JP6038302B2 - 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 - Google Patents
積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6038302B2 JP6038302B2 JP2015516824A JP2015516824A JP6038302B2 JP 6038302 B2 JP6038302 B2 JP 6038302B2 JP 2015516824 A JP2015516824 A JP 2015516824A JP 2015516824 A JP2015516824 A JP 2015516824A JP 6038302 B2 JP6038302 B2 JP 6038302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- plate
- heat exchanger
- flow path
- branch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 243
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 110
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 44
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 42
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 241000276425 Xiphophorus maculatus Species 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/026—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
- F28F9/0278—Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of stacked distribution plates or perforated plates arranged over end plates
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L41/00—Branching pipes; Joining pipes to walls
- F16L41/02—Branch units, e.g. made in one piece, welded, riveted
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/05316—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
- F28D1/05391—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D9/00—Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D9/0093—Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F3/00—Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
- F28F3/12—Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Description
なお、以下では、本発明に係る積層型ヘッダーが、熱交換器に流入する冷媒を分配するものである場合を説明しているが、本発明に係る積層型ヘッダーが、他の機器に流入する冷媒を分配するものであってもよい。また、以下で説明する構成、動作等は、一例にすぎず、そのような構成、動作等に限定されない。また、各図において、同一又は類似するものには、同一の符号を付すか、又は、符号を付すことを省略している。また、細かい構造については、適宜図示を簡略化又は省略している。また、重複又は類似する説明については、適宜簡略化又は省略している。
実施の形態1に係る熱交換器について説明する。
<熱交換器の構成>
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の構成について説明する。
図1は、実施の形態1に係る熱交換器の、構成を示す図である。
図1に示されるように、熱交換器1は、積層型ヘッダー2と、ヘッダー3と、複数の第1伝熱管4と、保持部材5と、複数のフィン6と、を有する。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器における冷媒の流れについて説明する。
冷媒配管を流れる冷媒は、冷媒流入部2Aを介して積層型ヘッダー2に流入して分配され、複数の冷媒流出部2Bを介して複数の第1伝熱管4に流出する。冷媒は、複数の第1伝熱管4において、例えば、ファンによって供給される空気等と熱交換する。複数の第1伝熱管4を流れる冷媒は、複数の冷媒流入部3Aを介してヘッダー3に流入して合流し、冷媒流出部3Bを介して冷媒配管に流出する。冷媒は、逆流することができる。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の積層型ヘッダーの構成について説明する。
図2は、実施の形態1に係る熱交換器の、積層型ヘッダーを分解した状態での斜視図である。
図2に示されるように、積層型ヘッダー2は、第1板状体11と、第2板状体12と、を有する。第1板状体11と第2板状体12とは、積層される。
図3(a)に示されるように、第3板状部材23に形成された流路23Aは、端部23aと端部23bと端部23cと端部23dとの間を、直線部23eと2つの枝分かれ部23fとを介して結ぶ形状である。直線部23eは、重力方向と垂直である。流路23Aが、冷媒の流入側に隣接して積層される部材によって、直線部23eの端部23gと端部23hとの間の一部の領域23i(以降、開口部23iという)以外の領域を閉塞され、冷媒の流出側に隣接して積層される部材によって、端部23a〜23d以外の領域を閉塞されることで、分岐流路12bが形成される。
図4に示されるように、第1伝熱管4の配列方向が、重力方向と平行ではない、つまり重力方向と交差する場合には、第3板状部材23の長手方向と直線部23eとが垂直にならない。つまり、積層型ヘッダー2は、複数の第1出口流路11Aが、重力方向に沿って配列されるものに限定されず、例えば、壁掛けタイプのルームエアコン室内機、空調機用室外機、チラー室外機等の熱交換器のように、熱交換器1が傾斜して配設される場合に用いられてもよい。なお、図4では、第1板状部材21に形成された流路21Aの断面の長手方向、つまり、第1出口流路11Aの断面の長手方向が、第1板状部材21の長手方向と垂直である場合を示しているが、第1出口流路11Aの断面の長手方向が、重力方向と垂直であってもよい。
図5(a)に示されるように、流路23Aは、8つの端部を有し、枝分かれ部23fを6つ有してもよい。そのような場合には、1つの分岐流路12bで、流入する冷媒を8つに分岐することができ、第3板状部材23の枚数を削減することができる。また、ロウ付け不良の発生の頻度を低減することができる。つまり、流路23Aは、枝分かれ部23fの数が2つである必要はなく、枝分かれ部23fの個数を変化させることで、流入する冷媒の分岐の個数を自由に変化させることができる。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の積層型ヘッダーにおける冷媒の流れについて説明する。
図3及び図4に示されるように、第2板状部材22の流路22Aを通過した冷媒は、第3板状部材23_1に形成された流路23Aの開口部23iに流入する。開口部23iに流入した冷媒は、隣接して積層される部材の表面に当たり、直線部23eの端部23gと端部23hとのそれぞれに向かって2つに分岐する。分岐された冷媒は、枝分かれ部23fの枝部23jと枝部23k、23lとを順に通過して、流路23Aの端部23a〜23dに至り、第3板状部材23_2に形成された流路23Bの開口部23iに流入する。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の積層型ヘッダーの各板状部材の積層方法について説明する。
各板状部材は、ロウ付け接合によって積層されるとよい。全ての板状部材又は1つおきの板状部材に、ロウ材が両面に圧延加工された両側クラッド材が用いられることで、接合のためのロウ材が供給されてもよい。全ての板状部材に、ロウ材が片面に圧延加工された片側クラッド材が用いられることで、接合のためのロウ材が供給されてもよい。各板状部材の間に、ロウ材シートが積層されることで、ロウ材が供給されてもよい。各板状部材の間に、ペースト状のロウ材が塗布されることで、ロウ材が供給されてもよい。各板状部材の間に、ロウ材が両面に圧延加工された両側クラッド材が積層されることで、ロウ材が供給されてもよい。
特に、各板状部材の間に、ロウ材が両面に圧延加工された板状部材、つまり両側クラッド材が積層されることで、ロウ材が供給されるとよい。図6及び図7に示されるように、複数の両側クラッド材24_1〜24_4が、各板状部材間に積層される。以下では、複数の両側クラッド材24_1〜24_4を総称して、両側クラッド材24と記載する場合がある。なお、一部の板状部材の間に、両側クラッド材24が積層され、他の板状部材の間に、他の方法によってロウ材が供給されてもよい。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の積層型ヘッダーの第3板状部材に形成される流路の詳細について説明する。
なお、以下では、枝部23jが枝分かれ部の中心23mに向かって下方から延び、枝部23kが枝分かれ部の中心23mから上方に延び、枝部23lが枝分かれ部の中心23mから下方に延びる場合について説明している。他の場合についても同様である。
図8に示されるように、枝部23jの、直線部23nの距離を直線距離L1と定義する。また、直線部23nの水力相当直径を、水力相当直径De1とし、直線距離L1の水力相当直径De1に対する比率を、直線比L1/De1と定義する。枝部23kから流出する冷媒の流量の、枝部23kから流出する冷媒の流量と枝部23lから流出する冷媒の流量との和に対する比率を、分配比Rと定義する。
図9に示されるように、分配比Rは、直線比L1/De1が、10.0になるまで増加し、10.0以上で0.5になるように変化する。直線比L1/De1が10.0未満であると、流路23Aの、直線部23eと直線部23nとの間の領域が、重力方向と平行ではないことに起因して、冷媒が枝分かれ部の中心23mに偏流を生じた状態で流入することになり、分配比Rが0.5にならない。
図11に示されるように、分配比Rは、直線比L2/De2と直線比L3/De3とが、1.0になるまで増加し、1.0以上で0.5になるように変化する。直線比L2/De2と直線比L3/De3とが1.0未満であると、枝部23kと枝部23lとが、重力方向に対する方向が異なるように折り曲げられることの影響を受け、分配比Rが0.5にならない。すなわち、直線比L2/De2と直線比L3/De3とを、1.0以上にすることで、冷媒の分配の均一性を更に向上することができる。
図12に示されるように、角度θ1と角度θ2とが90°に近づく程、分配比Rは0.5に近づく。すなわち、角度θ1と角度θ2とを、大きくすることで、冷媒の分配の均一性を更に向上することができる。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の使用態様の一例について説明する。
なお、以下では、実施の形態1に係る熱交換器が空気調和装置に使用される場合を説明しているが、そのような場合に限定されず、例えば、冷媒循環回路を有する他の冷凍サイクル装置に使用されてもよい。また、空気調和装置が、冷房運転と暖房運転とを切り替えるものである場合を説明しているが、そのような場合に限定されず、冷房運転又は暖房運転のみを行うものであってもよい。
図13に示されるように、空気調和装置51は、圧縮機52と、四方弁53と、熱源側熱交換器54と、絞り装置55と、負荷側熱交換器56と、熱源側ファン57、負荷側ファン58、制御装置59と、を有する。圧縮機52と四方弁53と熱源側熱交換器54と絞り装置55と負荷側熱交換器56とが冷媒配管で接続されて、冷媒循環回路が形成される。
圧縮機52から吐出される高圧高温のガス状態の冷媒は、四方弁53を介して熱源側熱交換器54に流入し、熱源側ファン57によって供給される外気との熱交換によって凝縮することで高圧の液状態の冷媒となり、熱源側熱交換器54から流出する。熱源側熱交換器54から流出した高圧の液状態の冷媒は、絞り装置55に流入し、低圧の気液二相状態の冷媒となる。絞り装置55から流出する低圧の気液二相状態の冷媒は、負荷側熱交換器56に流入し、負荷側ファン58によって供給される室内空気との熱交換によって蒸発することで低圧のガス状態の冷媒となり、負荷側熱交換器56から流出する。負荷側熱交換器56から流出する低圧のガス状態の冷媒は、四方弁53を介して圧縮機52に吸入される。
圧縮機52から吐出される高圧高温のガス状態の冷媒は、四方弁53を介して負荷側熱交換器56に流入し、負荷側ファン58によって供給される室内空気との熱交換によって凝縮することで高圧の液状態の冷媒となり、負荷側熱交換器56から流出する。負荷側熱交換器56から流出した高圧の液状態の冷媒は、絞り装置55に流入し、低圧の気液二相状態の冷媒となる。絞り装置55から流出する低圧の気液二相状態の冷媒は、熱源側熱交換器54に流入し、熱源側ファン57によって供給される外気との熱交換によって蒸発することで低圧のガス状態の冷媒となり、熱源側熱交換器54から流出する。熱源側熱交換器54から流出する低圧のガス状態の冷媒は、四方弁53を介して圧縮機52に吸入される。
以下に、実施の形態1に係る熱交換器の作用について説明する。
積層型ヘッダー2の第2板状体12に、分岐流路12bを含む分配流路12Aが形成され、分岐流路12bに流入することで分岐された冷媒の少なくとも一部は、枝部23jと枝部23k、23lとを順に通過して更に分岐された状態で、分岐流路12bから流出する。つまり、開口部23iで分岐された冷媒が枝分かれ部23fで更に分岐されるため、開口部23iでの分岐の数を削減することができ、積層型ヘッダー2が冷媒の流入方向と垂直な全周方向に大型化されることが抑制される。
図14は、実施の形態1に係る熱交換器の変形例−1の、積層型ヘッダーを分解した状態での斜視図である。なお、図14以下の図面では、両側クラッド材24が積層される状態(図6及び図7の状態)を示しているが、両側クラッド材24が積層されない状態(図2及び図3の状態)であってもよいことは、言うまでもない。
図14に示されるように、第2板状部材22に流路22Aが複数形成されて、つまり、第3板状部材23に流路23Aが複数形成されて、第3板状部材23の枚数が削減されてもよい。このように構成されることで、部品費、重量等が削減される。
複数の流路22Aが、第3板状部材23に形成される流路23Aの冷媒が流入する領域と対向する領域に設けられなくてもよい。図15に示されるように、例えば、複数の流路22Aが一箇所に纏めて形成され、第2板状部材22と第3板状部材23_1との間に積層される他の板状部材25の流路25Aによって、複数の流路22Aを通過した冷媒のそれぞれが、第3板状部材23に形成される流路23Aの冷媒が流入する領域と対向する領域に導かれてもよい。
図16は、実施の形態1に係る熱交換器の変形例−2の、積層型ヘッダーを分解した状態での要部の斜視図と要部の断面図である。なお、図16(a)は、積層型ヘッダーを分解した状態での要部の斜視図であり、図16(b)は、図16(a)のA−A線での第3板状部材23の断面図である。
図16に示されるように、第3板状部材23に形成された流路23Aが、有底の溝であってもよい。そのような場合には、流路23Aの溝の底面の端部23qに円形状の貫通穴23rが形成される。このように構成されることで、分岐流路12b間に冷媒隔離流路として機能する流路24Aを介在させるために、板状部材間に両側クラッド材24が積層されなくてもよくなり、生産効率が向上される。なお、図16では、流路23Aの冷媒の流出側が底面である場合を示しているが、流路23Aの冷媒の流入側が底面であってもよい。そのような場合には、開口部23iに相当する領域に貫通穴が形成されればよい。
図17は、実施の形態1に係る熱交換器の変形例−3の、積層型ヘッダーを分解した状態での斜視図である。
図17に示されるように、第1入口流路12aとして機能する流路22Aは、第2板状部材22以外の積層される部材、つまり、他の板状部材、両側クラッド材24等に形成されてもよい。そのような場合には、流路22Aを、例えば、他の板状部材の側面から第2板状部材22の有る側の表面までを貫通する貫通穴とすればよい。つまり、本発明は、第1入口流路12aが第1板状体11に形成されるものを含み、本発明の「分配流路」は、第1入口流路12aが第2板状体12に形成される分配流路12A以外を含む。
実施の形態2に係る熱交換器について説明する。
なお、実施の形態1と重複又は類似する説明は、適宜簡略化又は省略している。
<熱交換器の構成>
以下に、実施の形態2に係る熱交換器の構成について説明する。
図18は、実施の形態2に係る熱交換器の、構成を示す図である。
図18に示されるように、熱交換器1は、積層型ヘッダー2と、複数の第1伝熱管4と、保持部材5と、複数のフィン6と、を有する。
以下に、実施の形態2に係る熱交換器における冷媒の流れについて説明する。
冷媒配管を流れる冷媒は、冷媒流入部2Aを介して積層型ヘッダー2に流入して分配され、複数の冷媒流出部2Bを介して複数の第1伝熱管4に流出する。冷媒は、複数の第1伝熱管4において、例えば、ファンによって供給される空気等と熱交換する。複数の第1伝熱管4を通過した冷媒は、複数の冷媒流入部2Cを介して積層型ヘッダー2に流入して合流し、冷媒流出部2Dを介して冷媒配管に流出する。冷媒は、逆流することができる。
以下に、実施の形態2に係る熱交換器の積層型ヘッダーの構成について説明する。
図19は、実施の形態2に係る熱交換器の、積層型ヘッダーを分解した状態での斜視図である。図20は、実施の形態2に係る熱交換器の、積層型ヘッダーの展開図である。なお、図20では、両側クラッド材24の図示が省略されている。
図19及び図20に示されるように、積層型ヘッダー2は、第1板状体11と、第2板状体12と、を有する。第1板状体11と第2板状体12とは、積層される。
以下に、実施の形態2に係る熱交換器の積層型ヘッダーにおける冷媒の流れについて説明する。
図19及び図20に示されるように、第1板状部材21の流路21Aから流出して第1伝熱管4を通過した冷媒は、第1板状部材21の流路21Bに流入する。第1板状部材21の流路21Bに流入した冷媒は、第3板状部材23に形成された流路23Cに流入して混合される。混合された冷媒は、第2板状部材22の流路22Bを通過して、冷媒配管に流出する。
以下に、実施の形態2に係る熱交換器の使用態様の一例について説明する。
図21は、実施の形態2に係る熱交換器が適用される空気調和装置の、構成を示す図である。
図21に示されるように、熱源側熱交換器54及び負荷側熱交換器56の少なくともいずれか一方に、熱交換器1が用いられる。熱交換器1は、熱交換器1が蒸発器として作用する際に、積層型ヘッダー2の分配流路12Aから第1伝熱管4に冷媒が流入し、第1伝熱管4から積層型ヘッダー2の合流流路12Bに冷媒が流入するように接続される。つまり、熱交換器1が蒸発器として作用する際は、冷媒配管から積層型ヘッダー2の分配流路12Aに気液二相状態の冷媒が流入し、第1伝熱管4から積層型ヘッダー2の合流流路12Bにガス状態の冷媒が流入する。また、熱交換器1が凝縮器として作用する際は、冷媒配管から積層型ヘッダー2の合流流路12Bにガス状態の冷媒が流入し、第1伝熱管4から積層型ヘッダー2の分配流路12Aに液状態の冷媒が流入する。
以下に、実施の形態2に係る熱交換器の作用について説明する。
積層型ヘッダー2では、第1板状体11に複数の第2入口流路11Bが形成され、第2板状体12に合流流路12Bが形成される。そのため、ヘッダー3が不要となって、熱交換器1の部品費等が削減される。また、ヘッダー3が不要となる分、第1伝熱管4を延長してフィン6の枚数等を増加する、つまり熱交換器1の熱交換部の実装体積を増加することが可能となる。
実施の形態3に係る熱交換器について説明する。
なお、実施の形態1及び実施の形態2と重複又は類似する説明は、適宜簡略化又は省略している。
<熱交換器の構成>
以下に、実施の形態3に係る熱交換器の構成について説明する。
図22は、実施の形態3に係る熱交換器の、構成を示す図である。
図22に示されるように、熱交換器1は、積層型ヘッダー2と、複数の第1伝熱管4と、複数の第2伝熱管7と、保持部材5と、複数のフィン6と、を有する。
以下に、実施の形態3に係る熱交換器における冷媒の流れについて説明する。
冷媒配管を流れる冷媒は、冷媒流入部2Aを介して積層型ヘッダー2に流入して分配され、複数の冷媒流出部2Bを介して複数の第1伝熱管4に流出する。冷媒は、複数の第1伝熱管4において、例えば、ファンによって供給される空気等と熱交換する。複数の第1伝熱管4を通過した冷媒は、積層型ヘッダー2の複数の冷媒折返部2Eに流入して折り返され、複数の第2伝熱管7に流出する。冷媒は、複数の第2伝熱管7において、例えば、ファンによって供給される空気等と熱交換する。複数の第2伝熱管7を通過した冷媒は、複数の冷媒流入部2Cを介して積層型ヘッダー2に流入して合流し、冷媒流出部2Dを介して冷媒配管に流出する。冷媒は、逆流することができる。
以下に、実施の形態3に係る熱交換器の積層型ヘッダーの構成について説明する。
図23は、実施の形態3に係る熱交換器の、積層型ヘッダーを分解した状態での斜視図である。図24は、実施の形態3に係る熱交換器の、積層型ヘッダーの展開図である。なお、図24では、両側クラッド材24の図示が省略されている。
図23及び図24に示されるように、積層型ヘッダー2は、第1板状体11と、第2板状体12と、を有する。第1板状体11と第2板状体12とは、積層される。
以下に、実施の形態3に係る熱交換器の積層型ヘッダーにおける冷媒の流れについて説明する。
図23及び図24に示されるように、第1板状部材21の流路21Aから流出して第1伝熱管4を通過した冷媒は、第1板状部材21の流路21Cに流入し、折り返されて、第2伝熱管7に流入する。第2伝熱管7を通過した冷媒は、第1板状部材21の流路21Bに流入する。第1板状部材21の流路21Bに流入した冷媒は、第3板状部材23に形成された流路23Cに流入して混合される。混合された冷媒は、第2板状部材22の流路22Bを通過して、冷媒配管に流出する。
以下に、実施の形態3に係る熱交換器の使用態様の一例について説明する。
図25は、実施の形態3に係る熱交換器が適用される空気調和装置の、構成を示す図である。
図25に示されるように、熱源側熱交換器54及び負荷側熱交換器56の少なくともいずれか一方に、熱交換器1が用いられる。熱交換器1は、熱交換器1が蒸発器として作用する際に、積層型ヘッダー2の分配流路12Aから第1伝熱管4に冷媒が流入し、第2伝熱管7から積層型ヘッダー2の合流流路12Bに冷媒が流入するように接続される。つまり、熱交換器1が蒸発器として作用する際は、冷媒配管から積層型ヘッダー2の分配流路12Aに気液二相状態の冷媒が流入し、第2伝熱管7から積層型ヘッダー2の合流流路12Bにガス状態の冷媒が流入する。また、熱交換器1が凝縮器として作用する際は、冷媒配管から積層型ヘッダー2の合流流路12Bにガス状態の冷媒が流入し、第1伝熱管4から積層型ヘッダー2の分配流路12Aに液状態の冷媒が流入する。
以下に、実施の形態3に係る熱交換器の作用について説明する。
熱交換器1では、第1板状体11に複数の折返流路11Cが形成され、複数の第1伝熱管4に加えて、複数の第2伝熱管7が接続される。例えば、熱交換器1の正面視した状態での面積を増加させて、熱交換量を増やすことも可能であるが、その場合には、熱交換器1を内蔵する筐体が大型化されてしまう。また、フィン6の間隔を小さくして、フィン6の枚数を増加させて、熱交換量を増やすことも可能であるが、その場合には、排水性、着霜性能、埃耐力の観点から、フィン6の間隔を約1mm未満にすることが困難であり、熱交換量の増加が不充分となってしまう場合がある。一方、熱交換器1のように、伝熱管の列数を増加させる場合には、熱交換器1の正面視した状態での面積、フィン6の間隔等を変えることなく、熱交換量を増加させることが可能である。伝熱管の列数が2列になると、熱交換量は約1.5倍以上に増加する。なお、伝熱管の列数が3列以上にされてもよい。また、更に、熱交換器1の正面視した状態での面積、フィン6の間隔等が変えられてもよい。
Claims (15)
- 複数の第1出口流路が形成された第1板状体と、
前記第1板状体に取り付けられ、第1入口流路が形成された第2板状体と、を有し、
前記第2板状体には、前記第1入口流路から流入する冷媒を前記複数の第1出口流路に分配して流出する分配流路が形成され、
前記分配流路は、少なくとも1つの分岐流路を含み、
前記第2板状体は、1つの枝部を2つの枝部に枝分かれさせる少なくとも1つの枝分かれ部を有する溝が流路として形成された、少なくとも1つの板状部材を有し、
前記1つの枝部は、直線状に延び、
前記2つの枝部は、前記1つの枝部の直線状の部分と垂直な互いに反対の方向に直線状に延び、
前記分岐流路は、前記溝において、前記冷媒が流入する領域及び前記冷媒が流出する領域以外の領域が、閉塞されたものであり、
前記分岐流路に流入する前記冷媒の少なくとも一部は、前記1つの枝部と前記2つの枝部とを順に通過して、前記溝の端部から流出する、
ことを特徴とする積層型ヘッダー。 - 前記1つの枝部の直線状の部分は、重力方向と平行である、
ことを特徴とする請求項1に記載の積層型ヘッダー。 - 前記1つの枝部は、直線状に延びる距離が、該枝部の水力相当直径と比較して3倍以上である、
ことを特徴とする請求項2に記載の積層型ヘッダー。 - 前記2つの枝部のそれぞれは、直線状に延びる距離が、該枝部の水力相当直径と比較して1倍以上である、
ことを特徴とする請求項2又は3に記載の積層型ヘッダー。 - 前記1つの枝部に、前記分岐流路に流入することで分岐された前記冷媒の少なくとも一部が流入する、
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の積層型ヘッダー。 - 前記溝の端部の配列方向は、前記複数の第1出口流路の配列方向に沿う、
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の積層型ヘッダー。 - 前記複数の第1出口流路の配列方向は、重力方向と交差する、
ことを特徴とする請求項6に記載の積層型ヘッダー。 - 前記溝は、複数である、
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の積層型ヘッダー。 - 前記第1板状体に、複数の第2入口流路が形成され、
前記第2板状体に、前記複数の第2入口流路から流入する冷媒を合流して第2出口流路に流入させる合流流路が形成された、
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の積層型ヘッダー。 - 前記第1板状体に、流入する冷媒を折り返して流出する複数の折返流路が形成された、
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の積層型ヘッダー。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の積層型ヘッダーと、
前記複数の第1出口流路のそれぞれに接続された複数の第1伝熱管と、
を備えたことを特徴とする熱交換器。 - 前記第1板状体に、前記複数の第1伝熱管を通過した前記冷媒が流入する複数の第2入口流路が形成され、
前記第2板状体に、前記複数の第2入口流路から流入する前記冷媒を合流して第2出口流路に流入させる合流流路が形成された、
ことを特徴とする請求項11に記載の熱交換器。 - 前記第1伝熱管は、扁平管である、
ことを特徴とする請求項11または12に記載の熱交換器。 - 請求項11〜13のいずれか一項に記載の熱交換器を備え、
前記分配流路は、前記熱交換器が蒸発器として作用する際に、前記複数の第1出口流路に前記冷媒を流出する、
ことを特徴とする空気調和装置。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の積層型ヘッダーと、
前記複数の第1出口流路のそれぞれに接続された複数の第1伝熱管と、
を有する熱交換器を備え、
前記積層型ヘッダーは、
前記第1板状体に、前記複数の第1伝熱管を通過した前記冷媒が流入する複数の第2入口流路が形成され、
前記第2板状体に、前記複数の第2入口流路から流入する前記冷媒を合流して第2出口流路に流入させる合流流路が形成され、
前記熱交換器は、前記複数の第2入口流路のそれぞれに接続された複数の第2伝熱管を有し、
前記分配流路は、前記熱交換器が蒸発器として作用する際に、前記複数の第1出口流路に前記冷媒を流出し、
前記第1伝熱管は、前記熱交換器が凝縮器として作用する際に、前記第2伝熱管と比較して、風上側に位置する、
ことを特徴とする空気調和装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/063601 WO2014184912A1 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6038302B2 true JP6038302B2 (ja) | 2016-12-07 |
JPWO2014184912A1 JPWO2014184912A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=51321510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015516824A Active JP6038302B2 (ja) | 2013-05-15 | 2013-05-15 | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10107570B2 (ja) |
EP (1) | EP2998679B1 (ja) |
JP (1) | JP6038302B2 (ja) |
CN (2) | CN105209845B (ja) |
HK (1) | HK1214342A1 (ja) |
WO (1) | WO2014184912A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2013404239B2 (en) * | 2013-10-29 | 2016-11-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat exchanger and air-conditioning apparatus |
US10060685B2 (en) * | 2014-11-04 | 2018-08-28 | Mitsubishi Electric Corporation | Laminated header, heat exchanger, and air-conditioning apparatus |
WO2016178278A1 (ja) * | 2015-05-01 | 2016-11-10 | 三菱電機株式会社 | 積層型ヘッダ、熱交換器、及び、空気調和装置 |
CN104848516A (zh) * | 2015-06-15 | 2015-08-19 | 广州佳立空调技术有限公司 | 一种空调用层叠式管片及换热器 |
EP3348945B1 (en) * | 2015-09-07 | 2021-03-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Distributor, laminated header, heat exchanger, and air conditioner |
US10921069B2 (en) * | 2016-08-08 | 2021-02-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Stacking-type header and method of manufacturing stacking-type header |
JP6716016B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2020-07-01 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器およびそれを備えた冷凍サイクル装置 |
JP6951786B2 (ja) | 2017-08-29 | 2021-10-20 | 株式会社Welcon | ヒートシンク |
JP6840262B2 (ja) * | 2017-10-13 | 2021-03-10 | 三菱電機株式会社 | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、冷凍サイクル装置 |
CN111936815B (zh) * | 2018-04-05 | 2022-02-11 | 三菱电机株式会社 | 分配器以及热交换器 |
US11150025B2 (en) * | 2018-05-10 | 2021-10-19 | Raytheon Company | Heat exchangers for multi-axis gimbal pointing or targeting systems |
EP3875878B1 (en) * | 2018-10-29 | 2022-06-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat exchanger and refrigeration cycle device |
WO2020090015A1 (ja) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | 三菱電機株式会社 | 冷媒分配器、熱交換器および空気調和装置 |
JP7118236B2 (ja) * | 2019-02-20 | 2022-08-15 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 |
JP7016836B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2022-02-07 | 矢崎総業株式会社 | 導電システム |
JP6930557B2 (ja) * | 2019-06-28 | 2021-09-01 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器およびヒートポンプ装置 |
JP6915714B1 (ja) * | 2020-03-10 | 2021-08-04 | 株式会社富士通ゼネラル | 熱交換器 |
WO2022264348A1 (ja) * | 2021-06-17 | 2022-12-22 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器および冷凍サイクル装置 |
CN114222484B (zh) * | 2021-12-20 | 2022-10-14 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种空调 |
CN115031556A (zh) * | 2022-08-11 | 2022-09-09 | 杭州沈氏节能科技股份有限公司 | 微通道换热器及微通道换热器的加工方法 |
US20240155808A1 (en) * | 2022-11-04 | 2024-05-09 | Amulaire Thermal Technology, Inc. | Two-phase immersion-cooling heat-dissipation composite structure having high-porosity solid structure and high-thermal-conductivity fins |
CN115717842B (zh) * | 2023-01-10 | 2023-04-11 | 中国核动力研究设计院 | 一种多功能轴向连接微通道换热器 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611291A (ja) * | 1992-04-02 | 1994-01-21 | Nartron Corp | 冷却システム用の積層プレートヘッダー及びその製造方法 |
JP2007298197A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Showa Denko Kk | 熱交換器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2537276A (en) * | 1947-12-22 | 1951-01-09 | Little Inc A | Heat exchanger |
US3221982A (en) * | 1964-08-10 | 1965-12-07 | Jack S Yampolsky | Turbocirculator |
US4730668A (en) * | 1987-02-13 | 1988-03-15 | Lemaster William | Radiator adaptor and assembly |
US5514248A (en) * | 1990-08-20 | 1996-05-07 | Showa Aluminum Corporation | Stack type evaporator |
US5241839A (en) * | 1991-04-24 | 1993-09-07 | Modine Manufacturing Company | Evaporator for a refrigerant |
JP4122578B2 (ja) * | 1997-07-17 | 2008-07-23 | 株式会社デンソー | 熱交換器 |
JP2000161818A (ja) | 1998-11-25 | 2000-06-16 | Hitachi Ltd | プレート型冷媒分流器およびそれを用いた冷凍サイクル |
FR2793016B1 (fr) * | 1999-04-30 | 2001-09-07 | Valeo Climatisation | Boite collectrice allongee pour echangeur de chaleur resistant aux fortes pressions internes |
BRPI0215085A2 (pt) * | 2001-12-21 | 2016-06-28 | Behr Gmbh & Co | dispositivo para a troca de calor. |
US6892805B1 (en) | 2004-04-05 | 2005-05-17 | Modine Manufacturing Company | Fluid flow distribution device |
ATE450768T1 (de) * | 2004-11-30 | 2009-12-15 | Valeo Systemes Thermiques Sas | Wärmetauscher mit wärmespeicherung |
JP5655676B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2015-01-21 | 株式会社デンソー | 凝縮器 |
-
2013
- 2013-05-15 CN CN201380076579.3A patent/CN105209845B/zh active Active
- 2013-05-15 WO PCT/JP2013/063601 patent/WO2014184912A1/ja active Application Filing
- 2013-05-15 JP JP2015516824A patent/JP6038302B2/ja active Active
- 2013-05-15 EP EP13884669.6A patent/EP2998679B1/en active Active
- 2013-05-15 US US14/785,705 patent/US10107570B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-13 CN CN201420112960.2U patent/CN203785332U/zh not_active Expired - Lifetime
-
2016
- 2016-02-26 HK HK16102245.1A patent/HK1214342A1/zh unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0611291A (ja) * | 1992-04-02 | 1994-01-21 | Nartron Corp | 冷却システム用の積層プレートヘッダー及びその製造方法 |
JP2007298197A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Showa Denko Kk | 熱交換器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2998679A1 (en) | 2016-03-23 |
US10107570B2 (en) | 2018-10-23 |
CN105209845A (zh) | 2015-12-30 |
CN105209845B (zh) | 2017-05-03 |
WO2014184912A1 (ja) | 2014-11-20 |
HK1214342A1 (zh) | 2016-07-22 |
EP2998679B1 (en) | 2020-08-05 |
JPWO2014184912A1 (ja) | 2017-02-23 |
CN203785332U (zh) | 2014-08-20 |
US20160076825A1 (en) | 2016-03-17 |
EP2998679A4 (en) | 2017-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6038302B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6012857B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6177319B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6005267B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6116683B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6005266B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 | |
JP6005268B2 (ja) | 積層型ヘッダー、熱交換器、及び、空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6038302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |