JP6060282B2 - 車載カメラ画像処理装置 - Google Patents

車載カメラ画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6060282B2
JP6060282B2 JP2015556728A JP2015556728A JP6060282B2 JP 6060282 B2 JP6060282 B2 JP 6060282B2 JP 2015556728 A JP2015556728 A JP 2015556728A JP 2015556728 A JP2015556728 A JP 2015556728A JP 6060282 B2 JP6060282 B2 JP 6060282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
camera
unit
image processing
failure diagnosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015556728A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015104915A1 (ja
Inventor
敦 市毛
敦 市毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6060282B2 publication Critical patent/JP6060282B2/ja
Publication of JPWO2015104915A1 publication Critical patent/JPWO2015104915A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/002Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/582Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of traffic signs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/239Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N2013/0074Stereoscopic image analysis
    • H04N2013/0096Synchronisation or controlling aspects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、車載カメラ画像処理装置に関する。
特許文献1には、複数の撮像手段により得られた各映像信号の同時刻のフレーム画像を相対的に比較し、その比較結果に応じて複数の撮像手段の健全性を自己診断する自己診断手段を備えた画像処理システムの技術が示されている。
そして、特許文献2には、所定の運転状態であるとき露光量調節手段を調節して撮像手段の露光量を増量あるいは減量方向に変化させ、露光量の増量あるいは減量に応じて撮像手段の画面の輝度が増加あるいは減少したか否かにより故障を判定する故障判定手段の技術が示されている。
特開2001−211466号公報 特開2005−073296号公報
特許文献1のシステムの場合、システム自身の目の不具合を認識するために、本来の画像処理機能には不要な回路を設ける必要があり、コストがかかってしまい、安価には実現できない。たとえば、安価にするために、新たな回路を設けることなく、画像処理システムが具備する画像処理CPUのハードウェア回路、あるいは、ソフトウェアにより自己診断機能を実現することは、本来の画像処理に必要なリソースを削ることになり、本来の画像処理機能の実現に必要なアプリケーションのパフォーマンスを低下させてしまう。
また、特許文献2の自己診断機能の場合、車両が停止中または低速走行時にしか、故障診断を実施することができない。たとえば、高速道路走行時において、渋滞時を除いては長期間で故障が発生した場合でも故障を検出できない。また、最近では、プリクラッシュブレーキのように、街中の走行時でも常に画像処理が必要であり、とくに車載カメラ画像処理装置においてもっとも肝心な撮像素子部分の故障が発生したときに、なるべく早く、タイムリーに故障検出することが必要である。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、安価に、かつ、走行中も本来の画像処理機能を妨げることなく、リアルタイムに故障診断を実施することが可能な車載カメラ画像処理装置を提供することである。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。
本発明は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、車両から外部を撮像した撮像画像を画像処理する車載カメラ画像処理装置であって、前記撮像画像とテスト画像とを選択的に切り換えて出力可能な少なくとも一つのカメラ部と、該カメラ部から出力された前記撮像画像の画像処理を行う画像処理部と、前記カメラ部から出力された前記テスト画像に基づいて前記カメラ部の故障診断を行う故障診断部と、を有し、前記画像処理部は、画像処理の結果に基づいて故障診断可能か否かを判断し、故障診断可能と判断した場合に、前記故障診断部に診断指示情報を出力し、前記故障診断部は、前記画像処理部から前記診断指示情報の入力を受けた場合に、前記カメラ部から出力される画像を前記撮像画像から前記テスト画像に切り替えさせる画像選択指示信号を前記カメラ部に出力することを特徴としている。
本発明によれば、故障診断用のハードウェアを追加することなく、また、画像処理CPUが走行制御のために必要な本来の画像処理機能を妨げることなく、安価に、かつ、走行中もリアルタイムに故障診断を実施することができる。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
実施例1における車載カメラ画像処理装置の構成を説明する図。 画像処理部の構成を説明する図。 実施例2における車載カメラ画像処理装置の構成を説明する図。 各走行制御アプリの検知結果に対応する故障診断の実施の可否と優先度を示す表。
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
[実施例1]
本実施例では、画像処理部で実行される走行制御アプリの情報に基づいて、故障診断を行う車載カメラ画像処理装置の例を説明する。
図1は、本実施例の車載カメラ画像処理装置の構成を説明する図である。
車載カメラ画像処理装置は、車両から外部を撮像した撮像画像を画像処理するものであり、車両に取り付けられて車両前方などの外部を撮像するカメラ部101を有している。カメラ部101は、CCDイメージセンサやCMOSイメージセンサなどの撮像素子によって構成されており、予め設定されたテスト画像を出力するテスト画像出力部102と、撮像素子の主たる機能である撮像した画像を出力する撮像画像出力部103とを有している。テスト画像出力部102は、均一輝度画像、ストライプ画像、カラーチャートなどの固定パターンを有するテスト画像を出力することができる。
撮像画像出力部103には、たとえばCCDイメージセンサに必要なAD変換部などが含まれる。また、一般的な撮像素子が持つCDS(相関2重サンプリング)やゲイン制御、露光制御などの機能も有しており、デジタル信号化された画像データが出力される。
カメラ部101は、テスト画像出力部102からの画像データであるテスト画像と、撮像画像出力部103からの画像データである撮像画像のどちらか一方を選択して出力する画像セレクタ部104を有している。画像セレクタ部104は、撮像画像とテスト画像とを選択的に切り換えてカメラ画像データ110として出力する。カメラ部101から出力されたカメラ画像データ110は、画像処理部105と故障診断部106に入力される。
画像処理部105は、カメラ部101からカメラ画像データ110として出力された撮像画像を画像処理する。画像処理部105では、撮像画像を用いて、走行制御アプリが、車両走行制御の画像処理を実施することで、車載カメラ画像処理装置として機能する。
故障診断部106は、画像処理部105における走行制御アプリからの診断指示情報111により、カメラ部101の故障診断を実行する。カメラ部101の故障診断は、カメラ部101からカメラ画像データ110として出力されたテスト画像に基づいて行われる。
たとえば、診断指示情報111が故障診断可能という情報だった場合は、故障診断を実行するためにカメラ画像選択指示信号113によりカメラ部101の画像セレクタ部104でテスト画像出力部102が選択される。テスト画像出力部102が選択されて、テスト画像が出力されたフレームは、テスト画像フレーム期間として、故障診断が実施される。
たとえば、テスト画像出力部102からストライプ画像が出力されるとすると、テスト画像フレーム期間は、カメラ画像データ110としてストライプ画像が故障診断部106に入力される。故障診断部106では、あらかじめストライプ画像の情報を持っておき、カメラ画像データ110として入力されたストライプ画像との比較を行う。このとき、たとえば、メモリを持っていて正解値となるストライプ画像を保持していてもよいし、画像処理部105などの外部から正解値となるストライプ画像を入手してもよい。
故障診断部106では、正解値となるストライプ画像と、カメラ画像データ110として入力されたストライプ画像との比較を行った結果、差異があれば、画像データ線に故障が発生していると判断して、画像処理部105に診断結果情報112を返す。画像処理部105では、その診断結果情報112により、画像処理結果が異常である可能性が高いと判断し、画像処理結果を走行制御に用いることを止める。あるいは、画像処理結果が異常であることを付加して、後段の制御に渡す。なお、ここでは、テスト画像としてストライプ画像の場合を例に説明したが、比較ができるのであれば、固定輝度の画像でもよく、画像の模様にはこだわらない。
図2に、画像処理部の内部構成の一例を示す。
画像処理部105は、カメラ部101で撮像した撮像画像を画像処理することにより種々の検知処理を行う走行制御アプリ400と、走行制御アプリ400の検知処理結果である走行制御アプリ情報412に基づいて故障診断可能か否かを判断する診断可否判断部411とを有する。
走行制御アプリ400は、種々の対象物の検知処理を行う対象物検知処理部として、例えば先行車を検知する先行車検知処理部401、歩行者を検知する歩行者検知処理部402、対向車を検知する対向車検知処理部403、白線などのレーンを検知するレーン検知処理部404、ガードレールや側壁などに代表される道路端を検知する路端検知処理部405、信号機を検知する信号機検知処理部406、速度標識などの標識を検知する標識検知処理部407を有している。
走行制御アプリ400は、ここにあげていない走行制御に関するアプリも含むことができる。また、診断可否判断部411には、画像処理部105の外部から、車速情報などの外部信号410が入力され、故障診断判断に使用することも可能である。
診断可否判断部411により故障診断が可能と判断されると、画像処理部105から故障診断部106に診断指示情報111が出力される。故障診断部106は、カメラ部101に対してテスト画像を選択するカメラ画像選択指示信号113(図1を参照)を出力する。カメラ部101は、予め設定されたテスト画像を出力し、故障診断部106は、テスト画像を用いて故障診断を実施する。
たとえば、車載カメラ画像処理装置において、先行車認識を行う場合、走行制御アプリ400において、先行車検知処理部401が機能する。そして、先行車検知処理の結果、自車の前方に先行車が検知されずに先行車がいないと判断された場合、カメラ部101からの画像を撮像画像からテスト画像に切り換えても支障はなく、一時的に故障診断のためにテスト画像を選択して故障診断を行う。
あるいは、信号機検知処理部406が機能し、信号機検知の結果、青信号で走行中に赤信号に切り替わり、赤信号で自車が停止していると判断された場合も同様に、カメラ部101からの画像を撮像画像からテスト画像に切り換えても支障はなく、一時的に故障診断のためにテスト画像を選択して故障診断を行う。
あるいは、標識検知処理部407が機能し、標識検知の結果、止まれの標識を検知して、たとえば、車速情報などの外部信号410との組み合わせで、自車が停止していると判断した場合には、カメラ部101からの画像を撮像画像からテスト画像に切り換えても支障はなく、一時的に故障診断のためのテスト画像を選択して故障診断を行う。
このように、走行制御アプリ400におけるひとつの検知処理部の結果、または、複数の検知処理部の結果の組み合わせによって、故障診断をすることができる。
故障診断の時間については、たとえば、上述のストライプ画像のような固定画像を1度出力すればよいので、1フレームだけテスト画像に切り替えればよい。30fpsのカメラ部をもつ車載カメラ画像処理装置の場合、わずか33.3msの期間で済むため、走行中(リアルタイム)に故障診断をすることができる。さらには、車載カメラ画像処理装置としての本来の画像処理機能を邪魔することなく、実施できる。
本実施例の車載カメラ画像処理装置によれば、故障診断用のハードウェアを追加することなく、また、画像処理CPUが走行制御のために必要な本来の画像処理機能を妨げることなく、安価に、かつ、走行中もリアルタイムに故障診断を実施することができる。
[実施例2]
本実施例では、複数のカメラ部をもつ車載カメラ画像処理装置の例を説明する。
図3は、車載カメラ画像処理装置の構成を説明する図である。なお、実施例1と同様の構成要素には同一の符号を付することでその詳細な説明を省略する。
本実施例の車載カメラ画像処理装置は、ステレオカメラのように2つのカメラ部201、202を有する。左カメラ部201と右カメラ部202は、テスト画像出力部102と、撮像画像出力部103と、画像セレクタ部104をそれぞれ備えている。左カメラ部201から出力される左カメラ画像データ210の撮像画像と、右カメラ部202から出力される右カメラ画像データ211の撮像画像とが、画像処理部105に入力される。たとえば、ステレオカメラの場合には、この左右のカメラ画像データ210、211により視差画像を算出して、自車と前方車両などの障害物までの距離を算出している。
実施例1で説明したように、故障診断可能なときは、故障診断部106により、左カメラ部201には、左カメラ画像選択指示信号212が、右カメラ部202には、右カメラ画像選択指示信号213が出力され、左右それぞれで、画像セレクタ部104を制御することができる。
例えば、故障診断部106は、左右のカメラ部201、202のうち、一方のカメラ部(一部のカメラ部)にカメラ画像選択指示信号を出力して、一方のカメラ部から出力される画像のみを撮像画像からテスト画像に切り替えさせて、故障診断を行ってもよい。また、2台のカメラ部に対して順番に画像選択指示信号を出力してもよく、例えば最初に、一方のカメラ部にカメラ画像選択指示信号を出力して、一方のカメラ部から出力される画像のみを撮像画像からテスト画像に切り替えさせて、一方のカメラ部の故障診断を行い、その後、一方のカメラ部から出力される画像をテスト画像から撮像画像に戻し、他方のカメラ部から出力される画像のみを撮像画像からテスト画像に切り替えさせて、他方のカメラ部の故障診断を行ってもよい。
ここでは、左カメラ部201だけテスト画像に切り替えてもいいし、右カメラ部202だけテスト画像に切り替えてもいいし、左右両方ともテスト画像に切り替えてもいい。これら切り替えは、画像処理部105の診断指示情報111で、故障診断部106に伝達されて、故障診断が実施される。
実施例1では、いわゆる単眼カメラが想定されるが、ここではステレオカメラを例に、図3を用いて説明する。
たとえば、先行車認識を行う場合、走行制御アプリ400において、先行車検知処理部401が機能する。この先行車検知処理部401の結果、先行車が検知されずに自車の前方に先行車がいないと判断された場合、一時的に故障診断のためにテスト画像を選択して故障診断を行う。かかる場合には、片側のカメラ部のみを診断してもよいし、両方のカメラ部を交互に片方ずつ診断してもよいし、両方のカメラ部を同時に診断してもよい。実施例1で説明したとおり、30fpsの車載カメラ画像処理装置であれば、33.3msで実施可能である。
一方、先行車検知処理部401の結果、遠方に先行車を検知した場合、ここではプリクラッシュブレーキが発動されない程度の遠方だとしても、先行車がいるため、故障診断のために両方のカメラ部201、202を同時にテスト画像に切り替えることは避けたい。
この場合は、先行車を見失うことのないように片側のカメラ部(一方のカメラ部)で遠方の先行車をトラッキングし続けて、もう片方のカメラ部(他方のカメラ部)の故障診断を行う。次に、一旦、左右のカメラで撮像し、さきほど故障診断を実施したカメラ部(他方のカメラ部)側にトラッキング機能を切り替えて、もう片方のカメラ部(一方のカメラ部)の故障診断を実施する。
これにより、車載カメラ画像処理装置として一度も先行車を見失うことなく、走行中にリアルタイムに故障診断が実施できる。なお、トラッキングを一例として説明したが、左右カメラを交互に故障診断しても問題ないアルゴリズムであれば、左右カメラを交互に故障診断してもよい。なお、後述する図4では、画像認識アルゴリズムによるために、故障診断を△とした。
そして、先行車検知処理部401の結果、近距離に先行車を検知した場合は、これはプリクラッシュブレーキなど緊急を要する走行制御を行う場合が考えられるため、故障診断は行わないとすることができる。
歩行者検知処理や対向車検知処理の場合も同様に、遠方に歩行者や対向車が検知されたときは、片方のカメラ部でトラッキングをしながら、もう片方のカメラ部を故障診断することが可能であり、走行中にリアルタイムに故障診断が実施できる。
また、レーン検知処理や路端検知処理では、検知物が無い場合に故障診断が可能である。レーンや路端等の検知物を検知している場合には、前記のように、片方のカメラ部で検知しながら、もう片方のカメラ部の故障診断をすることが可能であり、走行中にリアルタイムに故障診断が実施できる。
また、信号機検知処理や標識検知処理では、それだけの検知結果でも、前記のように片方ずつの故障診断が可能であるが、たとえば、外部信号410との組み合わせで故障診断を実施してもよい。実施例1では、外部信号410として車速情報の場合を例に示したが、ナビゲーションなどの地図情報と、標識検知結果あるいは信号検知結果とを組み合わせてもよい。
以上のように、複数のカメラ部を持つ、たとえばステレオカメラに代表される車載カメラ画像処理装置では、片方のカメラ部においていわゆる単眼カメラでも可能な検知処理機能を用いることで、走行中にリアルタイムに故障診断が可能である。
[実施例3]
本実施例では、画像処理部で複数の走行制御アプリを同時に実行する場合に、あらかじめ定めた走行制御アプリの優先度に基づいて、故障診断を行う車載カメラ画像処理装置の例を説明する。
図4は、各走行制御アプリの検知結果に対応する故障診断の実施の可否と優先度を示す表である。
本実施例では、7つの走行制御アプリに対して予め優先度が設定されている。優先度は、数字が小さい方が優先度が高くなっている。たとえば、優先度1の先行車検知アプリと、優先度3のレーン検知アプリを同時に実行する場合を考える。あるとき、先行車検知アプリの検知結果として遠方に先行車を検知し(検知結果:先行車遠方)、レーン検知アプリの結果としてレーンなし(検知結果:レーン検知なし)の状態とする。
この場合、レーン検知処理ではレーン検知なしなので、レーン検知処理だけを考えた場合には、両方(左右)のカメラ部を同時に故障診断実施してもよいことになる。しかし、より優先度が高い先行車検知も同時に実行されており、検知結果は先行車遠方なので、片側のカメラ部のみ、あるいは、条件により両方(左右)のカメラ部を交互に故障診断することのみが許可される。したがって、両方(左右)のカメラ部を同時に故障診断はしない。その他の組み合わせでも同様に考えることができる。
以上は、複数の走行制御アプリの優先度があらかじめ定められている場合を例にして説明したが、複数の走行制御アプリの優先度が走行中にダイナミックに変更されても、そのときの優先度に基づいて、故障診断することでも可能である。本発明によれば、走行制御アプリに基づいて故障診断が可能である。
以上、本発明の実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、前記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。さらに、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
101 カメラ部
102 テスト画像出力部
103 撮像画像出力部
104 画像セレクタ部
105 画像処理部
106 故障診断部
110 カメラ画像データ
111 診断指示情報
112 診断結果情報
113 カメラ画像選択指示信号
201 左カメラ部
202 右カメラ部
210 左カメラ画像データ
211 右カメラ画像データ
212 左カメラ画像選択指示信号
213 右カメラ画像選択指示信号
400 走行制御アプリ
401 先行車検知処理部(対象物検知処理部)
402 歩行者検知処理部(対象物検知処理部)
403 対向車検知処理部(対象物検知処理部)
404 レーン検知処理部(対象物検知処理部)
405 路端検知処理部(対象物検知処理部)
406 信号機検知処理部(対象物検知処理部)
407 標識検知処理部(対象物検知処理部)
410 外部信号
411 診断可否判断部
412 走行制御アプリ情報

Claims (5)

  1. 車両から外部を撮像した撮像画像を画像処理する車載カメラ画像処理装置であって、
    前記撮像画像とテスト画像とを選択的に切り換えて出力可能な少なくとも一つのカメラ部と、
    該カメラ部から出力された前記撮像画像の画像処理を行う画像処理部と、
    前記カメラ部から出力された前記テスト画像に基づいて前記カメラ部の故障診断を行う故障診断部と、を有し、
    前記画像処理部は、画像処理の結果に基づいて故障診断可能か否かを判断し、故障診断可能と判断した場合に、前記故障診断部に診断指示情報を出力し、
    前記故障診断部は、前記画像処理部から前記診断指示情報の入力を受けた場合に、前記カメラ部から出力される画像を前記撮像画像から前記テスト画像に切り替えさせる画像選択指示信号を前記カメラ部に出力することを特徴とする車載カメラ画像処理装置。
  2. 前記カメラ部を複数有し、
    前記故障診断部は、一部のカメラ部に前記画像選択指示信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラ画像処理装置。
  3. 前記故障診断部は、前記複数のカメラ部に対して順番に前記画像選択指示信号を出力することを特徴とする請求項2に記載の車載カメラ画像処理装置。
  4. 前記画像処理部は、
    前記画像処理により外部情報を検知する複数の検知処理部と、
    該複数の検知処理部の検知処理結果と前記複数の検知処理部に予め設定されている優先度とに基づいて故障診断可能か否かを判断する診断可否判断部と、
    を有することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラ画像処理装置。
  5. 前記画像処理部は、前記画像処理により対象の有無を検知する対象物検知処理部を有し、
    前記故障診断部は、前記対象物検知処理部により前記対象物がいないと判断された場合に前記カメラ部に対して前記画像選択指示信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の車載カメラ画像処理装置。
JP2015556728A 2014-01-10 2014-11-28 車載カメラ画像処理装置 Active JP6060282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014003599 2014-01-10
JP2014003599 2014-01-10
PCT/JP2014/081492 WO2015104915A1 (ja) 2014-01-10 2014-11-28 車載カメラ画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6060282B2 true JP6060282B2 (ja) 2017-01-11
JPWO2015104915A1 JPWO2015104915A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=53523755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556728A Active JP6060282B2 (ja) 2014-01-10 2014-11-28 車載カメラ画像処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10154255B2 (ja)
EP (1) EP3094075B1 (ja)
JP (1) JP6060282B2 (ja)
WO (1) WO2015104915A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9852502B2 (en) * 2014-10-27 2017-12-26 Denso Corporation Image processing apparatus
US10275669B2 (en) * 2015-09-09 2019-04-30 Lightmetrics Technologies Pvt. Ltd. System and method for detecting objects in an automotive environment
JP6407176B2 (ja) * 2016-01-22 2018-10-17 三菱電機株式会社 撮像装置及び故障検出方法、並びにプログラム及び記録媒体
US10203408B2 (en) * 2016-07-29 2019-02-12 Faraday & Future Inc. Method and apparatus for detection and ranging fault detection and recovery
JP6742423B2 (ja) 2016-09-23 2020-08-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置
DE102016221441A1 (de) * 2016-11-02 2018-05-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen eines Bildsensors
EP3585049B1 (en) 2017-02-16 2022-03-02 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging system and imaging device
US10380438B2 (en) * 2017-03-06 2019-08-13 Honda Motor Co., Ltd. System and method for vehicle control based on red color and green color detection
US10614326B2 (en) * 2017-03-06 2020-04-07 Honda Motor Co., Ltd. System and method for vehicle control based on object and color detection
US11435733B2 (en) * 2017-11-08 2022-09-06 Cartasense Ltd. Method and system to assure monitoring system validity
DE102017220282A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Robert Bosch Gmbh Testverfahren für ein Kamerasystem, ein Steuergerät des Kamerasystems, das Kamerasystem und ein Fahrzeug mit diesem Kamerasystem
JP2019145571A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社東芝 半導体装置
JP2019161441A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 信号処理装置、信号処理方法、及び信号処理システム
WO2020039812A1 (ja) * 2018-08-21 2020-02-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 画像処理装置
US20220130024A1 (en) * 2018-12-10 2022-04-28 Sony Semiconductor Solutions Corporation Image processing device, image processing method, and image processing system
US20210385432A1 (en) * 2019-03-15 2021-12-09 Lg Electronics Inc. Vehicle control device
US11117591B2 (en) * 2019-05-08 2021-09-14 Pony Ai Inc. System and method for recalibration of an uncalibrated sensor
CN112995656B (zh) * 2021-03-04 2024-05-17 黑芝麻智能科技(上海)有限公司 用于图像处理电路的异常检测方法及系统
CN113682323A (zh) * 2021-09-14 2021-11-23 东风悦享科技有限公司 一种基于双目视觉的低速无人驾驶车辆安全冗余架构与方法
CN114584708A (zh) * 2022-03-03 2022-06-03 杭州图谱光电科技有限公司 一种基于单片fpga的多功能工业相机系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113221A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Mitsubishi Electric Corp 車載用画像処理装置及びその画像処理方法
JPH09319873A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 車載用画像処理装置
JP2003319120A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd 画像認識システムにおける異常の診断装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6115489A (en) * 1997-09-02 2000-09-05 General Electric Company System and method for performing image-based diagnosis
US6501849B1 (en) * 1997-09-02 2002-12-31 General Electric Company System and method for performing image-based diagnosis over a network
US6661456B1 (en) * 1999-04-30 2003-12-09 General Electric Company Imaging of pixel defects in digital detectors
JP2001211466A (ja) 2000-01-27 2001-08-03 Toshiba Corp 自己診断機能を有する画像処理システム
US6681344B1 (en) * 2000-09-14 2004-01-20 Microsoft Corporation System and method for automatically diagnosing a computer problem
JP2004005364A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd 類似画像検索システム
DE10313002B4 (de) * 2003-03-24 2006-03-23 Daimlerchrysler Ag Fahrzeugumgebungserfassungseinheit
CN100473152C (zh) * 2003-07-11 2009-03-25 株式会社日立制作所 图像处理相机系统及图像处理相机控制方法
WO2005022901A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Nikon Corporation 撮像系診断装置、撮像系診断プログラム、撮像系診断プログラム製品、および撮像装置
JP4738778B2 (ja) * 2003-10-15 2011-08-03 富士通テン株式会社 画像処理装置、運転支援装置および運転支援システム
US7189000B2 (en) * 2003-12-22 2007-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Image-quality control system
JP2005073296A (ja) 2004-10-27 2005-03-17 Mitsubishi Electric Corp 車両用カメラの露光制御装置
US7920200B2 (en) * 2005-06-07 2011-04-05 Olympus Corporation Image pickup device with two cylindrical lenses
JP2008123498A (ja) 2006-10-15 2008-05-29 Fujitsu Ten Ltd 車両用情報記録装置
JP5124147B2 (ja) * 2007-02-01 2013-01-23 三洋電機株式会社 カメラ校正装置及び方法並びに車両
TWM326196U (en) * 2007-07-25 2008-01-21 Supa Technology Co Ltd Navigation device capable of providing car reversal image
JP2009060404A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Denso Corp 映像処理装置
US8694195B2 (en) * 2007-12-04 2014-04-08 Volkswagen Ag Motor vehicle having a wheel-view camera and method for controlling a wheel-view camera system
US8692873B2 (en) * 2009-01-15 2014-04-08 Alverix, Inc. Video-frame data receiver with low frame capture rate
WO2014007175A1 (ja) * 2012-07-03 2014-01-09 クラリオン株式会社 車載環境認識装置
CN103780870B (zh) * 2012-10-17 2017-11-21 杭州海康威视数字技术股份有限公司 视频图像质量诊断系统及其方法
JP5906272B2 (ja) * 2014-03-28 2016-04-20 富士重工業株式会社 車両用ステレオ画像処理装置
US9852502B2 (en) * 2014-10-27 2017-12-26 Denso Corporation Image processing apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09113221A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Mitsubishi Electric Corp 車載用画像処理装置及びその画像処理方法
JPH09319873A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 車載用画像処理装置
JP2003319120A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Fujitsu Ten Ltd 画像認識システムにおける異常の診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160301923A1 (en) 2016-10-13
EP3094075B1 (en) 2022-05-11
WO2015104915A1 (ja) 2015-07-16
EP3094075A1 (en) 2016-11-16
JPWO2015104915A1 (ja) 2017-03-23
EP3094075A4 (en) 2017-09-27
US10154255B2 (en) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060282B2 (ja) 車載カメラ画像処理装置
JP4738778B2 (ja) 画像処理装置、運転支援装置および運転支援システム
US7171027B2 (en) Vehicular image processing apparatus and related method
JP6660751B2 (ja) 撮像装置
US9592764B2 (en) Redundant object detection for driver assistance systems
JP6259132B2 (ja) 車載用カメラ装置
JP6137081B2 (ja) 車載機器
JP2008060873A (ja) 複数画角カメラ
JP2015103894A (ja) 車載用画像処理装置及び半導体装置
WO2018061739A1 (ja) 画像生成装置、画像生成方法、プログラムおよび記録媒体
WO2017212992A1 (ja) 物体距離検出装置
JP2013200603A (ja) 車載用画像処理装置及び方法
JP5759907B2 (ja) 車載撮像装置
WO2014148175A1 (ja) 画像処理装置
US20220024452A1 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, moveable body, and image processing method
JP6899673B2 (ja) 物体距離検出装置
US20160004922A1 (en) Image pickup device, vehicle number image pickup device, and image pickup method
JP2015014916A (ja) 車両監視システムおよび中央装置
JP6412934B2 (ja) 物体検出装置、物体検出装置を設置した車両およびプログラム
JP2013250694A (ja) 画像処理装置
JP6161582B2 (ja) 画像処理装置
JP6891082B2 (ja) 物体距離検出装置
JP2013172378A (ja) 画像処理装置及び車両
WO2020021949A1 (ja) 鉄道車両用撮像システム
CN112544066A (zh) 图像处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6060282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250