JP6083429B2 - Mute control circuit - Google Patents

Mute control circuit Download PDF

Info

Publication number
JP6083429B2
JP6083429B2 JP2014260219A JP2014260219A JP6083429B2 JP 6083429 B2 JP6083429 B2 JP 6083429B2 JP 2014260219 A JP2014260219 A JP 2014260219A JP 2014260219 A JP2014260219 A JP 2014260219A JP 6083429 B2 JP6083429 B2 JP 6083429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
potential
circuit
bipolar transistor
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014260219A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2016122881A (en
Inventor
川口 剛
剛 川口
芳徳 中西
芳徳 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP2014260219A priority Critical patent/JP6083429B2/en
Publication of JP2016122881A publication Critical patent/JP2016122881A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6083429B2 publication Critical patent/JP6083429B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、音声信号等の入力信号を増幅するアンプのミュートを制御するミュート制御回路に関する。   The present invention relates to a mute control circuit for controlling mute of an amplifier that amplifies an input signal such as an audio signal.

音声信号等の入力信号を増幅するアンプは、電源がオンされたときや電源がオフされたときに、電源電圧の変動に起因してノイズを発生することがある。例えば、アンプにスピーカーが接続されている場合、発生したノイズがスピーカーから出力されると、ユーザーにとって不快な音が発生する。これを防止するため、アンプのミュートを制御するミュート制御回路が用いられている(例えば、特許文献1参照。)。   An amplifier that amplifies an input signal such as an audio signal may generate noise due to fluctuations in power supply voltage when the power is turned on or when the power is turned off. For example, when a speaker is connected to the amplifier, if the generated noise is output from the speaker, an unpleasant sound for the user is generated. In order to prevent this, a mute control circuit for controlling mute of an amplifier is used (for example, refer to Patent Document 1).

図4は、従来のミュート制御回路の回路構成を示す図である。ミュート制御回路101は、定電圧回路102、低電圧検出回路103、ミュート時間制御回路104、強制スタンバイ回路105、ヒステリシス回路106を備える。定電圧回路102は、電源V101に接続され、定電圧を生成する。定電圧回路102は、抵抗R109、ツェナーダイオードD101を有する。抵抗R109は、一端が、電源V101に接続されている。また、抵抗R109は、一端が、ツェナーダイオードD101のカソードに接続されている。ツェナーダイオードD101は、カソードが、抵抗R109の他端に接続されている。また、ツェナーダイオードD101は、アノードが、接地電位に接続されている。   FIG. 4 is a diagram showing a circuit configuration of a conventional mute control circuit. The mute control circuit 101 includes a constant voltage circuit 102, a low voltage detection circuit 103, a mute time control circuit 104, a forced standby circuit 105, and a hysteresis circuit 106. The constant voltage circuit 102 is connected to the power supply V101 and generates a constant voltage. The constant voltage circuit 102 includes a resistor R109 and a Zener diode D101. One end of the resistor R109 is connected to the power source V101. One end of the resistor R109 is connected to the cathode of the Zener diode D101. The Zener diode D101 has a cathode connected to the other end of the resistor R109. The Zener diode D101 has an anode connected to the ground potential.

ミュート時間制御回路104は、アンプ301のミュート時間を制御する。ミュート時間制御回路104は、抵抗R104、コンデンサC101を有する。コンデンサC101は、一端が、抵抗R104を介して、定電圧回路102に接続されている。また、コンデンサC101は、他端が、接地電位に接続されている。従って、コンデンサC101は、定電圧回路102からの電圧によって充電される。また、コンデンサC101は、一端が、強制スタンバイ回路105とヒステリシス回路106とに接続されている。ミュート時間制御回路104は、抵抗R104とコンデンサC101とによって決まる時定数により、アンプ301のミュート時間を制御する。   The mute time control circuit 104 controls the mute time of the amplifier 301. The mute time control circuit 104 includes a resistor R104 and a capacitor C101. One end of the capacitor C101 is connected to the constant voltage circuit 102 via the resistor R104. The other end of the capacitor C101 is connected to the ground potential. Therefore, the capacitor C101 is charged by the voltage from the constant voltage circuit 102. Further, one end of the capacitor C101 is connected to the forced standby circuit 105 and the hysteresis circuit 106. The mute time control circuit 104 controls the mute time of the amplifier 301 based on a time constant determined by the resistor R104 and the capacitor C101.

強制スタンバイ回路105は、アンプ301を強制的にミュート状態とするための回路である。強制スタンバイ回路105は、バイポーラトランジスタQ103、抵抗R114、R115を有する。バイポーラトランジスタQ103は、npn型、すなわち、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上(ハイレベル)でオンの状態となるバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ103は、ベースに、抵抗R114を介して、外部からの異常検出信号が供給される。ここでは、信号源V35から、異常検出信号が供給されるものとする。また、バイポーラトランジスタQ103は、コレクタが、コンデンサC101の一端に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ103は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The forced standby circuit 105 is a circuit for forcibly setting the amplifier 301 to the mute state. The forced standby circuit 105 includes a bipolar transistor Q103 and resistors R114 and R115. The bipolar transistor Q103 is an npn type, that is, a bipolar transistor that is turned on when the base voltage is equal to or higher than a predetermined potential (high level) with respect to the emitter voltage. The bipolar transistor Q103 is supplied with an abnormality detection signal from the outside via a resistor R114. Here, it is assumed that an abnormality detection signal is supplied from the signal source V35. Bipolar transistor Q103 has a collector connected to one end of capacitor C101. The bipolar transistor Q103 has an emitter connected to the ground potential.

抵抗R115は、一端が、抵抗R114とバイポーラトランジスタQ103のベースとの間に接続されている。また、抵抗R115は、他端が、接地電位に接続されている。信号源V35は、異常検出信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとする。   One end of the resistor R115 is connected between the resistor R114 and the base of the bipolar transistor Q103. The other end of the resistor R115 is connected to the ground potential. The signal source V35 sets the potential of the output voltage to high level in order to supply the abnormality detection signal.

ヒステリシス回路6は、バイポーラトランジスタQ101、Q102、抵抗R101〜R103、R105〜R108を有する。バイポーラトランジスタQ101は、npn型のバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ101は、ベースが、抵抗R101を介して、コンデンサC101の一端に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ101は、コレクタが、抵抗R105、ツェナーダイオードD102を介して、電源V101に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ101は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The hysteresis circuit 6 includes bipolar transistors Q101 and Q102 and resistors R101 to R103, R105 to R108. The bipolar transistor Q101 is an npn type bipolar transistor. The base of the bipolar transistor Q101 is connected to one end of the capacitor C101 via the resistor R101. The bipolar transistor Q101 has a collector connected to the power supply V101 via a resistor R105 and a Zener diode D102. The bipolar transistor Q101 has an emitter connected to the ground potential.

バイポーラトランジスタQ102は、pnp型、すなわち、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下(ローレベル)でオンの状態となるトランジスタである。バイポーラトランジスタQ102は、ベースが、抵抗R106を介して、抵抗R105とツェナーダイオードD102のカソードとの間に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ102は、コレクタが、電源V101に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ102は、エミッタが、抵抗R107、R108を介して、接地電位に接続されている。   The bipolar transistor Q102 is a pnp type, that is, a transistor that is turned on when the base voltage is equal to or lower than a predetermined potential (low level) with respect to the emitter voltage. The base of the bipolar transistor Q102 is connected between the resistor R105 and the cathode of the Zener diode D102 via the resistor R106. The bipolar transistor Q102 has a collector connected to the power supply V101. The bipolar transistor Q102 has an emitter connected to the ground potential via resistors R107 and R108.

抵抗R101は、一端が、コンデンサC101の一端に接続されている。また、抵抗R101は、他端が、バイポーラトランジスタQ101のベースに接続されている。抵抗R102は、一端が、抵抗R101の他端とバイポーラトランジスタQ101のベースとの間に接続されている。また、抵抗R102は、他端が、接地電位に接続されている。抵抗R103は、一端が、抵抗R101の他端と抵抗R102の一端との間に接続されている。また、抵抗R103は、他端が、抵抗R107の他端と抵抗R108の一端との間に接続されている。抵抗R107と抵抗R108との間にアンプ301が接続され、ヒステリシス回路106(ミュート制御回路101)の出力は、抵抗R107と抵抗R108との間となっている。従って、ヒステリシス回路106(ミュート制御回路101)の出力電圧が、ミュート制御信号として、アンプ301に供給される。   One end of the resistor R101 is connected to one end of the capacitor C101. The other end of the resistor R101 is connected to the base of the bipolar transistor Q101. One end of the resistor R102 is connected between the other end of the resistor R101 and the base of the bipolar transistor Q101. The other end of the resistor R102 is connected to the ground potential. One end of the resistor R103 is connected between the other end of the resistor R101 and one end of the resistor R102. The other end of the resistor R103 is connected between the other end of the resistor R107 and one end of the resistor R108. The amplifier 301 is connected between the resistor R107 and the resistor R108, and the output of the hysteresis circuit 106 (mute control circuit 101) is between the resistor R107 and the resistor R108. Therefore, the output voltage of the hysteresis circuit 106 (mute control circuit 101) is supplied to the amplifier 301 as a mute control signal.

ミュート制御回路101の動作について説明する。アンプ301は、ミュート制御信号の電位がローレベルでミュート状態、ミュート制御信号の電位がハイレベルでミュート解除状態である。信号源V35が異常検出信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとすると、強制スタンバイ回路105において、バイポーラトランジスタQ103は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。バイポーラトランジスタQ103がオンの状態となると、ミュート時間制御回路104において、コンデンサC101が放電し(コンデンサC101の電荷が引き抜かれ)、コンデンサC101の電位が下降する。コンデンサC101の電位が下降すると、ヒステリシス回路106において、バイポーラトランジスタQ101は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態となる。バイポーラトランジスタQ101がオフの状態では、バイポーラトランジスタQ102は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下とならず、オフの状態である。従って、ヒステリシス回路106の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号の電位は、ローレベルとなる。   The operation of the mute control circuit 101 will be described. The amplifier 301 is in the mute state when the potential of the mute control signal is low, and is in the mute release state when the potential of the mute control signal is high. When the potential of the output voltage is set to a high level so that the signal source V35 supplies the abnormality detection signal, in the forced standby circuit 105, the base voltage of the bipolar transistor Q103 becomes equal to or higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage. , Will be on. When the bipolar transistor Q103 is turned on, in the mute time control circuit 104, the capacitor C101 is discharged (the charge of the capacitor C101 is extracted), and the potential of the capacitor C101 drops. When the potential of the capacitor C101 decreases, the base voltage of the bipolar transistor Q101 in the hysteresis circuit 106 is not higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is turned off. When the bipolar transistor Q101 is off, the base voltage of the bipolar transistor Q102 is not lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is off. Accordingly, the output voltage of the hysteresis circuit 106, that is, the potential of the mute control signal is at a low level.

ミュート時間制御回路104において、コンデンサC101が放電した後、コンデンサC101が充電される(コンデンサC101に電荷が蓄積される)と、コンデンサC101の電位が上昇する。コンデンサC101の電位が所定電位まで上昇すると、ヒステリシス回路106において、バイポーラトランジスタQ101は、ベースの電圧がエミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。バイポーラトランジスタQ101がオンの状態で、バイポーラトランジスタQ102は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。従って、ヒステリシス回路106の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号の電位は、ハイレベルとなる。   In the mute time control circuit 104, after the capacitor C101 is discharged, when the capacitor C101 is charged (charge is accumulated in the capacitor C101), the potential of the capacitor C101 rises. When the potential of the capacitor C101 rises to a predetermined potential, in the hysteresis circuit 106, the bipolar transistor Q101 is turned on because the base voltage becomes equal to or higher than the predetermined potential with respect to the emitter voltage. In the state where the bipolar transistor Q101 is turned on, the base voltage of the bipolar transistor Q102 becomes lower than a predetermined potential with respect to the voltage of the emitter, and is turned on. Therefore, the output voltage of the hysteresis circuit 106, that is, the potential of the mute control signal becomes high level.

図5は、ミュート制御信号、コンデンサC101の電位の変化を示すグラフである。Vmuteは、ミュート制御信号、Vcは、コンデンサC101の電位を示している。図示するように、コンデンサC101の電位Vcが下降した後、所定電位に上昇するまで、ミュート制御信号Vmuteの電位は、ローレベルとなっている。このように、ミュート制御回路101は、コンデンサC101が放電した後、コンデンサC101が充電され、コンデンサC101の電位Vcが所定電位まで上昇するまでの間、アンプ301をミュートさせている。   FIG. 5 is a graph showing changes in the mute control signal and the potential of the capacitor C101. Vmute represents a mute control signal, and Vc represents the potential of the capacitor C101. As shown in the figure, the potential of the mute control signal Vmute is at a low level until the potential Vc of the capacitor C101 decreases and then increases to a predetermined potential. In this manner, the mute control circuit 101 mutes the amplifier 301 until the capacitor C101 is charged and the potential Vc of the capacitor C101 rises to a predetermined potential after the capacitor C101 is discharged.

ミュート制御回路101は、電源V101の電圧が、電源V101の瞬断等により、所定の閾値未満となった場合も、アンプ301をミュートさせる。そのため、ミュート制御回路101は、低電圧検出回路103を備える。低電圧検出回路103は、ツェナーダイオードD102、バイポーラトランジスタQ101、抵抗R105を有する。バイポーラトランジスタQ101、抵抗R105は、ヒステリシス回路106を兼ねている。低電圧検出回路103の閾値Vthは、ツェナーダイオードD102のツェナー電圧VzdとバイポーラトランジスタQ102のベース−エミッタ間電圧Vbe(=0.6V)との和である(Vth=Vzd+Vbe)。   The mute control circuit 101 mutes the amplifier 301 even when the voltage of the power supply V101 becomes less than a predetermined threshold due to an instantaneous interruption of the power supply V101. Therefore, the mute control circuit 101 includes a low voltage detection circuit 103. The low voltage detection circuit 103 includes a Zener diode D102, a bipolar transistor Q101, and a resistor R105. The bipolar transistor Q101 and the resistor R105 also serve as the hysteresis circuit 106. The threshold voltage Vth of the low voltage detection circuit 103 is the sum of the Zener voltage Vzd of the Zener diode D102 and the base-emitter voltage Vbe (= 0.6V) of the bipolar transistor Q102 (Vth = Vzd + Vbe).

電源V101からの電圧が、所定の閾値未満である場合、低電圧検出回路103において、ツェナーダイオードD102は、オフの状態である。ツェナーダイオードD102がオフの状態では、ヒステリシス回路106において、バイポーラトランジスタQ102は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下とならず、オフの状態となる。従って、ヒステリシス回路106の出力電圧(ミュート制御信号)の電位は、ローレベルとなる。このように、低電圧検出回路103は、電源V101からの電圧が、所定の閾値未満である場合、ヒステリシス回路106(バイポーラトランジスタQ102)をオフの状態とする。これにより、ミュート制御回路101(ヒステリシス回路106)の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号の電位は、ローレベルとなる。   When the voltage from the power supply V101 is less than the predetermined threshold value, the Zener diode D102 is in an off state in the low voltage detection circuit 103. When the Zener diode D102 is off, the base voltage of the bipolar transistor Q102 in the hysteresis circuit 106 is not lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is off. Therefore, the potential of the output voltage (mute control signal) of the hysteresis circuit 106 is at a low level. Thus, when the voltage from the power supply V101 is less than the predetermined threshold, the low voltage detection circuit 103 turns off the hysteresis circuit 106 (bipolar transistor Q102). As a result, the output voltage of the mute control circuit 101 (hysteresis circuit 106), that is, the potential of the mute control signal becomes low level.

特開2013−157818号公報JP 2013-157818 A

従来のミュート制御回路101は、電源V101の瞬断等により、電源V101からの電圧が所定の閾値未満となると、低電圧検出回路103がヒステリシス回路106をオフの状態とすることにより、ミュート制御信号の電位をローレベルとし、アンプ301をミュートさせている。しかしながら、電源V101の瞬断後、すぐに電源V101の電圧が正常時に戻り、所定の閾値以上となると、ツェナーダイオードD102は、オンの状態となる。ツェナーダイオードD102がオンの状態となると、バイポーラトランジスタQ102は、ベース電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。従って、ヒステリシス回路106(ミュート制御回路101)の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号の電位は、ハイレベルとなる。   In the conventional mute control circuit 101, when the voltage from the power supply V101 becomes less than a predetermined threshold due to an instantaneous interruption of the power supply V101, the low voltage detection circuit 103 turns off the hysteresis circuit 106, thereby causing a mute control signal. Is set to a low level, and the amplifier 301 is muted. However, immediately after the power supply V101 is cut off, the voltage of the power supply V101 returns to the normal state, and when the voltage becomes equal to or higher than a predetermined threshold, the Zener diode D102 is turned on. When the Zener diode D102 is turned on, the bipolar transistor Q102 is turned on because the base voltage becomes equal to or lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage. Accordingly, the output voltage of the hysteresis circuit 106 (the mute control circuit 101), that is, the potential of the mute control signal becomes high level.

上述のように、電源V101の瞬断後、すぐに電源V101の電圧が正常時に戻り、所定の閾値以上となると、ヒステリシス回路106(バイポーラトランジスタQ102)がオンの状態となり、ミュート制御信号の電位がハイレベルとなる。アンプ301において、ミュート後、すぐに、ミュート解除状態となると、アンプ301がポップノイズを出す原因となる可能性がある。そこで、電源V101の電圧低下時には、バイポーラトランジスタQ102のみでなく、ヒステリシス回路106全体を動作させ、電源V101の電圧が正常時に戻ってから一定時間経過後に、ミュート制御信号の電位をハイレベルとし、アンプ301のミュートを解除することが望ましい。   As described above, immediately after the power supply V101 is cut off, the voltage of the power supply V101 returns to the normal state, and when the voltage becomes equal to or higher than a predetermined threshold, the hysteresis circuit 106 (bipolar transistor Q102) is turned on, and the potential of the mute control signal is Become high level. If the amplifier 301 enters the mute release state immediately after muting, the amplifier 301 may cause pop noise. Therefore, when the voltage of the power supply V101 drops, not only the bipolar transistor Q102 but also the entire hysteresis circuit 106 is operated, and after a certain time has elapsed after the voltage of the power supply V101 returns to normal, the potential of the mute control signal is set to high level. It is desirable to cancel 301 mute.

また、従来のミュート制御回路101をアンプ内部に搭載する場合、外部のマイクロコンピュータからアンプを制御する際に必要となる制御線として、(1)アンプのミュートを制御するための制御線、(2)アンプが異常状態であるか否かを監視するための制御線、の2本が必要となる。このため、すべての制御信号をアンプからマイクロコンピュータへ送る場合、アンプ、マイクロコンピュータそれぞれに、2ポート分の制御ポートが必要となる。制御ポート数の増加は、基板サイズ、コストの増加となる。   When the conventional mute control circuit 101 is mounted inside an amplifier, (1) a control line for controlling the mute of the amplifier as a control line necessary for controlling the amplifier from an external microcomputer, (2 ) Two control lines are required for monitoring whether the amplifier is in an abnormal state. For this reason, when all control signals are sent from the amplifier to the microcomputer, two amplifier control ports are required for each of the amplifier and the microcomputer. An increase in the number of control ports results in an increase in board size and cost.

また、スピーカー用のアンプとヘッドホンアンプとが同一の装置に搭載される場合がある。この場合、ヘッドホンのヘッドホン端子が装置に接続されているときは、スピーカー用のアンプをミュート状態とする必要がある。また、ヘッドホン端子の接続が解除されると、スピーカーから音がすぐに出力されるよう、上記のように一定時間経過させることなく、スピーカー用のアンプのミュートを解除することが望ましい。   In some cases, the speaker amplifier and the headphone amplifier are mounted on the same device. In this case, when the headphone terminal of the headphone is connected to the apparatus, it is necessary to mute the speaker amplifier. Moreover, it is desirable to cancel the mute of the speaker amplifier without allowing a certain period of time to pass, as described above, so that the sound is immediately output from the speaker when the connection of the headphone terminal is released.

スピーカー用のアンプとヘッドホンアンプとが同一の装置に搭載され、且つ、従来のミュート制御回路101をアンプ内部に搭載する場合、外部のマイクロコンピュータからアンプを制御する際に必要となる制御線として、(1)アンプのミュートを制御するための制御線、(2)ヘッドホン端子接続/接続解除のときにアンプのミュートを制御するための制御線、(3)アンプが異常状態であるか否かを監視するための制御線、の3本が必要となる。このため、すべての制御信号をアンプからマイクロコンピュータへ送る場合、アンプ、マイクロコンピュータそれぞれに、3ポート分の制御ポートが必要となる。制御ポート数の増加は、基板サイズ、コストの増加となる。   When the speaker amplifier and the headphone amplifier are mounted on the same device and the conventional mute control circuit 101 is mounted inside the amplifier, as a control line necessary for controlling the amplifier from an external microcomputer, (1) A control line for controlling the mute of the amplifier, (2) a control line for controlling the mute of the amplifier when the headphone terminal is connected / disconnected, and (3) whether or not the amplifier is in an abnormal state. Three control lines for monitoring are required. For this reason, when all control signals are sent from the amplifier to the microcomputer, three amplifier control ports are required for each of the amplifier and the microcomputer. An increase in the number of control ports results in an increase in board size and cost.

本発明の目的は、アンプを制御するマイクロコンピュータと、アンプと、に必要な制御ポート数を削減することである。   An object of the present invention is to reduce the number of control ports required for a microcomputer for controlling an amplifier and the amplifier.

第1の発明のミュート制御回路は、電源に接続され、定電圧を生成する定電圧回路と、前記定電圧回路からの電圧によって充電される充電素子を有し、アンプのミュート時間を制御するミュート時間制御回路と、前記充電素子の一端に接続され、前記充電素子の電位が所定の第1電位以上でオンの状態となり、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとし、且つ、前記充電素子の電位が前記第1電位よりも低い所定の第2電位以下でオフの状態となり、前記ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をローレベルとするヒステリシス回路と、カソードが前記電源に接続された第1ツェナーダイオードを有し、前記電源からの電圧が所定の第1閾値未満である場合に、低電圧検出信号を供給する低電圧検出回路と、前記低電圧検出回路により前記低電圧検出信号が供給された場合、又は、外部から異常検出信号が供給された場合に、前記充電素子を放電させる強制スタンバイ回路と、前記ヒステリシス回路と前記アンプとを接続する第1制御線と、マイクロコンピュータと前記低電圧検出回路とを接続する第2制御線と、前記第1制御線と前記第2制御線とを接続する第3制御線と、前記第2制御線に設けられ、カソードが前記第1ツェナーダイオードのカソードに接続され、アノードが前記マイクロコンピュータに接続された第2ツェナーダイオードと、を備えることを特徴とする。   A mute control circuit according to a first aspect of the present invention includes a constant voltage circuit that is connected to a power source and generates a constant voltage, and a charging element that is charged by a voltage from the constant voltage circuit, and controls a mute time of an amplifier. The time control circuit is connected to one end of the charging element, and is turned on when the potential of the charging element is equal to or higher than a predetermined first potential. In order to supply a mute control signal, the potential of the output voltage is set to a high level, And a hysteresis circuit that sets the potential of the output voltage to a low level in order to supply the mute control signal in an off state when the potential of the charging element is equal to or lower than a predetermined second potential lower than the first potential; Low voltage detection for supplying a low voltage detection signal when the cathode has a first Zener diode connected to the power supply and the voltage from the power supply is less than a predetermined first threshold A forced standby circuit that discharges the charging element when the low voltage detection signal is supplied by the low voltage detection circuit, or when an abnormality detection signal is supplied from the outside, the hysteresis circuit, A first control line connecting the amplifier, a second control line connecting the microcomputer and the low voltage detection circuit, a third control line connecting the first control line and the second control line, And a second Zener diode provided on the second control line, having a cathode connected to the cathode of the first Zener diode and an anode connected to the microcomputer.

本発明では、第2ツェナーダイオードが、マイクロコンピュータと低電圧検出回路とを接続する第2制御線に設けられている。また、第2ツェナーダイオードは、カソードが第1ツェナーダイオードのカソードに接続され、アノードがマイクロコンピュータに接続されている。このため、マイクロコンピュータが第2制御線に接続された制御ポートの電位をローレベルとすると、第2ツェナーダイオードの電圧は、第2ツェナーダイオードのツェナー電圧に固定される。ここで、例えば、所定の第1閾値が第1ツェナーダイオードのツェナー電圧とバイポーラトランジスタのベース−エミッタ間電圧との和である場合、第1ツェナーダイオードとツェナー電圧が同じ第2ツェナーダイオードを用いることにより、低電圧検出回路に、所定の第1閾値(第1ツェナーダイオードのツェナー電圧+バイポーラトランジスタのベース−エミッタ間電圧)未満の電圧(第2ツェナーダイオードのツェナー電圧)が供給される。従って、低電圧検出回路は、マイクロコンピュータが第2制御線に接続された制御ポートの電位をローレベルとした場合も、低電圧検出信号を供給する。   In the present invention, the second Zener diode is provided on the second control line connecting the microcomputer and the low voltage detection circuit. The second Zener diode has a cathode connected to the cathode of the first Zener diode and an anode connected to the microcomputer. For this reason, when the microcomputer sets the potential of the control port connected to the second control line to a low level, the voltage of the second Zener diode is fixed to the Zener voltage of the second Zener diode. Here, for example, when the predetermined first threshold is the sum of the Zener voltage of the first Zener diode and the base-emitter voltage of the bipolar transistor, the second Zener diode having the same Zener voltage as the first Zener diode is used. Thus, a voltage (the Zener voltage of the second Zener diode) lower than a predetermined first threshold (the Zener voltage of the first Zener diode + the base-emitter voltage of the bipolar transistor) is supplied to the low voltage detection circuit. Therefore, the low voltage detection circuit supplies a low voltage detection signal even when the microcomputer sets the potential of the control port connected to the second control line to a low level.

低電圧検出回路により低電圧検出信号が供給された場合、強制スタンバイ回路は、ミュート時間制御回路の充電素子を放電させる。充電素子が放電し、充電素子の電位が、第2電位以下に下降すると、ヒステリシス回路は、オフの状態となり、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をローレベルとする。アンプは、ミュート制御回路(ヒステリシス回路)の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号の電位がローレベルである場合に、ミュート状態となる。このようにして、マイクロコンピュータは、ミュート制御回路により、アンプをミュート状態とすることができる。   When the low voltage detection signal is supplied from the low voltage detection circuit, the forced standby circuit discharges the charging element of the mute time control circuit. When the charging element is discharged and the potential of the charging element falls below the second potential, the hysteresis circuit is turned off, and the output voltage is set to a low level in order to supply the mute control signal. The amplifier enters a mute state when the output voltage of the mute control circuit (hysteresis circuit), that is, the potential of the mute control signal is at a low level. Thus, the microcomputer can mute the amplifier by the mute control circuit.

ミュート制御回路(ヒステリシス回路)とマイクロコンピュータとは、第1制御線、第2制御線、第3制御線により、接続されている。従って、ミュート制御信号は、第1制御線、第3制御線、第2制御線を介して、マイクロコンピュータの制御ポートに供給される。このため、マイクロコンピュータは、ミュート制御信号の電位がハイレベルである場合、アンプが正常状態(ミュート解除状態)と判断することができる。また、マイクロコンピュータは、ミュート制御信号の電位がローレベルである場合、アンプが異常状態(ミュート状態)と判断することができる。   The mute control circuit (hysteresis circuit) and the microcomputer are connected by a first control line, a second control line, and a third control line. Accordingly, the mute control signal is supplied to the control port of the microcomputer via the first control line, the third control line, and the second control line. For this reason, the microcomputer can determine that the amplifier is in a normal state (mute release state) when the potential of the mute control signal is at a high level. Further, the microcomputer can determine that the amplifier is in an abnormal state (mute state) when the potential of the mute control signal is at a low level.

上述のように、マイクロコンピュータは、第2制御線に接続された制御ポートの電位をローレベルとすることにより、アンプをミュート状態とすることができる。また、マイクロコンピュータは、第2制御線に接続された制御ポートに供給されるミュート制御信号により、アンプの正常状態(ミュート解除状態)、異常状態(ミュート状態)を判断することができる。従って、従来、アンプのミュート制御、アンプの監視のために2ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   As described above, the microcomputer can mute the amplifier by setting the potential of the control port connected to the second control line to a low level. The microcomputer can determine the normal state (mute release state) and abnormal state (mute state) of the amplifier based on the mute control signal supplied to the control port connected to the second control line. Therefore, the number of control ports, which conventionally required two ports for amplifier mute control and amplifier monitoring, has been reduced to one port.

アンプにおいても、マイクロコンピュータが直接ミュートを制御するための制御ポートは不要となり、ミュート制御回路がミュートを制御するための制御ポートのみあればよいため、従来、2ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   Also in the amplifier, since there is no need for a control port for the microcomputer to directly control the mute, and only a control port for the mute control circuit to control the mute is required, the number of control ports that conventionally required two ports can be reduced. 1 port.

このように、本発明によれば、アンプを制御するマイクロコンピュータと、アンプと、に必要な制御ポート数を削減することができる。   Thus, according to the present invention, it is possible to reduce the number of control ports required for the microcomputer that controls the amplifier and the amplifier.

また、本発明では、電源の電圧が、電源の瞬断等により、所定の第1閾値未満となった場合に、ヒステリシス回路を動作させて、充電素子の電位が所定の第2電位以上となるまで、ミュート制御信号の電位をローレベルとしている。従って、アンプは、ミュート後、すぐに、ミュート解除状態とならないため、ポップノイズの発生が防止される。   Further, in the present invention, when the voltage of the power supply becomes less than the predetermined first threshold due to a momentary power interruption or the like, the hysteresis circuit is operated so that the potential of the charging element becomes equal to or higher than the predetermined second potential. Until then, the potential of the mute control signal is kept at a low level. Therefore, since the amplifier does not enter the mute release state immediately after muting, the occurrence of pop noise is prevented.

第2の発明のミュート制御回路は、第1の発明のミュート制御回路において、前記第2制御線と前記第3制御線とに接続され、前記アンプがミュート状態となる所定の第2閾値よりも電位が低く、且つ、前記第1閾値から前記第1ツェナーダイオードのツェナー電圧を引いた値よりも電位が高い電圧源と、一方の端子が前記電圧源に接続され、他方の端子が接地電位に接続され、入力端子が前記マイクロコンピュータに接続されたスイッチ素子と、をさらに備えることを特徴とする。   A mute control circuit according to a second aspect of the present invention is the mute control circuit according to the first aspect of the present invention, wherein the mute control circuit is connected to the second control line and the third control line, and is above a predetermined second threshold value at which the amplifier is muted. A voltage source having a low potential and a potential higher than a value obtained by subtracting the Zener voltage of the first Zener diode from the first threshold, one terminal connected to the voltage source, and the other terminal to the ground potential And a switching element having an input terminal connected to the microcomputer.

本発明では、電圧源は、第2制御線と第3制御線とに接続されている。また、電圧源は、アンプがミュート状態となる所定の第2閾値よりも電位が低く、且つ、第1閾値から第1ツェナーダイオードのツェナー電圧を引いた値よりも電位が高い。スイッチ素子がオンの状態となると、第2制御線を介して、第2ツェナーダイオードに接続されている電圧源の電位は、第1閾値から第1ツェナーダイオードのツェナー電圧を引いた値よりも高い。従って、第2ツェナーダイオードは、オンの状態とならいため、低電圧検出回路は、低電圧検出信号を供給しない。また、電圧源は、第3制御線を介して、第1制御線に接続されているため、ミュート制御回路の出力電圧は、電圧源の電位となる。電圧源の電位は、第2閾値よりも低い。従って、ミュート制御回路の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号は、第2閾値よりも低いため、アンプは、ミュート状態となる。   In the present invention, the voltage source is connected to the second control line and the third control line. Further, the voltage source has a potential lower than a predetermined second threshold value at which the amplifier is muted, and has a potential higher than a value obtained by subtracting the Zener voltage of the first Zener diode from the first threshold value. When the switch element is turned on, the potential of the voltage source connected to the second Zener diode via the second control line is higher than the value obtained by subtracting the Zener voltage of the first Zener diode from the first threshold value. . Accordingly, since the second Zener diode is not turned on, the low voltage detection circuit does not supply a low voltage detection signal. Further, since the voltage source is connected to the first control line via the third control line, the output voltage of the mute control circuit becomes the potential of the voltage source. The potential of the voltage source is lower than the second threshold value. Accordingly, since the output voltage of the mute control circuit, that is, the mute control signal is lower than the second threshold value, the amplifier enters the mute state.

スイッチ素子がオフの状態となると、ミュート制御回路の出力電圧は、電源の電圧を、ヒステリシス回路を構成する抵抗で分圧した値となる。このときのミュート制御回路の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号を第2閾値よりも高く設定すれば、スイッチ素子がオフの状態となると、アンプは、ミュート解除状態となる。このように、スイッチ素子がオフの状態となると、一定時間経過させることなく(ミュート時間なしに)、アンプは、すぐにミュート解除状態となる。   When the switch element is turned off, the output voltage of the mute control circuit is a value obtained by dividing the voltage of the power supply by the resistor constituting the hysteresis circuit. If the output voltage of the mute control circuit at this time, that is, the mute control signal is set to be higher than the second threshold value, the amplifier enters the mute release state when the switch element is turned off. In this way, when the switch element is turned off, the amplifier is immediately released from the mute state without allowing a fixed time to elapse (without the mute time).

従って、マイクロコンピュータは、ヘッドホン端子が接続、又は、接続解除されたときに、スイッチ素子のオン、オフを制御することによって、アンプをミュート状態、ミュート解除状態とすることできる。   Therefore, when the headphone terminal is connected or disconnected, the microcomputer can set the amplifier to the mute state or the mute release state by controlling on / off of the switch element.

ここで、マイクロコンピュータには、第2制御線とスイッチ素子の入力端子とが接続されている。従って、従来、スピーカー用のアンプとヘッドホンアンプとが同一の装置に搭載され、且つ、ミュート制御回路をアンプ内部に搭載する場合、3ポート必要であった制御ポート数が、2ポートに削減されている。また、アンプには、第1制御線が接続されている。従って、従来、3ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   Here, the second control line and the input terminal of the switch element are connected to the microcomputer. Therefore, conventionally, when the speaker amplifier and the headphone amplifier are mounted on the same device, and the mute control circuit is mounted inside the amplifier, the number of control ports that required three ports is reduced to two ports. Yes. A first control line is connected to the amplifier. Therefore, the number of control ports that conventionally required three ports is reduced to one port.

第3の発明のミュート制御回路は、第1又は第2の発明のミュート制御回路において、前記低電圧検出回路は、一端が、前記電源に接続され、他端が、前記第1ツェナーダイオードのカソードに接続された第1抵抗と、ベースが、前記第1ツェナーダイオードのアノードに接続され、コレクタが、第2抵抗を介して、前記電源に接続され、エミッタが接地電位に接続されたnpn型の第1バイポーラトランジスタと、前記第2抵抗と、を有し、出力が、前記第2抵抗と前記第1バイポーラトランジスタのコレクタとの間であり、前記第2ツェナーダイオードは、カソードが、前記第1抵抗を介して、前記電源に接続されていることを特徴とする。   A mute control circuit according to a third aspect of the present invention is the mute control circuit according to the first or second aspect of the present invention, wherein the low voltage detection circuit has one end connected to the power source and the other end connected to the cathode of the first Zener diode. A first resistor connected to the base, a base connected to the anode of the first Zener diode, a collector connected to the power source via a second resistor, and an emitter connected to the ground potential. A first bipolar transistor; and a second resistor, wherein the output is between the second resistor and the collector of the first bipolar transistor, the second Zener diode has a cathode, the first resistor It is connected to the power source through a resistor.

本発明では、低電圧検出回路において、第1バイポーラトランジスタは、ベースが、第1抵抗、第1ツェナーダイオードを介して、電源に接続されている。また、第1バイポーラトランジスタは、コレクタが、第2抵抗を介して、電源に接続されている。また、第1バイポーラトランジスタは、エミッタが、接地電位に接続されている。従って、電源からの電圧が、第1ツェナーダイオードのツェナー電圧と第1バイポーラトランジスタのベース−エミッタ間電圧との和とによって決まる第1閾値未満である場合、第1ツェナーダイオードは、オフの状態である。第1ツェナーダイオードがオフの状態では、第1バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態である。低電圧検出回路の出力は、第2抵抗と第1バイポーラトランジスタのコレクタとの間であるため、第1バイポーラトランジスタがオフの状態であると、低電圧検出回路の出力電圧の電位は、ハイレベルとなる。このように、低電圧検出回路は、電源からの電圧が所定の第1閾値未満である場合に、低電圧検出信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとする。   In the present invention, in the low voltage detection circuit, the base of the first bipolar transistor is connected to the power supply via the first resistor and the first Zener diode. The collector of the first bipolar transistor is connected to the power source via the second resistor. The first bipolar transistor has an emitter connected to the ground potential. Therefore, when the voltage from the power source is less than the first threshold value determined by the sum of the Zener voltage of the first Zener diode and the base-emitter voltage of the first bipolar transistor, the first Zener diode is in the off state. is there. When the first Zener diode is off, the base voltage of the first bipolar transistor is not higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is off. Since the output of the low voltage detection circuit is between the second resistor and the collector of the first bipolar transistor, the potential of the output voltage of the low voltage detection circuit is high when the first bipolar transistor is off. It becomes. As described above, the low voltage detection circuit sets the potential of the output voltage to the high level in order to supply the low voltage detection signal when the voltage from the power source is less than the predetermined first threshold value.

第4の発明のミュート制御回路は、第1〜第3の発明のいずれかのミュート制御回路において、前記強制スタンバイ回路は、ベースに、前記低電圧検出信号及び前記異常検出信号が供給され、コレクタが、第3抵抗を介して、前記定電圧回路に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、npn型の第2バイポーラトランジスタと、ベースが、前記第3抵抗と前記第2バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続され、コレクタが、前記充電素子の一端に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、pnp型の第3バイポーラトランジスタと、前記第3抵抗と、を有することを特徴とする。   A mute control circuit according to a fourth invention is the mute control circuit according to any one of the first to third inventions, wherein the forced standby circuit is supplied with the low voltage detection signal and the abnormality detection signal at a base, and a collector Is connected to the constant voltage circuit via a third resistor, an emitter is connected to the ground potential, an npn-type second bipolar transistor, and a base is the third resistor and the second bipolar transistor. A pnp-type third bipolar transistor having a collector connected to one end of the charging element and an emitter connected to a ground potential; and the third resistor. And

本発明では、強制スタンバイ回路において、第2バイポーラトランジスタは、ベースに、低電圧検出信号及び異常検出信号が供給される。また、第2バイポーラトランジスタは、コレクタが、第3抵抗を介して、定電圧回路に接続されている。また、第2バイポーラトランジスタは、エミッタが、接地電位に接続されている。また、第3バイポーラトランジスタは、ベースが、第3抵抗と第2バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続されている。また、第3バイポーラトランジスタは、コレクタが、充電素子の一端に接続されている。また、第3バイポーラトランジスタは、エミッタが、接地電位に接続されている。   In the present invention, in the forced standby circuit, the low voltage detection signal and the abnormality detection signal are supplied to the base of the second bipolar transistor. The collector of the second bipolar transistor is connected to the constant voltage circuit via the third resistor. The second bipolar transistor has an emitter connected to the ground potential. The base of the third bipolar transistor is connected between the third resistor and the collector of the second bipolar transistor. The collector of the third bipolar transistor is connected to one end of the charging element. The emitter of the third bipolar transistor is connected to the ground potential.

従って、第2バイポーラトランジスタは、ベースに、低電圧検出信号及び異常検出信号として、電位がハイレベルの電圧が供給されることにより、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。第2バイポーラトランジスタがオンの状態で、第3バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。充電素子の一端に接続された第3バイポーラトランジスタがオンの状態となることにより、充電素子は、放電する。このようにして、強制スタンバイ回路は、低電圧検出回路により低電圧検出信号が供給された場合、又は、外部から異常検出信号が出力された場合に、充電素子を放電させる。   Therefore, in the second bipolar transistor, a voltage having a high potential is supplied to the base as a low voltage detection signal and an abnormality detection signal, so that the base voltage becomes equal to or higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage. , Will be on. With the second bipolar transistor turned on, the base voltage of the third bipolar transistor becomes lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and the third bipolar transistor is turned on. When the third bipolar transistor connected to one end of the charging element is turned on, the charging element is discharged. In this manner, the forced standby circuit discharges the charging element when a low voltage detection signal is supplied from the low voltage detection circuit or when an abnormality detection signal is output from the outside.

第5の発明のミュート制御回路は、第1〜第4の発明のいずれかのミュート制御回路において、前記ヒステリシス回路は、ベースが、第4抵抗を介して、前記充電素子の一端に接続され、コレクタが、第5抵抗を介して、前記電源に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、npn型の第4バイポーラトランジスタと、ベースが、第6抵抗を介して、前記第5抵抗と前記第4バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続され、コレクタが、前記電源に接続され、エミッタが、第7抵抗及び第8抵抗を介して、接地電位に接続された、pnp型の第5バイポーラトランジスタと、一端が、前記第4抵抗と前記第4バイポーラトランジスタのベースとの間に接続され、他端が、接地電位に接続された第9抵抗と、一端が、前記第4抵抗と前記第9抵抗との間に接続され、他端が、前記第7抵抗と前記第8抵抗との間に接続された第10抵抗と、前記第4抵抗と、前記第5抵抗と、前記第6抵抗と、前記第7抵抗と、前記第8抵抗と、を有し、出力が、前記第7抵抗と前記第8抵抗との間であることを特徴とする。   A mute control circuit according to a fifth invention is the mute control circuit according to any one of the first to fourth inventions, wherein the hysteresis circuit has a base connected to one end of the charging element via a fourth resistor, A collector is connected to the power supply via a fifth resistor, an emitter is connected to the ground potential, and an npn-type fourth bipolar transistor, and a base is connected to the fifth resistor via a sixth resistor. A pnp-type fifth bipolar transistor connected between the collector of the fourth bipolar transistor, a collector connected to the power supply, and an emitter connected to a ground potential via a seventh resistor and an eighth resistor; The transistor has one end connected between the fourth resistor and the base of the fourth bipolar transistor, the other end connected to a ground potential, and one end connected to the fourth resistor. A tenth resistor connected between the ninth resistor and the other end connected between the seventh resistor and the eighth resistor; the fourth resistor; the fifth resistor; 6 resistors, the seventh resistor, and the eighth resistor, and the output is between the seventh resistor and the eighth resistor.

本発明では、ヒステリシス回路において、第4バイポーラトランジスタは、ベースが、第4抵抗を介して、充電素子の一端に接続されている。また、第4バイポーラトランジスタは、コレクタが、第5抵抗を介して、電源に接続されている。また、第4バイポーラトランジスタは、エミッタが、接地電位に接続されている。また、第5バイポーラトランジスタは、ベースが、第6抵抗を介して、第5抵抗と第4バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続されている。また、第5バイポーラトランジスタは、コレクタが、電源に接続されている。また、第5バイポーラトランジスタは、エミッタが、第7抵抗及び第8抵抗を介して、接地電位に接続されている。   In the present invention, in the hysteresis circuit, the base of the fourth bipolar transistor is connected to one end of the charging element via the fourth resistor. The collector of the fourth bipolar transistor is connected to the power supply via the fifth resistor. The fourth bipolar transistor has an emitter connected to the ground potential. The base of the fifth bipolar transistor is connected between the fifth resistor and the collector of the fourth bipolar transistor via the sixth resistor. The fifth bipolar transistor has a collector connected to the power supply. The fifth bipolar transistor has an emitter connected to the ground potential via a seventh resistor and an eighth resistor.

従って、充電素子の電位が第2電位以下となると、ヒステリシス回路において、第4バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態である。第4バイポーラトランジスタがオフの状態では、第5バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下とならず、オフの状態である。ヒステリシス回路の出力は、第7抵抗と第8抵抗の間であるため、第5バイポーラトランジスタがオフの状態で、ヒステリシス回路の出力電圧の電位(ミュート制御信号)は、ローレベルとなる。   Accordingly, when the potential of the charging element becomes equal to or lower than the second potential, the base voltage of the fourth bipolar transistor in the hysteresis circuit is not higher than the predetermined potential with respect to the voltage of the emitter, and is in an off state. When the fourth bipolar transistor is off, the base voltage of the fifth bipolar transistor is not lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is off. Since the output of the hysteresis circuit is between the seventh resistor and the eighth resistor, the potential (mute control signal) of the output voltage of the hysteresis circuit is at a low level when the fifth bipolar transistor is off.

また、充電素子の電位が第1電位以上となると、ヒステリシス回路において、第4バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。第4バイポーラトランジスタがオンの状態となると、第5バイポーラトランジスタは、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。ヒステリシス回路の出力は、第7抵抗と第8抵抗との間であるため、第5バイポーラトランジスタがオンの状態で、ヒステリシス回路の出力電圧の電位(ミュート制御信号)は、ハイレベルとなる。   In addition, when the potential of the charging element becomes equal to or higher than the first potential, the base voltage of the fourth bipolar transistor becomes higher than the predetermined potential with respect to the voltage of the emitter in the hysteresis circuit. When the fourth bipolar transistor is turned on, the base voltage of the fifth bipolar transistor becomes lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and the fifth bipolar transistor is turned on. Since the output of the hysteresis circuit is between the seventh resistor and the eighth resistor, the potential of the output voltage (mute control signal) of the hysteresis circuit becomes high level when the fifth bipolar transistor is on.

このようにして、ヒステリシス回路は、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとし、また、出力電圧の電位をローレベルとする。なお、第1電位、及び、第2電位は、第4抵抗、第9抵抗、第10抵抗、第4バイポーラトランジスタのベース−エミッタ間電圧によって決まる。   In this way, the hysteresis circuit sets the potential of the output voltage to the high level and the potential of the output voltage to the low level in order to supply the mute control signal. The first potential and the second potential are determined by the fourth resistor, the ninth resistor, the tenth resistor, and the base-emitter voltage of the fourth bipolar transistor.

第6の発明のミュート制御回路は、第1〜第5の発明のいずれかのミュート制御回路において、前記ミュート時間制御回路は、前記定電圧回路と前記充電素子との間に接続された第11抵抗をさらに有し、前記充電素子は、一端が、前記第11抵抗と前記強制スタンバイ回路と前記ヒステリシス回路とに接続され、他端が、接地電位に接続されたコンデンサであることを特徴とする。   A mute control circuit according to a sixth aspect of the present invention is the mute control circuit according to any one of the first to fifth aspects, wherein the mute time control circuit is connected between the constant voltage circuit and the charging element. The charging element further includes a capacitor having one end connected to the eleventh resistor, the forced standby circuit, and the hysteresis circuit and the other end connected to a ground potential. .

本発明では、第11抵抗とコンデンサとによって決まる時定数により、コンデンサが放電してからコンデンサが第1電位以上となるまでの時間、すなわち、ミュート制御信号の電位がローレベルとなってから、ハイレベルとなるまでの時間(アンプのミュート時間)を制御することができる。   In the present invention, due to the time constant determined by the eleventh resistor and the capacitor, the time from when the capacitor is discharged until the capacitor becomes equal to or higher than the first potential, that is, after the potential of the mute control signal becomes low level, The time until the level is reached (the mute time of the amplifier) can be controlled.

第7の発明のミュート制御回路は、第1〜第6の発明のいずれかのミュート制御回路において、前記定電圧回路は、一端が、前記電源に接続され、他端が、第3ツェナーダイオードのカソードに接続された、第12抵抗と、カソードが、前記第12抵抗の他端に接続され、アノードが、接地電位に接続された、前記第3ツェナーダイオードと、を有すること特徴とする。   A mute control circuit according to a seventh invention is the mute control circuit according to any one of the first to sixth inventions, wherein the constant voltage circuit has one end connected to the power source and the other end connected to a third Zener diode. A twelfth resistor connected to the cathode, and a third Zener diode having a cathode connected to the other end of the twelfth resistor and an anode connected to a ground potential.

第8の発明のミュート制御回路は、第2の発明のミュート制御回路において、前記電圧源は、直列に接続された2つのダイオードで構成され、前記スイッチ素子は、npn型の第1バイポーラトランジスタであり、前記一方の端子がコレクタであり、前記他方の端子がエミッタであり、前記入力端子がベースであることを特徴とする。   The mute control circuit according to an eighth aspect of the present invention is the mute control circuit according to the second aspect of the present invention, wherein the voltage source is composed of two diodes connected in series, and the switch element is an npn type first bipolar transistor. The one terminal is a collector, the other terminal is an emitter, and the input terminal is a base.

本発明によれば、アンプを制御するマイクロコンピュータと、アンプと、に必要な制御ポート数を削減することができる。   According to the present invention, it is possible to reduce the number of control ports required for the microcomputer that controls the amplifier and the amplifier.

本発明の第1実施形態に係るミュート制御回路の回路構成を示す図である。It is a figure which shows the circuit structure of the mute control circuit which concerns on 1st Embodiment of this invention. 電源、ミュート制御信号、コンデンサの電位の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the electric potential of a power supply, a mute control signal, and a capacitor. 本発明の第2実施形態に係るミュート制御回路の回路構成を示す図である。It is a figure which shows the circuit structure of the mute control circuit which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 従来のミュート制御回路の回路構成を示す図である。It is a figure which shows the circuit structure of the conventional mute control circuit. ミュート制御信号、コンデンサの電位の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the potential of a mute control signal and a capacitor.

(第1実施形態に係るミュート制御回路1)
以下、本発明の第1実施形態について説明する。図1は、第1実施形態に係るミュート制御回路の回路構成を示す図である。ミュート制御回路1は、アンプ201のミュートを制御する。ミュート制御回路1は、定電圧回路2、低電圧検出回路3、ミュート時間制御回路4、強制スタンバイ回路5、ヒステリシス回路6、制御線7〜9、ツェナーダイオードD12を備える。
(Mute control circuit 1 according to the first embodiment)
The first embodiment of the present invention will be described below. FIG. 1 is a diagram illustrating a circuit configuration of a mute control circuit according to the first embodiment. The mute control circuit 1 controls mute of the amplifier 201. The mute control circuit 1 includes a constant voltage circuit 2, a low voltage detection circuit 3, a mute time control circuit 4, a forced standby circuit 5, a hysteresis circuit 6, control lines 7 to 9, and a Zener diode D12.

(定電圧回路2)
定電圧回路2は、電源V1に接続され、定電圧を生成する。定電圧回路2は、抵抗R3、ツェナーダイオードD3を有する。抵抗R3(第12抵抗)は、一端が、電源V1に接続されている。また、抵抗R3は、他端が、ツェナーダイオードD3のカソードに接続されている。ツェナーダイオードD3(第3ツェナーダイオード)は、カソードが、抵抗R3の他端に接続されている。また、ツェナーダイオードD3は、アノードが、接地電位に接続されている。
(Constant voltage circuit 2)
The constant voltage circuit 2 is connected to the power source V1 and generates a constant voltage. The constant voltage circuit 2 includes a resistor R3 and a Zener diode D3. One end of the resistor R3 (the twelfth resistor) is connected to the power source V1. The other end of the resistor R3 is connected to the cathode of the Zener diode D3. The Zener diode D3 (third Zener diode) has a cathode connected to the other end of the resistor R3. The Zener diode D3 has an anode connected to the ground potential.

(低電圧検出回路3)
低電圧検出回路3は、電源V1からの電圧が所定の第1閾値未満である場合に、低電圧検出信号を供給する。低電圧検出回路3は、抵抗R1、R2、ツェナーダイオードD2、バイポーラトランジスタQ1を有する。抵抗R1(第1抵抗)は、一端が、電源V1に接続されている。また、抵抗R1は、他端が、ツェナーダイオードD2のカソードに接続されている。ツェナーダイオードD2(第1ツェナーダイオード)は、カソードが、抵抗R1の他端に接続されている。また、ツェナーダイオードD2は、アノードが、バイポーラトランジスタQ1のベースに接続されている。
(Low voltage detection circuit 3)
The low voltage detection circuit 3 supplies a low voltage detection signal when the voltage from the power source V1 is less than a predetermined first threshold value. The low voltage detection circuit 3 includes resistors R1 and R2, a Zener diode D2, and a bipolar transistor Q1. One end of the resistor R1 (first resistor) is connected to the power source V1. The other end of the resistor R1 is connected to the cathode of the Zener diode D2. The Zener diode D2 (first Zener diode) has a cathode connected to the other end of the resistor R1. The Zener diode D2 has an anode connected to the base of the bipolar transistor Q1.

バイポーラトランジスタQ1(第1バイポーラトランジスタ)は、npn型、すなわち、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上(ハイレベル)でオンの状態となるバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ1は、ベースが、ツェナーダイオードD2のアノードに接続されている。また、バイポーラトランジスタQ1は、コレクタが、抵抗R2(第2抵抗)を介して、電源V1に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ1は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The bipolar transistor Q1 (first bipolar transistor) is an npn type, that is, a bipolar transistor that is turned on when the base voltage is higher than a predetermined potential (high level) with respect to the emitter voltage. The base of the bipolar transistor Q1 is connected to the anode of the Zener diode D2. The bipolar transistor Q1 has a collector connected to the power supply V1 via a resistor R2 (second resistor). The bipolar transistor Q1 has an emitter connected to the ground potential.

低電圧検出回路3が、低電圧検出信号を供給するか否かを決定する第1閾値Vth1は、ツェナーダイオードD2のツェナー電圧Vzdと、バイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧Vbe(=0.6V)と、の和である(Vth1=Vzd+Vbe)。電源V1からの電圧が第1閾値Vth1以上である場合は、ツェナーダイオードD2がオンの状態となる。ツェナーダイオードD2がオンの状態で、バイポーラトランジスタQ1は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。低電圧検出回路3の出力は、抵抗R2とバイポーラトランジスタQ1のコレクタとの間であるため、第1バイポーラトランジスタQ1がオンの状態となると、低電圧検出回路3の出力電圧の電位は、ローレベルとなる。このように、低電圧検出回路3は、電源V1からの電圧が第1閾値Vth1以上である場合に、出力電圧の電位をローレベルとする。   The first threshold value Vth1 for determining whether or not the low voltage detection circuit 3 supplies a low voltage detection signal is the Zener voltage Vzd of the Zener diode D2 and the base-emitter voltage Vbe (= 0.6 V) of the bipolar transistor Q1. ) And (Vth1 = Vzd + Vbe). When the voltage from the power supply V1 is equal to or higher than the first threshold value Vth1, the Zener diode D2 is turned on. In the state in which the Zener diode D2 is on, the bipolar transistor Q1 is turned on when the base voltage becomes equal to or higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage. Since the output of the low voltage detection circuit 3 is between the resistor R2 and the collector of the bipolar transistor Q1, the potential of the output voltage of the low voltage detection circuit 3 is low when the first bipolar transistor Q1 is turned on. It becomes. As described above, the low voltage detection circuit 3 sets the potential of the output voltage to a low level when the voltage from the power supply V1 is equal to or higher than the first threshold value Vth1.

電源V1からの電圧が閾値Vth1未満である場合は、ツェナーダイオードD2がオフの状態となる。ツェナーダイオードD2がオフの状態では、バイポーラトランジスタQ1は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態となる。低電圧検出回路3の出力は、抵抗R2とバイポーラトランジスタQ1のコレクタとの間であるため、バイポーラトランジスタQ1がオフの状態となると、低電圧検出回路3の出力電圧の電位は、ハイレベルとなる。このように、低電圧検出回路3は、電源V1からの電圧が第1閾値Vth1未満である場合に、低電圧検出信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとする。   When the voltage from the power supply V1 is less than the threshold value Vth1, the Zener diode D2 is turned off. In the state where the Zener diode D2 is OFF, the bipolar transistor Q1 is in the OFF state because the voltage of the base does not exceed a predetermined potential with respect to the voltage of the emitter. Since the output of the low voltage detection circuit 3 is between the resistor R2 and the collector of the bipolar transistor Q1, when the bipolar transistor Q1 is turned off, the potential of the output voltage of the low voltage detection circuit 3 becomes high level. . Thus, when the voltage from the power supply V1 is less than the first threshold value Vth1, the low voltage detection circuit 3 sets the potential of the output voltage to high level in order to supply the low voltage detection signal.

(ミュート時間制御回路4)
ミュート時間制御回路4は、アンプ201のミュート時間を制御する。ミュート時間制御回路4は、コンデンサC1、抵抗R6を有する。コンデンサC1(充電素子)は、一端が、抵抗R6を介して、定電圧回路2に接続されている。また、コンデンサC1は、他端が、接地電位に接続されている。従って、コンデンサC1は、定電圧回路2からの電圧によって充電される。また、コンデンサC1は、一端が、強制スタンバイ回路5とヒステリシス回路6とに接続されている。抵抗R6(第11抵抗)は、定電圧回路2とコンデンサC1との間に接続されている。ミュート時間制御回路4は、抵抗R6とコンデンサC1とによって決まる時定数により、アンプ201のミュート時間を制御する。
(Mute time control circuit 4)
The mute time control circuit 4 controls the mute time of the amplifier 201. The mute time control circuit 4 includes a capacitor C1 and a resistor R6. One end of the capacitor C1 (charging element) is connected to the constant voltage circuit 2 via the resistor R6. The other end of the capacitor C1 is connected to the ground potential. Therefore, the capacitor C1 is charged by the voltage from the constant voltage circuit 2. Further, one end of the capacitor C1 is connected to the forced standby circuit 5 and the hysteresis circuit 6. The resistor R6 (11th resistor) is connected between the constant voltage circuit 2 and the capacitor C1. The mute time control circuit 4 controls the mute time of the amplifier 201 based on a time constant determined by the resistor R6 and the capacitor C1.

(強制スタンバイ回路5)
強制スタンバイ回路5は、低電圧検出回路3により低電圧検出信号が供給された場合、又は、外部から異常検出信号が供給された場合に、コンデンサC1を放電させる。後述するが、コンデンサC1が放電し、コンデンサC1の電位が、ヒステリシス回路6がオフの状態となる電位(第2電位)以下となると、アンプ201は、ミュート状態となる。従って、強制スタンバイ回路5は、コンデンサC1を放電させることにより、アンプ201を強制的にミュート状態とする。外部からの異常検出信号は、温度プロテクト信号、電流プロテクト信号である。低電圧検出信号、温度プロテクト信号、電流プロテクト信号のいずれかが強制スタンバイ回路5に供給された場合に、強制スタンバイ回路5を動作させるため、ダイオードD4、D5、D11がそれぞれ設けられている。
(Forced standby circuit 5)
The forced standby circuit 5 discharges the capacitor C1 when a low voltage detection signal is supplied from the low voltage detection circuit 3 or when an abnormality detection signal is supplied from the outside. As will be described later, when the capacitor C1 is discharged and the potential of the capacitor C1 becomes equal to or lower than the potential (second potential) at which the hysteresis circuit 6 is turned off, the amplifier 201 is muted. Therefore, the forced standby circuit 5 forcibly puts the amplifier 201 into the mute state by discharging the capacitor C1. The abnormality detection signal from the outside is a temperature protect signal and a current protect signal. Diodes D4, D5, and D11 are provided to operate the forced standby circuit 5 when any of the low voltage detection signal, the temperature protect signal, and the current protect signal is supplied to the forced standby circuit 5.

強制スタンバイ回路5は、バイポーラトランジスタQ2、バイポーラトランジスタQ3、抵抗R5を有する。バイポーラトランジスタQ2(第2バイポーラトランジスタ)は、npn型のバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ2は、ベースに、低電圧検出信号、温度プロテクト信号、電流プロテクト信号が供給される。また、バイポーラトランジスタQ2は、コレクタが、抵抗R5(第3抵抗)を介して、定電圧回路2に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ2は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The forced standby circuit 5 includes a bipolar transistor Q2, a bipolar transistor Q3, and a resistor R5. The bipolar transistor Q2 (second bipolar transistor) is an npn-type bipolar transistor. The bipolar transistor Q2 is supplied with a low voltage detection signal, a temperature protection signal, and a current protection signal at its base. The bipolar transistor Q2 has a collector connected to the constant voltage circuit 2 via a resistor R5 (third resistor). The bipolar transistor Q2 has an emitter connected to the ground potential.

バイポーラトランジスタQ3(第3バイポーラトランジスタ)は、pnp型、すなわち、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下(ローレベル)でオンの状態となるバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ3は、ベースが、抵抗R5とバイポーラトランジスタQ2のコレクタとの間に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ3は、コレクタが、コンデンサC1の一端に接続されている、また、バイポーラトランジスタQ3は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The bipolar transistor Q3 (third bipolar transistor) is a pnp type, that is, a bipolar transistor that is turned on when the base voltage is equal to or lower than a predetermined potential (low level) with respect to the emitter voltage. The base of the bipolar transistor Q3 is connected between the resistor R5 and the collector of the bipolar transistor Q2. The bipolar transistor Q3 has a collector connected to one end of the capacitor C1, and the bipolar transistor Q3 has an emitter connected to the ground potential.

強制スタンバイ回路5において、低電圧検出信号、温度プロテクト信号、電流プロテクト信号として、電位がハイレベルの電圧が供給されていない場合、バイポーラトランジスタQ2は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態である。バイポーラトランジスタQ2がオフの状態では、バイポーラトランジスタQ3は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下とならず、オフの状態である。この場合、抵抗R6を介して、定電圧回路2からコンデンサC1に電圧が供給され、コンデンサC1が充電される。   In the forced standby circuit 5, when a high-level voltage is not supplied as a low voltage detection signal, a temperature protection signal, or a current protection signal, the bipolar transistor Q2 has a base voltage with respect to the emitter voltage. It does not become higher than the predetermined potential and is in an off state. When the bipolar transistor Q2 is in an off state, the base voltage of the bipolar transistor Q3 is not lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is in an off state. In this case, a voltage is supplied from the constant voltage circuit 2 to the capacitor C1 via the resistor R6, and the capacitor C1 is charged.

一方、強制スタンバイ回路5において、低電圧検出信号、温度プロテクト信号、電流プロテクト信号として、電位がハイレベルの電圧が供給されると、バイポーラトランジスタQ2は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。バイポーラトランジスタQ2がオンの状態で、バイポーラトランジスタQ3は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。コンデンサC1の一端に接続されたバイポーラトランジスタQ3がオンの状態となることにより、コンデンサC1は、放電する。このようにして、強制スタンバイ回路5は、低電圧検出回路3により低電圧検出信号が供給された場合、又は、外部から温度プロテクト信号、電流プロテクト信号が供給された場合に、コンデンサC1を放電させる。   On the other hand, in the forced standby circuit 5, when a high-level voltage is supplied as a low voltage detection signal, a temperature protection signal, or a current protection signal, the bipolar transistor Q2 has a base voltage that is lower than the emitter voltage. Then, the voltage becomes equal to or higher than a predetermined potential, and is turned on. In the state where the bipolar transistor Q2 is turned on, the base voltage of the bipolar transistor Q3 becomes lower than a predetermined potential with respect to the voltage of the emitter, and is turned on. When the bipolar transistor Q3 connected to one end of the capacitor C1 is turned on, the capacitor C1 is discharged. In this way, the forced standby circuit 5 discharges the capacitor C1 when a low voltage detection signal is supplied from the low voltage detection circuit 3 or when a temperature protect signal and a current protect signal are supplied from the outside. .

(ヒステリシス回路6)
ヒステリシス回路6は、ミュート制御信号を供給する。ヒステリシス回路6は、コンデンサC1の電位が所定の第1電位以上でオンの状態となり、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとする。また、ヒステリシス回路6は、コンデンサC1の電位が第1電位よりも低い所定の第2電位以下でオフの状態となり、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をローレベルとする。アンプ201は、ミュート制御信号の電位がローレベルである場合に、ミュート状態となる。アンプ201は、ミュート制御信号の電位がハイレベルである場合に、ミュート解除状態となる。
(Hysteresis circuit 6)
The hysteresis circuit 6 supplies a mute control signal. The hysteresis circuit 6 is turned on when the potential of the capacitor C1 is equal to or higher than a predetermined first potential, and sets the potential of the output voltage to a high level in order to supply a mute control signal. The hysteresis circuit 6 is turned off when the potential of the capacitor C1 is equal to or lower than a predetermined second potential lower than the first potential, and the output voltage potential is set to a low level in order to supply the mute control signal. The amplifier 201 enters a mute state when the potential of the mute control signal is at a low level. The amplifier 201 enters the mute release state when the potential of the mute control signal is at a high level.

ヒステリシス回路6は、コンデンサC1の一端に接続されている。ヒステリシス回路6は、バイポーラトランジスタQ4、Q5、抵抗R7〜R13を有する。バイポーラトランジスタQ4(第4バイポーラトランジスタ)は、npn型のバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ4は、ベースが、抵抗R7(第4抵抗)を介して、コンデンサC1の一端に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ4は、抵抗R10(第5抵抗)を介して、電源V1に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ4は、エミッタが、接地電位に接続されている。   The hysteresis circuit 6 is connected to one end of the capacitor C1. The hysteresis circuit 6 includes bipolar transistors Q4 and Q5 and resistors R7 to R13. The bipolar transistor Q4 (fourth bipolar transistor) is an npn-type bipolar transistor. The base of the bipolar transistor Q4 is connected to one end of the capacitor C1 via a resistor R7 (fourth resistor). The bipolar transistor Q4 is connected to the power source V1 via a resistor R10 (fifth resistor). The bipolar transistor Q4 has an emitter connected to the ground potential.

バイポーラトランジスタQ5(第5バイポーラトランジスタ)は、pnp型のバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ5は、ベースが、抵抗R11(第6抵抗)を介して、抵抗R10とバイポーラトランジスタQ4のコレクタとの間に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ5は、コレクタが、電源V1に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ5は、エミッタが、抵抗R12(第7抵抗)、抵抗R13(第8抵抗)を介して、接地電位に接続されている。抵抗R8(第9抵抗)は、一端が、抵抗R7とバイポーラトランジスタQ4のベースとの間に接続されている。また、抵抗R8は、他端が、接地電位に接続されている。抵抗R9は、一端が、抵抗R7と抵抗R8との間に接続されている。また、抵抗R9は、他端が、抵抗R12と抵抗R13との間に接続されている。ヒステリシス回路6の出力は、抵抗R12と抵抗R13との間である。   The bipolar transistor Q5 (fifth bipolar transistor) is a pnp bipolar transistor. The base of the bipolar transistor Q5 is connected between the resistor R10 and the collector of the bipolar transistor Q4 via a resistor R11 (sixth resistor). The collector of the bipolar transistor Q5 is connected to the power supply V1. The bipolar transistor Q5 has an emitter connected to the ground potential via a resistor R12 (seventh resistor) and a resistor R13 (eighth resistor). One end of the resistor R8 (9th resistor) is connected between the resistor R7 and the base of the bipolar transistor Q4. The other end of the resistor R8 is connected to the ground potential. One end of the resistor R9 is connected between the resistor R7 and the resistor R8. The other end of the resistor R9 is connected between the resistor R12 and the resistor R13. The output of the hysteresis circuit 6 is between the resistor R12 and the resistor R13.

ヒステリシス回路6がオン(バイポーラトランジスタQ4、Q5がオン)の状態となる第1電位Von、ヒステリシス回路6がオフ(バイポーラトランジスタQ4、Q5がオフ)の状態となる第2電位Voffは、以下のとおりである。
Von={1+R7(1/R8+1/R9)}Vbe
Voff=Von−(Vh*R7/R9)
ここで、Vbeは、バイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧、Vhは、ヒステリシス回路6がオンの状態のときの出力電圧(電位がハイレベルの電圧)である。
The first potential Von at which the hysteresis circuit 6 is turned on (bipolar transistors Q4 and Q5 are turned on), and the second potential Voff at which the hysteresis circuit 6 is turned off (bipolar transistors Q4 and Q5 are turned off) are as follows: It is.
Von = {1 + R7 (1 / R8 + 1 / R9)} Vbe
Voff = Von− (Vh * R7 / R9)
Here, Vbe is a base-emitter voltage of the bipolar transistor Q1, and Vh is an output voltage (voltage with a high potential) when the hysteresis circuit 6 is on.

コンデンサC1の電位が第2電位以下となると、ヒステリシス回路6において、バイポーラトランジスタQ4は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上とならず、オフの状態である。バイポーラトランジスタQ4がオフの状態では、バイポーラトランジスタQ5は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下とならず、オフの状態となる。ヒステリシス回路6の出力は、抵抗R12と抵抗R13との間であるため、バイポーラトランジスタQ5がオフの状態で、ヒステリシス回路6の出力電圧の電位は、ローレベルとなる。   When the potential of the capacitor C1 becomes equal to or lower than the second potential, in the hysteresis circuit 6, the bipolar transistor Q4 is in an off state because the voltage of the base does not exceed the predetermined potential with respect to the voltage of the emitter. When the bipolar transistor Q4 is in an off state, the base voltage of the bipolar transistor Q5 is not lower than a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is in an off state. Since the output of the hysteresis circuit 6 is between the resistor R12 and the resistor R13, the potential of the output voltage of the hysteresis circuit 6 is low level when the bipolar transistor Q5 is off.

また、コンデンサC1の電位が第1電位以上となると、ヒステリシス回路6において、バイポーラトランジスタQ4は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以上となり、オンの状態となる。バイポーラトランジスタQ4がオンの状態で、バイポーラトランジスタQ5は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して、所定電位以下となり、オンの状態となる。ヒステリシス回路6の出力は、抵抗R12と抵抗R13との間であるため、バイポーラトランジスタQ5がオンの状態で、ヒステリシス回路6の出力電圧の電位は、ハイレベルとなる。   When the potential of the capacitor C1 becomes equal to or higher than the first potential, in the hysteresis circuit 6, the bipolar transistor Q4 is turned on because the base voltage becomes equal to or higher than the predetermined potential with respect to the emitter voltage. In the state where the bipolar transistor Q4 is turned on, the base voltage of the bipolar transistor Q5 becomes lower than a predetermined potential with respect to the voltage of the emitter, and the transistor is turned on. Since the output of the hysteresis circuit 6 is between the resistor R12 and the resistor R13, the potential of the output voltage of the hysteresis circuit 6 becomes high level when the bipolar transistor Q5 is on.

このようにして、ヒステリシス回路6は、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとし、また、出力電圧の電位をローレベルとする。   In this way, the hysteresis circuit 6 sets the potential of the output voltage to high level and supplies the potential of the output voltage to low level in order to supply the mute control signal.

(制御線7〜9)
制御線7(第1制御線)は、ヒステリシス回路6とアンプ201を接続する。制御線8(第2制御線)は、マイクロコンピュータ202と低電圧検出回路3とを接続する。制御線9(第3制御線)は、制御線7と制御線8とを接続する。
(Control lines 7-9)
The control line 7 (first control line) connects the hysteresis circuit 6 and the amplifier 201. The control line 8 (second control line) connects the microcomputer 202 and the low voltage detection circuit 3. The control line 9 (third control line) connects the control line 7 and the control line 8.

(ツェナーダイオードD12)
ツェナーダイオードD12(第2ツェナーダイオード)は、制御線8に設けられている。ツェナーダイオードD12は、カソードが、ツェナーダイオードD2のカソードに接続されている。また、ツェナーダイオードD12は、アノードが、マイクロコンピュータ202に接続されている。
(Zener diode D12)
The Zener diode D12 (second Zener diode) is provided on the control line 8. The Zener diode D12 has a cathode connected to the cathode of the Zener diode D2. The Zener diode D12 has an anode connected to the microcomputer 202.

(ミュート制御回路1全体の動作)
電源V1の電圧が所定の第1閾値以上である場合、
低電圧検出回路3 出力電圧の電位:ローレベル
強制スタンバイ回路5 非動作
コンデンサC1 充電
ヒステリシス回路6 出力電圧の電位(ミュート制御信号):ハイレベル
アンプ201 ミュート解除
となる。
(Operation of the entire mute control circuit 1)
When the voltage of the power source V1 is equal to or higher than a predetermined first threshold value,
Low voltage detection circuit 3 Output voltage potential: Low level forced standby circuit 5 Non-operating capacitor C1 Charging hysteresis circuit 6 Output voltage potential (mute control signal): High level amplifier 201 Muting is canceled.

電源V1の電圧が所定の第1閾値未満となった場合、
低電圧検出回路3 出力電圧の電位:ハイレベル(低電圧検出信号)
強制スタンバイ回路5 動作
コンデンサC1 放電
ヒステリシス回路6 出力電圧の電位(ミュート制御信号):ローレベル
アンプ201 ミュート
となる。
When the voltage of the power supply V1 becomes less than a predetermined first threshold value,
Low voltage detection circuit 3 Output voltage potential: High level (low voltage detection signal)
Forced standby circuit 5 Operating capacitor C1 Discharge hysteresis circuit 6 Output voltage potential (mute control signal): Low level amplifier 201 Mute.

温度プロテクト信号、電流プロテクト信号が供給されていない場合、
強制スタンバイ回路5 非動作
コンデンサC1 充電
ヒステリシス回路6 出力電圧の電位(ミュート制御信号):ハイレベル
アンプ201 ミュート解除
となる。
If the temperature protection signal and current protection signal are not supplied,
Forced standby circuit 5 Non-operating capacitor C1 Charging hysteresis circuit 6 Output voltage potential (mute control signal): High level amplifier 201 Muting is released.

温度プロテクト信号、電流プロテクト信号が供給された場合、
強制スタンバイ回路5 動作
コンデンサC1 放電
ヒステリシス回路6 出力電圧の電位(ミュート制御信号):ローレベル
アンプ201 ミュート
となる。
When temperature protection signal and current protection signal are supplied,
Forced standby circuit 5 Operating capacitor C1 Discharge hysteresis circuit 6 Output voltage potential (mute control signal): Low level amplifier 201 Mute.

マイクロコンピュータ202は、アンプ201を監視するため、制御線8が接続された制御ポートをハイインピーダンスとしている。ミュート制御信号の電位がハイレベルであると、制御線7、9、8を介して、マイクロコンピュータ202の制御ポートは、電位がハイレベルとなる。この場合、マイクロコンピュータ202は、アンプ201が正常状態(ミュート解除状態)であると判断する。また、ミュート制御信号の電位がローレベルであると、制御線7、9、8を介して、マイクロコンピュータ202の制御ポートは、電位がローレベルとなる。この場合、マイクロコンピュータ202は、アンプ201が異常状態(ミュート状態)であると判断する。   The microcomputer 202 sets the control port to which the control line 8 is connected to high impedance in order to monitor the amplifier 201. When the potential of the mute control signal is high level, the potential of the control port of the microcomputer 202 becomes high level via the control lines 7, 9, 8. In this case, the microcomputer 202 determines that the amplifier 201 is in a normal state (unmuted state). When the potential of the mute control signal is low level, the potential of the control port of the microcomputer 202 is low level via the control lines 7, 9, 8. In this case, the microcomputer 202 determines that the amplifier 201 is in an abnormal state (mute state).

マイクロコンピュータ202は、アンプ201をミュート状態とする場合、制御線8が接続された制御ポートの電位をローレベルとする。この場合、ツェナーダイオードD12の電圧は、ツェナーダイオードD12のツェナー電圧に固定される。ここで、ツェナーダイオードD12のツェナー電圧は、ツェナーダイオードD2のツェナー電圧と同じである。上述したように、低電圧検出回路3が低電圧検出信号を出力するか否かを決定する第1閾値Vth1は、ツェナーダイオードD2のツェナー電圧VzdとバイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧Vbeとの和である(Vth1=Vzd+Vbe(=0.6V))。ツェナーダイオードD12の電圧は、ツェナーダイオードD2と同じツェナー電圧に固定されているため、低電圧検出回路3には、第1閾値Vth1未満の電圧が供給される。従って、低電圧検出回路3は、低電圧検出信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとする。   The microcomputer 202 sets the potential of the control port to which the control line 8 is connected to a low level when the amplifier 201 is muted. In this case, the voltage of the Zener diode D12 is fixed to the Zener voltage of the Zener diode D12. Here, the Zener voltage of the Zener diode D12 is the same as the Zener voltage of the Zener diode D2. As described above, the first threshold value Vth1 for determining whether or not the low voltage detection circuit 3 outputs the low voltage detection signal is the difference between the Zener voltage Vzd of the Zener diode D2 and the base-emitter voltage Vbe of the bipolar transistor Q1. It is the sum (Vth1 = Vzd + Vbe (= 0.6V)). Since the voltage of the Zener diode D12 is fixed to the same Zener voltage as that of the Zener diode D2, a voltage lower than the first threshold Vth1 is supplied to the low voltage detection circuit 3. Therefore, the low voltage detection circuit 3 sets the potential of the output voltage to a high level in order to supply a low voltage detection signal.

そして、
低電圧検出回路3 出力電圧の電位:ハイレベル(低電圧検出信号)
強制スタンバイ回路5 動作
コンデンサC1 放電
ヒステリシス回路6 出力電圧の電位(ミュート制御信号):ローレベル
アンプ201 ミュート
となる。
And
Low voltage detection circuit 3 Output voltage potential: High level (low voltage detection signal)
Forced standby circuit 5 Operating capacitor C1 Discharge hysteresis circuit 6 Output voltage potential (mute control signal): Low level amplifier 201 Mute.

図2は、電源V1、ミュート制御信号、コンデンサC1の電位の変化を示すグラフである。V1は、電源V1、Vmuteは、ミュート制御信号、Vcは、コンデンサC1の電位を示している。縦軸は、電位[V]、横軸は、時間[sec]を示している。20秒経過時点で、電源V1を瞬断させている。電源V1が瞬断し、電源V1の電圧が、低電圧検出回路3の閾値未満となると、コンデンサC1が放電し、コンデンサC1の電位が下降している。また、ミュート制御信号Vmuteの電位は、ローレベルとなっている。電源V1の瞬断後、コンデンサC1が充電され、一定時間経過後、ミュート制御信号Vmuteの電位は、ハイレベルとなっている。   FIG. 2 is a graph showing changes in the potential of the power source V1, the mute control signal, and the capacitor C1. V1 is the power source V1, Vmute is the mute control signal, and Vc is the potential of the capacitor C1. The vertical axis represents potential [V], and the horizontal axis represents time [sec]. At the time when 20 seconds have elapsed, the power supply V1 is momentarily cut off. When the power supply V1 is momentarily interrupted and the voltage of the power supply V1 becomes less than the threshold voltage of the low voltage detection circuit 3, the capacitor C1 is discharged, and the potential of the capacitor C1 drops. Further, the potential of the mute control signal Vmute is at a low level. The capacitor C1 is charged after the power supply V1 is momentarily cut off, and the potential of the mute control signal Vmute is at a high level after a predetermined time has elapsed.

40秒経過時点で、マイクロコンピュータ202の制御線8が接続された制御ポートの電位をローレベルとしている。マイクロコンピュータ202の制御線8が接続された制御ポートの電位がローレベルとなると、コンデンサC1が放電し、コンデンサC1の電位が下降している。コンデンサC1が充電され、一定時間経過後、ミュート制御信号Vmuteの電位は、ハイレベルとなっている。   When 40 seconds have elapsed, the potential of the control port to which the control line 8 of the microcomputer 202 is connected is at a low level. When the potential of the control port to which the control line 8 of the microcomputer 202 is connected becomes low level, the capacitor C1 is discharged and the potential of the capacitor C1 is lowered. After the capacitor C1 is charged and a predetermined time has elapsed, the potential of the mute control signal Vmute is at a high level.

以上説明したように、本実施形態では、マイクロコンピュータ202は、制御線8に接続された制御ポートの電位をローレベルとすることにより、アンプ201をミュート状態とすることができる。また、マイクロコンピュータ202は、制御線8に接続された制御ポートに供給されるミュート制御信号により、アンプ201の正常状態(ミュート解除状態)、異常状態(ミュート状態)を判断することができる。従って、従来、アンプ201のミュート制御、アンプ201の監視のために2ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   As described above, in this embodiment, the microcomputer 202 can put the amplifier 201 in the mute state by setting the potential of the control port connected to the control line 8 to a low level. The microcomputer 202 can determine the normal state (mute release state) and the abnormal state (mute state) of the amplifier 201 based on the mute control signal supplied to the control port connected to the control line 8. Therefore, the number of control ports which conventionally required two ports for the mute control of the amplifier 201 and the monitoring of the amplifier 201 is reduced to one port.

アンプ201においても、マイクロコンピュータ202が直接ミュートを制御するための制御ポートは不要となり、ミュート制御回路1がミュートを制御するための制御ポートのみあればよいため、従来、2ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   Also in the amplifier 201, the control port for directly controlling the mute by the microcomputer 202 is not necessary, and the mute control circuit 1 need only have a control port for controlling the mute. The number of ports is reduced to 1 port.

このように、本実施形態によれば、アンプ201を制御するマイクロコンピュータ202と、アンプ201と、に必要な制御ポート数を削減することができる。   Thus, according to this embodiment, the number of control ports required for the microcomputer 202 that controls the amplifier 201 and the amplifier 201 can be reduced.

また、本実施形態では、電源V1の電圧が、電源V1の瞬断等により、所定の第1閾値未満となった場合に、ヒステリシス回路6を動作させて、コンデンサC1の電位が所定の第2電位以上となるまで、ミュート制御信号の電位をローレベルとしている。従って、アンプ201は、ミュート後、すぐに、ミュート解除状態とならないため、ポップノイズの発生が防止される。   Further, in the present embodiment, when the voltage of the power supply V1 becomes less than a predetermined first threshold due to an instantaneous interruption of the power supply V1, etc., the hysteresis circuit 6 is operated so that the potential of the capacitor C1 is a predetermined second. The potential of the mute control signal is kept at a low level until it becomes equal to or higher than the potential. Therefore, since the amplifier 201 does not enter the mute release state immediately after muting, the occurrence of pop noise is prevented.

また、本実施形態では、抵抗R6とコンデンサC1とによって決まる時定数により、コンデンサC1が放電してから、コンデンサC1が第1電位以上となるまでの時間、すなわち、ミュート制御信号の電位がローレベルとなってから、ハイレベルとなるまでの時間(アンプのミュート時間)を制御することができる。   In the present embodiment, the time from when the capacitor C1 is discharged until the capacitor C1 becomes equal to or higher than the first potential, that is, the potential of the mute control signal is at a low level according to the time constant determined by the resistor R6 and the capacitor C1. It is possible to control the time (amplifier mute time) until the high level is reached.

(第2実施形態に係るミュート制御回路301)
以下、本発明の第2実施形態について説明する。図3は、第1実施形態に係るミュート制御回路の回路構成を示す図である。第2実施形態に係るミュート制御回路301は、第1実施形態に係るミュート制御回路1と比べて、電圧源10、バイポーラトランジスタQ6、ダイオードD6が追加されている。
(Mute control circuit 301 according to the second embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a circuit configuration of the mute control circuit according to the first embodiment. Compared to the mute control circuit 1 according to the first embodiment, the mute control circuit 301 according to the second embodiment includes a voltage source 10, a bipolar transistor Q6, and a diode D6.

第2実施形態においては、ヘッドホンアンプとスピーカー用のアンプ201とが同一の装置に搭載されている。ヘッドホンのヘッドホン端子が接続された場合にも、ミュート制御回路301は、スピーカー用のアンプ201をミュート状態とする。   In the second embodiment, a headphone amplifier and a speaker amplifier 201 are mounted on the same device. Even when the headphone terminal of the headphones is connected, the mute control circuit 301 puts the speaker amplifier 201 into the mute state.

電圧源10は、制御線8、9に接続されている。電圧源10は、直列に接続された2つのダイオードD9、D10で構成される。ダイオードD9は、カソードが、ダイオードD10のアノードに接続されている。また、ダイオードD9は、アノードが、制御線8、9に接続されている。ダイオードD10は、カソードが、バイポーラトランジスタQ6のベースに接続されている。ここで、アンプ201は、ミュート制御回路101の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号が閾値Vth2未満でミュート状態、閾値Vth2以上でミュート解除状態となる。電圧源10の電位Vaは、アンプがミュート状態となる所定の第2閾値Vth2よりも電位が低い(Va<Vth2)。また、電圧源10の電位Vaは、第1閾値Vth1からツェナーダイオードD2のツェナー電圧Vzdを引いた値、すなわち、バイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧Vbe(=0.6V)よりも高い(Vbe<Va)。電圧源10の電位Vaは、2つのツェナーダイオードD9、D10の順方向電圧の和である(0.6V+0.6V=1.2V)。   The voltage source 10 is connected to the control lines 8 and 9. The voltage source 10 includes two diodes D9 and D10 connected in series. The cathode of the diode D9 is connected to the anode of the diode D10. The diode D9 has an anode connected to the control lines 8 and 9. The cathode of the diode D10 is connected to the base of the bipolar transistor Q6. Here, the amplifier 201 enters the mute state when the output voltage of the mute control circuit 101, that is, the mute control signal is less than the threshold value Vth2, and enters the mute release state when the threshold value Vth2 or more. The potential Va of the voltage source 10 is lower than a predetermined second threshold value Vth2 at which the amplifier is muted (Va <Vth2). The potential Va of the voltage source 10 is higher than the value obtained by subtracting the Zener voltage Vzd of the Zener diode D2 from the first threshold Vth1, that is, the base-emitter voltage Vbe (= 0.6 V) of the bipolar transistor Q1 (Vbe). <Va). The potential Va of the voltage source 10 is the sum of the forward voltages of the two Zener diodes D9 and D10 (0.6V + 0.6V = 1.2V).

バイポーラトランジスタQ6(スイッチ素子、第6バイポーラトランジスタ)は、npn型のバイポーラトランジスタである。バイポーラトランジスタQ6は、ベース(入力端子)が、マイクロコンピュータ202の制御ポートに接続されている。また、バイポーラトランジスタQ6は、コレクタ(一方の端子)が、ダイオードD10のカソード(電圧源10)に接続されている。また、バイポーラトランジスタQ6は、エミッタ(他方の端子)が、接地電位に接続されている。ダイオードD6は、カソードが、制御線7に接続されている。また、ダイオードD6は、アノードが、接地電位に接続されている。   The bipolar transistor Q6 (switch element, sixth bipolar transistor) is an npn-type bipolar transistor. The base (input terminal) of the bipolar transistor Q6 is connected to the control port of the microcomputer 202. The bipolar transistor Q6 has a collector (one terminal) connected to the cathode (voltage source 10) of the diode D10. The bipolar transistor Q6 has an emitter (the other terminal) connected to the ground potential. The cathode of the diode D6 is connected to the control line 7. The diode D6 has an anode connected to the ground potential.

マイクロコンピュータ202は、アンプ201をミュート状態とする場合、バイポーラトランジスタQ6のベースが接続されている制御ポートの電位をハイレベルとする。バイポーラトランジスタQ6は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して所定電位以上となり、オンの状態となる。制御線8を介して、ツェナーダイオードD12に接続されている電圧源10の電位Vaは、バイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧Vbe(=0.6V)よりも高い。従って、ツェナーダイオードD12は、オンの状態とならず、バイポーラトランジスタQ1は、オンの状態である。   The microcomputer 202 sets the potential of the control port to which the base of the bipolar transistor Q6 is connected to a high level when the amplifier 201 is muted. The bipolar transistor Q6 is turned on when the base voltage becomes equal to or higher than a predetermined potential with respect to the emitter voltage. The potential Va of the voltage source 10 connected to the Zener diode D12 via the control line 8 is higher than the base-emitter voltage Vbe (= 0.6V) of the bipolar transistor Q1. Therefore, the Zener diode D12 is not turned on, and the bipolar transistor Q1 is turned on.

電圧源10は、制御線9を介して、制御線7に接続されているため、ミュート制御回路301の出力電圧は、電圧源10の電位Vaとなる。電圧源10の電位Vaは、閾値Vth2よりも低い。従って、ミュート制御回路301の出力電圧、すなわち、ミュート制御信号は、第2閾値Vth2よりも低いため、アンプ201は、ミュート状態となる。   Since the voltage source 10 is connected to the control line 7 via the control line 9, the output voltage of the mute control circuit 301 becomes the potential Va of the voltage source 10. The potential Va of the voltage source 10 is lower than the threshold value Vth2. Accordingly, since the output voltage of the mute control circuit 301, that is, the mute control signal is lower than the second threshold value Vth2, the amplifier 201 is in the mute state.

マイクロコンピュータ202は、アンプ201をミュート解除状態とする場合、バイポーラトランジスタQ6のベースが接続されている制御ポートの電位をローレベルとする。バイポーラトランジスタQ6は、ベースの電圧が、エミッタの電圧に対して所定電位以上とならず、オフの状態となる。このときのミュート制御回路301の出力電圧Vbは、電源V1の電圧を抵抗R12とR13とで分圧した値となる。すなわち、Vb=V1*R13/(R12+R13)である。ミュート制御回路301の出力電圧Vb、すなわち、ミュート制御信号は、第2閾値Vth2よりも高いため、アンプ201は、ミュート解除状態となる。このように、バイポーラトランジスタQ6がオフの状態となると、一定時間経過させることなく(ミュート時間なしに)、アンプ201は、すぐにミュート解除状態となる。   The microcomputer 202 sets the potential of the control port to which the base of the bipolar transistor Q6 is connected to a low level when the amplifier 201 is in the mute release state. In the bipolar transistor Q6, the base voltage does not exceed a predetermined potential with respect to the emitter voltage, and is turned off. The output voltage Vb of the mute control circuit 301 at this time is a value obtained by dividing the voltage of the power source V1 by the resistors R12 and R13. That is, Vb = V1 * R13 / (R12 + R13). Since the output voltage Vb of the mute control circuit 301, that is, the mute control signal is higher than the second threshold value Vth2, the amplifier 201 enters the mute release state. As described above, when the bipolar transistor Q6 is turned off, the amplifier 201 immediately enters the mute release state without allowing a fixed time to elapse (without the mute time).

ここで、アンプ201が5V動作であるとすると、第2閾値Vth2は、2.5Vである。また、アンプが3.3V動作であるとすると、第2閾値Vth2は、1.65Vである。いずれにしても、電圧源10の電位Vaは、1.2Vであるため、バイポーラトランジスタQ1のベース−エミッタ間電圧Vbe(=0.6V)<Va<Vth2を実現することができる。   Here, if the amplifier 201 operates at 5V, the second threshold Vth2 is 2.5V. Further, if the amplifier operates at 3.3V, the second threshold value Vth2 is 1.65V. In any case, since the potential Va of the voltage source 10 is 1.2 V, the base-emitter voltage Vbe (= 0.6 V) <Va <Vth2 of the bipolar transistor Q1 can be realized.

以上説明したように、本実施形態では、マイクロコンピュータ202には、制御線8とバイポーラトランジスタQ6のベースとが接続されている。従って、従来、スピーカー用のアンプ201とヘッドホンアンプとが同一の装置に搭載され、且つ、ミュート制御回路をアンプ内部に搭載する場合、3ポート必要であった制御ポート数が、2ポートに削減されている。また、アンプ201には、制御線7が接続されている。従って、従来、3ポート必要であった制御ポート数が、1ポートに削減されている。   As described above, in the present embodiment, the microcomputer 202 is connected to the control line 8 and the base of the bipolar transistor Q6. Therefore, conventionally, when the speaker amplifier 201 and the headphone amplifier are mounted on the same device and the mute control circuit is mounted inside the amplifier, the number of control ports, which required three ports, is reduced to two ports. ing. Further, the control line 7 is connected to the amplifier 201. Therefore, the number of control ports that conventionally required three ports is reduced to one port.

以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明を適用可能な形態は、上述の実施形態には限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更を加えることが可能である。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described, the form which can apply this invention is not restricted to the above-mentioned embodiment, It is possible to add a change suitably in the range which does not deviate from the meaning of this invention. is there.

本発明は、アンプのミュートを制御するミュート制御回路に好適に採用され得る。   The present invention can be suitably employed in a mute control circuit that controls mute of an amplifier.

1、301 ミュート制御回路
2 定電圧回路
3 低電圧検出回路
4 ミュート時間制御回路
5 強制スタンバイ回路
6 ヒステリシス回路
7 制御線(第1制御線)
8 制御線(第2制御線)
9 制御線(第3制御線)
10 電圧源
201 アンプ
202 マイクロコンピュータ
C1 コンデンサ(充電素子)
D2 ツェナーダイオード(第1ツェナーダイオード)
D3 ツェナーダイオード(第3ツェナーダイオード)
D9、D10 ダイオード
D12 ツェナーダイオード(第2ツェナーダイオード)
Q1 バイポーラトランジスタ(第1バイポーラトランジスタ)
Q2 バイポーラトランジスタ(第2バイポーラトランジスタ)
Q3 バイポーラトランジスタ(第3バイポーラトランジスタ)
Q4 バイポーラトランジスタ(第4バイポーラトランジスタ)
Q5 バイポーラトランジスタ(第5バイポーラトランジスタ)
Q6 バイポーラトランジスタ(スイッチ素子、第6バイポーラトランジスタ)
R1 抵抗(第1抵抗)
R2 抵抗(第2抵抗)
R3 抵抗(第12抵抗)
R5 抵抗(第3抵抗)
R6 抵抗(第11抵抗)
R7 抵抗(第4抵抗)
R8 抵抗(第9抵抗)
R9 抵抗(第10抵抗)
R10 抵抗(第5抵抗)
R11 抵抗(第6抵抗)
R12 抵抗(第7抵抗)
1, 301 Mute control circuit 2 Constant voltage circuit 3 Low voltage detection circuit 4 Mute time control circuit 5 Forced standby circuit 6 Hysteresis circuit 7 Control line (first control line)
8 Control line (second control line)
9 Control line (3rd control line)
10 voltage source 201 amplifier 202 microcomputer C1 capacitor (charging element)
D2 Zener diode (first Zener diode)
D3 Zener diode (third Zener diode)
D9, D10 Diode D12 Zener diode (second Zener diode)
Q1 Bipolar transistor (first bipolar transistor)
Q2 Bipolar transistor (second bipolar transistor)
Q3 Bipolar transistor (third bipolar transistor)
Q4 Bipolar transistor (4th bipolar transistor)
Q5 Bipolar transistor (5th bipolar transistor)
Q6 Bipolar transistor (switch element, sixth bipolar transistor)
R1 resistance (first resistance)
R2 resistance (second resistance)
R3 resistance (12th resistance)
R5 resistance (third resistance)
R6 resistor (11th resistor)
R7 resistance (4th resistance)
R8 resistor (9th resistor)
R9 resistor (10th resistor)
R10 resistor (5th resistor)
R11 resistor (6th resistor)
R12 resistance (seventh resistance)

Claims (8)

電源に接続され、定電圧を生成する定電圧回路と、
前記定電圧回路からの電圧によって充電される充電素子を有し、アンプのミュート時間を制御するミュート時間制御回路と、
前記充電素子の一端に接続され、前記充電素子の電位が所定の第1電位以上でオンの状態となり、ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をハイレベルとし、且つ、前記充電素子の電位が前記第1電位よりも低い所定の第2電位以下でオフの状態となり、前記ミュート制御信号を供給するために、出力電圧の電位をローレベルとするヒステリシス回路と、
カソードが前記電源に接続された第1ツェナーダイオードを有し、前記電源からの電圧が所定の第1閾値未満である場合に、低電圧検出信号を供給する低電圧検出回路と、
前記低電圧検出回路により前記低電圧検出信号が供給された場合、又は、外部から異常検出信号が供給された場合に、前記充電素子を放電させる強制スタンバイ回路と、
前記ヒステリシス回路と前記アンプとを接続する第1制御線と、
マイクロコンピュータと前記低電圧検出回路とを接続する第2制御線と、
前記第1制御線と前記第2制御線とを接続する第3制御線と、
前記第2制御線に設けられ、カソードが前記第1ツェナーダイオードのカソードに接続され、アノードが前記マイクロコンピュータに接続された第2ツェナーダイオードと、
を備えることを特徴とするミュート制御回路。
A constant voltage circuit connected to a power source and generating a constant voltage;
A mute time control circuit that has a charging element charged by a voltage from the constant voltage circuit and controls the mute time of the amplifier;
Connected to one end of the charging element, the charging element is turned on when the potential of the charging element is equal to or higher than a predetermined first potential, the potential of the output voltage is set to a high level to supply a mute control signal, and the charging element A hysteresis circuit in which the potential of the output voltage is set to a low level in order to supply the mute control signal in an off state when the potential is less than a predetermined second potential lower than the first potential,
A low voltage detection circuit for supplying a low voltage detection signal when a cathode has a first Zener diode connected to the power supply and a voltage from the power supply is less than a predetermined first threshold;
A forced standby circuit that discharges the charging element when the low voltage detection signal is supplied by the low voltage detection circuit or when an abnormality detection signal is supplied from the outside;
A first control line connecting the hysteresis circuit and the amplifier;
A second control line connecting the microcomputer and the low voltage detection circuit;
A third control line connecting the first control line and the second control line;
A second Zener diode provided on the second control line, having a cathode connected to the cathode of the first Zener diode and an anode connected to the microcomputer;
A mute control circuit comprising:
前記第2制御線と前記第3制御線とに接続され、前記アンプがミュート状態となる所定の第2閾値よりも電位が低く、且つ、前記第1閾値から前記第1ツェナーダイオードのツェナー電圧を引いた値よりも電位が高い電圧源と、
一方の端子が前記電圧源に接続され、他方の端子が接地電位に接続され、入力端子が前記マイクロコンピュータに接続されたスイッチ素子と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のミュート制御回路。
The potential is lower than a predetermined second threshold value connected to the second control line and the third control line, and the amplifier is muted, and the Zener voltage of the first Zener diode is increased from the first threshold value. A voltage source having a higher potential than the subtracted value;
A switching element having one terminal connected to the voltage source, the other terminal connected to a ground potential, and an input terminal connected to the microcomputer;
The mute control circuit according to claim 1, further comprising:
前記低電圧検出回路は、
一端が、前記電源に接続され、他端が、前記第1ツェナーダイオードのカソードに接続された第1抵抗と、
ベースが、前記第1ツェナーダイオードのアノードに接続され、コレクタが、第2抵抗を介して、前記電源に接続され、エミッタが接地電位に接続されたnpn型の第1バイポーラトランジスタと、
前記第2抵抗と、を有し、
出力が、前記第2抵抗と前記第1バイポーラトランジスタのコレクタとの間であり、
前記第2ツェナーダイオードは、カソードが、前記第1抵抗を介して、前記電源に接続されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のミュート制御回路。
The low voltage detection circuit includes:
A first resistor having one end connected to the power source and the other end connected to the cathode of the first Zener diode;
An npn-type first bipolar transistor having a base connected to the anode of the first Zener diode, a collector connected to the power supply via a second resistor, and an emitter connected to a ground potential;
The second resistor;
The output is between the second resistor and the collector of the first bipolar transistor;
3. The mute control circuit according to claim 1, wherein a cathode of the second Zener diode is connected to the power supply via the first resistor. 4.
前記強制スタンバイ回路は、
ベースに、前記低電圧検出信号及び前記異常検出信号が供給され、コレクタが、第3抵抗を介して、前記定電圧回路に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、npn型の第2バイポーラトランジスタと、
ベースが、前記第3抵抗と前記第2バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続され、コレクタが、前記充電素子の一端に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、pnp型の第3バイポーラトランジスタと、
前記第3抵抗と、
を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のミュート制御回路。
The forced standby circuit is
The low voltage detection signal and the abnormality detection signal are supplied to a base, a collector is connected to the constant voltage circuit via a third resistor, and an emitter is connected to the ground potential. A bipolar transistor;
A pnp third bipolar having a base connected between the third resistor and the collector of the second bipolar transistor, a collector connected to one end of the charging element, and an emitter connected to the ground potential. A transistor,
The third resistor;
The mute control circuit according to claim 1, further comprising:
前記ヒステリシス回路は、
ベースが、第4抵抗を介して、前記充電素子の一端に接続され、コレクタが、第5抵抗を介して、前記電源に接続され、エミッタが、接地電位に接続された、npn型の第4バイポーラトランジスタと、
ベースが、第6抵抗を介して、前記第5抵抗と前記第4バイポーラトランジスタのコレクタとの間に接続され、コレクタが、前記電源に接続され、エミッタが、第7抵抗及び第8抵抗を介して、接地電位に接続された、pnp型の第5バイポーラトランジスタと、
一端が、前記第4抵抗と前記第4バイポーラトランジスタのベースとの間に接続され、他端が、接地電位に接続された第9抵抗と、
一端が、前記第4抵抗と前記第9抵抗との間に接続され、他端が、前記第7抵抗と前記第8抵抗との間に接続された第10抵抗と、
前記第4抵抗と、前記第5抵抗と、前記第6抵抗と、前記第7抵抗と、前記第8抵抗と、
を有し、
出力が、前記第7抵抗と前記第8抵抗との間であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のミュート制御回路。
The hysteresis circuit is:
An npn-type fourth transistor having a base connected to one end of the charging element via a fourth resistor, a collector connected to the power supply via a fifth resistor, and an emitter connected to the ground potential. A bipolar transistor;
A base is connected between the fifth resistor and the collector of the fourth bipolar transistor via a sixth resistor, a collector is connected to the power supply, and an emitter is connected via a seventh resistor and an eighth resistor. A pnp-type fifth bipolar transistor connected to the ground potential;
A ninth resistor having one end connected between the fourth resistor and the base of the fourth bipolar transistor and the other end connected to a ground potential;
A tenth resistor having one end connected between the fourth resistor and the ninth resistor and the other end connected between the seventh resistor and the eighth resistor;
The fourth resistor, the fifth resistor, the sixth resistor, the seventh resistor, and the eighth resistor;
Have
The mute control circuit according to claim 1, wherein an output is between the seventh resistor and the eighth resistor.
前記ミュート時間制御回路は、前記定電圧回路と前記充電素子との間に接続された第11抵抗をさらに有し、
前記充電素子は、一端が、前記第11抵抗と前記強制スタンバイ回路と前記ヒステリシス回路とに接続され、他端が、接地電位に接続されたコンデンサであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のミュート制御回路。
The mute time control circuit further includes an eleventh resistor connected between the constant voltage circuit and the charging element,
6. The charging element according to claim 1, wherein one end of the charging element is a capacitor connected to the eleventh resistor, the forced standby circuit, and the hysteresis circuit, and the other end is connected to a ground potential. The mute control circuit according to any one of the above.
前記定電圧回路は、
一端が、前記電源に接続され、他端が、第3ツェナーダイオードのカソードに接続された、第12抵抗と、
カソードが、前記第12抵抗の他端に接続され、アノードが、接地電位に接続された、前記第3ツェナーダイオードと、
を有すること特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のミュート制御回路。
The constant voltage circuit is:
A twelfth resistor having one end connected to the power source and the other end connected to the cathode of a third Zener diode;
The third Zener diode having a cathode connected to the other end of the twelfth resistor and an anode connected to a ground potential;
The mute control circuit according to claim 1, comprising:
前記電圧源は、直列に接続された2つのダイオードで構成され、
前記スイッチ素子は、npn型の第1バイポーラトランジスタであり、前記一方の端子がコレクタであり、前記他方の端子がエミッタであり、前記入力端子がベースであることを特徴とする請求項2に記載のミュート制御回路。
The voltage source is composed of two diodes connected in series,
The switch element is an npn-type first bipolar transistor, wherein the one terminal is a collector, the other terminal is an emitter, and the input terminal is a base. Mute control circuit.
JP2014260219A 2014-12-24 2014-12-24 Mute control circuit Expired - Fee Related JP6083429B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014260219A JP6083429B2 (en) 2014-12-24 2014-12-24 Mute control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014260219A JP6083429B2 (en) 2014-12-24 2014-12-24 Mute control circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016122881A JP2016122881A (en) 2016-07-07
JP6083429B2 true JP6083429B2 (en) 2017-02-22

Family

ID=56327560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014260219A Expired - Fee Related JP6083429B2 (en) 2014-12-24 2014-12-24 Mute control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6083429B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11575379B2 (en) * 2021-03-23 2023-02-07 Delphi Technologies Ip Limited Switch with hysteresis

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850506A (en) * 1981-09-21 1983-03-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Reinforcing method of connecting part of optical fiber core
JPS58175322A (en) * 1982-04-08 1983-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Reset signal generating circuit
JPS6291007A (en) * 1985-10-16 1987-04-25 Sanyo Electric Co Ltd Power source voltage detecting circuit
JP2013157818A (en) * 2012-01-30 2013-08-15 Onkyo Corp Mute control circuit and pulse width modulation circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016122881A (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3668111B1 (en) Mute control method used upon power-on or power-off and audio device
US8199930B2 (en) Pop noise suppression apparatus and audio output system utilizing the same
US8218793B2 (en) Apparatus and muting circuit
KR101641504B1 (en) Public address system providing power saving function and speaker protecting function concurrently and power saving circuit used therein
US8335322B2 (en) Mute control circuit and electronic device using same
JP6083429B2 (en) Mute control circuit
JP2011041393A (en) Output block circuit and electronic apparatus
JP3680784B2 (en) Power circuit
KR950003136B1 (en) Power amplifier
US8831247B2 (en) Phantom power circuit
US20130266153A1 (en) Anti-pop circuit
CN210579191U (en) BTL power amplifier circuit with eliminate loudspeaker snake sound circuit
JP2007336310A (en) Controller of sound mute circuit
JPH0793537B2 (en) Muting method
JP5510028B2 (en) Power control device
JP6534345B2 (en) Overvoltage protection device
CN109314494B (en) Protection circuit for power amplifier, and speaker unit
US4112385A (en) Sound amplifier circuit
JP2006332994A (en) Amplifying circuit
JP2009152690A (en) Mute circuit
JP6108617B2 (en) Voltage regulator circuit
JP2015198353A (en) mute control device
CN108391203B (en) Audio playing control method and device, audio playing equipment and system
JP2020178148A (en) Audio device
JP4613932B2 (en) Amplifier circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6083429

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees