録媒体Pに対応した画像25が表示される。また、
制御部11は信号S1により被記録媒体Pの搬送方向Aにおける障害物の位置を特定する
。制御部11が特定した障害物の位置は、画像25中に、障害物O1に対応してマークH
1として表示され、障害物O2に対応してマークH2として表示される。ユーザーは、画
像25中のこれらのマークの位置により、被記録媒体Pの搬送方向Aにおける障害物の位
置を特定することが可能になる。
なお、この表示に基づいて、ユーザーは、セット位置まで戻っているトレイ4上の障害
物を除去する。また、ユーザーは不図示のパネル及び外部装置等により記録実行命令又は
記録実行停止命令を制御部11に入力することができる。制御部11は、この記録実行命
令又は記録実行停止命令を受付け、この命令に従って記録装置1を制御することができる
図5は、本発明の実施例1に係る記録装置において記録領域と障害物の位置との関係を
表す概略平面図である。
後述のように、制御部11は記録データに基づいて被記録媒体Pにおける記録領域を特
定することが可能である。記録領域が領域T1又はT3を含む場合、記録の際、記録ヘッ
ド6は障害物O1又はO2と接触する虞がある。このため、このような場合には、本実施
例の記録装置1は、制御部11の制御により、記録実行を停止することができる。一方、
記録領域が領域T2のみである場合、記録の際、記録ヘッド6は障害物O1又はO2と接
触する虞がない。このため、このような場合には、本実施例の記録装置1は、制御部11
の制御により、記録を実行することができる。
また、記録実行を停止した場合であっても、記録領域から障害物O1及びO2が取り除
かれ、このことが制御部11に入力された場合には、記録実行を再開することができる。
なお、記録領域とは、被記録媒体Pにおける記録ヘッド6により記録される部分(記録
ヘッド6からインクが吐出されて画像が形成される部分)だけではなく、記録の際におけ
る記録ヘッド6の走査において記録ヘッド6と対向する部分全てが含まれる。このため、
例えば、被記録媒体Pがトレイ4に対して外枠により固定されて支持されており、該外枠
上を記録の際の走査において記録ヘッド6が通過する場合、該外枠上も記録領域に含まれ
る。
また、本実施例の記録装置1は、被記録媒体P上に生じた障害物だけではなく、トレイ
4と被記録媒体Pの間に固体の障害物を挟んでしまうことにより被記録媒体P上に凸状部
分が生じた場合等においても該障害物の検出が可能である。
次に、本実施例の記録装置1における電気的な構成について説明する。
図6は、本発明の実施例1に係る記録装置のブロック図である。
制御部11は、記録装置1の全体の制御を司るCPU12が設けられている。CPU1
2は、システムバス15を介して、CPU12が実行する各種制御プログラム等を格納し
たROM13と、データを一時的に格納可能なRAM14と、不揮発性メモリーとしての
EEPROM28と接続されている。また、CPU12は、システムバス15を介して、
記録ヘッド6を駆動するためのヘッド駆動部16と接続されている。また、キャリッジ5
を駆動するキャリッジモーター18及び被記録媒体Pを搬送するための搬送モーター19
を駆動させるためのモーター駆動部17と接続されている。さらに、記録データ等をPC
等の外部装置から入力する等のためのインターフェース21、障害物センサー22及びモ
ニター23とデータ及び信号の送受信を行うための入出力部20と接続されている。
また、制御部11は、インターフェース21を介して、障害物の位置をモニター27に
表示可能な外部の表示装置としてのPC26と接続されている。本実施例の記録装置1は
、障害物の位置を、記録装置1に備えられたモニター23に表示させることが可能な構成
となっているとともに、PC26に出力してPC26のモニター27に表示させることが
可能な構成となっている。すなわち、制御部11は、障害物の位置を外部の表示装置に出
力するための出力部としての役割を有している。なお、本実施例においては外部の表示装
置としてモニター27を備えたPC26を用いているが、このような構成に限定されない
。例えば、液晶モニターやCRTモニター等を直接インターフェース21に接続してもよ
い。
制御部11は、インターフェース21を介して、PC26から記録データと被記録媒体
P及びトレイ4の種類等の情報とを入力すると、被記録媒体Pにおける記録領域を特定す
る。また、制御部11は、障害物センサー22が被記録媒体Pにおける障害物を検出する
よう制御し、障害物センサー22が検出した障害物の位置を特定する。なお、この障害物
の位置の特定は、不図示のエンコーダーを利用して求めた障害物センサー22に対する被
記録媒体P(トレイ4)の移動量や、搬送モーター19の回転数などから特定可能である
。そして、障害物の位置が記録領域に含まれるか否かを判断する。さらに、障害物の位置
が記録領域に含まれないと判断した場合は記録を実行し、障害物の位置が記録領域に含ま
れると判断した場合は記録の実行を停止するよう制御する。
また、障害物の位置が記録領域に含まれると制御部11が判断することによって記録の
実行が停止された場合、障害物の位置及び記録の実行が停止されたことがモニター23及
びモニター27に表示される。ユーザーは、モニター23及びモニター27に表示された
障害物の位置に基づき障害物を除去した場合、PC26等を介して障害物を取り除いたこ
とを制御部11に入力することができる。すなわち、制御部11は、障害物を取り除いた
ことを受け付ける受付部としての役割を有している。そして、制御部11は、障害物が取
り除かれたことを受付けると、記録の実行を再開するよう制御する。
また、本実施例の制御部11は、記録ヘッド6の位置に対する障害物の位置を特定可能
であり、障害物の位置が記録ヘッド6に干渉する位置か否かを判断することも可能である
。このため、障害物の位置が記録ヘッド6に干渉する位置か否かに基づいて、記録の実行
と記録の実行の停止とを制御することが可能である。なお、このような制御をする場合、
制御部11は、障害物の位置は記録ヘッド6に干渉しない位置であると判断した場合は記
録を実行し、障害物の位置は記録ヘッド6に干渉する位置であると判断した場合は記録の
実行を停止するよう制御する。
また、本実施例の記録装置1は、搬送部3によるトレイ4と障害物センサー22との相
対移動に同期して、モニター23及びモニター27を備えたPC26の少なくとも一方に
、制御部11が特定した障害物の位置の情報を出力することが可能である。このため、被
記録媒体Pにおける障害物の検出を行うと同時に、検出された障害物の位置の表示を行う
ことが可能である。なお、制御部11は、障害物の位置の情報をモニター23及びモニタ
ー27を備えたPC26に出力する出力部としての役割を有している。
本実施例の記録装置1は、複数の種類の被記録媒体及び複数の種類のトレイを使用可能
である。また、EEPROM28は、制御部11が特定した複数の障害物の位置を複数の
種類の被記録媒体及び前記複数の種類のトレイ毎に格納可能である。また、制御部11は
、EEPROM28に格納された障害物の位置から、障害物の発生しやすい位置を複数の
種類の被記録媒体及び複数の種類のトレイ毎に判別可能である。また、制御部11がこの
障害物の発生しやすい位置をモニター23又はモニター27に出力することにより、モニ
ター23又はモニター27はこの障害物の発生しやすい位置を前記複数の種類の被記録媒
体及び前記複数の種類のトレイ毎に表示可能である。なお、この位置の表示は、被記録媒
体毎又はトレイ毎等に異なる色で表示可能である。
図7は、本発明の被記録媒体Pの一例を示す斜視図(A)と、該被記録媒体Pをトレイ
4にセットした状態の斜視図(B)である。
図7(A)は本実施例の被記録媒体PとしてのTシャツである。この被記録媒体Pを図
7(B)のように、トレイ4の上面にセットする。本実施例の記録装置1は、図2に示さ
れる位置にあるトレイ4にこのように被記録媒体Pをセットした後、被記録媒体Pを記録
開始位置まで搬送し、記録開始位置から記録を開始する。
[実施例2](図8〜10)
次に、実施例2の記録装置について説明する。
図8は、本発明の実施例2に係る記録装置の概略平面図である。なお、実施例1と共通
する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
本実施例の記録装置1は、障害物センサー22として、実施例1の記録装置1の発光部
8a及び受光部9aのほかに、発光部8b及び受光部9bを備えている。発光部8bは発
光部8aが発光する検出光L1とは異なる方向に検出光L2を発光する発光部であり、受
光部9bは発光部8bに対応する受光部である。
被記録媒体Pは、搬送方向Aに移動可能であるが、障害物の検出の際には方向A1に搬
送される。障害物の検出の際には、発光部8aから受光部9aに障害物の検出光L1が照
射され、発光部8bから受光部9bに障害物の検出光L2が照射される。発光部8aから
受光部9aに検出光L1が照射された状態で被記録媒体Pが方向A1に搬送されることで
、受光部9aが受け取る検出光L1に対応した信号S1が制御部11に送られる。同様に
、発光部8bから受光部9bに検出光L2が照射された状態で被記録媒体Pが方向A1に
搬送されることで、受光部9bが受け取る検出光L2に対応した信号S2が制御部11に
送られる。
図8のように被記録媒体Pに障害物O1及びO2がある場合、信号S1は障害物O1及
びO2の位置に対応して受光部9aが検出光L1を受光していないことを示す非受光箇所
N1及びN2を有することとなる。このため、信号S1により、被記録媒体Pの搬送方向
Aにおける障害物の位置の特定が可能になる。
また、信号S2は障害物O1及びO2の位置に対応して受光部9bが検出光L2を受光
していないことを示す非受光箇所M1及びM2を有することとなる。ここで、信号S2は
検出光L2の照射方向と直交する方向Cに被記録媒体Pを移動させた場合に相当する信号
である。このため、検出光L1及びL2の照射方向がなす角度を勘案して信号S1と信号
S2とを演算することにより、被記録媒体Pの方向Bにおける障害物の位置の特定が可能
になる。
図9は、本発明の実施例2に係る記録装置において障害物の位置を表示した図である。

モニター23の画面24には、被記録媒体Pに対応した画像25が表示される。また、
制御部11は信号S1により被記録媒体Pの搬送方向Aにおける障害物の位置を特定する
。さらに、制御部11は信号S1及び信号S2により被記録媒体Pの方向Bにおける障害
物の位置を特定する。制御部11が特定した障害物の位置は、画像25中に、障害物O1
に対応してマークH1として表示され、障害物O2に対応してマークH2として表示され
る。ユーザーは、画像25中のこれらのマークの位置により、被記録媒体Pにおける障害
物の位置を二次元で(搬送方向A及び方向Bに関して)特定することが可能になる。この
ため、本実施例の記録装置は、実施例1の記録装置よりも、ユーザーが簡単に障害物の位
置を特定することを可能にする。
なお、この表示に基づいて、ユーザーは、不図示のパネル及び外部装置等により記録実
行命令又は記録実行停止命令を制御部11に入力することができる。制御部11は、この
記録実行命令又は記録実行停止命令を受付け、この命令に従って記録装置1を制御するこ
とができる。
図10は、本発明の実施例2に係る記録装置において記録領域と障害物の位置との関係
を表す概略平面図である。
本実施例の記録装置1は、記録領域に対向する範囲のみ記録ヘッド6を往復走査して記
録を実行することが可能な構成となっている。このため、記録領域が領域T1aを含む場
合であっても領域T1bを含まなければ該記録領域に記録を実行することができる。同様
に、記録領域が領域T3bを含む場合であっても領域T3aを含まなければ該記録領域に
記録を実行することができる。すなわち、本実施例の記録装置1は、記録領域が領域T2
だけでなく領域T1a及びT3bを含む場合であっても記録を実行することができる。
また、障害物O1及びO2の位置が記録領域に含まれ、記録実行を停止した場合であっ
ても、記録領域から障害物O1及びO2が取り除かれ、このことが制御部11に入力され
た場合には、記録実行を再開することができる。
[実施例3](図11(A))
次に、実施例3の記録装置について説明する。
図11(A)は、本発明の実施例3に係る記録装置の概略平面図である。なお、実施例
1又は2と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。
本実施例の記録装置1は、障害物センサー22として、実施例1の記録装置1の発光部
8a及び受光部9aのほかに、発光部8c及び受光部9cを備えている。発光部8cは発
光部8aが発光する検出光L1と直交する方向に検出光L3を発光する発光部であり、受
光部9cは発光部8cに対応する受光部である。
本実施例の記録装置1は、移動しない被記録媒体P(トレイ4)に対して、発光部8a
及び受光部9aが方向A2に移動し、発光部8c及び受光部9cが方向B1に移動する。
このような構成により、ユーザーは被記録媒体Pにおける障害物の位置を二次元で特定す
ることが可能になる。
[実施例4](図11(B))
次に、実施例4の記録装置について説明する。
図11(B)は、本発明の実施例4に係る記録装置の概略平面図である。なお、実施例
1から3のいずれか1つと共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略
する。
本実施例の記録装置1は、障害物センサー22として、発光部8d及び受光部9dを備
えている。発光部8dは受光部9dに対して複数の検出光Lを発光する発光部であり、受
光部9dは発光部8dに対応する受光部である。
本実施例の記録装置1は、障害物センサー22及び被記録媒体P(トレイ4)のいずれ
も移動させることなく、被記録媒体Pにおける障害物の位置を特定することが可能になる
なお、障害物の検出動作を、障害物センサー22とトレイ4との相対移動中に行わない
別の構成の記録装置として、記録装置に撮影機器等を設け、被記録媒体が支持された支持
部及び被記録媒体を撮影し、その撮影結果から障害物を検出する構成としてもよい。
[障害物の位置に関するその他の表示例](図12)
図12は、障害物の位置に関するその他の表示例である。
本表示例においては、障害物の位置を縦6列分で被記録媒体Pにおける障害物の位置を
表示可能となっている。障害物が被記録媒体Pに発生した皺である場合には、ユーザーが
手で皺を伸ばす。このため、一般的な手の大きさ等を考慮し、画像25の縦1列分の長さ
は、被記録媒体Pの搬送方向(画面24の画像25における縦側)における約10cm分
となっている。なお、障害物O1に対応するマークH1は画像25の横1列で表示してい
るが、障害物O2に対応するマークH2のように、例えば実施例2の記録装置1等を用い
て横2列分における右側か左側かをさらに区別できるように表示してもよい。
また、本表示例においては、障害物の位置について、障害物が発生したエリアと障害物
が発生していないエリアとを色を変えて表示することでユーザーに示している。ただし、
モノクロの表示装置に対応させるために、障害物が発生したエリアと障害物が発生してい
ないエリアとを明度を変えて表示させてもよい。
[記録方法の実施例](図12)
次に、本発明の記録方法の実施例について説明する。
図12は、本発明の記録方法に係るフローチャートである。
なお、本実施例の記録方法は、実施例1の記録装置1を用いて行った実施例である。
トレイ4の上面に被記録媒体Pがセットされ、トレイ4及び被記録媒体Pの情報と記録
データとが記録装置1に入力されると、先ず、ステップS110において、制御部11は
記録データに基づいて被記録媒体Pにおける記録領域を特定する。
次に、ステップS120において、制御部11は被記録媒体Pの全面を障害物の検出範
囲に決定するとともに、発光部8a及び受光部9aからなる障害物センサー22は該検出
範囲において障害物を検出する。なお、この障害物の検出は、障害物センサー22をトレ
イ4に対して相対移動させることが可能な搬送部3による1回の相対移動によって被記録
媒体Pにおける全範囲の障害物を検出する。別の表現をすると、該検出範囲を検出する間
に障害物を検出した場合でも、該検出範囲の障害物検出を継続して行う。本ステップにお
いて、障害物が検出された場合はステップS130に進む。
また、本ステップにおいて、障害物が検出されなかった場合はステップS150に進み
、モニター23に障害物に対応するマークのない画像25を表示する。次に、ステップS
200に進み、制御部11は記録を実行するよう記録装置1を制御する。なお、画像25
の表示は、モニター27に表示させてもよい。
ステップS120において障害物が検出された場合は、ステップS130において、制
御部11は障害物の位置を特定する。
次に、ステップS140において、ステップS130において特定した障害物の位置に
対応するマークの付いた画像25をモニター23に表示する。
なお、別の実施例として、この表示に基づいてユーザーがPC26等を介して記録実行
命令又は記録実行停止命令を制御部11に入力するステップと、制御部11がこの記録実
行命令又は記録実行停止命令を受付けこれに優先的に従うよう記録装置1を制御するステ
ップと、を追加してもよい。記録実行命令に従う場合はその後の各ステップを実行し、記
録実行停止命令に従う場合はその後の各ステップを実行することなく終了する。
次に、ステップS160において、制御部11は障害物の位置が記録領域に含まれるか
否かを判断する。本ステップにおいて、障害物の位置が記録領域に含まれると判断された
場合はステップS170に進む。また、本ステップにおいて、障害物の位置が記録領域に
含まれないと判断された場合はステップS200に進み、制御部11は記録を実行するよ
う記録装置1を制御する。
ステップS160において障害物の位置が記録領域に含まれると判断された場合は、ス
テップS170において、制御部11は記録の実行を停止するよう記録装置1を制御する
。なお、障害物の位置及び記録の実行が停止されたことがモニター23及びモニター27
に表示される。
次に、ステップS180において、ユーザーは、実際の障害物の形状等とモニター23
及びモニター27に表示された障害物の位置等とに基づき、障害物を取り除いて記録を続
行するか記録を中止するかについてPC26等に入力する。記録を続行する場合はステッ
プS190に進み、記録を中止する場合は本実施例の記録方法の各ステップは終了する。
ステップS180において記録を続行するとユーザーがPC26等に入力した場合、ス
テップS190において、ユーザーは障害物を取り除き、このことをユーザーはPC26
等に入力すると、制御部11は前記障害物が取り除かれたことを受付ける。
次に、ステップS200において、制御部11は停止していた記録の実行を再開するよ
う記録装置1を制御し、本実施例の記録方法の各ステップは終了する。
なお、上記記録方法において、ステップS110において記録領域の代わりに記録ヘッ
ド6に対する干渉領域を特定し、ステップS160において障害物の位置が該緩衝領域に
含まれるか否かを判断する記録方法としてもよく、該記録方法も本発明に含まれる。
1 記録装置、2 装置本体、3 搬送部、4 トレイ、5 キャリッジ、
6 記録ヘッド、7 支柱、8a、8b、8c、8d 発光部、
9a、9b、9c、9d 受光部、10 高さ調整レバー、11 制御部、
12 CPU、13 ROM、14 RAM、15 システムバス、
16 ヘッド駆動部、17 モーター駆動部、18 キャリッジモーター、
19 搬送モーター、20 入出力部、21 インターフェース、
22 障害物センサー、23 モニター、24 画面、25 画像、26 PC、
27 モニター、28 EEPROM、H1、H2 マーク、
L、L1、L2 検出光、M1、M2 非受光箇所、N1、N2 非受光箇所、
O1、O2 障害物、P 被記録媒体、S1、S2 信号

Claims (8)

  1. 記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部と、
    前記被記録媒体を支持する支持部と、
    前記記録部に対する障害物を検出する検出部と、
    前記検出部が前記障害物を検出した場合に、前記記録データに基づいて特定された前記被記録媒体における記録領域に対する該障害物の位置を特定する障害物位置特定部と、
    前記障害物位置特定部が特定した前記障害物の位置が、前記記録領域に含まれるか否かを判断する判断部と、を備えることを特徴とする記録装置。
  2. 請求項に記載の記録装置において、
    前記判断部が前記障害物の位置は前記記録領域に含まれないと判断した場合は記録を実行し、前記判断部が前記障害物の位置は前記記録領域に含まれると判断した場合は記録の実行を停止するよう制御する制御部を備えることを特徴とする記録装置。
  3. 記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部と、
    前記被記録媒体を支持する支持部と、
    前記記録部に対する障害物を検出する検出部と、
    前記検出部が前記障害物を検出した場合に、前記記録データに基づいて特定された前記記録部に対する前記障害物の位置の少なくとも一方を特定する障害物位置特定部と、
    前記障害物位置特定部が特定した前記障害物の位置が、前記記録部に干渉する位置か否かを判断する判断部と、を備えることを特徴とする記録装置。
  4. 請求項に記載の記録装置において、
    前記判断部が前記障害物の位置は前記記録部に干渉しない位置であると判断した場合は記録を実行し、前記判断部が前記障害物の位置は前記記録部に干渉する位置であると判断した場合は記録の実行を停止するよう制御する制御部を備えることを特徴とする記録装置。
  5. 請求項2又は4に記載の記録装置において、
    前記記録媒体から前記障害物が取り除かれたことを受付ける受付部を備え、
    前記制御部は、記録の実行を停止するよう制御した場合であって、前記障害物が取り除かれたことを前記受付部が受付けた場合に、記録の実行を再開するよう制御することを特徴とする記録装置。
  6. 請求項1からのいずれか1項に記載の記録装置において、
    前記検出部は、複数の発光部と該複数の発光部に対応する複数の受光部とを有し、
    前記複数の発光部は、異なる方向に発光することを特徴とする記録装置。
  7. 記録データに基づいて被記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を支持する支持部と、を備えた記録装置の記録方法であって、
    前記記録データに基づいて前記被記録媒体における記録領域を特定する記録領域特定工程と、
    前記被記録媒体における前記記録部に対する障害物を検出する検出工程と、
    前記検出工程で検出した前記障害物の位置を特定する障害物位置特定工程と、
    前記障害物の位置が前記記録領域に含まれるか否かを判断する判断工程と、を備えることを特徴とする記録方法。
  8. 被記録媒体に記録する記録部と、前記被記録媒体を支持する支持部と、を備えた記録装置の記録方法であって、
    前記記録部に対する障害物が前記記録部に干渉し得る領域である干渉領域を特定する干渉領域特定工程と、
    前記被記録媒体における前記障害物を検出する検出工程と、
    前記検出工程で検出した前記障害物の位置を特定する障害物位置特定工程と、
    前記障害物の位置が前記干渉領域に含まれるか否かを判断する判断工程と、を備えることを特徴とする記録方法。
JP2012249036A 2012-11-13 2012-11-13 記録装置及び記録方法 Expired - Fee Related JP6102196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012249036A JP6102196B2 (ja) 2012-11-13 2012-11-13 記録装置及び記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012249036A JP6102196B2 (ja) 2012-11-13 2012-11-13 記録装置及び記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014097584A JP2014097584A (ja) 2014-05-29
JP6102196B2 true JP6102196B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=50940037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012249036A Expired - Fee Related JP6102196B2 (ja) 2012-11-13 2012-11-13 記録装置及び記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102196B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6977351B2 (ja) * 2017-07-13 2021-12-08 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び干渉物の検出方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4089277B2 (ja) * 2002-04-23 2008-05-28 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタの印字ヘッド干渉物検出装置
JP4645035B2 (ja) * 2004-01-14 2011-03-09 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP4706496B2 (ja) * 2006-02-16 2011-06-22 ブラザー工業株式会社 印刷装置
JP5381056B2 (ja) * 2008-12-03 2014-01-08 コニカミノルタ株式会社 異常検出方法、物理量制御方法、異常検出システム、物理量制御システムおよびインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014097584A (ja) 2014-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5881244B2 (ja) 部品実装装置、基板検出方法及び基板製造方法
US20180021969A1 (en) Cutting apparatus
US9272546B2 (en) Sheet feeding apparatus
EP3047977B1 (en) Liquid ejecting apparatus and method of detection
JP2014004707A (ja) 記録装置及び記録物の製造方法
JP4801631B2 (ja) 測定装置、及び測定システム
JP6102196B2 (ja) 記録装置及び記録方法
US12070960B2 (en) Recording device and control method for recording device
JP6075534B2 (ja) 記録装置及び被記録媒体における障害物の位置を表示する表示方法
JP4454240B2 (ja) 車両塗面検査用欠陥マーキング装置
JP2010211511A (ja) 移動体及び移動体の制御方法並びに移動体システム
US20130083112A1 (en) Recording systems and additional output stackers used therewith
EP4082949A1 (en) Platen carry device
KR20150074197A (ko) 강판의 블랭킹 시스템 및 방법
JP6472805B2 (ja) 対基板作業装置
JP2014114529A (ja) 記録装置及び記録方法
KR101400084B1 (ko) 로봇 청소기용 레이저 비전 센서
US20190001515A1 (en) Cutting device and non-transitory computer-readable storage medium
JP2012101311A (ja) トンボ検出プログラム、トンボ検出装置及びトンボ検出方法
US20230140897A1 (en) Recording device and control method for recording device
JP5851776B2 (ja) 生地の位置合わせ方法及び生地の位置合わせ装置
JP6977351B2 (ja) 液体吐出装置及び干渉物の検出方法
US20160283831A1 (en) Recording apparatus and projection method
JP2016177731A (ja) プログラム及び表示方法
JP2013216059A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151013

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees