JP6101661B2 - 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体 - Google Patents

画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6101661B2
JP6101661B2 JP2014172361A JP2014172361A JP6101661B2 JP 6101661 B2 JP6101661 B2 JP 6101661B2 JP 2014172361 A JP2014172361 A JP 2014172361A JP 2014172361 A JP2014172361 A JP 2014172361A JP 6101661 B2 JP6101661 B2 JP 6101661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target image
analysis information
image analysis
template
template image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014172361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016048408A (ja
Inventor
宏行 古谷
宏行 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2014172361A priority Critical patent/JP6101661B2/ja
Priority to US14/797,194 priority patent/US9786076B2/en
Publication of JP2016048408A publication Critical patent/JP2016048408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101661B2 publication Critical patent/JP6101661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4053Super resolution, i.e. output image resolution higher than sensor resolution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]

Description

この発明は,画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体に関する。
ポスト・カード,電子アルバム,フォト・ブックなどのように,ユーザがテンプレート画像に対象画像を貼り付け,ユーザの所望の合成画像を生成するものが実現されている。たとえば,対象画像の色味に応じてアルバム台紙の色味を調整し,対象画像とアルバム台紙との色味の統一感を得るもの(特許文献1),登録画像に対応して感性表現ワードが設定されており,対応する画像処理を施すもの(特許文献2)などがある。また,商品情報提供メディアが人間に与える印象を評価するデザインイメージ情報評価方法などもある(特許文献3)
さらに,色が変更可能な内部フレーム領域と内部フレーム領域の外側に配置された外部フレーム領域とを含む装飾画像テンプレートを対象画像に付加するもの(特許文献4),顔情報を解析し,解析された顔情報からテンプレート画像を抽出するもの(特許文献5),フレームの画像タイプに応じて対象画像に適用させる画質調整処理が決定されるもの(特許文献6)などもある。
特開2013-81208号公報 特許第4090926号 特許第4978043号 特許第4211560号 特開2012-244226号公報 特開2009-31855号公報
しかしながら,特許文献1に記載のように対象画像の色味に応じてアルバム台紙の色味を調整する場合,特許文献2に記載のように登録画像に対応した感性表現ワードに対応する画像処理を施す場合などは必ずしもユーザの好みに合うものとはならないことがある。また,特許文献3に記載のものでは印象を評価するものであるから,ユーザの好みに合う合成画像を得ることはできない。さらに,特許文献4に記載のように,内部フレームと外部フレームとを含む装飾画像テンプレートにしか適用できない場合には,そのようなテンプレート以外のテンプレートをユーザが好む場合には対処できない。特許文献5に記載のように,顔画像からテンプレート画像を抽出する場合には,対象画像に顔画像が含まれていなければテンプレート画像を抽出できない。さらに,特許文献6に記載のように,フレームの画像タイプに応じて対象画像に適用させる画質調整処理が決定されるものでは,多くのフレームの中から所望のフレームを見つけるのが難しい。
この発明は,合成画像に適したテンプレート画像を見つけることを目的とする。
この発明による画像合成装置は,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得する対象画像解析情報取得手段,対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,テンプレート画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけるテンプレート画像検出手段,ならびにテンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に対象画像を合成する合成手段を備えていることを特徴とする。
この発明は画像合成装置に適した画像合成方法も提供している。すなわち,この方法は,対象画像解析情報取得手段が,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得し,テンプレート画像検出手段が,対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,テンプレート画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけ,合成手段が,テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に対象画像を合成するものである。
この発明は,画像合成プログラムおよびそのプログラムを格納した記録媒体も提供している。
対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報にもとづいて,対象画像の1つまたは複数の印象を決定する第1の対象画像印象決定手段をさらに備えてもよい。この場合,テンプレート画像検出手段は,たとえば,第1の近似度が第1のしきい値以上であり,第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ第1の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものとなろう。
対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得する撮像情報取得手段,および撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,対象画像の1つまたは複数の印象を決定する第2の対象画像印象決定手段をさらに備えてもよい。この場合,テンプレート画像検出手段は,たとえば,第1の近似度が第1のしきい値以上であり,第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ第2の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものとなろう。
対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得する撮像情報取得手段,撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,撮像シーンを決定する撮像シーン決定手段,および撮像シーン決定手段によって決定された撮像シーンにもとづいて,対象画像の1つまたは複数の印象を決定する第3の対象画像印象決定手段をさらに備えてもよい。この場合,テンプレート画像検出手段は,たとえば,第1の近似度が第1のしきい値以上であり,第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ第3の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものとなろう。
対象画像に対して,テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像の印象に近づける補正を行なう対象画像補正手段をさらに備えてもよい。
テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像の印象に対応して補正方法があらかじめ定められている場合には,対象画像補正手段は,対象画像に対して,テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像に対応してあらかじめ定められている補正方法による補正を行なうことが好ましい。
対象画像の主要被写体位置情報を取得する主要被写体像情報取得手段,および主要被写体像情報取得手段によって取得された主要被写体位置情報によって表わされる主要被写体の位置からテンプレート画像の合成領域の縦横比を算出する縦横比算出手段をさらに備えてもよい。この場合,テンプレート画像検出手段は,たとえば,第1の近似度が第1のしきい値以上であり,第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ縦横比算出手段によって算出された縦横比の合成領域をもつテンプレート画像を見つけるものとなろう。
対象画像を,縦横比算出手段によって算出された縦横比にトリミングするトリミング手段をさらに備えてもよい。この場合,合成手段は,たとえば,トリミング手段によってトリミングされた対象画像を,テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像の合成領域に合成するものとなろう。
テンプレート画像検出手段は,たとえば,一重のフレーム内に上記対象画像を合成する合成領域が形成されているテンプレート画像または上記対象画像を合成する合成領域の周囲の少なくとも一部が開放されているテンプレート画像の中からテンプレート画像を見つけるものでもよい。
この発明によると,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報が取得される。取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報との第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ同じ種類の第2の対象画像解析情報と第2のテンプレート画像解析情報との第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像が見つけられる。見つけられたテンプレート画像に対象画像が合成される。
この発明によると,第1の対象画像解析情報によって表わされる特性に近い特性を有しているが,第2の対象画像解析情報によって表わされる特性からは遠い特性を有しているテンプレート画像が見つけられる。対象画像とテンプレート画像との特性が近似しているだけでは,対象画像をテンプレート画像に合成して得られる合成画像全体のインパクトは弱く,ユーザ好みの合成画像が得られないことが多い。この発明によると,対象画像とテンプレート画像との第1の特性(第1の対象画像解析情報または第1のテンプレート画像解析情報の特性)が近似しているが,対象画像とテンプレート画像の第2の特性(第2の対象画像解析情報または第2のテンプレート画像解析情報の特性)は近似していないようなテンプレート画像が見つけられる。そのようなテンプレート画像に対象画像が合成されることにより,得られた合成画像はユーザに対するインパクトが強いので,ユーザ好みとなる。
画像合成システムの概要を示している。 スマートフォンの電気的構成を示すブロック図である。 画像合成サーバの電気的構成を示すブロック図である。 画像合成システムの処理手順を示すフローチャートである。 画像合成システムの処理手順を示すフローチャートである。 スマートフォンの表示画面の一例である。 対象画像解析結果を示している。 印象−画像解析情報テーブルの一例である。 テンプレート画像解析情報テーブルの一例である。 テンプレート画像候補の一例である。 スマートフォンの表示画面の一例である。 印象−補正テーブルの一例である。 対象画像の印象決定処理手順を示すフローチャートである。 シーン決定テーブルの一例である。 画像合成サーバの処理手順の一部を示すフローチャートである。 画像合成サーバの処理手順の一部を示すフローチャートである。 対象画像の一例である。 テンプレート画像の一例である。
図1は,この発明の実施例を示すもので,画像合成システムの概要を示している。
この実施例では,対象画像をテンプレート画像に合成してポスト・カードの合成画像を生成する場合について説明するが,ポスト・カードに限らず,電子アルバム,フォトグッズなど,対象画像をテンプレート画像に合成して合成画像が生成されるようなシステムすべてについて適用できる。
画像合成システムには,インターネットのようなネットワークを介して互いに通信可能なスマートフォン(多機能携帯電話)1および画像合成サーバ(画像合成装置)20が含まれている。スマートフォン1を利用せずにクライアント・コンピュータなどを利用できるのはいうまでもない。画像合成サーバ20には,画像合成サーバ20において生成された合成画像を表わす画像データからポスト・カードをプリントするためのプリンタ29が接続されている。
図2は,スマートフォン1の電気的構成を示すブロック図である。
スマートフォン1の全体の動作は,CPU2によって統括される。
スマートフォン1には,表示制御装置3によって制御される表示装置4が含まれている。表示装置4の表示画面にはタッチ・パネル5が形成されている。タッチ・パネル5から与えられる指令はCPU2に入力する。また,スマートフォン1には,カメラ6,データを一時的に記憶するメモリ4および外部装置と接続するための外部インターフェイス8も含まれている。さらに,スマートフォン1には,マイクロフォン9,音声制御装置10およびスピーカ11が含まれている。また,上述したようにインターネットに接続するための通信装置12,スマートフォン13の位置を検出するためのGPS(Global Positioning System)受信装置13および時計14もスマートフォン1に含まれている。
図3は,画像合成サーバ20の電気的構成を示すブロック図である。
画像合成サーバ20の全体の動作は,CPU21によって統括される。
画像合成サーバ20には,データを一時的に記憶するメモリ22,コンパクト・ディスク23にアクセスするためのコンパクト・ディスク・ドライブ24およびプリンタ29を接続するためのプリンタ・インターフェイス25が含まれている。また,画像合成サーバ20には,ハードディスク28およびハードディスク28にアクセスするためのハードディスク・ドライブ27も含まれている。
後述する動作を制御するプログラムが格納されているコンパクト・ディスク(記録媒体)23が画像合成サーバ20に装填され,コンパクト・ディスク・ドライブ24によってコンパクト・ディスク23に格納されているプログラムが読み取られる。読み取られたプログラムが画像合成サーバ20にインストールされることにより,画像合成サーバ20は,後述する動作を行う。画像合成サーバ20を制御するプログラムは,コンパクト・ディスク23のような記録媒体から読み取られるのではなく,インターネットを介して送信されたものを受信するようにしてもよい。
図4および図5は,画像合成システムの処理手順を示すフローチャートである。
この実施例による画像合成システムにおいては,テンプレート画像に対象画像が合成されて合成画像が生成される。合成画像の生成に際して,合成画像に適するテンプレート画像が見つけられる。
スマートフォン1のユーザは,タッチ・パネル5をタッチすることにより画像表示指令をスマートフォン1に与える。すると,スマートフォン1のメモリ7に格納されている多数の画像を表す画像データがメモリ7から読み取られ,読み取られた画像データによって表わされる多数の画像が表示装置4の表示画面に表示される(図4ステップ31)。
図6は,スマートフォン1の表示画面4(表示装置と同じ符号を用いる)に表示されている多数(1または複数)の画像の一例である。
表示画面4には,多数の画像P1からP6が表示されている。スクロールすることにより,表示画面4に表示されていない画像も表示画面4に表示されるのはいうまでもない。表示画面4の下部には,「クリアする」の文字列が表示されているクリア・ボタン61および「送信する」の文字列が表示されている送信ボタン62が形成されている。
表示画面4に表示されている多数の画像の中から,テンプレート画像に合成する画像をタッチすることによりユーザは対象画像を選択する(図4ステップ31)。選択した対象画像を変更する場合には,クリア・ボタン61がタッチされる。すると,画像の選択が解除され,再び画像の選択ができるようになる。画像の選択後に送信ボタン62がタッチされると,選択された対象画像を表わす画像データがスマートフォン1から画像合成サーバ20に送信される(図4ステップ33)。ここでは,画像P1が対象画像として選択されたものとする。
スマートフォン1から送信された対象画像P1を表わす画像データが画像合成サーバにおいて受信されると(図4ステップ41),受信された画像データによって表わされる対象画像P1がCPU21によって解析される(図4ステップ42)。この解析により,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報が画像合成サーバ20のCPU21
において取得される(対象画像解析情報取得手段)。取得された対象画像解析情報は,対象画像解析情報テーブルとして,対象画像ごとにメモリ22に格納される。
図7は,対象画像の解析結果の一例を示すもので対象画像解析情報テーブルである。
対象画像解析情報テーブルは,対象画像ごとに対象画像解析情報を格納するものである。図7においては,対象画像P1の対象画像解析情報として明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のすべてが解析され,かつテーブルに格納されている。もっとも,これらの対象画像解析情報のすべてが取得されなくとも,少なくとも2つの対象画像解析情報が画像合成サーバ20において取得されればよい。
図4に戻って,対象画像解析情報が取得されると,取得された対象画像解析情報にもとづいて対象画像の印象(かわいい,やさしい,さわやか,きれいのように対象画像が,対象画像の閲覧者に与える感じ)が,CPU21によって決定される(ステップ43)(第1の対象画像印象決定手段)。決定される印象は1つでもよいし,複数でもよい。
図8は,印象−画像解析情報テーブルの一例である。
印象−画像解析情報テーブルは,画像解析情報から印象を決定するもので,画像合成サーバ20のメモリ22に格納されている。
画像解析情報である明るさ等の値に対応して印象が規定されている。たとえば,明るさがあるレベルであるL7以上であり,コントラストがある所定範囲のレベルであるL3からL5の間であり,彩度がある所定範囲のレベルであるL3からL5の間であり,色相などのその他の画像解析情報も図8に示す範囲にある対象画像の印象は「かわいい」と決定される。その他の印象についても同様に決定される。
印象−画像解析情報テーブルには画像解析情報としてシーンも含まれているが,取得された画像解析情報に,印象−画像解析情報テーブルに格納されている画像解析情報が存在しない場合には,存在する画像解析情報のみを利用して,対象画像の印象が決定される。
図4に戻って,テンプレート画像解析情報がCPU21によって読み取られる(ステップ44)。
図9は,テンプレート画像解析情報テーブルの一例である。
テンプレート画像解析情報は,図9に示すテーブルの形態でメモリ22に格納されている。そのようなテンプレート画像解析情報テーブルがCPU21によって読み取られる。
テンプレート画像解析情報テーブルには,テンプレート画像を特定するテンプレートNo.に対応して,テンプレートの印象およびテンプレート画像解析情報が格納されている。テンプレート画像に複数の印象がある場合には,複数の印象がテンプレート画像解析情報テーブルに格納されている。
画像合成サーバ20のCPU21によって,同じ種類の画像解析情報について,対象画像が解析されることにより得られた対象画像解析情報と,テンプレート画像解析情報テーブルに格納されている画像解析情報とが,テンプレートNo.順に比較される。この比較により,CPU21(対象画像解析情報取得手段)によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が,CPU21によって算出される。この近似度は,第1の対象画像解析情報と第1のテンプレート画像解析情報とが近ければ高くなり,遠ければ低くなる。第1の対象画像解析情報と第1のテンプレート画像解析情報とが一致していれば,近似度は最も高くなる。明るさ,コントラスト,彩度,周波数特性のように一つの値によって特定できる画像解析情報については,第1の対象画像解析情報と第1のテンプレート画像解析情報との一致の割合が第1の近似度とされる。また,第2の対象画像解析情報と第2のテンプレート画像解析情報との一致の割合が第2の近似度とされる。
たとえば,対象画像解析情報の値(たとえば,対象画像の明るさの値)とテンプレート画像解析情報の値(テンプレート画像の明るさの値)とが一致すれば,近似度は100%となる。テンプレート画像解析情報の値が対象画像解析情報の値のプラスマイナス10%以内に入っていれば,近似度は90%となる。同様に,テンプレート画像解析情報の値が対象画像解析情報の値のプラスマイナス20%から10%以内に入っていれば,近似度は80%となる。その他の場合についても同様である。色相のように一つの値によって特定できない画像解析情報については,たとえば,対象画像の色相の平均値が色相の対象画像解析情報となり,テンプレート画像の色相の平均値が色相のテンプレート画像解析情報となる。そのような色相の平均値同士が近似しているかどうかの近似度が算出される。色バランスについても一つの値によって特定できない画像解析情報については,赤,青おおよび緑(シアン,マゼンタおよびイエロー)の各色についての画像解析情報(色バランスの平均値)とテンプレート画像解析情報(色バランスの平均値)との一致度が近似度とされる。
テンプレート画像ごとに,テンプレート画像解析情報と対象画像解析情報との近似度が得られると,対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と第1の近似度が第1のしきい値以上(たとえば,近似度が80%以上)であるかどうかがCPU21によって判定される(図4ステップ45)。第1の近似度が第1のしきい値以上であると(図4ステップ45でYES),対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報以外の第2の対象画像解析情報と,テンプレート画像情報うち第1のテンプレート画像解析情報以外の第2のテンプレート画像解析情報であって,第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート画像解析情報と,の第2の近似度が第2のしきい値未満(たとえば,近似度が60%未満)であるかどうかがCPU21によって判定される(図4ステップ46)。
第2の近似度が第2のしきい値未満であると(図4ステップ46でYES),第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ第2の近似度が第2のしきい値未満であるテンプレート画像の印象が対象画像の印象と同じかどうかが判断される(図4ステップ47)。印象が同じと判断されると(図4ステップ47でYES),そのようなテンプレート画像がテンプレート画像候補とCPU21によって決定される(図5ステップ48)(テンプレート画像検出手段)。
一定数のテンプレート画像候補が得られるまで図4ステップ44から図5ステップ48までの処理が繰り返される(図5ステップ49)。
図10は,上述のようにして得られたテンプレート画像候補の一例である。
この実施例では,テンプレート画像No.1,5,7,10,12および13の6つのテンプレート画像T1,T5,T7,T10,T12およびT13がテンプレート画像候補とされている。6つよりも多い(少ない)テンプレート画像がテンプレート画像候補とされてもよいのはいうまでもない。
テンプレート画像T1,T5,T7,T10,T12およびT13には,それぞれ対象画像を合成する合成領域(貼り付ける領域)71,72,73,74,75および76が形成されている。テンプレート画像T1,T7,T12およびT13は,合成領域71,73,75および76の周囲に一重フレームが形成されており,かつ合成領域71,73,75および76の周囲にはフレームが形成されているので,合成領域71,73,75および76は閉じている。これに対して,テンプレート画像T5およびT10の合成領域72および74の周囲にはフレームが形成されておらず,合成領域72および74の周囲の少なくとも一部が開放されている。もっとも,合成領域の周囲に二重以上のフレームが形成されていてもよい。
一定数テンプレート画像の候補が得られると,画像合成サーバ20のCPU21によって,候補となったテンプレート画像のそれぞれの合成領域に対象画像が合成させられる(図5ステップ50)(合成手段)。候補とされたテンプレート画像の合成領域に対象画像が合成させられた合成画像を表わす画像データが画像合成サーバ20からスマートフォン1に送信される(図5ステップ51)。
画像合成サーバ20から送信された画像データがスマートフォン1において受信されると(図5ステップ34),スマートフォン1の表示画面に合成画像が表示される(図5ステッ35)。
図11は,スマートフォン1の表示画面4に表示された合成画像の一例である。
上述したように,候補となったテンプレート画像T1,T5,T7,T10,T12およびT13のそれぞれの合成領域71,72,73,74,75および76に対象画像P1が合成された合成画像が表示画面4に表示されている。
ユーザは,表示画面に表示されている合成画像を見て,所望の合成画像をタッチすることにより合成画像を選択する(図5ステップ36)。合成画像の選択を変更する場合には,クリア・ボタン61がタッチされる。すると合成画像の選択が解消される。送信ボタン61がタッチされると,選択された合成画像に利用されているテンプレート画像No.(テンプレート画像識別データ)がスマートフォン1から画像合成サーバ20に送信される(図5ステップ37)。
スマートフォン1から送信されたテンプレート画像No.が画像合成サーバ20において受信されると(図5ステップ52),受信したテンプレート画像No.に対応する印象がテンプレート画像解析情報テーブルから読み取られる。読み取られた印象に近づくように,CPU21によって対象画像が補正させられる(図5ステップ53)(対象画像補正手段)。
図12は,印象−補正テーブルの一例である。
印象−補正テーブルには,テンプレート画像の印象ごとに画像解析情報の補正値が格納されている。たとえば,ユーザによって選択された合成画像に利用されるテンプレート画像の印象が「かわいい」であれば,そのテンプレート画像に合成される対象画像の明るさ,コントラスト,彩度などのレベルがそれぞれ一つずつ上げられる。テンプレート画像の印象が複数規定されている場合には,複数の印象に対応する補正の平均補正が行われる。色相,色バランスなどについても印象に対応した補正方法,値が規定されており,その方法および値により対象画像が補正させられる。
対象画像が補正させられると,補正させられた対象画像を含む合成画像がプリンタ29によってプリントされる(図5ステップ54)。これにより,テンプレート画像に対象画像が合成されたポスト・カードが得られる。
上述の実施例では,テンプレート画像候補を決定する場合に対象画像の印象と同じ印象をもつかどうかが判断されている(図4ステップ47)が,この判断は必ずしも必要ではない。また,テンプレート画像の印象に近づくように対象画像を補正する(図5ステップ53)必要も必ずしも無い。さらに,図5ステップ53の補正処理を図5ステップ49と図5ステップ50との間で行ない,補正した画像をユーザに表示するようにしてもよい。
図13は,対象画像の印象を決定する処理手順(図5ステップ43の処理手順)を示すフローチャートである。
対象画像を表わす画像データ(画像ファイル)のヘッダには,対象画像の撮像時刻,撮像場所が格納されており,それらの撮像時刻および撮像場所が画像合成サーバ20のCPU21によって読み取られる(ステップ81)(撮像情報取得手段)。読み取られた撮像時刻,撮像場所から対象画像の撮像シーンが決定される(ステップ82)。撮像時刻および撮像場所の少なくとも一方が読み取られればよい。
図14は,シーン決定テーブルの一例である。
シーン決定テーブルは,撮像時刻および撮像場所から決定された撮像シーンを格納するものである。
対象画像の撮像時刻および撮像場所が分れば,その時刻およびその場所での天気の状態が分るので,その天気の状態から撮像シーンがCPU21によって決定される。たとえば,撮像時刻として「2014年7月31日午前12時」,撮像場所「富士山」であったとしたら,天気が「晴」と分り,その天気から撮像シーンも晴の撮像シーンと決定される。撮像シーンはあらかじめ定められているシーンの中から決定されるもので,天気自体を撮像シーンとしてもよいし,天気から決定できるものを撮像シーンとしてもよい。決定した撮像シーンがシーン決定テーブルに格納される。シーン決定テーブルは,画像合成サーバ20のメモリ22に格納される。
撮像シーンが決定されると,決定した撮像シーンから,図8に示す印象−画像解析情報テーブルを利用してCPU21によって対象画像の1または複数の印象が決定される(ステップ83)(第3の対象画像印象決定手段)。もっとも,撮像シーンから対象画像の印象を決定せずに,撮像時刻および撮像時刻の少なくとも一方からCPU21によって対象画像の1または複数の印象が決定されてもよい(第2の対象画像印象決定手段)。
図15および図16は,画像合成サーバ20の処理手順の一部を示すフローチャートである。これらの図において,図4または図5に示す処理と同一の処理については同一符号を付して説明を省略する。
上述のように,テンプレート画像解析情報が読み取られ(ステップ44),第1の近似度が第1のしきい値以上であり(ステップ45),第2の近似度が第2のしきい値未満であると(ステップ46),対象画像を表わす画像データ(画像ファイル)のヘッダに格納されている主要被写体位置情報がCPU21によって読み取られる(ステップ91)(主要被写体像情報取得手段)。主要被写体位置情報によって,対象画像に含まれる主要被写体の位置が分る。
図17は,対象画像P1を示している。
対象画像P1には,主要被写体OB1およびOB2が含まれている。これらの主要被写体OB1およびOB2の対象画像P1の全体に対する位置から主要被写体OB1およびOB2をトリミングする場合の領域100がCPU21によって検出される。領域100の縦横比は,縦の長さ:横の長さ=3:2であったとする。そのような領域100の縦横比がテンプレート画像の合成領域として算出される(ステップ92)。算出された縦横比をもつ(近似した)合成領域をもつテンプレート画像がテンプレート画像候補として決定される(ステップ93)。
図18は,テンプレート画像の一例である。
テンプレート画像T13には,合成領域76が規定されている。この合成領域76の縦横比は,縦の長さ:横の長さ=3:2である。上述した領域100の縦横比と同じ縦横比をもつので候補としてテンプレート画像T13が見つけられる。
一定数のテンプレート画像候補が得られると(ステップ49でYES),上述したように主要被写体OB1およびOB2を含み,かつ決定した縦横比をもつ領域100がCPU21によって対象画像P1からトリミングされる(ステップ94)(トリミング手段)。領域100でトリミングされた対象画像P1が候補として見つけられたテンプレート画像の合成領域に合成される(ステップ95)。合成された画像を表わす画像データが上述のように,画像合成サーバ20からスマートフォン1に送信される(ステップ51)。
上述の実施例においては,対象画像が画像合成サーバ20において解析され,対象画像解析情報が取得されているが,対象画像解析情報がヘッダなどに格納されている画像データ(画像ファイル)が画像合成サーバ20に送信されるようにしてもよい。
20 画像合成サーバ(画像合成装置)
21 CPU(対象画像解析情報取得手段,テンプレート画像検出手段,合成手段,第1の対象画像印象決定手段,第2の対象画像印象決定手段,撮像シーン決定手段,第3の撮像画像印象決定手段,対象画像補正手段,縦横比算出手段,トリミング手段,)
26 通信装置(撮像情報取得手段)

Claims (16)

  1. テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得する対象画像解析情報取得手段,
    上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけるテンプレート画像検出手段,
    上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成する合成手段,ならびに
    上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定する第1の対象画像印象決定手段を備え,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記第1の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものである,
    画像合成装置。
  2. テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得する対象画像解析情報取得手段,
    上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけるテンプレート画像検出手段,
    上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成する合成手段,
    上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得する撮像情報取得手段,ならびに
    上記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定する対象画像印象決定手段をさらに備え,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものである,
    画像合成装置。
  3. テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得する対象画像解析情報取得手段,
    上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけるテンプレート画像検出手段,
    上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成する合成手段,
    上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得する撮像情報取得手段,
    上記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,撮像シーンを決定する撮像シーン決定手段,ならびに
    上記撮像シーン決定手段によって決定された撮像シーンにもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定する対象画像印象決定手段をさらに備え,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるものである,
    画像合成装置。
  4. 上記対象画像に対して,上記テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像の印象に近づける補正を行なう対象画像補正手段,
    をさらに備えた請求項1から3のうち,いずれか一項に記載の画像合成装置。
  5. 上記テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像の印象に対応して補正方法があらかじめ定められており,
    上記対象画像補正手段は,
    上記対象画像に対して,上記テンプレート画像検出手段によって検出されたテンプレート画像に対応してあらかじめ定められている補正方法による補正を行なうものである,
    請求項4に記載の画像合成装置。
  6. テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得する対象画像解析情報取得手段,
    上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけるテンプレート画像検出手段,
    上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成する合成手段,
    上記対象画像の主要被写体位置情報を取得する主要被写体像情報取得手段,ならびに
    上記主要被写体像情報取得手段によって取得された主要被写体位置情報によって表わされる主要被写体の位置からテンプレート画像の合成領域の縦横比を算出する縦横比算出手段をさらに備え,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記縦横比算出手段によって算出された縦横比の合成領域をもつテンプレート画像を見つけるものである,
    画像合成装置。
  7. 上記対象画像を,上記縦横比算出手段によって算出された縦横比にトリミングするトリミング手段をさらに備え,
    上記合成手段は,
    上記トリミング手段によってトリミングされた上記対象画像を,上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像の合成領域に合成する,
    請求項6に記載の画像合成装置。
  8. 対象画像解析情報取得手段が,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得し,
    テンプレート画像検出手段が,上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけ,
    合成手段が,上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成し,
    対象画像印象決定手段が,上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定し,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記第1の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つける,
    画像合成方法。
  9. 対象画像解析情報取得手段が,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得し,
    テンプレート画像検出手段が,上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけ,
    合成手段が,上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成し,
    撮像情報取得手段が,上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得し,
    対象画像印象決定手段が,上記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定し,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記第2の対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つける,
    画像合成方法。
  10. 対象画像解析情報取得手段が,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得し,
    テンプレート画像検出手段が,上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけ,
    合成手段が,上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成し,
    撮像情報取得手段が,上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得し,
    撮像シーン決定手段が,上記撮像情報取得手段によって取得された撮像情報にもとづいて,撮像シーンを決定し,
    対象画像印象決定手段が,上記撮像シーン決定手段によって決定された撮像シーンにもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定し,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記対象画像印象決定手段によって決定された印象をもつテンプレート画像を見つける,
    画像合成方法。
  11. 対象画像解析情報取得手段が,テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得し,
    テンプレート画像検出手段が,上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ上記対象画像解析情報取得手段によって取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけ,
    合成手段が,上記テンプレート画像検出手段によって見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成し,
    主要被写体像情報取得手段が,上記対象画像の主要被写体位置情報を取得し,
    縦横比算出手段が,上記主要被写体像情報取得手段によって取得された主要被写体位置情報によって表わされる主要被写体の位置からテンプレート画像の合成領域の縦横比を算出し,
    上記テンプレート画像検出手段は,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記縦横比算出手段によって算出された縦横比の合成領域をもつテンプレート画像を見つける,
    画像合成方法。
  12. 画像合成装置のコンピュータを制御可能なプログラムであって,
    テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得させ,
    取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけさせ,
    見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成させ,
    取得された対象画像解析情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定させるプログラムであって,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるように画像合成装置のコンピュータを制御するコンピュータが読み取り可能なプログラム。
  13. 画像合成装置のコンピュータを制御可能なプログラムであって,
    テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得させ,
    取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけさせ,
    見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成させ,
    上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得させ,
    取得された撮像情報にもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定させるプログラムであって,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるように画像合成装置のコンピュータを制御するコンピュータが読み取り可能なプログラム。
  14. 画像合成装置のコンピュータを制御可能なプログラムであって,
    テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得させ,
    取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけさせ,
    見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成させ,
    上記対象画像の撮像時刻または撮像場所の少なくとも一方の撮像情報を取得させ,
    取得された撮像情報にもとづいて,撮像シーンを決定させ,
    決定された撮像シーンにもとづいて,上記対象画像の1つまたは複数の印象を決定させるプログラムであって,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ決定された印象をもつテンプレート画像を見つけるように画像合成装置のコンピュータを制御するコンピュータが読み取り可能なプログラム。
  15. 画像合成装置のコンピュータを制御可能なプログラムであって,
    テンプレート画像に合成する対象画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のうち,少なくとも2つを含む対象画像解析情報を取得させ,
    取得された対象画像解析情報のうち第1の対象画像解析情報と,テンプレート画像の明るさ,コントラスト,彩度,色相,色バランスおよび周波数特性のテンプレート画像解析情報のうち上記第1の対象画像解析情報と同じ種類の第1のテンプレート画像解析情報と,の第1の近似度が第1のしきい値以上であり,かつ取得された対象画像解析情報のうち第2の対象画像解析情報と,上記テンプレート画像解析情報のうち上記第2の対象画像解析情報と同じ種類の第2のテンプレート対象画像解析情報と,の第2の近似度は第2のしきい値未満であるテンプレート画像を見つけさせ,
    見つけられたテンプレート画像に上記対象画像を合成させ,
    上記対象画像の主要被写体位置情報を取得させ,
    取得された主要被写体位置情報によって表わされる主要被写体の位置からテンプレート画像の合成領域の縦横比を算出させるプログラムであって,
    上記第1の近似度が第1のしきい値以上であり,上記第2の近似度は第2のしきい値未満であり,かつ上記縦横比算出手段によって算出された縦横比の合成領域をもつテンプレート画像を見つけるように,画像合成装置のコンピュータを制御するコンピュータが読み取り可能なプログラム。
  16. 請求項12から15のうち,いずれか一項に記載のプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2014172361A 2014-08-27 2014-08-27 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体 Active JP6101661B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014172361A JP6101661B2 (ja) 2014-08-27 2014-08-27 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体
US14/797,194 US9786076B2 (en) 2014-08-27 2015-07-13 Image combining apparatus, image combining method and non-transitory computer readable medium for storing image combining program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014172361A JP6101661B2 (ja) 2014-08-27 2014-08-27 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016048408A JP2016048408A (ja) 2016-04-07
JP6101661B2 true JP6101661B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=55403094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014172361A Active JP6101661B2 (ja) 2014-08-27 2014-08-27 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9786076B2 (ja)
JP (1) JP6101661B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105808667A (zh) * 2016-02-29 2016-07-27 北京小米移动软件有限公司 获取图像的方法、装置及系统
JP6714145B2 (ja) * 2017-03-15 2020-06-24 富士フイルム株式会社 合成画像生成装置,合成画像生成方法およびそのプログラム
JP6728091B2 (ja) 2017-03-15 2020-07-22 富士フイルム株式会社 画像合成装置,画像合成方法およびそのプログラム
JP6750094B2 (ja) * 2017-03-15 2020-09-02 富士フイルム株式会社 画像評価装置,画像評価方法および画像評価プログラム
JP7024308B2 (ja) * 2017-10-13 2022-02-24 セイコーエプソン株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6853461B1 (en) * 1998-04-10 2005-02-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. System and method for ordering printing of images, and system and method for printing edited images
GB2342026B (en) * 1998-09-22 2003-06-11 Luvvy Ltd Graphics and image processing system
US7557950B2 (en) * 2001-07-23 2009-07-07 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method
US7233699B2 (en) * 2002-03-18 2007-06-19 National Instruments Corporation Pattern matching using multiple techniques
JP4090926B2 (ja) 2002-03-29 2008-05-28 富士フイルム株式会社 画像の保存方法、登録画像の検索方法およびシステム、登録画像の画像処理方法ならびにこれらの方法を実施するプログラム
JP4148090B2 (ja) * 2003-10-09 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 ブロック化された装飾画像
JP4211560B2 (ja) * 2003-10-09 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 多重フレーム構造を有する装飾画像
KR100653886B1 (ko) * 2004-11-05 2006-12-05 주식회사 칼라짚미디어 혼합코드 및 혼합코드 인코딩 방법과 장치
US7657100B2 (en) * 2005-05-09 2010-02-02 Like.Com System and method for enabling image recognition and searching of images
JP2006350462A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Fujifilm Holdings Corp アルバム画像作成装置、及びアルバム画像作成プログラム
JP4400560B2 (ja) * 2005-12-20 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 デジタルコンテンツ作成システム、プログラムおよび記憶媒体
JP4978043B2 (ja) 2006-04-06 2012-07-18 富士ゼロックス株式会社 イメージ情報評価方法
GB0607143D0 (en) * 2006-04-08 2006-05-17 Univ Manchester Method of locating features of an object
WO2008001575A1 (fr) * 2006-06-28 2008-01-03 Nikon Corporation Dispositif de localisation, dispositif de mise au point automatique et appareil photographique
JP2009031855A (ja) 2007-07-24 2009-02-12 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理方法、および、コンピュータプログラム
JP4798259B2 (ja) * 2009-06-08 2011-10-19 株式会社ニコン 被写体追尾装置、およびカメラ
JP5568277B2 (ja) * 2009-10-22 2014-08-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターンマッチング方法、及びパターンマッチング装置
WO2012024830A1 (en) * 2010-08-24 2012-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Stitched digital images
US8917290B2 (en) * 2011-01-31 2014-12-23 Biomet Manufacturing, Llc Digital image templating
JP2012244226A (ja) 2011-05-16 2012-12-10 Nec Casio Mobile Communications Ltd 撮像装置、画像合成方法、及びプログラム
JP2013081208A (ja) 2012-11-26 2013-05-02 Fujifilm Corp アルバム作成方法、プログラムおよび装置
CN107395975A (zh) * 2013-01-07 2017-11-24 华为技术有限公司 一种图像处理方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016048408A (ja) 2016-04-07
US9786076B2 (en) 2017-10-10
US20160063746A1 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108604373B (zh) 用于使用多个相机实施无缝缩放功能的系统和方法
US9916518B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program and imaging apparatus
JP6101661B2 (ja) 画像合成装置および画像合成方法ならびに画像合成プログラムおよび画像合成プログラムを格納した記録媒体
US9552650B2 (en) Image combining apparatus, image combining method and recording medium storing control program for image combining apparatus
US9491366B2 (en) Electronic device and image composition method thereof
JP5325267B2 (ja) オブジェクト表示装置、オブジェクト表示方法及びオブジェクト表示プログラム
US9536479B2 (en) Image display device and method
KR101725884B1 (ko) 이미지들에 대한 자동 프로세싱
US8520967B2 (en) Methods and apparatuses for facilitating generation images and editing of multiframe images
KR102425159B1 (ko) 샘플 이미지 세트 획득 방법 및 장치
US10540795B2 (en) Image combination apparatus, image combination method, image combination program, and recording medium storing image combination program
US10122912B2 (en) Device and method for detecting regions in an image
CN103248807A (zh) 图像处理设备,图像处理方法和程序
US9678991B2 (en) Apparatus and method for processing image
KR20140040497A (ko) 사용자 단말에서의 사용자 맞춤형 영상 처리장치 및 방법
US9292906B1 (en) Two-dimensional image processing based on third dimension data
CN103685853A (zh) 图像处理装置和图像处理方法
KR102144556B1 (ko) 체험형 콘텐츠 생성 방법, 장치 및 시스템
JP2019133352A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
JP2016189522A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP6798243B2 (ja) プログラム及び情報処理端末
JP2004064464A (ja) 画像処理方法及び装置並びに記憶媒体
US9380188B1 (en) Apparatus and method for improving color accuracy in a scan
JP2011237911A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
CN115776592A (zh) 显示方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250