JP6099266B2 - 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法 - Google Patents

非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6099266B2
JP6099266B2 JP2013134429A JP2013134429A JP6099266B2 JP 6099266 B2 JP6099266 B2 JP 6099266B2 JP 2013134429 A JP2013134429 A JP 2013134429A JP 2013134429 A JP2013134429 A JP 2013134429A JP 6099266 B2 JP6099266 B2 JP 6099266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonionic surfactant
exchange resin
ion concentration
metal ion
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013134429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015010039A (ja
Inventor
匡博 織田
匡博 織田
博之 春日井
博之 春日井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Original Assignee
Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takemoto Oil and Fat Co Ltd filed Critical Takemoto Oil and Fat Co Ltd
Priority to JP2013134429A priority Critical patent/JP6099266B2/ja
Publication of JP2015010039A publication Critical patent/JP2015010039A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6099266B2 publication Critical patent/JP6099266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法に関する。非イオン型界面活性剤が様々な分野で使用されているが、非イオン型界面活性剤を電子、半導体及び精密加工の分野で使用するためには、非イオン性界面活性剤に含まれる金属イオン濃度をppbのレベルにまで低減することが要求される。本発明は、かかる要求に応える非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法に関する。
従来、金属イオンの濃度を低減する界面活性剤の処理方法として非イオン型界面活性剤については、イオン交換樹脂と、機能性フィルターと、特定材質の構成部材とを組み合わせて用いる方法(例えば特許文献1参照)、またアニオン型界面活性剤については、限外濾過を行なう方法(例えば特許文献2参照)、電気透析を行なう方法(例えば特許文献3参照)等が提案されている。
しかし、前記のような従来法によると、非イオン型界面活性剤の場合は要求されるppbのレベルにまで金属イオン濃度を低減しようとすると、装置の組立てや操作が極めて厄介になり、実際にはppbのレベルにまで金属イオン濃度を安定して低減するのが難しいという問題があり、アニオン型界面活性剤の場合は要求されるppbのレベルにまで金属イオン濃度を低減すること自体が難しいという問題がある。
特開2005−213200号公報 特開平5−317654号公報 特開昭62−63555号公報
本発明が解決しようとする課題は、非イオン型界面活性剤に含まれる金属イオン濃度をppbのレベルにまで簡単に安定して低減することができる非イオン型界面活性剤の処理方法及びそのようにppbのレベルにまで金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法を提供するところにある。
本発明者らは、前記の課題を解決するべく研究した結果、市販されている普通の非イオン型界面活性剤を原料として用い、かかる非イオン型界面活性剤の溶媒希釈溶液を特定のカチオン交換樹脂と特定のアニオン交換樹脂との混合樹脂を用いたイオン交換法に供して処理すると、不純物としての金属イオンの濃度を各金属イオン毎でppbのレベルにまで低減することができることを見出した。
すなわち本発明は、非イオン型界面活性剤の溶媒希釈溶液を、強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂を用いたイオン交換法に供し、非イオン型界面活性剤に対するNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を100ppb以下となるように処理することを特徴とする非イオン型界面活性剤の処理方法に係る。また本発明は、かかる処理方法によって得られる処理溶液から溶媒を留去することを特徴とする金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法に係る。
先ず、本発明に係る非イオン型界面活性剤の処理方法(以下、本発明の処理方法という)について説明する。本発明の処理方法は、非イオン型界面活性剤を強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂を用いたイオン交換法に供し、非イオン型界面活性剤に対するNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を100ppb以下となるよう処理する方法である。
本発明の処理方法に供する非イオン型界面活性剤としては、市販されている普通の非イオン型界面活性剤を用いることができる。市販されている普通の非イオン型界面活性剤には、相応量の金属イオンが含まれており、そのままでは電子、半導体及び精密加工の分野で使用するのに不向きである。本発明の処理方法は、かかる非イオン型界面活性剤からこれに含まれる金属イオンを除去して、その濃度を電子、半導体及び精密加工の分野で要求されるppbのレベルにまで低減する方法である。具体的に、かかる非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレン2級アルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミノエーテル、ポリオキシアルキレンアルケニルアミノエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミドエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸アミドエーテル、脂肪酸ジエタノールアミド、ポリオキシアルキレンポリスチリルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンポリスチリルフェニルエーテルホルマリン縮合物、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エーテルエステル、ポリオキシアルキレンヒマシ油エーテル、ポリオキシアルキレン硬化ヒマシ油エーテル、ポリオキシアルキレンソルビタンエーテルエステル、モノオール型ポリエーテル、ジオール型ポリエーテル、ポリオール型ポリエーテル、ポリオキシアルキレンアセチレン系エーテル、サーフィノールシリーズ(米国エアプロダクツ社製)、オルフィンシリーズ(日信化学工業社製)、アデカプルロニックシリーズ(ADEKA社製)等が挙げられる。
本発明の処理方法に供するイオン交換樹脂は、強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂である。強酸性カチオン交換樹脂としては、いずれも市販されている商品名で、アンバーライトIR−124、アンバーライトIR−120B、アンバーライト200CT、デュオライトC20J、デュオライトC20LF、デュオライトC26A、デュオライトC255LFH、デュオライトPK208、デュオライトPK228(以上いずれも米国ダウ・ケミカル社製)、ダイヤイオンSK−110、ダイヤイオンSK−1B(以上共に三菱化学社製)等のスルホン酸型強酸性カチオン交換樹脂が挙げられる。また強アルカリ性アニオン交換樹脂としては、いずれも市販されている商品名で、アンバーライトIRA−400J、アンバーライトIRA−410J、アンバーライトIRA−900J、デュオライトA113LF、デュオライトA116、デュオライトA161JCL(以上いずれも米国ダウ・ケミカル社製)、ダイヤイオンSA12A、ダイヤイオンSA20A、ダイヤイオンPA308、ダイヤイオンHPA25(以上いすれも三菱化学社製)等の4級アンモニウム塩型強アルカリ性アニオン交換樹脂が挙げられる。
本発明の処理方法においては、以上説明した強酸性カチオン交換樹脂や強アルカリ性アニオン交換樹脂と共に、いずれも市販されている商品名で、ダイヤイオンWK11(三菱化学社製)等の弱酸性カチオン交換樹脂、アンバーライトIRA−67、アンバーライトIRA−98(以上共に米国ダウ・ケミカル社製)、ダイヤイオンWA10、ダイヤイオンWA20、ダイヤイオンWA30(以上いずれも三菱化学社製)等の弱アルカリ性カチオン交換樹脂、ダイヤイオンCR10、ダイヤイオンCR11(以上共に三菱化学社製)等のキレート樹脂を併用することもできる。
本発明の処理方法においては、混合樹脂として、市販されている強酸性カチオン交換樹脂と市販されている強アルカリ性アニオン交換樹脂とを混合したものを用いることができるが、予め混合された状態で市販されているイオン交換樹脂を用いることもできる。かかるイオン交換樹脂としては、いずれも市販されている商品名で、デュオライトMB5113、デュオライトUP6000、デュオライトUP7000、アンバーライトEG−290−HG、アンバーライトEG−4A−HG、アンバーライトMB−1、アンバーライトMB−2、アンバージェットESP−2、アンバージェットESP−1(以上いずれも米国ダウ・ケミカル社製)、ダイヤイオンSMNUP、ダイヤイオンSMT100L(以上共に三菱化学製)等が挙げられる。
本発明の処理方法では、以上説明したように、強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂を用いるが、双方の混合比は、強酸性カチオン交換樹脂/強アルカリ性アニオン交換樹脂の容量比で、通常は1/4〜4/1とするが、好ましくは1/3〜3/1とする。
本発明の処理方法では、非イオン型界面活性剤は溶媒に希釈して溶解した溶媒希釈溶液としてイオン交換法に供する。かかる溶媒としては、1)水、2)メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノール等の炭素数1〜4の低級アルコール、3)エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール等の炭素数2〜4のグリコール、4)プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、5)乳酸メチル、乳酸エチル(EL)、乳酸ブチル等の乳酸エステルが挙げられる。これらの溶媒は非イオン型界面活性剤の均一な溶媒希釈溶液が得られる範囲内において、単独で又は二種類以上を混合して使用することができる。なかでも、水、メタノール又はこれらの混合物が好ましい。かかる溶媒で希釈溶解した非イオン型界面活性剤の溶媒希釈溶液の濃度は通常1〜99質量%とするが、5〜95質量%とするのが好ましい。
本発明の処理方法において、イオン交換法としては、バッチ法、カラム法が適用できるが、なかでもカラム法が好ましい。カラム法のイオン交換法に供する際の空間速度(SV)は、通常0.01〜20.0とするが、0.1〜10.0とするのが好ましい。
本発明の処理方法では、以上説明したイオン交換法により、非イオン型界面活性剤に対するNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を100ppb以下となるように処理するが、前記の金属イオン濃度を各金属イオン毎で30ppb以下となるように処理するのが好ましい。各金属イオンの濃度は原子吸光分光測定法により求めることができる。なお1ppbは1μg/Lの濃度を示す。
次に、本発明に係る金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法(以下、本発明の製造方法という)について説明する。本発明の製造方法は、以上説明した本発明の処理方法によって得られる処理溶液から溶媒を留去する方法である。
イオン交換法に供した処理溶液からの溶媒の留去には、公知の方法を適用できる。例えば、処理溶液を仕込んだ容器内を真空ポンプで0.5kPa程度に減圧しながら約110℃に加熱する条件下で3時間程度保持することにより溶媒を留去する減圧蒸留法を適用でき、また薄膜蒸留法や分子蒸留法等も適用できる。かくして得られる金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤は、その使用目的により、更に同様の精製操作を繰り返したり、乾燥して、具体的な用途に供することができる。
本発明の製造方法によって得られる金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤は、半導体製造プロセスの各工程で用いる洗浄液や表面処理液、ホトレジストプロセスの処理液、剥離液、現像液、洗浄液やコート剤、電池、コンデンサ及びキャパシター等の電解液や電極製造組成物、種々のコート剤、インク及び塗料における顔料やカーボンブラックの分散剤、ナノテクノロジーにおけるカーボンナノチューブ、フラーレン及び金属ナノ粒子の分散剤、色素増感型太陽電池における酸化チタンの分散剤等、多くの分野において有用である。
以上説明した本発明によると、非イオン界面活性剤に含まれるNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオンの濃度を、電子、半導体及び精密加工の分野等で要求されるppbのレベルにまで簡単な処理で安定して低減することができる。
以下、本発明の構成及び効果をより具体的にするために実施例等を挙げるが、本発明がこれらの実施例に限定されるというものではない。尚、以下の実施例及び比較例において、部は質量部を、また%は質量%を意味する。
実施例1
表1に記載した非イオン型界面活性剤A−1の2000gをメタノール800gに溶解して、濃度71.4%のメタノール希釈溶液を調製し、これを試料とした。強酸性カチオン交換樹脂として予め1N希塩酸を用いてH型に再生しておいたアンバーライト200CT(米国ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlと強アルカリ性アニオン交換樹脂として予め1Nテトラメチルアンモニウム塩水溶液を用いてOH型に再生しておいたアンバーライトIRA−900J(米ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlとを均一に混合し、その混合樹脂を垂直にセットした内容量300mlのカラムに充填して、4000gのメタノールで十分に洗浄した後、24時間静置した。前記の試料及びカラム内の液温を15〜25℃の範囲内で一定の温度に保ち、空間速度(SV)1.0で試料をカラムに通して処理した。処理液として得られたポリオキシエチレンステアリルエーテルのメタノール溶液から減圧蒸留法によりメタノールを留去して、金属イオン濃度を数ppbのレベルにまで低減したポリオキシエチレンステアリルエーテルを得た。
実施例2〜21
実施例1と同様にして、表1に記載した非イオン型界面活性剤のメタノール希釈溶液をイオン交換法に供し、その処理液からメタノールを留去して、金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤を得た。
比較例1
イオン交換樹脂として強酸性カチオン交換樹脂のみを用い、該強酸性カチオン交換樹脂として予め1N希塩酸を用いてH型に再生しておいたアンバーライト200CT(米国ダウ・ケミカル社製の商品名)150mlを用いたこと以外は、実施例1と同様に行った。
比較例2
強酸性カチオン交換樹脂として予め1N希塩酸を用いてH型に再生しておいたアンバーライト200CT(米国ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlを用い、また強アルカリ性アニオン交換樹脂として予め1Nテトラメチルアンモニウム塩水溶液を用いてOH型に再生しておいたアンバーライトIRA−900J(米ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlを用いたが、双方を混合せずに、前者をカラム前段(上段)にセットし、また後者をカラム後段(下段)にセットして、その他は実施例1と同様に行った。
比較例3
強アルカリ性アニオン交換樹脂として予め1Nテトラメチルアンモニウム塩水溶液を用いてOH型に再生しておいたアンバーライトIRA−900J(米ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlを用い、また強酸性カチオン交換樹脂として予め1N希塩酸を用いてH型に再生しておいたアンバーライト200CT(米国ダウ・ケミカル社製の商品名)75mlを用いたが、双方を混合せずに、前者をカラム前段(上段)にセットし、また後者をカラム後段(下段)にセットして、その他は実施例1と同様に行った。
比較例4
イオン交換樹脂として強アルカリ性アニオン交換樹脂のみを用い、該強アルカリ性アニオン交換樹脂として予め1Nテトラメチルアンモニウム塩水溶液を用いてOH型に再生しておいたアンバーライトIRA−900J(米ダウ・ケミカル社製の商品名)150mlをカラムにセットして、その他は実施例1と同様に行った。
比較例5
イオン交換樹脂を用いたイオン交換処理を行なわなかった例(未処理)。
以上の各例の内容を表1にまとめて示した。また以上の各例で得た非イオン型界面活性剤について、次のように金属イオン濃度を測定し、結果を表2にまとめて示した。
非イオン型界面活性剤に含まれる金属イオン濃度の測定
各例で得た非イオン型界面活性剤を、ファーネス原子吸光光度計AA280Z(アジレント・テクノロジー社製の商品名)を用いたグラファイトファーネス式フレームレス原子化法による原子吸光分析法に供して測定した。



Figure 0006099266
表1において、
SV:非イオン型界面活性剤のメタノール希釈溶液をイオン交換法に供する際の空間速度
混合比:混合樹脂を用いた場合の強酸性カチオン交換樹脂/強アルカリ性アニオン交換樹脂の容量比
A−1:ポリオキシエチレンステアリルエーテル(質量平均分子量1150)
A−2:ポリオキシエチレンラウリルアミノエーテル(質量平均分子量1060)
A−3:ポリオキシエチレンラウリン酸アミドエーテル(質量平均分子量640)
A−4:ポリオキシエチレンポリスチリルフェニルエーテル(質量平均分子量700)
A−5:グリセリンモノラウレート(質量平均分子量280)
A−6:ソルビタンモノオレート(質量平均分子量430)
A−7:ポリオキシエチレンラウレート(質量平均分子量730)
A−8:ポリオキシエチレンヒマシ油エーテル(質量平均分子量2030)
A−9:ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート(質量平均分子量1310)
A−10:ポリオキシアルキレンオクチルエーテル(質量平均分子量2300、ポリオキシアルキレン:オキシエチレン単位/オキシプロピレン単位=1/1(モル比)のランダム共重合体)
A−11:ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン縮合物(質量平均分子量2800)
A−12:トリメチロールプロパントリス(ポリオキシアルキレン)エーテル(質量平均分子量:5000、ポリオキシアルキレン:オキシエチレン単位/オキシプロピレン単位=1/1(モル比)のランダム共重合体)
A−13:サーフィノール440(米国エア・プロダクツ社製)
A−14:サーフィノール465(米国エア・プロダクツ社製)
A−15:サーフィノール485(米国エア・プロダクツ社製)
A−16:サーフィノール2502(米国エア・プロダクツ社製)
A−17:アデカプルロニックTR−701(ADEKA社製)
CA−1:アンバーライト200CT (強酸性カチオン交換樹脂)
CA−2:アンバーライトIR−120B (強酸性カチオン交換樹脂)
AN−1:アンバーライトIRA−900J (強アルカリ性アニオン交換樹脂)
AN−2:アンバーライトIRA−410J (強アルカリ性アニオン交換樹脂)
Figure 0006099266
表1に対応する表2の結果、なかでも未処理の比較例5に対する実施例1〜21の結果からも明らかなように、本発明によると、Na、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を10ppb以下にまで低減できる。

Claims (5)

  1. 非イオン型界面活性剤の溶媒希釈溶液を、強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂を用いたイオン交換法に供し、非イオン型界面活性剤に対するNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を100ppb以下となるように処理することを特徴とする非イオン型界面活性剤の処理方法。
  2. 非イオン型界面活性剤を、水、炭素数1〜4の低級アルコール、炭素数2〜4のグリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル及び乳酸エステルのなかから選ばれる一つ又は二つ以上の溶媒で希釈して濃度5〜95質量%の溶媒希釈溶液とし、この溶媒希釈溶液を強酸性カチオン交換樹脂と強アルカリ性アニオン交換樹脂との混合樹脂層に空間速度0.1〜10.0で通液して処理する請求項1記載の非イオン型界面活性剤の処理方法。
  3. 溶媒が水、メタノール又はこれらの混合物である請求項2記載の非イオン型界面活性剤の処理方法。
  4. 非イオン型界面活性剤に対するNa、K、Ca、Mg、Mn、Fe、Al、Cu、Zn、Ni及びCrの各金属イオン濃度を30ppb以下となるように処理する請求項1〜3のいずれか一つの項記載の非イオン型界面活性剤の処理方法。
  5. 請求項1〜のいずれか一つの項記載の非イオン型界面活性剤の処理方法によって得られる処理溶液から溶媒を留去することを特徴とする金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法。
JP2013134429A 2013-06-27 2013-06-27 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法 Active JP6099266B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134429A JP6099266B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134429A JP6099266B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015010039A JP2015010039A (ja) 2015-01-19
JP6099266B2 true JP6099266B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=52303508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134429A Active JP6099266B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6099266B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6448939B2 (ja) * 2014-07-25 2019-01-09 竹本油脂株式会社 ベタイン型界面活性剤の精製処理方法
JP5959133B1 (ja) * 2016-01-26 2016-08-02 竹本油脂株式会社 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法
JP5959134B1 (ja) * 2016-01-26 2016-08-02 竹本油脂株式会社 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法
KR102152665B1 (ko) * 2016-03-31 2020-09-07 후지필름 가부시키가이샤 반도체 제조용 처리액, 및 패턴 형성 방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0957086A3 (en) * 1998-05-14 2003-02-12 Haldor Topsoe A/S Process for the removal of metal compounds from an aqueous acid solution
JP4304988B2 (ja) * 2002-01-28 2009-07-29 三菱化学株式会社 半導体デバイス用基板の洗浄方法
JP4303516B2 (ja) * 2003-04-28 2009-07-29 三洋化成工業株式会社 アルキレンオキサイド付加物の処理方法
JP2005213200A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Mitsui Chemicals Inc 非イオン性界面活性剤から金属化合物を除去する方法、金属化合物の除去装置およびその用途
JP4977970B2 (ja) * 2005-06-22 2012-07-18 ダイキン工業株式会社 ノニオン性界面活性剤水性組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015010039A (ja) 2015-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI775751B (zh) 精製裝置、精製方法、製造裝置、藥液的製造方法、容器及藥液收容體
JP6099266B2 (ja) 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法
US7348300B2 (en) Acetylenic diol ethylene oxide/propylene oxide adducts and processes for their manufacture
WO2018061573A1 (ja) 薬液、薬液収容体、薬液の充填方法、及び、薬液の保管方法
EP3178789B1 (en) Organic solvent dispersion of zirconium oxide particles and method for producing same
DE60015190T2 (de) Fluorierte lösungsmittel enthaltend ozon
JP6880085B2 (ja) 薬液、薬液収容体、及び、パターン形成方法
JP6890610B2 (ja) 薬液、薬液収容体、パターン形成方法、及び、キット
WO2018061485A1 (ja) 薬液、薬液収容体、薬液の製造方法、及び、薬液収容体の製造方法
TWI773881B (zh) 螯合樹脂之製造方法及製造裝置、以及被處理液之精製方法
EP3397386A1 (en) Purification process for hydrolysable organic solvent
JP2024061780A (ja) 薬液、キット、パターン形成方法、薬液の製造方法及び薬液収容体
JP6448939B2 (ja) ベタイン型界面活性剤の精製処理方法
JP5959133B1 (ja) 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法
JP5105599B2 (ja) 有機スルホン酸のアルカリ金属塩の処理方法及び有機スルホン酸アンモニウム塩型界面活性剤の製造方法
EP2756884B1 (en) Method for recovering anionic fluorinated emulsifier
JP5959134B1 (ja) 非イオン型界面活性剤の処理方法及び金属イオン濃度を低減した非イオン型界面活性剤の製造方法
JP6582259B1 (ja) 有機スルホン酸のアルカリ金属塩又はアンモニウム塩の溶液の処理方法及び有機スルホン酸溶液の製造方法
JPWO2014013902A1 (ja) 半導体用洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
KR102351928B1 (ko) 약액의 정제 방법, 및 약액
JP5692943B1 (ja) カチオン性ポリマーの水溶液の処理方法
WO2016144734A1 (en) Separating method of fluorine-containing solvent, removing method of fluorine-containing solvent contaminant, and apparatus therefore
JP5692944B1 (ja) カチオン性ポリマーの水溶液の処理方法
EP3404700B1 (en) Liquid composition for imparting alcohol-repellency to semiconductor substrate material, and method for treating surface of semiconductor substrate using said liquid composition
KR101274477B1 (ko) 유기용제의 정제방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6099266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250