JP6077541B2 - ワクチンのための分子アジュバントとしてのpacapの使用 - Google Patents

ワクチンのための分子アジュバントとしてのpacapの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6077541B2
JP6077541B2 JP2014526385A JP2014526385A JP6077541B2 JP 6077541 B2 JP6077541 B2 JP 6077541B2 JP 2014526385 A JP2014526385 A JP 2014526385A JP 2014526385 A JP2014526385 A JP 2014526385A JP 6077541 B2 JP6077541 B2 JP 6077541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pacap
group
fish
peptide
vaccine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014526385A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524450A (ja
JP2014524450A5 (ja
Inventor
ゴンザレス、フアナ、マリア ルーゴ
ゴンザレス、フアナ、マリア ルーゴ
ゴンザレス、ヤミーラ カプリオ
ゴンザレス、ヤミーラ カプリオ
ガルシア、マリオ、パブロ エストラーダ
ガルシア、マリオ、パブロ エストラーダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro de Ingenieria Genetica y Biotecnologia CIGB
Original Assignee
Centro de Ingenieria Genetica y Biotecnologia CIGB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro de Ingenieria Genetica y Biotecnologia CIGB filed Critical Centro de Ingenieria Genetica y Biotecnologia CIGB
Publication of JP2014524450A publication Critical patent/JP2014524450A/ja
Publication of JP2014524450A5 publication Critical patent/JP2014524450A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6077541B2 publication Critical patent/JP6077541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0003Invertebrate antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/002Protozoa antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/02Bacterial antigens
    • A61K39/0208Specific bacteria not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/205Rhabdoviridae, e.g. rabies virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/04Chelating agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/55Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the host/recipient, e.g. newborn with maternal antibodies
    • A61K2039/552Veterinary vaccine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55516Proteins; Peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55566Emulsions, e.g. Freund's adjuvant, MF59
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/60Medicinal preparations containing antigens or antibodies characteristics by the carrier linked to the antigen
    • A61K2039/6031Proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2720/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsRNA viruses
    • C12N2720/00011Details
    • C12N2720/10011Birnaviridae
    • C12N2720/10034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/20011Rhabdoviridae
    • C12N2760/20034Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2770/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses positive-sense
    • C12N2770/00011Details
    • C12N2770/24011Flaviviridae
    • C12N2770/24311Pestivirus, e.g. bovine viral diarrhea virus
    • C12N2770/24334Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、具体的にはワクチン開発及びワクチンのためのアジュバントについての、医薬、分子生物学及び免疫学の分野に関する。とりわけ、本発明は免疫化戦略に使用されるワクチンのための分子アジュバントとしての脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド(PACAP)の使用を開示する。
ワクチン接種の主な目的は病原体に対する特異的で効果的な免疫応答を誘導することであり、そのことにより感染及び/又は疾患に対する防護も行い、病原体を除去する。ワクチン製剤にある種の化合物を加えることにより特定の抗原に対する免疫応答が改善され得るという概念は約100年前に示され、その時にはアルミニウム塩が製剤の中へ導入され「アジュバント」と呼ばれた(G.Leroux−Roels(2010)Vaccine 28S C25−C36)。
従来のワクチンは不活化又は弱毒化した病原体又はそれらの微生物由来の毒素から構成される。不活化又は弱毒化した病原体を使用すると高い免疫原性を示すが、これらの製剤の高い毒性のため現在のところワクチン学においては魅力的ではない。
したがって、組換えタンパク質サブユニット、合成ペプチド及びデオキシリボ核酸(DNA)プラスミドに基づいた新世代ワクチンの開発に関連するアジュバントの研究分野が関心を集めている。これらの新しい変種ワクチン体は、毒性が低いものの、免疫刺激アジュバントなしに投与された際に大部分は免疫原性が低い。この理由のために、近年では、より安全で強力なアジュバントの必要性が高まっている(Saenzら(2010)Vaccine 28(47):7556−7562)。
アジュバントの使用はよく知られているものの、それらがどのように作用するかについては、あまり明確ではない。一般的に、アジュバントは下記の項目を含むいくつかのメカニズムによりワクチンの効能を高めると考えられている。1)抗原のプロセシングと樹状突起細胞による提示を促進させること、2)「Toll様」受容体のような病原体に付随したパターンを認識する受容体により仲介されるシグナル伝達経路による「危険」信号を誘導すること、及び、3)リンパ球を活性化させる共刺激シグナルを活性化させること。これらのメカニズムはサイトカイン誘導と適切な共刺激シグナルの発現の上方制御により引き起こされる(Secombes(2010)Fish & Shellfish Immunology,409−416)。
いくつかの内在性分子及びタンパク質(Yin and Kwang(2000)Fish & Shellfish Immunology 10,375−378;Lingnauら(2007)Expert Rev Vaccines 6(5):741−6;Zhangら(2010)Vaccine 28:5114−5127)がアジュバントとして研究されてきている。また、ある種の免疫刺激ペプチドがインビボにおいてタンパク質又はペプチド抗原の免疫応答を刺激するアジュバントとして作用し得ることが知られている(Saenzら(2010)Vaccine 28(47):7556−7562)。
PACAPはセクレチン/グルカゴン/血管作用性腸ペプチドのスーパーファミリーに属している(Miyataら(1989)Biochem Biophys Res Commun 164:567−574)。それは神経栄養性及び下垂体刺激性因子として、哺乳動物における神経伝達物質、神経調節物質及び血管拡張剤分子として、重要な役割を果たす多機能性神経ペプチドである(Arimura A.(1998)Japanese Journal of Physiology 48:301−31)。その役割は細胞分裂及び分化において、また細胞死においても実証されている(Sherwoodら(2000)Endocrine Review 21:619−670)。このペプチドは38(PACAP38)及び27(PACAP27)アミノ酸の2つの分子型が存在する(Miyataら(1990)Biochemical and Biophysical Research Communications 170:643−8)。PACAPの生物学的活性はセクレチン・Gタンパク質共役受容体:PACAPに高度に特異的でありPAC−1と呼ばれるタイプI受容体;及びPACAPについて血管作用性腸ペプチド(VIP)と同様の親和性を示し、VPAC−1及びVPAC−2として知られるタイプII受容体(Vaudryら(2000)Pharmacol Rev 52:269−324)に属する3つのVIP/PACAP受容体ファミリーによって発揮される。
PACAPは免疫系に関連するものを含む様々な組織に広く分布しているが、哺乳動物の免疫系細胞内におけるこのペプチド及びその受容体の存在は部分的に解明されているに過ぎない(Gaytanら(1994)Cell Tissue Res 276:223−7,Abadら(2002)Neuroimmunomodulation 10:177−86)。
PACAPは炎症反応をインターロイキン−6(IL−6)及びインターロイキン−10(IL−10)の制御により調節する(Martinezら(1996)J Immunol 156(11):4128−36;Martinezら(1998)J Neuroimmunol 85(2):155−67,Martinezら(1998)J Leukoc Biol 63(5):591−601)。
活性化されたマクロファージにおいて、PACAPは炎症誘発性サイトカインの産生を阻害し、抗炎症性サイトカインの産生を刺激することにより、免疫系の恒常性を促す。さらに、PACAPは共刺激分子B7.2/B7.1の発現とそれに続くヘルパーT細胞(Th)の活性化を減少させることが知られている。一方で、PACAPは活性化マクロファージにおいてそのPAC−1受容体によるIL−6の産生を阻害し、炎症を抑制する(Martinezら(1998)J Neuroimmunol 85(2):155−67,Martinezら(1998)J Leukoc Biol 1998,63(5):591−601)。激しい炎症刺激に応答したIL−6転写に対するPACAPの阻害活性は、組織の保護と免疫系の恒常性に役立つ(Martinezら(1998)J Neuroimmunol 85(2):155−67;Martinezら(1998)J Leukoc Biol.1998 May;63(5):591−601)。それとは対照的に、PACAPは刺激されていないマクロファージにおいてB7.2の発現を誘導し、Th2への細胞分化を促進する(Delgado and Ganea(2001)Arch Immunol Ther Exp(Warsz)49(2):101−10)。PACAPはアヒルのリンパ系器官において存在していることが報告されている(Squillaciotiら(2005)Anatomia,Histologia,Embryologia.Volume 34,Issue Supplements 1,page 49)。
哺乳動物においてPACAPを感染性ショック、関節リウマチ関節リウマチ及びクローン病などの自己免疫疾患を治療するための治療剤として使用することが提案されている(Gomarizら(2006)Ann.NY Acad.Sci 1070:51−74)。自己免疫疾患においては生体物質及び組織に対する制御できない免疫応答があることが知られている。この点において、PACAPは自己免疫疾患の動物モデルにおいて、サイトカインとケモカインとその受容体の適切なバランス、免疫細胞の動員、並びにTh1細胞及びそれらの細胞が分泌するサイトカインの産生及び活性化を制御することにより炎症を防ぐ。
さらに、「Toll様」受容体などの免疫系の恒常性に関わる分子は、適応免疫応答を増強する先天性免疫応答の活性化に不可欠であることが知られている。しかし、この応答は急性及び/又は慢性炎症、自己免疫及び癌の原因につながる可能性がある(Gomarizら(2010)Current Pharmaceutical Design 16:1063−1080)。この点において、VIP−PACAP系はこれらの受容体をコードする遺伝子の発現制御に関わっていることが知られている(Gomarizら(2006)Ann.NY Acad.Sci 1070:51−74)。したがって、両ペプチドはこれらの受容体の産生の制御経路において障害をもたらし得る。
PACAPは内因性分子HMGB1(高移動度グループボックス1)(Tangら(2008)International Immunopharmacology 8(12):1646−1651)により仲介されるサイトカインの循環レベルを減弱させ、それらの放出を阻害する。HMGB1分子及びその派生ペプチドはアジュバントとして作用することができ、ペプチド抗原及びタンパク質に対する免疫応答を亢進することが知られている(Saenzら(2010)Vaccine 28(47):7556−7562)。
魚類の免疫応答の調節におけるPACAPの機能についての知識は我々の研究グループにより行われている研究に限定されている。我々は浸漬浴又は注射により投与された組換えクラリアス・ガリエピヌス(Clarias gariepinus)PACAPが仔魚及び稚魚において、成長を促進するのみでなく、自然免疫パラメータ(リゾチーム、一酸化窒素由来代謝産物及び抗酸化防御)並びに後天免疫(IgM)を刺激することを実証した(Carpioら(2008)Fish and Shellfish Immunology 25:439−45;Lugoら(2010)Fish and Shellfish Immunology 29:513−520)。これらのPACAPの特性は国際特許出願WO2007/059714「水生生物養殖のための神経ペプチド(Neuropeptidos para el cultivo de organismos acuaticos)」に記載されている。
現在、ヒト及び獣医学の分野において、現存のワクチンに取り込むことができる安全でより有効なアジュバントとして使用できる化合物を同定することに、なお関心がもたれており、それらは開発途上である。
本発明は同時投与される抗原に対する免疫応答を強く増強することができる新しいアジュバント代替物を提供することにより上述の課題を解決するものであり、したがって、高い効果を有するアジュバントをなすものである。様々な免疫化戦略において使用されるワクチン内に存在する抗原のための分子アジュバントとしての「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド」(PACAP)の使用が本発明の目的である。この発明の一実施形態において、アジュバントとしてPACAPを含む前記ワクチンは感染性因子に対する免疫化のために設計される。これらの感染性因子はとりわけウイルス、細菌及び外寄生生物であってよい。特別な実施形態において、これらの感染性因子に、哺乳動物、鳥類及び魚類が罹患する。
本発明で使用する用語、「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ポリペプチド(PACAP)」は、天然源から単離されたか、化学合成により生成されたか、又は組換えDNA技術により生成された、この分子の任意の変種(PACAP27又はPACAP38)を含みペプチドとしての使用又は核酸の形態での使用を含む。
この発明の内容において、用語「分子アジュバント」はワクチン抗原に対する免疫応答を調節し、増強することができる任意のタンパク質源の分子を言う。
現在までに、PACAPの分子アジュバントとしての使用を実証した研究は無い。前述のように、哺乳動物においてこのペプチドを感染性ショック、関節リウマチ及びクローン病などの自己免疫疾患の治療のための治療剤として使用することが提案されている(Gomarizら(2006)Ann.NY Acad.Sci.1070:51−74)。この点において、PACAPは自己免疫疾患の動物モデルにおいて、サイトカインとケモカインとその受容体の適切なバランス、免疫細胞の動員、並びにTh1細胞及びそれらの細胞が分泌するサイトカインの産生及び活性化を制御することにより炎症を防ぐ。これらの知見を考慮すれば、我々の研究の一部として見出されたPACAPの効果、つまり、PACAPを抗原と組み合わせて投与すると、刺激誘発性サイトカインの刺激及び体液性免疫応答の他の要素により、該抗原に対する免疫応答を上昇させるという効果は、予期できないものである。
さらに、VIP−PACAP系は「Toll様」受容体をコードする遺伝子発現の制御に関わるものであることが知られている(Gomarizら(2006)Ann.NY Acad.Sci 1070:51−74)。この意味で、いずれのペプチドもこれらの受容体の産生の制御経路において障害をもたらす可能性があるため、それをワクチンアジュバントとして使用することは自明ではない。本発明において開示するPACAPの新しい使用と対照をなすもう一つの要素は、このペプチドが内因性HMGB1分子(Tangら(2008)International Immunopharmacology 8(12):1646−1651)により仲介されるサイトカインの循環レベルを減弱させ、その放出を阻害するということについての実証である。
本発明において、体液性及び細胞性免疫応答の両方のレベルで観察される、PACAPと同時投与されたワクチン抗原に特異的な免疫応答の上昇が、初めて実証された。
本発明の他の目的は、アジュバントとしてのPACAP、少なくとも1つのワクチン抗原及び薬学的に許容可能な媒体又は希釈剤を含むワクチン組成物である。アジュバントとしてのPACAP及び少なくとも1つの関心の抗原を含むワクチン組成物により、該単数又は複数の抗原に対する局所的若しくは全身的な免疫応答が生じる。本発明のワクチン又はワクチン組成物は、例えば、組換えタンパク質、弱毒化微生物又は核酸に基づいてもよい。本発明の一実施形態において、前述のワクチン組成物は経口、注射又は浸漬浴により投与される。
本発明の内容において、このようなワクチン組成物中、PACAPは天然源からの単離された、化学合成又は組換えDNA技術により得られたペプチドとして投与される。PACAPは核酸として使用してもよい。
本発明の異なる実施形態において、いくつかの抗原と組み合わせてPACAPを含むワクチンは哺乳動物、鳥類、及び魚類に投与され、初めてPACAPのアジュバント効果が示された。意外にも、抗原と組み合わせて神経ペプチドPACAPを投与すると哺乳動物、鳥類及び魚類における該抗原に対する特異的抗体のレベルが上昇することが観察された。さらに、PACAPは魚類白血球内のインターロイキン1ベータ(IL1β)及びインターロイキン15(IL15)の転写物を顕著に上昇させることがインビトロにおいて初めて実証された。
PACAPをアジュバントとして含むワクチン組成物又は組み合わせを開示する本発明の異なる実施形態において、卵白アルブミン(OVA)、ブタコレラウイルス(CSFV)のE2糖タンパク質、鳥インフルエンザウイルスの赤血球凝集素(HA)、カリグス・ロゲルクレッセイイ(Caligus rogercresseyi)のポリペプチドmy32、エロモナス・ハイドロフィラ(Aeromonas hydrophila)の不活化細胞、伝染性膵臓壊死症ウイルス(IPNV)の106kDaポリタンパク質(NH2−VP2−VP4VP3−COOH)、ウイルス性出血性敗血症ウイルス(VHSV)のG糖タンパク質及び繊毛寄生虫イクチオフチリウス・ムルチフィリス(Ichthyophthirius multifiliis)などの種々の抗原が使用される。
発明の特定の実施形態において、ワクチン組成物中に、PACAPは配合食料として50から750μg/kg食料の濃度で与えられる。本発明の第2の実施形態において、PACAPは注射により0.1から10μg/g体重の濃度で与えられる。本発明の他の実施形態において、PACAPは水生生物体に浸漬浴により50から1000μg/リットル水の濃度で与えられる。
本発明の他の実施形態において、抗原及びアジュバントPACAPはワクチン組成物の一部であり、その要素は同じ免疫化プロトコール間において同時、個別又は連続的に投与される。本発明の特別な実施形態において、組み合わせはウイルス、細菌及び寄生物疾患の予防に使用される。このワクチンの組み合わせにおいては、PACAP及び単数又は複数の抗原は、経口、注射又は浸漬浴により投与される。
特定の実施形態において、このPACAPは配合食料として50から750μg/kg食料の濃度で与えられる。第2の実施形態において、このPACAPは注射により0.1から10μgのペプチド/g体重の濃度で与えられる。本発明の他の実施形態において、PACAPは浸漬浴により50から1000μgのPACAP/リットル水の濃度で魚類へ与えられる
本発明の他の態様は、「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド」(PACAP)を抗原のアジュバントとして含むワクチン組成物を使用して、抗原への免疫応答を上昇させる方法である。本発明に記載の方法によると、アジュバントとしてのPACAP及び抗原は同じ免疫化スケジュール間において同時、個別又は連続的に投与することができる。PACAPはその天然源から、化学合成により、又は組換えDNA技術により得られるペプチドとして、本発明の方法におけるアジュバントとして使用される。また、本発明はアジュバントとして使用されるPACAPが核酸の形態で投与される方法を含む。本発明の方法によると、PACAPと同時投与されたワクチン抗原に特異的な免疫応答の上昇が体液性及び細胞特異的免疫応答の両者において起こる。
発明のいくつかの実施形態において実証されるように、関心の抗原に対する免疫応答の増強又は上昇が、様々な感染性因子(ウイルス、細菌及び外寄生生物体を含む)に対するより高いレベルの防御として発現される。
マウスにおいて神経ペプチドPACAP38と同時投与したOVAで免疫化することにより誘導された総免疫グロブリンG(IgG)(A)、IgG1(B)及びIgG2a(C)のタイトルを示す図である。動物6匹ずつの2つの実験群を使用した。陰性対照群(リン酸緩衝食塩水(PBS)/OVA)には、0日目と7日目に6μg OVA/0.2mL PBSの用量で腹腔内接種した。PACAP38(PBS/OVA+ペプチド)を投与した群には、0日目と7日目に6μg OVA+0.5μg PACAP38/0.2mL PBSの用量で腹腔内に接種した。それぞれの文字は有意差を示す。 E2−PACAPに基づくワクチン組成物によりワクチン接種したブタにおける細胞性免疫応答の評価を示す図である。E2(群1)、E2+PACAP(群2)及びプラセボ(群3)によるワクチン接種後5日後に単離したブタリンパ球における細胞性免疫応答を測定した。(A)リンパ球増殖アッセイ:実験結果は刺激された培養物のカウント/分(cpm)と未処理の対照群のcpmとの間の比により定義される刺激インデックス(SI)により表した。SI≧2のリンパ球増殖反応は陽性であると考えられる。(B)リアルタイムPCRによるIFN−γ分泌の決定。値は2−△△Ctの算術平均により表した。(**)p<0.01。 HA又はHA−PACAPで免疫化したニワトリにおける赤血球凝集阻害(HI)価を示す図である(A)。抗体価の算術平均は赤血球凝集阻害を生じる血清の最高希釈度の逆数のlog2値として表した。(B)免疫化したニワトリにおける細胞性免疫応答を示す図である。IFN−γ分泌はリアルタイムPCRにより決定した。値は2−△△Ctの算術平均として表した。(**)p<0.01。 若いニジマスの末梢血白血球(A)及び前腎(B)内のIL1βの転写におけるPACAP38のインビトロでの効果のリアルタイムPCRによる発現解析を示す図である。10−10M、10−9M及び10−8Mの濃度でのPACAP投与の効果を処置後48時間において評価した。実験は4回、繰り返した。白血球培養液は二連で処理し、PCRは三連で実行した。データは内在性伸長因子EF1αに対するIL1βの相対的発現量の平均±標準偏差(SD)として表した。()p<0.05。*(p<0.05)は関心の遺伝子の相対的発現は未処理の白血球培養液(陰性対照)中の相対的発現と比較して統計学的により高いことを意味する。 若年ニジマスの末梢血白血球(A)及び前腎(B)内IL15の転写に対するPACAP38のインビトロでの効果のリアルタイムPCRによる発現解析を示す図である。10−10M,10−9M及び10−8Mの濃度でのPACAP投与の効果は処置後48時間において評価した。実験は4回、繰り返した。白血球培養液は二連で処理し、PCRは三連で実行した。データは内在性伸長因子EF1αに対するIL15の相対的発現量の平均±標準偏差(SD)として表した。()p<0.05。 コイのA・ハイドロフィラに対する凝集抗体価を示す図である。Y軸の値は抗体価の算術平均±標準誤差を表す。()p<0.05、(**)p<0.01。群1:PBSを注射したもの、群2:ホルマリンで不活化したA・ハイドロフィラ細胞を注射したもの、群3:ホルマリンで不活化したA・ハイドロフィラ細胞及びPACAP(1μg/匹)を注射したもの。 1μg/匹の用量のDNAワクチン(pP−IPNV)及びヒトサイトメガロウイルス(pCMV−PACAP)の最初期プロモーターの制御下でクラリアス・ガリエピヌス(Clarias gariepinus)PACAP cDNAを有するプラスミドDNAを筋肉内注射により同時投与した場合の効果を示す図である。ワクチン接種後30日目、100μLのIPNV(1×10(TCID50)ml−1/匹)の腹腔内注射により、魚をウイルスに曝露した。感染後7日目、前腎におけるウイルス量をリアルタイムRT−PCRにより評価するために群当たり10匹の魚を屠殺した。値は平均±標準偏差を表す。それぞれの上付き文字は、群間の統計的有意差を表す。群1:PBSを注射したもの、群2:1μg/匹の用量のpP−IPNVを注射したもの、群3:pP−IPNV(1μg/匹)とpCMV−PACAP(0.5μg/匹)を同時に注射したもの、群4:pP−IPNV(1μg/匹)とpCMV(0.5μg/匹)を同時に注射したもの、群5:pP−IPNV(1μg/匹)とpCMV−PACAP(0.05μg/匹)を同時に注射したもの、群6:pP−IPNV(1μg/匹)とpCMV(0.05μg/匹)を同時に注射したもの。 VHSVの糖タンパク質Gをコードする遺伝子に基づくDNAワクチン(pG−VHSV)及びペプチドPACAPを筋肉内免疫したニジマスの累積死亡率。ワクチン接種後4週目、魚は浸漬浴によりウイルス(1×10 TCID50 mL−1/匹)に曝露した。負荷試験後4週間、累積死亡率を評価した。群1:PBSを注射したもの、群2:pG−VHSV(0.01μg/匹)を注射したもの、群3:pG−VHSV(0.01μg/匹)及びPACAP(0.1μg/匹)を注射したもの、群4:pG−VHSV(0.01μg/匹)及びPACAP(0.5μg/匹)を注射したもの。
(例1)マウスにおける体液性免疫応答についてのOVAとPACAPの共免疫化の効果
体重20gのBALB/cマウス(n=12)を6匹ずつの2つの実験群に分けた。陰性対照群(PBS/OVA)には、0日目と7日目に6μg OVA/0.2mL PBSの用量で腹腔内注射した。PACAP38(PBS/OVA+ペプチド)で処理した群には、0日目と7日目に6μg OVA+0.5μg PACAP38/0.2mL PBSの用量で腹腔内注射した。免疫化プロトコールの15日目に、総IgG、IgG1及びIgG2a価を評価するために各々の魚から採血した。
図1A、B及びCはそれぞれ、OVAをPACAP38と同時投与することにより免疫化したマウスにより誘導された全IgG、IgG1及びIgG2a価を示す。PBS/OVA+ペプチド群の動物のOVAに対する特異的な全IgG価は、対照群に比べて、統計学的に優れた値であることを示した(図1A)。同様に、我々はOVA+PACAPで免疫化した群においてOVAに対して特異的なIgG1及びIgG2aの名目が、OVAのみで免疫化した群で観察されたよりも有意に高いことを観察した(図1B及び1C)。
(例2)E2−PACAPに基づいたワクチン組成物によりワクチン接種を行ったブタにおける細胞性免疫応答の評価
抗原E2はCSFVの主要な外被糖タンパク質である。E2−PACAPに基づいたワクチン組成物でワクチン接種したブタにおける細胞性免疫応答を評価するため、及びその反応をE2抗原により生じたものと比較するために、我々は平均20kgでmCSFVに対して血清学的に陰性である18匹の健康なブタを、その前3年間にこの疾患歴とCSFVに対するワクチン接種歴の無い農場から選択した。ブタは6匹ずつの3つの異なる群に仕分け、自由に水と食料を与えた。1回の免疫化において各々のワクチン組成物を次のように投与した:25μgの組換えE2(群1)、及び同様の量のPACAP38を同時に投与した25μgのE2(群2)。群3はプラセボ群に設定した。免疫原はオイルアジュバントのエマルジョンとして製剤し、2mLの最終容量で筋肉内注射により接種した。動物は免疫化後8日目に、CSFVの筋肉内注射により負荷試験を課した(10LD50の「マルガリータ(Margarita)」単離)。我々は臨床徴候について日単位の解析を行い、細胞性免疫応答の指標としてリンパ球増殖及びIFN−γの発現を測定するために3日目と5日目に血液サンプルを採取した。E2−PACAPにより免疫化した動物はリンパ球反応の上昇を検出し(図2A)、5日目にIFN−γが他の群に比べて最も高いレベルに達した(図2B)。この結果はE2抗原をPACAPと共に同時投与すると、ブタのCSFVに対する細胞性免疫応答を生じることを示すものである。
(例3)鳥インフルエンザウイルス(A型ウイルス/ベトナム1203/2004)のHA及びPACAPの共免疫化によるニワトリの体液性及び細胞性免疫応答における効果
免疫化には生後3週齢の白レグホン種ニワトリを使用した。10匹ずつ3つの実験群を使用した。
群1:20μgのHAを注射した。
群2:20μgのHA+0.5μgのPACAP27を注射した。
群3:20μgのウシ血清アルブミンを注射した。
HAは動物細胞における組換え発現により得た。ワクチンはモンタニド888(Montanide888)を用いて製剤し、最終容量0.5mLで皮下経路により投与した。動物は免疫化後28日目に再免疫化した。赤血球凝集阻害アッセイを用い防御抗体価を評価するため及び白血球を単離してワクチンにより生じた細胞性免疫応答をインビトロにおいても評価する目的で、0、14、28、35、42及び49日目に血液サンプルを採取した。
再免疫化の35日目から、HA−PACAPで免疫化したニワトリは、HAで免疫化した群に比べて優れた抗体応答を示した(図3A)。IFN−γの刺激について測定した場合、HA−PACAPで処理した群は、HAにより免疫化した群又は対照群と比較して、細胞性免疫応答の上昇を示した(図3B)。
(例4)若いニジマス(Oncorhynchus mykiss)の末梢血及び前腎白血球におけるIL1−β及びIL15の発現についてのPACAPの効果。
我々はVHSV及びIPNVを保有しない約50gの若いニジマス(O.mykiss)を使用した。魚(n=5)はメタンスルホン酸塩(Sigma、米国)を用い麻酔し、末梢血を各々の魚の尾静脈から無菌的に採血した。その後、前腎を採取した。
末梢血及び前腎白血球はGraham及びSecombesにより記載された方法に従って単離した(Graham and Secombes(1998)Immunology 65:293−7)。
細胞は5×10細胞/mlの濃度で5%FCSを含むL−15に再懸濁し、24穴プレートに1ウェル当たり1mLで分配した。白血球は化学合成により得たクラリアス・ガリエピヌス(Clarias gariepinus)PACAP38の3つの用量(10−10M、10−9M及び10−8M)で二重で処理した。二重で分配した未処理の白血球は陰性対照として使用した。
IL1β及びIL15のレベルを処置後48時間に評価した。この目的のために、全RNAをChomczynski及びSacchiにより記載された方法(Chomczynski and Sacchi(1987)Anal.Biochem.162:156−9)によりPACAPで処理した白血球培養物から精製した。
IL1β及びIL15を増幅するために設計したプライマーはcDNAとゲノムDNAを区別しないため、異なる組織から精製した全RNAはDNA分解酵素、特にRQ1 RNaseフリーDNase(プロメガ)で処理した。
cDNA合成のためにSuperScriptIII逆転写酵素を使用した商用キット(インビトロジェン)を使用した。最後に、定量的PCR(qPCR)のために市販のPCR混合試薬:パワーSYBRグリーンPCRマスターミックス(アプライドバイオシステムズ)を使用した。qPCRの結果は構成的発現を行っている内在性遺伝子、特に伸長因子1α(EF1α)に対して正規化し、三連で実施した。結果は2−△Ctとして表した。ここで、△Ctは、標的遺伝子のCt値から正規化した遺伝子EF1αのCt値を引いた残部に等しい。
IL1βタンパク質レベルは10−10M PACAP38により処置した末梢血白血球において処置後48時間後に上昇した。10−9Mの用量では、陰性対照群と比較してIL1βの転写におけるPACAP38の刺激効果もあったが、この場合に検出した発現レベルは10−10Mの用量で得られたものよりも低いものであった。これらの結果は低濃度(10−9M及び10−10M)でのIL1βの転写におけるPACAP38の陽性効果を示している(図4A)。前腎白血球において、PACAP38のIL1βの転写における効果は末梢血白血球で得られたものに比べて穏やかであり、刺激効果は10−9Mの用量においてのみ見られた(図4B)。
さらに、我々は10−10M及び10−9Mの用量のPACAPにより刺激した末梢血白血球におけるIL15の発現について、PACAP38の刺激効果を観察した。最も高い値は10−10Mの用量で得られた(図5A)。前腎白血球において、IL1β転写において前に観察されたように、効果は穏やかであった。10−9M用量のPACAP処置群におけるIL15の発現レベルは、陰性対照群よりも統計学的により高かった(図5B)。
(例5):抗原my32及びmy32とPACAPの同時投与により事前に腹腔内免疫したタイセイヨウサケ(Salmo salar)における、カリグス・ロゲルクレッセイイ(Caligus rogercresseyi)による対照比較負荷試験。
my32タンパク質は、形質転換した大腸菌(E.coli)細胞BL21(DE3)−pET28a−my32の破砕したペレット中に、組換え体の形態で得た。このタンパク質は腹腔内(IP)に投与すると、タイセイヨウサケ(S.salar)へのC・ロゲルクレッセイイ(C.rogercresseyi)による負荷試験の際に、第2世代の寄生体の感染について57%の阻害を生じることがわかっている(Carpioら(2011)Vaccine.29(15):2810−20)。
このタンパク質に対するPACAPのアジュバント効果を実証するために、我々はタイセイヨウサケについての対照比較条件下でのワクチン接種−負荷試験実験を計画した。この実験においては25匹ずつ(平均体重80g)の6つの実験群を設立した。
群1:PBSを腹腔内注射した
群2:1μg/匹の用量のPACAP38を腹腔内注射した
群3:3μg/g体重(gbw)の用量でのmy32を腹腔内注射した
群4:3μg/gbwのmy32と1μg/匹の用量のPACAPの腹腔内注射による同時投与
群5:3μg/gbwの用量のmy32を腹腔内注射した魚であって、my32による免疫化の前後1週間の間、1日に250μgPACAP/Kg食料で給餌したもの
実験の過程で、魚には1日2回、その体重の1%の割合でPACAPを含まない市販の配合飼料を給餌した。ただし、群5についてはウイルスVHSVの弱毒株の経口投与のためのAdelmannら((2008)Vaccine 26,837−844)により記載されているように、免疫化の前後1週間、PACAPを含む同じ市販の配合飼料を与えた。
500の任意の熱量単位の後、魚は2週間の間、海水に順応させた。引き続き、それらは各々の水槽につき2000±200のコペポダイトにより負荷試験を実施した。魚は暗所で水の流れの無い状態においてStoneら(Dis Aquat Organ,2000,41:141−149)により提案された温度、塩分、酸素条件下で24日間の間、保持した。還流及び濾過は48時間おきに手動で行った。24日目に魚を麻酔し、実体顕微鏡下での寄生虫計測のために屠殺した。表1の結果はPACAP、my32及びPACAP+my32で処理した群における侵襲レベルの減少を示す。最も大きな減少は群4及び5で生じ、抗原に対するPACAPのアジュバント効果を示している。
(例6)コイ(Cyprinus carpio)対アエロモナス・ハイドロフィラ(Aeromonas hydrophila)の体液性免疫応答におけるPACAPアジュバント効果。
40±10gのコイ(C.carpio)について実験を行った。これらの水槽は600L、28±2℃の温度に保った。各々10匹のコイで3つの実験群を設立し、それらは下記の免疫原により腹腔内注射した。
群1:PBS
群2:A.ハイドロフィラの不活化細胞
群3:A.ハイドロフィラの不活化細胞プラス1μg/匹のPACAP38。
魚は0日目と14日目に注射し、0日目と21日目に尾静脈から血液を採取した。細菌にPACAPを加えて免疫化した群は細菌のみで免疫化した群に比べて凝集抗体価が有意に高いという結果が示された(図6)。これらの結果は、分子アジュバントとしてのPACAPの効果を実証する。A.ハイドロフィラの細胞調製及び抗体価測定はYinら((1996)Fish & Shellfish Immunology 6,57−69)に従って行った。
(例7)不活化細菌並びに不活化細菌及びPACAPの同時投与により事前に腹腔内免疫化したコイ(C.carpio)におけるA.ハイドロフィラによる対照比較負荷試験。
実験は30±5gのコイ(C.carpio)について行った。魚は250Lの水槽において、30±2℃の温度で維持した。各々20匹のコイで3つの実験群を設立し、腹腔内注射した。
群1:PBS
群2:A.ハイドロフィラの不活化細胞
群3:A.ハイドロフィラの不活化細胞プラス1μg/匹のPACAP38。
0日目と14日目に魚に注射した。21日目にLD50の細菌を腹腔内注射することにより負荷試験を行い、7日間、死亡率を記録した。相対的生存パーセント(RPS)は下記のように計算した:
RPS(%)=(対照群の死亡率%−処置を行ったものの死亡率%)/(対照群の死亡率%)×100
群2においては65%、群3においては95%の結果が得られ、これはPACAPの投与がワクチン接種及び負荷をかけた魚の病原体に対する生存率を上昇させることを実証するものである。
(例8)実験的にIPNVで負荷をかけたニジマス(オンコルヒュンクス・ミキス;Oncorhynchus mykiss)において、IPNVの106kDaのポリタンパク質(VP2−VP4VP3−NH2−COOH)をコードする遺伝子に基づくDNAワクチンとPACAPの同時投与の効果。
実験的にIPNVで負荷をかけたニジマスにおいて、IPNVの106kDaのポリタンパク質(VP2−VP4VP3−NH2−COOH)をコードする遺伝子に基づくDNAワクチンとPACAPの筋肉内同時投与の効果を評価するために実験を行った。6つの実験群を各々15匹(12±1g)に適合させ、10〜12℃の水中で維持した。
群1:PBSを注射した魚
群2:1μg/匹の用量でDNAワクチン(pP−IPNV)を注射した魚
群3:1μg/匹の用量のDNAワクチン(pP−IPNV)及びヒトサイトメガロウイルスの最初期プロモーターの制御下でクラリアス・ガリエピヌス PACAPのcDNA配列を有するプラスミド(pCMV−PACAP)を0.5μg pCMV−PACAP/匹の用量で同時注射した魚
群4:pP−IPNVワクチン(1μg/匹)と0.5μg pCMV/匹の用量の陰性対照プラスミドを同時注射した魚
群5:1μg/匹の用量のDNAワクチン(pP−IPNV)及びクラリアス・ガリエピヌスPACAPのcDNA配列を有するプラスミド(pCMV−PACAP)を0.05μg pCMV−PACAP/匹の用量で同時注射した魚
群6:pP−IPNVワクチン(1μg/匹)と0.05μg pCMV/匹の用量の陰性対照プラスミドを同時注射した魚
ワクチン接種30日後、100μLのIPNV(1×10 TCID50 mL−1/匹)を腹腔内注射することにより、魚をウイルスに曝露した。
感染後7日目、群当たり10匹の魚を屠殺し、前腎におけるウイルス量を評価した。
ウイルス量を決定するために、RNAを個々の試料から単離し、1μgのRNAからRT−PCRを行った。VP1遺伝子発現の検出は、リアルタイムPCRにより評価した。結果を図7に示す。
pP−IPNVと空のベクターを同時注射した群と比較して、pP−IPNVとpCMV−PACAPを同時に投与することにより大幅にウイルス量が減少した。試験したpCMV−PACAPの用量間において差は認められなかった。
(例9)実験的にVHSVウイルスで負荷をかけたニジマス(O.mykiss)における、PACAPとVHSVのG糖タンパク質をコードする遺伝子に基づいたDNAワクチンの同時投与の効果
実験的にVHSVウイルスで負荷をかけたニジマスにおいて、クラリアス・ガリエピヌスPACAPとVHSVのG糖タンパク質をコードする遺伝子に基づくDNAワクチン(pG−VHSV)の筋肉内注射による同時投与の効果を評価するために実験を行った。各々20匹(10±2グラム)の4つの実験群を作成し、10〜12℃の水で維持した。
群1:PBSを注射した魚
群2:DNAワクチンpG−VHSV(0.01μg/匹)を注射した魚
群3:0.01μg/匹の用量のDNAワクチンpG−VHSV及び0.1μg PACAP /匹の用量のクラリアス・ガリエピヌスPACAPを同時注射した魚
群4:0.01μg/匹の用量のDNAワクチンpG−VHSV及び0.5μg PACAP /匹の用量のクラリアス・ガリエピヌスPACAPを同時注射した魚
ワクチン接種後4週目に、浸漬浴により魚をウイルスに曝露した。この負荷はVHSV感染用量(1×10 TCID50/匹mL−1)を含有する水中で2時間行った。累積死亡率を、負荷後4週間、評価し、その結果を図8に示す。
ペプチドをそれぞれ、0.1及び0.5μgPACAP/匹の用量でDNAワクチンと同時に投与することにより、DNAワクチン単独での投与と比較して死亡率を15%及び29%減少させた。
(例10)繊毛寄生虫ウオノカイセンチュウ(Ichthyophthirius multifiliis)の遊走子(theront)による免疫後のブチナマズ(Ictalurus punctatus)の生存におけるPACAP投与の効果
実験は、繊毛寄生虫ウオノカイセンチュウの遊走子で免疫化した後のブチナマズ(I.punctatus)の生存に対するPACAP投与の効果を評価するために行った。ワクチン接種及び負荷試験手順はWangとDickerson((2002)Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 9(1),176−181)によって提案されたように実施した。25匹ずつ(12±5グラム)の4つの実験群を設立した。
群1:1日目及び35日目にPBSで免疫化した魚
群2:1日目に8000の生きたウオノカイセンチュウ遊走子で、35日目に10000の生きた寄生虫遊走子で免疫化した魚
群3:1日目に8000の生きたウオノカイセンチュウ遊走子で、35日目に10000の生きた寄生虫遊走子で免疫化した魚。これらの魚は浸漬浴により100μg PACAP/L水の用量の神経ペプチドPACAPも投与された。処置は負荷試験に先立って1時間、日を挟んで、2週間の間(6つの浸漬浴)行った。
群4:1日目に8000の生きたウオノカイセンチュウ遊走子で、35日目に10000の生きた寄生虫遊走子で免疫化した魚。これらの魚も、群3に類似の手順により、1時間、PACAを含まない浸漬浴に供した。
免疫化に先立ち、魚は既存の外部寄生虫を除去するためにホルマリンで処理した。魚は23±2℃、連続水流で維持した。
84日目、魚は15000の遊走子で負荷試験を行った。負荷試験後30日間、死亡率データを得た。結果を表2に示す。これらの結果は、PACAPで同時に処理した免疫化した魚の生存率が27%増加したことを示す。

Claims (11)

  1. 「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド」(PACAP)を含む、感染性因子により引き起こされる魚類疾患の予防に使用されるワクチン抗原のための分子アジュバント。
  2. 前記ペプチドがペプチド又は核酸として投与される、請求項1に記載の分子アジュバント。
  3. PACAPペプチドがa)その天然源からの単離により、b)化学合成により、又はc)組換えDNA技術により得られる、請求項1に記載の分子アジュバント。
  4. 前記感染性因子がウイルス、細菌又は外寄生生物である、請求項に記載の分子アジュバント。
  5. 「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド」(PACAP)、感染性因子により引き起こされる魚類疾患の予防に使用される少なくとも1つのワクチン抗原及び薬学的に許容可能な媒体又は希釈剤を含む、感染性因子により引き起こされる魚類疾患の予防のためのワクチン組成物。
  6. 経口、注射又は浸漬浴により投与される、請求項に記載の組成物。
  7. PACAPがa)その天然源からの単離により、b)化学合成により、若しくはc)組換えDNA技術により得られたペプチド;又は核酸として投与される、請求項に記載の組成物。
  8. PACAPが、配合食料として与えられる場合には50〜750μg/Kg食料の濃度で、注射により与えられる場合には0.1〜10μg/g体重の濃度で、又は浸漬浴により与えられる場合には50〜1000μg/リットル水の濃度で使用される、請求項及びに記載の組成物。
  9. 「脳下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド」(PACAP)及び感染性因子により引き起こされる魚類疾患の予防に使用される少なくとも1つのワクチン抗原を含む、感染性因子により引き起こされる魚類疾患の予防のためのワクチンの組み合わせ。
  10. 前記PACAP及び前記抗原が同じ免疫化スケジュール間において同時、個別又は連続的に投与される、請求項に記載の組み合わせ。
  11. PACAPが、配合食料として与えられる場合には50から750μg/kg食料の濃度で、注射により与えられる場合には0.1〜10μg/g体重の濃度で、浸漬浴により与えられる場合には50〜1000μg/リットル水の濃度で使用される、請求項10に記載の組み合わせ。
JP2014526385A 2011-08-26 2012-08-24 ワクチンのための分子アジュバントとしてのpacapの使用 Active JP6077541B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CU2011000167A CU24075B1 (es) 2011-08-26 2011-08-26 Composición vacunal que comprende el péptido activador de la adenilato ciclasa de pituitaria como adyuvante molecular.
CU2011-0167 2011-08-26
PCT/CU2012/000004 WO2013029570A1 (es) 2011-08-26 2012-08-24 Uso del pacap como adyuvante molecular para vacunas

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014524450A JP2014524450A (ja) 2014-09-22
JP2014524450A5 JP2014524450A5 (ja) 2015-04-02
JP6077541B2 true JP6077541B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=47046313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014526385A Active JP6077541B2 (ja) 2011-08-26 2012-08-24 ワクチンのための分子アジュバントとしてのpacapの使用

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9549977B2 (ja)
EP (1) EP2749291B1 (ja)
JP (1) JP6077541B2 (ja)
KR (1) KR101857705B1 (ja)
CN (1) CN103874510A (ja)
AU (1) AU2012303887B2 (ja)
BR (1) BR112014004620B1 (ja)
CA (1) CA2844898C (ja)
CL (1) CL2014000386A1 (ja)
CU (1) CU24075B1 (ja)
ES (1) ES2648337T3 (ja)
MX (1) MX351725B (ja)
MY (1) MY191697A (ja)
NO (1) NO2749291T3 (ja)
PT (1) PT2749291T (ja)
RU (1) RU2580294C2 (ja)
SG (1) SG11201400215SA (ja)
WO (1) WO2013029570A1 (ja)
ZA (1) ZA201401271B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190060057A (ko) 2017-11-24 2019-06-03 유병희 웰빙 무드등
CN114173874A (zh) * 2019-05-14 2022-03-11 千寿制药株式会社 含pacap肽或pacap的稳定化肽的神经营养性角膜炎的预防或治疗用组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE65568B1 (en) * 1990-10-22 1995-11-01 Unilever Plc Vaccine compositions for fish
RU2269354C2 (ru) * 1999-09-28 2006-02-10 Байер Корпорейшн Агонисты рецептора-3(r3) пептида-активатора гипофизарной аденилатциклазы(расар) и способы их фармакологического применения
GB0427267D0 (en) * 2004-12-13 2005-01-12 Maria Teresa De Magistris Peptide adjuvants
CU23557A1 (es) * 2005-11-22 2010-07-20 Ct Ingenieria Genetica Biotech Neuropéptidos para el cultivo de organismos acuáticos
WO2011054001A2 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 The Administrators Of The Tulane Analogs of pitutary adenylate cyclase-activating polypeptide (pacap) and methods for their use
CN103255089B (zh) * 2013-05-03 2015-08-05 中国水产科学研究院黄海水产研究所 一株强毒迟缓爱德华氏菌疫苗株及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014002214A (es) 2014-04-30
ZA201401271B (en) 2015-04-29
CU24075B1 (es) 2015-01-29
US20140294889A1 (en) 2014-10-02
AU2012303887A1 (en) 2014-03-06
CU20110167A7 (es) 2013-06-28
JP2014524450A (ja) 2014-09-22
BR112014004620B1 (pt) 2019-10-29
RU2014111465A (ru) 2015-10-10
KR101857705B1 (ko) 2018-06-20
BR112014004620A2 (pt) 2017-03-21
ES2648337T3 (es) 2018-01-02
EP2749291B1 (en) 2017-10-18
MY191697A (en) 2022-07-07
US9549977B2 (en) 2017-01-24
CL2014000386A1 (es) 2014-07-11
KR20140064847A (ko) 2014-05-28
CA2844898C (en) 2021-06-22
CN103874510A (zh) 2014-06-18
NO2749291T3 (ja) 2018-03-17
MX351725B (es) 2017-10-25
SG11201400215SA (en) 2014-09-26
WO2013029570A1 (es) 2013-03-07
AU2012303887B2 (en) 2017-06-22
EP2749291A1 (en) 2014-07-02
RU2580294C2 (ru) 2016-04-10
CA2844898A1 (en) 2013-03-07
PT2749291T (pt) 2017-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ballesteros et al. An oral DNA vaccine against infectious haematopoietic necrosis virus (IHNV) encapsulated in alginate microspheres induces dose-dependent immune responses and significant protection in rainbow trout (Oncorrhynchus mykiss)
Chang et al. Adjuvant activity of fish type I interferon shown in a virus DNA vaccination model
García-Valtanen et al. In addition to its antiviral and immunomodulatory properties, the zebrafish β-defensin 2 (zfBD2) is a potent viral DNA vaccine molecular adjuvant
Chang et al. Protection of Atlantic salmon against virus infection by intramuscular injection of IFNc expression plasmid
Zhang et al. Th17-like immune response in fish mucosal tissues after administration of live attenuated Vibrio anguillarum via different vaccination routes
Hynes et al. Immune response of Atlantic salmon to recombinant flagellin
Leal et al. Functional nutrition modulates the early immune response against viral haemorrhagic septicaemia virus (VHSV) in rainbow trout
Thwaite et al. Nanostructured recombinant protein particles raise specific antibodies against the nodavirus NNV coat protein in sole
Velázquez et al. First in vivo evidence of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide antiviral activity in teleost
Parhi et al. Molecular characterization and expression analysis of interferon γ (IFN-γ) gene in Labeo rohita (Ham.)
JP6077541B2 (ja) ワクチンのための分子アジュバントとしてのpacapの使用
Jittimanee et al. Protective immunization of hamsters against Opisthorchis viverrini infection is associated with the reduction of TGF-β expression
EP2950816B1 (en) The use of dna sequences encoding an interferon as vaccine adjuvants
Sepúlveda et al. Time-course study of the protection induced by an interferon-inducible DNA vaccine against viral haemorrhagic septicaemia in rainbow trout
Sivasankar et al. Analysis of immune gene expression in seabass (Lates calcarifer) immunized with inactivated vaccine against similar damselfish virus
Talebi et al. Efficacy of CpG-ODN administration routes on humoral responses against Newcastle disease in broilers
EP4382533A1 (en) Protein nanopellets for fish or teleost and crustacean vaccination
JP5997702B2 (ja) 水生生物におけるウイルス感染を処置するためのpacapの使用
Kaviarasu et al. Bacterial DNA pre-stimulation elevates antiviral gene expression in koi against koi ranavirus (KIRV) infection
Chaves-Pozo et al. Antiviral DNA vaccination in rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) affects the immune response in the ovary and partially blocks its capacity to support viral replication in vitro
JP5971625B2 (ja) アジュバント、及び水産用ワクチン
Rodriguez et al. Growth Hormone Secretagogue Peptide A233 Up-Regulates Mx Expression in Teleost Fish In Vitro and In Vivo
Leiva-Rebollo et al. Evaluation of Gilthead Seabream (Sparus aurata) Immune Response after LCDV-Sa DNA Vaccination. Animals 2021, 11, 1613
RU2678981C2 (ru) Композиция от бешенства, содержащая адъювант pika
Chang Atlantic salmon type I interferons: Protection against virus infection in vivo and function as adjuvants in a virus DNA vaccine.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6077541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250