JP6089498B2 - トルクリミッタ - Google Patents

トルクリミッタ Download PDF

Info

Publication number
JP6089498B2
JP6089498B2 JP2012186230A JP2012186230A JP6089498B2 JP 6089498 B2 JP6089498 B2 JP 6089498B2 JP 2012186230 A JP2012186230 A JP 2012186230A JP 2012186230 A JP2012186230 A JP 2012186230A JP 6089498 B2 JP6089498 B2 JP 6089498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid pressure
expansion chamber
shaft member
valve body
pressure expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012186230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014043885A (ja
Inventor
彰英 永山
彰英 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2012186230A priority Critical patent/JP6089498B2/ja
Priority to KR1020130083395A priority patent/KR101994823B1/ko
Priority to CN201310341680.9A priority patent/CN103629261B/zh
Priority to EP13181649.8A priority patent/EP2703670B1/en
Publication of JP2014043885A publication Critical patent/JP2014043885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6089498B2 publication Critical patent/JP6089498B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/08Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
    • F16D1/0805Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial clamping due to deformation of a resilient body or a body of fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/021Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with radially applied torque-limiting friction surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/04Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the ratchet type
    • F16D7/06Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the ratchet type with intermediate balls or rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D9/00Couplings with safety member for disconnecting, e.g. breaking or melting member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/10Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with auxiliary valve for fluid operation of the main valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)
  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、トルクリミッタに関する。
従来、トルクリミッタとしては、特開2009−293680号公報(特許文献1)に記載されているものがある。このトルクリミッタは、軸部材の外周面に筒部材の内周面を外嵌し、筒部材の油圧通路に圧油を供給し、その油圧通路の圧油で筒部材の内周面を縮径してその内周面を軸部材の外周面に押し付けて、軸部材と筒部材とを摩擦結合してトルクを伝達するようになっている。そして、シャーチューブで油圧通路内の圧油をシールする一方、上記軸部材には、シャーチューブの端部に係止する係止部材を固定している。
上記軸部材または筒部材に所定値以上の負荷がかかって、筒部材の内周面が軸部材の外周面に対してスリップして、上記軸部材が筒部材に対して軸回りの位置が変化したとき、上記係止部材でシャーバルブの先端側のピンが切断されて、油圧通路の圧油が外部に排出されるようになっている。これにより、軸部材と筒部材の摩擦結合を解いて、トルクの伝達を遮断している。
上記従来のトルクリミッタは、シャーバルブの径方向の外方側に飛散防止用のカバーを配置して、軸部材または筒部材に所定値以上の負荷がかかった場合、破断するシャーバルブのピンが、遠くに飛散しないようにしている。
しかしながら、上記従来のトルクリミッタでは、トルクの伝達の遮断後の復旧作業をする際に、飛散用カバーのスライド作業と、シャーバルブのピンの除去と、円周方向の複数箇所でのシャーバブルの交換とが必要となり、復旧作業を3工程で行わなければならなくて、復旧作業に時間がかかるという問題がある。
また、円周方向の複数箇所において、シャーバルブを、復旧作業の度に新品に取り換えなければならなくて、復旧作業にかかるコストが大きいという問題もある。また、破断後のピンが、細かく分裂している場合があり、この場合、除去作業に更に時間がかかるという問題がある。
特開2009−293680号公報
そこで、本発明の課題は、復旧を迅速に行うことができて、復旧にかかるコストも低減できるトルクリミッタを提供することになる。
上記課題を解決するため、この発明のトルクリミッタは、
軸部材と、
上記軸部材に回転可能に外嵌した筒部材と
を備え、
上記筒部材および上記軸部材のうちの一方の部材は、
上記一方の部材の周面を上記筒部材および上記軸部材のうちの他方の部材の周面に押し付けるための流体圧拡張室と、
上記流体圧拡張室と外部とを連通すると共に、弁座を有する排出通路と
を有し、
さらに、上記排出通路内の上記弁座上に配置される弁体を備え、
上記弁体は、上記筒部材が上記軸部材に対して静止している状態から上記筒部材が上記軸部材に対して相対回転すると、上記流体圧拡張室の液圧を維持する第1位置から上記流体圧拡張室内の液体が外部に排出する第2位置に変位するようになっていることを特徴としている。
本発明によれば、弁体が流体圧拡張室の液圧を維持する第1位置から流体圧拡張室内の流体が外部に排出する第2位置に変位するだけで、筒部材と軸部材との摩擦係合を解除できて、筒部材と軸部材との摩擦係合を解除する際に破断する部品が存在しない。したがって、飛散した破断部品の除去と、破断部品の交換とを、行う必要がなく、復旧作業を迅速に行うことができる。
また、本発明によれば、筒部材と軸部材との摩擦係合を解除する際に破断する部品が存在しないから、復旧にかかるコストも低減できる。また、破断部品が遠くに飛散することを防止するカバー部材が不要になるから、製造コストも低減できる。
また、一実施形態では、
上記弁体は、ボール状の本体部を有し、
上記本体部と、上記弁座とが、上記第1位置でメタルタッチすることにより、上記流体圧拡張室の液圧が維持されるようになっている。
上記実施形態によれば、弁体において弁座に接触する部分が、滑らかで変位が容易なボール状の本体部であるから、弁体を容易に変位させることができる。したがって、トルクの伝達と解除とを円滑に切り替えることができると共に、復旧も容易に行うことができる。
また、一実施形態では、
上記流体圧拡張室は、上記筒部材に形成され、
上記弁体は、上記本体部の外面から突出すると共に、上記流体圧拡張室の液圧が維持されている状態で、上記筒部材の径方向の外方に上記径方向に突出する突出部を有し、
上記軸部材は、上記突出部に周方向に重なる突出押圧部を有し、
上記軸部材に対して上記筒部材が相対回転した場合に、上記突出押圧部が上記突出部を押圧して変位させることにより、上記弁体を、上記第1位置から上記第2位置に移動させる。
上記実施形態によれば、トルク伝達の解除の際に弁体を変位させる構造を簡易に実現することができる。
本発明によれば、復旧を迅速に行うことができて、復旧にかかるコストも低減できるトルクリミッタを実現することができる。
本発明の一実施形態のトルクリミッタの軸方向の模式断面図である。 上記トルクリミッタのバルブ6の中心を通過する径方向の模式断面図である。
以下、本発明を図示の形態により詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態のトルクリミッタの軸方向の模式断面図である。
このトルクリミッタは、連結部材の一例としての軸部材1と、筒部材2と、バルブ6と、玉軸受17および玉軸受18とを有する。
上記軸部材1は、略円筒状の外周面20を有する本体部8と、本体部8の外面から突出する断面略L字形状の突出押圧部9とを有する。上記軸部材1の外周面20は、一つの螺旋形状の油封止防止用の溝35を有している。この螺旋形状の溝35は、軸部材1の軸方向の両側に開口している。上記螺旋形状の溝35のピッチは、軸部材1の軸径(外径)の1/5以下になっている。この溝35は、トルク伝達時に、軸部材1と筒部材2との間に存在する余剰(余分)な焼付き防止用の潤滑油を、溝35の開口を介して外部に排出する役割を担っている。このようにして、軸部材1と筒部材2との間に存在している焼付き防止用の潤滑油が、リリーストルクを所定値(設計値)より大きく低下させることを抑制して、リリーストルクを略設計値に保つようにしている。
上記筒部材2は、第1の筒部材10と、第2の筒部材11とからなっている。上記第1の筒部材10は、軸部材1の外周面20に当接する略円筒状の内周面21を有している。上記軸部材1の外周面20と、第1の筒部材10の内周面21との間には、焼付き防止用の潤滑油を塗布している。上記第2の筒部材11は、第1の筒部材10の略円筒状の外周面23に当接する略円筒状の内周面24を有している。また、上記第2の筒部材11は、バルブ取付穴30と、第2の筒部材11の内周面24の軸方向の略全長に亘って略軸部材1の軸方向に延在する油圧拡張室26を有している。上記油圧拡張室26は、環状の室である。上記油圧拡張室26は、流体圧拡張室を構成している。
上記バルブ6は、バルブ取付穴30に嵌入されている。上記断面略L字形状の突出押圧部9は、径方向延在部150および軸方向延在部151を有する。上記径方向延在部150は、略径方向に延びると共に、第2の筒部材11の端面に軸方向に対向している。また、上記軸方向延在部151は、径方向延在部150につながっていると共に、第2の筒部材11の外周面に沿って軸方向に延在している。
図1に示すように、第2の筒部材11は、流体圧カプラーの受け口構造33を有している。この受け口構造33は、穴31および流体通路としての油封入通路32を有し、上記油封入通路32の一端は、穴31の側面に開口している。
上記油圧拡張室26に、流体の一例としての油を封入する際、油封入通路32の他端が、油圧拡張室26に連通するようになっている。このトルクリミッタは、周知の流体圧カプラーを備え、その流体圧カプラーは、雄カプラーと、雌カプラーとを有し、雌カプラーは、受け口構造33に固定されるようになっている。このトルクリミッタは、油圧拡張室26に、油を封入する際には、受け口構造33に固定された雌カプラーに、雄カプラーを挿入して、雄カプラーから雌カプラーおよび油封入通路32を介して、油圧拡張室26に油を封入するようになっている。
上記玉軸受17は、軸部材1の外面に外嵌固定された内輪40と、第2の筒部材11の内面に内嵌固定された外輪41と、内輪40の軌道面と外輪41の軌道面と間に配置された玉42とを有している。また、上記玉軸受18は、軸部材1の外面に外嵌固定された内輪44と、第1の筒部材10の内面に内嵌固定された外輪45と、内輪44の軌道面と外輪45の軌道面と間に配置された玉46とを有している。上記玉軸受17および18は、軸部材1が筒部材2に対して相対回転しているとき、軸部材1を筒部材2に対して回転自在に支持するようになっている。
図2は、上記トルクリミッタのバルブ6の中心を通過する径方向の模式断面図である。
図2に示すように、上記バルブ取付穴30は、第1円筒穴80と、ねじ穴81と、第2円筒穴95と、円錐穴82とを有し、第1円筒穴80は、径方向の外方の開口を有する。上記第1円筒穴80の内径は、ねじ穴81の内径よりも大きく、第1円筒穴80の中心軸は、ねじ穴81の中心軸と略一致している。上記ねじ穴81の径方向の外方側の端部は、第1円筒穴80の径方向の内方側の端部に軸方向を含む平面状の段部83を介してつながっている。
また、上記第2円筒穴95の径方向の外方側の端部は、ねじ穴81の径方向の内方側の端部につながっており、円錐穴82の径方向の外方側の端部は、第2円筒穴95の径方向の内方側の端部につながっている。上記円錐穴82は、径方向の内方側に行くにしたがって内径が小さくなっている。
また、上記バルブ6は、バルブ取付穴30に嵌入されている。上記バルブ6は、筒状の第1部材50と、軸部材である第2部材51と、弁体52とを有する。上記第1部材50は、第1円筒外周面85と、雄ねじ部86と、第2円筒外周面87とを有する。上記第1円筒外周面85の外径は、雄ねじ部86の外径よりも大きく、雄ねじ部86の外径は、第2円筒外周面87の外径よりも大きくなっている。
上記雄ねじ部86の径方向の外方側の端部は、第1円筒外周面85の径方向の内方側の端部に軸方向を含む平面状の段部88を介してつながっており、第2円筒外周面87の径方向の外方側の端部は、雄ねじ部86の径方向の内方側の端部に軸方向を含む平面状の段部89を介してつながっている。上記第1円筒外周面85の外径は、第1円筒穴80の内径よりも小さい一方、ねじ穴81の内径よりも大きくなっている。上記第1部材50の径方向の第2円筒外周面87側の端面96は、軸方向を含む平面からなっている。
上記第1部材50は、その軸中心に沿って延在する貫通穴97を有し、その貫通穴97は、略砂時計状(鼓状)の第1穴98と、その第1穴98につながる円筒形状の第2穴99とを有する。上記第1穴98は、径方向の外方側に開口を有する。上記第1穴98は、第1円錐穴100と、円筒穴101と、第2円錐穴102とを有する。上記第1円錐穴100は、開口から径方向の内方側に行くにしたがって内径が小さくなっている。また、上記円筒穴101の径方向の外方側の端部は、第1円錐穴100の径方向の内方側の端部につながっている。また、第2円錐穴102の径方向の外方側の端部は、円筒穴101の径方向の内方側の端部につながっている。
上記第2円錐穴102は、径方向の内方側に行くにしたがって内径が大きくなっている。上記第2円錐穴102の径方向の内方側の端の内径は、第2穴99の内径と同じになっている。上記第2穴99の径方向の外方側の端部は、第2円錐穴102の径方向の内方側の端部につながっている。
上記第2部材51は、第1円筒外周面90と、第2円筒外周面91と、円錐外周面92とを有する。上記第1円筒外周面90の中心軸は、第2円筒外周面91の中心軸と略一致し、第1円筒外周面90の外径は、第2円筒外周面91の外径よりも小さくなっている。上記第2円筒外周面91の径方向の外方側の端部は、第1円筒外周面90の径方向の内方側の端部に軸方向を含む平面状の段部105を介してつながっている。また、上記円錐外周面92の径方向の外方側の端部は、第2円筒外周面91の径方向の内方側の端部につながっている。
上記第1円筒外周面90は、第1部材50の第2穴99に圧入により内嵌されて固定されるようになっている。また、上記第2円筒外周面91は、第2円筒穴95の内周面に内嵌されている。また、上記円錐外周面92は、円錐穴82に対応する形状をしている。また、上記第2部材51の軸方向の第1円筒外周面90側の端面は、円錐外周面108で構成されている。上記第2部材51は、その中心軸に沿って延在する貫通穴115を有している。
また、図2に示すように、上記弁体52は、断面フラスコ状の形状を有している。上記弁体52は、ボール状の本体部120と、突出部121とを有し、突出部121は、本体部120の表面の一部から径方向の外方に延在している。上記弁体52は、3箇所の開口を有するY字状の通路147を有している。このY字状の通路147は、ボール状の本体部120の中心を通過する一平面上に位置している。
上記第2部材51の円錐外周面92が、バルブ取付穴30の円錐穴82に接触するように、第2部材51をバブル取付穴30内に配置する。次に、上記突出部121が径方向の外方を向いた状態で、弁体52のボール状の本体部120を、第2部材51の円錐外周面108上に、その円錐外周面108に線接触するように載置する。
その後、第1部材50の第2円筒外周面87の径方向の外方に、段部89にその段部89の軸方向に重なる位置にバックアップリング130およびOリング131を配置した後、第1部材50を、第2円筒外周面87側からバルブ取付穴30に挿入する。そして、弁体52の突出部121が、第1部材50の第1穴102の開口から突出するように、第1部材50のねじ部86を、ねじ穴81に螺合により締め込んで、第1部材50の端面96を、第2部材51の段部105に当接させると共に、第1部材50の段部88を、バブル取付穴30の段部83に締め付けるようになっている。
図2に示すように、弁体52の突出部121が径方向の外方を向いている状態で、油圧拡張室26につながる油通路142に、第2部材51の貫通穴115が連通し、また、第2部材51の貫通穴115に、弁体52のY字状の通路147が連通するようになっている。尚、図2に示す、上記バルブ6をバルブ取付穴30の所定の位置に配置した状態で、第1部材50の貫通穴97と、第2部材51の貫通穴115と、第2の筒部材11の油通路142とは、排出通路を構成している。
上記油圧拡張室26に油を注入するときには、第1部材50を緩め、流体圧カプラーを用いて、給油口140を通過した油を、第2部材51の円錐外周面92と、円錐穴82との間を通過させた後、油通路142を介して油圧拡張室26に注入するようになっている。そして、上記油圧拡張室26内の油圧が所定の油圧になった後、第1部材50を締め付けて、第2部材51の円錐外周面92と、円錐穴82との間でメタルタッチを実現して、油圧拡張室26からの油漏れが起きないようにしている。
上記バックアップリング130およびOリング131は、流体圧カプラーから油を注入する際に、給油口140からの油が、径方向の外方側に外部に漏れることを防止する役割を担っている。
上記構成において、上記軸部材1および筒部材2に所定値以下の負荷(トルクの伝達を行う範囲の負荷)がかかっている場合には、弁体52の突出部121が径方向の外方側に突出した状態になっており、弁体52のY字状の通路147の一つの開口が、第2部材51の貫通穴115に連通している一方、Y字状の通路147の二つの開口が、ボール状の本体部120との間でメタルタッチが実現している第2円錐穴102の略円状の部分からなる弁座180に押圧されている。尚、この状態で、上記弁座180を含む平面は、軸方向を含んでおり、弁体52は、第1位置に存在している。
このようにして、Y字状の通路147の二の開口から油が漏れることを防止して、液体圧カプラーによって油圧拡張室26に注入された油圧拡張用の油で、第1の筒部材10の内周面21を縮径してその内周面21を軸部材1の外周面20に押し付けて、軸部材1と筒部材2とを摩擦結合して、軸部材1と筒部材2との間でトルクを伝達するようになっている。
一方、軸部材1または筒部材2に所定値以上の負荷(トルクの伝達を行う範囲よりも大きな負荷)がかかって、軸部材1の外周面20が、第1の筒部材10の内周面21に対してスリップして、軸部材1と筒部材2の軸回りの位置が変化した場合には、突出押圧部9の軸方向延在部151が、図2に矢印Aで示す方向に周方向に移動して、軸方向延在部151の先端で、弁体52の突出部121を周方向に押圧するようになっている。このようにして、弁体52の突出部121をボール状の本体部120の中心に対して図2に矢印Bで示す方向に回転させて、弁体52を第1位置から変位した第2位置(第1位置と異なる不特定の位置をさす)に存在させて、上記本体部120と第2円錐穴102とのメタルタッチを解除して、油圧拡張室26内の油圧拡張用の油を、弁体52のY字状の通路147を介して外部に排出するようになっている。このようにして、上記軸部材1の外周面20に対する第1の筒部材10の内周面21の押圧力をなくして、軸部材1と筒部材2の摩擦結合を解いてトルクの伝達を遮断し、トルクリミッタ装置に連結されている高価な機械を保護している。
上記実施形態のトルクリミッタによれば、弁体52が油圧拡張室26の油圧を維持する第1位置から油圧拡張室26内の油が外部に排出する第2位置に変位するだけで、筒部材2と軸部材1との摩擦係合を解除できて、筒部材2と軸部材1との摩擦係合を解除する際に破断する部品が存在しない。したがって、飛散した破断部品の除去と、破断部品の交換とを、行う必要がなくて、弁体52を第1位置に存在させるだけで復旧を行うことができて、復旧作業を迅速に行うことができる。
また、上記実施形態のトルクリミッタによれば、筒部材2と軸部材1との摩擦係合を解除する際に破断する部品が存在しないから、復旧時に破断部品を新品に交換する必要がなくて、復旧にかかるコストも低減できる。また、破断部品が遠くに飛散することを防止するカバー部材が不要になるから、製造コストも低減できる。
また、上記実施形態のトルクリミッタによれば、弁体52において弁座に接触する部分が、滑らかで変位が容易なボール状の本体部120であるから、弁体52を容易に変位させることができる。したがって、トルクの伝達と解除とを円滑に切り替えることができると共に、復旧も容易に行うことができる。
また、上記実施形態のトルクリミッタによれば、トルク伝達の解除の際に突出押圧部9の軸方向延在部151の先端で、弁体52の突出部121を周方向に押圧することができて、弁体52を変位させる構造を簡易に実現することができる。
尚、上記実施形態のトルクリミッタでは、軸部材1の軸方向の両側に開口した油封止防止用の溝35を、軸部材1の外周面20に形成したが、この発明では、軸部材の軸方向の両側に開口した油封止防止用の溝を、軸部材の外周面と接触してトルクの伝達を行う筒部材の内周面に形成しても良い。また、軸部材の軸方向の両側に開口した油封止防止用の溝を、軸部材の外周面と、この軸部材の外周面に接触してトルクの伝達を行う筒部材の内周面との両方に形成しても良い。また、この発明では、油封止防止用の溝が存在しなくても良い。
また、上記実施形態のトルクリミッタでは、筒部材2を、軸部材1の外周面20と接触する内周面21を有する第1の筒部材10と、油圧拡張用の油を封入する油圧拡張室26を有する第2の筒部材11とで構成したが、この発明では、筒部材は、軸部材の外周面と接触する内周面と、油圧拡張用の油を封入する油圧通路とを有する一体型の筒部材であっても良い。
また、上記実施形態のトルクリミッタでは、上記軸部材1の外周面20と、筒部材2の内周面21との間に塗布された潤滑油は、トラクションオイルであっても良く、または、パラフィン系鉱油(タービン油)や、ヒンダードエステル等、トラクションオイル以外の潤滑油であっても良い。
また、上記実施形態のトルクリミッタでは、流体圧拡張室が、油圧拡張室26で、流体圧拡張室に注入される流体が、油であったが、この発明では、流体圧拡張室に注入される流体は、油以外の如何なる液体であっても良い。
また、上記実施形態のトルクリミッタでは、油圧拡張室26およびバルブ取付穴30を筒部材2に形成し、バブル取付穴30が径方向の外方に開口するようにしたが、この発明では、流体圧拡張室およびバルブ取付穴を軸部材に形成しても良い。尚、この場合、例えば、バルブ取付穴は、軸方向の端面に開口するように形成されることができ、突出押圧部が、筒部材につながると共に、軸部材の軸方向の端面に沿って径方向に延在する部分を有するようにし、トルクが伝達されている状態で、バルブ取付穴に配置された弁体の突出部と、突出押圧部とが、周方向に重なるようにすれば良い。
また、上記実施形態のトルクリミッタでは、弁体52が、ボール状の本体部120と、突出部121とを有していたが、この発明では、弁体は、これ以外の形状であって良い。例えば、この発明では、弁体は、円柱状の本体部と、その本体部の側面から突出する突出部を有していても良く、この円柱状の本体部の円筒形状の側面と、断面多角形状の筒部材の二つの平面状の内面とで、メタルタッチを実現するようにしても良い。
1 軸部材
2 筒部材
6 バルブ
9 突出押圧部
26 油圧拡張室
52 弁体
120 弁体の本体部
121 弁体の突出部
180 弁座

Claims (4)

  1. 軸部材と、
    上記軸部材に回転可能に外嵌した筒部材と
    を備え、
    上記筒部材および上記軸部材のうちの一方の部材は、
    上記一方の部材の周面を上記筒部材および上記軸部材のうちの他方の部材の周面に押し付けるための流体圧拡張室と、
    上記流体圧拡張室と外部とを連通すると共に、弁座を有する排出通路と
    を有し、
    さらに、上記排出通路内の上記弁座上に配置される弁体を備え、
    上記弁体は、上記筒部材が上記軸部材に対して静止している状態から上記筒部材が上記軸部材に対して相対回転すると、上記流体圧拡張室の液圧を維持する第1位置から上記流体圧拡張室内の液体が外部に排出する第2位置に変位するようになっており、
    上記弁体は、外部に連通する複数の外部側開口と上記流体圧拡張室に連通する流体圧拡張室側開口とを備える通路を有しており、上記外部側開口それぞれが上記弁座に押圧されていることにより、上記流体圧拡張室の液圧が維持されることを特徴とするトルクリミッタ。
  2. 請求項1に記載のトルクリミッタにおいて、
    上記弁体は、ボール状の本体部を有し、
    上記本体部と、上記弁座とが、上記第1位置でメタルタッチすることにより、上記流体圧拡張室の液圧が維持されるようになっていることを特徴とするトルクリミッタ。
  3. 請求項2に記載のトルクリミッタにおいて、
    上記流体圧拡張室は、上記筒部材に形成され、
    上記弁体は、上記本体部の外面から突出すると共に、上記流体圧拡張室の液圧が維持されている状態で、上記筒部材の径方向の外方に上記径方向に突出する突出部を有し、
    上記軸部材は、上記突出部に周方向に重なる突出押圧部を有し、
    上記軸部材に対して上記筒部材が相対回転した場合に、上記突出押圧部が上記突出部を押圧して変位させることにより、上記弁体を、上記第1位置から上記第2位置に移動させることを特徴とするトルクリミッタ。
  4. 軸部材と、
    上記軸部材に回転可能に外嵌した筒部材と
    を備え、
    上記筒部材および上記軸部材のうちの一方の部材は、
    上記一方の部材の周面を上記筒部材および上記軸部材のうちの他方の部材の周面に押し付けるための流体圧拡張室と、
    上記流体圧拡張室と外部とを連通すると共に、弁座を有する排出通路と
    を有し、
    さらに、上記排出通路内の上記弁座上に配置される弁体を備え、
    上記弁体は、上記筒部材が上記軸部材に対して静止している状態から上記筒部材が上記軸部材に対して相対回転すると、上記流体圧拡張室の液圧を維持する第1位置から上記流体圧拡張室内の液体が外部に排出する第2位置に変位するようになっており、
    上記弁体はまた、ボール状の本体部を有し、
    上記本体部と、上記弁座とが、上記第1位置でメタルタッチすることにより、上記流体圧拡張室の液圧が維持されるようになっており、
    上記流体圧拡張室は、上記筒部材に形成され、
    上記弁体はさらに、上記本体部の外面から突出すると共に、上記流体圧拡張室の液圧が維持されている状態で、上記筒部材の径方向の外方に上記径方向に突出する突出部を有し、
    上記軸部材は、上記突出部に周方向に重なる突出押圧部を有し、
    上記軸部材に対して上記筒部材が相対回転した場合に、上記突出押圧部が上記突出部を押圧して変位させることにより、上記弁体を、上記第1位置から上記第2位置に移動させることを特徴とするトルクリミッタ。
JP2012186230A 2012-08-27 2012-08-27 トルクリミッタ Expired - Fee Related JP6089498B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012186230A JP6089498B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 トルクリミッタ
KR1020130083395A KR101994823B1 (ko) 2012-08-27 2013-07-16 토크 리미터
CN201310341680.9A CN103629261B (zh) 2012-08-27 2013-08-07 转矩限制器
EP13181649.8A EP2703670B1 (en) 2012-08-27 2013-08-26 Torque limiter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012186230A JP6089498B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 トルクリミッタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014043885A JP2014043885A (ja) 2014-03-13
JP6089498B2 true JP6089498B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=49033918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012186230A Expired - Fee Related JP6089498B2 (ja) 2012-08-27 2012-08-27 トルクリミッタ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2703670B1 (ja)
JP (1) JP6089498B2 (ja)
KR (1) KR101994823B1 (ja)
CN (1) CN103629261B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3548225B1 (en) 2016-11-30 2022-03-09 Saint-Gobain Performance Plastics Rencol Limited Adjustable torque assembly
CN111005947A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 北京巴什卡科技有限公司 一种液压轮毂

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906999A (en) * 1974-11-29 1975-09-23 Masco Corp Liquid valve
SE425515B (sv) * 1978-06-15 1982-10-04 Metalform Safeset Ab Tryckmediepaverkad koppling
DE8633885U1 (de) 1986-12-18 1990-05-10 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim Sicherheitskupplung zum drehfesten Verbinden zweier koaxial ineinander angeordneter Bauteile
JPH0587150A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Koyo Seiko Co Ltd トルクリミツタ
JP3199785B2 (ja) * 1991-09-26 2001-08-20 光洋精工株式会社 トルクリミッタ
US7182100B2 (en) * 2004-03-03 2007-02-27 Masco Corporation Of Indiana Retrofittable mixing valve and method of assembly
DE502005006859D1 (de) * 2004-05-15 2009-04-30 Luk Lamellen & Kupplungsbau Hydraulische Betätigungseinrichtung für eine Kupplung
JP5176700B2 (ja) 2008-06-04 2013-04-03 株式会社ジェイテクト トルクリミッタ
JP5544941B2 (ja) * 2010-03-10 2014-07-09 株式会社ジェイテクト 軸連結装置およびトルクリミッタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN103629261B (zh) 2017-10-13
KR20140027873A (ko) 2014-03-07
KR101994823B1 (ko) 2019-07-01
CN103629261A (zh) 2014-03-12
JP2014043885A (ja) 2014-03-13
EP2703670A3 (en) 2015-05-06
EP2703670A2 (en) 2014-03-05
EP2703670B1 (en) 2017-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6961680B2 (ja) 操作アセンブリおよび軸結合アセンブリを備えた、制動および/またはクランプ装置
WO2009088012A1 (ja) トルクリミッタ
US20170089499A1 (en) Swivel device
JP6089498B2 (ja) トルクリミッタ
JP6299404B2 (ja) シャーバルブおよびトルクリミッタ
EP2924311B1 (de) Zentralausrücker für eine hydraulische oder pneumatische Kupplungsbetätigungseinrichtung, vorzugsweise für ein Kraftfahrzeug
US20130049357A1 (en) Swivel device
JP6142536B2 (ja) トルクリミッタ
EP4160037B1 (en) Torque limiting coupling
KR20140097004A (ko) 토크 리미터
JP5182028B2 (ja) トルクリミッタ
CN114934996A (zh) 减速器和包含有减速器的机械设备
CN211525377U (zh) 一种液压轮毂
JP6254880B2 (ja) 潤滑油供給構造及び変速機
JP2010116969A5 (ja)
JP6286917B2 (ja) トルクリミッタ
JP5136356B2 (ja) 流体圧カプラー、軸連結装置およびトルクリミッタ
KR20160096543A (ko) 토크 리미터
JP4819109B2 (ja) モータ軸とホロー軸との連結構造及び連結方法
JP5217979B2 (ja) 軸連結装置およびトルクリミッタ
KR20160096542A (ko) 토크 리미터
CN111005947A (zh) 一种液压轮毂
JP6060556B2 (ja) トルクリミッタ
CN117616211A (zh) 扭矩限制联轴器

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6089498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees