JP6080929B2 - Semiconductor module - Google Patents
Semiconductor module Download PDFInfo
- Publication number
- JP6080929B2 JP6080929B2 JP2015199881A JP2015199881A JP6080929B2 JP 6080929 B2 JP6080929 B2 JP 6080929B2 JP 2015199881 A JP2015199881 A JP 2015199881A JP 2015199881 A JP2015199881 A JP 2015199881A JP 6080929 B2 JP6080929 B2 JP 6080929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat sink
- receiving surface
- mold
- lead frame
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 77
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 64
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 64
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 17
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
この発明は半導体素子とリードフレームの一部を樹脂でモールドして構成した半導体モジュールに関するものであり、特に、放熱性能の向上及び歩溜まりの向上に寄与することのできる樹脂モールド型半導体モジュールに関するものである。 The present invention relates to a semiconductor module configured by molding a part of a semiconductor element and a lead frame with resin, and particularly relates to a resin mold type semiconductor module that can contribute to improvement of heat dissipation performance and yield. It is.
従来、半導体素子やリードフレームを樹脂系材料で一体的にモールドした樹脂モールド型半導体モジュールが広く用いられている。半導体素子は発熱部品であり、その熱を外気に放熱しなければならず、半導体モジュールの小型化、低コスト化するためには、放熱性能の向上が不可欠である。 Conventionally, a resin mold type semiconductor module in which a semiconductor element and a lead frame are integrally molded with a resin material has been widely used. A semiconductor element is a heat-generating component, and its heat must be dissipated to the outside air. In order to reduce the size and cost of a semiconductor module, it is essential to improve heat dissipation performance.
そのため、半導体モジュールの放熱性を高めたものとして、例えば、熱伝導性の高い金属材料で形成されたヒートシンクを、半導体素子等を含めて樹脂系材料で一体的にモールドして、ヒートシンクの一面を露出させたものがあった(特許文献1参照)。
上記特許文献1に示されたような半導体モジュールは、ヒートシンクの露出面が全面にわたって平坦であり、外気との接触面積が小さく、外気へ効率的に放熱することが困難である。そこで外気への放熱を効率的に行うために、ヒートシンクの露出面を、ペースト状の熱伝導グリスを介して、外気との接触面積が大きい別の放熱部材に密着させることが一般的に行われている。
Therefore, as an example of improving the heat dissipation of the semiconductor module, for example, a heat sink formed of a metal material having high thermal conductivity is integrally molded with a resin-based material including a semiconductor element and the like. Some were exposed (see Patent Document 1).
In the semiconductor module disclosed in
しかしながら、上記従来の技術によれば、半導体モジュールと放熱部材は個別の構成部材であり、両者を密着させて且つ固定するための構成部材および組立工程が必要なため、半導体モジュールが適用される電力変換装置などの機器の生産性を向上させることや、コストを低くすることを阻害していた。 However, according to the above-described conventional technology, the semiconductor module and the heat radiating member are separate constituent members, and the constituent member and the assembling process are required to bring them into close contact with each other. It has been impeded to improve the productivity of equipment such as converters and to reduce costs.
このような課題を解決するため手段として、ヒートシンクの露出面に凹凸のフィン部を設けることで放熱効率を向上させ、さらに凹凸部の周囲に平坦部を設け、この平坦部を金型の密着面に密着することでモールド樹脂が凹凸のフィン部に漏れ出すのを防ぐようにしたものがあった(特許文献2参照)。
また、ヒートシンクの凹凸部の周囲に設ける平坦部の代わりに、凹凸部の周囲に突起部を設けて、凹凸部へのモールド樹脂が漏れ出すのを防ぐものもあった(特許文献3参照)。
As a means to solve such problems, heat radiation efficiency is improved by providing uneven fin portions on the exposed surface of the heat sink, and further, a flat portion is provided around the uneven portion, and this flat portion is attached to the mold contact surface. There is one in which the mold resin is prevented from leaking into the concave and convex fin portions by being in close contact with (see Patent Document 2).
In addition, instead of the flat portion provided around the concavo-convex portion of the heat sink, there has been provided a projection portion around the concavo-convex portion to prevent the mold resin from leaking to the concavo-convex portion (see Patent Document 3).
上記特許文献2および3に示される半導体モジュールは、小容量で、ヒートシンクの露出面の大きさに対して、その厚みが相対的に大きい場合、つまりヒートシンクの曲げ剛性が高い場合には、問題なく製造可能である。
しかしながら、より大容量の半導体モジュールにこれを適用することを考えると、放熱すべき熱量が大きくなることから必然的にヒートシンクの露出面の大きさは大きくなり、一方、ヒートシンクの厚さは熱抵抗を抑制する必要から十分な曲げ剛性を得るための厚さを確保できない場合が多い。
The semiconductor modules disclosed in
However, considering the application of this to a larger-capacity semiconductor module, the amount of heat to be dissipated increases, so the size of the exposed surface of the heat sink inevitably increases, while the thickness of the heat sink increases the thermal resistance. In many cases, it is not possible to secure a thickness for obtaining sufficient bending rigidity because of the need to suppress the above.
また、モールド時の樹脂注入圧力(一般的に100〜150kgf/cm2)がヒートシンクの露出面と対向する面全体に印加されるのに対し、ヒートシンクの露出面は凹凸部の周囲のみで支持されることから、ヒートシンクの曲げ剛性が低いと、モールド樹脂注入圧力によって変形することがある。
ヒートシンクが変形したままモールドすると、半導体モジュールの内部に応力が残留し、モールド樹脂の割れや、ヒートシンクとモールド樹脂の剥離が発生しやすくなる。
さらに、ヒートシンクの曲げ剛性がモールド樹脂注入圧力に対して著しく低い場合には、ヒートシンクが塑性変形し、所望の形状を保持することができなくなる。
In addition, the resin injection pressure during molding (generally 100 to 150 kgf / cm 2 ) is applied to the entire surface facing the exposed surface of the heat sink, whereas the exposed surface of the heat sink is supported only around the uneven portion. Therefore, when the bending rigidity of the heat sink is low, the heat sink may be deformed by the mold resin injection pressure.
If the mold is performed with the heat sink deformed, the stress remains in the semiconductor module, and cracking of the mold resin and peeling of the heat sink and the mold resin are likely to occur.
Furthermore, when the bending rigidity of the heat sink is remarkably low with respect to the mold resin injection pressure, the heat sink is plastically deformed and cannot maintain a desired shape.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、大容量の半導体モジュールであっても、ヒートシンクの放熱性能を高めつつ、樹脂系材料をモールドする際のヒートシンクと金型との密着不良およびモールド時の樹脂注入圧によるヒートシンクの変形を抑えて歩留まりを向上させることを目的とする半導体モジュールを得ることにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems. Even in a large-capacity semiconductor module, the heat sink and mold for molding a resin material while improving the heat dissipation performance of the heat sink It is an object of the present invention to obtain a semiconductor module aimed at improving the yield by suppressing the deformation of the heat sink due to poor adhesion with the resin and the resin injection pressure at the time of molding.
この発明に係わる半導体モジュールは、リードフレームと、リードフレームの表面に実装された半導体素子と、リードフレームの裏面に接着される接着部を一方面側に有し、他方面側には放熱用の凹凸部を有するヒートシンクと、リードフレームと半導体素子とヒートシンクを、少なくともヒートシンクの凹凸部を露出させて、一体的にモールドするモールド樹脂とを備え、ヒートシンクの凹凸部の周囲にはモールド樹脂のモールド時に使用される金型に密着して凹凸部にモールド樹脂が漏れ出るのを防ぐ第1の受け面を設けると共に、ヒートシンクの凹凸部の一部には金型と密着してモールド樹脂の注入圧力によるヒートシンクの変形を抑制する第2の受け面を設け、第1の受け面及び第2の受け面は平坦部または突起部で構成され、第1の受け面及び第2の受け面の平坦部または突起部は同一面として構成され、ヒートシンクの第1の受け面と凹凸部との間に、第1の受け面に対して突出する位置決め部を形成し、位置決め部によって、モールド樹脂をモールドするための金型を位置決め可能とするようにしたものである。 The semiconductor module according to the present invention has a lead frame, a semiconductor element mounted on the surface of the lead frame, and an adhesive portion bonded to the back surface of the lead frame on one side, and a heat radiating side on the other side. A heat sink having an uneven portion, a lead frame, a semiconductor element, and a heat sink are provided, and at least the uneven portion of the heat sink is exposed, and a mold resin is molded integrally. A first receiving surface is provided to prevent the mold resin from leaking to the uneven portion by being in close contact with the mold used, and a portion of the uneven portion of the heat sink is in close contact with the mold due to the injection pressure of the mold resin. A second receiving surface that suppresses deformation of the heat sink is provided, and the first receiving surface and the second receiving surface are configured by a flat portion or a protruding portion. Flat portion or projecting portion of the receiving surface and the second receiving surface is configured as the same surface, between the first receiving surface and a concave-convex portion of the heat sink, forming a positioning portion that protrudes with respect to the first receiving surface In addition, the positioning unit can position a mold for molding the mold resin .
この発明によれば、ヒートシンクの露出面に設けた凹凸部によって表面積の拡大を可能にし、放熱性能の向上に寄与することができるとともに、凹凸部の周囲に設けた受け面が、樹脂系材料をモールドする際の金型と密着することで、樹脂系材料の凹凸部への漏れを防いで歩留まりの向上に寄与することができるだけでなく、凹凸部の一部に設けた受け面が、樹脂系材料をモールドする際の金型と密着することで、大容量の半導体モジュールであっても樹脂注入圧力によるヒートシンクの変形を抑制することが可能となる。 According to this invention, the uneven surface provided on the exposed surface of the heat sink enables an increase in surface area, which can contribute to the improvement of heat dissipation performance, and the receiving surface provided around the uneven portion is made of resin-based material. By closely adhering to the mold when molding, not only can the leakage of the resin-based material to the concave and convex portions be prevented and the yield can be improved, but the receiving surface provided on a part of the concave and convex portions is a resin-based By closely adhering to a mold for molding the material, it is possible to suppress deformation of the heat sink due to the resin injection pressure even in a large-capacity semiconductor module.
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1に係る半導体モジュールを図1〜図4に基づいて説明する。図1はこの発明の半導体モジュールの概略構成を示す横断面図、図2は半導体モジュールのヒートシンクをフィン部側から見た平面図、図3はリードフレーム基板の外観斜視図、図4は半導体モジュールの製造方法の一工程を示す断面図である。
Hereinafter, a semiconductor module according to
図1および図2において、半導体モジュール100は、リードフレーム1a、1b(総称する場合は添字を省略)と、このリードフレーム1の表面に実装された半導体素子2と、リードフレーム1の裏面に接着される接着部を一方面側に有し、他方面側には放熱用の凹凸部を有するヒートシンク3と、リードフレーム1と半導体素子2とヒートシンク3を、少なくともヒートシンク3の凹凸部を露出させて、一体的にモールドするモールド樹脂4とを備えている。
1 and 2, the
ヒートシンク3は、半導体モジュール100のベース基板であるとともに、半導体素子2が駆動した際に発する熱を放熱する機能を有する。ヒートシンク3としては、熱伝導率が高く放熱性の良好な金属材料が用いられ、例えば、アルミニウムが用いられる。
ヒートシンク3は、ベース部31とフィン部(凹凸部)32とを有して構成される。ベース部31は、リードフレーム1に接着される接着面(接着部)31aを一方面側に有する。接着面31aには絶縁性樹脂5が設けられる。絶縁性樹脂5としては、例えば、エポキシ樹脂に窒化アルミや窒化ホウ素、アルミナなどの絶縁性高熱伝導フィラーを含有させ、熱伝導率を高めたものを適用する。
The
The
フィン部(凹凸部)32は、接着面31aの他方面側に形成された複数の放熱フィンによって形成されている。フィン部32は、凹凸からなる放熱面32aによって放熱性能を向上させることができる。フィン部(凹凸部)32の周囲のベース部31には、モールド樹脂4のモールド時に使用される金型(後述する)に密着して凹凸部32にモールド樹脂4が漏れ出るのを防ぐ第1の受け面31bを設けている。
The fin portion (uneven portion) 32 is formed by a plurality of heat radiating fins formed on the other surface side of the
また、フィン部(凹凸部)32の一部である略中央部には、金型(後述する)と密着してモールド樹脂の注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制する第2の受け面31cを設けている。この第2の受け面31cは、図2に示すように、フィン部(凹凸部)32のフィンと平行に形成されている。
第1の受け面31bおよび第2の受け面31cは、この実施形態1では接着面31aと略平行とされた平坦な面(平坦部)で形成され、第1の受け面31b及び第2の受け面31cの平坦部は接着面31aからの高さ寸法が同じ同一面として構成されている。
In addition, a second receiving
In the first embodiment, the first receiving
リードフレーム1は、半導体素子2に電力を供給するためのものであり、リードフレーム1を介して半導体素子2に電力が供給される。リードフレーム1は、正極側の正極側リードフレーム1aと、負極側の負極側リードフレーム1bとを有して構成される。正極側リードフレーム1aは、半導体素子2がはんだ6で接合されて実装される実装部(表面)11を有する。
The
正極側リードフレーム1aの実装部11には、複数の半導体素子2が実装されている。半導体素子2としては、例えばフリーホイールダイオード(FrDi)や絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ(IGBT)が用いられる。半導体素子2同士は、アルミ等のワイヤ7によって電気的に接続されている。また、半導体素子2と負極側リードフレーム1bとが、ワイヤ7で電気的に接続されている。正極側リードフレーム1aの実装部11の裏面がヒートシンク接着面(裏面)12になっており、ヒートシンク3の接着面31aが絶縁性樹脂5によって接着されるようになっているが、その接着工程については後述する。
A plurality of
モールド樹脂4は、ヒートシンク3のベース部31の受け面31b及びフィン部(凹凸部)32以外の部分を覆う樹脂系材料からなるモールド部材である。モールド樹脂4は、リードフレーム1、半導体素子2、ヒートシンク3を一体的にモールドして、樹脂モールド型半導体モジュール100のケースとして機能する。
The
このように、半導体素子2と正極側リードフレーム1aとが、導電性で熱伝導率が高いはんだ6を介してつながっており、正極側リードフレーム1aとヒートシンク3とが、絶縁性で熱伝導率の高い絶縁性樹脂5を介してつながっているので、半導体素子2で発生した熱は、はんだ6、正極側リードフレーム1a、絶縁性樹脂5を介して効率よくヒートシンク3に伝わり放熱性能が向上する。
Thus, the
なお、実施の形態1では、正極側リードフレーム1aに半導体素子2とヒートシンク3が取り付けられているが、負極側リードフレーム1bに半導体素子2とヒートシンク3が取り付けられていても構わない。すなわち、正極側リードフレーム1a又は負極側リードフレーム1bのいずれか一方に対して半導体素子2とヒートシンク3の両方が取り付けられていれば、半導体素子2で発生した熱を、ヒートシンク3を介して効率よく放熱させることができる。
In the first embodiment, the
次に、樹脂モールド型半導体モジュール100の製造工程の一部について図面を用いて説明する。
図3は、正極側リードフレーム1aと負極側リードフレーム1bとが一体となって形成されたリードフレーム基板10の外観斜視図である。リードフレーム基板10は、正極側リードフレーム1aと負極側リードフレーム1bとを一体的に連結した形状で形成された板状の部材であり、モールド樹脂4でモールドした後の工程において、切断部分13で切断されることによって、正極側リードフレーム1aと負極側リードフレーム1bとに分離するようになっている。リードフレーム基板10の実装部(表面)11には、後に正極側リードフレーム1aと繋がる部分に半導体素子2が、はんだ6によって取り付けられ、半導体素子2はワイヤ7によって各部が接続される。こうしてリードフレーム1の表面に半導体素子2を実装する工程が構成される。
Next, a part of manufacturing process of the resin mold
FIG. 3 is an external perspective view of the
一方、ヒートシンク3の一方面側にはリードフレーム1の裏面が接着される平坦な接着面31a設け、ヒートシンク3の他方面側には放熱用の凹凸部32と、この凹凸部32の周囲には後述する金型と密着する平坦な第1の受け面31bと、凹凸部32の中央部には後述する金型と密着する平坦な第2の受け面31cを設けて、ヒートシンク3を製作する工程とする。
On the other hand, a flat
次に、図4(a)に示すように、ヒートシンク3を金型8の下側金型81に載置する。この場合、ヒートシンク3は、第1の受け面31bと凹凸部32との間に、第1の受け面31bに対してヒートシンク裏面側に突出する突出面31dからなる位置決め部を形成し、この突出面31dが下側金型81に形成された当接面8aが当接することで、下側金型81に対するヒートシンク3の位置が決まる。
Next, as shown in FIG. 4A, the
更にこの際に、ヒートシンク3の周囲に設けた第1の受け面31bを下側金型81に設けた第1の密着面8bに密着させると共に、ヒートシンク3の凹凸部32の一部に設けた第2の受け面31cを下側金型81に設けた第2の密着面8cに密着させて、ヒートシンク3を下側金型81に載置する。この場合、下側金型81に設けた第1および第2の密着面8b、8cは平坦で同じ高さの同一面となっており、ヒートシンク3に設けた第1および第2の受け面31b、31cも同一面となっているため、ヒートシンク3と下側金型81は密着した関係となる。
Further, at this time, the first receiving
次に、下側金型81に載置したヒートシンク3の一方面側に半導体素子2を実装したリードフレーム基板10を配置して上側金型82を被せ、上側金型82と下側金型81とによりリードフレーム基板10およびヒートシンク3が挟み込まれ、半導体素子2を含む充填空間9が形成される。
この状態では、ヒートシンク3とリードフレーム基板10とは、その間に絶縁性樹脂5が配置されているだけで、未だ接着されていない。また、リードフレーム基板10は上側金型82と下側金型81とによって保持されて位置が決まる。
Next, the
In this state, the
次に、図4(b)に示すように、充填空間9にエポキシ等の熱硬化性の樹脂系材料からなるモールド部材が流し込まれ、そのモールド部材が硬化することでモールド樹脂4が形成される。モールド部材を充填空間9に充填する際の注入圧力は、100〜300kgf/cm2と非常に高圧であり、樹脂温度は約150〜200℃に加熱される。ヒートシンク3とリードフレーム基板10との間に配置された絶縁性樹脂5は、充填空間9に流し込まれたモールド部材の熱によって軟化するとともに、その圧力を受けてヒートシンク3とリードフレーム基板10に密着し、その後、架橋反応によって硬化する。これによってヒートシンク3とリードフレーム基板10とが接着される。また、こうしてリードフレーム1と半導体素子2とヒートシンク3がモールド樹脂4により一体的にモールドされる。
Next, as shown in FIG. 4B, a mold member made of a thermosetting resin material such as epoxy is poured into the filling space 9, and the mold resin is cured to form the
ここで、ヒートシンク3のフィン部(凸凹部)32の周囲に形成された受け面31bと下側金型81の密着面8bとが密着して、モールド部材がフィン部(凸凹部)32側に漏れ出すのを防いでいる。受け面31bは平坦な面であるため、受け面31bと下側金型81の密着面8bとが密着しやすく、モールド部材の漏れの原因となるような隙間ができにくい。
また、ヒートシンク3のフィン部(凸凹部)32の略中央に形成された受け面31cは、下側金型81の密着面8cが密着して、モールド部材の注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制している。
Here, the receiving
In addition, the receiving
ヒートシンク3に形成される受け面31bおよび31cは、この実施形態のように、同一面として形成されていることが望ましい。受け面31bおよび31cが同一面ではなく段差を有する場合、段差の寸法バラツキがあると、一方が下側金型81の密着面8bに密着したときに、他方が密着面8cに密着していないという状況となり、モールド部材がフィン部(凸凹部)32に漏れ出したり、ヒートシンク3の変形抑制が不十分になる可能性がある。これらの不具合を抑制するためには、受け面31bおよび31cの段差のバラツキを10〜50μm程度にしておく必要があるが、このような高精度加工はコストが高くなる要因となる。
これに対し、受け面31bおよび31cをこの実施形態のように同一面として形成すれば、段差の寸法バラツキを考慮する必要がなく、低コストで歩留まりの高い製造が可能となる。
The receiving surfaces 31b and 31c formed on the
On the other hand, if the receiving surfaces 31b and 31c are formed as the same surface as in this embodiment, it is not necessary to consider the dimensional variation of the steps, and it is possible to manufacture at a low cost and with a high yield.
また、ヒートシンク3のフィン部(凸凹部)32の一部に形成された受け面31cは、この実施形態のように、変形量が最も大きくなるヒートシンク3の略中央を支持する構成とすることが望ましい。フィン部(凸凹部)32の一部に受け面31cを形成することは、放熱面32aを減少させ、放熱性能を低下させることになる。
したがって変形量が最も大きくなるヒートシンク3の略中央を支持する構成とすることによって、受け面31cの面積を最小限に抑制し、ひいては放熱面32aの減少を最小限に抑制することで、放熱性能の低下を最小限に抑制することができる。
Further, the receiving
Therefore, by adopting a configuration that supports the substantially center of the
以上のようにこの発明の半導体モジュールによれば、ヒートシンク3の露出面に設けた凹凸部32によって表面積の拡大を可能にし、放熱性能の向上に寄与することができるとともに、凹凸部32の周囲に設けた平坦な第1の受け面31bが、樹脂系材料をモールドする際の金型8と密着することで、樹脂系材料の凹凸部32への漏れを防いで歩留まりの向上に寄与することができる。また、凹凸部32の一部に設けた平坦な第2の受け面31cが、樹脂系材料をモールドする際の金型8と密着することで、大容量の半導体モジュールであっても樹脂注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制することが可能となる。更には、ヒートシンク3の露出面に一体的に凹凸のフィン部32を設けることにより、別の放熱部材や熱伝導グリスを不要とすることができ、半導体モジュールが適用される機器の生産性向上や低コスト化を図ることができる。
As described above, according to the semiconductor module of the present invention, the surface area can be increased by the
実施の形態2.
次に、この発明の実施の形態2に係る半導体モジュールを図5に基づいて説明する。図5は半導体モジュールのヒートシンクをフィン部側から見た平面図である。
実施の形態1の発明では、ヒートシンク3の凹凸部32の一部に設けた平坦な第2の受け面31cは、凹凸部32の略中央部にフィン部(凹凸部)32のフィンと平行に形成したが、実施の形態2の発明では、図5に示すように、第2の受け面31cをヒートシンク3の凹凸部32の略中央部にフィン部(凹凸部)32のフィンと直交するように形成したものである。
その他の構成は、実施の形態1と同じにつき、同じまたは相当部分には同じ符号を付して説明を省略する。
このような構成でも実施の形態1と同じ効果を得ることができる。
Next, a semiconductor module according to
In the invention of the first embodiment, the flat second receiving
Other configurations are the same as those in the first embodiment, and the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
Even in such a configuration, the same effect as in the first embodiment can be obtained.
実施の形態3.
次に、この発明の実施の形態3に係る半導体モジュールを図6に基づいて説明する。図6は半導体モジュールのヒートシンクをフィン部側から見た平面図である。
実施の形態1および実施の形態2の発明では、ヒートシンク3の凹凸部32の一部に設けた平坦な第2の受け面31cは、凹凸部32の略中央部にフィン部(凹凸部)32と同じ長さでフィンと平行または直交するように形成したが、実施の形態3の発明では、図6に示すように、第2の受け面31cをヒートシンク3の凹凸部32の略中央部のみにほぼ円形状に形成したものである。
その他の構成は、実施の形態1と同じにつき、同じまたは相当部分には同じ符号を付して説明を省略する。
このような構成にすれば、フィン部(凹凸部)32の放熱面32aの減少を最小限に抑制することができ、放熱性能の低下を最小限に抑制することができる。
Next, a semiconductor module according to
In the first and second embodiments, the flat second receiving
Other configurations are the same as those in the first embodiment, and the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
With such a configuration, it is possible to minimize the decrease in the
実施の形態4.
次に、この発明の実施の形態4に係る半導体モジュールを図7に基づいて説明する。図7は半導体モジュールのヒートシンクをフィン部側から見た平面図である。
実施の形態1〜3の発明では、ヒートシンク3の凹凸部32の一部に設けた平坦な第2の受け面31cは、凹凸部32の略中央部に長方形状または円形状で1箇所に形成した。
Next, a semiconductor module according to
In the first to third embodiments, the flat second receiving
実施の形態4の発明では、図7に示すように、ヒートシンク3の第2の受け面31cを形成する位置をヒートシンク3の中央に限定せず、ヒートシンク3のフィン部(凹凸部)32を3分割するような位置に、ヒートシンク3の凹凸部32の一部にフィン部(凹凸部)32のフィンと平行に2箇所の第2の受け面31cで形成したものである。
このようにヒートシンク3の第2の受け面31cを、ヒートシンク3の中央に限定せず、全体としてヒートシンク3の変形を所望の範囲に抑制するように、支持する箇所を分散してもよい。
その他の構成は、実施の形態1と同じにつき、同じまたは相当部分には同じ符号を付して説明を省略する。
このような構成によれば、樹脂注入圧力を分散して支持できるから、大容量の半導体モジュールでも樹脂注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制することが可能となる。
In the invention of the fourth embodiment, as shown in FIG. 7, the position where the second receiving
As described above, the
Other configurations are the same as those in the first embodiment, and the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
According to such a configuration, since the resin injection pressure can be distributed and supported, the deformation of the
実施の形態5.
次に、この発明の実施の形態5に係る半導体モジュールを図8および図9に基づいて説明する。図8はこの発明の実施の形態5に係る半導体モジュールの概略構成を示す横断面図、図9は半導体モジュールのヒートシンクをフィン部側から見た平面図である。
実施の形態1では、ヒートシンク3の第1の受け面31bおよび第2の受け面31cが平坦部の場合について説明したが、実施の形態5の発明は平坦部に代えて突起部で構成したものである。
Next, a semiconductor module according to
In the first embodiment, the case where the
図8において、ヒートシンク3のフィン部(凹凸部)32の周囲のベース部31には、モールド樹脂4のモールド時に使用される金型に密着して凹凸部32にモールド樹脂4が漏れ出るのを防ぐ突起部で形成された第1の受け面31eを設けている。
また、フィン部(凹凸部)32の一部である略中央部には、金型と密着してモールド樹脂の注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制する突起部で形成された第2の受け面31fを設けている。この第2の受け面31fは、図9に示すように、フィン部(凹凸部)32のフィンと平行に形成されている。
第1の受け面31eおよび第2の受け面31fは、この実施形態5では接着面31aと略平行とされた平坦な面(平坦部)を有する突起部で形成され、第1の受け面31e及び第2の受け面31fの平坦突起部は接着面31aからの高さ寸法が同じ同一面として構成されている。その他の構成は実施の形態1の図1と同じにつき、同一または相当部分には同一符号を付して説明を省略する。
In FIG. 8, the
Further, a second receiving surface formed at a substantially central portion, which is a part of the fin portion (uneven portion) 32, is formed with a protruding portion that is in close contact with the mold and suppresses deformation of the
In the fifth embodiment, the
このように実施の形態5の発明においても、モールド樹脂4のモールド時に、凹凸部32の周囲に設けた第1の受け面31eが、下側金型8の第1の密着面8bと密着することで、樹脂系材料の凹凸部32への漏れを防いで歩留まりの向上に寄与することができる。また、凹凸部32の一部に設けた第2の受け面31fが、樹脂系材料をモールドする際の下側金型8の第2の密着面8cと密着することで、大容量の半導体モジュールであっても樹脂注入圧力によるヒートシンク3の変形を抑制することが可能となる。
As described above, also in the fifth embodiment, the
また、この発明の実施形態5において、ヒートシンク3のフィン部(凹凸部)32の周囲に設けられる第1の受け面31eの突起部、フィン部(凹凸部)32の一部に設けられる第2の受け面31fの突起部うち、どちらか一方を実施の形態1のように平坦な面(平坦部)で形成された受け面としてもよい。この場合は受け面が突起部と平坦部となるが、それぞれの平坦な面(平坦部)は接着面31aからの高さ寸法が同じ同一面として構成される必要がある。
以上の実施形態では、ヒートシンク3とフィン部(凹凸部)32が一体の場合について説明したが、これに限定するものではなく、ヒートシンク3とフィン部(凹凸部)32が別体であっても同様の効果が得られることはいうまでもない。
In the fifth embodiment of the present invention, the protrusions of the
In the above embodiment, the case where the
以上、この発明の実施の形態を記述したが、この発明は実施の形態に限定されるものではなく、種々の設計変更を行うことが可能であり、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the embodiments, and various design changes can be made. Within the scope of the present invention, each embodiment These embodiments can be freely combined, and each embodiment can be modified or omitted as appropriate.
1:リードフレーム 1a:正極側リードフレーム
1b:負極側リードフレーム 2:半導体素子
3:ヒートシンク 4:モールド樹脂
5:絶縁性樹脂 6:はんだ
7:ワイヤ(ボンディングワイヤ) 8:金型
8a:金型の当接面 8b:金型の第1の密着面
8c:金型の第2の密着面
9:充填空間 10:リードフレーム基板
11:実装部(表面) 12:ヒートシンク接着面(裏面)
31:ヒートシンクのベース部 31a:接着面(接着部)
31b:第1の受け面(平坦部) 31c:第2の受け面(平坦部)
31d:突出面(位置決め部) 31e:第1の受け面(突起部)
31f:第2の受け面(突起部)
32:フィン部(凹凸部) 32a:放熱面
81:下側金型 82:上側金型
1: Lead
31: Base part of
31b: 1st receiving surface (flat part) 31c: 2nd receiving surface (flat part)
31d: Projecting surface (positioning portion) 31e: First receiving surface (projecting portion)
31f: 2nd receiving surface (protrusion part)
32: Fin part (uneven portion) 32a: Heat radiation surface 81: Lower mold 82: Upper mold
Claims (2)
前記ヒートシンクの凹凸部の周囲には前記モールド樹脂のモールド時に使用される金型に密着して前記凹凸部に前記モールド樹脂が漏れ出るのを防ぐ第1の受け面を設けると共に、前記ヒートシンクの凹凸部の一部には前記金型と密着して前記モールド樹脂の注入圧力による前記ヒートシンクの変形を抑制する第2の受け面を設け、前記第1の受け面及び前記第2の受け面は平坦部または突起部で構成され、前記第1の受け面及び第2の受け面の平坦部または突起部は同一面として構成され、前記ヒートシンクの第1の受け面と前記凹凸部との間に、前記第1の受け面に対して突出する位置決め部を形成し、前記位置決め部によって、前記モールド樹脂をモールドするための金型を位置決め可能とすることを特徴とする半導体モジュール。 A lead frame, a semiconductor element mounted on the surface of the lead frame, a heat sink having an adhesive portion bonded to the back surface of the lead frame on one side, and an uneven portion for heat dissipation on the other side The lead frame, the semiconductor element, and the heat sink are provided with a mold resin that molds integrally by exposing at least uneven portions of the heat sink,
Around the uneven portion of the heat sink, a first receiving surface is provided which is in close contact with a mold used when molding the mold resin and prevents the mold resin from leaking to the uneven portion, and the uneven portion of the heat sink A part of the portion is provided with a second receiving surface that is in close contact with the mold and suppresses deformation of the heat sink due to the injection pressure of the mold resin, and the first receiving surface and the second receiving surface are flat. A flat portion or a protruding portion of the first receiving surface and the second receiving surface is configured as the same surface, and between the first receiving surface of the heat sink and the uneven portion, A semiconductor module , wherein a positioning part protruding from the first receiving surface is formed, and a mold for molding the molding resin can be positioned by the positioning part .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199881A JP6080929B2 (en) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | Semiconductor module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015199881A JP6080929B2 (en) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | Semiconductor module |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011166374A Division JP2013030649A (en) | 2011-07-29 | 2011-07-29 | Semiconductor module and manufacturing method of the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016001766A JP2016001766A (en) | 2016-01-07 |
JP6080929B2 true JP6080929B2 (en) | 2017-02-15 |
Family
ID=55077181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015199881A Active JP6080929B2 (en) | 2015-10-08 | 2015-10-08 | Semiconductor module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6080929B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3703117B1 (en) | 2019-02-28 | 2022-11-23 | Audi Ag | Electric power converter device with improved integration of cooler frame |
WO2022058426A1 (en) * | 2020-09-17 | 2022-03-24 | Hitachi Energy Switzerland Ag | Power module and method for producing a power module |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5041902A (en) * | 1989-12-14 | 1991-08-20 | Motorola, Inc. | Molded electronic package with compression structures |
JPH07312376A (en) * | 1994-05-19 | 1995-11-28 | Hitachi Ltd | Method of manufacturing resin sealing type semiconductor device |
JPH10112519A (en) * | 1996-10-08 | 1998-04-28 | Nippon Motorola Ltd | Integrated circuit device with heat dissipation means and its manufacture |
JP2000058575A (en) * | 1998-08-17 | 2000-02-25 | Sanken Electric Co Ltd | Resin sealed lead frame assembly and its manufacture |
JP5171404B2 (en) * | 2008-06-05 | 2013-03-27 | 三菱電機株式会社 | Resin mold type semiconductor module |
JP5153684B2 (en) * | 2009-02-27 | 2013-02-27 | 三菱電機株式会社 | Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device |
JP2011238644A (en) * | 2010-05-06 | 2011-11-24 | Denso Corp | Method of manufacturing power semiconductor module |
JP2011258594A (en) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Denso Corp | Manufacturing method of semiconductor module |
JP2012164763A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toyota Motor Corp | Method for manufacturing semiconductor package with heat sink, and heat sink |
JP5776328B2 (en) * | 2011-05-19 | 2015-09-09 | トヨタ自動車株式会社 | Jig, semiconductor module manufacturing method, and semiconductor module |
-
2015
- 2015-10-08 JP JP2015199881A patent/JP6080929B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016001766A (en) | 2016-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013030649A (en) | Semiconductor module and manufacturing method of the same | |
JP6743916B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device | |
US6650006B2 (en) | Semiconductor package with stacked chips | |
JP3740117B2 (en) | Power semiconductor device | |
US20150097281A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5046378B2 (en) | Power semiconductor module and power semiconductor device equipped with the module | |
JP5484429B2 (en) | Power converter | |
JP5171404B2 (en) | Resin mold type semiconductor module | |
JP2013247274A (en) | Semiconductor package and wiring board unit | |
JP5153684B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device | |
CN113454774A (en) | Packaged chip and manufacturing method thereof | |
JP2016054249A (en) | Semiconductor device | |
JP6080929B2 (en) | Semiconductor module | |
JP4367376B2 (en) | Power semiconductor device | |
JP4046623B2 (en) | Power semiconductor module and fixing method thereof | |
US10964627B2 (en) | Integrated electronic device having a dissipative package, in particular dual side cooling package | |
JP2013026296A (en) | Power module | |
KR20210120355A (en) | Power module of double-faced cooling | |
JP7059714B2 (en) | Power converter and manufacturing method of power converter | |
JP5693395B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2017228811A (en) | Semiconductor device | |
JP2017028131A (en) | Package mounting body | |
JP2006128571A (en) | Semiconductor device | |
CN221427720U (en) | Radiator and integrated circuit device comprising same | |
US20240087977A1 (en) | Integrated circuit package heat sink |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170117 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6080929 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |