JP6044242B2 - 連続式焼鈍設備の水冷装置 - Google Patents

連続式焼鈍設備の水冷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6044242B2
JP6044242B2 JP2012220167A JP2012220167A JP6044242B2 JP 6044242 B2 JP6044242 B2 JP 6044242B2 JP 2012220167 A JP2012220167 A JP 2012220167A JP 2012220167 A JP2012220167 A JP 2012220167A JP 6044242 B2 JP6044242 B2 JP 6044242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quench
nozzle
water
nozzles
cooling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012220167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014070272A (ja
Inventor
康博 藤田
康博 藤田
翔 土屋
翔 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2012220167A priority Critical patent/JP6044242B2/ja
Publication of JP2014070272A publication Critical patent/JP2014070272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6044242B2 publication Critical patent/JP6044242B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

本発明は、連続式焼鈍設備の急冷帯に配置される水冷装置で冷却水を噴射するノズルの変形防止に優れるものに関する。
図4は鋼帯の連続式焼鈍設備1の構成を説明する図で、コイルからペイオフリール2で払い戻された鋼帯aは、予熱帯4と加熱帯5で所定の温度に加熱された後、鋼種に応じて急冷帯6で冷却され、過時効帯7、冷却帯8で所望する強度に調整されテンションリール10で巻き取られる。
連続式焼鈍設備1を通過する鋼帯aは、テンションリール10により張力が負荷され、入側ルーパー3と出側ルーパー9で連続式焼鈍設備1内を通過する鋼帯aが確保される。
図5は急冷帯6の構造を説明する図で、所定の温度に加熱された鋼帯aはクエンチタンク12内で、クエンチノズル11のノズル(図示しない)から噴出する冷却水によって両側から急冷された後、シールロール13、リンガーロール14によって水きりした後、ドライヤー15で乾燥され、次工程に進む。
急冷帯6における冷却機構として、水溶液による水冷装置や水冷ロール装置が利用されている。図6は、水溶液による水冷装置に用いる、水浴中の鋼帯の表面の蒸気膜を破壊するために水を噴出させるクエンチノズルの概略構成を説明する垂直方向断面図で、鋼帯aは図の上から下方向に移動する。
図6は鋼帯aを中心として左右対称に配置されるクエンチノズルの片側を示す図である。クエンチノズル11は、水浴中の鋼帯の表面の蒸気膜を破壊するために水供給管17からの水を噴出させるノズル16を用いる。
水冷装置で水冷しない操業の場合には、水冷装置内の雰囲気ガスの温度が約250℃で、ノズル先端16aが鋼帯a(約550〜700℃)からの輻射熱に曝され、輻射熱により加熱されないノズル後端16bとの温度差で生ずる熱膨張の差によりノズル16が変形するおそれがある。
特許文献1はライン上流側から水冷ロール装置と水溶液による水冷装置を直列に配したものを提案している。水冷装置を使用しない場合のノズル変形を防止するため、水冷装置のチャンバー内のスプレーノズルの背方にノズルボックスを設け、その中にスプレーノズルを後退させ、更にノズルボックス内に後退したスプレーノズルとストリップの間に熱遮蔽板を挿脱可能に装入できる構造とすることが記載されている。
実操業において水冷装置を使用しない場合は、クエンチノズルを炉外へ搬出することも行われている。
特開昭59−35634号公報
特許文献1記載の水冷装置は、チャンバー内のスプレーノズルの背方に設けたノズルボックス部内にスプレーノズルを後退させ、更に熱遮蔽板を用いるが、ノズル先端はストリップに対向したままで、輻射熱に長時間曝された場合の影響が懸念される。スプレーノズルを後退させるのみでは、ストリップ側となるスプレーノズルの先端側のみが輻射熱に曝されて、後端側との熱歪によって変形する。
また、ノズルを水冷装置から取り出して炉外へ搬出する方法は、その効果は確実に得られるが、ノズルの装入、搬出作業の間に炉を開放するため、連続式焼鈍設備の操業が休止し、生産性が大きく低下する。
そこで、本発明は、連続式焼鈍設備の急冷帯において水冷をしない場合であっても、高温の鋼帯に曝される、冷却水を噴出させるノズルが変形しない水冷装置を提供することを目的とする。
本発明の課題は以下の手段で達成可能である。
1.連続式焼鈍設備の急冷帯に配置される水冷装置であって、前記水冷装置は、
クエンチタンクと前記クエンチタンク内で、間隔を設けて対向配置される、2台のクエンチノズルを有し、前記クエンチノズルは複数のノズルと前記ノズルに冷却水を供給する水供給管を備え、前記2台のクエンチノズルの各々の水平方向両端部は、前記クエンチタンク内に設けられた支持回転機構によって、前記水冷装置で鋼帯を水冷する場合は前記ノズルが前記2台のクエンチノズル間で前記鋼帯を挟んで対向し、前記水冷装置で鋼帯を水冷しない場合は前記鋼帯を挟んで背向するように回転可能に支持され、前記支持回転機構は、前記クエンチノズルの両端部を支持する機構の少なくとも一方に、前記クエンチノズルが膨張した際の膨張代を吸収する空隙を有していることを特徴とする連続式焼鈍設備の水冷装置。
2.前記2台のクエンチノズルは、前記ノズルの反対側となる外壁面が前記外壁面と空隙を有して取り付けられた防熱板で覆われていることを特徴とする1記載の連続式焼鈍設備の水冷装置。
3.前記支持回転機構が、前記クエンチタンク内で前記クエンチノズルを水平軸まわりに回転可能に支持する支持構造体と前記クエンチノズルを回転させる回転機構を備え、前記回転機構は、前記クエンチノズルのノズルを前記2台のクエンチノズル間で対向、または背向させるように前記クエンチノズルの水平方向両端部の少なくとも一方に取り付けたウォームホイールと、前記ウォームホイールに噛み合うウォームと前記ウォームを回転させる駆動機構を有し、前記駆動機構が前記支持構造体に取り付けられていることを特徴とする1または2記載の連続式焼鈍設備の水冷装置。
本発明によれば、連続式焼鈍設備の急冷帯用の水冷装置として、水焼入れを行わない操業の場合でも、通板する鋼帯の輻射熱で、ノズルが変形しないものが得られ、急冷帯で水焼入れを行う操業と水焼入れを行わない操業とを炉の開放無しで連続して切り替えることができ、生産性が著しく向上し、産業上極めて有用である。
本発明の一実施例に係る水冷装置におけるクエンチノズルと鋼帯との配置関係を示す図。 本発明の他の例に係る水冷装置におけるクエンチノズルと鋼帯との配置関係を示す図。 本発明の一実施例に係る水冷装置におけるクエンチノズルの支持回転機構の構成を説明する図。 本発明を適用する連続式焼鈍設備を説明する図。 図4に示す連続式焼鈍設備の急冷帯の一部構成を説明する図。 従来の水冷装置におけるクエンチノズルと鋼帯との配置関係を示す図。
以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する。本発明は前図4、5で説明する連続式焼鈍設備の急冷帯に配置される水冷装置の構造に関し、当該水冷装置は、クエンチタンク12とクエンチタンク12の内部で、間隔を設けて対向配置される、2台のクエンチノズル11(前図6に概略構造を示す)を有する。
図3は本発明に係る水冷装置のクエンチタンク12(図示しない)の内部構造を1台のクエンチノズル11を用いて説明する概略図で、クエンチノズル11の水平方向両端部は、クエンチタンク12内に設けられた支持回転機構によって水平軸まわりに回転可能に支持されている。
支持回転機構は、クエンチタンク12内でクエンチノズル11を水平軸まわりに回転可能に支持する支持構造体23とクエンチノズル11を回転させる回転機構を備える。支持構造体23はクエンチタンク12に脚部の先端が固定された門形構造で、両側の脚部の間で、クエンチノズル11を水平軸まわりに回転可能に支持する支持機構(図示しない)を両側の脚部に有している。
支持機構は、例えば、回転軸受け構造で、水冷をしない操業の場合に、クエンチノズル11が膨張しても回転可能なように膨張代を吸収する空隙を有する。
回転機構は、クエンチノズル11の水平方向の端部に取り付けたウォームホイール21bと、ウォームホイール21bに噛み合うウォーム21aとウォーム21aを回転させる駆動機構を備える。駆動機構はモータ20と減速機19で構成され、支持構造体23に取り付けられている。回転機構は、クエンチノズル11の水平方向両端部の少なくとも一方に取り付ける。
急冷帯の水冷装置で鋼帯(図示しない)を水冷する場合は、回転機構の駆動機構で2台のクエンチノズル11を、ノズル16が鋼帯を挟んで対向するように回転させる(前図6)。
急冷帯の水冷装置で鋼帯を水冷しない場合は、図1に示すように、回転機構の駆動機構で2台のクエンチノズル11を、ノズル16が鋼帯aを挟んで背向するように回転させる(図1は鋼帯aを中心として左右対称に配置されるクエンチノズルの片側を示す図である)。
本発明によれば、ノズル16と鋼帯aとの間の距離が長くなり、更にノズル16と鋼帯aとの間にクエンチノズル11を構成する外壁や水供給管17が挟まれるため、鋼帯aからノズル16への輻射熱が遮られるとともに、ノズル16におけるノズル先端16aとノズル後端16bとの温度差も小さくなり、ノズル16の変形が抑制される。
クエンチノズル11でノズル16の反対側となる外壁面を防熱板18で覆うと更に鋼帯aからの輻射熱の影響が軽減されて好ましい(図2)。防熱板18は,防熱板18とクエンチノズル11との間に空隙が生じるように支持部材22を介してクエンチノズル11に取り付ける。
図5に示す水冷装置を用いて、鋼帯aに対してクエンチノズル11を図6に示すように配置して、鋼帯aを急冷しない操業を行った。ノズル16に40kgf/mm以上の熱応力が生じて、ノズル先端16aとノズル後端16bの間に座屈が発生し、クエンチノズル11を水冷装置の外に出さなければならなかった。
一方、本発明により、鋼帯aに対してクエンチノズル11を図1に示すように配置し、鋼帯aを急冷しない操業を行った場合ではノズル16の熱応力を6kgf/mm以下に低減でき、ノズル先端16aとノズル後端16bの間での座屈発生が防止され、クエンチノズル11を水冷装置の外に出す必要はなかった。
本発明によれば、水焼入れを行う操業と急冷を行わない操業との切替時間を半減できるようになった。
1 連続式焼鈍設備
2 ペイオフリール
3 入側ルーパー
4 予熱帯
5 加熱帯
6 急冷帯
7 過時効帯
8 冷却帯
9 出側ルーパー
10 テンションリール
11 クエンチノズル
12 クエンチタンク
13 シールロール
14 リンガーロール
15 ドライヤー
16 ノズル
16a ノズル先端
16b ノズル後端
17 水供給管
18 防熱板
19 減速機
20 モータ
21a ウォーム
21b ウォームホイール
22 支持部材
23 支持構造体
a 鋼帯

Claims (3)

  1. 連続式焼鈍設備の急冷帯に配置される水冷装置であって、前記水冷装置は、
    クエンチタンクと前記クエンチタンク内で、間隔を設けて対向配置される、2台のクエンチノズルを有し、前記クエンチノズルは複数のノズルと前記ノズルに冷却水を供給する水供給管を備え、前記2台のクエンチノズルの各々の水平方向両端部は、前記クエンチタンク内に設けられた支持回転機構によって、前記水冷装置で鋼帯を水冷する場合は前記ノズルが前記2台のクエンチノズル間で前記鋼帯を挟んで対向し、前記水冷装置で鋼帯を水冷しない場合は前記ノズルが前記鋼帯を挟んで背向するように回転可能に支持され、前記支持回転機構は、前記クエンチノズルの両端部を支持する機構の少なくとも一方に、前記クエンチノズルが膨張した際の膨張代を吸収する空隙を有していることを特徴とする連続式焼鈍設備の水冷装置。
  2. 前記2台のクエンチノズルは、前記ノズルの反対側となる外壁面が前記外壁面と空隙を有して取り付けられた防熱板で覆われていることを特徴とする請求項1記載の連続式焼鈍設備の水冷装置。
  3. 前記支持回転機構が、前記クエンチタンク内で前記クエンチノズルを水平軸まわりに回転可能に支持する支持構造体と前記クエンチノズルを回転させる回転機構を備え、前記回転機構は、前記クエンチノズルのノズルを前記2台のクエンチノズル間で対向、または背向させるように前記クエンチノズルの水平方向両端部の少なくとも一方に取り付けたウォームホイールと、前記ウォームホイールに噛み合うウォームと前記ウォームを回転させる駆動機構を有し、前記駆動機構が前記支持構造体に取り付けられていることを特徴とする請求項1または2記載の連続式焼鈍設備の水冷装置。
JP2012220167A 2012-10-02 2012-10-02 連続式焼鈍設備の水冷装置 Expired - Fee Related JP6044242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220167A JP6044242B2 (ja) 2012-10-02 2012-10-02 連続式焼鈍設備の水冷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012220167A JP6044242B2 (ja) 2012-10-02 2012-10-02 連続式焼鈍設備の水冷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014070272A JP2014070272A (ja) 2014-04-21
JP6044242B2 true JP6044242B2 (ja) 2016-12-14

Family

ID=50745765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012220167A Expired - Fee Related JP6044242B2 (ja) 2012-10-02 2012-10-02 連続式焼鈍設備の水冷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6044242B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6308287B2 (ja) * 2015-12-28 2018-04-11 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
WO2017115742A1 (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 Jfeスチール株式会社 急冷焼入れ装置及び急冷焼入れ方法
CN112626318A (zh) * 2020-12-07 2021-04-09 江苏江顺精密机电设备有限公司 一种驻波水冷在线淬火装置
JP7473006B2 (ja) 2021-12-10 2024-04-23 Jfeスチール株式会社 鋼帯の製造装置、連続焼鈍設備及び製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5173911A (en) * 1974-12-24 1976-06-26 Nippon Kokan Kk Kosutoritsupuoteisankajotaidemizuyakiiresuruhoho oyobi sochi
JPS6118033Y2 (ja) * 1980-03-18 1986-06-02
JPS5883453U (ja) * 1981-11-27 1983-06-06 川崎製鉄株式会社 鋼板連続焼入れ装置のノズル保護装置
JPS5935634A (ja) * 1982-08-24 1984-02-27 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続焼鈍設備
JPH0816246B2 (ja) * 1986-08-28 1996-02-21 新日本製鐵株式会社 熱処理炉のスプレー冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014070272A (ja) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6044242B2 (ja) 連続式焼鈍設備の水冷装置
JP5130733B2 (ja) 連続焼鈍設備
JP2010537046A (ja) ステンレス鋼帯板の冷却において平坦度を制御する方法および装置
WO2010005083A1 (ja) 熱処理装置
CN112139282A (zh) 带钢卷取系统、高强钢卷取方法以及高强钢生产线
JP5891857B2 (ja) 鋼帯の製造装置および鋼帯の製造方法
BR112015032358B1 (pt) Difusão de alumínio-silício em uma chapa de aço
WO2016125425A1 (ja) 鋼管の焼入れ方法、鋼管の焼入れ装置、鋼管の製造方法および鋼管の製造設備
TW201718879A (zh) 金屬材熱處理方法
JPS5937728B2 (ja) 連続炉における鋼帯の冷却方法
JP2005298845A (ja) ステンレス鋼箔帯の連続光輝焼鈍方法および水平型連続光輝焼鈍炉
KR20110103459A (ko) 스테인레스 강 스트립을 풀림 및 스케일 제거하기 위한 방법과 장치
JP5979163B2 (ja) 連続式焼鈍設備の水絞り装置
JP5811199B2 (ja) 熱処理装置
KR101917441B1 (ko) 압연설비
KR910001608B1 (ko) 연속 소둔로의 이동스트립 지지장치
JP7424499B2 (ja) 焼入れ装置、焼入れ方法、冷延鋼板の製造方法及びめっき鋼板の製造方法
KR100467797B1 (ko) 연속소둔로의 스트립 급냉장치
RU2615917C2 (ru) Агрегат для термической обработки рабочего валка стана холодной прокатки и способ его термической обработки
KR101620710B1 (ko) 스트립 가이드 장치 및 이를 포함하는 스트립 캐스팅 장치
JP2015054981A (ja) 長尺材の連続雰囲気熱処理炉
JP2003247025A (ja) 冷延鋼板と溶融亜鉛めっき鋼板の兼用製造ライン
JP2002275546A (ja) 連続焼鈍および溶融メッキ兼用設備
KR101758496B1 (ko) 선재코일 냉각 장치
TWI666328B (zh) Sealing means

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6044242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees