JP6079551B2 - ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 - Google Patents
ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079551B2 JP6079551B2 JP2013217225A JP2013217225A JP6079551B2 JP 6079551 B2 JP6079551 B2 JP 6079551B2 JP 2013217225 A JP2013217225 A JP 2013217225A JP 2013217225 A JP2013217225 A JP 2013217225A JP 6079551 B2 JP6079551 B2 JP 6079551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- marker
- control unit
- display
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
まず、図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態によるホルダ位置合わせ支援装置(以下、支援装置という)1の全体構成について説明する。支援装置1は、脳機能計測装置3のプローブ(計測用端子)を取り付けるためのホルダ5の被験者の頭部への位置合わせを支援する装置である。以下では、脳機能計測装置3の構成についても併せて説明する。
次に、図1、図3、図6および図8を参照して、本発明の第2実施形態による脳機能計測装置101について説明する。第2実施形態では、撮像装置10と制御装置20とにより構成された支援装置1を脳機能計測装置3と別個に設けた上記第1実施形態とは異なり、脳機能計測装置101によりホルダ5の位置合わせ支援を行うように構成した例について説明する。なお、第2実施形態において上記第1実施形態と同様の構成については、同一の符号を付すとともに説明を省略する。
3、101 脳機能計測装置
3a 送光プローブ(計測用端子)
3b 受光プローブ(計測用端子)
5 ホルダ
6(6a、6b、6c) ホルダマーカー
7 基準マーカー
8 固定具
10 撮像装置(検出部)
21 制御部
22 記憶部
24 表示部
24a、24b、24c 表示画像
41、42 線分
43 案内情報
80 フレーム
134 本体制御部(制御部)
135 記憶部
D マーカー間距離
Pp 現在位置
Pr 参照位置
Th 閾値
Σ 3次元座標空間
Claims (11)
- 脳機能計測装置の計測用端子を取り付けるためのホルダの被験者の頭部への位置合わせを支援するホルダ位置合わせ支援装置であって、
前記ホルダに配置されるホルダマーカーと、
前記ホルダ以外の被験者の所定部位に配置される基準マーカーと、
前記基準マーカーが設けられ、被験者の所定部位に着脱可能に装着される固定具と、
表示部と、
前記基準マーカーに対する前記ホルダマーカーの相対位置を取得して前記表示部に表示させる制御部とを備える、ホルダ位置合わせ支援装置。 - 前記ホルダの適正装着位置での前記基準マーカーに対する前記ホルダマーカーの相対位置である参照位置を記憶する記憶部と、
前記ホルダの前記ホルダマーカーと、前記固定具の前記基準マーカーとをそれぞれ検出する検出部とをさらに備え、
前記制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて前記基準マーカーに対する前記ホルダマーカーの現在の相対位置である現在位置を取得して、前記現在位置および前記参照位置の両方を前記表示部に表示させるように構成されている、請求項1に記載のホルダ位置合わせ支援装置。 - 前記ホルダマーカーは、前記ホルダに少なくとも3点配置され、
前記基準マーカーは、前記固定具に少なくとも3点配置され、
前記制御部は、少なくとも3点の前記ホルダマーカーの前記現在位置および前記参照位置を、それぞれ、少なくとも3点の前記基準マーカーの検出位置に基づく3次元座標空間上に配置して前記表示部に表示させるように構成されている、請求項2に記載のホルダ位置合わせ支援装置。 - 前記制御部は、前記ホルダマーカーの少なくとも3点の前記現在位置を線分により接続するとともに、前記ホルダマーカーの少なくとも3点の前記参照位置を線分により接続した状態で、前記表示部に表示させるように構成されている、請求項3に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記制御部は、前記3次元座標空間上に配置した前記ホルダマーカーの前記現在位置および前記参照位置を前記3次元座標空間上で異なる角度で見た複数の表示画像を作成して、角度の異なるそれぞれの前記表示画像を前記表示部に並べて表示させるように構成されている、請求項3または4に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記制御部は、同じ前記ホルダマーカーについての前記現在位置と前記参照位置とのマーカー間距離を算出するとともに、算出した前記マーカー間距離が所定の閾値以下に収まった場合に、前記マーカー間距離が前記所定の閾値以下に収まったことを通知する制御を行うように構成されている、請求項3〜5のいずれか1項に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記制御部は、前記ホルダマーカーの前記現在位置を示す表示の表示色を変更することにより、前記マーカー間距離が前記所定の閾値以下に収まったことを通知する制御を行うように構成されている、請求項6に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記制御部は、同じ前記ホルダマーカーについての前記現在位置と前記参照位置との差分に基づいて、算出した前記マーカー間距離が小さくなる方向への前記ホルダの移動を案内する情報を前記表示部に表示する制御を行うように構成されている、請求項6または7に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記固定具は、被験者の頭部の部位に係合することにより装着されるフレームを含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載のホルダ位置合わせ支援装置。
- 前記フレームは、被験者の鼻および耳とそれぞれ係合して支持されるように構成され、
前記基準マーカーは、前記フレームに固定的に設けられている、請求項9に記載のホルダ位置合わせ支援装置。 - 被験者の頭部へ装着したホルダに計測用端子を取り付けて計測を行う脳機能計測装置であって、
前記ホルダに配置されるホルダマーカーと、
前記ホルダ以外の被験者の所定部位に配置される基準マーカーと、
前記基準マーカーが設けられ、被験者の所定部位に着脱可能に装着される固定具と、
表示部と、
前記基準マーカーに対する前記ホルダマーカーの相対位置を取得して前記表示部に表示させる制御部とを備える、脳機能計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013217225A JP6079551B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013217225A JP6079551B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015077331A JP2015077331A (ja) | 2015-04-23 |
JP6079551B2 true JP6079551B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=53009342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013217225A Active JP6079551B2 (ja) | 2013-10-18 | 2013-10-18 | ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6079551B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110520056B (zh) | 2017-04-07 | 2022-08-05 | 国立研究开发法人产业技术综合研究所 | 测量仪安装辅助装置和测量仪安装辅助方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11123201A (ja) * | 1997-10-22 | 1999-05-11 | Ono Sokki Co Ltd | 顎運動シミュレータおよび顎運動シミュレートシステム |
JP2001198112A (ja) * | 2000-01-20 | 2001-07-24 | Hitachi Medical Corp | 生体光計測装置 |
JP3855038B2 (ja) * | 2001-05-15 | 2006-12-06 | 学校法人日本大学 | 剛体運動測定方法、剛体運動測定装置、剛体運動測定プログラム、顎運動測定方法、顎運動測定装置および顎運動測定プログラム |
JP2003305065A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-10-28 | Japan Science & Technology Corp | 顎運動計測方法、顎運動計測プログラム、および顎運動計測プログラムを記録した記録媒体 |
JP4157761B2 (ja) * | 2002-12-16 | 2008-10-01 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測用ヘッドギア及びそれを用いた生体光計測装置 |
US20050107716A1 (en) * | 2003-11-14 | 2005-05-19 | Media Lab Europe | Methods and apparatus for positioning and retrieving information from a plurality of brain activity sensors |
JP2006122086A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Hitachi Ltd | 生体光計測装置 |
JP2006136434A (ja) * | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Hitachi Ltd | 生体磁場計測装置 |
JP4968167B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2012-07-04 | 株式会社島津製作所 | 光生体測定装置及びそれに用いられるホルダ配置支援システム |
JP2012139272A (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Tottori Univ | 顔表面の運動機能の測定装置及び測定方法並びに測定用補助具 |
JP5693984B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2015-04-01 | 株式会社トプコン | 測定装置、測定方法、およびプログラム |
-
2013
- 2013-10-18 JP JP2013217225A patent/JP6079551B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015077331A (ja) | 2015-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2023200401B2 (en) | Generation of one or more edges of luminosity to form three-dimensional models of objects | |
US9004687B2 (en) | Eye tracking headset and system for neuropsychological testing including the detection of brain damage | |
JP4462377B2 (ja) | 多機能眼科検査装置 | |
KR102531976B1 (ko) | 전자장치, 휴대단말기 및 그 제어방법 | |
EP3371781B1 (en) | Systems and methods for generating and using three-dimensional images | |
FI125445B (fi) | Katseenohjausjärjestely | |
EP3075304B1 (en) | Line-of-sight detection assistance device and line-of-sight detection assistance method | |
CA2991659A1 (en) | System and method for scanning anatomical structures and for displaying a scanning result | |
US9335567B2 (en) | Method for manufacturing binocular loupe | |
WO2014116868A1 (en) | Systems, devices, and methods for tracking and compensating for patient motion during a medical imaging scan | |
JP2014509533A (ja) | 照射特性を調整可能にして少なくとも1つの眼における少なくとも1つのパラメータを捕捉する光学的測定装置及び方法 | |
KR102097390B1 (ko) | 시선 검출 기반의 스마트 안경 표시 장치 | |
KR101467529B1 (ko) | 착용형 정보 제공 시스템 | |
JP2015179254A (ja) | 眼鏡装用画像解析装置、眼鏡装用画像解析方法、及び眼鏡装用画像解析プログラム | |
US20160143527A1 (en) | Head mountable device for measuring eye movement having visible projection means | |
JP5994935B2 (ja) | ホルダ装着支援システム、ホルダ装着支援装置およびホルダ装着支援方法 | |
KR102304369B1 (ko) | Vr을 이용한 안과검사방법 및 시스템 | |
WO2010064492A1 (ja) | 多機能眼科検査装置 | |
JP6079551B2 (ja) | ホルダ位置合わせ支援装置および脳機能計測装置 | |
JP2017191546A (ja) | 医療用ヘッドマウントディスプレイ、医療用ヘッドマウントディスプレイのプログラムおよび医療用ヘッドマウントディスプレイの制御方法 | |
JP3914090B2 (ja) | 眼球運動解析システム及び眼球撮像装置 | |
JP5900165B2 (ja) | 視線検出装置および視線検出方法 | |
JP2015210506A (ja) | 眼鏡装用パラメータ測定用撮影装置、眼鏡装用パラメータ測定用撮影プログラム | |
JP2017055233A (ja) | 表示装置、表示システム、及び、表示装置の制御方法 | |
JP2017038878A (ja) | 生体光計測装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6079551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |