JP6097964B2 - Led点灯装置 - Google Patents
Led点灯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6097964B2 JP6097964B2 JP2012232699A JP2012232699A JP6097964B2 JP 6097964 B2 JP6097964 B2 JP 6097964B2 JP 2012232699 A JP2012232699 A JP 2012232699A JP 2012232699 A JP2012232699 A JP 2012232699A JP 6097964 B2 JP6097964 B2 JP 6097964B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- output
- circuit
- terminal
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 36
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 35
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 18
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 102220470415 Thymosin beta-10_R27A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
前記DC−DCコンバータは、入力整流平滑回路から出力される直流電圧を断続するスイッチング素子と、パルスを一定周期毎に出力して前記スイッチング素子を一定周期でオン・オフさせるとともに、前記定電流制御回路が求めた差に応じて前記パルスのパルス幅を調整して前記出力電流を一定にする制御装置と、前記スイッチング素子による直流電圧の断続によって所定の直流電圧に変換して出力する出力回路とを有し、
前記出力回路は、前記入力整流平滑回路とスイッチング素子との間に接続された一次巻線を有するトランスと、このトランスの二次巻線から出力される交流電圧を直流電圧にして出力する出力整流平滑回路とを有し、
前記制御装置は、前記無負荷検出回路が無負荷を検出しているとき、または前記短絡検出回路が短絡を検出しているとき、前記パルスの出力とそのパルスの出力の休止とを交互に行う間欠動作を行うLED点灯装置であって、
前記無負荷検出回路は、前記トランスの三次巻線と、この三次巻線に発生する電圧が予め設定されている設定電圧以上になったことを検出する検出器とを有し、
前記短絡検出回路は、前記スイッチング素子に直列接続された抵抗を有し、
前記検出器は、前記トランスの三次巻線に発生する電圧が前記設定電圧以上になったときオンするツエナーダイオードであり、
前記制御装置は、前記抵抗に発生する電圧と、前記ツエナーダイオードがオンしたときの電圧とを入力する1つの入力端子を有し、この入力端子の電圧が前記設定電圧以上になったとき前記パルスの出力を停止し、その入力端子の電圧が前記設定電圧より小さい所定電圧以下になったとき前記パルスを所定周期で出力していくことによって前記間欠動作を行うことを特徴とする。
図1に示すLED点灯装置10は、入力フィルタ回路20と、交流電圧を整流して平滑する入力整流平滑回路30と、入力整流平滑回路30から出力される直流電圧を降圧するDC−DCコンバータ回路(DC−DCコンバータ)40と、LEDモジュール60に流れる電流を一定に制御するための定電流制御回路70とを備えている。
[入力フィルタ回路]
入力フィルタ回路20は、電源ループ(商用電源E−入力整流平滑回路30−DC−DCコンバータ回路40)で発生する減衰振動を防止するとともに外部への雑音を防止するものであり、図2に示すようにコンデンサC1とラインフィルタL1等とを有している。
[入力整流平滑回路]
入力整流平滑回路30は、商用電源Eの交流電圧を全波整流する4つのダイオード(図示せず)から構成される整流回路31と、この整流回路31から出力される整流電圧を平滑するコンデンサC12とを有している。
[DC−DCコンバータ回路]
DC−DCコンバータ回路40は、図2に示すように、入力整流平滑回路30の出力端子30aに接続された一次巻線TL1と二次巻線TL2と三次巻線TL3とを備えたトランスTと、トランスTの一次巻線TL1に直列接続されたスイッチング素子Q2と、このスイッチング素子Q2をオン・オフさせる制御装置である制御装置IC2と、出力端子40a,40bから直流電圧を出力させる出力整流平滑回路50と、出力端子40a,40bにLEDモジュール60が接続されていない場合やLEDモジュール60が断線した場合である無負荷を検出する無負荷検出回路41と、LEDモジュール60の短絡を検出する短絡検出回路42と、制御装置IC2用の電源供給回路43とを有している。
[無負荷検出回路]
無負荷検出回路41は、トランスTの三次巻線TL3とダイオードD6とコンデンサC19と抵抗R28とツエナーダイオード(検出器)DZ5とを有している。
[短絡検出回路]
短絡検出回路42は、スイッチング素子Q2のソースに接続された抵抗R33と、この抵抗R33に並列接続されたコンデンサC17とを有している。コンデンサC17の一方の端子は制御装置IC2の端子3に接続され、他方の端子はアースラインLEに接続されており、抵抗R33に生じる電圧が制御装置IC2の端子3に入力するようになっている。
[電源供給回路]
電源供給回路43は、トランジスタQ5と抵抗R34とツエナーダイオードDZ3とから構成される電圧ドロッパ回路であり、トランジスタQ5のベースとコレクタとの間に抵抗R34が接続され、トランジスタQ5のコレクタは無負荷検出回路41のダイオードD6のカソードに接続され、トランジスタQ5のエミッタは制御装置IC2の端子6に接続されている。この端子6はコンデンサC18を介してアースラインLEに接続されている。
[制御装置IC2]
制御装置IC2の端子2には、フォトカプラFTのフォトトランジスタPH1のコレクタが接続され、フォトトランジスタPH1のエミッタはアースラインLEに接続されている。また、制御装置IC2の端子1,2はそれぞれコンデンサC15,C16を介してアースラインLEに接続され、端子8は抵抗R27Aを介して入力整流平滑回路30の出力端子30aに接続されている。
[出力整流平滑回路]
出力整流平滑回路50は、トランスTの二次巻線TL2と、この二次巻線巻線TL2に発生する交流電圧を整流するダイオードD7と、ダイオードD7によって整流された整流電圧を平滑して所定の直流電圧にして出力端子40aから出力するコンデンサC27とを有している。
[定電流制御回路]
定電流制御回路70は、オペアンプIC3と、このオペアンプIC3を動作させるための電源供給回路71などを有している。
[動 作]
次に、上記のように構成されるLED点灯装置10の動作について説明する。
[LEDモジュール60が断線あるいは取り外した場合]
LEDモジュール60が断線した場合あるいは出力端子40a,40bからLEDモジュール60が取り外されると、出力端子40aから電流が流れなくなり、図3に示すように、出力端子40a,40b間の出力電圧が上昇していく(時点t2)。
[LEDモジュール60が短絡した場合]
LEDモジュール60が短絡すると(時点t5)、出力端子40a,40b間の電圧が急激に低下していくので、オペアンプIC3は動作しなくなり、制御装置IC2の端子2から出力される電圧が急激に上昇していく。このため、制御装置IC2は、パルス幅の大きな(デューティ比の大きな)パルスを端子5から出力していく。
30 入力整流平滑回路
40 DC−DCコンバータ回路(DC−DCコンバータ)
41 無負荷検出回路
42 短絡検出回路
50 出力整流平滑回路
60 LEDモジュール
70 定電流制御回路
Q2 スイッチング素子
IC2 制御装置
T トランス
TL1 一次巻線
TL2 二次巻線
TL3 三次巻線
Claims (2)
- 交流電圧を整流して平滑する入力整流平滑回路と、この入力整流平滑回路から出力される直流電圧を所定の直流電圧に変換して出力するDC−DCコンバータと、このDC−DCコンバータの出力端子に接続される負荷が無負荷であることを検出する無負荷検出回路と、前記出力端子間の短絡を検出する短絡検出回路と、前記DC−DCコンバータから出力される出力電流値と予め設定されている設定値との差を求めて出力電流を一定にするための定電流制御回路とを備え、
前記DC−DCコンバータは、入力整流平滑回路から出力される直流電圧を断続するスイッチング素子と、パルスを一定周期毎に出力して前記スイッチング素子を一定周期でオン・オフさせるとともに、前記定電流制御回路が求めた差に応じて前記パルスのパルス幅を調整して前記出力電流を一定にする制御装置と、前記スイッチング素子による直流電圧の断続によって所定の直流電圧に変換して出力する出力回路とを有し、
前記出力回路は、前記入力整流平滑回路とスイッチング素子との間に接続された一次巻線を有するトランスと、このトランスの二次巻線から出力される交流電圧を直流電圧にして出力する出力整流平滑回路とを有し、
前記制御装置は、前記無負荷検出回路が無負荷を検出しているとき、または前記短絡検出回路が短絡を検出しているとき、前記パルスの出力とそのパルスの出力の休止とを交互に行う間欠動作を行うLED点灯装置であって、
前記無負荷検出回路は、前記トランスの三次巻線と、この三次巻線に発生する電圧が予め設定されている設定電圧以上になったことを検出する検出器とを有し、
前記短絡検出回路は、前記スイッチング素子に直列接続された抵抗を有し、
前記検出器は、前記トランスの三次巻線に発生する電圧が前記設定電圧以上になったときオンするツエナーダイオードであり、
前記制御装置は、前記抵抗に発生する電圧と、前記ツエナーダイオードがオンしたときの電圧とを入力する1つの入力端子を有し、この入力端子の電圧が前記設定電圧以上になったとき前記パルスの出力を停止し、その入力端子の電圧が前記設定電圧より小さい所定電圧以下になったとき前記パルスを所定周期で出力していくことによって前記間欠動作を行うことを特徴とするLED点灯装置。 - 前記短絡検出回路は、前記抵抗に並列接続されたコンデンサを有し、前記スイッチング素子は前記抵抗を介してアースラインに接続されており、
前記ツエナーダイオードは、前記コンデンサに直列接続されているとともに該コンデンサを介して前記アースラインに接続されており、
前記制御装置の前記入力端子が前記コンデンサとツエナーダイオードとの接続点に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のLED点灯装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232699A JP6097964B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | Led点灯装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232699A JP6097964B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | Led点灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014087119A JP2014087119A (ja) | 2014-05-12 |
JP6097964B2 true JP6097964B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=50789729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012232699A Active JP6097964B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | Led点灯装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6097964B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6554934B2 (ja) * | 2015-06-23 | 2019-08-07 | 三菱電機株式会社 | Led点灯装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7301288B2 (en) * | 2004-04-08 | 2007-11-27 | International Rectifier Corporation | LED buck regulator control IC |
JP5566151B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-08-06 | パナソニック株式会社 | 発光素子点灯装置及びこれを用いた灯具並びに照明器具 |
JP5595255B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2014-09-24 | 三菱電機株式会社 | Led電源装置 |
-
2012
- 2012-10-22 JP JP2012232699A patent/JP6097964B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014087119A (ja) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4199201B2 (ja) | 電源装置及び照明装置 | |
TWI513361B (zh) | 具有交直流直接轉換控制功能的發光二極體驅動電路與相關方法和積體電路 | |
JP5477699B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR20120112048A (ko) | 엘이디 구동장치 및 엘이디 조명장치 | |
JP6248430B2 (ja) | Led駆動装置及びled点灯装置並びに誤差増幅回路 | |
JP4013162B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR20100063648A (ko) | Led 점등 회로 및 led 램프 및 led 램프 점등용 변환 소켓 | |
US10470268B2 (en) | Light emitting diode driving circuit and light emitting diode lighting device | |
JP2010284031A (ja) | スイッチング電源装置及びそれを用いた照明装置 | |
JP2009302017A (ja) | 発光ダイオード点灯装置および照明装置 | |
JP5478951B2 (ja) | Led点灯装置 | |
JP2016197570A (ja) | 照明電源装置用の調光制御回路 | |
JP6249167B2 (ja) | Led点灯装置及びled照明装置 | |
JP6187024B2 (ja) | Led電源装置及びled照明装置 | |
JP6097964B2 (ja) | Led点灯装置 | |
JP6300610B2 (ja) | Led電源装置及びled照明装置 | |
JP2005341709A (ja) | 電源装置 | |
KR101434049B1 (ko) | 전원 공급 장치 | |
JP5478347B2 (ja) | 光源点灯装置及び照明器具 | |
JP6191034B2 (ja) | Led点灯装置 | |
JP6480792B2 (ja) | 照明電源装置用の調光制御回路および調光制御プログラム | |
JP5803004B2 (ja) | Led点灯装置 | |
JP2013030373A (ja) | 直流点灯装置 | |
JP7303488B2 (ja) | 電源装置および照明装置 | |
JP2013073781A (ja) | Led点灯装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6097964 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |