JP6067915B1 - 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム - Google Patents

宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6067915B1
JP6067915B1 JP2016167594A JP2016167594A JP6067915B1 JP 6067915 B1 JP6067915 B1 JP 6067915B1 JP 2016167594 A JP2016167594 A JP 2016167594A JP 2016167594 A JP2016167594 A JP 2016167594A JP 6067915 B1 JP6067915 B1 JP 6067915B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
control board
management server
network
guest room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016167594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018035971A (ja
Inventor
小川 敏夫
敏夫 小川
光宏 希代
光宏 希代
真樹 堀内
真樹 堀内
貴光 大塚
貴光 大塚
浩史 小中
浩史 小中
Original Assignee
株式会社バイタルシステム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バイタルシステム filed Critical 株式会社バイタルシステム
Priority to JP2016167594A priority Critical patent/JP6067915B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6067915B1 publication Critical patent/JP6067915B1/ja
Publication of JP2018035971A publication Critical patent/JP2018035971A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】システムに不具合が発生しても発見しやすく補修も容易、既存のLANに容易にかつ安価にシステムを構築でき、システム全体の単純化が可能なシステムを得る。【解決手段】インターネットに接続された客室ネットワークに管理サーバー3及び各客室毎の制御基板4が接続される。各浴槽2は水位・湯温検知センサを備え浴槽運転機器を備える。各制御基板は水位・湯温のセンサ情報・運転機器の状態の情報(浴槽状態情報)をネットワークを介して管理サーバーに送信する。管理サーバーはその浴槽状態情報を見て必要に応じて機器制御要求信号を特定の制御基板に送信し、その制御基板はその機器制御要求信号を受けて浴槽運転機器の運転・停止を行わせる。【選択図】図1

Description

この発明は、複数の客室にそれぞれ設置された浴槽を遠隔制御する宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システムに関する。
ホテル、旅館、その他の宿泊施設において各客室に設置される浴槽は、個々の客室において客自身が給湯、排水等を行うのが一般的であるが、浴槽の種類によっては、宿泊施設管理者側が管理室等に設置したパソコン等の管理端末で各客室の浴槽の運転・停止を行う遠隔制御システムを採用している場合がある。
この種の従来の浴槽の遠隔制御システムは、例えば図7に示すように、管理室等に管理端末(管理PC)101を配置し、一部の客室に設けられる浴槽制御用の制御盤102の中に中継器103を組み込み、他の客室の制御盤103を例えばRS−485等のシリアル通信ケーブル104で渡り配線して繋いでいくものである。図示例では、各フロアにおいて任意の一客室の制御盤102内に中継器103を組み込み、各フロアの通信を中継する。
ところで、ホテル等で各客室に配置したパソコンやテレビや冷蔵庫、その他に関する客室情報を管理するために、インターネットに接続されたLAN(ローカルエリアネットワーク)を構築することが行われている(特許文献1(特開2000−172941)、特許文献2(特開2005−25393)等)。
また、浴槽を遠隔制御するシステムとして、外部からインターネット等を介して浴槽の制御を行うことが開示(特許文献3(特開2008−510123))されているが、この遠隔制御するシステムは、その詳細な説明の段落番号[0004]に「使用者が家に着く前に、予め設定した制御信号により浴槽に一定水位の水が満たされ、この水の温度が一定温度を維持するようにするための手段・・・」と記載している通り、個人の家における一つの浴槽を対制御対象とするものである。
特開2000−172941(ホテル管理システム) 特開2005−25393(客室管理システム) 特開2008−510123(浴槽の遠隔制御システム)
図7に示した従来の浴槽の浴槽遠隔制御システムは、前述の通り、各制御盤をシリアル通信ケーブル104で渡り配線して繋ぐもので、途中で不具合が発生すると同じ渡り配線上のすべての通信がダウンする等のデメリットがある。また、管理端末(管理PC)101から各客室の制御盤(制御基板)102に浴槽状態を個別に問い合わせる方式なので、システム全体が煩雑になる。
また、特許文献3は、個人の家の1つの浴槽の遠隔制御を対象とするもので、ホテル等の宿泊施設における多数の浴槽を対象とするものとは事情が異なる。
本発明は上記背景のもとになされたもので、宿泊施設における複数の客室にそれぞれ設置された浴槽を遠隔制御しようとする場合に、機器の不具合が発生しても発見しやすく補修も容易であり、対象とする宿泊施設に既存のLANがある場合には、その既存のLANを利用して容易にかつ安価にシステムを構築することができ、また、システム全体を単純化することができる宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決する請求項1の発明は、複数の客室にそれぞれ設置された浴槽を遠隔制御する宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システムであって、
当該宿泊施設には、管理サーバーと各客室毎に設けられる制御基板とが接続されかつインターネットに接続されるローカルエリアネットワークである客室ネットワークが構築され、
各浴槽は水位及び湯温を検知するセンサを備え、かつ、給湯部と排水部と浴槽湯を昇温し循環させる昇温循環装置とを備える浴槽運転機器を備え、
前記制御基板は、前記各浴槽の前記センサから取得したセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを客室ネットワークに送信する送信部と、客室ネットワークを介して受信した機器制御要求信号に基づいて、前記浴槽運転機器の運転・停止を行わせる出力制御部とを備え、
前記管理サーバーは、前記制御基板から客室ネットワークを介して送信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを受信する受信部と、前記受信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態とを表示する表示部と、設定しようとする水位・湯温、及び前記浴槽運転機器の運転・停止要求を入力する入力装置と、前記入力装置による入力に基づいて前記制御基板に機器制御要求信号を送信する送信部とを備えたことを特徴とする。
請求項2は、請求項1又は2の複数浴槽遠隔制御システムにおいて、前記各制御基板にリモコン装置が接続され、このリモコン装置は、その客室の浴槽について運転制御を行う機能については、前記管理サーバーと同じ機能を備えていることを特徴とする。
請求項3は、請求項1又は2の複数浴槽遠隔制御システムにおいて、前記客室ネットワークが無線のネットワークであり、この客室ネットワークに前記管理サーバーと各客室毎に設けられる制御基板とが接続されたことを特徴とする。
請求項4は、請求項1〜3のいずれか1項の複数浴槽遠隔制御システムにおいて、前記制御基板は、客室ネットワークに対する送受信部と機器制御部とがハード的に分離されていることを特徴とする。
請求項5は、請求項1〜4のいずれか1項の複数浴槽遠隔制御システムにおいて、インターネットに接続するためのルーターは、前記管理サーバーからインターネットへの接続は許可し、前記制御基板からインターネットへの接続は許可しないように設定されていることを特徴とする。
本発明によれば、各客室の浴槽を、客室ネットワーク上にある管理サーバーから運転制御することができるので、個々の客室に行って運転制御する必要はなく、能率的に浴槽管理を行うことができる。
また、管理サーバー、各制御基板が、渡り配線ではなくネットワークにより接続されているので、いずれかの客室の浴槽運転や浴槽機器に不具合が発生しても、その箇所を容易に特定でき容易に不具合を発見することができる。また、他の客室に不具合の影響が及ぶことがなく、補修も容易である。
また、宿泊施設に既存のLANがある場合には、その既存のLANを容易に利用することができる。したがって、容易にかつ安価にシステムを構築することができる。
また、図7の従来方式のように管理PC101から各客室の制御盤(制御基板)102に浴槽状態を個別に送信する(問い合わせる)方式と異なり、本発明では各客室の制御基板がそれぞれ個別に客室ネットワークに接続されるシステムであり、各客室の制御基板が個別に管理サーバーへ浴槽状態を送信する(問い合わせる)ので、ネットワークシステム全体が単純化される。
ネットワークシステム全体が複雑であると、システムに不具合が発生した場合にその不具合の発見に手間取ることが生じ易いが、システム全体が単純化されることで、その不具合の発見が容易かつその補修も容易であり、複数浴槽遠隔制御システムとしての信頼性が向上する。
請求項5のように、制御基板が客室ネットワークに対する送受信部と前記機器制御部とがハード的に分離されていることで、インターネットに接続されていても、制御基板の機器制御プログラムがネットワークを通して書き換えられる等の恐れはない。
本発明の一実施例の複数浴槽遠隔制御システムの全体構成の概略を説明する図である。 図1における制御基板による浴槽運転制御の構成を説明する図である 実施例のネットワーク構成の全体概要を説明する図である。 図(イ)は図3のネットワーク構成を、管理サーバーと1つの制御基板及び1つのクライアント端末と間の通信として図示したもの、図(ロ)は図(イ)を通信内容とともに説明する図である。 実施例の客室ネットワークにおける管理サーバーと制御基板間の通信方式(その伝送路アクセス制御方式)を説明する図である。 図5Aの伝送路アクセス制御方式との対比として、一般的な伝送路アクセス制御方式を説明する図である。 本発明の実施例の複数浴槽遠隔制御システムが対象とする浴槽の構成を説明する図である。 従来の複数浴槽遠隔制御システムを説明する図である。
以下、本発明の複数浴槽遠隔制御システムを実施するための形態について、図面を参照して説明する。
図1は本発明の一実施例の複数浴槽遠隔制御システムの全体構成の概略を説明する図である。
ホテル等の宿泊施設における複数の客室1にそれぞれ浴槽2が設置されている。図では大きく記載した1つの客室1に浴槽遠隔制御システムを構成する要素を記載し、他の客室1にはそれを省略している。
この実施例では浴槽として、部屋の外又は窓際に設置された各客室専用の露天風呂ないし露天風呂的な浴槽を想定している。但し、部屋内に設置される通常の浴槽でもよい。
当該宿泊施設には、管理サーバー3と各客室毎に設けられる制御基板4とこの実施例ではクライアント端末5とが接続されるLAN(ローカルエリアネットワーク)である客室ネットワークが構築され、この客室ネットワークはルーター15を介してインターネットに接続されている。そして、前記制御基板4に浴槽制御が可能なリモコン11が例えば2線式電力通信方式又はRS485シリアル通信方式で有線接続されている。なお、「制御基板」という場合、制御基板本体(制御基板自体)をいう場合だけでなく、その制御基板を収容している制御盤を指す場合もある。
図示例における前記クライアント端末5としては、客室ネットワークに接続された複数のPC(パソコン)、また、インターネットを通じて客室ネットワークに接続可能にされたスマートフォン5’やタブレット等を想定している。
なお、管理サーバー3、クライアント端末5は、客室ネットワークのどこに存在してもよい。インターネットに一方通行で接続可能にされているので、必ずしも宿泊施設の館内に設置しなくても機能する。
図6に浴槽1の概略構成を示す。各浴槽2は水位を検知する水位センサ6a、湯温を検知する温度センサ(図示略)を備えている。図示例の水位センサ6aは圧力式水位計である。そして、給湯給水バルブ7の開閉で給湯・給湯停止を行う給湯部、排水バルブ8の開閉で排水・排水停止を行う排水部を備え、循環ポンプ9、詳細は省略するが熱源機と熱交換器とを備えた昇温装置10等を備えている。循環ポンプ9と昇温装置10との両者を合わせて昇温循環装置と呼ぶ。ここで浴槽とは、浴槽本体及び前記給湯給水バルブ7、排水バルブ8、循環ポンプ9、昇温装置10等の関連機器(これを浴槽運転機器と呼ぶ)を含めていう。
実施例のネットワーク構成の全体概要について説明すると、図3に示すように、各制御基板4の動作は管理サーバー3に通知され、各クライアント端末5からの要求は管理サーバー3で取り纏められて、管理サーバー3から制御基板4に通知又は動作要求する。管理サーバー3に送信された情報はすべてログに蓄えられる。
図4(イ)は図3のネットワーク構成を、管理サーバー3と1つの制御基板4及び1つのクライアント端末5と間の通信として図示したものである。
図4(ロ)は図4(イ)を通信内容とともに説明する図であり、クライアント端末5から特定の制御基板4への温度設定・水位設定・運転・停止等の要求を行うには、まず管理サーバー3へ要求(運転・停止等)を伝える。
次に、管理サーバー3から制御基板4へ要求(運転・停止等)を行い、制御基板4からの回答(要求実行結果)を、クライアント端末5に伝える。同時に状態をログとして蓄え、クライアント端末5へ公開する。
上記のように、実施例のネットワーク構成では、クライアント端末5から制御基板4への直接アクセスを禁止しているので、複数のクライアント端末5から同時にアクセスがあった場合の制御基板4の負荷が軽減される。
上述のネットワーク構成における制御基板4、管理サーバー3、クライアント端末5のそれぞれの構成について説明する。
前記制御基板4は、図2にも示すように、前記各浴槽2の前記水位センサ6a、温度センサ6bからのセンサ情報を受けるセンシング部4aと、前記センサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを客室ネットワークに送信する送信部4bと、客室ネットワークを介して受信した機器制御要求信号を受信する受信部4cと、前記受信部4cが受信した前記機器制御要求信号に基づいて、前記浴槽運転機器の運転・停止等を行わせる出力制御部4dとを備えている。
また、前記送受信部(送信部4b及び受信部4c)と出力制御部4dとがハード的に分離されている(回路として分離されている)。
前記管理サーバー3は、図1に示すように、前記制御基板4から客室ネットワークを介して送信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを受信する受信部3aと、前記受信部3aにより受信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態とを表示する表示部3bと、設定しようとする水位・湯温、及び前記浴槽運転機器の運転・停止要求を入力する入力装置3cと、前記入力装置3cによる入力に基づいて前記制御基板4に機器制御要求信号を送信する送信部3dとを備えている。
また、この実施例ではクライアント端末5も、浴槽遠隔制御のための機能としては管理サーバー3と概ね同じ機能を持つ。すなわち、前記管理サーバー3から客室ネットワークを介してセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを受信する受信部5aと、 前記センサ情報と浴槽運転機器の状態とを表示する表示部5bと、設定しようとする水位・湯温、及び前記浴槽運転機器の運転・停止要求を入力する入力装置5cと、前記入力装置5cによる入力に基づいて前記管理サーバー3を介して前記制御基板4に機器制御要求信号を送信する送信部5dとを備えている。すなわち、この実施例のクライアント端末5は前述の通り、制御基板4に客室ネットワークを介して直接に機器制御要求信号を送信することはできない。
また、制御基板4にケーブル接続されている前記リモコン11も、浴槽の運転制御を行う機能については管理サーバー3と概ね同じ機能を持つ。すなわち、制御基板4からセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを受信する受信部を有し、センサ情報と浴槽運転機器の状態とを表示する表示画面を有し、設定しようとする水位・湯温、及び前記浴槽運転機器の運転・停止要求を入力するための入力部を有し、前記入力部からの入力に基づいて前記制御基板4に機器制御要求信号をケーブル送信する送信部を備えている。
上記実施例の複数浴槽遠隔制御システムにおいて、前述の通り、クライアント端末5からの要求は管理サーバー3で取り纏められ、管理サーバー3から制御基板4へ通知又は動作要求(浴槽運転機器の運転・停止等の動作要求)を行う。
したがって、宿泊施設のスタッフが各客室の浴槽を運転制御する場合、前記管理サーバー3、各クライアント端末5のいずれからも浴槽運転機器の運転制御を行うことができる。また、スマートフォン5’からは、インターネットを経由して行うことができる。
実施例のリモコン11は制御基板4に直接に機器制御要求信号をケーブル送信して、浴槽運転機器の運転制御を行うことができる。
管理サーバー3、各クライアント端末5は、浴槽の運転に関して、次のような遠隔制御を行うことができる。
従業員が例えば管理サーバー3から浴槽遠隔制御する場合として説明すると、そのモニター(表示画面)を見ながら、入力装置例えばキーボードで、またタッチパネルモニターであればその画面から、対象とする客室を選択し、その客室の浴槽の例えば運転開始要求の入力操作をする。なお、運転開始前に浴槽の水位、湯温の設定をしておく。
その運転開始要求信号(機器制御要求信号)が客室ネットワークを介して制御基板4に送信され、制御基板4は出力制御部より給湯給水バルブ7を開とし、給湯部から浴槽に給湯される。設定した水位に達すると水位センサ6aがそれを検知し、制御基板4はそのセンサ情報(水位情報)を受けて出力制御部より給湯給水バルブ7を閉とする。
浴槽運転中は、水位センサ及び温度センサからのセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とが常に制御基板4に送信される。水位が設定水位から低くなった時には、制御基板4は出力制御部より給湯給水バルブ7を開とし、設定水位に達すると給湯給水バルブ7を閉とする。
また、浴槽運転中は、循環ポンプ9を作動させて浴槽の湯を循環させ、湯温が設定温度より低くなった時は、熱交換器と熱源機とを有する昇温装置10を作動させて湯温を上昇させ、設定温度に維持する。
また、管理サーバー3で運転停止要求の入力操作をすると、その運転停止要求信号が制御基板4に送信され、その出力制御部より循環ポンプ9を停止させ、給湯給水バルブ7等は強制的に閉とし、排水バルブを開として浴槽の湯を排水する。
上記では管理サーバー3から遠隔制御する場合として述べたが、各クライアント端末5からも同様な操作で任意の浴室の浴槽の遠隔制御を行うことができる。
したがって、例えば、客がフロントでチェックインしたら、従業員は管理サーバー3又は任意のクライアント端末5において浴槽の運転開始の操作をしてお湯張りをし、客がいつでも入浴可能な状態にすることができる。
また、客がチェックアウトしたら、従業員は運転停止の操作をすると、浴槽の湯が排水され、各機器が停止状態となり、清掃員はすぐに清掃作業を行うことができる。
上記の通り、管理サーバー3から遠隔制御できるだけでなく、適宜配置されたパソコン等のクライアント端末からも遠隔制御できるので、種々の場面で遠隔制御を行うことが適切な従業員が遠隔制御を行うことが可能であり、宿泊施設全体として能率的な業務遂行が可能となる。
各客室のリモコン11は、その客室の浴槽について運転制御を行う機能については、前記クライアント端末5と概ね同じ機能を備えている。
このリモコン11からは、その客室の浴槽について、クライアント端末5からの操作と同様な操作で浴槽の運転・停止を行うことができる。
実施例ではリモコンを制御基板4に有線接続としたが、勿論、電波又は赤外線による無線接続とすることができる。
管理サーバー3と各制御基板4間の伝送路アクセス制御方式として、この実施例では、管理サーバー3が、各制御基板4が管理サーバー3に状態を送信する周期を、予め設定するスケジュール設定手段を備えている。
したがって、管理サーバー3は、予め管理サーバー3から各制御基板4に状態を返送する通信スケジュール(正常時の回答周期及び緊急時の回答周期)を伝えておく(図5A(イ))。たとえば、通常の温度・水位等の情報は10秒周期、温度異常等のエラー等の緊急通知は3秒周期で行う等のように通信スケジュールを設定する。
各制御基板4は、設定されたスケジュールに従って管理サーバー3に状態を回答する(図5A(ロ))。
管理サーバー3は制御基板4から送信される情報をログとして蓄える。
上述の伝送路アクセス制御方式によれば、図5Bで説明する一般的なポーリング方式と異なり、図5A(ハ)のようにトラフィックに空き時間ができるので、限られた通信リソースを有効に利用できる。
伝送路アクセス制御方式として一般的なポーリング方式を採用した場合には、図5Bに示すように、管理サーバー3から制御基板4に一定周期でポーリングを行って制御基板4の状態把握を行う。
この場合、制御基板4に何も変化がない場合でも一定周期で通信を行うので、制御基板4が増えるほど無駄な通信が増えてしまう。例えば、制御基板4との要求−回答に掛る時間をT、制御基板4の台数をNとすると、N番目の制御基板4の異常を知るまでの間では、最大(N−1)×T時間を無駄にしてしまう。このように常に通信が発生してしまうので、通信リソースが無駄遣いになるが、上述したように、本発明実施例の通信方式では、通信リソースを有効に利用できる。
本発明はインターネットに接続されるシステムなので、セキュリティについては十分留意されている。
本発明における客室ネットワークは、インターネットに接続可能なネットワークであり、管理サーバー3、制御基板4、クライアント端末5、スマートフォン5’にはプライベートIPアドレスが割り振られる。ルーター15がそれぞれのプライベートIPアドレスを識別してインターネットとの接続の適否(許可、拒絶)を決定する。
具体的には、ルーター15は、管理サーバー3、クライアント端末5、スマートフォン5’からインターネットへの接続は許可し、制御基板4からインターネットへの接続は拒絶する。
また、管理サーバー3、クライアント端末5、スマートフォン5’はインターネットから客室ネットワークに入ることができる。
また、制御基板4では、客室ネットワークに対する送受信部(送信部・受信部)と浴槽機器制御部(出力制御部・センシング部)とがハード的に分離されているので、制御基板4の機器制御プログラムがネットワークを通して書き換えられる恐れ等の問題は生じない。
上述した実施例の客室ネットワークは、管理サーバー3、クライアント端末5が客室ネットワークに有線で接続されている有線ネットワークとして説明したが、それらが無線通信可能な無線ネットワークとすることができる。
1 客室
2 浴槽
3 管理サーバー
3a 受信部
3b 表示部
3c 入力装置
3d 送信部
4 制御基板
4a センシング部
4b 送信部
4c 受信部
4d 出力制御部
5 クライアント端末
6a 水位センサ
6b 温度センサ
7 給湯給水バルブ
8 排水バルブ
9 循環ポンプ
10 昇温装置
11 リモコン
15 ルーター
16 スマートフォン

Claims (5)

  1. 複数の客室にそれぞれ設置された浴槽を遠隔制御する宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システムであって、
    当該宿泊施設には、管理サーバーと各客室毎に設けられる制御基板とが接続されかつインターネットに接続されるローカルエリアネットワークである客室ネットワークが構築され、
    各浴槽は水位及び湯温を検知するセンサを備え、かつ、給湯部と排水部と浴槽湯を昇温し循環させる昇温循環装置とを備える浴槽運転機器を備え、
    前記制御基板は、前記各浴槽の前記センサから取得したセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを客室ネットワークに送信する送信部と、客室ネットワークを介して受信した機器制御要求信号に基づいて、前記浴槽運転機器の運転・停止を行わせる出力制御部とを備え、
    前記管理サーバーは、前記制御基板から客室ネットワークを介して送信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態の情報とを受信する受信部と、前記受信されたセンサ情報と浴槽運転機器の状態とを表示する表示部と、設定しようとする水位・湯温、及び前記浴槽運転機器の運転・停止要求を入力する入力装置と、前記入力装置による入力に基づいて前記制御基板に機器制御要求信号を送信する送信部とを備えたことを特徴とする複数浴槽遠隔制御システム。
  2. 前記各制御基板にリモコン装置が接続され、このリモコン装置は、その客室の浴槽について運転制御を行う機能については、前記管理サーバーと同じ機能を備えていることを特徴とする請求項1記載の複数浴槽遠隔制御システム。
  3. 前記客室ネットワークが無線のネットワークであり、この客室ネットワークに前記管理サーバーと各客室毎に設けられる制御基板とが接続されたことを特徴とする請求項1又は2記載の宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム。
  4. 前記制御基板は、客室ネットワークに対する送受信部と機器制御部とがハード的に分離されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1記載の複数浴槽遠隔制御システム。
  5. インターネットに接続するためのルーターは、前記管理サーバーからインターネットへの接続は許可し、前記制御基板からインターネットへの接続は許可しないように設定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の複数浴槽遠隔制御システム。
JP2016167594A 2016-08-30 2016-08-30 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム Expired - Fee Related JP6067915B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016167594A JP6067915B1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016167594A JP6067915B1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6067915B1 true JP6067915B1 (ja) 2017-01-25
JP2018035971A JP2018035971A (ja) 2018-03-08

Family

ID=57890535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016167594A Expired - Fee Related JP6067915B1 (ja) 2016-08-30 2016-08-30 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6067915B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU208706U1 (ru) * 2021-05-04 2022-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "Ремонтно-механический завод "ГПН-ОНПЗ" (ООО "РМЗ "ГПН-ОНПЗ") Стопорная деформируемая планка для резьбовых соединений

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018119485A1 (de) * 2018-08-10 2020-02-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektromechanische Antriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
JP7045699B2 (ja) * 2018-10-15 2022-04-01 株式会社バイタルシステム 宿泊施設の浴槽運転システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172941A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd ホテル管理システム
JP2008510123A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 ドゥー ドゥー エネルギー テクノロジー カンパニー リミテッド 浴槽の遠隔制御システム
JP2013127697A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd 客室間制御システム
JP2015061203A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 三菱電機株式会社 集中管理装置、人体位置検出システム、及び機器制御システム
JP2015197723A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ダイキン工業株式会社 遠隔管理システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000172941A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Sanyo Electric Co Ltd ホテル管理システム
JP2008510123A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 ドゥー ドゥー エネルギー テクノロジー カンパニー リミテッド 浴槽の遠隔制御システム
JP2013127697A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Industrial Devices Sunx Co Ltd 客室間制御システム
JP2015061203A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 三菱電機株式会社 集中管理装置、人体位置検出システム、及び機器制御システム
JP2015197723A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 ダイキン工業株式会社 遠隔管理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU208706U1 (ru) * 2021-05-04 2022-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "Ремонтно-механический завод "ГПН-ОНПЗ" (ООО "РМЗ "ГПН-ОНПЗ") Стопорная деформируемая планка для резьбовых соединений

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018035971A (ja) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6067915B1 (ja) 宿泊施設における複数浴槽遠隔制御システム
US20160366481A1 (en) Method and apparatus for service oriented input and output
JP4771846B2 (ja) 設備機器の操作端末
CN104995877A (zh) 使用便携装置的智能家居系统
US10584893B2 (en) Control apparatus and control method
JP7031251B2 (ja) 遠隔監視システムおよびそれに利用される中継装置
US20160033945A1 (en) Household appliance and control method therefor, and household appliance system
US20150058253A1 (en) Room management apparatus and method
US20190213819A1 (en) Management device, control method, and program
JP7210936B2 (ja) 給湯システムおよびプログラム
JP7163457B2 (ja) 携帯端末、警備システム、表示方法及びプログラム
JP7225576B2 (ja) 給湯システム
US10797978B2 (en) Communication adapter and connection test run method therefor
US20200103927A1 (en) Hot water supply system, server and non-transitory computer readable recording medium
JP7321203B2 (ja) 通信制御装置及び情報処理システム
JP7027762B2 (ja) 不使用機能報知システム及び温水システム
JP2021071240A (ja) ふろシステム、サーバ、ふろ機能装置およびプログラム
JP7225750B2 (ja) 給湯システムおよびプログラム
KR102651672B1 (ko) 홈 네트워크 시스템과 연동되는 현관용 스위칭 장치
JP2022158169A (ja) ゲートウェイ
JP7206789B2 (ja) 温水式暖房システム、管理装置および給湯システム
US20240013289A1 (en) Rental Property Management System
JP7192310B2 (ja) 給湯システムおよびサーバ
KR20160146480A (ko) 서비스 특화 입출력 방법 및 장치
WO2022189692A1 (en) Apartment adjustment based on elevator calls

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161013

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161013

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20160928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20161102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6067915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees