JP6050494B2 - 可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置 - Google Patents

可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6050494B2
JP6050494B2 JP2015528801A JP2015528801A JP6050494B2 JP 6050494 B2 JP6050494 B2 JP 6050494B2 JP 2015528801 A JP2015528801 A JP 2015528801A JP 2015528801 A JP2015528801 A JP 2015528801A JP 6050494 B2 JP6050494 B2 JP 6050494B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
drawer
furniture
connecting element
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015528801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015526209A (ja
Inventor
ヤンサー,パスカル
エアラッハ,マーカス
スピーゲル,ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2015526209A publication Critical patent/JP2015526209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6050494B2 publication Critical patent/JP6050494B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/467Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-closing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/453Actuated drawers
    • A47B88/46Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs
    • A47B88/463Actuated drawers operated by mechanically-stored energy, e.g. by springs self-opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)

Description

本発明は、請求項1の分類部分の特徴を有する可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置、そのような装置を有する引出しガイド、およびそのような引出しガイドを有する家具に関する。
P0391221は可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置であって、バネ荷重された同伴部材と連結要素とを有する運搬部材を有しており、連結要素は同伴部材に連結され、従って端位置に引込まれることができる、こと開示ている。
ここに概略的に開示された解決策の欠点の一つは、装置が引出しレールと家具枠体レールとに取り付けられているとき、例えば枠体レールと引出しレールとの間の相対的な回転によって、連結要素が同伴部材を通過して移動できることである。連結要素によるこのような同伴部材の過移動は、例えば引出しに大きな荷重がかけられているとき、または閉速度が速いときなど、家具に取り付けられている状態でも発生することがある。その後に引出しを再び開けようとすると、引込装置または駆出装置に損傷を与えることがある。
EP2401941A1は、連結要素に対するバネ荷重された同伴部材の移動を制限するガイドを備えた装置を開示している。この開示における構造は、運搬部材と連結要素とが非常に大型で非常に複雑な形状を有するという欠点を有している。
EP0391221 EP2401941A1
したがって、本発明の目的は、連結要素による同伴部材の過移動が発生しない、家具枠体に対して可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を有する装置、そのような装置を有する引出しガイド、およびそのような装置を有する家具によって達成される。
請求項1において提供されているガイドは、連結要素に対する同伴部材の移動(特にその相対移動の方向に対して横断方向の移動)を制限するという事実により、連結動作が、特に相対的に大きな力の作用下において、正確に起こるということを保証する。
ガイドは、連結要素と連続するガイド部と、ガイド部と協調し、運搬部材に提供されているかまたは固定されているガイド輪郭外形部とを含んでいる。これは、ガイドが引出しガイドの全長にわたって延びている必要がなく、連結要素が同伴部材に対する連結過程で導入されるという利点を有している。
連結要素が、連結過程中に、同伴部材に対してできるだけ早く導入されるよう、自由端の領域に、ガイド部は、実質的に同伴部材と連結要素との間の相対移動の方向に配向された突出部を有している。
さらに、バネ荷重された同伴部材は、運搬部材と共に、突出部が導入可能な受領手段を形成する形状部を有している。これは係合動作の精度を向上させると共に、連結も連結状態で確実化される。
本発明の別な有利な形態は、従属請求項に記載されている。
本発明の1実施態様では、ガイドは、同伴部材と連結要素との間の相対移動の方向に対して横断方向の同伴部材と連結要素との間の移動を制限するようになっており、それによって連結過程において重要な移動は困難でなくなるか、または妨害されない。
簡単な構造を提供するため、ガイド部は連結要素から分離している。
さらに、形状部は、運搬部材と共に、突出部が導入可能なU形状輪郭外形部受領手段を形成する
特に好適な1実施態様では、連結要素はピンを有しており、バネ荷重同伴部材は、ピンが解除可能に連結可能な溝部を有しており、特に同伴部材が連結動作において傾いて移動したときに、確実で低摩擦である連結過程を可能にする。
コンパクトな構造を提供するため、連結要素が曲部、好適には略直角の曲部を有しており、それによって引出しまたは枠体レールが包囲され、空間節約形態で、運搬部材を枠体レールまたは引出しレールの側部に取り付けることが可能になる。
連結要素を引出しガイドの向きとは無関係に設置させるため、2つの対称な突出部を連結要素に配置することできる。
汚れの進入を防止するため、または装置を損傷から保護するため、運搬部材を収容体形態にすることができる。
引出しをできるだけ幅広い構造にするため、特に好適には、運搬部材は引出しレールに固定されるか、および/または、連結要素は枠体レールに固定される。
移動物量を最小にするため、運搬部材は枠体レールに固定でき、および/または、連結要素は引出しレールに固定できる。
家具内の空間を最適に利用するため、運搬部材は可動に取り付けられた家具部分に固定される。同じ理由で、連結要素は枠体レールに固定できるだけでなく、連結要素が家具枠体に固定できる場合もある。
移動物量を減少させることと、空間利用を最適にすることとを同時に達成するため、運搬部材は家具枠体に固定できる。
これらの利点を利用するため、連結要素は引出しレールに固定される必要はなく、可動に取り付けられた家具部分にも固定できる。
本発明の別な利点と詳細は、図面およびこれに関連する詳細な説明によって明らかとなるであろう。
図1aは、引出しガイドを示しており、バネ荷重された同伴部材と連結要素とは分離されている。 図1bは、図1aの引出しガイドの詳細図である。 図2aは、引出しガイドを示しており、同伴部材と連結要素とは明らかに連結されていないが、ガイド部とガイド輪郭外形部とは協調している。 図2bは、図2aの引出しガイドの詳細図である。 図3aは、引出しガイドを示しており、バネ荷重された同伴部材と連結要素とは連結されている。 図3bは、図3aの引出しガイドの詳細図である。 図4aは、本発明による引出しガイドの断面図である。 図4bは、図4aの断面図の詳細図である。 図5は、本発明による引出しガイドを備えた引出しを示している。
図1aは、枠体レール18と引出しレール19とを有する引出しガイド17を示している。図1bの詳細図は、運搬部材1、バネ荷重された同伴部材2、および連結要素3を示している。バネ荷重された同伴部材2は、連結要素3のピン10と協調(協働)できる溝部11を有している。安価で簡単な製造のため、ピン10は別個に取り付けられた部分の形態である。
連結要素は、2つの対称形状の突出部7と、略直角の曲部14とを有している。安定した固定と少ない材料の使用との間の妥協を達成するため、連結要素は、幅広の基部12と、それよりも細い接続部13とをさらに有している。ガイド4は、ガイド部5とガイド輪郭外形部6とを含んでいる。ここではガイド部5と共に連結要素3は、打ち抜き成形された一体型のシート金属部の形態であり、そのため安価に製造することができる。引出しの動作の方向に対応する、同伴部材と連結要素との間の相対移動の方向Xも図示されている。
図2aと図2bは、引出しガイド17を示しており、ガイド部5はガイド輪郭外形部6と協調しているが、溝部11とピン10との間の連結は完全ではない。図2bの詳細図は、形状部8がU形状輪郭外形部を運搬部材1と共に形成する状態が示されており、シャフトを提供するため、その輪郭外形は引出しレール19によって閉じられている。
図3aと図3bは、引出しガイド17を示しており、連結要素は同伴部材に完全に連結されており、すなわちピン10は溝部11に係合している。突出部7が形状部8によって形成されたシャフトに係合する状態も示されている。
この係合は、図4aと図4bの断面図でもさらに明確に示されている。特に引出しレール19によって形成されているシャフト、運搬部材1および形状部8は、シャフトと係合する突出部7と同様に明示されている。図示の実施例は、中央レール20を備えた形態が関与しており、これは引出しの延伸長を増加させる。しかしながら本発明は、中央レールのない引出しガイド17に対しても利用できる。
図5は、家具枠体16、引出し15および引出し延出ガイド17を備えた家具21を示している。
本発明は、上述の実施例に限定されない。ガイドは、ありほぞ輪郭形状を備えたレールの形態、一方が他方の内部に配置された2本の管体を含んだガイドの形態、ピンを備えた溝部の付いたレールの形態、または傾斜した導入部を備えた漏斗形状部材のでもよい。

Claims (23)

  1. 家具枠体(16)に対して可動に取り付けられた家具部分(15)を引込むためのまたは駆出させるための装置であって、
    運搬部材(1)と、
    前記運搬部材(1)に可動に取り付けられたバネ荷重された同伴部材(2)と、
    前記運搬部材(1)に対して可動であり、前記バネ荷重された同伴部材(2)に解除可能に連結できる連結要素(3)と、
    を備え、
    前記連結要素(3)に対する前記バネ荷重された同伴部材(2)の移動を制限するガイド(4)が提供されており、
    前記ガイド(4)は、
    前記連結要素(3)と接続されたガイド部(5)と、
    前記ガイド部(5)と協調し、前記運搬部材(1)に提供または固定されているガイド輪郭外形部と
    を含んでおり、
    前記ガイド部(5)は、自由端の領域に、前記バネ荷重された同伴部材(2)と前記連結要素(3)との間の相対移動の方向(X)に配向された突出部(7)を有しており、
    前記バネ荷重された同伴部材(2)は、前記運搬部材(1)と共に、前記突出部(7)が導入可能な受領手段を形成する形状部(8)を有している、
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記ガイド(4)は、前記バネ荷重された同伴部材(2)と前記連結要素(3)との間の相対移動の方向(X)に対して横断方向の前記バネ荷重された同伴部材(2)と前記連結要素(3)との間の移動を制限する、
    ことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記ガイド部(5)は、前記連結要素(3)から分離している、
    ことを特徴とする請求項1または2記載の装置。
  4. 前記形状部(8)は、前記運搬部材(1)と共に、前記突出部(7)が導入可能なU形状輪郭外形部の受領手段を形成する、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 前記連結要素(3)は、前記ガイド部(5)と一体形成されている、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  6. 前記連結要素(3)は、ピン(10)を有しており、
    前記バネ荷重された同伴部材(2)は、前記ピン(10)を解除可能に結合可能な溝部(11)を有している、
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記ピン(10)は、分離して取り付けられた部分の形態である、
    ことを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 前記連結要素(3)は、基部(12)および/または接続部(13)を有している、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記連結要素(3)は、略直角の曲部(14)を有している、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記ガイド部(5)は、前記バネ荷重された同伴部材(2)と前記連結要素(3)の相対移動の方向(X)において、反対方向に向く2つの対称な突起部(7)を有している、
    ことを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の装置。
  11. 前記運搬部材(1)は、収容体形態である、
    ことを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 引出し(15)を引込むためのまたは駆出させるための請求項1から11のいずれか1項に記載の装置と、
    家具枠体(16)に固定するための枠体レール(18)と、
    可動に取り付けられた家具部分(15)に固定するための引出しレール(19)と、
    を有する、
    引出しガイド(17)。
  13. 前記運搬部材(1)が、前記引出しレール(19)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項12記載の引出しガイド(17)。
  14. 前記連結要素(3)が、前記枠体レール(18)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項12または13記載の引出しガイド(17)。
  15. 前記運搬部材(1)は、前記枠体レール(18)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項12に記載の引出しガイド(17)。
  16. 前記連結要素(3)は、前記引出しレール(19)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項12に記載の引出しガイド(17)。
  17. 前記運搬部材(1)は、前記引出しレール(19)に固定されており、
    前記連結要素(3)は、前記枠体レール(18)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項13に記載の引出しガイド(17)。
  18. 前記枠体レール(18)と前記引出しレール(19)との間に配置された中央レール(20)が提供されており、前記中央レール(20)に沿って前記枠体レール(18)と前記引出しレール(19)の両方が移動可能である、
    ことを特徴とする請求項12から17のいずれか1項に記載の引出しガイド(17)。
  19. 家具枠体(16)と、
    可動に取り付けられた家具部分(15)と、
    請求項12に記載の引出しガイド(17)と、
    を備えた家具(21)であって、
    前記可動に取り付けられた家具部分(15)は、前記装置によって、閉端位置に引込まれるか、または開端位置に駆出される、
    ことを特徴とする家具(21)。
  20. 前記運搬部材(1)が、前記可動に取り付けられた家具部分(15)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項19記載の家具(21)。
  21. 前記連結要素(3)が、前記家具枠体(16)または前記枠体レール(18)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項19または20記載の家具(21)。
  22. 前記運搬部材(1)は、前記家具枠体(16)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項19に記載の家具(21)。
  23. 前記連結要素(3)が、前記可動に取り付けられた家具部分(15)または前記引出しレール(19)に固定されている、
    ことを特徴とする請求項19に記載の家具(21)。
JP2015528801A 2012-08-31 2013-08-05 可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置 Active JP6050494B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA954/2012 2012-08-31
ATA954/2012A AT513329A1 (de) 2012-08-31 2012-08-31 Vorrichtung zum Einziehen oder Ausstoßen eines beweglich gelagerten Möbelteils
PCT/AT2013/000128 WO2014032063A1 (de) 2012-08-31 2013-08-05 Vorrichtung zum einziehen oder ausstossen eines beweglich gelagerten möbelteils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015526209A JP2015526209A (ja) 2015-09-10
JP6050494B2 true JP6050494B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=49170495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528801A Active JP6050494B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-05 可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2890273B1 (ja)
JP (1) JP6050494B2 (ja)
AT (2) AT15549U1 (ja)
WO (1) WO2014032063A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101896468B1 (ko) * 2013-09-02 2018-09-11 삼성전자주식회사 냉장고
AT14880U1 (de) * 2014-07-04 2016-08-15 Blum Gmbh Julius Ausziehführung für ein bewegbares Möbelteil

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT393948B (de) * 1989-04-03 1992-01-10 Blum Gmbh Julius Schliessvorrichtung fuer schubladen
AT401715B (de) * 1994-01-17 1996-11-25 Blum Gmbh Julius Differentialauszug für schubladen
AT407602B (de) * 1994-08-31 2001-05-25 Alfit Ag Einzugsvorrichtung für schubladen
EP0951848A1 (de) * 1998-03-27 1999-10-27 Julius Blum Gesellschaft m.b.H. Zuhaltevorrichtung für Türflügel oder Schublade
KR20040025316A (ko) * 2002-09-19 2004-03-24 삼성전자주식회사 서랍식 냉장고
JP4436154B2 (ja) * 2004-02-23 2010-03-24 不二ラテックス株式会社 抽斗案内具及びショックアブソーバ
KR101114478B1 (ko) * 2009-08-07 2012-03-05 (주)세고스 자동 폐쇄 장치가 설치된 하부 장착형 슬라이딩 장치
JP5632645B2 (ja) * 2010-05-07 2014-11-26 株式会社ニフコ 引込装置及びそれに用いられる引込本体
DE102010017716A1 (de) * 2010-07-02 2012-01-05 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Kurvenführung

Also Published As

Publication number Publication date
EP2890273A1 (de) 2015-07-08
CN104661564A (zh) 2015-05-27
WO2014032063A1 (de) 2014-03-06
EP2890273B1 (de) 2016-12-21
AT513329A1 (de) 2014-03-15
JP2015526209A (ja) 2015-09-10
AT15549U1 (de) 2017-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9642460B2 (en) Self-closing slide rail assembly and self-closing mechanism thereof
US9247815B2 (en) Slide rail assembly
US9961998B2 (en) Driving mechanism and guide fitting for slide rail assembly
JP5591488B2 (ja) ガイドレール装置
US20110043087A1 (en) Slide rail buffering structure
US20160198855A1 (en) Slide rail assembly and mounting device thereof
KR20150126029A (ko) 가동성 가구 부품을 위한 구동 디바이스
CN107489330A (zh) 带阻尼的按压式开门装置及按压式开门防碰撞实现方法
EP2918187B1 (en) Buckle
JP6050494B2 (ja) 可動に取り付けられた家具部分を引込むためのまたは駆出させるための装置
US20160052426A1 (en) Locking device for baby car seat
ITMI20100611A1 (it) Dispositivo di fissaggio per il fissaggio di un pannello ad un elemento di arredo
US10174531B2 (en) Locking device
TWI599332B (zh) 用於可活動傢俱件的回歸機構
JP6666270B2 (ja) 可動家具部分の引出しガイド
KR20130117903A (ko) 서랍용 개폐보조장치
EP3045074A1 (en) Slide rail assembly and mounting device thereof
KR101387947B1 (ko) 서랍 자동폐쇄장치
CN105011597A (zh) 自闭合滑轨总成及其自闭合机构
EP2959801B1 (en) Self-closing slide rail assembly and self-closing mechanism thereof
CN212626299U (zh) 一种往复导轨组件、插头结构及多国旅行转换器
JP2014527438A (ja) 移動可能な家具部分を中間位置に引き込む装置
CN208682023U (zh) 注塑模具滑块联动内抽机构
JP3191056U (ja) スライドレールキット
EP2921076B1 (en) Slide rail assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6050494

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250