JP6062593B1 - 平編組線導体の製造方法 - Google Patents
平編組線導体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6062593B1 JP6062593B1 JP2016143065A JP2016143065A JP6062593B1 JP 6062593 B1 JP6062593 B1 JP 6062593B1 JP 2016143065 A JP2016143065 A JP 2016143065A JP 2016143065 A JP2016143065 A JP 2016143065A JP 6062593 B1 JP6062593 B1 JP 6062593B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- conductor
- braided
- base material
- flat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims abstract description 118
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 56
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims abstract description 57
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 55
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000009954 braiding Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 44
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 30
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013556 antirust agent Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
Description
この際、端子部圧着工程における拡散結合によって、導体基材を加熱圧縮して素線同士を圧着することで、形成される端子部の強度および剛性を確保することができるとともに、端子部の厚さを編組部よりも薄くすることができる。従って、平編組線導体の端子部を接続対象部にボルト等を用いて接続した状態において、接続部分全体の厚さを含む所要寸法を抑制することができる。
この際、端子部圧着工程における拡散結合によって、導体基材を加熱圧縮して素線同士を圧着することで、形成される端子部の強度および剛性を確保することができるとともに、端子部の厚さを編組部よりも薄くすることができる。従って、平編組線導体の端子部を接続対象部にボルト等を用いて接続した状態において、接続部分全体の厚さを含む所要寸法を抑制することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る平編組線導体を示す斜視図である。
次に、第1実施形態に係る平編組線導体1の製造方法を図2〜図4に基づいて説明する。
図2は、平編組線導体の第1実施形態に係る製造方法を示すフローチャートであり、図3は、第1実施形態に係る製造方法における各工程を説明する図である。
切断工程ST2では、図示しない切断装置を用いて導体基材1Aを所定長さに切断して、図3(B)に示すように、所定長さを有した短尺状の導体基材1Bを形成する。
表面処理工程ST5では、図示しない塗布装置を用いて編組部2および端子部3に防錆剤を塗布し、編組部2および端子部3の表面に防錆皮膜を形成する。
以上の各工程によって平編組線導体1が製造される。
(1)素線Wを編組みした導体基材1Bに対して拡散結合を行うことによって、素線W同士が圧着されて端子部3が形成されるので、端子部3の厚さ寸法を抑えることができるとともに、部品点数や加工工数を少なくして製造コストを低減することができる。
次に、第2実施形態に係る平編組線導体1の製造方法を図5に基づいて説明する。
本実施形態の製造方法は、前記第1実施形態の製造方法と比較して、端子部圧着工程ST3と、表面処理工程ST5と、が相違するものの、その他の各工程は略同様である。そのため、以下では第1実施形態と同様の構成および工程についての説明は省略または簡略し、相違点について詳しく説明する。
表面処理工程ST5において、第1実施形態では、編組部2および端子部3に防錆剤を塗布して防錆皮膜を形成した。これに対し、本実施形態の表面処理工程ST5は、図5に示すように、編組部2および端子部3の表面にメッキ層を形成するメッキ工程ST51と、メッキ工程ST51で付着したメッキ液を除去する脱液工程ST52と、を備える。
(5)端子部圧着工程ST3において、拡散結合が大気中で行われることで、圧着装置10から容器11や不活性ガスG供給装置を省略することができ、製造コストをさらに低減することができる。
次に、第3実施形態に係る平編組線導体1の製造方法を図6、図7に基づいて説明する。
図6は、平編組線導体の第3実施形態に係る製造方法を示すフローチャートであり、図7は、第3実施形態に係る製造方法における各工程を説明する図である。
(8)長尺状の導体基材1Aの中間部に端子固化部3Aを形成してから切断するようにすることで、端子部圧着工程ST12において、複数の位置で同時に拡散結合を行って端子固化部3Aを形成するか、あるいは導体基材1Aを送りながら連続的に拡散結合を行って端子固化部3Aを形成することができるので、端子部圧着工程ST12の加工性を高めて製造効率を向上させることができる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前記各実施形態では、平編組線導体1の両端部に端子部3が形成されていたが、これに限らず、平編組線導体1の片側の端部だけに端子部3が形成されていてもよいし、平編組線導体1の中間部に端子部3が形成されていてもよい。また、例えば、平編組線導体1の両端部および中間部の3箇所に端子部3を形成することによって、平編組線導体1は、所定の面に一方の端部および中間部の端子部3を接続し、所定の面に対して交差する面に他方の端部の端子部3を接続することができる。換言すれば、平編組線導体1は、互いに交差する2つの面に形成された3つの接続対象物のそれぞれに端子部3を接続し、折り曲げて使用することができる。
前記第2実施形態では、表面処理工程ST5がメッキ工程ST51と脱液工程ST52とを備えたが、脱液工程ST52を省略してもよい。
1A,1B 導体基材
2 編組部
3 端子部
G 不活性ガスG
W 素線
ST1,ST11 編組工程
ST2 切断工程
ST3,ST12 端子部圧着工程
ST4 端子部成形工程
ST5,ST14 表面処理工程
ST13 切断・成形工程
ST51 メッキ工程
ST52 脱液工程
Claims (5)
- 導電性の素線が編組みされた編組部と、この編組部に連続する端子部と、を備え、全体平板状に形成される平編組線導体の製造方法であって、
前記素線を編組みして導体基材を形成する編組工程と、
前記導体基材に前記端子部を形成する端子部圧着工程と、を備え、
前記端子部圧着工程において、真空中または不活性ガス雰囲気中で、前記導体基材を加熱圧縮する拡散結合によって前記素線同士を圧着することを特徴とする平編組線導体の製造方法。 - 導電性の素線が編組みされた編組部と、この編組部に連続する端子部と、を備え、全体平板状に形成される平編組線導体の製造方法であって、
前記素線を編組みして導体基材を形成する編組工程と、
前記導体基材に前記端子部を形成する端子部圧着工程と、
前記編組部および前記端子部の表面にメッキ層を形成するメッキ工程と、を備え、
前記端子部圧着工程において、大気中で前記導体基材を加熱圧縮する拡散結合によって前記素線同士を圧着することを特徴とする平編組線導体の製造方法。 - 請求項2に記載された平編組線導体の製造方法において、
前記メッキ工程で付着したメッキ液を除去する脱液工程をさらに備えること特徴とする平編組線導体の製造方法。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載された平編組線導体の製造方法において、
前記導体基材を所定長さに切断してから、切断した当該導体基材の端部に前記端子部圧着工程によって前記端子部を形成することを特徴とする平編組線導体の製造方法。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載された平編組線導体の製造方法において、
前記導体基材の中間部に前記端子部圧着工程によって前記端子部を形成してから、当該端子部の位置を切断して分割することを特徴とする平編組線導体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143065A JP6062593B1 (ja) | 2016-07-21 | 2016-07-21 | 平編組線導体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143065A JP6062593B1 (ja) | 2016-07-21 | 2016-07-21 | 平編組線導体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6062593B1 true JP6062593B1 (ja) | 2017-01-18 |
JP2018014235A JP2018014235A (ja) | 2018-01-25 |
Family
ID=57800052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016143065A Active JP6062593B1 (ja) | 2016-07-21 | 2016-07-21 | 平編組線導体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6062593B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6116740B1 (ja) * | 2016-07-21 | 2017-04-19 | 東日京三電線株式会社 | 平編組線およびその製造方法 |
US11145434B2 (en) | 2019-05-08 | 2021-10-12 | Erico International Corporation | Low voltage power conductor and system |
US11616334B2 (en) | 2021-01-06 | 2023-03-28 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Method of manufacturing cable assembly, horn chip used in the method and cable assembly manufactured by the method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6190186U (ja) * | 1984-11-19 | 1986-06-12 | ||
JPS62217508A (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-25 | 三菱電線工業株式会社 | 可撓性接続導体の製造方法 |
JP2008041331A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Sumiden Asahi Industries Ltd | 車両用フレキシブルバスバ |
JP2011054374A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Nec Corp | 導体ケーブル及びその成形方法 |
-
2016
- 2016-07-21 JP JP2016143065A patent/JP6062593B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6190186U (ja) * | 1984-11-19 | 1986-06-12 | ||
JPS62217508A (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-25 | 三菱電線工業株式会社 | 可撓性接続導体の製造方法 |
JP2008041331A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-02-21 | Sumiden Asahi Industries Ltd | 車両用フレキシブルバスバ |
JP2011054374A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Nec Corp | 導体ケーブル及びその成形方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6116740B1 (ja) * | 2016-07-21 | 2017-04-19 | 東日京三電線株式会社 | 平編組線およびその製造方法 |
JP2018014239A (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 東日京三電線株式会社 | 平編組線およびその製造方法 |
US11145434B2 (en) | 2019-05-08 | 2021-10-12 | Erico International Corporation | Low voltage power conductor and system |
US11616334B2 (en) | 2021-01-06 | 2023-03-28 | Japan Aviation Electronics Industry, Limited | Method of manufacturing cable assembly, horn chip used in the method and cable assembly manufactured by the method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018014235A (ja) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5846114B2 (ja) | 端子付電線の製造方法、および、端子付電線 | |
JP5079605B2 (ja) | 圧着端子及び端子付電線並びにこれらの製造方法 | |
CN108140958B (zh) | 导电构件、带有端子的导电构件及导电构件制造方法 | |
JP6062593B1 (ja) | 平編組線導体の製造方法 | |
WO2009038099A1 (ja) | ワイヤーハーネスおよびその製造方法ならびに絶縁電線の接続方法 | |
JP2010020980A (ja) | 端子金具付き電線及びその製造方法 | |
CN105210237B (zh) | 端子、带端子电线以及带端子电线的制造方法 | |
JP2007012329A (ja) | 接続端子、接続端子付きアルミケーブル、超音波溶接方法、および超音波接続装置 | |
CN104584341A (zh) | 绞合线的端子连接方法及带端子连接件的绞合线 | |
JP2014026905A (ja) | 端子付きアルミ電線 | |
JP2011060778A (ja) | 接続端子、接続端子付きアルミケーブル | |
JP2013105648A (ja) | 端子接続構造 | |
JP2017033776A (ja) | 圧着端子及びその製造方法並びに電線、ワイヤハーネス | |
JP2014164943A (ja) | 圧着端子の製造方法 | |
WO2015174262A1 (ja) | コネクタ用端子 | |
JP6709705B2 (ja) | 端子付き電線 | |
JP2013131434A (ja) | 可撓導体および可撓導体の製造方法 | |
JP2014164938A (ja) | 圧着端子及び圧着端子の製造方法 | |
US11909152B2 (en) | Electrical device with terminal region and method for producing a terminal region | |
US9412483B2 (en) | Composite wire and contact element | |
JP4268006B2 (ja) | アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法 | |
JP2017183184A (ja) | 端子部付き電線及びその製造方法 | |
JP6116740B1 (ja) | 平編組線およびその製造方法 | |
JP6177394B1 (ja) | 導体製造方法および導体 | |
JP6053564B2 (ja) | 端子及び端子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6062593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |