JP6069197B2 - 液晶媒体およびポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ - Google Patents

液晶媒体およびポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6069197B2
JP6069197B2 JP2013518973A JP2013518973A JP6069197B2 JP 6069197 B2 JP6069197 B2 JP 6069197B2 JP 2013518973 A JP2013518973 A JP 2013518973A JP 2013518973 A JP2013518973 A JP 2013518973A JP 6069197 B2 JP6069197 B2 JP 6069197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
component
atoms
groups
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013518973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013536271A (ja
Inventor
グラツィアーノ アルケッティ、
グラツィアーノ アルケッティ、
アンドレアス タウゲルベック、
アンドレアス タウゲルベック、
レナーテ ベンダー、
レナーテ ベンダー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2013536271A publication Critical patent/JP2013536271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069197B2 publication Critical patent/JP6069197B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/42Mixtures of liquid crystal compounds covered by two or more of the preceding groups C09K19/06 - C09K19/40
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/542Macromolecular compounds
    • C09K19/544Macromolecular compounds as dispersing or encapsulating medium around the liquid crystal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

本発明は液晶媒体と、液晶媒体(LC媒体:liquid crystal medium)のポリマー安定化されたホメオトロピック(垂直)配向を有する前記媒体を含有し、従来のイミド配向層を有さない液晶ディスプレイ(LCディスプレイ:liquid crystal display)とに関する。本発明によるLC媒体は、少なくとも450ダルトンの質量を有し、極性有機アンカー基で官能化された粒子を含む。
電気的制御複屈折の原理、ECB(electrically controlled birefringence)効果またはDAP(deformation of aligned phases:配向層の変形)効果は、1971年に初めて記載された(M.F.SchieckelおよびK.Fahrenschon、「Deformation of nematic liquid crystals with vertical orientation in electrical fields」、Appl.Phys.Lett.19巻(1971年)、3912頁(非特許文献1))。その後、J.F.Kahn(Appl.Phys.Lett.20巻(1972年)、1193頁(非特許文献2))およびG.LabrunieおよびJ.Robert(J.Appl.Phys.44巻(1973年)、4869頁(非特許文献3))による報文が続いた。
J.RobertおよびF.Clerc(SID 80 Digest Techn.Papers(1980年)、30頁(非特許文献4))、J.Duchene(Displays 7巻(1986年)、3頁(非特許文献5))およびH.Schad(SID 82 Digest Techn.Papers(1982年)、244頁(非特許文献6))による報文において、ECB効果に基づく高度情報ディスプレイ素子中での使用に適するものとするためには、高い値の弾性定数の比K/K、高い値の光学異方性Δn、および−0.5以下の値の誘電異方性Δεを液晶相が有していなければならないことが示された。ECB効果に基づく電気光学的ディスプレイ素子はホメオトロピックなエッジ配向を有している(VA技術、即ち、垂直配向(vertically aligned))。また、誘電的に負の液晶媒体も、所謂IPSまたはFFS効果を使用するディスプレイにおいて使用できる。
ECB効果を使用するディスプレイは、所謂VAN(vertically aligned nematic:垂直配向ネマチック)ディスプレイとして、例えば、MVA(multi−domain vertical alignment:マルチドメイン垂直配向、例えば:Yoshide、H.ら、論文3.1:「MVA LCD for Notebook or Mobile PCs(以下省略)」SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book I、第6〜9頁(非特許文献7)およびLiu、C.T.ら、論文15.1:「A 46−inch TFT−LCD HDTV Technology(以下省略)」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第750〜753頁(非特許文献8))、PVA(patterned vertical alignment:パターン化垂直配向、例えば:Kim、Sang Soo、論文15.4:「Super PVA Sets New State−of−the−Art for LCD−TV」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第760〜763頁(非特許文献9))、ASV(advanced super view:先進スーパーヴュー、例えば:Shigeta、MitzuhiroおよびFukuoka、Hirofumi、論文15.2:「Development of High Quality LCDTV」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第754〜757頁(非特許文献10))モードにおいて、現在のところ最も重要な液晶ディスプレイの3種類のより最近のタイプの1つとして、特にテレビ用途向けとして、IPS(in−plane switching:面内スイッチング)ディスプレイ(例えば:Yeo、S.D.、論文15.3:「An LC Display for the TV Application」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第758および759頁(非特許文献11))および長く知られているTN(twisted nematic:ツイストネマチック)ディスプレイに加えて、確立されてきた。その技術は、一般的な形で、例えば、2004年6月のSoukにおけるSIDセミナーにおいて、セミナーM−6:「Recent Advances in LCD Technology」、セミナー講義ノート、M−6/1〜M−6/26(非特許文献12)およびMiller、Ian、SIDセミナー 2004、セミナーM−7:「LCD−Television」、セミナー講義ノート、M−7/1〜M−7/32(非特許文献13)において比較されている。オーバードライブによるアドレス方法、例えば:Kim、Hyeon Kyeongら、論文9.1:「A57−in.Wide UXGA TFT−LCD for HDTV Application」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book I、第106〜109頁(非特許文献14)によって、近年のECBディスプレイの応答時間は既に著しく改良されてきたが、ビデオに対応できる応答時間を達成することは、特に中間階調のスイッチングにおいて、依然として未だに満足いくほどには解決されていない問題である。
この効果を電気光学的ディスプレイ素子中で工業的に応用するには、多数の要求を満足するLC相が必要となる。ここで特に重要なものは、水分、空気、基板表面における材料および熱、赤外線、可視および紫外領域の放射、直流および交流電界などの物理的影響に対する化学的安定性である。
更に、工業的に使用できるLC相は、適切な温度範囲内での液晶中間相および低粘度を有することが要求される。
液晶中間相を有する現在までに開示された一連の化合物には、単一の化合物で、これら全ての要求を満たすものは含まれていない。従って、LC相として使用できる物質を得るためには、一般に、2〜25種類、好ましくは3〜18種類の化合物の混合物を調製する。しかしながら、著しく負の誘電異方性および適切な長期安定性を有する液晶材料がこれまで入手できなかったため、この方法では最適な相を容易に調製することは不可能であった。
マトリックス液晶ディスプレイ(MLCディスプレイ:matrix liquid−crystal display)は既知である。個々のピクセルをそれぞれスイッチングするために使用できる非線形素子は、例えば、アクティブ素子(即ち、トランジスター)である。なお、用語「アクティブマトリクス」を使用し、2つのタイプに区別できる:
1.基板としてのシリコンウエハー上のMOS(metal oxide semiconductor:金属酸化物半導体)トランジスター、
2.基板としてのガラス板上の薄膜トランジスター(TFT:thin−film transistor)。
タイプ1の場合、使用される電気光学的効果は、通常、動的散乱またはゲスト−ホスト効果である。基板材料として単結晶シリコンを使用すると、色々な部品ディスプレイのモジュール組み立て品の場合であっても接続部での問題が生じるため、ディスプレイの大きさが制限される。
好適であり、より有望なタイプ2の場合、使用される電気光学的効果は、通常、TN効果である。
2つの技術に区別される:例えば、CdSeなどの化合物半導体を含むTFT、または、多結晶またはアモルファスシリコンを基礎とするTFTである。後者の技術について、世界的に集中した研究がなされている。
TFTマトリクスはディスプレイの一方のガラス板の内面に適用される一方で、他方のガラス板は、その内面に透明な対向電極を有する。ピクセル電極の大きさと比較して、TFTは非常に小さく、事実上、画像に対する悪影響はない。また、この技術は、フルカラー対応のディスプレイにも拡張でき、このディスプレイにおいては、フィルター素子がスイッチ可能なピクセルの各々に対向するように、赤、緑および青フィルターのモザイクが配置されている。
MLCディスプレイとの用語は、本明細書において、集積非線形素子を備える任意のマトリクスディスプレイ、即ち、アクティブマトリクスに加えて、バリスターまたはダイオード(MIM、即ち、metal−insulator−metal:金属−絶縁体−金属)などのパッシブ素子を備えるディスプレイも包含する。
このタイプのMLCディスプレイは、テレビ用途(例えば、ポケットテレビ)、または、自動車または航空機内での高度情報ディスプレイに特に適している。コントラストの角度依存性および応答時間に関する問題に加えて、MLCディスプレイにおいては、また、液晶混合物の比抵抗が十分に高くないことに起因する問題もある[TOGASHI、S.、SEKIGUCHI、K.、TANABE,H.、YAMAMOTO、E.、SORIMACHI、K.、TAJIMA、E.、WATANABE、H.、SHIMIZU、H.、Proc.Eurodisplay、第84巻、1984年9月、A210〜288、「Matrix LCD Controlled by Double Stage Diode Rings」、第141ff頁、パリ(非特許文献15);STROMER、M.、Proc.Eurodisplay、第84巻、1984年9月、「Design of Thin Film Transistors for Matrix Addressing of Television Liquid Crystal Displays」、第145ff頁、パリ(非特許文献16)]。抵抗の低下に伴い、MLCディスプレイのコントラストが劣化する。液晶混合物の比抵抗は、ディスプレイの内部表面との相互作用のために、一般に、MLCディスプレイの寿命にわたって低下するので、ディスプレイが長期の動作期間で許容される抵抗値を有するためには、高い(初期)抵抗が非常に重要である。
一般に、VAディスプレイは、非常に高い比抵抗と同時に、広い動作温度範囲、短い応答時間および低い閾電圧を有するよう意図されており、これらのおかげで、多様な中間階調を生成できる。
従来のVAディスプレイにおいては、基板表面上のポリイミド層によって、液晶のホメオトロピック配向を確実なものとする。ディスプレイ内に適切な配向層を設けるためには、多大な労力を要する。加えて、LC媒体と配向層との相互作用によって、VAディスプレイの電気抵抗が損なわれることがある。このタイプの相互作用の可能性があるため、適切な液晶成分の数が著しく減少する。従って、ポリイミドなしで、LC媒体のホメオトロピック配向を達成することが望まれるであろう。
頻繁に使用されるMLC−TNディスプレイの不具合は、ディスプレイの比較的低いコントラスト、比較的高い視野角依存性、および、これらのディスプレイにおいて中間階調を生じさせることが困難なことである。
VAディスプレイは、著しく、より良好な視野角依存性を有し、従って、主に、テレビおよびモニター用に使用されている。
VAディスプレイの更なる開発は、所謂PS(polymer sustained:ポリマー維持)またはPSA(polymer sustained alignment:ポリマー維持配向)ディスプレイであり、これらに対しては、しばしば、用語「ポリマー安定化」(polymer stabilised)も使用される。これらのディスプレイにおいては、少量(例えば、0.3重量%、典型的には1重量%未満)の1種類以上の重合性化合物(1種類または多種類)をLC媒体に添加し、LCセルに導入後、電極間に電圧を印加するか印加せずに、通常UV光重合により、その場で重合または架橋する。反応性メソゲンまたは「RM」(reactive mesogen)としても知られる重合性メソゲンまたは液晶化合物をLC混合物に添加することが、特に適切であることが証明されている。
他に示さない限り、下では、用語「PSA」をPSディスプレイおよびPSAディスプレイを代表するものとして使用する。
当面のところ、PSAの原理は、さまざまな古典的LCディスプレイ中で使用されている。よって、例えば、PSA−VA、PSA−OCB、PSA−IPS、PSA−FFSおよびPSA−TNディスプレイが知られている。好ましくは、PSA−VAおよびPSA−OCBディスプレイの場合、電圧を印加し、PSA−IPSディスプレイの場合、電圧を印加するか印加せずに、重合性化合物(1種類または多種類)の重合を行う。試験用セルで示される通り、PS(A)法は、結果としてセル中にプレチルトを生じる。PSA−OCBディスプレイの場合、例えば、オフセット電圧が不必要となるか低減できるように、ベンド構造を安定化することが可能である。PSA−VAディスプレイの場合、プレチルトは応答時間に対して正の効果を有する。PSA−VAディスプレイに対しては、標準的なMVAまたはPVAピクセルおよび電極レイアウトを使用できる。加えて、しかしながら、例えば、電極の一方側のみを構造化して突起を設けないで操作することが可能であり、製造が著しく簡略化され、同時に結果としてコントラストが非常に良好となり、同時に光に対する透明性が非常に良好となる。
PSA−VAディスプレイは、例えば、特開平10−036847号公報(特許文献1)、欧州特許出願公開第1 170 626号公報(特許文献2)、米国特許第6,861,107号明細書(特許文献3)、米国特許第7,169,449号明細書(特許文献4)、米国特許出願公開第2004/0191428号公報(特許文献5)、米国特許出願公開第2006/0066793号公報(特許文献6)および米国特許出願公開第2006/0103804号公報(特許文献7)に記載されている。PSA−OCBディスプレイは、例えば、T.−J−Chenら、Jpn.J.Appl.Phys.45巻、2006年、2702〜2704頁(非特許文献17)およびS.H.Kim、L.−C−Chien、Jpn.J.Appl.Phys.43巻、2004年、7643〜7647頁(非特許文献18)に記載されている。PSA−IPSディスプレイは、例えば、米国特許第6,177,972号明細書(特許文献8)およびAppl.Phys.Lett.1999年、75巻(21号)、3264頁(非特許文献19)に記載されている。PSA−TNディスプレイは、例えば、Optics Express 2004年、12巻(7号)、1221頁(非特許文献20)に記載されている。
上に記載される従来のLCディスプレイと同様に、PSAディスプレイは、アクティブマトリクスまたはパッシブマトリクスディスプレイとして動作できる。アクティブマトリクスディスプレイの場合、個々のピクセルは、通常、例えば、トランジスタ(例えば、薄膜トランジスタ(「TFT」(thin−film transistor)))などの集積非線形アクティブ素子によってアドレスされ、一方、パッシブマトリクスディスプレイの場合、個々のピクセルは、通常、マルチプレックス法によってアドレスされ、ただし、両方法とも先行技術より既知である。
また、特にモニター用、特にはテレビ用途には、LCディスプレイの応答時間のみならずコントラストおよび輝度(よって、透過性も)を最適化することも引き続き要求されている。ここで、PSA法は重要な利点を提供できる。特に、PSA−VAディスプレイの場合、他のパラメータに著しい悪影響を及ぼすことなく、試験用セルにおいて測定可能なプレチルトと相関して応答時間の短縮を達成できる。
先行技術においては、PSA−VA用に、例えば、以下の式の重合性化合物が使用されている。
Figure 0006069197
式中、例えば、米国特許第7,169,449号明細書(特許文献9)に記載される通り、Pは重合性基、通常、アクリレートまたはメタクリレート基を表す。
VAディスプレイの応答時間は、プレチルトの設定に高度に依存する。このための労力(ポリイミド層の作製、層の処理および突起またはポリマー層による改良が挙げられる。)は、比較的大きい。従って、一方で製造コストを低減し、一方で画像品位(視野角の依存性、コントラスト、応答時間)の最適化を助ける技術の簡略化が望まれるであろう。
多面体オリゴシルセスキオキサン(下では、単に、シルセスキオキサン、PPS(polyhedral oligomeric silsesquioxane))を基礎とするナノ粒子を用いて液晶層の垂直配向に対して自発的に水平化することが、刊行物Shie−Chang Jengら、Optics Letters(2009年)、34巻、455〜457頁(非特許文献21)によって報告されている。約1重量%の濃度より、実質的にホメオトロピック配向が観察される。濃度のみによって、プレチルトに影響を与えることができる。
同様に、米国特許出願公開第2008/0198301号公報(特許文献10)には、配向材料としてPSSが提案されている。ITO上および平面配向を有するポリイミド上における自己配向機能が明らかである。
特開2010−170090号公報(特許文献11)には、基板に対して垂直な配向を生じる液晶混合物に対する添加剤として、デンドリマーが開示されている。
Shug−June Hwangら、J.Phys D:Appl.Phys 2009年、42巻、025102頁(非特許文献22)には、誘電的に負の液晶混合物の垂直配向のために、アミン置換POSS(1%)が開示されている。
これらの明細書には、スイッチ動作の温度依存性の問題、および、パッシベーション層の欠如について述べられていない。事実、PPSによって誘発されるホメオトロピック配向の程度は、温度の上昇に伴い、急速に低下することが示された。加えて、ポリイミド層はLC媒体を配向するのみならず、電気的絶縁性を確実とするため、パッシベーション層は特に重要である。パッシベーション層がなければ、R−DC(「residual DC(残留DC)」)などの、ディスプレイの信頼性に関する問題が生じることがある。
SID2010における会議ポスター(H.Y.Gimら、P−128)(非特許文献23)には、PS−VAタイプの従来の配向層を有さないディスプレイにおいて、10重量%の濃度で、フェネチル置換多面体オリゴシルセスキオキサンを使用することが記載されている。PSSによって、LC媒体は、ホメオトロピックに配向する。しかしながら、多量のドーパントはLC媒体の特性に対して著しい影響を与え、従って、このタイプのLCディスプレイのために用いることのできる液晶成分の数が非常に限定される。
特開平10−036847号公報 欧州特許出願公開第1 170 626号公報 米国特許第6,861,107号明細書 米国特許第7,169,449号明細書 米国特許出願公開第2004/0191428号公報 米国特許出願公開第2006/0066793号公報 米国特許出願公開第2006/0103804号公報 米国特許第6,177,972号明細書 米国特許第7,169,449号明細書 米国特許出願公開第2008/0198301号公報 特開2010−170090号公報
M.F.SchieckelおよびK.Fahrenschon、「Deformation of nematic liquid crystals with vertical orientation in electrical fields」、Appl.Phys.Lett.19巻(1971年)、3912頁 J.F.Kahn、Appl.Phys.Lett.20巻(1972年)、1193頁 G.LabrunieおよびJ.Robert、J.Appl.Phys.44巻(1973年)、4869頁 J.RobertおよびF.Clerc、SID 80 Digest Techn.Papers(1980年)、30頁 J.Duchene、Displays 7巻(1986年)、3頁 H.Schad、SID 82 Digest Techn.Papers(1982年)、244頁 Yoshide、H.ら、論文3.1:「MVA LCD for Notebook or Mobile PCs(以下省略)」SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book I、第6〜9頁 Liu、C.T.ら、論文15.1:「A 46−inch TFT−LCD HDTV Technology(以下省略)」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第750〜753頁 Kim、Sang Soo、論文15.4:「Super PVA Sets New State−of−the−Art for LCD−TV」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第760〜763頁 Shigeta、MitzuhiroおよびFukuoka、Hirofumi、論文15.2:「Development of High Quality LCDTV」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第754〜757頁 Yeo、S.D.、論文15.3:「An LC Display for the TV Application」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book II、第758および759頁 セミナーM−6:「Recent Advances in LCD Technology」、セミナー講義ノート、M−6/1〜M−6/26 Miller、Ian、SIDセミナー 2004、セミナーM−7:「LCD−Television」、セミナー講義ノート、M−7/1〜M−7/32 Kim、Hyeon Kyeongら、論文9.1:「A57−in.Wide UXGA TFT−LCD for HDTV Application」、SID 2004 International Symposium、Digest of Technical Papers、XXXV、Book I、第106〜109頁 TOGASHI、S.、SEKIGUCHI、K.、TANABE,H.、YAMAMOTO、E.、SORIMACHI、K.、TAJIMA、E.、WATANABE、H.、SHIMIZU、H.、Proc.Eurodisplay、第84巻、1984年9月、A210〜288、「Matrix LCD Controlled by Double Stage Diode Rings」、第141ff頁、パリ STROMER、M.、Proc.Eurodisplay、第84巻、1984年9月、「Design of Thin Film Transistors for Matrix Addressing of Television Liquid Crystal Displays」、第145ff頁、パリ T.−J−Chenら、Jpn.J.Appl.Phys.45巻、2006年、2702〜2704頁 S.H.Kim、L.−C−Chien、Jpn.J.Appl.Phys.43巻、2004年、7643〜7647頁 Appl.Phys.Lett.1999年、75巻(21号)、3264頁 Optics Express 2004年、12巻(7号)、1221頁 Shie−Chang Jengら、Optics Letters(2009年)、34巻、455〜457頁 Shug−June Hwangら、J.Phys D:Appl.Phys 2009年、42巻、025102頁 SID2010における会議ポスター(H.Y.Gimら、P−128)
従って、ポリイミド層を有さないディスプレイの適用を達成するための既存の方策は、依然として、完全に満足できるものではない。
本発明は、−1.5以下のΔε値で負の誘電異方性を有する低分子量液晶成分と、重合されたかまたは重合性の成分と、少なくとも450ダルトンの質量を有する粒子を含む成分(N)とを含むLC媒体であって、粒子は1個以上の有機極性アンカー基を含有し、重合された成分は重合性成分を重合して得ることができるLC媒体に関する。
本発明は、更に、2枚の基板および2個の電極(ただし、少なくとも一方の基板は光に対して透明であり、少なくとも一方の基板は1個または2個の電極を有する。)と、基板間に配置された液晶媒体(LC媒体:liquid−crystal medium)の層(LC媒体は、−1.5以下のΔε値で負の誘電異方性を有する低分子量液晶成分と、重合されたかまたは重合性の成分と、上および下で定義される通りの成分(N)とを含み、成分(N)は、LC媒体の基板表面に対するホメオトロピック(垂直)配向を生じさせるのに適しており、ただし、重合された成分は、任意にセルの電極に電圧を印加して、1種類以上の重合性化合物を、LCセルの基板間においてLC媒体中で重合することで得ることができる。)とを有する液晶セル(LCセル:liquid−crystal cell)を含む液晶ディスプレイ(LCディスプレイ:liquid−crystal display)に関する。
本発明は、更に、2枚の基板および2個の電極(ただし、少なくとも一方の基板は光に対して透明であり、少なくとも一方の基板は1個または2個の電極を有する。)を有するLCセルを含み、好ましくは、PSA−VAタイプの、LCディスプレイを製造する方法であって、
・上および下または特許請求の範囲に記載される通りで、重合性成分および成分(N)(成分(N)は、LC媒体の基板表面に対するホメオトロピック(垂直)配向を生じさせるのに適している。)とを含むLC媒体を含むLC媒体を、セルに充填する工程と、
・任意にセルの電極に電圧を印加するか、または、電界の作用下において、重合性成分を重合する工程と
を含む方法に関する。
成分(N)は、液晶中に溶解または分散される。成分(N)によって、液晶の基板表面に対するホメオトロピック配向が生じる。成分(N)は少なくとも450ダルトンの質量を有する粒子を含み、ただし、粒子は、好ましくは、50重量%以上、75重量%以上、90重量%以上の割合で、1個以上の有機極性アンカー基を含有し;成分(N)は、特に好ましくは、その様な粒子から、全体が成る。粒子の質量は、好ましくは、600ダルトン以上、および、2000ダルトン以下である。成分(N)は化学的に不活性で、耐経年性で、好ましくは、LC媒体と接触した際に相溶性があり、溶解性または分散性であるために、親油性でなければならない。成分(N)の適切な粒子は、例えば、極性アンカー基を含有するシルセスキオキサン化合物(これは、化学化合物とも、また、約1〜5nmの粒径を有するナノ粒子とも、両者と見なすことができる。)である。あるいは、また、本明細書においては、分子的に定義される構造を有し、極性有機アンカー基を含有する他の大きな構造部分も粒子として使用できる。その様な構造部分の例は、例えば、官能化されたフラーレン、シルセスキオキサンの改変体、テトラ置換メタン誘導体、および、上で定義される通りの質量を有する他の3次元的分子構造である。粒子は、基本的に、有機分子または有機/無機ハイブリッド粒子でよい。無機部分は分子的に定義される構造(例えば、PSS)を有してよく、または、比較的、低次な原子凝集体(クラスター、金属ナノ粒子、ナノ結晶など)でよい。
成分(N)の粒子は、1nmに等しいか、それより大きい直径、好ましくは、1〜5nmの直径を有する。成分(N)の粒子は、最大で3:1、好ましくは、2:1の辺長比dmax/dminを有することが好ましい。本明細書において、dmaxは非球形粒子の最大長寸法を表し、dminは最小長寸法を表す。棒状粒子の場合、dmaxは長さを表し、dminは幅または最も小さい直径を表す。フレーク形状粒子の場合、dmaxは直径を表し、dminは厚みを表す。最大長寸法は、好ましくは、1nm以上、好ましくは、1〜5nmでなければならない。構造を完全に記述できない粒子については、粒子が近似的に球形であると仮定して、平均直径を使用する。この場合、最大長寸法に代えて、平均直径を使用しなければならない。統計的粒径分布も同様である。標準的な結合角、結合長および関与する原子のファン・デル・ワールス半径を仮定し、分子構造の単純なモデルまたは計算を用いて、分子構造の粒径比を推定できる。他のナノ粒子物質の粒径および形状は、溶液中における散乱法または透過電子顕微鏡法(TEM:transmission electron microscopy)によって決定できる。
成分(N)の粒子は、好ましくは、10重量%未満、特に好ましくは、8重量%以下、非常に特には、5重量%以下の濃度で用いられる。粒子は、好ましくは、少なくとも0.1重量%、好ましくは、少なくとも0.2重量%の濃度で用いられる。0.1〜0.5重量%の成分(N)を使用すると、結果として、一般的に既に、通常のセル厚(3〜4μm)において、LC層は完全なホメオトロピック配向となる。
成分(N)のアンカー基は、好ましくは、ガラスまたは金属酸化物を含む基板表面と非共有的に相互作用する基から成る。適切な基は、N、O、SおよびPから選択される原子を含有する基を含み、同時に、十分に安定な極性基である。アンカー基は、好ましくは、これらのヘテロ原子を1個以上、好ましくは、2個以上含有する。
アンカー基は、特に好ましくは、(N、O)より選択されるヘテロ原子と、ヘテロ原子間および1個以上のヘテロ原子と粒子の残りの部分(アンカー基を有していない粒子)との間の共有結合的連結構造とを含有する少なくとも2個の構造的要素から成る。これらの共有結合構造は、鎖状または環状脂肪族基および/または芳香族環、好ましくは、飽和炭化水素鎖および/または脂肪族環から成る。脂肪族環としては、例えば、シクロヘキサンおよびシクロペンタンが挙げられる。芳香族環としては、好ましくは、ベンゼン、例えば、1,4−、1,3−または1,2−フェニレンが挙げられる。
炭化水素構造に加え、適切なアンカー基は、ヘテロ原子として、NおよびO、例えば、−NH、−NH−(第2級アミン)、tert−N(第3級アミン)、=N−、−OH、−SH、−CN、−(CO)−、−O−、−S−などの構造的要素、および、好ましくは、2個以上の組み合わせを含有する。加えて、LCディスプレイに適合性があり、LC媒体と相溶性の基が好ましい。それらからは、一般に、−(CO)OH、−S(O)OH、−P(O)(OH)などの酸性基、および、イオン基が除外される。好ましい成分(N)は、成分(N)の化合物または粒子が、少なくとも1個、2個またはそれより多い第1級または第2級アミン官能基(tert−N、−NH−、−NH)、エーテル基(−O−)またはヒドロキシル基(−OH)を含有するアンカーによって官能化されていることで特徴付けられる。好ましくは、これらの官能基が1個のアンカー基中に2個以上ある。本明細書においては、2個のヘテロ官能基が、互いに関して、それらが、2座または多座キレート配位子の態様で、結合している相手の原子と相互作用できるように配置されていることが好ましい。単純な例示の場合、アミノ官能基のタイプおよび位置は、エチレンジアミン(−NH−CHCH−NH)のそれに対応する。
好ましい実施形態において、成分(N)の粒子は、下の一般式を有する。
Figure 0006069197
式中、
は、極性アンカー基を表し、および
Oは、アンカー基を有さない残りの粒子を表す。残りの粒子Oは、本質的に粒子の粒径を、一般的に質量の主な割合を決定する。
アンカー基Aは、好ましくは、下式の基を表す。
Figure 0006069197
式中、
Spは、単結合、または、下で式IIにおいて定義される通りのSpなどのスペーサー基、好ましくは、下で式IIにおいて定義される通りのスペーサー基Sp”−X”を表し、該基は、基X”を介して粒子に結合されており、ただし、Sp”は、非常に特には、単結合または1〜12個のC原子を有するアルキレンを表し、
は、基−NH、−NHR、−NR 、−CN、−ORまたは−OH、−(CO)OH、または、下式の基を表し、
Figure 0006069197
は、H、または、1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、
は、それぞれの場合で独立に、−NH−、−NR−、−O−または単結合を表し、
は、それぞれの場合で独立に、1〜15個のC原子を有するアルキレン基、5個または6個のC原子を有する炭素環式環(例えば、置換されていてもよいベンゼン、シキロヘキサン)、または、1個以上の環とアルキレン基との組み合わせを表し、それぞれの基において、1個以上の水素原子は、−OH、OR、−NH、−NHR−、−NR またはハロゲン(好ましくは、F、Cl)で置き換えられていてもよく、
は、それぞれの場合で独立に、ハロゲン化されているか無置換で、1〜15個のC原子を有するアルキル基を表し、ただし加えて、この基における1個以上のCH基は、それぞれ互いに独立に、O原子が互いに直接連結しないようにして、−C≡C−、−CH=CH−、−(CO)O−、−O(CO)−、−(CO)−または−O−で置き換えられていてもよく、および
ただし、基Rは、互いに連結されて、環系を形成していてもよく、
kは、0〜3を表す。
特には、アンカー基は、この基から成り、Aを表す。
成分(N)のアンカー基は、特に好ましくは、サブ式(A2)の(N/O)ヘテロ原子含有基を含有する。
Figure 0006069197
式中、Sp、X、X、RおよびRは、式(A1)に対して上で定義される通りであり、および
nは、1、2または3を表す。
特には、アンカー基は、この基から成り、Aを表す。
特に好ましい窒素含有アンカー基Aは、−NH、−NH−(CHn3H、−(CH−NH、−(CH−NH−(CHn3H、−NH−(CH−NH、−NH−(CH−NH−(CHn3H、−(CHn1−NH−(CHn2−NH、−(CHn1−NH−(CHn2−NH−(CHn3H、−O−(CH−NH、−(CHn1−O−(CH−NH、−(CHn1−NH−(CHn2−OH、−O−(CHn1−NH−(CHn2−NH、−O−(CHn1−NH−(CHn2−OH、−(CHn1−NH−(CHn2−NH−(CHn3Hから選択され、
式中、n、n1、n2およびn3は、独立して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12、特に、1、2、3または4を表す。複数のヘテロ原子(N、O)を含有する基は、アンカー基として、特に強度を有する。それらは、より低い濃度において用いることができる。
特に好ましい窒素を含有しないアンカー基Aは、−OH、−(CH−OH、−O−(CH−OH、−[O−(CHn1−]n2−OH、−(CO)OH、−(CH−(CO)OH、−O−(CH−(CO)OHまたは−[O−(CHn1−]n2−(CO)OHから選択され、
式中、n、n1およびn2は、独立して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11または12、特に、1、2、3または4を表す。これらは、液晶媒体と、非常に高度に相溶性である。
使用される粒子は、互いに同一でもよく、または、異なっていてもよい。それらは、分子構造について、または、ナノ粒子の統計的質量分布について、または、同位体分布についてのいずれかに関して異なっていてよい。
一般に、粒子は、正確に1個のアンカー基を有する。しかしながら、複数のアンカー基を有するものも、除外されない。引き続く重合または事前の重合によって共に連結された粒子の場合、複数のアンカー基を有する、より高次の粒子となる。このタイプの例は、それぞれのPSS単位上のアンカー基によって官能化された多面体シルセスキオキサンのダイマーまたはオリゴマーである。角において結合される有機基を介して、複数のPSS核を組み合わせる。また、PSS核を開裂して、アンカーとして、それ自体で複数のOH基を有することもできる(下のPSS−7参照)。成分(N)の好ましい粒子は1個の極性アンカー基を有するが、炭化水素基によって、好ましくは、多官能化された脂肪族基によって、粒子の表面上において不動態化されている。
シルセスキオキサンである好ましい粒子は、一般構造PSS−0を有する。
Figure 0006069197
式中、
は、上および下に記載される通りのアンカー基を表し、および
は、それぞれの場合で独立に、ハロゲン化されていてもよい炭化水素基、好ましくは、官能化されていないかハロゲン化されている脂肪族基、芳香族基(特に、ベンゼン基)、または、それらの組み合わせ、特に好ましくは、それぞれ15個までのC原子を有するアルキル基またはアルケニル基を表し、該基は、フェニルおよび/またはハロゲンによって、一置換または多置換されていてもよい。
成分(N)として特に好ましい粒子は、以下の例示化合物(好ましい置換基が例示されている。)より選択される。
Figure 0006069197
Figure 0006069197
本発明の更に好ましい実施形態において、使用される成分(N)は、極性アンカーに加えて、更なる官能化として1個以上の重合性基(下のPまたはPに対応する。)を含有する粒子である。
好ましい重合性基は、アクリレート、メタクリレート、フルオロアクリレート、オキセタン、ビニルオキシまたはエポキシド基などの基、特に好ましくは、アクリレートおよびメタクリレートである。成分(N)を重合に介在させることによって、ナノ粒子が永続的に固定化され、それによって、ナノ粒子は、それらの機能を保持する。
本発明によるLCディスプレイの利点は、従来のポリイミド配向層なしで、ディスプレイが所望のホメオトロピック配向を達成することである。また、ポリマー安定化のために、この配向は昇温しても保持される。よって、電気光学的スイッチングの向上された温度安定性が達成される。本発明によるディスプレイは、向上された応答時間、および、より良好なコントラスト比(プレチルト角およびコントラストの温度依存性)によって、際立っている。同時に、重合された成分はパッシベーション層として機能でき、このため、ディスプレイの信頼性が向上する。少量の成分(N)は、事実上、LC媒体の特性に影響を与えず、LCディスプレイにおいて、広範囲の液晶成分の使用が可能となる。
従って、本発明によるLCディスプレイは、好ましくは、LCセルの表面上に、ホメオトロピック配向のための配向層を有さない。
本発明によるLCディスプレイは、負の誘電異方性(Δε<−1.5)を有するLC媒体を使用する。一般に、ディスプレイは、LCセルの反対側に配置される電極を有するVAディスプレイである。
LCディスプレイは偏光子(1枚または多数枚)を有する従来の態様で提供され、偏光子はLC媒体のスイッチング動作を可視化する。
LCセルの重合された成分(ポリマー)は、重合性成分(モノマー)を重合して得ることができる。一般に、LC媒体中にモノマーを最初に溶解し、LC媒体のホメオトロピック配向または高いチルト角を設定後に、LCセル内で重合する。所望の配向を支持するために、LCセルに電圧を印加できる。最も単純な場合、その様な電圧は不必要であり、媒体の性質およびセルの構造のみによって、所望の配向が生じる。
LC媒体の適切なモノマー(重合性成分)は、PSA−VAディスプレイ用に使用される先行技術からのものであり、特に、下で述べる式IIおよび/または式M1〜M22の重合性化合物である。PSAディスプレイにおいて使用するための本発明によるLC媒体は、好ましくは、5重量%未満、特に好ましくは、1重量%未満、非常に特に好ましくは、0.5重量%未満の重合性化合物、特に、下で述べる式の重合性化合物を含む。適切な効果を達成するためには、好ましくは、0.2重量%以上を用いる。最適な量は、層厚に依存する。
LC媒体の重合性成分の適切なモノマーは、以下の式IIによって記載される。
Figure 0006069197
式中、個々の基は以下の意味を有する:
、Pは、それぞれ互いに独立に、重合性基を表し、
Sp、Spは、それぞれの出現において同一または異なって、スペーサー基を表し、
s1、s2は、それぞれ互いに独立に、0または1を表し、
、Aは、それぞれ互いに独立に、以下の群より選択される基を表し:
a)トランス−1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキセニレンおよび4,4’−ビシクロヘキシレンから成る群(ただし加えて、1個以上の隣接していないCH基は−O−および/または−S−で置き換えられていてもよく、ただし加えて、1個以上のH原子はFで置き換えられていてもよい。)、
b)1,4−フェニレンおよび1,3−フェニレンから成る群(ただし加えて、1個または2個のCH基はNで置き換えられていてもよく、ただし加えて、1個以上のH原子はLで置き換えられていてもよい。)、
c)テトラヒドロピラン−2,5−ジイル、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、テトラヒドロフラン−2,5−ジイル、シクロブタ−1,3−ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル、チオフェン−2,5−ジイルおよびセレノフェン−2,5−ジイルから成る群(また、それぞれの基はLにより一置換または多置換されていてもよい。)、
d)飽和、部分的に不飽和または完全に不飽和で、置換されていてもよく、5〜20個の環C原子を有する多環式基(加えて、1個以上の該基は、ヘテロ原子で置き換えられていてもよい。)から成る群であって、好ましくは、ビシクロ[1.1.1]ペンタン−1,3−ジイル、ビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジイル、スピロ[3.3]ヘプタン−2,6−ジイル、
Figure 0006069197
からなる群(ただし加えて、これらの基における1個以上のH原子はLで置き換えられていてもよく、および/または、1個以上の二重結合は単結合で置き換えられていてもよく、および/または、1個以上のCH基はNで置き換えられていてもよい。)より選択され、
nは、0、1、2または3を表し、
は、それぞれの場合で互いに独立に、−CO−O−、−O−CO−、−CHO−、−OCH−、−CFO−、−OCF−または−(CH−(式中、nは、2、3または4である。)、−O−、−CO−、−C(R)−、−CHCF−、−CFCF−または単結合を表し、
Lは、それぞれの出現において同一または異なって、F、Cl、CN、SCN、SF、または、直鎖状または分岐状で、それぞれの場合でフッ素化されていてもよく、1〜12個のC原子を有するアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシを表し、
、R00は、それぞれ互いに独立に、H、F、または、直鎖状または分岐状で1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、ただし加えて、1個以上のH原子はFで置き換えられていても良く、
Mは、−O−、−S−、−CH−、−CHY−または−CY−を表し、および
およびYは、それぞれ互いに独立に、Rに対して上で示される意味の1つを有するか、または、ClまたはCN、および好ましくは、H、F、Cl、CN、OCFまたはCFを表し、
、Wは、それぞれ互いに独立に、−CHCH−、−CH=CH−、−CH−O−、−O−CH−、−C(R)−または−O−を表し、
およびRは、それぞれ互いに独立に、Hまたは1〜6個のC原子を有するアルキル、好ましくは、H、メチルまたはエチルを表す。
重合性基Pa、bは、例えば、フリーラジカルまたはイオン連鎖重合、重付加または重縮合などの重合反応、または、高分子類似反応、例えば、主鎖上への付加または縮合に適切な基である。連鎖重合のための基、特に、C=C二重結合または−C≡C−三重結合を含有するもの、および、例えば、オキセタンまたはエポキシド基などの開環重合に適切な基が特に好ましい。
好ましい基Pa、bは、CH=CW−CO−O−、CH=CW−CO−、
Figure 0006069197
CH=CW−(O)k3−、CW=CH−CO−(O)k3−、CW=CH−CO−NH−、CH=CW−CO−NH−、CH−CH=CH−O−、(CH=CH)CH−OCO−、(CH=CH−CHCH−OCO−、(CH=CH)CH−O−、(CH=CH−CHN−、(CH=CH−CHN−CO−、HO−CW−、HS−CW−、HWN−、HO−CW−NH−、CH=CW−CO−NH−、CH=CH−(COO)k1−Phe−(O)k2−、CH=CH−(CO)k1−Phe−(O)k2−、Phe−CH=CH−、HOOC−、OCN−およびWSi−から成る群より選択され、式中、Wは、H、F、Cl、CN、CF、フェニルまたは1〜5個のC原子を有するアルキル、特に、H、F、ClまたはCHを表し、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、Hまたは1〜5個のC原子を有するアルキル、特に、H、メチル、エチルまたはn−プロピルを表し、W、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、Cl、1〜5個のC原子を有するオキサアルキルまたはオキサカルボニルアルキルを表し、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、H、Cl、1〜5個のC原子を有するアルキルを表し、Pheは、上に定義される通りでP−Sp−以外の1個以上の基Lで置換されていてもよい1,4−フェニレンを表し、k、kおよびkは、それぞれ互いに独立に、0または1を表し、kは、好ましくは、1を表し、kは1〜10の整数を表す。
特に好ましい基Pa、bは、CH=CW−CO−O−、CH=CW−CO−、
Figure 0006069197
CH=CW−O−、CW=CH−CO−(O)k3−、CW=CH−CO−NH−、CH=CW−CO−NH−、(CH=CH)CH−OCO−、(CH=CH−CHCH−OCO−、(CH=CH)CH−O−、(CH=CH−CHN−、(CH=CH−CHN−CO−、CH=CW−CO−NH−、CH=CH−(COO)k1−Phe−(O)k2−、CH=CH−(CO)k1−Phe−(O)k2−、Phe−CH=CH−およびWSi−から成る群より選択され、式中、Wは、H、F、Cl、CN、CF、フェニルまたは1〜5個のC原子を有するアルキル、特に、H、F、ClまたはCHを表し、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、Hまたは1〜5個のC原子を有するアルキル、特に、H、メチル、エチルまたはn−プロピルを表し、W、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、Cl、1〜5個のC原子を有するオキサアルキルまたはオキサカルボニルアルキルを表し、WおよびWは、それぞれ互いに独立に、H、Cl、1〜5個のC原子を有するアルキルを表し、Pheは1,4−フェニレンを表し、k、kおよびkは、それぞれ互いに独立に、0または1を表し、kは、好ましくは、1を表し、kは1〜10の整数を表す。
非常に特に好ましい基Pa、bは、CH=CW−CO−O−、特には、CH=CH−CO−O−、CH=C(CH)−CO−O−およびCH=CF−CO−O−、更には、CH=CH−O−、(CH=CH)CH−O−CO−、(CH=CH)CH−O−、
Figure 0006069197
から成る群より選択される。
従って、非常に特に好ましい基Pa、bは、アクリレート、メタクリレート、フルオロアクリレート、更に、ビニルオキシ、クロロアクリレート、オキセタンおよびエポキシド基から成る群、これらの中でも、好ましくは、アクリレートまたはメタクリレート基より選択される。
好ましいスペーサー基Spa、bは、基Pa/b−Spa/b−が式Pa/b−Sp”−X”−と一致するように式Sp”−X”より選択され、ただし、
Sp”は、1〜20個、好ましくは1〜12個のC原子を有するアルキレンを表し、該基は、F、Cl、Br、IまたはCNで一置換または多置換されていてもよく、ただし加えて、1個以上の隣接していないCH基は、それぞれ互いに独立に、Oおよび/またはS原子が互いに直接連結しないようにして、−O−、−S−、−NH−、−N(R)−、−Si(R00000)−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−O−CO−O−、−S−CO−、−CO−S−、−N(R00)−CO−O−、−O−CO−N(R00)−、−N(R00)−CO−N(R00)−、−CH=CH−または−C≡C−で置き換えられていてもよく、
X”は、−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−O−CO−O−、−CO−N(R00)−、−N(R00)−CO−、−N(R00)−CO−N(R00)−、−OCH−、−CHO−、−SCH−、−CHS−、−CFO−、−OCF−、−CFS−、−SCF−、−CFCH−、−CHCF−、−CFCF−、−CH=N−、−N=CH−、−N=N−、−CH=CR−、−CY=CY−、−C≡C−、−CH=CH−CO−O−、−O−CO−CH=CH−または単結合を表し、
00およびR000は、それぞれ互いに独立に、Hまたは1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、および
およびYは、それぞれ互いに独立に、H、F、ClまたはCNを表す。
X’は、好ましくは、−O−、−S−、−CO−、−COO−、−OCO−、−O−COO−、−CO−NR−、−NR−CO−、−NR−CO−NR−または単結合である。
典型的なスペーサー基Sp”は、例えば、−(CHp1−、−(CHCHO)q1−CHCH−、−CHCH−S−CHCH−、−CHCH−NH−CHCH−または−(SiR00000−O)p1−であり、式中、p1は1〜12の整数、q1は1〜3の整数、および、R00およびR000は上で示される意味を有する。
特に好ましい基−Sp”−X”−は、−(CHp1−、−(CHp1−O−、−(CHp1−O−CO−、−(CHp1−O−CO−O−であり、式中、p1およびq1は上で示される意味を有する。
特に好ましい基Sp”は、例えば、それぞれの場合で直鎖状のエチレン、プロピレン、ブチレン、ペンチレン、ヘキシレン、ヘプチレン、オクチレン、ノニレン、デシレン、ウンデシレン、ドデシレン、オクタデシレン、エチレンオキシエチレン、メチレンオキシブチレン、エチレンチオエチレン、エチレン−N−メチルイミノエチレン、1−メチルアルキレン、エテニレン、プロペニレンおよびブテニレンである。
特に好ましいモノマーは、以下である。
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、個々の基は以下の意味を有する:
およびPは、、それぞれ互いに独立に、式IIにおいて定義される通りの重合性基、好ましくは、アクリレート、メタクリレート、フルオロアクリレート、オキセタン、ビニルオキシまたはエポキシド基を表し、
SpおよびSpは、それぞれ互いに独立に、単結合、または、好ましくは、上および下でSpに示される意味の1つを有するスペーサー基を表し、特に好ましくは、−(CHp1−、−(CHp1−O−、−(CHp1−CO−O−または−(CHp1−O−CO−O−(式中、p1は、1〜12の整数である。)を表し、ただし、最後に述べた基において隣接する環への連結はO原子を介しており、
ただし加えて、存在する基P−Sp−およびP−Sp−の少なくとも一方がRaaを表さないことを条件として、1つ以上の基P−Sp−およびP−Sp−はRaaを表してもよく、
aaは、H、F、Cl、CN、または、直鎖状または分岐状で1〜25個のC原子を有するアルキル(ただし加えて、1個以上の隣接していないCH基は、それぞれ互いに独立に、Oおよび/またはS原子が互いに直接連結しないようにして、C(R)=C(R00)−、−C≡C−、−N(R)−、−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−O−CO−O−で置き換えられていてもよく、ただし加えて、1個以上のH原子は、F、Cl、CNまたはP−Sp−で置き換えられていてもよい。)、特に好ましくは、直鎖状または分岐状で、一フッ素化または多フッ素化されていてもよく、1〜12個のC原子を有するアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニルまたはアルキルカルボニルオキシ(ただし、アルケニルおよびアルキニル基は少なくとも2個のC原子を有し、分岐状の基は少なくとも3個のC原子を有する。)を表し、
、R00は、それぞれ互いに独立に、H、または、1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、
およびRは、それぞれ互いに独立に、H、F、CHまたはCFを表し、
は、−O−、−CO−、−C(R)−または−CFCF−を表し、
およびZは、それぞれ互いに独立に、−CO−O−、−O−CO−、−CHO−、−OCH−、−CFO−、−OCF−または−(CH−を表し、ただし、nは、2、3または4であり、
Lは、それぞれの出現において同一または異なって、F、Cl、CN、SCN、SF、または、直鎖状または分岐状で、一フッ素化または多フッ素化されていてもよく、1〜12個のC原子を有するアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシ、好ましくは、Fを表し、
L’およびL”は、それぞれ互いに独立に、H、FまたはClを表し、
rは、0、1、2、3または4を表し、
sは、0、1、2または3を表し、
tは、0、1または2を表し、および
xは、0または1を表す。
LC媒体または重合性成分は、好ましくは、式M1〜M21の群より、特に好ましくは、式M2〜M9の群より、非常に特に好ましくは、M2、M16、M17およびM18の群より選択される1種類以上の化合物を含む。
LC媒体または重合性成分は、好ましくは、ZおよびZが−(CO)O−または−O(CO)−を表す式M10の化合物を含まない。
PSAディスプレイを製造するために、任意に電圧を印加して、LCディスプレイの基板間でLC媒体中において、その場での重合により、重合性化合物を重合または(重合性化合物が2個以上の重合性基を含有しているのであれば)架橋する。重合は一段階で行える。また、プレチルト角を生成するために第1工程において電圧を印加して最初に重合を行い、引き続いて、第1工程において完全には反応しなかった化合物を重合または架橋するために、第2の重合工程において電圧を印加せずに重合(最終硬化)を行うことも可能である。
適切で好ましい重合方法は、例えば、熱または光重合で、好ましくは光重合であり、特にはUV光重合である。また、本明細書においては、1種類以上の開始剤を加えることもできる。重合のために適切な条件および開始剤の適切なタイプおよび量は当業者に既知であり、文献に記載されている。例えば、商業的に入手可能な光重合開始剤Irgacure651(登録商標)、Irgacure184(登録商標)、Irgacure907(登録商標)、Irgacure369(登録商標)またはDarocure1173(登録商標)(Ciba社)がフリーラジカル重合に適する。開始剤を用いる場合、開始剤の割合は、好ましくは0.001〜5重量%、特に好ましくは0.001〜1重量%である。
また、本発明による重合性化合物は、開始剤のない重合にも適しており、このことは、例えば、材料費がより低く、開始剤またはそれの分解生成物の残存し得る量によるLC媒体の不純物が特により少ないなどの特筆すべき利点を伴う。よって、また、開始剤を添加することなく、重合を行うこともできる。よって、好ましい実施形態において、LC媒体は重合開始剤を含まない。
また、例えば、保存または輸送中におけるRMの望ましくない自発的な重合を防止するために、重合性成分またはLC媒体は1種類以上の安定剤も含んでよい。安定剤の適切なタイプおよび量は当業者に既知であり、文献に記載されている。例えば、Irganox(登録商標)1076などのIrganox(登録商標)シリーズ(Ciba社)から商業的に入手可能な安定剤が、例えば、特に適切である。安定剤を用いる場合、RMまたは重合性成分の総量に基づく安定剤の割合は、好ましくは10〜10,000ppm、特に好ましくは50〜500ppmである。
上記の重合性化合物および成分(N)に加え、本発明によるLCディスプレイにおける使用のためのLC媒体は、1種類以上、好ましくは、2種類以上の低分子量(即ち、モノマー性または重合していない)化合物を含むLC混合物(「ホスト混合物」)を含む。重合していない化合物は、重合性化合物の重合のために使用される条件下における重合反応に対して安定または非反応性である。原理的には、適切なホスト混合物は、従来のVAディスプレイにおける使用に適する任意の誘電的に負なLC混合物である。
適切なLC混合物は当業者に既知であり、文献に記載されている。VAディスプレイのためのLC媒体は、欧州特許出願公開第1 378 557号公報に記載されている。
本発明による液晶媒体の好ましい実施形態を下に示す。
a)式IIIA、IIIBおよびIIICの化合物群より選択される1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、
2A、R2BおよびR2Cは、それぞれ互いに独立に、H、15個までのC原子を有するアルキル基を表し、該基は無置換であるか、CNまたはCFで一置換されているか、または、ハロゲンで少なくとも一置換されており、ただし加えて、これらの基における1個以上のCH基は、O原子が互いに直接連結しないようにして、−O−、−S−、
Figure 0006069197
−C≡C−、−CFO−、−OCF−、−OC−O−または−O−CO−で置き換えられていてもよく、
1〜4は、それぞれ互いに独立に、F、Cl、CFまたはCHFを表し、
およびZ’は、それぞれ互いに独立に、単結合、−CHCH−、−CH=CH−、−CFO−、−OCF−、−CHO−、−OCH−、−COO−、−OCO−、−C−、−CF=CF−、−CH=CHCHO−を表し、
pは、1または2を表し、
qは、0または1を表し、および
vは、1〜6を表す。
式IIIAおよびIIIBの化合物において、Zは同一または異なる意味を有してよい。式IIIBの化合物において、ZおよびZ’は同一または異なる意味を有してよい。
式IIIA、IIIBおよびIIICの化合物において、R2A、R2BおよびR2Cは、それぞれ好ましくは、1〜6個のC原子を有するアルキル、特に、CH、C、n−C、n−C、n−C11を表す。
式IIIAおよびIIIBの化合物において、L、L、LおよびLは、好ましくは、L=L=FおよびL=L=F、更に、L=FおよびL=Cl、L=ClおよびL=F、L=FおよびL=Cl、L=ClおよびL=Fを表す。式IIIAおよびIIIBにおいて、ZおよびZ’は、好ましくは、それぞれ互いに独立に、単結合、更に、−C−架橋を表す。
式IIIBにおいてZが−C−の場合、Z’は、好ましくは、単結合であり、Z’が−C−の場合、Zは、好ましくは、単結合である。式IIIAおよびIIIBの化合物において、(O)C2v+1は、好ましくは、OC2v+1、更に、C2v+1を表す。式IIICの化合物において、(O)C2v+1は、好ましくは、C2v+1を表す。式IIICの化合物において、LおよびLは、それぞれ好ましくは、Fを表す。
式IIIA、IIIBおよびIIICの好ましい化合物を下に示す:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表す。
本発明による特に好ましい混合物は、式IIIA−2、IIIA−8、IIIA−14、IIIA−29、IIIA−35、IIIB−2、IIIB−11、IIIB−16およびIIIC−1の1種類以上の化合物を含む。
混合物全体における式IIIAおよび/またはIIIBの化合物の割合は、好ましくは、少なくとも20重量%である。
本発明による特に好ましい媒体は、少なくとも1種類の式IIIC−1の化合物を、好ましくは、3重量%より多く、特に、5重量%より多く、特に好ましくは、5〜25重量%の量で含む。
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは上で示される意味を有する。
b)以下の式の1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、個々の基は、以下の意味を有する:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
およびRは、それぞれ互いに独立に、1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、ただし加えて、1個または2個の隣接していないCH基は、O原子が互いに直接連結しないようにして、−O−、−CH=CH−、−CO−、−O−CO−または−CO−O−で置き換えられていてもよく、
は、−CHCH−、−CH=CH−、−CFO−、−OCF−、−CHO−、−OCH−、−CO−O−、−O−CO−、−C−、−CF=CF−、−CH=CH−CHO−または単結合、好ましくは、単結合を表す。
式ZKの化合物は、好ましくは、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表し、alkenylおよびalkenylは、2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニル基を表す。alkenylは、好ましくは、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
c)以下の式の1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、個々の基は、それぞれの出現において同一または異なって、以下の意味を有する:
およびRは、それぞれ互いに独立に、上でR3/4に示される意味の1つを有し、
Figure 0006069197
Figure 0006069197
eは、1または2を表す。
式DKの化合物は、好ましくは、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表し、alkenylおよびalkenylは、それぞれ互いに独立に、2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニル基を表す。alkenylおよびalkenylは、好ましくは、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
d)以下の式の1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、個々の基は以下の意味を有する:
Figure 0006069197
fは、0または1を表し、
およびRは、それぞれ互いに独立に、1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、ただし加えて、1個または2個の隣接していないCH基は、O原子が互いに直接連結しないようにして、−O−、−CH=CH−、−CF=CF−、−CO−、−O(CO)−または−(CO)O−で置き換えられていてもよく、
およびZは、それぞれ互いに独立に、−CHCH−、−CH=CH−、−CFO−、−OCF−、−CHO−、−OCH−、−CO−O−、−O−CO−、−C−、−CF=CF−、−CH=CH−CHO−または単結合、好ましくは単結合を表し、
およびLは、それぞれ互いに独立に、F、Cl、OCF、CF、CH、CHF、CHFを表す。
好ましくは、基LおよびLの両方がFを表すか、または、基LおよびLの一方がFを表し、他方がClを表す。
式LYの化合物は、好ましくは、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、Rは上で示される意味を有し、alkylは1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表し、(O)は酸素原子または単結合を表し、vは1〜6の整数を表す。Rは、好ましくは、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキルまたは2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニル、特に、CH、C、n−C、n−C、n−C11、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
e)以下の式から成る群より選択される1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、alkylはC1〜6アルキルを表し、LはHまたはFを表し、Xは、F、Cl、OCF、OCHFまたはOCH=CFを表す。XがFを表す式G1の化合物が特に好ましい。
f)以下の式から成る群より選択される1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、RはRに上で示される意味の1つを有し、alkylはC1〜6アルキルを表し、dは0または1を表し、zおよびmは、それぞれ互いに独立に、1〜6の整数を表す。これらの化合物においてRは、特に好ましくは、C1〜6−アルキルまたは−アルコキシまたはC2〜6−アルケニルであり、dは、好ましくは、1である。本発明によるLC媒体は、好ましくは、上述の式の1種類以上の化合物を5重量%以上の量で含む。
g)以下の式から成る群より選択される1種類以上のビフェニル化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表し、alkenylおよびalkenylは、それぞれ互いに独立に、2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニル基を表す。alkenylおよびalkenylは、好ましくは、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
LC混合物における式B1〜B3のビフェニル類の割合は、好ましくは、少なくとも3重量%、特に5重量%以上である。
式B2の化合物が特に好ましい。
式B1〜B3の化合物は、好ましくは、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
式中、alkylは、1〜6個のC原子を有するアルキル基を表す。本発明による媒体は、特に好ましくは、式B1aおよび/またはB2cの1種類以上の化合物を含む。
h)以下の式の1種類以上のターフェニル化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、RおよびRは、それぞれ互いに独立に、上でRに示される意味の1つを有し、
Figure 0006069197
式中、Lは、FまたはCl、好ましくは、Fを表し、Lは、F、Cl、OCF、CF、CH、CHFまたはCHF、好ましくは、Fを表す。
式Tの化合物は、好ましくは、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、Rは1〜7個のC原子を有する直鎖状のアルキルまたはアルコキシ基を表し、Rは2〜7個のC原子を有する直鎖状のアルケニル基を表し、(O)は酸素原子または単結合を表し、mは1〜6の整数を表す。Rは、好ましくは、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
Rは、好ましくは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシまたはペントキシを表す。
本発明によるLC媒体は、好ましくは、式Tおよびそれの好ましいサブ式のターフェニル類を、0.5〜30重量%、特には1〜20重量%の量で含む。
式T1、T2、T3およびT21の化合物が特に好ましい。これらの化合物において、Rは、好ましくは、それぞれ1〜5個のC原子を有するアルキル、更にアルコキシを表す。
混合物のΔn値を0.1以上とする場合、本発明による混合物においてターフェニル類が好ましく用いられる。好ましい混合物は、2〜20重量%の1種類以上の式T(好ましくは、化合物T1〜T22の群より選択される。)のターフェニル化合物類を含む。
i)以下の式から成る群より選択される1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、RおよびRは、式LYに上で示される意味を有し、好ましくは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキルまたは2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニルを表す。
好ましい媒体は、式O1、O3およびO4より選択される1種類以上の化合物を含む。
k)以下の式の1種類以上の化合物を追加的に、好ましくは3重量%より多く、特に5重量%以上、非常に特に好ましくは5〜30重量%の量で含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、
Figure 0006069197
は、H、CH、Cまたはn−Cを表し、(F)は任意成分としてのフッ素置換基を表し、qは1、2または3を表し、RはRに示される意味の1つを有する。
式FIの特に好ましい化合物は、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
式中、Rは、好ましくは、直鎖状のアルキルを表し、Rは、CH、Cまたはn−Cを表す。式FI1、FI2およびFI3の化合物が特に好ましい。
m)以下の式から成る群より選択される1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、Rは式LYでRに示される意味を有し、alkylは1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表す。
n)例えば、以下の式から成る群より選択される化合物などのテトラヒドロナフチルまたはナフチル単位を含有する1種類以上の化合物を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、R10およびR11は、それぞれ互いに独立に、式LYでRに示される意味の1つを有し、好ましくは、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキルまたはアルコキシまたは2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニルを表し、ZおよびZは、それぞれ互いに独立に、−C−、−CH=CH−、−(CH−、−(CHO−、−O(CH−、−CH=CH−CHCH−、−CHCHCH=CH−、−CHO−、−OCH−、−CO−O−、−O−CO−、−C−、−CF=CF−、−CF=CH−、−CH=CF−、−CH−または単結合を表す。
o)以下の式の1種類以上のジフルオロジベンゾクロマン類および/またはクロマン類を追加的に、好ましくは3〜20重量%の量、特に3〜15重量%の量で含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、R10およびR11は、それぞれ互いに独立に、式LYにおいてRに上で示される意味を有し、cは、0または1を表す。
式BCおよびCRの特に好ましい化合物は、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
Figure 0006069197
式中、alkylおよびalkylは、それぞれ互いに独立に、1〜6個のC原子を有する直鎖状のアルキル基を表し、alkenylおよびalkenylは、それぞれ互いに独立に、2〜6個のC原子を有する直鎖状のアルケニル基を表す。alkenylおよびalkenylは、好ましくは、CH=CH−、CH=CHCHCH−、CH−CH=CH−、CH−CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−、CH−(CH−CH=CH−またはCH−CH=CH−(CH−を表す。
1種類、2種類または3種類の式BC2の化合物を含む混合物が、非常に特に好ましい。
p)以下の式の1種類以上のフッ素化されたフェナントレン類および/またはジベンゾフラン類を追加的に含むLC媒体:
Figure 0006069197
式中、R11およびR12は、それぞれ互いに独立に、式LYにおいてRに上で示される意味を有し、bは0または1を表し、LはFを表し、rは、1、2または3を表す。
式PHおよびBFの特に好ましい化合物は、以下のサブ式から成る群より選択される:
Figure 0006069197
式中、RおよびR’は、それぞれ互いに独立に、1〜7個のC原子を有する直鎖状のアルキルまたはアルコキシ基を表す。
本発明による液晶混合物は、−1.5以下の誘電異方性(Δε)で、誘電的に負である。式IIIA、IIIB、IIIC、LY1〜LY18、Y1〜Y16、T1〜T24、FI、VK1〜VK4、N1〜N10、BC、CR、PHおよびBFの化合物が、誘電的に負の成分として適切である。誘電的に負の化合物は、好ましくは、式IIIA、IIIBおよびIIICから選択される。LC媒体は、好ましくは、−1.5〜−8.0、特には、−2.5〜−6.0のΔεを有する。
液晶混合物中における複屈折Δnの値は、一般的には、0.07および0.16の間、好ましくは、0.08および0.12の間である。重合前の20℃における回転粘度γは、好ましくは、165mPa・s以下、特には、140mPa・s以下である。
以下の略称を使用する:
(n、m、z:それぞれの場合において、互いに独立に、1、2、3、4、5または6)
本発明の好ましい実施形態において、本発明によるLC媒体は、表Aからの化合物から成る群より選択される1種類以上の化合物を含む。
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197

表Bに、本発明によるLC媒体に添加できる使用可能なキラルドーパントを示す。
Figure 0006069197
Figure 0006069197

LC媒体は、任意成分として、0〜10重量%、特には0.01〜5重量%、特に好ましくは0.1〜3重量%のドーパント(好ましくは、表Bからの化合物から成る群より選択される。)を含む。
表Cに、本発明によるLC媒体に添加できる使用可能な安定剤を示す。
(nは、ここで、1〜12の整数、好ましくは、1、2、3、4、5、6、7または8を表し、末端メチル基は示されていない。)
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197

LC媒体は、好ましくは0〜10重量%、特には1ppm〜5重量%、特に好ましくは1ppm〜1重量%の安定剤を含む。LC媒体は、好ましくは、表Cからの化合物から成る群より選択される1種類以上の安定剤を含む。
表Dに、好ましくは、反応性化合物として、本発明によるLC媒体において使用できる例示化合物を示す。
Figure 0006069197
Figure 0006069197
Figure 0006069197
本発明の好ましい実施形態において、メソゲン媒体は、表Dからの化合物から成る群より選択される1種類以上の化合物を含む。
本出願において、他に明らかに示さない限り、用語「化合物(compounds)」(また、「化合物(1種類または多種類)(compound(s))」とも書く。)は、1種類および多種類の両方の化合物を表す。反対に、定義により、これが可能であり、他に示されていない場合、用語「化合物(compound)」は、一般に、多種類の化合物も包含する。LC媒体(LC media)およびLC媒体(LC medium)との用語も同様である。用語「成分」は、それぞれの場合において、1種類または多種類の物質、化合物および/または粒子を包含する。
加えて、以下の略称および記号を使用する:
は20℃における容量閾電圧(V)であり、
は20℃および589nmにおける異常光屈折率であり、
は20℃および589nmにおける常光屈折率であり、
Δnは20℃および589nmにおける光学的異方性であり、
εは20℃および1kHzにおけるダイレクターに垂直な誘電率であり、
εは20℃および1kHzにおけるダイレクターに平行な誘電率であり、
Δεは20℃および1kHzにおける誘電異方性であり、
cl.p.、T(N,I)は透明点(℃)であり、
γは20℃における回転粘度(mPa・s)であり、
は20℃における「スプレイ(splay)」変形に対する弾性定数(pN)であり、
は20℃における「ツイスト(twist)」変形に対する弾性定数(pN)であり、
は20℃における「ベンド(bend)」変形に対する弾性定数(pN)である。
他に明記しない限り、本出願において全ての濃度は重量パーセントで示されており、全ての固形分または液晶成分を含み、溶媒を含まない対応する混合物の全体に関する。
全ての物理的特性は「メルク液晶、液晶の物理的特性」1997年11月、ドイツ国メルク社に従って決定されるか決定されたものであり、それぞれの場合で他に明らかに示さない限り、温度は20℃が適用され、Δnは589nmで決定され、Δεは1kHzで決定される。
本発明に対して用語「閾電圧」は、他に明らかに示さない限り、フレデリックス閾値としても既知の容量閾値(V)に関する。例において、一般的に通常の通り、光学的閾値は、また、10%相対コントラスト(V10)に対するか、50%相対コントラストに対する電圧値(V50)も示されることもある。
所与の時間で所定の強度のUVA光(通常、365nm)を照射し、同時に電圧をディスプレイに印加(通常、10V〜30Vの交流、1kHz)して、ディスプレイまたは試験用セル中で、重合性化合物を重合する。例において他に示さない限り、100mW/cmの水銀蒸気ランプを使用し、320nm帯域通過フィルターが装着された標準的なUVメーター(Ushio UNIメーター)を使用して強度を測定する。
以下の例は、本発明を一切制限することを意図せず、本発明を説明する。しかしながら、物理的特性は、当業者に対して、どのような特性を達成でき、それらを、どの範囲まで改変できるかを明らかにする。よって、特に、好ましく達成できる種々の特性の組み合わせが、当業者に対して十分に規定される。
本発明の実施形態および可変部の更なる組み合わせは、記載に従って、特許請求の範囲からも分かる。
用いられる化合物は、商業的に入手できない場合、標準的な実験室的手法によって合成する。LC媒体は、ドイツ国メルク社より得る。PSS−1([3−(2−アミノエチル)アミノ]プロピル−ヘプタイソブチル−置換PSS;CAS登録番号444315−16−6)はアルドリッチ社より購入する。PSS−1〜PSS−9およびRM−1の構造は、前述において与えられる。
<例1>
表1に従って、重合性化合物(RM−1、0.3重量%)およびジアミン化合物PSS−1(0.25重量%)をVAタイプ(Δε<0)のネマチックLC媒体に添加し、均質化する。
Figure 0006069197
プレ配向層を有さない試験用セルにける使用:
結果として生じる混合物を、試験用セル(ポリイミド配向層なし、層厚dは約5.2μm、両側をITOコーティング、パッシベーション層なし)に導入する。LC媒体は、基板表面に対して、自発的なホメオトロピック(垂直)配向を有する。セルに電圧を印加せずに、6分間、強度100mW/cmのUV光を照射する。これにより、モノマー化合物の重合が起こる。この配向は、70℃まで安定に保たれる。0および50Vの間の電圧を印加することによにより、温度安定範囲において、可逆的にセルをスイッチできる。電気光学的測定の結果を、表2において比較例1および2と比較する。
<比較例1>
表1に従って、先に使用したジアミン化合物PSS−1(0.25重量%)のみを、VAタイプのネマチックLC媒体に添加し、均質化する。
プレ配向層を有さない試験用セルにける使用:
結果として生じる混合物を、試験用セル(ポリイミド配向層なし、層厚dは約5.2μm、両側をITOコーティング、パッシベーション層なし)に導入する。LC媒体は、基板表面に対して、自発的なホメオトロピック(垂直)配向を有する。
室温において観察されるホメオトロピックなプレ配向は、約45℃以上の温度より消失する。平面配向が観察される。電気光学的測定の結果を、表2において比較する。
<比較例2>
表1に従って、先に使用した重合性化合物(RM−1、0.3重量%)のみを、VAタイプのネマチックLC媒体に添加し、均質化する。
VAポリイミドを有する試験用セルにける使用:
結果として生じる混合物を、試験用セル(逆平行にラビングされたVAポリイミド配向層、層厚dは約4μm)に導入する。セルに電圧を印加せずに、6分間、強度100mW/cmのUV光を照射する。これにより、モノマー化合物の重合が起こる。電気光学的測定の結果を、表2において比較する。
Figure 0006069197
<例2>
表1に従って、重合性化合物(RM−1、0.3重量%)およびジオール化合物PSS−3(1.0重量%)をVAタイプ(Δε<0)のネマチックLC媒体に添加し、均質化する。自発的なホメオトロピック配向が約30℃まで安定で、40および60℃の間で平面配向に完全に転化する。例1に類似して、セル内で混合物を重合する。安定化された混合物は、50℃よりも高温までホメオトロピック配向を有する。
<例3〜8>
以下の化合物を成分(N)として用い、例2に類似してLC媒体を重合する(表3)。
Figure 0006069197

Claims (18)

  1. −1.5以下のΔε値で負の誘電異方性を有する低分子量液晶成分と、重合性または重合された成分と、少なくとも450ダルトンの質量を有する粒子を含む成分(N)とを含むLC媒体であって、粒子はN、O、SおよびPから選択される少なくとも1個以上のヘテロ原子を含有する1個以上の有機極性アンカー基によって官能化され、重合された成分は重合性成分を重合して得ることができるLC媒体。
  2. 有機極性アンカー基は、−NH、−NH−(第2級アミン)、tert−N(第3級アミン)、=N−、−OH、−SH、−CN、および、2個以上のこれらの基の組み合わせから選択される基を含有することを特徴とする請求項1に記載のLC媒体。
  3. 成分(N)は、溶解された粒子、または、分散された粒子から成ることを特徴とする請求項1または2に記載のLC媒体。
  4. 成分(N)の粒子は、最大で3:1の辺長比dmax/dminを有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のLC媒体。
  5. 成分(N)の粒子は、有機分子であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のLC媒体。
  6. 成分(N)の粒子は、有機/無機ハイブリッド粒子であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のLC媒体。
  7. 成分(N)は、シルセスキオキサン化合物から成ることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のLC媒体。
  8. 成分(N)は、以下のサブ式の基を含有するアンカー基によって官能化されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のLC媒体。
    Figure 0006069197
    (式中、それぞれの場合で独立に、
    nは、1、2または3を表し、
    は、基−NH、−NHR −NR 、−ORまたは−OHを表し、
    は、−NH−、−NR−、−O−または単結合を表し、
    は、ハロゲン化されているか無置換で、1〜15個のC原子を有するアルキル基を表し、ただし加えて、この基における1個以上のCH基は、それぞれ互いに独立に、O原子が互いに直接連結しないようにして、−C≡C−、−CH=CH−、−(CO)O−、−O(CO)−、−(CO)−または−O−で置き換えられていてもよく、
    は、H、F、Cl、CN、−OH、−NH、または、ハロゲン化されているか無置換で、1〜15個のC原子を有するアルキル基を表し、ただし加えて、この基における1個以上のCH基は、それぞれ互いに独立に、O原子が互いに直接連結しないようにして、−C≡C−、−CH=CH−、−(CO)O−、−O(CO)−、−(CO)−、−O−、−NH−または−NR−で置き換えられていてもよく、
    Spは、単結合、または、スペーサー基を表す。)
  9. 成分(N)の粒子は、それぞれ、正確に1個のアンカー基を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のLC媒体。
  10. 成分(N)の粒子を、10重量%未満の濃度で含むことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のLC媒体。
  11. 重合性成分は、式IIの化合物を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載のLC媒体。
    Figure 0006069197
    (式中、個々の基は以下の意味を有する:
    、Pは、それぞれ互いに独立に、重合性基を表し、
    Sp、Spは、それぞれの出現において同一または異なって、スペーサー基を表し、
    s1、s2は、それぞれ互いに独立に、0または1を表し、
    、Aは、それぞれ互いに独立に、以下の群より選択される基を表し:
    a)トランス−1,4−シクロヘキシレン、1,4−シクロヘキセニレンおよび4,4’−ビシクロヘキシレンから成る群(ただし加えて、1個以上の隣接していないCH基は−O−および/または−S−で置き換えられていてもよく、ただし加えて、1個以上のH原子はFで置き換えられていてもよい。)、
    b)1,4−フェニレンおよび1,3−フェニレンから成る群(ただし加えて、1個または2個のCH基はNで置き換えられていてもよく、ただし加えて、1個以上のH原子はLで置き換えられていてもよい。)、
    c)テトラヒドロピラン−2,5−ジイル、1,3−ジオキサン−2,5−ジイル、テトラヒドロフラン−2,5−ジイル、シクロブタ−1,3−ジイル、ピペリジン−1,4−ジイル、チオフェン−2,5−ジイルおよびセレノフェン−2,5−ジイルから成る群(また、それぞれの基はLにより一置換または多置換されていてもよい。)、
    d)飽和、部分的に不飽和または完全に不飽和で、置換されていてもよく、5〜20個の環C原子を有する多環式基(加えて、1個以上の該基は、ヘテロ原子で置き換えられていてもよい。)から成る群
    は、0、1、2または3を表し、
    は、それぞれの場合で互いに独立に、−CO−O−、−O−CO−、−CHO−、−OCH−、−CFO−、−OCF−または−(CH−(式中、nは、2、3または4である。)、−O−、−CO−、−C(R)−、−CHCF−、−CFCF−または単結合を表し、
    Lは、それぞれの出現において同一または異なって、F、Cl、CN、SCN、SF、または、直鎖状または分岐状で、それぞれの場合でフッ素化されていてもよく、1〜12個のC原子を有するアルキル、アルコキシ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシまたはアルコキシカルボニルオキシを表し、
    およびR は、それぞれ互いに独立に、H、F、CH またはCF を表す。)
  12. 前記5〜20個の環C原子を有する多環式基が、ビシクロ[1.1.1]ペンタン−1,3−ジイル、ビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジイル、スピロ[3.3]ヘプタン−2,6−ジイル、
    Figure 0006069197
    (式中、R 、R 00 は、それぞれ互いに独立に、H、F、または、直鎖状または分岐状で1〜12個のC原子を有するアルキルを表し、ただし加えて、1個以上のH原子はFで置き換えられていても良く、
    Mは、−O−、−S−、−CH −、−CHY −または−CY −を表し、および
    およびY は、それぞれ互いに独立に、R に対して上で示される意味の1つを有するか、または、ClまたはCNを表す。)からなる群(ただし加えて、これらの基における1個以上のH原子はLで置き換えられていてもよく、および/または、1個以上の二重結合は単結合で置き換えられていてもよく、および/または、1個以上のCH基はNで置き換えられていてもよい。)より選択される、請求項11に記載のLC媒体。
  13. 成分(N)は、1個以上の重合性基を含有する粒子を含むことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載のLC媒体。
  14. ポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する、請求項1〜13のいずれか1項に記載のLC媒体。
  15. 2枚の基板および2個の電極(ただし、少なくとも一方の基板は光に対して透明であり、少なくとも一方の基板は1個または2個の電極を有する。)と、基板間に配置された請求項1〜14のいずれか1項に記載のLC媒体の層(ただし、重合された成分は、1種類以上の重合性化合物を、LCセルの基板間においてLC媒体中で重合することで得ることができ、ただし、成分(N)は、LC媒体の基板表面に対するホメオトロピック配向を生じさせるのに適している。)とを有するLCセルを含むLCディスプレイ。
  16. 基板は、配向層を有していないことを特徴とする請求項15に記載のLCディスプレイ。
  17. LCセルの反対側に配置された電極を有するVAディスプレイであることを特徴とする請求項15または16に記載のLCディスプレイ。
  18. 2枚の基板および2個の電極(ただし、少なくとも一方の基板は光に対して透明であり、少なくとも一方の基板は1個または2個の電極を有する。)を有するLCセルを含むLCディスプレイを製造する方法であって、
    ・低分子量液晶成分と、重合性成分と、請求項1〜14のいずれか1項に記載の成分(N)(該成分は、LC媒体の基板表面に対するホメオトロピック(垂直)配向を生じさせるのに適している。)とを含むLC媒体を、セルに充填する工程と、
    ・任意にセルに電圧を印加するか、または、電界の作用下において、重合性成分を重合する工程と
    を含む方法。
JP2013518973A 2010-07-15 2011-06-29 液晶媒体およびポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ Expired - Fee Related JP6069197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010027398 2010-07-15
DE102010027398.8 2010-07-15
PCT/EP2011/003207 WO2012007107A1 (de) 2010-07-15 2011-06-29 Flüssigkristalline medien und flüssigkristallanzeigen mit polymerstabilisierter homöotroper ausrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013536271A JP2013536271A (ja) 2013-09-19
JP6069197B2 true JP6069197B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=44629039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518973A Expired - Fee Related JP6069197B2 (ja) 2010-07-15 2011-06-29 液晶媒体およびポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9120970B2 (ja)
EP (1) EP2593529B1 (ja)
JP (1) JP6069197B2 (ja)
KR (1) KR101884035B1 (ja)
DE (1) DE102011105936A1 (ja)
TW (1) TWI593786B (ja)
WO (1) WO2012007107A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9726933B2 (en) 2012-12-17 2017-08-08 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal displays and liquid-crystalline media having homeotropic alignment
CN103086843B (zh) * 2013-01-31 2016-01-20 石家庄诚志永华显示材料有限公司 含有双环辛烷的液晶化合物及其制备方法与应用
TW201804221A (zh) * 2013-02-06 2018-02-01 迪愛生股份有限公司 液晶顯示元件及其製造方法
US10133109B2 (en) 2014-02-14 2018-11-20 DIC Corporation (Tokyo) LCD device
EP3730590A1 (de) * 2014-03-10 2020-10-28 Merck Patent GmbH Flüssigkristalline medien mit homöotroper ausrichtung
KR20150109543A (ko) * 2014-03-19 2015-10-02 삼성디스플레이 주식회사 액정 조성물 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
DE102015006621A1 (de) * 2014-06-17 2015-12-17 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
KR102534329B1 (ko) * 2014-12-29 2023-05-22 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질 및 이를 포함하는 고주파 부품
WO2016107671A1 (en) * 2014-12-30 2016-07-07 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium and high-frequency components comprising same
KR20180019534A (ko) * 2015-06-19 2018-02-26 디아이씨 가부시끼가이샤 액정 표시 소자 및 그 제조 방법
US10690952B2 (en) 2015-08-11 2020-06-23 Dic Corporation Liquid crystal display element
CN108603120B (zh) * 2016-01-29 2022-01-18 捷恩智株式会社 液晶组合物及液晶显示元件
EP3214154B1 (en) 2016-03-01 2019-06-26 Merck Patent GmbH Liquid-crystal media and light modulation element
GB201614208D0 (en) 2016-08-19 2016-10-05 Pilkington Group Ltd Switchable glazing unit
JP6891731B2 (ja) * 2016-09-01 2021-06-18 Jnc株式会社 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物および液晶重合体
WO2018046421A1 (en) 2016-09-07 2018-03-15 Merck Patent Gmbh Liquid-crystal media and light modulation element
CN108034434A (zh) * 2017-12-19 2018-05-15 深圳市华星光电技术有限公司 热聚合自取向液晶材料及液晶显示面板的制作方法
KR20200100628A (ko) * 2017-12-22 2020-08-26 디아이씨 가부시끼가이샤 중합성 액정 조성물 및 액정 표시 소자 그리고 중합성 화합물
KR20210063515A (ko) * 2019-11-22 2021-06-02 삼성디스플레이 주식회사 액정 조성물 및 이를 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4008076A1 (de) * 1990-03-14 1991-09-19 Consortium Elektrochem Ind Organosilsesquioxane mit mindestens einer mesogenen seitengruppe
US5484867A (en) * 1993-08-12 1996-01-16 The University Of Dayton Process for preparation of polyhedral oligomeric silsesquioxanes and systhesis of polymers containing polyhedral oligomeric silsesqioxane group segments
JPH1036847A (ja) 1996-07-25 1998-02-10 Seiko Epson Corp 液晶表示素子およびその製造方法
US6177972B1 (en) 1999-02-04 2001-01-23 International Business Machines Corporation Polymer stabilized in-plane switched LCD
JP2002023199A (ja) 2000-07-07 2002-01-23 Fujitsu Ltd 液晶表示装置およびその製造方法
DE10209521B4 (de) * 2001-03-08 2004-04-08 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Harzzusammensetzung
CA2464832C (en) * 2001-10-24 2011-01-25 The Regents Of The University Of California Semiconductor liquid crystal composition and methods for making the same
JP4175826B2 (ja) 2002-04-16 2008-11-05 シャープ株式会社 液晶表示装置
DE50306559D1 (de) 2002-07-06 2007-04-05 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
JP4158457B2 (ja) * 2002-08-27 2008-10-01 チッソ株式会社 ケイ素化合物含有複合材料および記録素子
JP2004294605A (ja) 2003-03-26 2004-10-21 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶パネル
JP4392186B2 (ja) * 2003-04-14 2009-12-24 大日本印刷株式会社 高速度応答液晶素子および駆動方法
JP4610387B2 (ja) * 2005-03-23 2011-01-12 シャープ株式会社 液晶表示装置
US7410677B2 (en) 2003-12-12 2008-08-12 Chisso Corporation Organosilicon compound-containing polymerizable liquid-crystal composition
JP4387276B2 (ja) 2004-09-24 2009-12-16 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2006139047A (ja) 2004-11-12 2006-06-01 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
US7588806B2 (en) * 2005-12-07 2009-09-15 Chisso Corporation Homeotropically aligned liquid crystal film and process for producing the same
JP5007297B2 (ja) * 2006-03-22 2012-08-22 シャープ株式会社 液晶組成物並びに液晶表示素子
JP5019847B2 (ja) * 2006-10-30 2012-09-05 学校法人東京理科大学 液晶相溶性粒子含有液晶及び液晶表示装置
TWI317038B (en) * 2007-02-16 2009-11-11 Ind Tech Res Inst Liquid crystal device
JP2009294361A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Konica Minolta Opto Inc 手ブレ補正機構及び電子カメラ
JP2010163588A (ja) * 2008-12-19 2010-07-29 Tokyo Univ Of Science 液晶組成物
JP5093820B2 (ja) 2008-12-26 2012-12-12 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置及び液晶組成物
JP2010211151A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Tokyo Univ Of Science 液晶添加剤及びその使用方法ならびに液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012007107A1 (de) 2012-01-19
EP2593529B1 (de) 2015-10-14
US9120970B2 (en) 2015-09-01
TW201213519A (en) 2012-04-01
TWI593786B (zh) 2017-08-01
KR20130102539A (ko) 2013-09-17
US20130114034A1 (en) 2013-05-09
DE102011105936A1 (de) 2012-01-19
EP2593529A1 (de) 2013-05-22
JP2013536271A (ja) 2013-09-19
KR101884035B1 (ko) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6069197B2 (ja) 液晶媒体およびポリマー安定化ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ
JP6038790B2 (ja) 液晶媒体および液晶ディスプレイ
JP6377908B2 (ja) ホメオトロピック配向を有する液晶ディスプレイ
JP6081361B2 (ja) 液晶ディスプレイおよびホメオトロピック配向を有する液晶媒体
KR101709787B1 (ko) 액정 디스플레이
TWI564287B (zh) 可聚合混合物及其於液晶顯示器之用途
JP2018090569A (ja) 液晶媒体のホメオトロピック配向のための化合物
JP2019163236A (ja) 液晶媒体のホメオトロピック配向のための化合物
JP7065571B2 (ja) 液晶媒体
JP2018532869A (ja) ホメオトロピック配向を有する液晶媒体
JP2021109977A (ja) 液晶媒体
JP2019112628A (ja) ホメオトロピック配向を示す液晶媒体
JP2016108558A (ja) 液晶媒体
JP2016094607A (ja) 液晶媒体
TW202229521A (zh) 液晶組合物及液晶顯示元件
TWI812590B (zh) 液晶介質
JP2020186371A (ja) 液晶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6069197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees