JP6075532B2 - 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 - Google Patents
容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6075532B2 JP6075532B2 JP2012193274A JP2012193274A JP6075532B2 JP 6075532 B2 JP6075532 B2 JP 6075532B2 JP 2012193274 A JP2012193274 A JP 2012193274A JP 2012193274 A JP2012193274 A JP 2012193274A JP 6075532 B2 JP6075532 B2 JP 6075532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitive load
- signal
- circuit
- fluid
- driving circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/08—Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/08—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
- H03K17/081—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
- H03K17/0812—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
- H03K17/08122—Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in field-effect transistor switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
電流が流れる。そして、LPFの入力部の電位が接地電位になると、ブートストラップ回路のコンデンサーC0をチャージするために、ダイオードD0に急激な電流が流れる。このとき、定格以上の電流が流れると、ローサイドのトランジスターQ25およびダイオードD0が劣化するおそれがある。
1のノードとする。第1のノードは電力増幅変調信号が伝わる配線上にある。ブートストラップ回路を構成する第1のコンデンサーであるブートストラップコンデンサーの一端は第1のノードに接続されている。第1のゲートドライバーおよび第2のゲートドライバーが動作する前やスタンバイ時などにおいて、第1のノードは所定の電位に等しいため、ブートストラップコンデンサーの端子間電圧はほぼゼロとなっている。
に流れる電流を制限する第1の抵抗を、第2のノードとブートストラップコンデンサーとの間に設ける。このとき、第1の抵抗を設けることで、第2のゲートドライバーからのゲート信号をなまらせることになる。しかし、このゲート信号がなまることで生じる、第2のスイッチング素子がON状態となるタイミングの遅延を利用して、2つのスイッチング素子が同時にON状態となることで生じる短絡を回避することができる。
A.第1実施例:
A−1.装置構成:
A−2.容量性負荷駆動回路の回路構成:
A−3.容量性負荷駆動回路の動作:
B.第2実施例:
C.適用例:
D.その他:
A−1.装置構成:
図1は、本実施例の容量性負荷駆動回路200を搭載したインクジェットプリンター10を例示した説明図である。図示したインクジェットプリンター10は、主走査方向に往復動しながら印刷媒体3上にインクドットを形成するキャリッジ23と、キャリッジ23を往復動させる駆動機構33と、印刷媒体3の紙送りを行うためのプラテンローラー36などから構成されている。キャリッジ23には、インクを収容したインクカートリッジ16や、インクカートリッジ16が装着されるキャリッジケース22、キャリッジケース22の底面側(印刷媒体3に向いた側)に搭載されてインクを噴射する噴射ヘッド24などが設けられており、インクカートリッジ16内のインクを噴射ヘッド24に導いて、噴射ヘッド24から印刷媒体3にインクを噴射することによって画像を印刷する。
図3は、本実施例の容量性負荷駆動回路200の詳細な構成を示した説明図である。図示されているように、容量性負荷駆動回路200は、駆動信号408の基準となる駆動波形信号402を制御信号400に基づいて生成する駆動波形信号発生回路210と、駆動波形信号402をパルス変調して変調信号404を生成する変調回路222と、変調信号404を増幅して電力増幅変調信号406を生成するデジタル電力増幅回路223と、電力増幅変調信号406の高周波数成分を取り除いて駆動信号408を生成する平滑フィルター226を含んで構成されている。
よい。
本実施例の容量性負荷駆動回路200の構成は図3を参照して説明した通りであり、ローサイドドライバー228Lからのゲート信号GLは、ハイレベルとローレベルの電位差がVGである。そして、ハイサイドドライバー228Hからのゲート信号GHも、ゲート信号GLと同じ電位差(すなわちVG)になるように、本実施例の容量性負荷駆動回路200はブートストラップダイオードD1とブートストラップコンデンサーC3を有するブートストラップ回路を含んで構成されている。
号の要素と共通である。
イドドライバー228Hとが接続される接点である。そのため、電源VGと第2のノードN2の間にブートストラップダイオードD1を設けても、ゲート信号GHをなまらせることがない。そのため、容量性負荷駆動回路200の設計が容易になる。また、例えば後述するデッドタイムを確保した比較例の容量性負荷駆動回路1200が既に存在するような場合に、第1の抵抗R1を追加することで、ゲート信号GHに影響することなく、ブートストラップダイオードD1やトランジスターM1に過電流が流れることを防止する改良設計を可能とする。
以下では、第2実施例について説明する。図7は本実施例の容量性負荷駆動回路200の詳細な構成を示した説明図である。本実施例の容量性負荷駆動回路200は、第1実施例と異なり、第1の抵抗R1は第2のノードN2とブートストラップコンデンサーC3との間に配置されている。また、第1実施例と異なり、ローサイドドライバー228L側にも第2の抵抗R2が設けられている。なお、その他の要素について、図1〜図6と同じ要素については同じ符号を付しており詳細な説明を省略する。
いては、重複説明を避けるためにハイサイドドライバー228H側だけについて説明するが、ローサイドドライバー228L側についても同様である。すなわち、ハイサイドドライバー228Hをローサイドドライバー228Lに、第2のノードN2を第3のノードN3に、ブートストラップコンデンサーC3をコンデンサーC2に、ゲート信号GHをゲート信号GLに、トランジスターM2をトランジスターM1に、そして後述する第1の抵抗R1を第2の抵抗R2に置き換えることができる。
前記の実施例では、容量性負荷駆動回路200がインクジェットプリンター10に搭載されているとして説明した。しかし、容量性負荷駆動回路200は、インクジェットプリンター10に限らず様々な装置に搭載されて、その装置の信頼性も高めることができる。
としてのポンプ14と、ポンプ14から供給される流体を脈流(以降、パルス流ともいう)に変換させる脈流発生部21とポンプ14と脈流発生部21の駆動を制御する駆動制御部15と、を備えている。ポンプ14と脈流発生部21とは流体供給チューブ4によって接続されている。
て、チューブ4Aは、複数の押圧軸106によって順に押圧される。そのため、流体輸送装置20はチューブ4A内の流体を蠕動運動によって輸送することができる。
本発明は、前記の実施例および適用例で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法および結果が同一の構成、あるいは目的および効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施例等で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施例等で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成または同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施例等で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
制御信号、402 駆動波形信号、404 変調信号、406 電力増幅変調信号、408 駆動信号、410 イネーブル信号、1200 容量性負荷駆動回路、1220 ゲートドライバー回路、C1 コンデンサー、C2 コンデンサー、C3 ブートストラップコンデンサー、D1 ブートストラップダイオード、Dx ダイオード、GH ゲート信号、GL ゲート信号、L1 コイル、M1 トランジスター、M2 トランジスター、N1 第1のノード、N2 第2のノード、N3 第3のノード、R1 第1の抵抗、R2 第2の抵抗、Rx 抵抗、Z1 容量性負荷
Claims (5)
- 容量成分を有する容量性負荷に対して駆動信号を印加することによって、前記容量性負荷を駆動する容量性負荷駆動回路であって、
前記駆動信号の基準となる駆動波形信号を発生する駆動波形信号発生回路と、
前記駆動波形信号をパルス変調して変調信号を生成する変調回路と、
プッシュプル回路を構成し、前記変調信号を電力増幅した信号である電力増幅変調信号を生成する2つのスイッチング素子と、
前記変調信号に基づいて、前記2つのスイッチング素子のうち接地電位側の第1のスイッチング素子のON/OFFを切り換える第1のゲートドライバーと、前記第1のスイッチング素子とは異なる第2のスイッチング素子のON/OFFを切り換える第2のゲートドライバーと、
前記2つのスイッチング素子が接続された接点である第1のノードに、第1のコンデンサーが電気的に接続されたブートストラップ回路と、
前記第1のゲートドライバーおよび第2のゲートドライバーに所定の電位を供給する電源と、
前記電源から前記ブートストラップ回路への供給路に設けられた第1の抵抗と、
前記電力増幅変調信号を平滑化することによって前記駆動信号を生成する平滑フィルターと、
前記電源と第1のゲートドライバーとが接続された接点である第3のノードと前記接地電位との間に設けられた第2のコンデンサーと、
前記第3のノードと前記第2のコンデンサーとの間に設けられた第2の抵抗と、を含み、
前記ブートストラップ回路は、
前記電源と電気的に接続されるダイオードを含み、
前記第1の抵抗は、
前記ダイオードと第2のゲートドライバーとが接続された接点を第2のノードとして、前記第2のノードと前記第1のコンデンサーとの間に設けられ、
前記第1の抵抗と前記第2の抵抗の抵抗値が等しい、容量性負荷駆動回路。 - 請求項1に記載の容量性負荷駆動回路を含む、液体噴射型印刷装置。
- 請求項1に記載の容量性負荷駆動回路を含む、液体噴射装置。
- 請求項1に記載の容量性負荷駆動回路を含む、流体輸送装置。
- 請求項1に記載の容量性負荷駆動回路を含む、医療機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193274A JP6075532B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 |
US14/017,038 US20140062450A1 (en) | 2012-09-03 | 2013-09-03 | Capacitive load drive circuit, liquid ejection printing apparatus, liquid ejection device, fluid transportation device, and medical instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012193274A JP6075532B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014046641A JP2014046641A (ja) | 2014-03-17 |
JP6075532B2 true JP6075532B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=50186628
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012193274A Expired - Fee Related JP6075532B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140062450A1 (ja) |
JP (1) | JP6075532B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9419509B2 (en) * | 2014-08-11 | 2016-08-16 | Texas Instruments Incorporated | Shared bootstrap capacitor for multiple phase buck converter circuit and methods |
JP6369686B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2018-08-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、ヘッドユニット、容量性負荷駆動回路および容量性負荷駆動用集積回路装置 |
TWI654515B (zh) * | 2018-05-16 | 2019-03-21 | 華邦電子股份有限公司 | 數位穩壓器 |
JP7189788B2 (ja) * | 2019-01-28 | 2022-12-14 | ローランドディー.ジー.株式会社 | 画像形成装置 |
JP7528751B2 (ja) | 2020-12-01 | 2024-08-06 | セイコーエプソン株式会社 | 駆動回路、及び液体吐出装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5828184A (en) * | 1996-02-01 | 1998-10-27 | International Rectifier Corporation | Lamp ballast drive circuit having a resistor in place of boot strap diode |
SG66453A1 (en) * | 1997-04-23 | 1999-07-20 | Int Rectifier Corp | Resistor in series with bootstrap diode for monolithic gate device |
US6873191B2 (en) * | 2002-12-31 | 2005-03-29 | Intersil Americas Inc. | Mechanism for providing over-voltage protection during power up of DC-DC converter |
JP4639922B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-02-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 容量性負荷の駆動回路及び方法、液滴吐出装置、液滴吐出ユニット、インクジェットヘッドの駆動回路 |
JP4518152B2 (ja) * | 2008-01-16 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置及びインクジェットプリンタ |
US8207720B2 (en) * | 2008-07-18 | 2012-06-26 | Infineon Technologies Austria Ag | Methods and apparatus for power supply load dump compensation |
JP2010148240A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Sanyo Electric Co Ltd | スイッチング制御回路 |
US20120049829A1 (en) * | 2009-05-19 | 2012-03-01 | Rohm Co., Ltd. | Power Supply Apparatus and Electronic Device Provided With Same |
JP2012051236A (ja) * | 2010-09-01 | 2012-03-15 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出ヘッド |
US8866458B2 (en) * | 2011-02-09 | 2014-10-21 | International Rectifier Corporation | Integrated high-voltage power supply start-up circuit |
CN104122970A (zh) * | 2013-04-29 | 2014-10-29 | 鸿富锦精密电子(天津)有限公司 | 电源电路 |
CN105830325B (zh) * | 2013-12-05 | 2019-04-19 | 德克萨斯仪器股份有限公司 | 电源转换器软启动电路 |
-
2012
- 2012-09-03 JP JP2012193274A patent/JP6075532B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-09-03 US US14/017,038 patent/US20140062450A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140062450A1 (en) | 2014-03-06 |
JP2014046641A (ja) | 2014-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5728962B2 (ja) | 容量性負荷駆動回路および流体噴射装置 | |
JP6098802B2 (ja) | 液体噴射装置及び印刷装置 | |
JP6075532B2 (ja) | 容量性負荷駆動回路、液体噴射型印刷装置、液体噴射装置、流体輸送装置および医療機器 | |
JP4639922B2 (ja) | 容量性負荷の駆動回路及び方法、液滴吐出装置、液滴吐出ユニット、インクジェットヘッドの駆動回路 | |
US20130011282A1 (en) | Piezoelectric element drive circuit and liquid ejecting apparatus | |
JP5780049B2 (ja) | 容量性負荷駆動回路、制御装置、配線ケーブル、液体噴射部及び液体噴射装置 | |
US10315413B2 (en) | Drive circuit, liquid ejection device, and control method of drive circuit | |
US20140253187A1 (en) | Capacitive load drive circuit, fluid ejection device and medical device | |
JP5903816B2 (ja) | 脈動発生装置用制御装置および液体噴射装置 | |
US9539390B2 (en) | Medical instrument | |
JP6098792B2 (ja) | 容量性負荷駆動回路及び液体噴射装置 | |
JP6061068B2 (ja) | スイッチング回路及び医療機器 | |
JP5845598B2 (ja) | 負荷駆動回路および流体噴射装置 | |
JP5849516B2 (ja) | 液体噴射装置、印刷装置、及び医療機器 | |
US11840076B2 (en) | Drive circuit and liquid ejecting apparatus | |
JP7512821B2 (ja) | 駆動回路、及び液体吐出装置 | |
JP5724437B2 (ja) | 電圧出力回路 | |
JP5862137B2 (ja) | 脈動発生装置用制御装置および液体噴射装置 | |
US11904606B2 (en) | Drive circuit and liquid ejecting apparatus | |
JP7512822B2 (ja) | 駆動回路、及び液体吐出装置 | |
JP6004052B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5880755B2 (ja) | 流体噴射装置 | |
JP2024134984A (ja) | 駆動回路及び液体吐出装置 | |
JP2024134977A (ja) | 駆動回路及び液体吐出装置 | |
JP2024134990A (ja) | 駆動回路及び液体吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20140619 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6075532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |