JP6041289B2 - 水中溶接補修方法 - Google Patents
水中溶接補修方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6041289B2 JP6041289B2 JP2012040933A JP2012040933A JP6041289B2 JP 6041289 B2 JP6041289 B2 JP 6041289B2 JP 2012040933 A JP2012040933 A JP 2012040933A JP 2012040933 A JP2012040933 A JP 2012040933A JP 6041289 B2 JP6041289 B2 JP 6041289B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- welded
- plate
- repaired
- underwater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Description
以上の処理により、水中における溶接による被補修箇所14の補修を行う。
本実施例に係る水中溶接補修方法は、上述した実施例1において、上述した第一被溶接部26の内側(被補修箇所14側)にさらに被補修箇所14を囲むようにシーム溶接を施す例である。その他の構成は上述した実施例1とおおむね同様であり、以下、上述した実施例1と同様の構成については重複する説明を適宜省略し、異なる点を中心に説明する。
本実施例に係る水中溶接補修方法は、上述した実施例1において、予防保全等により被補修箇所14が広範囲にわたる場合の例である。その他の構成は上述した実施例1とおおむね同様であり、以下、上述した実施例1と同様の構成については同一の符号を付して重複する説明を適宜省略し、異なる点を中心に説明する。
なお、一枚目の当て板21−1に対応する第一被溶接部26(請求項4の被溶接部に対応)は、一枚目の当て板21−1の外周縁の内側であって被補修箇所14の一部を囲むように設定され、二枚目の当て板21−2に対応する第一被溶接部26(請求項4の他の被溶接部に対応)は、二枚目の当て板21−2の外周縁の内側であって被補修箇所14の他の一部を囲むように設定される。さらに、本実施例では、少なくとも被補修箇所14に並行する直線状の被溶接部26b,26dは、その両端が一枚目の当て板21−1、二枚目の当て板21−2それぞれの端部まで達するように設定される。このように構成することにより、複数の当て板21に対応する第一被溶接部26全てによって被補修箇所14を囲み、該補修箇所14をピット1内の水中環境から隔離する。
11 躯体
12 ライニング板
13 アングル材
14 被補修箇所
21 当て板
22 円盤状電極
24 溶融域
25 抵抗スポット溶接部
26 第一被溶接部
27 第二被溶接部
Claims (5)
- 水中環境下で溶接により鋼材の被補修箇所の補修を行う水中溶接補修方法であって、
前記被補修箇所を当て板で覆う一方、前記鋼材を接地し、
前記当て板の外周縁の内側であって前記被補修箇所を囲むように設定される第一被溶接部に対し、前記当て板側に円盤状電極を押し当てながら該円盤状電極を回転させるとともに、該円盤状電極に通電を行って前記鋼材と前記当て板との間に抵抗熱を発生させ、前記鋼材と前記当て板とを連続的に接合するシーム溶接を行って、前記被補修箇所を前記水中環境と隔離する際に、
前記第一被溶接部を、前記当て板の外周縁から離間し且つ前記被補修箇所を囲むように設けられた四本の直線状の被溶接部から構成し、前記直線状の被溶接部をその両端において隣接する直線状の前記被溶接部と交差させる
ことを特徴とする水中溶接補修方法。 - 前記第一被溶接部の内側に該第一被溶接部とは所定距離離間し且つ前記被補修箇所を囲むように設定される第二被溶接部に対し、前記当て板側に円盤状電極を押し当てながら該円盤状電極を回転させるとともに、該円盤状電極に通電を行って前記鋼材と前記当て板との間に抵抗熱を発生させ、前記鋼材と前記当て板とを連続的に接合するシーム溶接を行って、前記被補修箇所を前記水中環境から二重に隔離する
ことを特徴とする請求項1記載の水中溶接補修方法。 - 前記所定距離が、該第二被溶接部に対する前記シーム溶接を行うことにより、前記第一被溶接部に対して前記シーム溶接を行った際に発生した引張溶接残留応力を低減することができる距離である
ことを特徴とする請求項2記載の水中溶接補修方法。 - 水中環境下で溶接により鋼材の被補修箇所の補修を行う水中溶接補修方法であって、
前記被補修箇所が広範囲にわたる場合は、前記被補修箇所を当て板で覆う一方、前記鋼材を接地し、
前記当て板の外周縁の内側であって前記被補修箇所の一部を囲むように設定される被溶接部に対し、前記当て板側に円盤状電極を押し当てながら該円盤状電極を回転させるとともに、該円盤状電極に通電を行って前記鋼材と前記当て板との間に抵抗熱を発生させ、前記鋼材と前記当て板とを連続的に接合するシーム溶接を行い、
他の当て板を、該他の当て板の外周縁の内側であって前記被補修箇所の他の一部を囲むように設定される他の被溶接部について前記当て板と同様に前記他の当て板を前記鋼材に連続的に接合するシーム溶接を行って、複数の前記被溶接部により前記被補修箇所を囲んで該被補修箇所を前記水中環境から隔離する際に、
前記被溶接部を、前記当て板の外周縁から離間し且つ前記被補修箇所を囲むように設けられた四本の直線状の被溶接部から構成し、前記直線状の被溶接部をその両端において隣接する直線状の前記被溶接部と交差させる
ことを特徴とする水中溶接補修方法。 - 前記シーム溶接を行う前に、前記当て板を抵抗スポット溶接により前記鋼材に仮止めする
ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に係る水中溶接補修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040933A JP6041289B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 水中溶接補修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040933A JP6041289B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 水中溶接補修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013176777A JP2013176777A (ja) | 2013-09-09 |
JP6041289B2 true JP6041289B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=49268998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012040933A Active JP6041289B2 (ja) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | 水中溶接補修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6041289B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018107320A1 (zh) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 广州微点焊设备有限公司 | 电阻焊水下显微焊接自动化设备及电阻焊水下焊接方法 |
JP2021177058A (ja) * | 2020-04-30 | 2021-11-11 | Jfeスチール株式会社 | 鋼材の補修方法、港湾鋼構造物の補修方法、補修された鋼材、鋼材の補修方法の適用可否判定方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106624310A (zh) * | 2016-12-12 | 2017-05-10 | 广州微点焊设备有限公司 | 电阻焊水下焊接装置及电阻焊水下焊接方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09288999A (ja) * | 1996-04-19 | 1997-11-04 | Seiko Instr Kk | 密閉電池およびその製造方法 |
JP3898393B2 (ja) * | 1999-09-13 | 2007-03-28 | 日鉄防蝕株式会社 | 海洋鋼構造物の干満帯の防食方法 |
JP2001151050A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-05 | Masao Mori | 車両用衝撃緩衝補強装置 |
JP4246878B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2009-04-02 | 株式会社東芝 | レーザ補修方法 |
JP2007229755A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Toshiba Corp | 水中当て板補修装置および水中当て板補修方法 |
-
2012
- 2012-02-28 JP JP2012040933A patent/JP6041289B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018107320A1 (zh) * | 2016-12-12 | 2018-06-21 | 广州微点焊设备有限公司 | 电阻焊水下显微焊接自动化设备及电阻焊水下焊接方法 |
JP2021177058A (ja) * | 2020-04-30 | 2021-11-11 | Jfeスチール株式会社 | 鋼材の補修方法、港湾鋼構造物の補修方法、補修された鋼材、鋼材の補修方法の適用可否判定方法 |
JP7215506B2 (ja) | 2020-04-30 | 2023-01-31 | Jfeスチール株式会社 | 鋼材の補修方法、港湾鋼構造物の補修方法、補修された鋼材、鋼材の補修方法の適用可否判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013176777A (ja) | 2013-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5953272B2 (ja) | ボイラ用メンブレンパネルの溶接部の予防保全補修方法 | |
JP5933620B2 (ja) | 発電設備用のロータを溶接する方法 | |
JP5996789B2 (ja) | 鋳鋼部材の補修方法 | |
JP2007205931A (ja) | 放射性物質用金属キャスク | |
JP6041289B2 (ja) | 水中溶接補修方法 | |
US20080268279A1 (en) | Method of Joining Clad Metals and Vessel Produced Thereby | |
TWI787474B (zh) | 蜂巢板及其製造方法、以及殼體 | |
JP2013154359A (ja) | 水冷壁パネルの製造方法 | |
JP6025620B2 (ja) | サブマージアーク溶接方法、当該サブマージアーク溶接方法を用いる鋼管を製造する方法、溶接継手、及び当該溶接継手を有する鋼管 | |
KR101855038B1 (ko) | 원자로 격납 건물의 라이너 플레이트 보수 방법 | |
US20230110615A1 (en) | Nuclear waste storage canisters and method of fabricating the same | |
JP7135353B2 (ja) | ベースユニット、ディスク駆動装置、ベースユニットの製造方法、およびディスク駆動装置の製造方法 | |
JP2009226446A (ja) | 異種板材のスポット溶接方法 | |
JP2008212945A (ja) | 低合金鋼母材のクラッド溶接構造 | |
JP5949539B2 (ja) | エレクトロガスアーク溶接方法 | |
Zmitko et al. | The European ITER test blanket modules: Progress in development of fabrication technologies towards standardization | |
JP6021467B2 (ja) | 溶接方法、金属部材補修方法及び台座部形成方法 | |
JP4331388B2 (ja) | 肉盛補修溶接方法 | |
JP2013158774A (ja) | 溶接施工方法及び溶接接合構造並びにステンレス鋼溶接構造物 | |
JP2013508165A (ja) | ステンレススチール接合方法 | |
KR890002972B1 (ko) | 클래드 부품을 사용하는 라이닝 방법과 클래드 부품 | |
KR101380659B1 (ko) | 이너 플레이트와 커버 플레이트의 용접방법 및 이를 포함하는 선박의 러더 제작방법 | |
JP5963187B2 (ja) | 管台溶接部防食補修方法 | |
JP4847148B2 (ja) | 原子力圧力容器内構造物の補修方法 | |
JP7085368B2 (ja) | 溶接施工方法、及び、放射性物質格納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161101 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6041289 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |