JP6102030B2 - ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ - Google Patents

ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP6102030B2
JP6102030B2 JP2013535190A JP2013535190A JP6102030B2 JP 6102030 B2 JP6102030 B2 JP 6102030B2 JP 2013535190 A JP2013535190 A JP 2013535190A JP 2013535190 A JP2013535190 A JP 2013535190A JP 6102030 B2 JP6102030 B2 JP 6102030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
diameter
inner rotor
tooth
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013157306A1 (ja
Inventor
陽充 佐々木
陽充 佐々木
吉田 健太郎
健太郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd filed Critical Sumitomo Electric Sintered Alloy Ltd
Publication of JPWO2013157306A1 publication Critical patent/JPWO2013157306A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102030B2 publication Critical patent/JP6102030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or engines
    • F01C1/084Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C1/00Rotary-piston machines or engines
    • F01C1/08Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing
    • F01C1/10Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F01C1/103Rotary-piston machines or engines of intermeshing engagement type, i.e. with engagement of co- operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/084Toothed wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/13Noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/16Wear

Description

この発明は、歯数差が1枚のインナーロータ(外歯歯車)とアウターロータ(内歯歯車)を組み合わせたポンプ用ロータとそれをハウジングに組み込んで構成される内接歯車式ポンプに関する。
内接歯車式ポンプは、車のエンジンや自動変速機(AT)の潤滑用ポンプなどとして利用されている。この内接歯車式ポンプの中には、歯数差が1枚のインナーロータとアウターロータを偏心配置にして組み合わせたものがある。さらに、その形式のポンプの中に、容積効率が良くて騒音や駆動トルクも小さいことで知られるトロコイド曲線を用いてロータの歯形を創成したものがある。
このトロコイド曲線を用いて創成される歯形は以下のように創成される。図5に示すように、まず、基礎円A上を転円Bが滑らずに転がり、その転円Bの中心から距離e(=インナーロータとアウターロータの回転中心の偏心量)離れた半径上の一点の軌跡でトロコイド曲線TCを描く。次に、そのトロコイド曲線TC上に中心が位置する一定径の軌跡円Cの円弧群の包絡線でインナーロータ2の歯形を創成する(下記特許文献1を同時参照)。
さて、そのトロコイド曲線を用いた歯形を有するポンプは、歯幅の確保や歯形設計面からインナーロータの中心とアウターロータの中心の偏心量Eが規制される。そのために歯丈を大きくすることが制限されて吐出量を増加させる要求に応えることが難しい。本出願人は、上述したタイプのポンプのロータについて歯丈の設定を自由に行なえるようにする提案を下記特許文献2で行っている。
特開昭61−201892号公報 特開2010−151068号公報
特許文献2のロータを有する内接歯車ポンプは、ロータの歯丈を大きくしてインナーロータとアウターロータの歯間に形成されるポンプ室の容積を増大させることができる。そのために、優れた吐出性能が得られるが、歯打ちなどによる騒音が大きい。
また、同文献が請求項2に挙げている方法で歯形を創成したインナーロータは、歯先が細くなり、そのために、歯先の摩耗が進行しやすいことがわかった。
この発明は、特許文献2で提案したポンプについて、インナーロータの歯形の創成方法を工夫して騒音の低減を図るとともに、歯先摩耗の抑制も可能となすことを課題としている。
上記の課題を解決するため、この発明においては、歯数がnのインナーロータと、歯数が(n+1)のアウターロータを組み合わせた内接歯車ポンプのロータを以下のように構成した。
すなわち、直径dの基礎円上を直径dの転円が滑らずに転がらせ、この転円の中心から距離eだけ離れた点によってトロコイド曲線上を描いた場合に、前記トロコイド曲線上に中心を有する直径dの軌跡円の円弧群の包絡線によって前記インナーロータの歯形が形成されており、前記軌跡円の直径dが、インナーロータの歯先頂点と歯底頂点の間の1点までは一定であり、前記1点の位置からは変化して歯先頂点での直径d2Tよりも歯底頂点での直径d2Bが大きくなるようにした。
軌跡円Cの直径dは、下式を満たすように変化させるとよい。
θ=d2T+(d2B−d2T)×(θ−θs)/(θe−θs)・・・(式1)ここに θ:歯先頂点と軌跡円中心の間の角度
θ:角度θにおける軌跡円Cの直径
2T:インナーロータ歯先頂点における軌跡円Cの直径
2B:インナーロータ歯底頂点における軌跡円Cの直径
θe:インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度。180°/nの式で
求まる。
θs:インナーロータ歯先頂点から軌跡円Cの直径dの変化が開始する位
置までの角度(θe≠θs)
なお、軌跡円Cのインナーロータ歯先頂点における直径d2Tと歯底頂点における直径d2Bの比は、d2T/d2B>0.9の条件が満たされるように設定するのがよい。
また、前記角度θsは、インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度θeの5〜40%に設定するのがよい。
この発明は、上記の歯形を有するインナーロータと、そのインナーロータの中心がアウターロータの中心と同心の直径(2E+t)の円上を公転し、前記インナーロータの中心がその円上を1周公転する間に前記インナーロータを1/n回自転させ、それより作られる前記インナーロータの歯形曲線群の包絡線が歯形であるアウターロータとを組み合わせてポンプ用ロータを構成し、そのポンプ用ロータをハウジングに設けられたロータ室に収納して構成される内接歯車式ポンプも併せて提供する。
上記において、Eはインナーロータとアウターロータの偏心量、tはアウターロータとそれに押し付けたインナーロータの歯先間最大隙間(チップクリアランス)、nはインナーロータの歯数である。インナーロータとアウターロータの偏心量Eは、E=e+(d2B−d2T)/4となる。
この発明は、インナーロータの歯形の創成方法を工夫して騒音の低減を図るとともに、歯先摩耗の抑制も可能とした。
この発明のポンプ用ロータの一例を示す端面図である。 発明品のインナーロータの歯形創成方法を示す図である。 図1のポンプ用ロータを採用した内接歯車式ポンプをハウジングのカバーを外した状態にして示す端面図である。 アウターロータの歯形の形成方法を示す図である。 トロコイド曲線を用いた歯形の創成方法の解説図である。
以下、この発明のポンプ用ロータ1の実施の形態を添付図面の図1〜図3に基づいて説明する。図1に示すポンプ用ロータ1は、歯数がn(図のそれはn=10)のインナーロータ2と、歯数が(n+1)のアウターロータ3を組み合わせて構成されている。2aはインナーロータ2の歯先頂点、2bはインナーロータ2の歯底頂点を示す。インナーロータ2は、中心に軸穴2cを有する。
インナーロータ2は、その歯形が、図5で説明した包絡線によって形成されている。すなわち、直径dの基礎円A上を直径dの転円Bが滑らずに転がり、この転円Bの中心から距離eだけ離れた点によりトロコイド曲線TC上を描く。そして、そのトロコイド曲線TC上に中心が位置する直径dの軌跡円Cの円弧群の包絡線によって形成されている。以後この転円Bの中心から距離eをインナーロータ2とアウターロータ3の仮偏心量とする。
その包絡線を描くのに用いる軌跡円Cは、図2に示すように、インナーロータ2の歯先頂点2aにおける直径d2Tと歯底頂点2bにおける直径d2Bとが異なる。具体的には、その軌跡円Cの直径を、インナーロータ2の歯先頂点2aから歯底頂点2bに行くにつれて徐々に増加させる。
これにより、インナーロータ2の歯丈hが図5の方法で創成される歯の歯丈よりも大きくなる。その結果、インナーロータ2とアウターロータ3の歯間に形成されるポンプ室(チャンバ)4の容積も大きくなってポンプの吐出量が増加する。
軌跡円Cの直径dは、下式(1)で表されるように変化する。
θ=d2T+(d2B−d2T)×(θ−θs)/(θe−θs)・・・式(1)
ここに θ:歯先頂点と軌跡円中心の間の角度
θ:角度θにおける軌跡円Cの直径
2T:インナーロータ歯先頂点における軌跡円Cの直径
2B:インナーロータ歯底頂点における軌跡円Cの直径
θe:インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度。180°/nの式で
求まる。
θs:インナーロータ歯先頂点から軌跡円Cの直径dの変化が開始する位
置までの角度(θe≠θs)
軌跡円Cの歯先頂点における直径d2Tと歯底頂点における直径d2Bの比(d2T/d2B)は、その値が小さいほど歯丈は大きくすることができるが歯打ち音が大きくなるので、d2T/d2B>0.9の条件を満足するように設定するのがよい。
また、前掲の特許文献2が請求項2に挙げている方法で創成される歯形は、d2T/d2Bの比が小さいほどインナーロータ2の歯幅が細くなる。この発明のロータは、前掲の式(1)に基づく軌跡円Cの直径dの変化を、歯先からある角度変位した位置から起させている。それにより、d2T/d2Bの比がある程度小さくても歯先が細くなることを抑制することができる。
この場合、歯先から軌跡円Cの直径dが変化し始める位置までの角度θsは、既に述べたように、インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度(以下、半歯の角度と言う)θeの5〜40%、より好ましくは10〜20%程度に設定するのがよい。
その角度θsを、半歯の角度θeの5%以上に設定することで満足できる歯先摩耗の抑制効果を得ることができる。また、その角度θsを半歯の角度θeの40%以下にすることで、歯先部のクリアランス急拡大の抑制効果を犠牲にせずに済む。その角度θsは、歯先摩耗の抑制効果と騒音防止効果のバランスを考えて、好ましいとした範囲の中から適当な数値を選ぶとよい。
アウターロータ3は、インナーロータ2よりも歯数を1枚多くしたものが用いられている。図4に示すように、このアウターロータ3の歯形は創成される。つまり、まずインナーロータ2の中心Oがアウターロータ3の中心Oと同心の直径(2E+t)の円S上を1周公転する。つぎにインナーロータ中心Oがその円Sを1周公転する間にインナーロータを1/n回自転させる。こうして作られるインナーロータ2の歯形曲線群の包絡線をアウターロータ3の歯形にしている。
ここに、E:インナーロータとアウターロータの偏心量
t:アウターロータとそれに押し付けたインナーロータの歯先間最大隙間(=チップクリアランス)
n:インナーロータの歯数
である。偏心量Eと仮偏心量eの関係はE=e+(d2B−d2T)/4である。
図3に示すように、インナーロータ2の歯先から離れる方向にアウターロータ3の歯底のロータ回転方向両端のコーナ部を広げると、インナーロータの歯先とアウターロータの歯底との間に隙間ができる。インナーロータ2とアウターロータ3の歯打ちが防止され、騒音低減の効果がさらに高まる。
上述したインナーロータ2とアウターロータ3を偏心配置にして組み合わせてポンプ用ロータ1を構成する。そして、そのポンプ用ロータ1を、図3に示すように、吸入ポート7と吐出ポート8を有するポンプハウジング5のロータ室6に収納して内接歯車式ポンプ9を構成する。
その内接歯車式ポンプ9は、インナーロータ2の軸穴2cに駆動軸(図示せず)を通して係合させ、その駆動軸から駆動力を伝えてインナーロータ2を回転させる。このとき、アウターロータ3は従動回転し、この回転により両ロータ間に形成されるポンプ室4の容積が増減してオイルなどの液体の吸入、吐出がなされる。
−実施例1−
表1に示す仕様の内接歯車ポンプを設計した。表1の試料1は、インナーロータの歯形を創成する軌跡円Cの直径の変化を特許文献2のロータと同様に歯先から生じさせ(即ち、θs=0°)、さらに、前記d2T/d2Bの比率を0.9にしたものであって、仮偏心量(設計上の偏心量)eが試料2よりも若干小さい。
試料2は、d2T/d2B=0.99とし、歯先から軌跡円の直径の変化が開始される位置までの角度を、θs=2.5°とした。
インナーロータと組み合わせるアウターロータは、組み合わせ相手のインナーロータを用いて図4で説明した方法で歯形を創成した。
Figure 0006102030
次に、各試料をハウジングに組み込んでポンプを構成し、下記の条件で運転して騒音の発生状況を調べた。その試験の結果を表2と表3にまとめる。
・試験条件 ポンプ回転数:1000rpm〜4000rpm
使用オイル :エンジンオイルSAE30
油温 :80℃
吐出圧力 :0.5MPa及び1.0MPa
Figure 0006102030
Figure 0006102030
この試験結果から、インナーロータの歯形を創成する軌跡円の直径をインナーロータの歯先頂点と歯底頂点の間の1点までは一定にし、その後に軌跡円の直径を歯先頂点での直径d2Tよりも歯底頂点での直径d2Bが大きくなるように変化させることの有効性を確認できる。その構成によって歯間隙間の急拡大などが抑制されて騒音が低減される。
また、インナーロータの歯形を創成時に、軌跡円の直径の径変化を歯先頂点からある角度変位した位置から起させるので、前記特許文献2のロータよりもインナーロータの歯先が太くなって歯先摩耗の抑制も図れるようになる。
−実施例2−
次に、インナーロータ2の歯数を8枚、アウターロータ3の歯数を9枚の内接歯車ロータを設計した。設計仕様は表4に示す。
各試料とも、d2T/d2B=0.983とした。インナーロータ歯先頂点から軌跡円Cの直径d2の変化が開始される位置までの角度θsを変化させた。
インナーロータと組み合わせるアウターロータは、組み合わせ相手のインナーロータを用いて図4で説明した方法で歯形を創成した。
Figure 0006102030
次に、各試料をハウジングに組み込んでポンプを構成し、下記の条件で運転して騒音の発生状況を調べた。その試験の結果を表5にまとめる。
・試験条件 ポンプ回転数:1000rpm〜4000rpm
使用オイル :エンジンオイルSAE30
油温 :80℃
吐出圧力 :0.5MPa
Figure 0006102030
この試験結果から、インナーロータの歯形を創成する軌跡円の直径をインナーロータの歯先頂点と歯底頂点の間の1点までは一定にし、その後に軌跡円の直径を歯先頂点での直径d2Tよりも歯底頂点での直径d2Bが大きくなるように変化させることの有効性を確認できる。その構成によって歯間隙間の急拡大などが抑制されて騒音が低減される。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。この発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 ポンプ用ロータ
2 インナーロータ
2a 歯先頂点
2b 歯底頂点
2c 軸穴
3 アウターロータ
4 ポンプ室
5 ポンプハウジング
6 ロータ室
7 吸入ポート
8 吐出ポート
9 内接歯車式ポンプ
A 基礎円
B 転円
C 軌跡円
TC トロコイド曲線
S 直径が(2E+t)の円
d 基礎円Aの直径
転円Bの直径
軌跡円Cの直径
h インナーロータの歯丈
インナーロータの中心
アウターロータの中心
e インナーロータとアウターロータの仮偏心量
E インナーロータとアウターロータの偏心量
t アウターロータとそれに押し付けたインナーロータの歯間最大隙間=チップクリアランス
n インナーロータの歯数
θ 歯先頂点と軌跡円中心の間の角度
θ 角度θにおける軌跡円Cの直径
2T インナーロータ歯先頂点における軌跡円Cの直径
2B インナーロータ歯底頂点における軌跡円Cの直径
θe インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度。180°/nの式で求まる。
θs インナーロータ歯先頂点から軌跡円Cの直径dの変化が開始する位置までの角度(θe≠θs)

Claims (4)

  1. 歯数がnのインナーロータ(2)と、歯数が(n+1)のアウターロータ(3)とを含
    む内接歯車ポンプのロータであって、
    直径dの基礎円(A)上を直径dの転円(B)が滑らずに転がらせ、この転円(B)の
    中心から距離eだけ離れた点によってトロコイド曲線上を描いた場合に、前記トロコイド
    曲線上に中心を有する直径dの軌跡円(C)の円弧群の包絡線によって前記インナーロ
    ータ(2)の歯形が形成されており、
    前記軌跡円(C)の直径dが、インナーロータ(2)の歯先頂点(2a)と歯底頂点(
    2b)の間の1点までは一定であり、前記1点の位置からは前記軌跡円(C)の直径d が、下式(1)で表されるように変化して歯先頂点での直径d2Tよりも歯底頂点での直径d2Bが大きくなるポンプ用ロータ。
    θ=d2T+(d2B−d2T)×(θ−θs)/(θe−θs)・・・(式1)
    ここに θ:歯先頂点と軌跡円中心の間の角度
    θ:角度θにおける軌跡円Cの直径
    2T:インナーロータ歯先頂点における軌跡円Cの直径
    2B:インナーロータ歯底頂点における軌跡円Cの直径
    θe:インナーロータ歯先頂点と歯底頂点の間の角度。180°/nの式で
    求まる。
    θs:インナーロータ歯先頂点から軌跡円Cの直径dの変化が開始する位置までの角度(θe≠θs)
  2. 歯先頂点から軌跡円(C)の直径dの変化が開始する位置までの角度θsを、インナ
    ーロータの歯先頂点と歯底頂点の間の角度θeの5〜40%に設定した請求項1に記載のポンプ用ロータ。
  3. 前記軌跡円(C)のインナーロータの歯先頂点における直径d2Tと歯底頂点における
    直径d2Bの比について、d2T/d2B>0.9の条件を満足させた請求項1又は請求項2に記載のポンプ用ロータ。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の歯形を有するインナーロータ(2)と、そのインナーロータ(2)の中心(O)がアウターロータ(3)の中心と同心の直径(2E+t)の円(S)上を公転し、前記インナーロータの中心(O)がその円(S)上を1周公転する間に前記インナーロータ(2)を1/n回自転させ、それより作られる前記インナーロータ(2)の歯形曲線群の包絡線が歯形であるアウターロータ(3)とを組み合わせてポンプ用ロータ(1)を構成し、そのポンプ用ロータ(1)をハウジング(5)に設けられたロータ室(6)に収納して構成される内接歯車式ポンプ。
    ここに、E:インナーロータとアウターロータの偏心量
    t:アウターロータとそれに押し付けたインナーロータの歯先間最大隙間
    n:インナーロータの歯数
JP2013535190A 2012-04-17 2013-02-28 ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ Active JP6102030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012093767 2012-04-17
JP2012093767 2012-04-17
PCT/JP2013/055271 WO2013157306A1 (ja) 2012-04-17 2013-02-28 ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013157306A1 JPWO2013157306A1 (ja) 2015-12-21
JP6102030B2 true JP6102030B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=49383274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535190A Active JP6102030B2 (ja) 2012-04-17 2013-02-28 ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9273688B2 (ja)
EP (1) EP2759706B1 (ja)
JP (1) JP6102030B2 (ja)
KR (1) KR101914329B1 (ja)
CN (1) CN103827495B (ja)
WO (1) WO2013157306A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10307931B2 (en) * 2015-07-24 2019-06-04 The Research Foundation For Suny Oil delivery system for the lubrication of a chainsaw
CN106224237B (zh) * 2016-07-15 2018-09-18 珠海格力电器股份有限公司 齿轮泵齿廓型线确定方法和内啮合齿轮泵
CN109737055B (zh) * 2018-12-04 2020-08-04 重庆红宇精密工业有限责任公司 一种油泵转子组件
AT521780B1 (de) * 2019-01-03 2020-07-15 Miba Sinter Austria Gmbh Verfahren zur Einstellung eines Zahnflankenspiels
KR102425555B1 (ko) 2021-03-31 2022-07-27 창원대학교 산학협력단 로터리 로브 펌프용 로터

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201892A (ja) 1985-03-05 1986-09-06 Yamada Seisakusho:Kk トロコイド噛み合いする内接歯車ポンプのインナ−ロ−タ−曲線修正方法
DE4311168C2 (de) * 1993-04-05 1995-01-12 Danfoss As Hydraulische Maschine
US5813844A (en) * 1995-12-14 1998-09-29 Mitsubishi Materials Corporation Oil pump rotor having a generated tooth shape
JP4251831B2 (ja) 1997-09-04 2009-04-08 住友電工焼結合金株式会社 内接歯車式オイルポンプ
EP1340912B1 (de) 2002-03-01 2005-02-02 Hermann Härle Zahnringmaschine mit Zahnlaufspiel
JP4557514B2 (ja) * 2003-07-15 2010-10-06 住友電工焼結合金株式会社 内接歯車式ポンプ及びそのポンプのインナーロータ
JP4908170B2 (ja) * 2006-12-01 2012-04-04 住友電工焼結合金株式会社 内接歯車式ポンプ
CN101627209B (zh) * 2007-03-09 2011-11-23 爱信精机株式会社 油泵转子
KR101107907B1 (ko) 2008-08-08 2012-01-25 스미또모 덴꼬 쇼오께쯔 고오낑 가부시끼가이샤 내접 기어식 펌프용 로터와 그것을 이용한 내접 기어식 펌프
JP5252557B2 (ja) * 2008-12-26 2013-07-31 住友電工焼結合金株式会社 ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ
US8876504B2 (en) * 2009-11-16 2014-11-04 Sumitomo Electric Sintered Alloy, Ltd. Pump rotor combining and eccentrically disposing an inner and outer rotor

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013157306A1 (ja) 2015-12-21
EP2759706A4 (en) 2015-07-15
CN103827495A (zh) 2014-05-28
CN103827495B (zh) 2016-03-02
US9273688B2 (en) 2016-03-01
WO2013157306A1 (ja) 2013-10-24
KR20150002571A (ko) 2015-01-07
EP2759706A1 (en) 2014-07-30
KR101914329B1 (ko) 2018-11-01
US20140341769A1 (en) 2014-11-20
EP2759706B1 (en) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600844B2 (ja) 内接歯車式ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ
JP6102030B2 (ja) ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ
JP5765655B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP4136957B2 (ja) 内接歯車式ポンプ
JP5252557B2 (ja) ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ
WO2013108553A1 (ja) 内接歯車ポンプ
WO2011058908A1 (ja) ポンプ用ロータとそれを用いた内接歯車ポンプ
JP4874063B2 (ja) 内接歯車式ポンプ
JP4967180B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP6011297B2 (ja) 内接ギヤポンプ
JP5561287B2 (ja) アウターロータの歯形創成方法と内接歯車ポンプ
JP2006009616A (ja) 内接歯車式ポンプ
JP5674044B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP5194308B2 (ja) 内接歯車式ポンプ用ロータ
JP2010019204A (ja) 内接歯車ポンプ用ロータ
JP2012137024A (ja) 内接歯車式ポンプ用ロータ
JP5771848B2 (ja) 内接歯車式オイルポンプ用ロータ
JP5194310B2 (ja) 内接歯車式ポンプ用ロータ
JP4691729B2 (ja) ポンプロータとそれを用いた内接歯車式ポンプ
JP2013060924A (ja) 内接歯車ポンプ
JP2010019205A (ja) 内接歯車ポンプ用ロータ
JP5369324B2 (ja) 内接歯車ポンプ
JP2006009618A (ja) 内接歯車式ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250